わが国では、支那に都合の悪い話は報道されない。海の向こうで、支那の端末機メーカーへの個人情報提供が露見して、Facebook社が連日激しく糾弾されているが、日本のメディアは知らん顔だ。
尖閣諸島をはじめとする領土領海への敵軍の侵略も、片隅で数行報じるだけ。ちっとも目立たない、申し訳程度のニュースは、ほら、我が社も報道してますよ、とのアリバイ作りに過ぎない。
この現象は、どう見たって、支那への忖度と云った生易しいレベルを超えている。主要メディアに敵側の工作員が多数入り込み、世論操作に励んでいるのがよく分かる。
そんなメディアだから、当然と云えば当然だが、今朝も新潟県知事選の結果に関する報道が、唖然とするほど少ない。反日勢力が総出で担いだ池田千賀子氏の大敗北に、茫然自失の状態か。
五星紅旗そのまんまの選挙ポスターを掲げる候補が落選すれば、コレ即ち、背後にいる支那の敗北。苦虫を潰す習近平の顔を思い浮かべれば、極力報じたくないのが、業界人の本音だろう。
続きを読む
2018年06月11日
2018年05月07日
危ない中国製スマホ
つい数ヶ月前、米議会上院で、FBI、 CIA、NSAを含む情報機関のトップが、中国のIT企業であるファーウェイとZTEを名指しし、そのIT製品やサービスの危険性に関して証言した。
両社が携帯端末にスパイウェアを組み込んだり、情報抜き取り目的でバックドアを設ける例が多発しており、詰まる所、中国政府が米国の情報インフラを乗っ取る恐れすら有りと云う。
人民解放軍直轄とも呼ぶべきファーウェイとZTEはかねてより悪評高く、既に2012年、米国は安全保障上の理由で、政府調達や公共機関への納入から2社を排除した経緯がある。
今回の上院情報委員会による警告は、一般国民に対しても中国製品の使用を控えるよう促したものだ。自由選択が最大限尊重される米国社会であれ、国家的な危機を招く製品を野放しには出来ない。
コレを受けて早速、米軍基地内で2社のスマホ使用が禁止された。軍人の個人利用まで制限する理由は、兵隊の正確な位置測位情報を捕捉されちゃかなわんと云う話らしい。
続きを読む
両社が携帯端末にスパイウェアを組み込んだり、情報抜き取り目的でバックドアを設ける例が多発しており、詰まる所、中国政府が米国の情報インフラを乗っ取る恐れすら有りと云う。
人民解放軍直轄とも呼ぶべきファーウェイとZTEはかねてより悪評高く、既に2012年、米国は安全保障上の理由で、政府調達や公共機関への納入から2社を排除した経緯がある。
今回の上院情報委員会による警告は、一般国民に対しても中国製品の使用を控えるよう促したものだ。自由選択が最大限尊重される米国社会であれ、国家的な危機を招く製品を野放しには出来ない。
コレを受けて早速、米軍基地内で2社のスマホ使用が禁止された。軍人の個人利用まで制限する理由は、兵隊の正確な位置測位情報を捕捉されちゃかなわんと云う話らしい。
続きを読む
2015年12月02日
日本円も¥、人民元も¥
国際通貨基金IMFが人民元を「特別引出し権(SDR)」の構成通貨に加えると発表した。支那の念願叶って、ついに元が国際通貨として認められた格好だ。
来年秋以降のSDR換算比重は、ドル(42%)、ユーロ(31%)、人民元(11%)、円(8%)、ポンド(8%)となる。中国様が日英を抜いて、米欧に次ぐ重要な地位を占めたと、NHKや日経新聞が喜々として報じる。
支那国外では自由に取引できず、共産党が勝手に為替レートを決める人民元が、世界で三番目の主要通貨とはちゃんちゃらおかしいが、これも時代の趨勢か。
AIIB同様、その実力もないくせに、日米に対抗したがる欧州勢が、支那の口車にまんまと乗せられてしまったように、見えなくもない。残念だ。
さて、元と云えば、ちょっと気になるのが通貨記号の¥だ。元の支那風発音はユアンだから、¥でも不思議はないが、円と一緒なのが不愉快だ。
続きを読む
来年秋以降のSDR換算比重は、ドル(42%)、ユーロ(31%)、人民元(11%)、円(8%)、ポンド(8%)となる。中国様が日英を抜いて、米欧に次ぐ重要な地位を占めたと、NHKや日経新聞が喜々として報じる。
支那国外では自由に取引できず、共産党が勝手に為替レートを決める人民元が、世界で三番目の主要通貨とはちゃんちゃらおかしいが、これも時代の趨勢か。
AIIB同様、その実力もないくせに、日米に対抗したがる欧州勢が、支那の口車にまんまと乗せられてしまったように、見えなくもない。残念だ。
さて、元と云えば、ちょっと気になるのが通貨記号の¥だ。元の支那風発音はユアンだから、¥でも不思議はないが、円と一緒なのが不愉快だ。
続きを読む
2015年10月27日
支那軍基地を爆撃せよ!
自らの軟弱外交が世界中に不安の種を撒き散らし、支那を調子に乗せただけだった。と反省したのか、オバマ大統領がついに重い腰を上げた。
支那による横暴な領有権の主張を一蹴するため、巡行ミサイル搭載の駆逐艦を、南沙諸島で支那が造成中の人工島12海里以内に進める。
眼前に世界最強の米海軍が現れるのも時間の問題となり、支那海軍は大慌てでミサイル発射訓練などをしているらしい。
続きを読む
支那による横暴な領有権の主張を一蹴するため、巡行ミサイル搭載の駆逐艦を、南沙諸島で支那が造成中の人工島12海里以内に進める。
眼前に世界最強の米海軍が現れるのも時間の問題となり、支那海軍は大慌てでミサイル発射訓練などをしているらしい。
続きを読む
2015年10月23日
キンぺーとカボチャの馬車
習近平はつい1カ月前の米国公式訪問で、超「冷遇」と呼ぶべき手酷い仕打ちを受けた。それだけに、英国の歓迎ぶりが嬉しくて堪らない。
女王陛下と肩を並べて黄金の馬車に乗れた。拍手こそ無かったが、議会や公式晩餐会で演説も出来た。総額7兆円の契約を「英中蜜月の象徴」とメディアが囃し立ててくれた。
うむ、コレでいいアル。中国は世界の大国アル。国家主席のワシは大人物アル。キンぺーは自尊心を肥大させ、必要以上に胸を張る。
ところが、英中首脳共同記者会見に臨むや、英BBCの記者が鋭い質問で冷や水を浴びせてきた。
続きを読む
女王陛下と肩を並べて黄金の馬車に乗れた。拍手こそ無かったが、議会や公式晩餐会で演説も出来た。総額7兆円の契約を「英中蜜月の象徴」とメディアが囃し立ててくれた。
うむ、コレでいいアル。中国は世界の大国アル。国家主席のワシは大人物アル。キンぺーは自尊心を肥大させ、必要以上に胸を張る。
ところが、英中首脳共同記者会見に臨むや、英BBCの記者が鋭い質問で冷や水を浴びせてきた。
続きを読む
2015年09月26日
キンぺー、落ち目の三度笠
ワケあって零落し、縄張りを捨て故郷を捨て、今は無宿の渡世人。「あても果てしののねえ旅に出るのよ」と暗い声でつぶやくのが、落ち目の三度笠だ。
別に三度笠など被っちゃいなくとも、米国にやって来た習近平が落ち目なのは、誰の目に明らかだ。
人為的な吊り上げ策も空しく、株価大暴落に象徴される経済破綻。共産党独裁政府の過酷な弾圧にもめげず、支那全土で頻発するテロと暴動。
景気づけの抗日70年式典は、国際社会に完全無視されて大失敗。軍事パレードでは、キンぺー自身が左手で敬礼して失笑を買った。
こんな時期に渡米したって何も出来ない。と思い至らないのは、田舎者ゆえか。案の定、米国はこの男を酷く冷たくあしらう。
何より、ローマ法皇招聘と同時期なのが意地悪だ。大統領家族総出の出迎えや、ホワイトハウス主催の華麗な歓迎式典。さらには法皇の堂々たる議会演説。これらが全米中継され、国民を熱狂興奮させる。
続きを読む
別に三度笠など被っちゃいなくとも、米国にやって来た習近平が落ち目なのは、誰の目に明らかだ。
人為的な吊り上げ策も空しく、株価大暴落に象徴される経済破綻。共産党独裁政府の過酷な弾圧にもめげず、支那全土で頻発するテロと暴動。
景気づけの抗日70年式典は、国際社会に完全無視されて大失敗。軍事パレードでは、キンぺー自身が左手で敬礼して失笑を買った。
こんな時期に渡米したって何も出来ない。と思い至らないのは、田舎者ゆえか。案の定、米国はこの男を酷く冷たくあしらう。
何より、ローマ法皇招聘と同時期なのが意地悪だ。大統領家族総出の出迎えや、ホワイトハウス主催の華麗な歓迎式典。さらには法皇の堂々たる議会演説。これらが全米中継され、国民を熱狂興奮させる。
続きを読む
2015年03月31日
2015年03月27日
AIIBって詐欺じゃね?
支那が提唱する国際金融機関、アジアインフラ投資銀行AIIBの設立が注目される。イギリスを皮切りに欧州諸国が次々と参加表明して、具現化しそうな勢いだ。
と云っても、何がどうなるかさっぱり判らない。
アジアのインフラ整備と云えば聞こえはいいが、国内に過剰な設備や在庫を抱えた支那が受け皿を求め、虎視眈々と周辺諸国の自国市場化を狙う。
しかし、支那は恫喝と侵略を繰り返す暴力団まがいの国だ。ヤクザの営む貸金業から、安易に融資を受け入れる相手先があるとは思えない。
また、支那経済は破綻の瀬戸際で、資本不足による社会の歪みが露呈していると聞く。日本企業はじめ外資が逃げ出すほど、状況は深刻だ。
従い、AIIB設立を餌に諸外国から出資を募るのは、詐欺の可能性が高い。自国経済の将来に見切りをつけた共産党幹部が、出資金を懐に入れてトンズラしても驚かない。
欧州勢は支那に擦り寄って日米に対抗し、成長著しいアジアの金融市場に喰い込むつもりらしいが、金融詐欺の被害者にでもなれば、お笑い草だ。
続きを読む
と云っても、何がどうなるかさっぱり判らない。
アジアのインフラ整備と云えば聞こえはいいが、国内に過剰な設備や在庫を抱えた支那が受け皿を求め、虎視眈々と周辺諸国の自国市場化を狙う。
しかし、支那は恫喝と侵略を繰り返す暴力団まがいの国だ。ヤクザの営む貸金業から、安易に融資を受け入れる相手先があるとは思えない。
また、支那経済は破綻の瀬戸際で、資本不足による社会の歪みが露呈していると聞く。日本企業はじめ外資が逃げ出すほど、状況は深刻だ。
従い、AIIB設立を餌に諸外国から出資を募るのは、詐欺の可能性が高い。自国経済の将来に見切りをつけた共産党幹部が、出資金を懐に入れてトンズラしても驚かない。
欧州勢は支那に擦り寄って日米に対抗し、成長著しいアジアの金融市場に喰い込むつもりらしいが、金融詐欺の被害者にでもなれば、お笑い草だ。
続きを読む