農水大臣が米農家の多い地元でお仲間相手に語った言葉尻を掴まえて、「コメ高騰に苦しむ庶民の気持ちを逆撫でするのか!」とイキリ立つのも大人気ない話だ。
とは云え、野党やマスゴミに責められた途端、石破首相は江藤氏を更迭した。「日本の財政はギリシャより悪い」発言で世界を仰天させた石破本人こそ今、辞めるべきだが・・・。
で、後任に据えたのが小泉進次郎氏。農水大臣に就任の報が流れるや、早速「米袋有料化」がXでトレンド入りするなど、笑えるシンジローネタが増えそうで嬉しいw
もっとも本人は大真面目に「コメ担当大臣」を自称して胸を張り、居並ぶ報道陣に向かって、店頭価格を5Kgで3000円、いや備蓄米は2000円まで下げると力強く宣言する。
併せてコメ高騰の根本原因に切り込む姿勢も示し、減反政策の廃止や農政改革の必要性を語る。この辺りは父親譲りか、歯切れ良く短いフレーズで語る方針が判り易い。
但し、小泉大臣も首相も同様だが、店頭価格を幾ら幾らと云々するのはヘンな話だ。市場の適正価格は需要と供給のバランスが決める。政府が成すべきは正しい農政だ。
エネルギーや農薬などのコスト増でコメ価格の上昇が避けられぬにせよ、供給が需要に追いつかず異常に価格が高騰するのは、非効率で硬直化した社会主義農政が原因だ。
米価の高め誘導でひたすら儲けたいJAと、市場独占を許す見返りにJAに天下る農水省と、JAの大量の組織票に期待する自民党農水族の「農政トライアングル」こそが元凶。
農林中金が投機失敗で生んだ2兆円の赤字をJAの儲けで補填するため、農水省と農水族議員が恣意的にコメを高騰させたとの噂が真実なら、悪の三角形による大犯罪だろう。
米価を下げるため、政府は備蓄米を市場に直接放出せよ。減反政策を撤廃し、企業参入を認め生産を自由化せよ。米国などから美味い米を輸入せよ。JAなんぞぶち倒せ!

そうなりゃ勿論、長年の社会主義農政で甘い汁を吸い続ける既得権益層が、自給率ガー!、食料安全保障ガー!と声を揃えて絶叫し、猛烈に抵抗するに違いない。
早くもメディアには、時代錯誤感などモノともせず、零細小農を保護し地域住民の生命や環境を守るため、JAが如何に大切な相互扶助システムか強調する解説者も現れた。
さらに、農政改革とは即ち農協解体であり、巨額のJAマネーを米国の金融資本に差し出す亡国政策だと喚き散らす連中も湧いてきて、かれこれ20年も前の郵政民営化を思い出す。
当時、既得権益層の凄まじい抵抗を跳ね除け、郵政民営化を断行したのは小泉パパ。今ここで農水相に就任したご子息は、ソレにも匹敵する農政改革に向けて本気で闘えるか?
石破政権は今後1、2ヶ月で命運尽きるから、小泉農水相が活躍出来る期間は短いが、旧弊に囚われず新しい農政の絵を描き、せめて爪痕くらいは残して貰いたい。
【関連する記事】
今外出中の車内ででチェックしてたら愛国画報が出てきたので最新エントリー拝読致しました。
完全に一致する意見です。
小泉進次郎の実力発揮前に内閣消滅で政策実行見届けられませんが、いつに無く良い事言ってますよ!
現状の米価高騰を短期に速やかに正常化させるためには備蓄米を2000円放出はグッドですよ!その為の備蓄ですからね。今使わずにどうする!?です。
中長期農政はご指摘の通りJA、農水省、政治家の既得権をぶち壊して新しい制度を作ることが日本の将来を占いますね.
https://www.youtube.com/watch?v=h0HrtmsP_Ik
「お米3999円はダメ」小泉進次郎農相 桐谷美玲に曖昧斬りこまれる 石破首相「3千円台」辞任かけ公約も→「達成と言えない」 日テレ生出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/2da57bb6ee774314584dfb82440fd9b62b14c420
実際に成果が出たら見直すのに…
パフォーマンスで終わらなきゃいいけどね
調子に乗って安くしたら、今度は農家が干上がる。
農政も考えてやらなければいけないことだと思うが、コイツわかってんのかなぁ?
Xで「進次郎 長野」でも出ますが、長野の米2000円代が進次郎によるものというのは嘘です。
この動画にもある、シンジローが"長野の米2900円代になった"とアピールしてるやつは、スーパーが「4月からこの価格で、進次郎さんの成果ではないです」と言ってるし、JA全農長野も否定してますw
シンジローを次期総裁にという空気感を醸成させたいような報道ばかりで辟易する
【高市早苗氏】次の首相が共同通信もまたまた1位!!2位の小泉進次郎氏はコメ価格引き下げが影響か!?小泉フィーバーで内閣支持率が上昇!!コメ全体の店頭価格3000円台は無理!?
https://www.youtube.com/watch?v=1aGCGZ0jai0
コメ価格、小泉農水相で「下がる」中高年6割以上が期待 女性7割男性5割 共同世論調査
https://www.sankei.com/article/20250525-YPY44BK4T5NH7FZS7GD75V3OXY/
小泉は情弱のジジババとな〜んにも考えていないバカ女には人気があるようだ
あの狂同通信でさえ・・・
↓
次の首相トップ高市氏21% 小泉氏15%、玉木氏9%、石破氏は7%4位 共同世論調査
https://www.sankei.com/article/20250525-C6APF7QERBNOFMZ2BAQD32RBKQ/
動画23:15
コバホークのことについて言及
既にオワコン状態であるコオロギ太郎や中国ポチのクソババア上川にも負けているレベルなのに保守を分断して総裁を狙うのはやめてほしい
高市さんが先輩だから譲るべきだとかそういう問題ではないと思います。
高市さんとコバホークでは実力も経験も話にならないほど差がある。
今日本に必要とされているのはコバホークではない。高市さんだ。
リンホウセイは総裁の座を狙っていたようだが、小泉の登場で総裁の芽はなくなったようだ。小泉が次の総裁選に出馬するなら、リベラルは小泉に票を入れるだろう
エントリー更新お疲れ様です。
yohkanさんのニュートラルな見解、いつもながらリスペクトしてますよ。
前農水大臣の仲間内講演会での受け狙い話を執拗に追及するバカメディアとくず野党。
無論要職に就いている御仁が、仲間内とはいえ不用意な発言をするとどうなるかはきちんと認識しておかないといけませんが、同じことを麻生さんが言っても、「あ、麻生さんなら言いそうだ」で終わる話。
安倍総理が長い在任中、本人談ではほとんどスキがなかったのは、今さらながらさすがというか、惜しまれる。
で、今エントリー。
博識なyohkanさんに書くほどのことでもありませんが、
「倉廩実ちて則ち礼節を知り、衣食足りて則ち栄辱を知る」
「倉廩実則知礼節 衣食足則知栄辱」
2700年近く前の古代シナ春秋時代の名宰相管夷吾(管仲)の有名な言葉ですが、日本では衣食足りて礼節を知るとなっていますな。
彼は飢饉の際、蔵米を放出して市場米価を下げ、豊作の際、安値で備蓄として備えたという経済政策を取っており、今回の我が国騒動も、この古代シナの政策と根っこは同じです。
こういった現代でも通用する話の宝庫でもある漢籍は、根っこがシナだというだけで毛嫌いするのはいけません。
無論現代シナとは民族構成も言語も大きく変わっているでしょうが、漢字はそこまで大きくは変化していませんしね。
相撲部通信
昨日大の里の横綱昇進が本決まりになりました。
異例のスピード出世ですが、相撲っぷり以外に気になる点あり。
近年の日本人横綱では最も大型力士になると思いますが、気になるのは体重。
190越える身長とはいえ、体重も190越えとか。
小錦まで遡らずとも、200kgあたりとなる力士は、総じて30歳前後あたりで腰や膝に故障を抱え、思った通りの相撲が取れなくなります。
師匠の稀勢も大型でしたので、その辺は適切なプログラムを用意しているとは思いますが、体重管理にはくれぐれも心を配ってほしいところ。
キラーさんの近所でも優勝パレードやるんじゃないですか?
ご賛同ありがとうございます。進次郎氏はレジブクローなどといろいろ揶揄されますが、ことコメ問題に関して間違ったことは云ってません。減反政策の撤廃や生産の自由化が必要です。
JA、農水省、農水族議員のトライアングルを、シンプルに寡占企業・監督官庁・族議員の関係と考えれば、日本中の殆どのビジネスに共通する構図です。日本を官僚独裁社会主義国たらしめるこの構造をこそ破壊せねばならず、進次郎氏には 是非、突破力を活かして抵抗勢力を蹴散らして、良い先例を作って欲しいと思います。
政府はぐだぐだ嘘ばかりつかずに、とりあえず米の店頭価格を下げろよ、と云う庶民の要望に、進次郎氏は応えてくれるのだろうと期待します。この影響で農家の所得が下がり苦境に立たさせるのであれば、戸別補償を検討すべきかと思います。
どの政治家を支持するか、いろんな要素があるでしょうが、進次郎氏が人気者なのは間違いないです。もちろん経験や知見の豊富さで、高市さんが1番人気なのは当然。マスゴミはアンチ高市ですけどね。
コバホークって別に世間は認めてないように思いますよ。多くの人々にとって、それ誰?ってのが正直なところかとw
師匠からリスペクト頂けるとは光栄です。確かに安倍総理は隙がなかったですね。ちょっとした隙があれば、ギリギリ責めてくる屑マスゴミと反日野党に負けない政治家こぞがホンモノなのでしょう。
「衣食足りて礼節を知る」のオリジナルは「倉廩実則知礼節 衣食足則知栄辱」ですか。2700年近く前の古代シナでも、飢饉に際し備蓄米を放出して米価を下げ、豊作時に備蓄する経済政策を実行した旨うかがうと、日本政府もやることをしっかりやれよ、と腹立たしくなりますね。
スピード出世の大の里、今後は過剰な体重がネックになりそうなのですか。ううむ、確かに歴代の横綱を思い浮かべると、中くらいの体型が多かったし、比較すると大の里はやや大き過ぎる感じがしますね。体重管理に留意し、長く横綱を務めて欲しいものです。
あっ、なるほど。二所ノ関部屋の近所で優勝&横綱昇進パレードがあるでしょうね。キラーさん、楽しみですねえ。うらやましいです。
貳所ノ關部屋の優勝パレヱドですか。私が住んでゐる住宅團地は部屋から遠い為、まづ來ないでせう。相撲に關心があれば部屋まで足を運ぶのも好いでせうが、生憎さうではありませんので。惡しからず。
>米価の高め誘導でひたすら儲けたいJAと、市場独占を許す見返りにJAに天下る農水省と、JAの大量の組織票に期待する自民党農水族の「農政トライアングル」こそが元凶。
これに尽きますね。!!!
なんやかや、いちゃもん付ける輩が多いけど、応援してますよ。(笑)
がんばれ、スンジロー。(^^♪
愛国画報の次の次に愛読してる、海外在住の日本の方(今気づいたけど、全部女性だなぁ。(笑))のブログに、世相を反映し、コメの値段のことが出てきます。
そこで、不思議なのは、かの地(フランスやスイスやイギリス...)で、日本米を購入する値段、すべて、我らが今買ってる値段以下です。
現地生産の日本米じゃないですよ。!!!
正真正銘、日本の新潟や滋賀や北海道で、生産されたお米です。
海外までにあの重たいコメを運ぶ運賃込みの値段で、我等より安いって、これは、なんじゃ!!!
まさに、「農政トライアングル」の仕業じゃねぇか。(# ゚Д゚)
ぶっ潰せ、農林族!!!
ぶっ潰せ、JA!!!
To 三助師匠。
>安倍総理が長い在任中、本人談ではほとんどスキがなかったのは、今さらながらさすがというか、惜しまれる。
ですよねぇー。
7月には四回忌です。(´;ω;`)
秋にも、山上の公判が開始とのニュースが流れてますが、争点は、手製の銃の発砲が銃刀法の「発射罪」に該当するかどうかだそうです。
違うだろ!!! すでに、論点外しをもくろんでるな。
争点はあの山上のおもちゃに、殺傷能力があるかどうか??だろ。!!!
あんなおもちゃで殺されたことになってる、我が教祖様が不憫です。(´;ω;`)
>こういった現代でも通用する話の宝庫でもある漢籍は、根っこがシナだというだけで毛嫌いするのはいけません。
はいはい。おっしゃる通りですよ。(^^♪
漢籍は宝庫です。
いまの、シナ共産党とは、毛ほどの関連も、ありゃしません。!!(キッパリ)
>近年の日本人横綱では最も大型力士になると思いますが、気になるのは体重。
190越える身長とはいえ、体重も190越えとか。
小錦まで遡らずとも、200kgあたりとなる力士は、総じて30歳前後あたりで腰や膝に故障を抱え、思った通りの相撲が取れなくなります。
そうなんですねぇ〜。
膝や腰に来るのか。(´;ω;`)
ダイエットして???、そうならないように、日本人横綱として、長く綱を張って欲しいです。(^^♪
無論プロ入りすると、空いても大型が多く、さらに大きくしたいということもあったでしょう。
近年の横綱では、ハワイ勢以外は200kg超はいません。
上背がほぼ大の里と同じ白鵬は、横綱昇進以降は常時160kg前後を維持しており、パワーアップの利点とスピードダウン、故障のデメリットをよくよく考えてたんじゃないかなと。
考えてみるに、大鵬以降以来の日本人横綱で、一番重かったのは師匠の稀勢ではないかなと。
北の湖なんかは完全なあんこ型ですが、背が179cmくらいだったので160kgくらい、大乃国が稀勢と一緒くらいでしょうか。
余計な心配かもしれませんし、曙、武蔵丸の晩年の故障禍をどうしても思い出しちまうんですよねえ。
格闘系スポーツで、尋常じゃない動きを取らされる膝関節などは、160kgを支えるのと、200kgを支えるのではだいぶ違うと思いますし、いくら筋肉つけても、関節は鍛えられるんでしょうかね?
体重落とせとは言いませんが、増加はもうやめといた方がいいんじゃないかと。
おそらく舞の海なんかは、180以下に落とせと言う気がします。
>キラーさん
なるほど。
そこまで御近所じゃないんですな。
たぶん部屋の周りとか、牛久駅(取手でしたっけ?)周辺のパレードかもしれませんな。
ご自宅は二所ノ関部屋と距離がありますか。そりゃ残念、と思うのはこちら相撲ファンだけで、ご関心がなければ残念でも何でもありませんよね。大変失礼しました。
同感です。山上なるチンピラ野郎のおもちゃ銃で殺されたことになってるなんてあんまりです。安倍さんを暗殺した連中をひとりのこらず地獄に落としてやりたい。岸田は絶対その一味だろうと睨んでます。
漢籍と縁のない、読んだことどころか触れたこともないあたしですが、日本人にとって教養の源泉だと云うことくらいは理解しています。仰る通り、漢籍などと云う高尚な遺産は、底辺の支那共産党とは全然関係ないのですよねえw
>進次郎氏が人気者なのは間違いないです。
神輿は軽くてパーがいいw
こんなのが総理大臣になるなんて冗談じゃない
トランプ大統領「ハーバード大の助成金30億ドル(約4300億円)を職業訓練学校に分配する」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000428016.html
日本も害国人留学生に金配るより、日本の職業訓練校の日本人学生に金を支給した方がいい
一次二次産業で活躍できる人材を育成するのは良いと思う
害国人排除でね
なるほど、200kgだとハワイ勢並みになっちゃうのですね。そりゃ膝とか壊しそうですね。曙、武蔵丸もそうですが、小錦なんて実に痛々しいほどのおデブさんでした。
大の里がこのまま膨れ上がらぬよう、稀勢チンが厳しく指導してくれることを望みます。
>神輿は軽くてパーがいいw
うぷぷぷ。シンジロー氏は軽い神輿ですかねえ。
トランプ大統領のハーバード大助成金30億ドルを職業訓練学校に分配する名案、日本も真似しては如何でしょう。文科省のクズ役人どもは大学と名のつくところに天下りしたいから、嫌がりますかね?w
師匠。
そういえば、今日は、海軍記念日でしたね。(^^♪
https://youtu.be/QePMgl69A2A
おおお、そうでした、そうでした。海軍記念日でした。本当は国をあげて盛大に祝うべきなのに、ダメですねえ、敗戦国ニッポンは。腑抜け去勢国家の悲劇ですね。
でもね、軍艦マーチで元気が出ますよ。是非、全国の日本男児に聴かせたいものです!
yohkan さんおひさです
安倍さんが亡くなって、自民党が極左集団だったんだとあらためて思い知らされました。というか安倍さん一人でこれを止めていたのかと思うと唖然としました。
アベガー族のベッラさんは今の自民の状況をいかに見てるでしょうか?
国民民主もやはり馬脚を現しましたし、さすが民主党の残党組です。yohkan さんには申し訳ないですが、私は日本保守党に鞍替えです。
シンジローには期待してないどころか、JAを売り飛ばされないか心配してます。なにせ預金があるもので。できれば何もしないで欲しい。
米の流通は昔から複雑怪奇で伝票が日本中駆け巡っていると言われてます。どこをどういうルートで市場に出ているのか全くわからんのだとか。困ったものです。
それと、かなりの量が支那に流れているらしいですね。ニトリが水と米を大量に送っているという噂。
ゲルのイラストはちょっと痩せててインパクト弱かったですね。バカボンのまんまデブでよかったのかも・・・失礼
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
お久しぶりです。仰る通り、安倍さんおひとりの力で、極左自民党の暴走を止めていた。本当に立派な方でした。ベッラさんも愛国者ゆえ、今の自民党にはご不満だと思いますが、どうでしょうねえ。
国民民主も実態は母体が組合だし元民主党ですから、さほど期待は出来ませんよね。で、edwalkerさんは保守党を支持されますか。あたしも前回の衆院選では保守党に投票しましたよ。今度は参政党あたりにしようか、といろいろ迷ってます。
米のついてはよわからないことばかりですが、支那に大量に流れているのですか?ニトリが中国生産なのは知ってましたが、敵に米や水を送る売国企業と聞くと嫌になりますね。
ゲルのイラスト、確かに失敗でした。そうか、もっとデブにすべきでしたね。次回は気をつけます。でももう直ぐ退陣するだろうし、もうゲルを描くチャンスはないかも知れませんw
https://www.youtube.com/watch?v=YlTGUvcws4Q
<政治部取材メモ>コメ急騰、小泉氏に「財務省ペーパー」託したのは農水族の小野寺氏
https://www.sankei.com/article/20250526-NWMVUN6JHRP5NF2TVHCZYFBAP4/?313544
【小泉進次郎農相が業者と密約!?】「JA潰し」どころかJAに恩恵/米価格2000円は「計算された政治パフォーマンス」/備蓄米随意契約、”隠れ大蔵族”小泉農相を財務省が後押し《直撃! 永田町レポート》
https://www.youtube.com/watch?v=ehljDQS4rgc
中身がないシンジローは罪務省の振り付けを踊っているだけ
それを連日TVで中継されている
バカな視聴者は騙されるw
せいぜい頑張って罪務省の振り付け踊ってくださいねw
小泉進次郎さん、選挙前パフォーマンスのためにLEXUS LM(約2300万円)で個人経営のお米屋さんに乗り付けてしまう。
https://x.com/PoppinCoco/status/1927259808563875937
なぜかカメラが待ち構えているのが茶番すぎるwww
https://x.com/PoppinCoco/status/1927264718432936066
マジでパフォーマンス。
なんで車降りたら真っ先に店主のところへ行くの?
なんで店主は店の前に出て待ってるの?
なんで車降りて秒で握手すんの?
めっちゃ店主のところまで迷い無く真っ直ぐ歩いて来たけど。
なにこれ。何を見せられとん。
https://x.com/roma_ooryaaa/status/1927319698602950883
全てはパフォーマンス
ウンザリw
自分のパフォーマンスに米を利用するんじゃねえよ!
http://totalnewsjp.com/2025/05/28/shinjiro-46/
もう此の人は政治家を辭めた方が良いのでは。尤も、頭の出來が惡いから何處へ行つても駄目かも知れませんね。
>そういえば、今日は、海軍記念日でしたね。(^^♪
失念していたわけではないのですが、つい新横綱誕生の興奮にまぎれ、書き加えられませんでした(と言い訳)。
120年前の今頃、1905年5月28日昼過ぎ。
前日午後からのロジェストベンスキー艦隊殲滅戦は、夜間の水雷攻撃に加え、明け方からの会戦でさらなる残敵殲滅を為し、史上例のないパーフェクトゲームを達成したわけです。
今頃は海軍省で山本提督以下歓喜し、参内しているところでしょうか。
その10年前の日清戦役で、定遠鎮遠にかなう戦闘艦を持てず、戦後間もなく定遠の2倍近い排水量の最新鋭戦艦富士を英国から調達したわけですが、その時の朝野の歓呼は凄かったはずですが、なかなか資料が見当たりません。
定遠鎮遠に切歯扼腕していた記事はいくらでもありますが、国会審議で荒れ、陛下の裁断で購入でき、戦列に加わった時の明治国民の歓喜の記事は、いくつかの新聞にはあることはありそうですが、なかなか読み物では見つからないんですな。
相撲部各位
本日横綱昇進正式決定。
75代横綱大の里誕生。
稀勢チンは部屋開設5年足らずで横綱を生み、方や白鵬は引退時期は数年遅かったとはいえ、未だ謹慎処分中。
7月の伊勢ケ浜(旭富士)の定年退職後は、部屋は照ノ富士が継承する既定路線だと、白鵬が照の配下になることに耐えられるか?との憶測記事もあります。
照ノ富士も白鵬が部下って、非常にやりにくいでしょうし、白鵬を協会から失うのは惜しい。
協会も処分解除で、宮城野復興を速やかに進めるべきではないかと。
白鵬辞めたら、石浦(間垣)も辞めちまうんじゃないかな。
https://news.ntv.co.jp/category/economy/0a7b939727a046629e953e17488f12f6
海外にばら撒く米はあるくせにw
そもそも備蓄米で何とかしようと思ってるのが間違ってる
普通の米を安くする政策をやれってんだよ!
石破に一日も早く退陣してもらいたいのは山々だけど、今総裁選やったって党員含めたフルの総裁選じゃなくて、時間ないからという理由で両院総会で略式の総裁選びになるだろうな
辞めさせるチャンスがあるとすれば都議選終了後だろうけど
公明は都議選に力を入れているから、結果次第では公明が石破降ろしの先頭きるかも
参院選の前哨戦と言われている都議選惨敗すれば参院選も惨敗する
今自民党総裁取り替えたところで、有権者からはどうせ選挙目当てと見切られている
それほど自民に対する信用はゼロどころかマイナス
http://totalnewsjp.com/2025/05/28/nipponhosyuto-42/
然し、愚者を當選させる有權者も馬鹿の壹語に盡きます。少しは國の來し方行く末について眞剣に考へよと言ひたいですね。
なるほど、進次郎農水相は財務省の振り付け通りのパフォーマンスに徹しているとの見方もあるのですね。米の価格すら牛耳る財務省。さすが官邸より力のある官庁は違いますね。なぜ選挙で選ばれた訳でもない役人どもが国を差配するのかわかりませんが・・・
で、コメを海外にばら撒いてるって話は本当なんですかねえ?日本国内向けは高騰する新米か、安い古米で、一方の海外は安い新米って、理解不能ですよね。
都議選が迫りますすね。自民党は大惨敗するでしょう。石破の顔がちらついたら、誰もあんな党に投票したいと思いませんよ。公明も石破下ろしに動き始めるかも。
進次郎農水相が安値で供給するぞと胸を張る米は、飼料にするような「古古古米」ですか。あちゃー、何だソリャ。動物に食わせるようなコメならホントはもっと安いのかも知れませんね。
で、そこまでコメが足りないのは、売価を高めに維持するため、減反、減反で生産量を減らしたきた農水相の大失敗でしょう。飾り物の大臣を云々するより、己の権益だけを求めるクズ役人どもまずは半殺しにすべきです。
生稲なんて素人を外務政務官にする。早い話、自民党政権は外交なんてどうでもいいと投げちゃってるのでしょう。無責任さに呆れます。
わが帝国海軍がロシア艦隊を殲滅したのは、120年前の今日だったのですね。われわれ日本人、老いも若きも三笠を訪れ、VR海戦で先人お活躍を追体験したいものです。
陛下の裁断で新鋭艦を購入した時の明治国民の歓喜って、あまり聞いたことがないような。国威発揚の話の類は全て敗戦と共に葬られたのだとしたら悔しいです。せめて海軍記念日くらい報じろよと思うけど、マスゴミは徹底的に無視しやがってますね。
稀勢チンは部屋開設5年足らずで横綱を生み、白鵬は今も謹慎処分中って、協会の白鵬いじめがちょっと酷すぎます。
弟子のイジメ問題だけなら、大の里だって弟弟子たちにかなりのことをしてきたとか。宮城野部屋復興に向け、稀勢チンが堂々と協会にモノ申すくらい出来ないのかなあ?と愚行します。
https://www.youtube.com/watch?v=uPCAevQkgdk
バカを総理にしたい罪務省
神輿は軽くてパーがいい
オールドメディアがゴリ押ししてるってことは、ろくでなし確定
【無責任さ】小泉進次郎が備蓄米政策で現場を無視、アキダイ社長が激怒、衝撃発表....国民が声明を聞いて凍りつくいた!!!
https://www.youtube.com/watch?v=_CqUMhGlDa4&t=15s
https://www.youtube.com/watch?v=xYW1N_SO4nc
投票は自分の意思でするもの
頼まれたからとかはやめよう
私の友人は頼まれたからと立憲に投票したバカです
友人といえど許しがたい
昔、私も頼まれたことはあります。
高校時代の友人が数年ぶりに電話かけてきたら、〇〇さんに投票してくれって。ソイツ、創価の信者になっていたw
その場は適当なことを言っておいたが、実際には投票してないけどねw
玉木代表、備蓄米放出について「1年経ったら動物のエサになるようなものを『安く売ります』と言っても、そりゃ安く出ますよ」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202505280000778.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp
まあ実際、期限切れの米が家畜の餌になる場合もあるけど
米高騰でそれを買って食べようとしてる日本国民に対して失礼なのでは?
政府備蓄米くらいしっかり低音貯蔵されてた米なら古々々米とはいえ店頭で1ヶ月程度経過した普通の古米より美味いのでは?
【石破×野田】2兆円の毒入りあんこで内閣不信任案回避の利害が一致!!石破野田で「2兆円の増税」で合意!!小沢一郎氏「不信任案出さないのはおかしい」!!
https://www.youtube.com/watch?v=FGbdc1I85IE
年金修正合意で「部分連合」3野党と成果…首相、参院選後を見据え連携相手の選択肢確保
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250528-OYT1T50007/#google_vignette
正に茶番w
悪手だな。日本人の大半を占めるサラリーマン方々を真っ向から敵に回したな
その返礼は選挙でしてやるよ
屑どもが
財務省があれこれ画策してるにせよ、進次郎大臣が農政改革に踏み出してくれるなら、応援しますよ。米価云々もさることなら、いつまでも旧ソ連のコルホーズを真似た社会主義農政が存続するわが国の狂気を正さないといけません。
高橋洋一さんが動画で語っている通り、「農政改革でJAマネーが米国が獲られる」なんて戯言をネットで拡散してる連中っておバカさんかなって気がしますw
タマキンが21年産備蓄米に関して「もう1年たったら動物のエサ」は現在の管理基準に照らせば本当のことなので、別に失礼でも何でもない。所詮、市場価格は需要と供給で決まるもの。品質などにこだわらず、供給をどんと増やせば価格は下がる。
ふとコロナ時に品不足で暴騰したマスクを思い出します。アベノマスクはサイズが小さいとか、素材が粗悪とかいろいろ批判はあってけど、あの措置でどーんと価格が下がったし、マスクが店頭に潤沢に並ぶようになりました。今、コメ問題で必要なのはソレです。
おっと、もうひとつありました。自公と野党の年金修正合意って、厚生年金の積立金をかっぱらって国民年金に上乗せするってことでしょ。今までも厚労省がコソコソやってきたけど、いっそ堂々とやっちゃえと。
多額の厚生年金保険料を毎月支払ってる人々にとっては、許せない話。そりゃ勤労者なら怒りますよ。石破自民党って自らどんどん墓穴掘っちゃうのですよね。選挙戦の敗北をわざと招いてるとしか思えません。
>石破自民党って自らどんどん墓穴掘っちゃうのですよね。選挙戦の敗北をわざと招いてるとしか思えません。
ですよねぇ〜(笑)
選挙結果が、楽しみです。(^^♪
ハーバード大の留学取り消しされた(シナ人)留学生の受け入れを指示。なんてやって、相変わらず、トラちゃんに喧嘩売ってるし...。(^^♪
トラちゃんが留学取り消しした留学生なんて、こんなことやってるんでっせ。
それにしても、服役後の処置について、「extradite」じゃなくて、「removed to China」なんて、トラちゃんの本気度を、表してますね。(^^♪
それに引き替え、我が政府のお花畑度、ここに極まれり。
あ、わざとやってるんだっけ。(笑)
https://www.msn.com/ja-jp/news/other/%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E3%82%92%E4%B8%8D%E6%B3%95%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%81%97%E3%81%9F%E5%9C%A8%E7%B1%B3%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AB%E6%87%B2%E5%BD%B96%E6%9C%88-%E6%9C%8D%E5%BD%B9%E5%BE%8C%E3%81%AF-%E8%BF%BD%E6%94%BE-%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8F-%E9%99%A4%E5%8E%BB/ar-AA1FFwee?ocid=msedgdhp&pc=W230&cvid=4dee7d2ec916470291902dbb3b9bd2a7&ei=14
私のシンジローへの期待はゼロどころかマイナスで〜すw
都民の皆さん、都議選はよ〜く考えて投票よろしくお願いします。
和光市の補選で民民失速と思われているが、そうとも言い切れないみたい
↓
【支持率を維持?】国民民主党・地方では「大差で敗退」も、人気失速と断言するには時期尚早!? さらに躍進の可能性があるのは「あの党」《直撃! 永田町レポート》
https://www.youtube.com/watch?v=KwTC-VAfRPk
あの政党を支持するのはハッキリ言って「バカ」と断じざるを得ない
口の中に核爆弾でも突っ込んで、二度と選挙に行けないようにしてやるか?
小泉農相VS玉木代表
小泉農相、玉木代表の「動物のエサ」発言に苦言 → 玉木代表、必死の弁明「誤解がある!」
https://mainichi.jp/articles/20250528/k00/00m/010/317000c
野田&玉木 必死に小泉に口撃
https://x.com/BABYLONBU5TER/status/1927570245197439154
野ブタってホント、石破といい勝負のイヤなツラになったわ
バナナは生鮮食品で米は5年ほど保存できるのでは?
最近、民民があまりにもおかしいことをやり始めたからタマキンの発言を世間がまともに聞がなくなったってこともあるが、タマキンの言い方は悪いかもしれないけど、言っていることはそれほどはずれていないのでは?
21年産の米を昨年産の米と同じような価格で売ればそのほうが余程おかしいわけで、古い米はそれなりに安くするのは当たり前
それで備蓄米が安く放出されてそれで解決になるかといえばそうとは思えないし根本的な解決のためにやるべきことは他にもある
それを先頭に立ってやるべきは小泉農相だと思いますけどね
が、期待できないわ
これを機にこの売国奴を総理にしようという機運をマスゴミも加わって再び盛り上げようとしている動きが不気味すぎる
yohkanさんのこちら、以前からも書いている通り、完全に同意します。
小泉竹中時代の郵政ガ−と同じ煽動ですな。
年金にしても、安倍時代に積み上げた数十兆円に及ぶGPIFの莫大な運用利益があるのに、それの報道はほとんどしないし、厚労省も財務省もあまり示さない。
GDPの10%前後になる運用益があって、危機だけを煽り、簡単には反政府批判に終始するのは如何なものか。
まあ、政府側の広報姿勢に問題があることも間違いないですが、ちょっと調べればわかること。
もう一つ、選挙も近いのでコメントすると、何党はここがダメ、某氏はこんなことも以前言ってたと重箱の隅的なことを繰り返すと、安倍さんのような方が党首にでもならない限り、多数派を支持できません。
多数派というのは、国民の多数の支持を得るから多数派なわけで、それは国民の平均的なベクトルに多少なりとも迎合し(フリでも)、得票を重ねなければならない。
与党となった後は、着々と民度のベクトルを正常化に向け動かしていく、これが安倍さんが進めていたことじゃないかなと。
泡沫政党は立派なことを主張しているところが多いのもわかりますが、そこに入れることが果たして国家の再建に寄与できるか?というと甚だ疑問。
大政党の選択となると、クズが7割の党とクズが9割の党のどれを選ぶか?になっちまいますけど、それが現実政治。
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html
えええっ!?トランプさんが留学を取り消した中国人を日本が受け入れるべしと、日本政府が国内の大学に支持したのですか?・・・くくく狂ってる!
中国人留学生なんて、ドローンで米海軍基地を無断撮影するスパイ連中じゃありませんか。米国で懲役刑に服し追放される犯罪者ですよ。こいつらを嬉々として迎え入れるって、石破政権は媚中と云うレベルじゃなくて、まさに中共のシモベか奴隷ですね(怒)
進次郎さんに関してはいろいろと毀誉褒貶があるようで、ま、人気政治家の宿命かな。野田やタマキンが必死に口撃を仕掛けるのは、野党党首なら当然。今の所、進次郎さんがうまくあしらってるんじゃないでしょうか。
とりあえず古いコメでもいいからとにかく店頭に並べて、商品不足感を払拭して価格を冷やす。その後、コメの輸入を促進するなどで供給量を増やす。ソレでいいでしょ。Aは反対するでしょうけど、あんな組織は農政改革で潰してしまえばいいと思います。
国民民主党、人気失速と断言するには時期尚早ですか? 躍進の可能性があるのは「あの党」?動画見てないので何だかよくわかりませんが、選挙が近くなるといろんな話が浮上して飽きないっすねw
https://www.youtube.com/watch?v=tV5b_PYYYmU&t=4s
古古古古米の真実を暴露
家畜のエサを国民に売りつけるなよ
それを恥じることなくことさら自分の手柄みたいに声高に投稿して何が楽しいのか?
ってさw
古古古米=すんずろ米でいいんじゃね?
#自民党を選挙で落とせ Xでトレンド入りしてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=_7awsM6ip9s
自民はこれまで勝利を支えてきた組織票が今は一転して首を絞めている結果になっている
今時の若い世代は上の言うことなんか聞きゃしない
ホントに言われた通りに投票したかなんて確かめようがないしね。
それとこれまでの選挙カーやポスターといった従来のやり方は若い世代には響かない。
どこか一党が安定多数を得られる時代は終わりを告げようとしているのでは?と思います
どこが政権与党になるにせよ難しい政権運営を迫られると思います
ハッキリ言って生理的にムリなところには投票しません
余りにも多すぎますが…
選挙区は自民に投票しないことは決めています。反高市陣営だからです。
確定した情報ではないけれど、選挙区は参政党に投票することになると思います。
ただ比例は個人名で投票できるので、実は自民の候補に投票するつもりです。
どちらの名前を書くかで迷っているんです。
小泉竹中時代の「郵政ガ−」、あるいはTPP交渉時の「関税自主権ガー」を思い出します。既得権益層が欲得まみれ反対論に愛国調の戯言を混ぜ、SNS通じてモノを知らない若い子たちを扇動するのが嫌らしいですねえ。
へええ、GRIPってしっかり儲けてるのですね!組織の性格上、保守的な投資に徹してるものと察しますが、毎年4%超えの利益を叩き出しているのなら、もっと政府は胸を張るべきです。
「着々と民度のベクトルを正常化に向け動かしていく」はい、それこそが安倍政治でした。ソレを継承する、少なくともその意志を抱く人に首相になって欲しいもんです。
> 泡沫政党は立派なことを主張しているところが多いのもわかりますが、そこに入れることが果たして国家の再建に寄与できるか?
ううむ、悩みます。泡沫でもこういう人たちがTV討論に出て欲しいなと思って、昨秋の衆院選は保守党に入れましたが、次回はさあ、どうするか。全部クソでも現実的な影響を考慮して、少しでもマシなクソを選ぶ。選挙ってソレしかないですよね。
>備蓄米、家畜用の古古古米だった模様。なお随意契約をした企業の一つが明らかにペーパーカンパニーの中国企業だった
コレ、ホントに随意契約したのですか?単に申請を出した企業じゃないかしらん?仮にペーパーカンパニーじゃ精米もできないでしょうに(すみません、動画見てないです)
姐さんは早々と投票方針を決められたのですね。あたしはまだまま悩みそうです。と云うか馬券買うのと一緒で、あれこれ考えるのをまずは楽しみます。どうせ勝負は一瞬ですからねえ。で、自民党の旧安倍派なら応援しますけど、さすがに岸田・石破の仲間だけは吐き気がするほど嫌。ソレだけはハッキリしてます。
ウチの選挙区は多分選択肢が少ないので早々に方針が決められたのだと思います
去年の衆院選では自・共・参という三択でしたので、参院選もこの程度かな?て
で、比例の二択で迷っているのは杉田水脈氏か有村治子氏かなんです
どちらも議員として必要だと思っているだけに迷う…
米の流通経路から卸売団体を排除した小泉農相、だが十分な精米能力を確保できなかった結果……
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc81a2704f23fa426afcd77d6457f9e3b9fa7f5e
梯子外しといて「でもこれはやって」って都合よすぎじゃね?
米の保管は玄米でされていること知らずに備蓄放出すれば事足れりと考えていたとかないよね?
問題が噴出してる最中に、権限のある立場に無能な働き者を据える決断w
ルビオ国務長官は、「大量の移民から恩恵を受けているのは、人身取引犯だけだ」と述べました。
https://x.com/eAsiaMediaHub/status/1926930104023691566
中国絶対許さないマン
移民がいなければ増税だの社会が崩壊だのいかにも売国経団連とかが言いそうな理屈
労働環境の悪化に犯罪増加で国力落とすだけでデメリットしか思いあたらんわ
アメリカ、重要分野の研究に従事する中国人留学生のビザ取り消し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-28/SWZU8MT0G1KW00
うっわー、ジャンジャンバリバリ邪魔者中国人追っ払てるわw
羨ましい
参院選の候補者って未だわからないですよねえ。東京は武見敬三とか元NHKの女性アナがいるらしいですけど、さあ、どうなるのか。えっ、全国の比例で迷うのは杉田水脈氏か有村治子氏ですか。そりゃ迷いますね。おふたりともわが国とって貴重な政治家ですものね。
JAは立派な設備があるのだから、精米くらい協力してもバチはあたらないでしょうw。農水相や族議員どもを手玉にとり、農協が幅を効かせる時代がいつまでも続くと思ったら大間違いです。
> うっわー、ジャンジャンバリバリ邪魔者中国人追っ払てるわw
羨ましいですよねえ。日本も米国を真似てもらいたい。石破政権なら逆に米国を追放されたスパイどもをどんどん受け入れるんじゃないか?と心配でなりません。
※毎日新聞の袋で
https://x.com/bikazaidan/status/1927891936750490020
毎日新聞の袋となると入手ルートは限られる
社員か販売店か…毎日新聞関係者
買い占め行為といい食べ物をダメにして廃棄する事といい、色々最低だな毎日新聞関係者
人として軽蔑するわ
安倍昭恵さん、プーチン大統領と面会 モスクワの大統領府で
https://www.asahi.com/articles/AST5Y5K8LT5YUHBI02WM.html?ref=tw_asahi_kokusai
トランプとプーチンに直接会える人物って、地球上に何人も居ないだろう
それ考えれば昭恵さんスゴい
ただの安倍元首相の未亡人じゃない
もはや石破政権より外交の仕事してるよw
もしかしたら石破政権ってドMの集まり?
国民に罵倒されたくて仕方ないとか
「もっと…もっと罵倒して!」
キモ…
「飼い主を襲う3匹の猫のうた」 Official Music Video(3:10)
https://www.youtube.com/watch?v=QUXDGruFy_U
よろしかったら「猫たち」を「国民」に変えて想像してみてください
虫の湧いた玄米を不法投棄???毎日新聞は何がしたいんだろ。謎ですね。たぶん何か政府を攻撃するネタでも作りたいんでしょうけど・・・
へええ、安倍昭恵さんの外交、ご立派ですね。トランプさんやプーチンさんとツーカーで話せる人って、昭恵さんくらいでしょ。石破じゃ逆立ちしたってそうは行きません。悔しいのう、悔しいのう(笑)
>「飼い主を襲う3匹の猫のうた」 Official Music Video(3:10)
うわはははは、何コレ?歌も演奏もうまい!!こんなヘンテコなお笑の歌詞をつけず、ふつーに恋の歌でもやればいいのにぃ。世の中には才人が多いですねえ。
アッキー、泣いてましたねぇ。(^^♪
プーチンが、琴線に触れる言葉を言ったんだろうなぁ。
まあ、少なくとも、石破禍なぞより、よほど、安倍晋三という男を評価してるだろうな。(^^♪
おまえの旦那を殺したのは、こいつらだよ。!!
とでも、言ったか。(笑)
話し変わって、本日、13時開始の、アイリスオーヤマの政府 備蓄米 令和4年産 和の輝き国産米100%使用 5キロ 2千円。!!!に、挑戦しました。(^^♪
事前に、アイリスプラザの会員登録も済ませ、万全の態勢でスタンバイ(^^♪
ただいま混みあってます。しばらくたってから...というのを、繰り返すこと数十分。
疲れてお昼寝して、一時間後くらいに見たら、本日の分は、完売しました。!!!
だって、ジャンジャン。(笑)(笑)
まあ、これから、あちこちに出回るんだろうね。
それにしても、この騒ぎ、今日成立した年金改革法案のまやかしから、国民の目をそらすためとも、勘繰りたくなるよな。(^^♪
プーチン、ああ見えて熱い心を持ってる優しい男じゃないでしょうか。アッキーを泣かせちゃうあたり憎い憎いw。安倍さんを暗殺した連中って実は誰々だよと囁いたかも知れませんね。
おっ、アイリスオーヤマのお米、申し込まれましたか。いや、出来なかったのですか。さんざん待たせて「完売しました」は酷いなあ。
うん?年金改革法案が成立?勤労者の積み立てを一方的に奪うような改悪がこっそり進むとは呆れますね。真面目に働き稼ぐ者が常に罰せられるわが国。ビジネスマン諸氏は激怒していいと思います。
飼い主=石破政権
猫たち=国民
と置き換えてみると…
国民が石破政権の腕をかみ砕いて、股間をぶっ潰すw
【2025年参院選】自民党ゼロ議席を求める国民の声が止まらない理由とは?裏金と無策に広がる拒絶反応【徹底分析・見解】
https://www.youtube.com/watch?v=FHLTtwOib5Y&t=357s
今若年層や無党派層に向けて「動け」という空気が広がっている
白票は組織票を利するだけ
誰も信じられないのなら、自民を落とすための一票を入れろと拡散されている
投票行動そのものが「支持」の表明ではなく「拒否」の意思表示へと変化している
「白票を入れるくらいなら反対の票を入れろ」
選ばれたのではなく残されたという政治に今有権者は明確な拒否を示そうとしている。
2016年のように野党が統一候補を立てた場合は勝利の可能性が一気に高まる
有権者側が「票を分散させない」という判断力を持つことが、選挙結果を変える最大の武器になる
比例代表では全体の投票数に対する割合で議席が決まる
白票や棄権票が増えれば増えるほど組織票を持つ政党の比重が増す
つまり…自民党に有利に働く
何も信じられないと黙っていることが間接的に自民党の議席を支えてしまっている
有権者が沈黙を止め、意思を以って票を投じるとき組織票の壁が崩れる
自民が何より恐れているのは無関心だった層が政治を自分らの問題として動き始めること
単なる政治批判ではない。これは国民からの驕り高ぶった自民党への制裁だ
この空気は誰かの扇動ではなく、日々の暮らしの中から湧き上がった感情の結果
多少気に食わなくても自民党以外に投票ってことか…
白票や棄権はダメ
【限定公開】参院選で政権交代!? これは見逃せない未来予測
https://www.youtube.com/watch?v=_n1bkLYX1ok
さすがに自公がゼロってことはあり得ないと思いますが、国民が怒りを選挙にぶつけた結果、参院で議席が大幅減ることにはなると思います
こうした変化は単なる政権交代ではなく、政治のOSそのものの書き換え
それは混乱の兆しかもしれないが、同時に成熟と合意の新しい政治文化への一歩と言える
「もしも」の世界は現実ではない
でも、現実のすぐ隣にあるもう一つの可能性の世界です
ほほう、国民が石破政権の腕をかみ砕いて、股間をぶっ潰す歌でしたか。石破の股間とは距離を置きたいかもw
投票が「支持」ではなく「拒否」の意思表示って考え方もあるのでしょうけど、フツーは当選させたい政党、候補者に投票しますよね。自民党への制裁ねえ。ますは立憲共産党やれいわなどパヨクどもを制裁したいなあw
政権交代と云っても、どの党にどう交代するのか考えるといろいろ不安ではありますね。ま、難しいことはよくわからないけど、とりあえず石破がいなくなりゃ一歩前進かと。
オールドメディアは備蓄米を「小泉米」と名付け、連日のように小泉ジュニアの言動を報じてますわなあ。ポスト石破を見据え、「高市早苗だけは総理にさせるものか」とゆう風な意図が垣間見れるような気がしますわ。
ほんで昨夏から続く米騒動、米不足が原因であることが、高橋洋一先生作成のグラフで明らかになってます。ほな実質的に続いてる減反政策を止めて増産に踏み切れば解決することやのになんでそうせえへんのんか。農水族のドンである森山幹事長が「米は安ければ良いというものではい」と減反を推進してて、このおじさんが幅を利かしてる限りお米の価格は高止まりするかもしれまへんなあ。
https://x.com/SF_SatoshiFujii/status/1927957798488527056
今夏の参議院選挙で自民が大敗するのは確実やろうけど、ゲル総理も森山幹事長も「参議院選挙は政権選択選挙ではない」とゆうて責任を取らんと居座り、立憲民主党と大連立を組むかもしれまへん。過去に自社さきがけ政権の例があんのんで十分に考えられまっせ。そうなると、例えば野田財務大臣とゆう具合に主要閣僚を立憲に明け渡すかもしれまへんなあ。ゲル率いる自民党が惨敗しても、大方の国民にとって「進むも地獄、退くも地獄」みたいになんのは堪忍してほしいことどす。
まあ、こんな動画を観て溜飲下げておくれやす。
https://www.tiktok.com/@banjin3353/video/7505696106441936146?_r=1&_t=ZS-8wVtZtobPgW
マスゴミが備蓄米ネタを駆使して、小泉推しに徹するマスゴミの背後に誰がいるのか?高市さんの総裁就任を是が非でも阻止したいのは、やはり中共でしょうか?
減反、減反で生産量を削って農政トライアングルの責任は重いですねえ。高値を維持するため、減反を辞める気のない奴らのバカっぷりが恐ろしくなります。
自公と立民が連立する可能性は高そうですね。絶望的な状況ですが、トコトン悪くなって全てが崩壊しないと、新しい国に生まれ変われません。夜明け前が一番暗いとでも考えましょうか。
> まあ、こんな動画を観て溜飲下げておくれやす。
すすす凄い!素晴らしい動画ですね。笑いました。感動しました。天国の安倍さんのお姿に涙が出ました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250528/k10014818951000.html
当然だな
役に立たない人材なんかに金を掛けられないわ
トランプ政権、クリーンエネルギー支援を一部打ち切り−約37億ドル
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-30/SX2WXMT0AFB400?srnd=cojp-v2
日本も再エネ賦課金打ち切れ
気候変動だの、再エネ利権だのなんて全部詐欺なんだから
赤に染まったハーバードと トランプ大統領の代理戦争 / 米国の狙いは中国共産党の排除 その一点だけに集中している【渡邉哲也Show】一般公開ライブ 20250530-660 Vol.1
https://www.youtube.com/watch?v=o4cyI9d7nQM
心配なのは、米国から追い出されたちゃんころ留学生が日本の東大・京大・早稲田等有名私大に怒涛のように押し寄せること。
これを受け入れることを屑オールドメディアは歓迎する報道ばかり
でもねぇ、これってことと次第によっては米国からSDNリストや輸出管理法違反のエンティティーリストに指定されちゃうのよねぇ
個人だと銀行口座凍結、ケータイも持てなくなるw
大学が指定されると、学内にあるコンピューターが全部使えなくなる
リスクヘッジが全く出来ていない経営陣も教授陣もバカしないない日本のバカ大学w
いや学問しか頭にないような教授陣はまだしも事務方は知っておくべきことw
米国を取っても中国を取っても 制裁を食らうのみ / 中国へ新たな半導体制裁 公明党から国交省を取り戻せ 河野議員覚醒しました【渡邉哲也Show】一般公開ライブ 20250530-660 Vol.2
https://www.youtube.com/watch?v=WbFIWBtkA60
石破政権の怠慢のおかげで河野太郎が覚醒?
渡邉哲也氏曰く、一旦ツボに入っちゃうと暴走機関車と化す
もうどうにも止まらないw
良くも悪くも突破力はある
安倍さんは河野太郎をうまく使ってた
ぶっちゃけて言えばアメリカの制裁って鬼(中国)に触られたら、あなたも鬼
で、中国から撤退すれば済むって話じゃないんだよなぁ、これが
米国の意向に従って撤退しても、今度は中国から反外国制裁法で制裁(逮捕、拘束、没収等)を受けることになる
つまり、中国の言うこときけばアメリカから制裁受ける、アメリカの言うこときけば中国から制裁受ける
アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
中国ポチの日本企業ざまぁw
左傾化した大学への助成金や再エネへの支援をバッサリ打ち切るトランプ大統領。民意に基づき常識的で健全な社会を取り戻そうとする米国の動きが顕著ですね。
中国人留学生の締め出しも進んでいるようですが、彼らを進んで受け入れるなんて狂気の沙汰。全国の大学に受け入れを求めた文科省の狂いっぷりに驚かされます。日本の媚中政府も米国の制裁を受けるべきです。ここはトランプさんを応援しますよ。
うん?河野太郎?あの河野太郎?覚醒?媚中から反中に転じたのですかね?ちょっと信じがたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=TzI0reOquJA
コオロギ太郎はクルド人問題には言及していますが、中国には言及していません
小沢一郎氏、小泉氏を“スター”扱いするテレビに苦言「日本の農業は危機。茶番劇場はやめよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b08c1ea9ae0ae4c6e8e4a9e480121ca830a521b
文句言うばっかで何もしない小沢には言われたくないだろうな
が、店頭の米が実際に下がらなきゃテレビでいくら持ち上げたって有権者には響かない
小泉進次郎氏の起用は石破総理“最大の復讐劇”のはじまり「改革したらいずれはぶつかる」立ちはだかる農政トライアングルの壁
https://times.abema.tv/articles/-/10180135?page=1
「総理大臣って物凄くしんどい」の石破首相「1日3時間くらいしか寝ていない」「トランプ関税、コメ下げろ、ガソリン代下げろ、電気代下げろ、消費税下げろということで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/02a263af864c3a2147e8b988f278f917bae889d3
はっ?
誰に強要されたわけでもない、なりたくてなった総理大臣だろうが
それにしてはぜ〜んぜん成果を出して無いし、コストパフォーマンス悪過ぎなんじゃない?
安倍さんだったらこの10ヶ月の間に3つや4つの成果を出してると思うよ。無能過ぎw
1日3時間しか寝れないということはやっぱり拉致被害者の集会で寝てたんだろうなw
これだけ屑マスゴミに甘やかされても愚痴愚痴ブータラ言ってる総理大臣なんて「サッサと辞めろ!」以外にかける言葉がない。
皆さん、他に何かあります?
あっ、あったわw
「日本国のために早く辞任してちょうだい!その汚ねえツラ見たくないしw」
マスゴミ総出でモリカケサクラ連日やられて、何年前の何月何日何時に何したか正確に覚えていて即座に答えられなきゃ「疑惑が深まったー」なんてすぐに難癖つけられる安倍さんこそ針の筵だったけど、泣き言なんか一切言わなかった。
石破が農政トライアングルの壁をぶち壊したいならなら、結構なこと。ここは進次郎大臣に踏ん張ってもらいましょ。
もっとも、石破が「総理大臣って物凄くしんどい」なんてヌカすのを聞くと腹立たしいですね。安倍さんは毎日辛い思いをされながら、決して泣き言なんか言わなかった。少しは安倍さんに学べと、石破に云いたい。
>コオロギ太郎はクルド人問題には言及していますが、中国には言及していません
うわはははは、そうか、相手がクルド人だから云ってるだけかw。まったく太郎って男は・・・
黒猫さんのこちら、違うよ
なりたくてなりたくてなりたくてなりたくてなりたくて(さらにX100くらい)なれちまったんだと思う。
本人も半ば以上諦めてたのに、周りの阿呆どもにかつがれて、なれちまったらしがみつきたい。
民主党時代の菅直人の醜態といい勝負。
エントリーとは関係ありませんが、6年くらい前の「空母いぶき」って映画をようやく見ました。
こちらでも話題に上ってたと思いますので、記憶に残っている方もおられるかと思います。
評価としてはどうなんですか?
エンタメとして見たらまあまあだとは思いますよ。
映画で何を言いたかったのか?よくわかりません。
日本の危機感を懸念してならまあわかりますが、日本だけ異常な憲法に縛られ、過剰に国際関係を懸念し、国土が明白な侵略を受けても、相手の人命も尊重せよと述べる軍人がいて、同僚同輩に戦死者も出ても、最低限で済んでよかったみたいな。
天災ならわかりますけどね。
現行憲法の縛りというのは、これほどまでに酷い!と言いたかったのですかね?