だからこそ、国民民主党が自公政権を説き伏せ、念願の所得税非課税枠引き上げやガソリン暫定税率廃止を実現させるか、と期待した納税者が多かったろう。
ところが、自公国の三党交渉に突如、日本維新の会が「教育無償化」なるネタを掲げて割り込み、国民民主の頭越しに与党と合意したため、あっさり予算案成立の見通しとなった。
ちっ、何故、維新がしゃしゃり出る。私立高校に子弟が通う親に血税をばら撒き、票が買う魂胆か。教育費支援なら所得税の扶養家族控除拡大など、他に真っ当な遣り方がある筈。
もしや維新はツマラヌ理由付けで、特亜系民族学校に通う子を持つ移民家庭に金銭を与えたいのか?・・・と疑惑云々を述べるのは、またいずれ別の機会に譲ろう。
で、本日は日本維新の会について語りたい。但し残念ながら、ブログ主は大阪の政党事情に疎いので、取り敢えず維新に関する過去のイラストを掲載してお茶を濁すw
まずは創業者の橋下徹氏だ。かって似たような図柄で幾つも描いたのは、吉本新喜劇を漂わせる大阪臭の強さが興味を惹いたからだ。トリックスターと呼ぶべき存在か。

とは云え、かの石原慎太郎氏が彼こそが真のリーダーと橋下氏をモチ上げていたから、ソレだけ有能な人物なのだろう。御大にヒトを見る目がなかったとは思いたくない。

国政政党としての勢いは、石原氏が太陽の党を率いて合体した頃が頂点だった。国会論戦でパヨクをとっちめた故三宅博議員ほど立派な政治家は、後にも先にも見当たらない。

以来、陣容も様変わりした維新だが、石原・橋下時代に比べ小粒で存在感も薄い。大阪万博も、風力や太陽光など中国絡みの再エネ事業推進も、失敗必至で党勢は衰えるばかり。
遂には国会経験豊かな人材を共同代表に据える必要が生じたらしいが、よりにもよって、かの前原誠司氏を招くとは運命の悪戯か、あるいは何かのギャグか(笑)

悪夢の民主党政権時代の作画だが、添えた文章は記憶がない。取り沙汰されるスキャンダルは「氷山の一角」としたのかな?いずれにせよ、一見華やかだがインチキ臭い人物ではある。
さて1枚くらいはと描いた新作がコレ。自公維への有権者の不信は募る一方だし、中でも減税案を潰した維新への怒りは凄まじい。三党とも次の選挙でぶくぶく沈むだろう。

各政党支持者の平均年齢は、70歳代の共産は別格にしても自公維が揃って60歳代、国民とれいわが40歳代とか。云うなれば、自公同様、維新は年寄り頼みの政党だ。未来はない。
【関連する記事】
https://www.youtube.com/watch?v=JE6Aa1bFmBI&t=87s
維新吉村、またやらかす。「議員辞職で」【日本維新の会】
https://www.youtube.com/watch?v=gbmRq6SpQqU
【炎上】前原誠司の裏切りで党崩壊寸前!石破政権と心中か…絶望の未来が待ち受ける
https://www.youtube.com/watch?v=vOTPuC36uno&t=6s
貧すれば鈍する
焦りで次から次へと悪手を選ぶ
政界の疫病神前原を共同代表にしたのは最大の悪手w
仲間を裏切る政治家は国民も裏切る。
民民の榛葉幹事長の言う通りですね。
その点では石破と前原って平気で人を裏切るという点で似たもの同士
だから仲良しなんですね〜
石破の数少ないオトモダチw
石破政権と癒着したことによって、維新にとっての岩盤支持に見捨てられることになるでしょうね
本望でしょ?大好きな石破と心中するなら
増税路線への転換で有権者を裏切り、自民に利用されるだけの政党になり下がった維新にも用はない
参院選で大負けしてサッサと消えな!
懐かしいイラストもありますね。
故三宅博議員は骨っぽい国士議員でしたね。
佳人薄命で憎まれっ子世に憚るのが世間なんでしょうね。
維新が代打で出て来て、セフティーバンドを決めたと言うセコイ戦術でしたね。
大阪万博の前売り券も全然売れず、吉村代表も匙を投げた様ですし、兵庫県議は齋藤知事絡みで情報漏洩とか党規律が乱れていますね。
ここが維新の限界で、次期選挙で坂道転げて行くのは間違いないでしょう。
高校無償化そのものが変な政策ですし、こともあろうか宮崎県邦人高校ですが、生徒の9割が中国人で、多分東大一般受験で何れ日本を牛耳るのを助長しているのが石破/岩屋なので、恐ろしいです。
なんか常識が通用しない恐ろしい政界事情ですね。
自民に擦り寄りドツボを掘ったであろう維新。参院選の大敗は確定しましたね。
石破を支えようと動いたのが前原って、背後に北朝鮮がいるような気がしてなりません。ふたりとも筋金入りのチョン友ですからねえ。敵は何がなんでも平壌に連絡事務所が欲しいのかも。
> 貧すれば鈍する。焦りで次から次へと悪手を選ぶ。政界の疫病神前原を共同代表にしたのは最大の悪手w
よりにもよって前原ではねえ(笑)。ホント、コレ以上の悪手はないでしょう。維新の会の議員たちがよく受け入れたな、と不思議で仕方がないです。
懐かしいとのお言葉嬉しいです。かって橋下氏や石原御大が活躍した時代は維新に関して幾つも描きましたが、最近はさっぱり。政党としての存在感ゼロですものねえ(たぶん、関西ではソレなりにやってるんでしょうけど)
高校無償化って奇妙で無駄な施策ですよね。子弟を私立に通わせるのは親の判断であって、学費がどうこうとは別の話。授業料の負担が大きすぎるなら公立を選べばいい。
いずれにせよ、どうして他人の家の教育のために、税金を支払わなきゃいけないのか意味不明。バカバカしくて確定申告をする気がなくなります(帳票類は既に机の上にあるんですけど・・・)
https://www.youtube.com/watch?v=P3t2Urq81EA
自民・公明・維新、高校無償化について国籍条項を全く議論せず合意 「3か月在留すれば中期ビザ以上の外国人は高校無償化」
https://x.com/sf_satoshifujii/status/1894386707778474217
高校無償化、自民党内で関係会議 萩生田議員が指摘「高校に通わず働き納税している若者は支援対象外、在日外国人生徒へは授業料支援。国民の理解が得られるのか。制度狙いの外国人が増えたらどうするの」
https://x.com/officeofhagiuda/status/1891736745764585884
そっかそっか〜
そ〜んなに自公は下野したいのか?
だったらお望み通りにしてやるよ!クソッタレ!
維新も自公と心中させてやるよ!
もう自民の保守議員もアテにしない
口ばっかりで石破降ろしもできやしない
189人の石破茂に票を入れた国賊議員は議員辞職して責任取れ!
責任取れない取らない議員なんかいらねえんだよ!!!!!
年食っているだけガキより遥かに始末悪いわ!!!!!!
責任取れないんだったら死んでちょうだい
命で償いなさい
https://www.youtube.com/watch?v=KmKLintFdmw
3:31から
「ごめんなさい…それで済むと思ってんのか!?自分の行動に責任取れないようなガキが生意気なこと言ってんじゃないわよ!!!!!」
ガキの部分を自民公明維新の国会議員に変えれば私が面と向かって言ってやりたいことほぼそのまま
国民の税金から歳費が出ている国民の下僕風情が何をエラそうに
岸田とか石破とか自民の保守議員も責任取りたくないという点では同じなんだと思う
責任取れない取らないんだったら国会議員になんかなるな!
いや…サラリーマンにもなるな!
サラリーマンだって責任は取る
国会議員はサラリーマン以下かよ!!!!!
一生引きこもって暮らしてな!
N党の立花氏は何かと言われることも多い人だが、この人の上司としての姿勢はよいと思う
N党の浜田議員が活躍できているのは立花氏が上だからというのが大きい
立花氏は浜田議員には自由にやっていい。いざとなったら責任は自分が取ると
なかなかの太っ腹(体型のことではない)
参院選の時点で誰が自民党総裁であっても高市さんも例外ではない。選挙区は自民党には絶対投票しない。比例は個人名を書けるがそれすら自民党議員の名前を書くのは考えさせてもらうわ
売国奴議員全員死なないと私の怒りはおさまらないんだ!
いや…死んでも死体をギタギタのボコボコに原型をとどめないようにしてやるわ
安倍さんのいない自民党なんかサッサと消滅しろ!汚らわしい!
https://www.youtube.com/shorts/qaMWHrq7ylc
自公維の共倒れ確定ですね。石破、斉藤加え、吉村+前原のバカ面を目にするのも、そう長くはないでしょう。減税を否定する奴らに対する国民の怒りは凄まじいですよ。
>萩生田議員が指摘「高校に通わず働き納税している若者は支援対象外、在日外国人生徒へは授業料支援。国民の理解が得られるのか。
得られません。はっきり言います。理解不能です。
萩生田議員にはもっと頑張って頂きたい。どんどん歯に衣着せず発言して欲しいですよ、N党の立花さんみたいに。萩生田さんと立花さんはともに太っ腹。ほら、体型的に(笑)
倒閣に動くタイムリミットは予算成立まで
予算が通ってしまったら高市さん達も「岸田・石破と同じ穴のムジナ」と国民に判断されることになるでしょう。
私もそう判断します。
でももう手遅れのような気がします。
自民「れいわ新選組ショック」30代支持率で逆転、公明と対応協議へ「30代の意見大事」
https://www.youtube.com/watch?v=LMocro-bCLY
はぁ(*´Д`)
30〜40代くらいの労働者層をバッサリ斬り捨てる政策をしてるくせに何で支持されると思うの?おまエラ、バカか?バカなんですねw
やっぱり落選はしたくないか?
事実上の落選リストw
↓
選択的夫婦別姓制度に賛成する自民党議員一覧
https://www.youtube.com/watch?v=Yirsm8o6UhQ
阿部俊子
井出庸生
大串正樹
小渕優子
上月良祐
浜田靖一
広瀬建
船田元
細野豪志
三宅伸吾
宮崎正久
宮路拓馬
次回の選挙で落選希望といういことでよろしいですね?
石破参院選ピンチ!?国民民主の保守加速「建国記念の日」に党大会 夫婦別姓推しの連合幹部に榛葉幹事長は…
https://www.youtube.com/watch?v=EhEeFJMG5tI
少なくとも今は自民より民民の方が信用できる
何年か様子見る
実力なければ社民党、立憲民主、維新のように崩れる
そうなっても自業自得
おまけ
↓
【榛葉賀津也】ウグイス嬢?選挙カーから応援演説する榛葉幹事長が面白すぎる、、【国民民主党 玉木雄一郎 衆院選】
https://www.youtube.com/watch?v=bsLcS1AEVuI&t=280s
野太い声のウグイス嬢w
予算成立と引き換えに石破が首を差し出してって話がどこかに消えちゃったのですよね。残念無念。党内の石破下ろしがどうなってるかわかりませんし、自民党には愛想が尽きますねえ。政党として終わったかも。次の選挙ではゾロゾロ自民党議員が落選するでしょう。
話も上手だし愛嬌もあるし、なかなかの保守派ぶりを見せて、榛葉さんがますますオトコを上げてますね。やはり次の時代の中心は国民民主なのでしょう。
https://gendai.media/articles/-/147731
もうどうにも止まらない〜w
軽減税率の対象は生活必需品だからって事しょ?
これじゃ新聞は全然、生活必需品じゃないじゃんw
パヨクのアジビラ読むとバカになるからいらねえわ
河野元デジタル相、『メール税』に言及 「メールに課税すれば迷惑メールが減り、ネット犯罪対策の財源にできるのでは」「技術的にどうやって課税するのか」
https://x.com/nohandhuman/status/1893630921334501428
大臣ってアホでも派閥の持ち回りでやってるからこういう無知な奴ばっかりw
企業の外部取締り役という意味不明な役職で金を得ている奴らと同じ。
中華製ゲームアプリをDLしたら、そっから迷惑メールが山ほど来るとかあるっていうけど、それって全部海外w
で、そいつらからどうやって税金を取るんだ?
素直に払う奴がいると思うか?追徴課税をして税金取り立てられるのか?税務署でどこが担当するんだ?
全てが思いつきで小学生にも劣るレベル
さすが総裁というトップがバカなだけあるわ、自民党
米、トランスジェンダー選手を永久的に入国禁止へ「パスポートの虚偽記載」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c07798ffe941a4327b76ebe7f14c078dbdd636d1?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250227&ctg=wor&bt=tw_up
アメリカに行けないパスポートって価値あるの?
確かに新聞は生活必需品でも何でもないですね。「軽減税率の適用」はマスゴミを牛耳らんがための財務省の悪巧みかな?でも、新聞自体がちっとも売れないのだから、売上向上にも財務官僚の権限拡大にも結びつかないような・・・(笑)
「メール税」?ううむ、驚くべき発想ですね。狂ってるとしか思えないw。河野太郎って一時期に比べ、随分劣化した印象です。
>米、トランスジェンダー選手を永久的に入国禁止へ「パスポートの虚偽記載」
公式書類に虚偽記載はいけませんよね。どんどん正常化、常識化が進むアメリカ。トランプ革命は素晴らしい!
藤原直哉
@naoyafujiwara
300万人の連邦政府職員のうち、イーロン・マスクの電子メールに返信したのはわずか100万人でした。
えっ?????????????
一体これはどういうこと?
Q.この報告はどこから来たのですか?
A. ホワイトハウス報道官カロリン・リービット
アメリカの「政府効率化省」を率いるイーロン・マスク氏は、連邦政府職員に業務成果の回答か退職かを迫る通告を行ったことをめぐり、近く、回答を求める新たなメールを職員に送ると明らかにしました。
この通告はマスク氏が連邦政府職員に対して、1週間の業務成果を回答しない場合、退職を要求していたものです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1755043?display=1
クビがかかってるとなれば普通必死こいて返信するわな
インフルエンザか何かで寝込んでいたとしてもメールくらい打てるだろう
メールも打てないほど重篤なら誰かに代わりに打ってもらうとか
ってことは200万人は幽霊職員ってこと?
人件費のコストカットが捗りそうですね〜
組織って図体がデカくなればなるほど、優秀な人が無能な人の分働いているし、技術系は残して事務系の無能は整理するがいいでしょうね
Twitterの時もこんな感じだったとか?
トランプ大統領 中国への追加関税を20%に引き上げ「アメリカに害を及ぼし続けることを許すことはできない」3月4日から
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1757325
カナダとメキシコにも同時に関税
理由は麻薬流入
フェンタニル1キログラムの仕入れ価格が中国国内では約3000〜5000ドルだが、米国で売りさばけば150万ドル以上の稼ぎ
近年でアメリカにメキシコ国境等からの流入量は約10トン
だからトランプ大統領がメキシコとカナダに国境警備・管理を徹底しろと圧力かけてる
麻薬でもフェンタミルでも見境なく輸出して金儲けするような中国は潰さないとダメ
https://www.youtube.com/watch?v=Upbn10FVVM0
負けさせます。思い知れ。
公約守らないって宣言した所に入れる馬鹿いるの?
あっ、いるのか…
国政を担うには、国民民主党は力不足?
逆に反日勢力と罪務省の言いなりになって国民を苦しめている自民党のどこに国政を担う力があるのか?
自民を擁護している人、答えて下さいよ。
たとえ国民民主がまだ力不足だったとしても、自公政権を続けさせる理由はないと思います。
前原誠司仕事ができすぎるwww
https://www.youtube.com/watch?v=vsl-cRbPkes
政界の疫病神w
民民の躍進の理由の一つは前原が出て行ったことだろう。
そろそろ維新も叩き出されるでしょうから、次はれいわか自民どうですか?(笑)
れいわや自民相手ならどれだけ破壊しても許す。その前に自民の保守系の議員は自民党を離党した方がいいですよ
高市早苗が石破政権を大暴露
https://www.youtube.com/shorts/_NCBdRqVILg
夫婦別姓に賛成することは私の人格を全否定されることになるので譲る気はありません(高市早苗)
高市さん、離党覚悟で言っている。これは本気だと思う。
高市さんも保守系の議員も自民党から離党した方が応援する気になります。
自民党を割って、国民民主と合流した方がいいのでは?
国民民主だって長年与党してやってきたノウハウを持つ元自民党議員、特に大臣経験者である高市さんは歓迎するのでは?
それに高市さんと考えも近い。
言っては何だがタマキンはイマイチ頼りないところもある
国民民主の足りない部分を自民党の保守系議員が補えるのでは?
次の参院選で自民が下野することになるのであれば、それは民主党への政権交代のときとは全く違う。
マスゴミのアジビラに踊らされたのではない。
USAID崩壊の影響で力を失いつつある屑マスゴミにあのときの力はない
あくまで有権者が自分の判断で自民党を見捨てるのです
今は、内外とも鬱陶しいニュースが多すぎますね。
今回のyohkan画伯の作画も、今の状況を、実に端的に表していますね。
石破首相と公明党さんが悲壮な表情なのに、維新さんは、ふてぶてしい顔つきですね(笑)
これは、作者のyohkan画伯が思ってらっしゃる以上に、核心的な事実を表現してますよ。
まあ、私は、もともと「維新の党」には好感がもてません。
あの団体には、高邁な思想などはなく、単なる利権追求団体でしかないと思いますね。
「維新」の名称は明治維新を理想としているのではなく、大前研一氏の「平成維新の会」に
あやかったものだそうです。(※大前研一さんは、左翼でも愛国保守でもなく、国際派の冷徹な資本主義者です。)
まァ、それはどうでもいいとしても、維新の党は、もはや「賞味期限切れ」ですわ。
自民党も、維新を含めた連立政権を考えてるとしたら、情けないですね。
春ですねぇ、、、、でも、、、、、、、
◎うさぎさんの 耳のしもやけ なおる春
しかし。。。。。。。、??
まあ、負けるでしょう。次の選挙で自民党が勝てる要素がない。何たって従来の支持者が呆れて離れちゃいましたもの。しかも高市さんが離党なんぞしたら、自民党は崩壊するでしょう。
で、国民民主党がもうちょっと保守色を強めてくれると嬉しい。タマキンの民主党時代を思い出すと、今ひとつ信用しきれないところ、頼りないところがありますのでね。
うふふふ、前原誠司くん、ホントに仕事が出来ますねえ(笑)。この人が行くところ、行くところ、ボロボロになっていく。破壊力の凄まじさは小沢一郎といい勝負かもw
うん?自公の党首が悲壮な表情なのに「賞味期限切れ」の維新がふてぶてしい顔?言われてみればそうかしらん?核心的な事実を表現?・・・ソレなら嬉しいですw
へええ、維新の会の名称は大前研一氏に倣ったのですか。大前さんの著作、面白いと思ったことないです。時流に乗ってテキトーなこと書いてる感じ。好きじゃない(と云いながら何冊も読んでます)
楽しい俳句、ありがとうございます。そうか、冬場はウサギの耳がシモヤケになるのかと、初めて知りましたよ(笑)
https://x.com/don_mai_don_mai/status/1895237579286749340
流れを止めれないなら相手に不利になるようにする
USAIDからもうお金出ないもんね〜
自民内に高市というストッパーがいなかったら夫婦別姓GOだった
かつて安倍さんが杉田水脈氏に言った「保守票は少なく、純粋な保守政党を作っても消滅するだけなので、それなら自民内の保守勢力を育てて影響力を強めた方が有益」
が、今の自民はあまりにもひどすぎる
安倍さんが草葉の陰で頭から角生やしてそう
旧氏併記して通称にするからそもそも旧氏持たない在日どもは通称できない
選択的夫婦別姓、自民党が初回会合 賛成派の議員は3人・・・
https://x.com/don_mai_don_mai/status/1895095512535310763
やれやれその3人の名前出せよ
多分、以前記載した12人のうちの誰かだろうな
あれれ〜選挙の重要な争点というなら、かなりの数の議員が出席しているはずなんですがねぇ
まあ公約守らないって宣言する石破相手だから油断はできませんけどね
鳥取の真(芯)無し屑ラッキョウ墓石破一党が日本破壊に精を出しているが、予算を通す迄と堪えているんだろうが、通した後もあのうすら馬鹿を首相の椅子に座らしていたら、どうなるかわかってんだろうなぁ?売国自民党。あぁん
石破が総理大臣でいる限り、鳥取産は不買。観光も鳥取には行かない運動でもしよう
自民党が夫婦別姓案で「通称使用拡大」方向に転じたとは嬉しいニュース。支持者の怒りに気がついたかな?、とは云え相手が「鳥取の真(芯)無し屑ラッキョウ墓石破一党」(笑)では最後の最後まで信用なりません。高市さんにもうひと踏ん張りしてもらいましょう!
> 「保守票は少なく、純粋な保守政党を作っても消滅するだけなので、それなら自民内の保守勢力を育てて影響力を強めた方が有益」
至言ですね。土台が左に傾斜した日本ゆえ、われわれが期待するほど保守派は多くない。とすれば、安倍さん亡き自民党で、保守勢力を維持し影響力を強める人は誰か。麻生さんや高市さんくらいしか頭に浮かびません。
維新に関しては大阪の人らと京都も含めて大阪以外の人らとでは認識に大きな温度差があるみたいどすなあ。利権のためやったら共産党や辻元清美はんとも手を組む大阪府の自民党に大阪の人らは呆れてしもたんどすやろ。そやけど関西のマスメディアは自民党所属の大阪府議会議員やった松井一郎はんが仲間を引き連れて離党し、橋下徹弁護士を目玉にして立ち上げた維新は所詮自民の亜流として、今でも冷たい態度を取ってはりますわ。また、労働組合と敵対関係ゆうのも気に食わんみたいどす。
維新は台湾と仲良しみたいどすなあ。
https://japan.focustaiwan.tw/politics/202412090002
とはゆうものの、やはり茶請けはんの解説が一番的確なんかもしれまへん。
https://pachitou.com/2025/02/28/
与党内には「被爆80年、核廃絶に向けての80年談話はあってもいい」(公明党の斉藤鉄夫代表)などと前向きにとらえる意見がある一方で、自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相が「出す必要は全くない。そのための70年談話だ」と述べるなど、自民の保守派は新たな談話に反対している。
安倍氏は15年8月、戦時中の日本の行いについて「痛切な反省と心からのおわび」に言及するとともに、「先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」と指摘する戦後70年談話を閣議決定した。戦後60年の05年には小泉純一郎首相談話、戦後50年の1995年には村山富市首相談話が出されている。【鈴木悟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5dac630fb3c7a17b40049191dca71f3af2d6bcb
8月15日まで総理やるつもりかよ?
政治寿命5ヶ月の総理大臣
このバカは能無しのくせにスタンドプレーが好きだからくだらない功名心で称賛されようとしてんだろw
食事のマナーすらなってない首相なんて恥ずかしいわ
まあこの発言で自民党は参院選は大敗決定ww
総裁選で石破を選んだ189人の国賊は今どんな気持ち?
ねえ、どんな気持ち?
唯一残った麻生派!党内の様々な人材が麻生最高顧問の元へ 反石破勢力の結集に官邸も警戒感
https://gendai.media/articles/-/146993
水面下で清話会が民民に接近しているって噂もある
噂よ…噂
自民党は岸田や石破を総理として選んだ結果、政党としての未来をも失いかけている。石破を降ろして舵を切り直せるかどうかで自民党としての最悪の未来は回避出来るかもしれないが、残念ながら可能性は極めて低い。
世間にはもう自民党=外国人にだけ金をバラまき日本国民を苦しめる売国政党という図式が既に出来上がってしまっている。
それほどまでに岸田と石破らのやってきたことがあまりにもひど過ぎた。
全ては遅すぎたと思います。
参院選での惨敗は自民党の自業自得となる
おまエラが一番怖い落選
どれだけ国会に戻って来れるかな〜
田中角栄氏は
「自由民主党何なんぞ潰れてしまっても良い!」
今朝の『正義のミカタ』(朝日放送)で、高橋洋一先生らがこんなことゆうてはりましたわ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce87aca5892e6dfcd2f7f8e3ed36d28ee1b21742
ほほう、維新に対する認識が、大阪と大阪以外では違いますか。自民の亜流ねえ?となると、今回の予算成立への協力も、如何にも維新らしい動きってことかしらん?
いずにせよ、維新の会が無駄な「教育無償化」、私学の授業料を血税で賄う愚策で、国民民主の減税要求を潰しつつ、石破政権の延命を助けたのは事実。ああ、腹が立つ。くたばれ、維新!
高橋洋一さんが前原を死に神′トばわりしましたか(笑)。一見、優しそうな顔しながら、どこの政党も潰しちゃう前原、そう呼ばれるのも無理はないでしょうね。
安倍談話の上書きは、日本の謝罪と補償を永久化させたい中国や南北朝鮮の要求でしょ。新談話発表を企む石破は、自ら特亜の手先と名乗ってるようなものですね。
岸田・石破体制を潰すには麻生さんの力が必要です。ご本人がその気になれば出来ますよ。海の向こうのトランプ大統領だって全力応援してくれる筈。
>世間にはもう自民党=外国人にだけ金をバラまき日本国民を苦しめる売国政党という図式が既に出来上がってしまっている。
ううむ、そのイメージが定着したら、次期選挙でボロ負け必至ですね!
麻生閣下といえど信用できない。
麻生閣下にも不信感抱く人増えてますよ
「茶番にはもうだまされない」ってなもん
信頼というものは築き上げるのに時間はかかるが、損なうのは一瞬
議員は有権者に信用してもらわなくては議員として存しない
自民党が復権するには有権者にもう一度信用してもらわなくてはならない
これだけ信用を失うことをやらかしておいて誰が自民党なんか信じるか!ボケカス!ってなもんだ
石破を総裁に選んだ時点で自民党に対する信頼なんか綺麗サッパリなくなったわ
信用してほしかったら誠意を見せろ!誠意だよ!誠意!
言っとくけど、首挿げ替えたくらいじゃダメだからな
新しい首が高市さんでもな
岸田、石破、森山、宮沢を自民党から追放したら少しは信用してやるよ
でなきゃ、信用してほしかったら、安倍さんを祀る神社建てろ
自民党のポケットマネーでな
そうしたら少しは信用してやるよ
米アイオワ州「トランスジェンダーは公民権適用外」可決「女性の権利を守るため」議事堂には市民らが押し寄せる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28DGW0Y5A220C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1740795676
女性を自称しながら、女性が嫌がることばかりやってきたトランスジェンダーには自業自得。
トランスジェンダーでなくても、嫌がる相手に何かしら無理強いしたら法的に罰せられるのに、トランスジェンダーだけ許されてたのが異常だった。ただ異常が是正されただけの話
世界的に差別利権が終わるのは大歓迎
パヨクの飯のタネが一つ潰れて結構なことだ
偽装弱者には生きにくい世の中になりましたねぇ
トルコの反政府武装組織クルド労働者党(PKK)、停戦を宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/697d3f522d8b1dbf4cae0247d02fb2b1d59e36fa
これで「内紛ガー」という言い訳はできなくなる。
難民認定する根拠は消えてなくなった
今後日本に残ったトルコ系のクルド人は、全員ただの不法滞在者
おまエラにとって障害の一つであったアサド政権も崩壊したし、海外に避難していたシリア人たちもアサド政権の崩壊で続々帰国している。
気高い彼らを見習って、いつまでも日本で油売ってないで、各々帰国し、悲願の自分たちの国を作ることに励んでね
https://www.youtube.com/watch?v=b_zO4kNL5yY&t=5s
冷戦再び、ターゲットは中国
登校拒否児前科7犯グレタは環境活動家から反戦活動家にジョブチェンジw
エネルギーコストが下がれば物価も下がる
経団連のバカどもはDEIを続けていたら、アメリカから何らかの制裁を食らう可能性もある
アメリカがハッキリ明言しているんだからね
「SDGsやDEIを推進している国、企業とはお付き合いできません」
トランプ革命の目的は 新しい秩序・枠組みの構築 / 3年放置されたウクライナ問題 トランプ大統領は1か月で大きく動かす【渡邉哲也Show】20250228-633 Vol.2
https://www.youtube.com/watch?v=JlyX3wbbB_k
トランプ大統領にとって不要になった枠組みを破壊
G20を崩壊させ、BRICSを分裂させて仲間割れさせて、自分を中心とした新しい枠組みを作っていく
事と次第によっては国連の解体にまで進んでいく
安倍さんが遺した「自由で開かれたインド太平洋の枠組み」
それはトランプ大統領の頭の中にしっかり入っている
そのためには中国が邪魔だ
今アメリカでは中国からインドへ人材がシフトしている
インドとしては中国に取って替わろうという魂胆
インド系が中国系より優秀な人間が多いのは事実
またまたご無沙汰でしたが、PCは復旧したのですが、何やらなかなか時間を作れず、まことに申し訳ない次第。
3月はじっくり時間を使えそうなので、春場所と愛国画報コメントライターとして、レギュラー復帰を約します(信用ないだろうなー笑)
では超遅すぎの付録。
愛国画報特別付録相撲部通信第307号
★令和七年一月場所決算号・幕内及び十両以下編★
まずは場所前予想
本命:大の里(10勝)
対抗:豊昇龍(12勝優勝) 照ノ富士(2勝 引退)
穴:琴櫻(5) 尊富士(10)
大穴:阿炎(7) 若隆景(7) 遠藤(6)
大の里中心に、琴櫻、豊昇龍との争いかと思いきや、三大関とも9日目までに3敗を喫し、横綱は引退。
一時は金峰山がそのまま走るか?とも思われましたが、さすがに3大関とも脂の乗り切った年代、最後は大関が締め、新旧横綱交代の場所となりました。
照ちゃん、お疲れ様。
初めに大関昇進した20代前半の頃は、大酒のみの多い角界でも、酒量が半端じゃなかったようですから、その後の苦労はその辺の影響が大きかったのかなと。
やはりプリンスのように、付け人も呼ばずに一人でチェーン居酒屋でちょい飲みの方が庶民的でいいのかも♪(苦笑)
琴櫻の大失速は意外でしたが、まだまだ巻き返せるはず。
初優勝での行事なども増え、稽古不足だったんでしょうかねえ。
豊昇龍が昇進し、大関は2名となり、大の里も早々に昇進しそうなので、次の大関はとなると、成績上は最有力なのは大栄翔。
三役を22場所務め、この2場所は8勝、11勝。
13勝上げれば昇進か?
あとは再大関を狙う霧島、大器晩成のサラブレッド王鵬、復活組の尊富士、伯桜鵬、金峰山あたりか。
伸び悩み気味の熱海富士が、照の指導で一皮むけるか?も注目。
各段優勝
十両:獅司 幕下:夢道鵬 三段目:大斧 序二段:矢後 序ノ口:大喜翔
夢道鵬は大鵬孫、貴闘力の息子の四兄弟の末っ子で23歳。
既に幕下で4年以上取っており、完全に壁に当たっている状態だったのですが、幕下下位に落ち、見事全勝優勝。3月は最高位の幕下3枚目ですので、5勝すれば王鵬に続いて関取濃厚ですが、おそらく3勝程度か。
以前より若手取的のトップグループと期待されていた、21歳の大辻、若ノ勝がようやく十両昇進。
すぐにでも幕内に上がってきてほしいところ。
番外ですが、貴景勝(湊川親方)がテレビ解説を務めるようになり、何度か視聴しましたが、20代の親方にしてはなかなか優秀。
若手親方の中では、琴勇輝(荒磯親方)に匹敵するかもしれません。
では近日中に三月場所予想発刊を約します。
Copyright:愛国画報本舗
今回の、トラの尾を踏んだゼレンスキー会談。(^^♪
例によって、本邦マスゴミは、かわいそうなウクライナに寄り添え!! 力による現状変更を認めるな!!の大合唱だが、よ〜く、よ〜く会談を見ると、かなり印象が違う。
ゼレンスキー、態度でかいよな。(^^♪
バイデンの時と同じようにいくと思ってたのかな。
それにしても、こうなってみると、生前の安倍総理が語ってたことが、真実だったんだなと、あらためて思う。生身のプーチンに身近で接してみての分析だったんだね。(^^♪
バイデン政権が仕掛けたウクライナ侵攻。プーチンは、身を守るため侵攻した。という見方が、あながち間違いではないような気がしてくる。
戦争が続いてくれないと困る奴らが、背後にうごめいているのか。
しかし、今回明らかになったのは、我が身は我が身で守る!!! 守れるような国にする!!!ということに尽きると思う。
それまでは、現状の同盟国であるアメリカ・トランプについていくしかなかろう。
そして、核武装する。(^^♪
奇麗ごとを言って、ウクライナ支援なんて言ってたら、金だけ出さされて、後は、蚊帳の外。になるのが落ちなんだろうなぁ、石破さん。(笑)
ううむ、麻生閣下も信用出来ませんか。弱ったなあ。自民党、信用出来る人材が乏しいし・・・安倍神社の建立もないだろうなあ。
おおお、「トランスジェンダーは公民権適用外」って判決が出ましたか。常識的な社会に戻りつつあるのですね。禁酒法などの時代もそうでしたが、アメリカって揺れ幅が大きいなと感じます。
トランプ革命で世界が変わりますね。G20もBRICSを必要なし。国連もいらないし、勿論、パリ協定も不要。中国をぶっ潰して世界の平和と安定を確保せよ。日本は米国と共に新秩序構築に向け働いて欲しいな。もっとも岸田や石破じゃ絶対無理ですけどね。
ご多忙のなか、コメントご投稿ありがとうございます。大阪場所の今月はレギュラー復帰と伺い、今、感涙にむせんでいます!
照ちゃんの引退は残念と云えば残念。当然と云えば当然のような気もしますけど・・・。ご指摘の通り、全盛期の大酒飲みが祟った感あり、勿体ないですね。
で、ドルジばりの相撲で優勝した豊昇龍、安定感を見せる人気者の大の里、ちょっと失速気味も期待すべき琴櫻、着実に実力をつけた王鵬など、上位陣が面白い相撲を見せてくれてますよね。えっ、大栄翔?何だか、印象が薄いですよ。熱海富士、見るたびに「頑張れよ」と声をかけてます。
へええ、王鵬の弟が有望株ですか。夢道鵬、その素敵な四股名、覚えておきましょう。
解説者として貴景勝(湊川親方)は素晴らしいですよね。言葉がはっきりしてるし、理論的な解説が分かり易い。琴勇輝(荒磯親方)、うかうか出来ませんよ。現役時代の位が全然違うものw
ゼレンスキーって余りに図々しくて、礼儀知らずですね。嫌いだなあ、ああいう男。被害者ビジネス野郎に比べれば、プーチンさんの方が余程立派です。仰る通り、ロシアの軍事侵攻はあくまでも自国の防衛だったか?と、ちょいと認識が変わりました。
バイデンにおもねり、国内向けには然したる説明もせず、莫大なウクライナ支援を約束した岸田。察するにキックバック狙いだったか。トランプ政権による暴露で、岸田の逮捕も有り得るかと楽しみですw
いずれにせよ、国際協力とか海外からの支援とか、全然アテには出来ませんよね。自力で日本を守るしかない。核を持ちましょう。軍備を増強しましょう。いざとなりゃあたしだって軍人として戦いますよ!(「邪魔だからジジイは引っ込め」と叱られそうだけど)
殘念ながら我國の核武裝なんぞ、夢のまた夢ですよ。松原正先生が『天皇を戴く商人國家』(地球社)に書いてゐる樣に、所詮武器輸出のやれない國に核なんぞ持てる道理はありません。其れに何より、主權を取戻してから七十年餘經つてもマツカアサアからの押付憲法を改正して自衞隊を國軍にする事も出來ず、いざとなつたらアメリカが守つてくれると云ふ「牢固として拔くべからざる對米依存心理」(福田恆存)にどつぷりと浸かつてゐる我國の核武裝の如きは白晝夢に過ぎません。
是まで何度も述べましたが、我國が目を覺ますのは敵國からの第一撃を食らつた時です。目に見えない物に鈍感で、道理を重んじない日夲人を動かすのは現實の變化ですからね。然し、敵軍の侵攻を受けてからでは遲いです。我ゝは自分の目の前で兩親、祖父母、兄弟姉妹、童子らが敵軍に殺される悲劇を覺悟すべきでせう。其れに、米軍が日夲から一齊に引揚げてから核を撃ち込んでくる事も有得ると辯えるべきです。戰後の長過ぎる惰眠の付けはべらばうに高く付く事でせう。
yohkanさん、いつもご愛読ありがとうございます。
>全盛期の大酒飲みが祟った感あり
膝や腰などの外科的故障以外に、糖尿、痛風やらも酷い数値だったようで、これでは引退後も節制を続けないと早死にしかねませんな。
白鵬も大酒飲みだったようですが、内臓も大横綱は出来が違うのか?
>大栄翔?何だか、印象が薄いですよ。熱海富士、見るたびに「頑張れよ」と声をかけてます
まあねえ。
大栄翔が大関横綱側の人になるとは想像できませんよねえ。
阿炎や若元春、隆の勝ら同様に、大関横綱を倒してインタビュールームに呼ばれる力士が似合ってる。
>夢道鵬、その素敵な四股名、覚えておきましょう。
顔は王鵬よりずっと戦闘的な顔してますぜ(笑)
祖父大鵬とオヤジ貴闘力を足して割って、少し貴闘力よりの顔(笑)
ちなみに四兄弟で、長男・格闘技、次男・王鵬、三男・納谷(三段目)、四男・夢道鵬 (次男三男は逆だったかも)
>解説者として貴景勝(湊川親方)は素晴らしいですよね
稀勢や白鵬もそうですが、最近辞めた力士は、しゃべりも上手なやつが多いですな。
北太樹や勢、徳勝龍もきちんと話しますし、イマイチなのは隠岐、栃おう山くらいかな。
御嶽海なんかは、今からペラペラしゃべるのが想像できる(笑)
>キラーさん
>武器輸出のやれない國
牛歩ではありますが、いくらかずつ方向へは舵を切りつつあるようにも見えますが、国際情勢の変化速度には間に合わないでしょうな。
>マツカアサアからの押付憲法を改正
馬元帥の憲法改正より、石原さんも提唱していた、現行憲法無効化、明治欽定憲法のような我が国の国体に沿ったものを作り上げるのが最適でしょうが、そんなことに時間を費やしてくれ、リスクを負ってくれる政治家などいるわけもなし、ですな。
>我國が目を覺ますのは敵國からの第一撃を食らつた時です
これも石原さんが繰り返し言われてましたね。
敗戦直後に、敬愛する徳富蘇峰猪一郎翁が、日本が精神的に再生するには百年を要すと書いてますが、まさにそうなりそうです。
べったり対米依存のついでに、いっそ核シェリングもお願いしちゃうといいのに、そうするとまた反核パヨクが猛反対するでしょう。
> 是まで何度も述べましたが、我國が目を覺ますのは敵國からの第一撃を食らつた時です。
同感です。第一撃を喰らったら即座にカウンターパンチと行きたいもんです。
でも、戦うな、話し合え、無抵抗を貫け、って騒ぐ連中がいる筈。無論、こいつら全員、敵国の手先ですけどね。
あっ、師匠、本格的なレギュラー復帰ですね!嬉しいです。
ほほう、白鵬も酒豪ですか。大酒喰らうくらいじゃないと綱は晴れないのかなあ。引退後も体調不良の話はないですね。
確かに大栄翔が大関横綱になる姿を想像するのは難しいですね。たまに大関横綱を倒してインタビュー受けるなら、御の字かとw
今、検索して顔見ましたよ。夢道鵬、何とワイルドで強そうな面構えw。かわいい王鵬兄ちゃんと随分タイプが違いますね。
最近の力士は喋りも上手いし言葉も綺麗。かっての引退力士とは世代が違うのですねえ。ああ、御嶽海ですか。おしゃべりですものねえ。稀勢の里、貴景勝、琴勇輝との解説席頂上決戦が見ものです(笑)
麻生閣下や高市さんでさえ「信用できない」と言われるようになった
麻生閣下や高市さんという個人がどうのという以前に、もう自民党の議員ってだけで信用に値しないと思われるようになったんだと思います
それだけひどいことを岸田や石破は国民にやったってことですよ
もう堪忍袋の緒が切れちゃったんです
かつて民主党への政権交代のときですら自民を見捨てなかった岩盤保守層もすっかり自民に愛想を尽かして、大半が日本保守党、参政党、国民民主へと流れていき、可愛さ余って憎さ百倍とばかりに今や自民党批判の急先鋒となり、自民が下野することを願っている
参院選でもし自分のところの選挙区で最悪、自民と共産しか候補が出なかったとしたら、嫌だけど共産に投票しますよ
絶対自民は嫌ですから
トランプとゼレンスキーの会談ノーカット版(字幕付き)
https://x.com/moemoejapan/status/1895863116711477538
トランプは現実的に停戦の話をしようとする
が、ゼレンスキーは安全をよこせと
無茶振り‥の繰り返し
オールドメディアは最後の口論部分だけ切り取り報道。
相変わらずやることが姑息だこと
トランプ大統領、ゼレンスキーを痛烈批判!
なんと!ゼレンスキーがホワイトハウスにTemuの格安服を着て登場
これに対し、トランプ大統領が激怒
「5000億ドル(約75兆3000億円)も支援してるのに、スーツすら買えないのか!?」とバッサリ
さらに、「Temuゼレンスキー」と揶揄し、「アメリカの納税者の金を中国企業に流すとは何事か!」と怒り爆発
https://x.com/w2skwn3/status/1896120802019528911?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
マナー知らずは石破といい勝負だな
いくら戦時中とはいえ、スーツ一着くらいは持ってるだろうが
トランプ大統領は根っからのビジネスマンだからそういうところは厳しいのでは?
崩壊しそうなEU 重要な相互主義の話 / 米国から見た日本とEUの自動車メーカーの差 とても大きな差【渡邉哲也Show】20250228-633 Vol.3
https://www.youtube.com/watch?v=f5ycp1cWlhQ
トランプ大統領、EUもブッ壊す気か?
まあトランプ大統領がブッ壊さなくてもEUは勝手に瓦解するだろうけど…
EUという枠組みよりもサシでの話で詰めたいアメリカ
自民党、不人気ぶりが酷いですねえ。コレも皆、岸田と石破とその子分どもが悪い。でも、自民と共産しか候補が出なかったとしたら、嫌でも共産に投票しますか?あたしは共産だけはダメ絶対。蕁麻疹が出ますw
temuの服??貧乏臭いくて無礼なゼレさんと云えども、さすがにソレはないっしょ(笑)。Xの動画のあとにAI作成だとコミュニティノートが付いてますよw
>トランプ大統領、EUもブッ壊す気か?まあトランプ大統領がブッ壊さなくてもEUは勝手に瓦解するだろうけど…
各国が国家主権を放棄して連合体を作るのは無理があったし、詰まるところは闇の勢力が牛耳る組織になりました。トランプさんがEUをぶっ壊してくれると期待します。
AI作成のフェイクでしたか?が、ゼレンスキー大統領がカジュアルな恰好をしていたのも交渉が決裂したのも事実ですね。石破でさえスーツ着てたのに
いくらなんでも自民と共産だけということはないと思いますが、日本保守党か参政か民民が候補出してくれるといいのですが。
私もできるなら共産に入れるハメにはなりたくないですよ
【日本維新の会】まさかの税制修正案を拒否で石破ピンチ!?103万円の壁修正案が維新内で難航!!橋下徹氏が反対の号令で決まりか!?野党がまとまり石破を出し抜く!!
https://www.youtube.com/watch?v=1azkvQI4TWY
維新はこのまま予算に賛成したら悪者になって、参院戦を戦えないと今更気づいた。
世論調査でれいわにも負けケツに火が着いたw
が、もう遅い
参院選で自公と心中して、チンケな地方政党になりな!
石破はこのまま売国案が通ると思っていたから調子に乗っていたが、思いがけず梯子を外された形になった
素直に国民民主と手を組んで、減税に尽力すれば参院選で盛り返せたかもしれないな
石破も維新もざまぁ
バカな有権者。おまエラが何でバカなのか教えてやろうか
↓
https://www.youtube.com/shorts/04gH3tQdOlk
ゼレンスキー氏は服装、仕草、態度から言動に至るまで、明らかなマナー違反ですよね。そもそも大統領を務めるガラじゃない。
一応はクライナ国民が選択した指導者なのだろうけど、所詮、グローバル勢力のパペットだよねって感じが否めません。
>維新はこのまま予算に賛成したら悪者になって、参院戦を戦えないと今更気づいた。
うわはははは、維新て度ハズレた間抜けですねw。彼らが参院選で惨敗して消えちゃっても、大阪以外の人々には全然関係ない。
ま、でも予算案不成立で石破の首が吹っ飛ぶなら、嬉しいな。最後に石破を出し抜くなら、ソコは維新を褒めますよ!
https://yukokulog.blog.fc2.com/blog-entry-5553.html
同黨が眞に生れ變らない限り、支持する氣にはなれませんね。