増上寺の三回忌法要が一般人も受け入れるなら、記帳や献花に参列したいと考えたが、既に先月末、親族と政財界の要人のみで営まれたと、後になってニュースで知る。
明日7日と翌8日、奈良市の「留魂碑」に献花台が設置されるらしいが、東京住まいの身にはちと遠い。庶民が哀悼の意を示せる場所を全国各地に設けてくれればいいのにと願う。
もっとも大規模な法要となれば、またぞろパヨク連中が発狂し、反対、反対と絶叫するのだろう。奴ら「死んでもアベガー」族の抱く千年でも続きそうな恨みは理解不能だ。
で、ここはひっそりと読書で故人を偲ぼう。安倍さんを慕う者なればこそ、触れるべき素敵な本を2冊紹介する。いずれも読者の三助さんが勧めて下さった。
ひとつめは月刊 Hanada 8月号「安倍総理三回忌大特集」だ。巻頭を飾る昭恵夫人の独占インタビューに「最近になって毎日泣いています」との言葉があり、涙を誘う。
菅義偉氏、谷口智彦氏、河合克行氏など安倍政権を支えた人々の寄稿も胸を打つ。輝かしい業績や成果を思い出し、心の底からふつふつと感謝の念が湧く。
そしてふたつめは「マンガ 安倍晋三物語」だ。誕生から青年時代、政治家として八面六臂の活躍、そして演説中の悲劇に至るまで、ご本人の生涯を追う圧巻の長編劇画だ。
克明に描写された時代背景や社会環境に様々な思い出が蘇る。首尾一貫してわが国の繁栄のため、全身全霊を賭した安倍さんの人生ドラマに感動し、おいおい泣いてしまう。

さて、テーマを大和西大寺駅前の暗殺事件に絞った本も一冊紹介しておこうか。こちらは読者のまさじいさんが教えて下さった小説で、題名はズバリ「暗殺」。
体内で消えた銃弾や容疑者の手製銃にまつわる謎を語り、真犯人と背後の勢力を探る興味深いストーリーだが、著者の柴田哲孝氏が冒頭に記している通り「フィクション」だ。
随所に安倍さんらしき人物を侮辱し功績を否定するやに取れる記述があって気に入らないが、小説家があれこれ推理を働かせ、エンタメ・カルト話を創作したことは評価しよう。
但し常識的に犯罪は、誰が得をしたかで犯人が分かる。昨今の政治状況から、暗殺は安倍政治で窮地に立たされた共産勢力の仕業だったように、ブログ主の目には見える。
暗殺事件が統一教会潰しに繋がるのは、あの教団が長年「勝共連合」の看板を掲げて赤化と戦う、謂わば共産国家にとっての敵だったからと考えれば、辻褄は合う。
そっちの方向に作家の想像力が向かわないのは極めて不自然に感じるが、ネタバレになるといけないので、コレ以上は書かない。あっさり読める本なのは間違いない。
![月刊Hanada2024年8月号 [雑誌] - 花田紀凱, 月刊Hanada編集部](https://m.media-amazon.com/images/I/51T3BpG5oxL._SL160_.jpg)
月刊Hanada2024年8月号 [雑誌] - 花田紀凱, 月刊Hanada編集部

マンガ 安倍晋三物語 - TEAM ABE

暗殺 (幻冬舎単行本) - 柴田哲孝
【関連する記事】
まさじい。さん、
いやいや、教祖様の命日が近いのでこのテーマになりますよね!
はい、私はそれで漫画「安倍晋三物語」を偶然本屋で見つけて即、購入したところです。
帯に号泣しました。生涯最高の一冊ですー安倍昭恵 とあります。
これから読み進めますが、話題満載で多分大いに楽しめる漫画本ですね。
「暗殺」もフィクションとなっていますが、題材が題材だけにノンフィクションの様な設定には出来ないのでしょうね。
私は前から高田 純理学博士著「奈良の変」という安倍銃暗殺の秒刻み、音響、銃創角度等々から致命傷は総理前方高所から放たれた銃弾という様な内容で仄聞するに納得です。
ところが、検索すると出ては来るのですが、入手できない様なんですね。
何方か入手方法をご存知ですか?
「マンガ 安倍晋三物語」を入手されましたか。電子本は一昨日に発売されたので、直ちに購入しましたが、結構ヴォリュームがあって、まだ読破出来てません。残念ながら紙版と違って帯がないのですが、「生涯最高の一冊です」と昭恵夫人の言葉、いいですね。漫画家さんがご本人をかわいく描いているので、ご満足かもw
「暗殺」、結構いろんな新事実っぽいネタをぶち込んでいるものの、やはりトンデモフィクションの域を出ないと思います。面白いので1日で読んじゃいましたが、殺された主人公の田布施総理に対して失礼な表現が散見される点が不快でした。
高田博士の「奈良の変」、とっくに売り切れちゃったようですし、入手方法がわかりませんね。普通に販売されたらベストセラー間違いなしなのに・・・、残念です。
https://www.youtube.com/watch?v=F_c388ECPY4
私が安倍さんの一周忌で増上寺に行ったのは…
そのときにはわからなかった。わからなかったが、私は行かねばならないのだとだけはわかっていた。
だから県を越えて行ってきた。決して近い距離ではない。
あのときはわからなかったが、今は少しわかったような気がする。
私は…安倍さんにまた会える、そのときには安倍晋三という人ではないけれど、という希望を持つために確固たる別れを安倍さんの遺影から突き付けられたかったのだと
夢物語だってわかっている。でも、いいじゃないか、一つぐらい夢を見ても。
でも、夢物語を信じるには一度別れを飲み込まなければならなかったのだと思う。
結局、今もなお安倍さんに関する何を見ても涙が出る。
父のときと違って覚悟もさせてもらえなかった。
フランスの総選挙だけじゃないG7各国で右派が台頭の理由 日本も移民容認で後追うのか
https://www.zakzak.co.jp/article/20240706-7UY7I7T4F5K6BHK2TVLGJVRSJA/
遂に国民はブチ切れたのだ
害国人にヘイコラし、自国民をないがしろにする政府に
ぱよどもは日頃「外国を見習え」と言っているのだから、日本も欧州の動きをまねて、おまエラぱよちんどもを追放しなければね
日本を棄損するクソどもになんか負けるわけにはいかない
都知事がソビエト蓮舫や石丸になっても都民を罵りませんよ〜
ただ核爆弾を入手して東京都と都民をミナゴロシにすることを考えるだけですよ〜
ニコッ(^^♪
激動のヨーロッパ・中近東。
明日の東京も、激動か???(^^♪
で、8日の三回忌ですよねぇ〜。
こんな時に、安倍さんがいてくれたら。と、ここに集う人々は何万回思ったでしょうね。(´;ω;`)
で、Yohkanさん。実は、「暗殺」は、購入はしましたが、まだ読んでないのですよ〜。(笑)
>随所に安倍さんらしき人物を侮辱し功績を否定するやに取れる記述があって気に入らないが、
えーーーっ、そうなんですか。読む気が薄れてきたなぁ。(^^♪
私はてっきり、暗殺は安倍政治で窮地に立たされた共産勢力の仕業だったと書いてるのかと思ってたのにぃー。
読んでもない本を紹介してしまって、ごめんなさいです。m(__)m
読んでなかったのは、森永卓郎さんの「書いてはいけない」で、日航123便の真相に目覚めた(笑)家内から、質問攻めにされ、青山透子さんの「遺物は真相を語る」など、関連書籍を読み返したりしてて、遅くなりました、m(__)m
tropicassoさん。
おっしゃるように、高田純理学博士著「奈良の変」は、すべて売り切れになってますね。
でも、再版されないのは、そこに某国の影があるのかないのか....。
世界は、邪悪ですねぇーーー。(´;ω;`)
うわあ、素敵ですね、安倍晋三デジタルミュージアム。こうして生前のお姿を眺めると涙がでます。
あたしはご逝去の直後、増上寺で献花しましたが、一周忌は暑さにめげて行かなかったのですよ。散歩で増上寺周辺に歩くたび、ああ、あの日、来ればよかったと悔んでます。「希望を持つために確固たる別れを」とのお言葉、その心情よくわかります。
移民の容認で欧州各国同様、我が国の婦女子が暴行されまくったら、日本は荒れるでしょうね。それまでおとなしかった日本人の男たちが、突如、奴らをボコボコにしちゃうかも。暴力を振るって不法移民をやっつけるのではなく、公正な選挙で政治を保守側に寄せていきたいもんです。
> ただ核爆弾を入手して東京都と都民をミナゴロシにすることを考えるだけですよ〜ニコッ(^^♪
怖いっすよ、姐さんw。明日の晩、8時に小池ゆりこの当選確実が報じられると信じます(あたしは既に期日前投票を済ませてます)
安倍晋三首相は、ほんとに素晴らしい方でした。
あの、明るい笑顔が忘れられません。
安倍さんは、先進国7カ国会議でも、目立っておられました。
たしか、欧米のどこかの新聞が、
安倍さんを評して『西ヨーロッパの大国の政治家みたいだ』と書いていたらしいです。
見映えも良かったですしね。。。。
安倍首相の特化政策『アベノミクス』は、まさに、
英国の政治学者ベンタムの名言『最大多数の最大幸福』を実現目標としたものだと言えましょう。
安倍首相のことを思いますと、涙が出てきますので、この拙文を締めくくります。
◎追憶は 美しきもの ことにあの かたの笑顔を思ひ返せば
◎今思へば あの宰相の 一生は 花の生涯と 言ふ他は無し
おっと、「暗殺」をまだお読みになってませんでしたか。面白い本をご紹介頂きありがとうございました。あたしは購入した日に読了しました。
で、記述内容ですが、ある種の不快さを覚えたのはあたしだけかも知れません。どうぞご一読を。もう一度申しますが、面白い本ではあります。
森永卓郎さんの「書いてはいけない」を読めば、日航123便の真相が気になって仕方ないですよね。関連書物もいろいろあるようですね。あれだけの事件ゆえ当然ですが。
> でも、再版されないのは、そこに某国の影があるのかないのか....。
奈良の変に関しては「ある」としか考えられません。
いつもながら素敵なお歌に感謝します。「追憶は 美しきもの」としか言いようのない安倍さんの笑顔。泣けますね。グスッ。
読者の皆様にも是非「マンガ 安倍晋三物語」で、名宰相の花の生涯を振り返って頂きたいなと思います。
仰る通りアベノミクス』は、まさに『最大多数の最大幸福』を実現する現実的で具体的な政策でした。あれだけの効果があったのに、今でも全否定する反日メディアの馬鹿さ加減が腹立たしいです。
安倍さんの遺志を継ぐことが出来る有能で愛国心溢れる指導者の出現に、期待するしかありませんね。
安倍晋三元総理の三回忌に合わせ、奈良県の自民党関係者らでつくる有志団体は慰霊碑のある三笠霊苑に喧嘩台を設置しはるそうどす。団体は「心静かに安倍元総理を思い出していただけたら」と呼びかけてはるんやけど、ヤフコメ欄は案の定荒れ放題どすわ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46fcdff89bf5669c6771646e8a601e2f8ff71018
こんな調子やから立憲民主党の泉代表は「政権交代。夢よもう一度」と思い込んでしまわはるんやろな。とはいえ、今の自民党の体たらくでは実際にそうなることも皆無ではおへんけどな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47d0fd132aeccd8cd7c1e9cc56bab203707a4cdb
そやけどイギリスの政権交代は日本にとってはあんまりプラスな話やおへんみたいどすなあ。労働党政権になったらEUやNATOとの関係を重視し、対中関係に重きを置いてインド太平洋政策も見直されるやろうし。経済も安全保障も日本には厳しい状況が予想され、「日英同盟再び」が遠のいてしまいますわな。
へええ、安倍総理の三回忌に慰霊碑の献花台に関し、ヤフコメ欄が荒れてますか。まさに千年も恨みを抱き続ける「死んでもアベガー」族が集まちゃったのかな(笑)
ソレを見て政権交代の可能性を信じるあたり、立民の泉ちゃんの脳足りんぶりが悲しい。野党がこんなレベルだから、いつまでもいつまでも、自民党があの体たらくでも与党として居座れるのですよね。
英国の政権交代は英国民の選択ゆえ、EUとの関係がどうなろうと知ったこっちゃないけれど、日英関係の緊密化は続けて欲しいですね。労働党は左翼に位置するものの、わが国の立憲ミンス党みたいなクズの集まりとは全く違うので、現実的な政策を進めるでしょう。
まさじい。さん、
rakuhoku367さん、
安倍総理の献花台の件ですが、奈良市長の中川げん氏が現場に献花台も記念碑建立を頑なに阻んでいる様ですね。非常に不可思議!
と言うのは、彼は安倍総理が演説中に真後ろに立っていた人物なので無傷なのも不思議ですが、人間的な優しさがあれば市長ですし、当然、あのゼブラゾーン(安全地帯的三角洲になってシマウマ柄が道路に書かれている)に記念碑も献花台も立てて然るべきですけどね。
「奈良の変」の増刷がでないとか、警察から正式な暗殺リポートが全然開示されないで奈良県警も岸田政権も全く無言なのは非常に不可解です。
8日月曜日11時30分には黙とうを捧げましょう!
暗殺現場に銘板ひとつないのは奇妙ですよね。献花台や記念碑建立を頑なに阻むのだとすれば、市長の中川げんなる男は暗殺団の一味でしょう。演説中の安倍さんの背後に立っていた不死身さだけでも十分に怪しいです。
あの事件を徹底的に隠して人々の記憶から消し去ろうと、敵勢力が動いているのは間違いありません。残念なことに岸田政権も敵側にいるようです。
はい、黙祷を捧げます。安倍さんのご冥福と、一日も早く真実が明るみに出ることを祈ります。
>安倍総理の献花台の件ですが、奈良市長の中川げん氏が現場に献花台も記念碑建立を頑なに阻んでいる様ですね。非常に不可思議!
奈良市としては何もしない。有志団体へ道路占有許可を出すだけ。と、明言してますね。zzz
本来なら、自分の地元で大先輩をあのような目に合わせたのだから、腹でも掻っ捌かなきゃ!!くらい思えよ!!だけどなぁ。(´;ω;`)
結局、西大寺前駅に自民党有志による献花台。
三笠霊園の留魂碑での、「安倍晋三元内閣総理大臣 感謝と継承の会奈良」による献花台設置。となるみたいですね。
わたくしは、先日、誰もいない留魂碑で、一人静かに祈りをささげてきましたから、それで十分と思い、明日は自宅で黙とうします。合掌。
> 本来なら、自分の地元で大先輩をあのような目に合わせたのだから、腹でも掻っ捌かなきゃ!!くらい思えよ!!だけどなぁ。(´;ω;`)
暗殺当日、総理に周辺にいた自民党メンバーやSPなどはあっち側の連中でしょう。悔しいけど、奴らは憎き敵を地元に呼び寄せて首尾よく倒したくらいの気持ちじゃないでしょうか。
ご存知と思いますが、安倍さんが演題に立たれた三角州の正面に位置し、スナイパーがいた筈とされる「サンワシティ西大寺」ビルの所有者も現役の自民党議員ですからね。いやはや、闇は深いです。
命日に合わせて献花することはかないませんが、いずれ三笠霊園の留魂碑を訪れたいと考えています。とりあえずはあたしも自宅で黙祷を捧げます。
ソビエト蓮舫や石丸が当選した日には…
恨み晴らさでおくものか〜
杉田水脈議員が暇空氏を応援していると公式で発信したそうです
暇空氏、当選するかどうかはともかく結構いいところまで行ったりして
もしソビエト蓮舫、暇空氏にまで負けたとなればさぞかしショックを受けるでしょうね
たとえ巷間伝えられているように都知事が本命でないとしても本命かもしれない衆院鞍替えに影響出るでしょうね
日本の保守主義運動、復活は時間の問題か 安倍氏失い漂流状態 岸田首相は「ヤルヤル詐欺」で居直り…国民は気づき始めている
江戸末期には「太平の眠りを覚ます蒸気船」という狂言が流行った。今回は「太平の眠りを覚ます移民と独裁者たち」になりそうだ。
https://www.zakzak.co.jp/article/20240707-GSZOQOS5DBNDJDT7MWFUPIWNIQ/
気づき始めてる?とっくに気づいていたよ
マスゴミどもが腐して『極右』などと呼んでいる人々は自国民ファースト、各民族・各国家が共存していくうえで当たり前の主張をしているだけなのではないですか。
自民党が民主党の政権交代の時ですら見放さなかった所謂岩盤保守層から見放されだしたのはLGBT法がキッカケだったと思います。
もともと同性愛とかにも比較的寛容で、当のLGBTが不要だと言っていた日本でLGBT法など必要なかった。結果、自民党は岩盤保守に愛想を尽かされ、党員が減り、マジョリティへの差別を助長し、LGBTへの無用な反感をも助長しただけだった。誰にも歓迎されない中途半端な法だった。
マクロ経済政策については正しい知識とノウハウを持たない無能な財務官僚から財政政策の権限を根刮ぎ奪うことが重要。これさえ出来れば財界などその他は自然と声を出せなくなる。
安倍元総理はこのいずれをも目指した稀代の大政治家・大戦略家でした。安倍元総理に続く政治家が総理となることを切望します。
安倍元首相が後世に残した最大の遺産「日本人の歴史観に新しい息吹」 自由主義世界のリーダーと日本の責務
日本は、この自由主義的国際秩序を支えるリーダーとなる。いつまでも将来の日本の子供たちに謝罪させ続けることはできない。いつまでも敗戦国の汚名の下で縮こまっていることはできない。いつまでも国内冷戦が引き起こした思想的分断に、日本の安全保障政策を麻痺(まひ)させているわけにはいかない。胸を張れ、頭(こうべ)を上げよ、一番前を歩け。
それが安倍首相のメッセージであった。
https://www.zakzak.co.jp/article/20240707-E6UVT5327RPB7HGBGB6FPXQGJY/
近頃ゆうつべで気になる動画があがっている。
預言者と言われる人々が微妙に違うが、共通しているのは2025年に途方もなく大きな出来事が世界規模で起こり、それまでの秩序は根こそぎ破壊され、新たな世界になる。
そのとき救世主となる人物が日本人の中から現れる
というものだ
まあ戯言かもしれないが安倍元総理のメッセージと相まってどうも気になる
呪いをかけよう
奈良県は二度と復興できないほどの災厄に見舞われ、奈良県は落ちぶれるだけ落ちぶれてぺんぺん草も生えない忘れ去られた地となれ
あと3時間ばかりで都知事選の結果が出ます。姐さんの恨みを買うようなことになりませんように、ガタガタブルブル・・・w
安倍さんが残して下さったメッセージが本当に有難いですね。昭恵夫人の言葉通り、いろいろと蒔いてくれた種がいつか、わっと芽吹いてくれると信じます。日本が自由主義的国際秩序を支えるリーダーとなれる日が来ると期待しましょう!
「太平の眠りを覚ます移民と独裁者たち」とはさすが長谷川幸洋さん、お上手ですねえ。ズバリ、その通り。
欧州の保守回帰現象は、きっと日本でも起きます。増え続ける移民に悩み、危険な独裁国家と対峙せざるを得ないのは、欧州と全く同じ状況ですので。
安倍さんの追悼本、今後とも売れることは間違いないのだから、メディアも無視はできないのでしょうけど、それでも取り上げませんよねえ。なかなか。
マンガの方は、8割方読み終え、第二次政権の安保法制のあたりまで来てます。
印象深かったのが、第一政権崩壊後の無役時代、多くの支持者が離れる中で、変わらぬ支持を持ち続けた方々と高尾山に夫人と登ったら、道々で、とても多くの市井の方々から暖かい激励の声が掛けられ、安倍さん自身、国中から嫌われてると思い込まれていたらしく、復活意欲がわくきっかけの一つになったというくだり。
第一次政権時代も、支持は決して低くなかったですから、まさか安倍さん自身が、そんなに国民から嫌われていると自虐的になられていたとは想像できませんでした。
このくだりは、少しうるうるしましたし、その時その高尾山にいたら、あたしも大きな声で、
「安倍さん、また日本のかじ取りをお願いしますよ!絶対にチャンスは来ますよ!」
と声かけたかった。
2010年くらいの悪夢の民主党政権時代。
よく行く、駅前のバーで、若いやつ5−6人と政治談議になって、菅直人はどうしようもないとか言い出したやつがおり、
「三助さん、でも誰がいいの? 誰かいるの?」
と尋ねるので、即答で
「そりゃ安倍さんしかいないでしょ!」
と答えたら、やはり一同終わった人扱いで、お腹がどうだこうだの話になっちまいました。
まあ、その2−3年後に、日本国最長政権で復活するとは思った人はあまりいなかったのでしょうねえ。
先ほどヘアカットがてら、都知事選投票終了。
投票所の中学校までは徒歩7−8分ですが、あまりに暑く、投票所で意識朦朧として、蓮華の花の蓮という字を書いちまったり、船に似たような字を書いたような記憶が薄っすらあります。
暑さに負けた馬鹿者をお許しください(ウソです)。
小池回避で予定通り田母神さんと書きました。
50万以上は得票してほしいところ。
>先ほどヘアカットがてら、都知事選投票終了。
投票所の中学校までは徒歩7−8分ですが、あまりに暑く、投票所で意識朦朧として、蓮華の花の蓮という字を書いちまったり、船に似たような字を書いたような記憶が薄っすらあります。
暑さに負けた馬鹿者をお許しください(ウソです)。
ははは。お茶目な三助師匠ですこと。(笑)(^^♪
それにしても暑いですねぇーーー。
ここ高槻も、リビングは30℃。
さっさと自分部屋で、エアコンガンガン。
一杯やりながら、開票速報を楽しみます。(^^♪
>小池回避で予定通り田母神さんと書きました。
50万以上は得票してほしいところ。
はて。(^^♪
どうなるのでしょうね。
保守回帰は世界の流れ、我が国はいかに???
安倍さんの追悼本、マスゴミが無視したとて、多くの人が愛読し感動の涙を話す筈です。素敵な書籍をお教え頂きありがとうございました。
マンガ、本当に感動しましたよ。高尾山に夫人と登り、市井の方々から暖かい激励を受けたエピソードは泣けますね。最後のページに至れば涙腺の崩壊、確実です。
へええ、安倍さんの復活が予想できなかった若者たちと、お酒を飲まれまたと。その子たちに云ってやりたいな。凶弾に倒れなければ、きっと第三次政権を率いたのだよ、と。
床屋ついでに投票されましたか。やめてくださいよ、蓮華の花の蓮という字を書いたなんて(笑)
あと30分で開票ですね。期日前に小池に投票したあたしですが、彼女の当選より、田母神さんやひまそらさんがどれだけ得票するか、そっちに関心があります。楽しみですね。
蓮船と書いたなんて、ホント、三助師匠ってお茶目な方ですよねえ(笑)
小倉のプロキオンステークスも獲れたし、既にワインやウイスキーを飲んじゃってるけど、開票速報が嬉しかったら、もうちょっと呑んじゃおうかしらん。でも家内に叱られるかな・・・
>保守回帰は世界の流れ、我が国はいかに???
マスゴミの洗脳工作にやられちゃう人が多いので、ちょっと時間がかかるか知れないけど、わが国も必ず保守回帰に向かうと信じます!
渡邉哲也
@daitojimari
Follow
都知事選挙 一位以外は皆同じです。落選 意味はありません。
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)
@ojimakohei
Follow
小池ゆりこ、当選確実です。長く厳しい戦いでしたが、ここに民意が示されました。3期目の小池都政も、都議会の立場からしっかりと支えていきます。都民の皆さまから信託を頂いた「東京大改革3.0」、明日からスタートします。他の55候補すべての健闘にも、敬意を表します。誠にありがとうございました。
東京都知事選 出口調査 2番手に石丸氏、3番手に蓮舫氏
2番手につけているのは広島県安芸高田市の前市長石丸伸二さんです。前参議院議員の蓮舫さんは、3番手で厳しい戦いとなっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/876f6ee77a29024ae735177b2cd156784b08099a
二番どころか三番w
石丸より知名度も資金力も上だったのに石丸にも負けた
そろそろTwitter(現X)で蓮舫推しの人の不正選挙だーツイートを見る時間デスね
無党派層って特定の政党に与しないなんてカッコつけてるけど、本当はな〜んの考えも持っていない頭が悪い人たちが殆どなんじゃないの?
投票しない方がマシな連中だな
黒猫はんが「そろそろTwitter(現X)で蓮舫推しの人の不正選挙だーツイートを見る時間デスね」てゆうてはりましたが、早速こんなん見かけましたで。今度の総選挙で共産党から立候補しはる人みたいやけど。
https://x.com/kouzai2007/status/1809919420493681069
そうかゆうたら暇空茜はん関係で、こんなんもありましたわ。本気どすやろか。これでは蓮舫はんの陣営と同じになってしまいますわな。
https://x.com/krtksk/status/1809912280160579741
https://news.yahoo.co.jp/articles/256a03ac19c8b8a0df9690faba84c4494d51b9b0
アナウンサーって選挙行ったことないのか?
アナウンサーって常識知らないとなれないのか?
投票日当日にこんなすぐにわかるデマ流して、やることが悪質
TBS何やってんだ?
選挙妨害と取られてもおかしくない
もう番組打ち切りでもいいレベルだと思うよ
ってかTBS停波でいいよ
バカで欲ばかりが深い総務省はどうせ何もしないけどね
石丸伸二、終わる。統一教会との繋がりをひろゆきに指摘されブチ切れ→事実と判明し謝罪
ひろゆき「統一教会の田村が石丸の街宣車乗ってた」
石丸「乗ってません!」
石丸「すいませんやっぱり田村さん乗ってました」
元・自民党本部幹部職員で政治評論家として知られる田村氏ですが、統一教会系メディアと接点が。
なんと統一教会系新聞「世界日報」のYoutubeチャンネル「パトリオットTV」でメインキャスターとして登場しています。
なかなかにご親密なようですね
小池:無能、税金チューチューの親玉
蓮舫:無能
石丸:ツボ
何だ、この都知事戦
投票する権利がない都民ではない私でも何かあまりにも情けなくて泣けてくる
山本太郎を当選させ、ソビエト蓮舫をトップ当選させた東京都には怒り心頭で核弾頭でぺんぺん草一本生えないほど破壊してやりたかったが、都民が気の毒になってきた。
ちなみに暇空茜氏は出口調査で5位だったそうです
小池が開票と同時に当確。2位以下は石丸、蓮舫となりましたね。蓮舫め、2位にもなれなくてザマミロ(笑)
>無党派層って特定の政党に与しないなんてカッコつけてるけど、本当はな〜んの考えも持っていない頭が悪い人たちが
そういう見方もできますよねえw
うわあ、「ゼロ打ちで『小池当確』と同時に、SNSではリコールを求める声」だなんて、さすが共産党員はぶっ飛んでますねえ。蓮舫の惨敗がよほど悔しいんでしょうねえ。こうはなりたくないなあw
「暇空茜さんが1位はおろか、2位にも3位にも入らないなんて」ってXも凄いですね。よほどの信者さんなのかしらん?暇空さんは公金チューチューと立派に戦う方ではあれ・・・都知事選で上位に食い込める訳はねーだろと(笑)
「アッコにでまかせ」に爆笑しましたw。TBSゆえ、投票率の低下(組織票が有利になる傾向あり)を狙いわざとガセネタを流した可能性もありますね。
統一教会のキャスターが街宣車に乗ろうと乗るまいとどっちでもいいけど、ぶちきれて謝罪するなんて、石丸くん、カッコわりいなあw
こんな都知事選で都民が気の毒とのお言葉、はい、そうなんですよ。罰ゲームみたいな選挙は嫌ですよ。悲しいですよ。
ひまそらさんは着外の7位ですね。でも顔も出さずに11万票を獲得したのだから、立派なものでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/249c9ee174d35c7aca7e4ae287aa741632842a63
三位じゃダメなんですか?ソビエト蓮舫さん(笑)
田母神さん、4位だったんだ
健闘しましたね
最近の補選で勘違いしたのが間違いのもとだったんじゃないですか?
東京に縁のない無所属新人に10万票単位で負ける程度の支持と需要しか蓮舫にはないって事だと立民やパヨクは正しく認識したら?
ここで接戦の2位なら次期都知事も現実味だけど、3位では次出ても無理でしょうね
な〜んにも考えていないような無党派層もアカに対する抵抗感はあるようで…
アカと仲良しのソビエト蓮舫に引いたのかな?
豫想通り小池知事再選でしたね。まあ仕方が無いでせう。ソヴィエト蓮舫知事の誕生なんて惡夢以外の何物でもありませんから。yohkanさんを始め東京都民も「罰ゲーム」が終つてほつとしてゐる事でせうね。
其れにしても石原さんが亡くなつてから都知事選の候補者は小粒感が否めませんね。一小國を優に凌ぐ規模の豫算を有する東京都の首長を選ぶのにこんな事では困ります。四年後の都知事選ではもつと増しな候補が出て來て欲しいと切に願ふ次第です。
https://www3.nhk.or.jp/senkyo2/shutoken/20336/skh54664.html
>でも顔も出さずに11万票を獲得したのだから、立派なものでしょう。
yohkan様がおっしゃっていたように快挙だと思います
有効投票数の1割の68万票を越えてないから300万は没収された
実質300万だけで11万票
他の有力候補者はスタッフを引き連れてあちこちで演説したり
選挙カーに乗ってひたすらスローガンを叫んだり300万よりも明らかに時間と金と人手を上乗せしてる。
それが政見放送も顔も出さず、屑メディアにも取り上げられず、ネットの活動だけで11万票を集めたって事実がヤバい
金かけなくても、屑メディアに無視されても選挙は戦えるってことを暇空氏は証明してみせた。
左派勢力は総力を出して支援したのに、結果的に左派票が割れただけだった様だ。
現職の批判票は左派陣営では無い候補にも分散した形。批判が多かったが有力な対立候補に際立った魅力がなかった事で現状維持を選択されてしまったのだろうな。
左派票が割れた事で、現職に迫れない状況はぱよちんどもの影響力の低下と受け取られる事だろう。
自民系が出なかったのにも関わらず自民批判した事もドン引きされることになったのでは?
もはや批判主体の選挙方式では得票に繋がらない情勢になったようだ。が、それを理解できないのがぱよちんw
4位につけた田母神さん、大健闘でした。得票数は伸びませんでしたが、キャバ嬢との政治ミーティングとかユニークさの光る選挙運動でした。十分に存在感を示されたと感じます。
うふふふ、蓮舫&立憲共産党、悔しいのう悔しいのうw。スキャンダルその他で自民党支持が減ったとて、その分、立憲共産支持が増える訳じゃない。ご指摘の通り、政権を批判だけじゃ得票に繋がりませんよね。
そもそも共産主義思想になびくのは爺婆だけで、若い人たちには見向きもされないでしょ。いつまでも半世紀前の保守vs革新みたいな発想にしがみつくあたり、パヨチン低脳ぶりがよくわかります(笑)
ひまそらあかね候補、マスゴミが徹底無視を決め込む中で10万越えの得票は立派です。それだけご本人の活躍がSNSを通じて世間に浸透している事実に他なりません。パヨ系NPOとか公金チューチュー勢力にとっては脅威でしょうねえ。
仰る通りで、罰ゲームみたいな都知事選が終わってホッとしました。学歴詐称に国籍詐称、泡沫の乱立、掲示板のエロポスターとか、とにかく無茶苦茶ですもの。東京のバカっぷりを世間に晒した感が否めません。キラーさん、牛久に移られて正解だと思いますよ。
で、選挙の結果、小池の続投は兎も角、蓮舫が負けて3位に転落したのが嬉しいです。旧社会党+共産党みたいな勢力がどんどん小さくなれば、わが国の政治ももっとマトモになります。
年齢的に小池が4期目を狙うことはないでしょう。次回の都知事選には、出来ることなら、かっての石原都政を再現できるような人物に出馬して欲しいです。
蓮舫3位はまあよかったですが、投票した田母神さんが26万票余りと、期待していた参院当選ラインの60万票にほど遠かったのは残念。
しかし、立憲民主党ってのは、得票分析できるやつがいないのですかね。
立憲民主党の得票数と共産党の得票数を足すと、そのまんま足し算になると未だに思ってるのですかね?
共産党がどれだけ異質、異常な集団か、よほどの阿呆じゃなく理解してるわけで、立憲民主党の得票の中には、前回は自民党に入れたような浮動票も結構ある(と思う)。
そいつらも阿呆ですが、さすがに共産党と組む党にはアレルギーが走るのは当然。
しかも一議員じゃなくて、首長ですからねえ。
都議補選は自民2勝6敗と惨敗。
2勝のうち1つは府中市。
菅直人のおひざ元で、惨敗の自民が勝つというのもよくわかりません。
都議会は127定員で、
自民:30
都民:27
公明:23
共産:19
立憲:16
維新: 1
ですから、共産党の下なんですよねえ(笑)
共産党と組んでる場合か?
増上寺での三回忌は、我らが早苗ちゃんでも参列できなかったんですって。(笑)
なので、Yohkanさんが呼ばれなかっても、ご了解くださいませ。(笑)
https://x.com/takaichi_sanae/status/1810229853129711726
さ、次は、早苗ちゃんの出番やで〜!!!
To 三助師匠。
>都議補選は自民2勝6敗と惨敗。
2勝のうち1つは府中市。
菅直人のおひざ元で、惨敗の自民が勝つというのもよくわかりません。
そうなんですね。面白いですね。(笑)
まあ、この緑のたぬき当選を自民への追い風なんて、間抜けなことを思ってたら、痛い目に会うでしょうな。(^^♪
まだ完読はしてませんが、一番印象に残ったのは、「日本は安倍さんに感謝すべき」という菅前総理の寄稿の56頁にある年金資産運用での莫大な収益増のくだり。
2014年、厚労省の猛反対を安倍さんが退け、従来より国債比率を減らし、アクティブ運用にギアチェンジしたところ、その変更による上乗せされた利益増が58兆に及んでいると。
今年5月のフィナンシャルタイムスで記事になったそうですが、我が国のメディアはどこか報道したんですかね?
無論公表公開されている資料でしょうから、フィナンシャルタイムスが報じずとも、知ってる人は知ってたのでしょうが、あたしも知りませんでした。
都知事選の日にカットに行った美容院で、担当のネエちゃんと都知事選の話から政治の話になり、あたしが安倍さんが亡くなってから、政治にあまり興味無くなっちゃったと言ったら、安倍さんも功罪を少し話してきたので、この年金運用の話をしたら、やはり全く知らず、年金支給の不安がすごく解消されたと喜んでました。
まだまだ何十年も先にもらうコだと思いますけどね(笑)
https://note.com/oh_no/n/n0de869672506
田母神さんが健闘したものの、得票数があまり伸びなかったのは残念でしたね。でも、明解な主張とあらためて存在感が見直されたんじゃないでしょうか。あのねのねの清水何とかって芸人より、親父ギャグも余程おもしろかったですし(笑)
立憲は党内右派や中道を隅に追いやり、旧社会党系が力を振るうので、云ってることやってることが共産党と似てるし、親和性もあるのでしょう。共産とつるめば一般人には毛嫌いされる筈ゆえ、放っておきましょう。旧社会党同様、自滅縮小路線をひた走るのを笑おうじゃありませんかw
で、Hanada の菅前総理の寄稿、年金資産運用で莫大な収益を上げてくれたのは、本当にありがたいですね。そのネタで早速、美容師のお姐ちゃんを喜ばすところが、師匠、憎いです(笑)
GRIPのアクティブ運用化は第二次安倍政権の初期に実行され、株や経済の話題として記憶してます。アベノミクスでどんどん経済が活性化している時だったので、やや批判的なニュアンスで伝えるマスゴミに対して違和感を覚えました。菅さんも書かれている通り、官僚どもが抵抗したのでしょう。コレについて拙画報では触れたことはありませんが、われわれ国民が感謝すべき安倍さんの大きな功績のひとつですね。
おっと、増上寺の三回忌は本当に限られた方々だけだったのですね。あたしがいけないのは当たり前ですけど、高市さんですら出席出来なかったとは驚きです。その高市さんのX、読んだら涙が出てきました。安倍さんの後継者として頑張って欲しいな!
>この緑のたぬき当選を自民への追い風なんて、間抜けなことを思ってたら、痛い目に会うでしょうな。(^^♪
自民党から岩盤支持層の多くが既に離れちゃった感が明らかなのに、岸田はじめ党幹部はもうひとつピンと来てないのかも。おバカさんですねえ。
お久しぶりです。
急に暑くなりましたがお元気ですか。
みぃは、家の事でここ半年、時間的余裕なかったです。
気が付けば今日は、安倍元総理の御命日ですねぇ。
yohkan様に記事にして頂いたことで、心の中にある安倍元総理への想いを共有してもらえる場があることに、心の安らぎを感じます。
あの日以来、日本全体が人間の身体に例えると脳梗塞状態になっている気がします。
特に緑のタヌキの圧勝に、60代以上のタヌキに投票した人達から、選挙権の返納を要求したい気持ちです。何故石破や河野タローが党員に人気があるのか、摩訶不思議なのですが、緑のタヌキ3選と同じ土壌があるのだろうと思います。
お盆に安倍元総理を偲んで、あの場所に行こうかなとも考えています。
yohkan様の純粋な安倍元総理への想いは、例えyohkan様がどこにいらっしゃっても、ちゃんと安倍元総理に届いていると思います。
肉体がないだけで、宇宙の知性とエネルギーの中で安倍元総理は、yohkan様のイラストのようにチャーミングな笑顔で微笑んでくださっている気がします。
https://youtube.com/shorts/uuG0YPg4yHI?si=wjmk6-X5XT6T1ekJ
お久しぶりですね。お元気そうで何よりです。
あの日以来、日本全体が人間の身体に例えると脳梗塞状態・・・とは、言い得て妙ですね。安倍さんの暗殺事件以降、社会の閉塞感を強く感じるようになりました。
夢も希望もなくなって政治への興味や関心は薄れるばかり。実際、幾度もこんなブログ辞めようかと思ったことか(と云いつつ、暇人ゆえか、ぐずぐず続けるあたしですw)
都知事選、タヌキの圧勝はクズの山からマシなクズを選ぶ、云ってみれば選挙の常道が導いた結果です。ゆえに選挙権の返納をする気はありません(笑)
あの場所とは西大寺駅前でしょうか?あるいは奈良市の「留魂碑」かな?いいですね、関西住まいの方はお近くで。羨ましいな。
あたしは暗殺事件直後に西大寺駅前に行きましたよ。西大寺駅北口や三角州、サンワシティビルなど眺めて、泣けちゃいましたよ。なぜ、あんなヘンなところで偉大な指導者がむざむざと殺されなくちゃいけなかったのか。悔しくて悔しくて。
もちろん肉体がなくとも魂は天界に生き、われわれを見守ってくれていると信じます。お盆にはこちらの世界に戻ってこられる筈。祈りを捧げます。
琴絵ちゃんが、こんなこと言ってます。(^^♪
裏切者がたくさんいる奈良じゃなくて、愛国者の眠る場所にこそ相応しいかもですね。
Yohkanさんも、すぐ行けるし。(笑)
https://x.com/HashimotoKotoe/status/1810170903839572262
https://www.zakzak.co.jp/article/20240701-E6YK2ZMSPNLKBN5YMAFCTTD6B4/
憲法改正は今国会では何の議案も俎上に上がらず、岸田が自ら発信した先送りできない課題は見事に先送りされた。これで尚「再選」を考えているのだから開いた口がふさがらない。
岸田では次の衆院選は戦えないとわかっていて、それでも自民の根性なし議員どもが岸田を退場させないなら、国民はお灸どころでは済まさず、奈落の底に叩き落してやる。
ドトール創業者「石丸は清廉な川を泳ぐ鮎のような青年、公私混同の安倍さんとは違う」
https://bunshun.jp/articles/-/71944?page=3
はぁ?清廉な人がポスター費踏み倒すか?
あっ、そういえば川魚って結構クサいんですってね
ゴルフにも一緒に行った人間にかける言葉がそれかよ
絶対カウンターパンチが来ない亡くなった安倍さんをディスる時点でドクズだ
こういう仁義のない奴が説く大義なぞ腐臭しかしない
愛国心があるなら汚れてようが狡猾だろうか別にいいよ
政治家に清廉潔白なんて求めていないから
やることは一つ
今後ドトールコーヒーには行きません。
不買だ。不買。
皆さんもドトールコーヒーはやめませんか?
タリーズもコメダもベローチェもある
>皆さんもドトールコーヒーはやめませんか?
はい、そうしま〜す。(^^♪
てか、まあ、現役時代とは違い、外でコーヒー飲む機会は激減したけどね。(笑)
ドトールコーヒーって、まずかった印象しかないけどねぇ。(^^♪
だいたい、あの石丸とかいう若造(^^♪
人を見下したような、酷薄傲慢そのものの顔つき。
ろくなやつじゃないな。
まさじい。も伊達に76年間生きてきたわけじゃないから、この手の自称エリートの顔つきのやつをごまんとみてきたけど、ほぼ、いや100%(笑)嫌な奴だったな。友達にはなりたくないタイプ。
サラリーマン社会で偉くなるかは別だけどね〜ん。(笑)(^^♪
琴絵ちゃんならずとも、安倍さんは靖国神社に祀られてもいいのになあと感じますよね。あたしもときどき、靖国にお参りしますよ。今週末のみたままつりも行くつもりです。
>だいたい、あの石丸とかいう若造(^^♪人を見下したような、酷薄傲慢そのものの顔つき。
あまり興味の湧かない候補だし、どんな人物かいまだに知りませんが、印象はよくないですねえ。まあ、わいわい騒がれるのって今だけでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26dc764cca7d9309b7df61ccf185c89e00049ba0
薗浦元外務副大臣のように故意に隠匿し、それを指示していた証拠が出てくれば有罪となり公民権停止になるけど、今回のパーティ券問題は長年の慣習による不実記載であり派閥事務総長が率先して「ヤレ」と指示したわけでもない。
「安倍派では止めようという動きもあったが反発があり止めれなかった」だって誰がどう動いたのか特定出来なきゃね立証は無理
だとすると世耕議員が離党する必要なかったのでは?
立憲民主党、支持率がとつぜん半減 一体何が!!!?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240708/k10014504921000.html
票欲しさにLGBTやらフェミやらマイノリティに媚びた結果でもあるんじゃね?
マイノリティの意味も理解できないのが仕切ってるから救いようが無い
聞いてる?岸田、稲田
共産党と仲良くなるということは得る票もあるだろうけど失う票も凄いということ
やまわらという妖のようなもんですな
一緒に行くと魚は沢山釣れるそうだが、一度魅入られると逃げられない。
毎晩毎晩、それこそ死ぬまで釣りに連れ出されるそうだ。
皆さん、見て〜w
↓
https://imgur.com/xF9mHgV
おっと、櫻井よしこさんから退場勧告が出ましたか。つい最近まで岸田を応援してたように思いましたが、ついにキレちゃったのかな。キッシー、もうダメですね。
>ドトール創業者「石丸は清廉な川を泳ぐ鮎のような青年、公私混同の安倍さんとは違う」
バッカですねえ。こんな発言は商売人として失格でしょう。
鮎のような(?)石丸くんを爺さんが応援するのは自由だけど、安倍さんを公私混同と決めつけるなんて、腹立たしい限りですね。
えっ、( ;`Д´)💧、yohkan様は、オールドメディアに乗せられて、投票する層の人達ではないですから、yohkan様に返納要求はしませんよ。
みぃが、返納要求したいのはそういうオールドメディアの情報でしか判断しない人。
田母神氏や桜井氏の街頭演説の内容がテレビで紹介される事ってないし、敢えて緑のタヌキvs支那スバイの一騎討ち構造を仕立てて、他の候補の存在を消していました。
石丸氏って、背後に支那との見方もあるようですが、確かに金融機関にたまにいる鼻持ちならね薄っぺらい勘違いエリートって感じする。
奈良は、そうですね、まず西大寺駅から慰霊碑ですかね。慰霊碑、場所わかるかなってちょっと心配してます。
その帰り、奈良公園の鹿にいたずらや暴力を加える支那人観光客をどついてこようかなって。何でも経済破綻著しい支那では、テレビで『老後は日本で暮らそう』のCMが流れているとか。観光ビザで入国し、そのまま行方不明になって生活保護の申請をして生活費や医療費はただになる日本で暮らそうだそうです。桜井氏や内海氏の街頭演説でその事が語られていました。実際神戸市では複数の支那人に入国後たった6日目で生活保護費を支給しているとのことです、国内でそういう支那人優遇のシステムが日本人の知らない間に出来上がっているのではと思います。緑のタヌキも無償で保証人もなくて、1500万円を外国人の自称起業家に与える制度、つくりましたよね(支那人向け)。既に500万人以上の外国人が日本に不法滞在しているとか。
緑のタヌキの支援に支那の手先の創○でしょ。
ドトールは創○起業として有名ですよね。因みに星乃珈琲は、ドトールの経営です。
安倍元総理は、ひょっとして伊勢の内宮あたりにいらっしゃるかも。国護りの神様の元に呼ばれていらっしゃる気がする。
そうだ❗️、伊勢に行こう‼️と、現在虫垂炎で自宅療養中のみぃは妄想を繰り広げております。
https://www.zakzak.co.jp/article/20240709-YKN6SZLWIJM6JC25KCO36L3BCQ/
安倍さん亡き今彼の目指した「よいものだけ」を引き継ぐ本物の政治家がはやく現れてほしい。
「亡くなった安倍元総理の意思を引き継ぎ…、」なんてセリフは口先だけなら誰だって言えるよね、岸田
同盟国アメリカではトランプさんの返り咲きはほぼ確定の様子
日本の国会議員でトランプさんと対等に話せそうな議員は私は高市議員以外に思いつかない。
あるいは小野田議員か
「ポスト岸田」のキーマン・菅義偉前首相が推すのは誰 石破氏は菅氏をリスペクト、進次郎氏は保守層に改憲アピール
政治評論家の有馬晴海氏は「都知事選と同時に投開票された都議補選で自民党が惨敗し、『いよいよ岸田首相ではダメだ』という声が噴出している。ただ、明確に『岸田降ろし』を吹かす人物もいない。『ポスト岸田』として名前が挙がるのも、旧来の顔が知れた候補だ。次期衆院選に向けた劇的刷新を求める焦りのなか、まだまだ『岸田降ろし』は本格化していないのが現状だ」と指摘した。
https://www.zakzak.co.jp/article/20240709-RY74LWOHBVMZRMIHOAJBVYBA2E/
もはや岸田の総裁再選はないと考えられている状況
次の衆院選の顔が岸田では自民党は惨敗するとわかっていてそれでも岸田を降ろす気概もない腰抜け自民党議員
あ〜わかったよ
岸田で次の衆院選を戦って地獄に堕ちろ
いや、有権者がおまエラを二度と這い上がれない奈落の底まで叩き落す
yohkan様には、返納どころか、オピニオンリーダーとして、いつまでもSNSで発信して、頂きたいですニャン😺🎵❤️
えっ、みぃさん、ご病気だったのですか。虫垂炎でストレスによる症状じゃなかったでしたっけ?もしや憂国の情が強すぎて・・・。体を壊しちゃいけません。是非是非ご自愛を。
緑のタヌキvs支那スバイの一騎討ち構造は、別にオールドメディアの演出ではなく、誰が考えても票が取れるのはその二人だったからだと思いますよ。突然、登場した田舎の市長が得票数で2位になるとは予想も出来ませんでした。うん?ドトールって創◯企業なの?もしや、石丸もそっち?
「老後は日本で暮らそう」とか「入国後たったの6日で生活保護ゲット」とか、まったく冗談じゃないですよね(怒)。1500万円を外国人の自称起業家に与えるなんて、ふざけるな。俺に寄越せ!!
いやいやいや、あたしなんぞオピニオンリーダーの資格はありません。でも、まあ、選挙権の返納しないで済んでよかったです(笑)
マスゴミが「裏金」と呼んで悪いイメージを広げるけど、法的に考えれば、政治資金収支報告への不記載は修正で済む話ですよね。不起訴は当然です。
へええ、立民の支持率が半分になりましたか。NHKその他、今までは倍の数字まで、無理に下駄を履かせたんじゃないかしらん?(笑)
>菅義偉前首相、追悼と新たな決意「安倍さん、しっかり見守っていてよ」官房長官としてともに歩み学んだ「リーダーの姿」
菅さんの言葉って、胸にじいんと来ちゃいます。安倍さんと二人三脚で政権を率いてきた人だけに、心がこもってますね。
今やキングメーカーのひとりと称される菅さんですが、岸田に変わる後継者がいないのなら、もう一度、ご本人が総理復帰を目指せばいいのに、と感じます。安倍政治を正当に継承してくれるでしょうから。
恐ろしい本を読みました。
「諜 無法地帯 暗躍するスパイたち」
https://r.r10s.jp/ran/img/2001/0009/784/408/650/623/20010009784408650623_1.jpg
外事警察として長年スパイと対峙してきた著者の知られざるお話。
東京在住のYohkanさんにとっては、いつものあの場所、いつものあの建物が、スパイの活躍場所だなんて、衝撃のお話です。
ハニトラを仕掛けられるのは、ここ!!!とか
役に立つ(笑)情報もあります。(^^♪
CIA幹部は日本の中枢人物と頻繁に会っていて、CIAスパイは、横田等を経由して、日本には秘密裏に出入り自由。
狙撃手を極秘に入国させ、要人を暗殺した後、極秘に出国なんて簡単にできること。なんて、かの奈良の変の事かよ?と思わせる記述も.....。
我が国では、数万人規模の中国スパイが暗躍してるそうです。
一刻も早いスパイ防止法の制定を。!!!
ほほう、「諜 無法地帯 暗躍するスパイたち」、面白そうですね。あたしも最近「外事警察秘録」なる、ちょっと似たような本を読みましたが、スパイと戦う現場の人たちの話は興味深いですよね。怖くて、ゾッとしますが。
わが国にいる支那人スパイが数万人ですか。政界、経済界、マスゴミその他、侵食されてるんだろうな。全員摘発したいもんですねえ。
早速「諜 無法地帯」、次に欲しい本の リストに入れました。ご紹介ありがとうございます。
山ゴリラ(マウンテンゴリラ)は絶滅が確實視されてゐる動物である。其の證據に、動物は自分の繩張りを清潔に保つけれども、山ゴリラは平氣でウンコを垂れ流す。
外國の要人を乘せた飛行機が自國の領空を出入りする時、若し第三國の軍用機にちよつかいを出されては困るから、まともな國は必ず自國の戰鬪機がエスコートする。しかるに、我國は其れをやらない。其の樣子をソ連も支那も朝鮮もレーダーで見てをり、ああ、あの日本と云ふ國はウンコ垂れ流しの國だと思はれて仕舞ふ。
スパイ防止法を制定せず、機密情報ダダ漏れと云ふ有樣も、「ウンコ垂れ流し」に他なりません。中曾根内閣時代にスパイ防止法案が國會に提出された時、自民黨内からも谷垣禎一氏を始め若手議員が反對に囘り、同法案は廢案となつて仕舞ひました。何て愚かな事をしたものかと今でも想起する度に腹が立ちます。
此れから先もスパイ防止法が制定されず、憲法改正も出來ない樣なら、殘念ながら「日本はもう終つてゐる」(小川榮太郎氏)と言ふ他はありません。
ううむ、ウンコ垂れ流しの国と聞けば、ふと隣国を思うけどw、日本は確かに機密情報ダダ漏れの国ですよね。マウンテンゴリラ並みとは悲しいですね。絶滅の危機が待っているのでしょう。
かってスパイ防止法が話題になったとき、谷垣氏ほか若手議員が人権がどうたらで猛反対してましたね。あの日もあんな顔していて、実はスパイだったのかしらん?
あれから半世紀くらいは経ってるのに、その後もスパイ法は放ったらかしで、もはや話題にもなりませんものね。日本は終わってるのでしょう(泣)
https://www.zakzak.co.jp/article/20240710-JUAGYGFH2FIXNPZH2JUWGR6WUI/2/
外交安保はタカ派、経済政策はリベラルの王道だった安倍元首相、三回忌に思う 今もし、いらしたら足元の経済を何と言うだろう
https://www.zakzak.co.jp/article/20240710-3AO6T3FG7NIVLIL537OKRD2QS4/2/
今の自民党、特に岸田の体たらくに安倍さんは草葉の陰で怒っていたりして
岸田の外遊は単なる遠足
お金出す約束をしていいこいいこされて本人だけがご満悦
岸田降ろしが一時停止 都知事選の蓮舫氏惨敗が影響か ポスト岸田≠フ一角、茂木幹事長が様子見の「党の結束力高める」発言
https://www.zakzak.co.jp/article/20240710-BOXBIUPWWFL35DGYYLU2CHXQJQ/
都知事選で蓮舫が三位だったお陰で岸田が一息つけたのは事実であろう。
もし蓮舫が立憲民主党や共産党の思惑通り都知事になっていたら、今頃岸田の首は無くなっていただろうな
が、勘違いするなと言いたい。
今回の都知事選は結局サヨク同士が潰しあい、現職の小池都知事が漁夫の利だったと思っている。
都議選の補選で自民党は議席を失っている。決して自民党への逆風は止んでいない。自民党への信頼は回復などしていない。
今の内に岸田を引き摺り下ろさないと、自民党は確実に下野することになるだろう。岸田のままで解散総選挙になれば自民党のボロ負けはウケアイ
私も岸田が自民党総裁である限り、自民党に票は入れない
野田さんが云う通り、天界の安倍さんは今の政界を嘆かわしい思いで眺めていることでしょう。でも、誰かを非難したり、怒ったりは決してされませんよ、きっと。
安倍さんて兎に角優しくて、おおらかで度量が広い方ですもの。岸田に関してでさえ、仕方ないなあ、とチョッピリため息をつくくらいでしょう。
蓮舫は都知事選で2位にすらなれなかったけど、岸田下しに何の関係があるんでしょ?なんだか意味不明な記事ですね。
小池は有象無象の対立候補相手に現職の強みを発揮した。方や自民党は独自候補すら立てられず、小池の応援でお茶を濁した。ソレだけの話で、岸田の再選に話を持ってくのは無理、無理(笑)
都議会議員補選を見ても分かる通り、岸田じゃ勝てないってのが、全国の自民党議員の総意じゃないかしらん?w
俺に寄越せ!…って、( *゚A゚)❓️。
笑わせないで下さいニャン( ´;゚;∀;゚;)、
虫垂炎が痛い💦
『外国人は日本の宝」こと増税メガネのどアホが、またまた日本人を奈落に落とす増税を考えているみたいですよ。
なんと非課税枠を利用して日本国民の将来の資産形成を後押しする為として、莫大な税金を投じて今年より制度を新しくしたばかりの「新NISA」に早くも課税するみたいですよ。
人口ピラミッドの変化による若い世代の将来の社会保障の目減りを補う為の自助努力を推進するはずのNISA口座の資産に課税ですって‼️( 。゚Д゚。)
詐欺じゃん、これ❗️、NISA口座の資産の額に応じて社会保険料を増やしていくのだそう。NISA口座の資産と言っても元本割れして保有している場合もあるのにどういうこと⁉️
実際今中国では、テレビCMで、老後は日本で暮らせば生活費や医療費はタダになるから日本に移住しようと盛んに斡旋しているみたい。複数の証言がネットに上げっています。都知事選の内海氏(医者)も街頭演説で訴えていました。外務省も日本の領事館も講義していないんでしょ。
中国人を日本に移住させる中国人ブローカーも日本にうじゃうじゃいるみたいですし、また、神戸市に続き大阪でも入国後6日で、生活保護の給付を何十人もの中国人に出したみたいです。
日本人が生活に困窮して生活保護を申請しても門前払いで、その為親子心中をはかったり、姉妹で餓死したり、たびたびそういう悲劇を聞きますし、女性が生活保護の相談に行くと身体を売れという自治体もあるそうです。これも誰か都知事選の候補が訴えていました。なのに一切彼らの街頭演説は報道されません。あくまで緑のタヌキと支那スパイババアの街頭演説ばかり報道。経済評論家の須田氏も不自然だとおっしゃてます。
人口ピラミッドで少子高齢化が原因で日本の社会制度を護る為の増税ではないですよ。日本人の血税で中国人に働かなくても豊かな老後を与えるための増税でしょ❗️
岸田の政治資金パーティーの様子を以前こちらに張り付けさせて頂きましたが、大半が中国人でした。そして中央の席にすわらせて。
桜井氏はこうおっしゃてます。
https://youtube.com/shorts/WJRXIBR82NU?si=awFWdsud4vxgqPaT
講義→抗議
申し訳ありません
メディアでは決して報じない街頭演説
https://youtube.com/shorts/8Ifp9J1-tXQ?si=ZWRx5wpSKzvsQU9z
先日上野界隈で十数店の飲食店を急激に次々開店している夫妻の事件ありましたよね。娘も逮捕されましたが。
其だけの資金をどうやって急に用意出来たのか、不思議に思って調べたら日本人の名前を名乗っていますが中国人でした。報道されている名前は、通称名ですよ。
だからですよね。緑のタヌキの外国人には無償で保証人なし審査なしの東京都民の血税からの1500万融資じゃないですか。身内の名前で複数申請して受け取ることも可能だと思います。日本人ならどれだけ厳しい審査と保証人が必要になるか。
中国人優位の日本社会の実現を日本人の血税で行う増税メガネと緑のタヌキ❗️
安倍元総理のいらっしゃらない日本は、どんどん中国人などの害国人に食い荒らされ、日本人は貧困に苦しむ未来が予想できる状況です、
もし桜井氏が大阪市に詰めより発信しなければどんどん入国したばかりの中国人に生活保護費を支給しまくったと思います。
もともと維新は、外国人は非課税で優遇する特区を大阪府内につくろうという党是があります。
まあ都知事のポストまで元・立憲共産党の蓮舫に取られたら、自民が候補立てて負けたわけではないけど、岸田が国民に嫌われているせいだと考えられてもおかしくないと思います
中国「銀行破綻」江西銀行「取り付け騒ぎ発生!
https://x.com/maruru121/status/1810205628125864181?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
江西銀行の総資産(2021年)が約5000億中国元
日本円にして11兆円(1元=22円)
日本の銀行だと
楽天銀行(13.4兆円)
北洋銀行・ひろぎん・山口・京都ファイナンシャル
京都銀行・群馬銀行・ちゅうぎんファイナンシャル
七十七銀行・中国銀行(10.2兆円)
あたり
銀行も破綻、不動産もダメ
そんな中国を見限って中国裕福層が海外移民してるってさ
上海で一か月20万人以上移民したそう
移民先でスペインが人気、2000万円ぐらいで合法な身分で家族連れもできるそうですw
死にそうだから他国に依存しだした中国
戦争起こしてほしいからと嫌がらせのブイまで設置
クーデターが怖くて国民の不満を何とかヨソに向けたくて必死過ぎw
コロナ強制隔離入院とかゼロコロナとか自然災害に乗じて不満人民を処分してるみたいだね この5年で中共人民は14億から9億ぐらいに減ったらしい
どう見ても日本のバブルより酷い状況なのに、ニホンモーとか言う人達って一体何なの?
黒猫さんの仰るように、中国人の富裕層は、正式に国外へ移住。今年は、前年の1万3800人を1割上回る移住者数で、投資移住コンサルのヘンリーアンドパートナーズの追跡によると、移住者の大半は、アメリカやシンガポールで、持ち出す資産は、一人当たり48億円から1610億円だったそうです。
そして貧困層が狙うのが、日本の社会福祉だそうです。そういう仕組みが日本国内で出来上り、その手際の良さから仲介する中国組織のブローカーが国内にいるとみぃは思います。
ここ数年、中国人富裕層が京都の不動産を爆買いし、祇園あたりのすぐ側に巨大な中国人街が出来るとも言われています。
京都の収益マンションなどもいつの間にかオーナーが中国人に代わったということも多くなっているそうです。
で、富裕層もやはり中国人の民度で、収益マンションの税金を払わないそうです。地元のネットの情報で見たのですが、そうするとその中国人オーナーが滞納した税金の督促が、その所有のマンションを借りている住人に払えとくるそうです。
中国人の旅行者が利用したホテルや飲食店は、メチャクチャに荒らされたような汚なさになり、そこの従業員はその惨状に悩まされているのだときか。また、奈良公園の鹿に暴力を振るったりビニールをわざと食べさせて命を落とす鹿が増えているとも。
そんな民度の民族が日本に増え、日本人の福祉にたかりながら、参政権なぞ得ようものならあっという間に日本は、チベットやウズベキスタンやネパールのようになります。
天皇も暗殺か、よくて亡命でしょう。
前回の都知事選で18万票も獲得した桜井誠氏の街頭演説は、一切オールドメディアで報じない。この人過激なとこあるけど、その主張は、日本人として、又その国の構成員として、至極真っ当な国家観です。是非見て下さい。
https://youtu.be/FyU6N-gE9xY?si=XQIW-jaWjQacMZ4x
政治家としての血統の良さ、実績、手腕、真っ当な国家観、純粋に国家を想う心、人望、これら全てを持ち合わせていたのが、安倍元総理。
その安倍元総理をあのような形で失った日本。トランプ氏が再選したら安倍元総理が総理に返り咲く予定だったのでしょう。トランプ氏が再び大統領になるのは嬉しいけど、安倍元総理が日本にはいない❗️
みぃの直感は、結構当たるの、岸田は何らかの形で安倍元総理の暗殺に関わっている。
何が『外国人は、日本の宝』よ❗️、岸田の宝が日本で強盗や強姦、農作物や、街の設備から銅線や金属類を盗みまくってるじゃない❗️そして日本人の福祉も❗️
"日本の医療費補助などの恩恵を受ける無職の中国人夫婦が中国人インフルエンサーに紹介される←まじでやめろ... #shorts" を YouTube で見る
https://youtube.com/shorts/gLxvffdYC5k?si=4zPLjSvlEiD0CYt7
みぃさんのお怒りはごもっとも。中国人の対日侵略を許し、と云うより、カネを与え、健康保険を与え、嬉々として招き入れる日本政府のバカっぷりは信じ難いですね。相手は破綻まっしぐらの国ゆえ、楽ちんな暮らしを求めて、わが国への移住を目指す中国人はどんどん増えるでしょう。困ったもんです。
うん?新NISA口座に課税?さすがにソレはないと思うけど、増税メガネの後ろには欲張り財務省がいるから、何が起きるかわかりませんね。ああ、腹立たしい。
安倍さんさえいてくれたらなあ、と、ついつい気持ちがそっちに行きますねえ。
銀行が倒れ、不動産業者が潰れ、人民が逃げ出す中国。随分以前からあの国は見掛けだけの「張子の虎」と言われてたけど、いざとなればモロいもんですねえ。中国を賛美してた連中、恥ずかしいだろうなあw
>コロナ強制隔離入院とかゼロコロナとか自然災害に乗じて不満人民を処分してるみたいだね この5年で中共人民は14億から9億ぐらいに
えええ、そんなに人口が減っちゃったのですか!?
いっそこの調子でどんどん減って欲しいので・・・キンぺさんを応援しちゃおうかしらん(笑)
一方、日本でも9月に自民党総裁選が控えている。もし安倍元首相がいれば、3度目の返り咲きは確実だっただろう。そう考えると、誰が最も安倍元首相のようにトランプ氏と伍(ご)していけるのかという視点から、自民党総裁選を見るのもいい。となると、高市早苗経済安保相が俄然(がぜん)有力になってくる。もちろん高市氏だけで安倍元首相の代わりはできないので、日本全体で総力戦で行かなければいけない。
いずれにしても、「民主主義国の底力を侮るな、ヘタをすると二倍返し、三倍返しになるぞ」と専制国家に対して強い態度を打ち出すことができないと、戦争は回避できない。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
https://www.zakzak.co.jp/article/20240711-SY56UT6WZJPDDA7NUBFEFFCUAI/
yohkan様
>岸田に関してでさえ、仕方ないなあ、とチョッピリため息をつくくらいでしょう。
お言葉ですが、「仕方ないなぁ」では済まないと思います。
わが国取り巻く地政学的情勢は、最早政略・党利党略など赦さないほど逼迫していると思います。
もし安倍さんが祟り神になったら、私は喜んで下僕になります。
喜んで売国奴も害国人もコロします。
人間でなくなってもいい。どうせ中身はもう人間でなくなりかけているのだから。
都知事選に見る地殻変動¥泄奄決めた「3つの動画」 既成政党への脅威は石丸氏本人ではなく…国民の「今の政治」への怒り
第3に、これが一番重要で、自民党およびすべての既成政党にとっての最大の脅威は「既成政党による今の政治が嫌で変化を望む」人たち。すなわち今回、石丸氏に投票した無党派の人たちだ。脅威は石丸氏本人ではなく「今の政治」への国民の怒りだ。
今後、似たような人たちが次々に出てきて、「今の政治をぶっ壊せ」「新しい政治をつくろう」と叫べば、それに乗る人は多いのではないか。政治にとんでもない地殻変動が起きるかもしれない。 (フジテレビ特別解説委員 平井文夫)
https://www.zakzak.co.jp/article/20240711-OHWOXSH5QVMX3OQAH6YUTCYN5Q/
自民には失望し、立憲共産には最初から期待していない…それに尽きる。
何度でも言うが、私は岸田が自民党総裁である限り、自民党にはビタ一票たりとも入れない。
世界情勢がひっ迫している中、憲法改正や防衛力強化、スパイ活動防止法等の重要政策を審議すべき時に、モリカケ、桜の会、総務省の怪文書、政治資金の不記載問題で卓袱台返しの大騒動を展開する今の政局に国民はもうウンザリ。知恵も情報もない立憲民主党を焚きつけているのは朝日、毎日新聞を中心とした屑マスゴミ。一番悪いのは敵国の手先である日本のマスゴミ。
日本が有事になったら一番真っ先に始末されるべき連中。
これは日本だけの話ではない。
国が有事になったら、真っ先に行われるのは情報統制。
国が生きるか死ぬかというときに、デタラメな情報を垂れ流す連中など放置するわけにはいかない。
自衛隊によって報道機関は全てが破壊される。
機械も人も…
テロ朝の玉川とかいうブサイクも真っ先にズドンだったりして…
イイね、ソレ、やっちまいな!
こちらです。
Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp › articles「卑怯」「実質NISA税」自民党、金融所得で保険料負担増検討に ...
https://www.google.com/url?q=https://news.yahoo.co.jp/articles/99ed09807e14ca03ae09a5e7d116c04fda6c1bdf&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwiowvua6p2HAxUZslYBHVMJCUAQFnoECCAQAQ&usg=AOvVaw2BqENQjcg332MC-eWQqoIi
高橋洋一さんが言われる通り、安倍さんがご存命なら第三次安倍政権を発足させ、トランプさんの復活と共に黄金の「アベトラ時代」を再現してくれたことでしょう。そう思うと残念ですねえ、本当に。
いやホント、日本を取り巻く状況は悪化するばかり。同時に国内の政治が劣化する一方ですから、辛いですよ。老いも若きも現状にはウンザリ、だからこそ今回の都知事選で石丸などと云うポット出がそこそこの表を獲ったりもするのです。
>一番悪いのは敵国の手先である日本のマスゴミ。日本が有事になったら一番真っ先に始末されるべき連中。
その通り。マスゴミは敵国の手先として偽情報を拡散する奴らです。
ご紹介のニュース拝読しました。FLASH誌の報道ってことは、ううむ、さほど心配しなくていいのかな(笑)
新NISAの目的は税金免除による長期投資促進ゆえ、ソコに税金をかける可能性は限りなく低い。金融所得から社会保険料を徴収するのも現在の税制度から考えるとまず無理。但し、こういう現実的には有り得ない話でも、もしやと思わせて不安を誘うところが、増税メガネ首相の欠点です。
ゆうこりんが新NISAに対して懐疑的なのですか。金融や投資に考え方は人ぞれぞれゆえ、まあ、そういう人もいるでしょうね。それはそれとして、彼女は幾つになってもカワイイっすねw
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c59be677dba995112a52c2b0f9454356486396a
このニュース、久々にスカッとしますよね。(笑)
日本の自衛艦が、シナの領海を侵犯。という一報を聞いたときは、どうせ、尖閣諸島をシナ領土とほざいてるシナが、日本の自衛艦が、わが領土である釣魚島の領海に入ってきたと、ぬかしてるんだろう。(笑)と思ってたら、あらまあ(笑)
すずつきの艦長、よくやったと、褒めてあげたいね。(^^♪
今の艦長は、畑康博2等海佐だけど、自分の信念で一石を投じたのかねぇ。(^^♪
これで、シナも遺憾砲でしか対応しないと分かったんだから、でかした!!!
これから、毎日のように、我が国の自衛艦が、シナ領海に侵入しましょう。(^^♪
ついでに、シナが設置したブイとやらも、捕獲して持って帰って、調べましょう。(^^♪(笑)
https://twitter.com/i/status/1811014877118406695
この方、議員としての力量は岸田より上なんじゃね?
って、ロコツに「立憲共産党」なんて言っちゃってるしw
番組で「最高裁で負けたなら非を認め謝罪すべき」と諭された石丸前市長、驚きの回答を返してしまい視聴者唖然
https://twitter.com/i/status/1811191634794827992
「裁判に敗けたなら非を認め謝罪すべき。政治家は皆そうしてきた」と諭す立花孝志氏のド正論にさえ「自分には非がない」を貫く石丸
独裁者気質、それか、コイツってサイコパスなんじゃね?
立花がまともに見えるほどヤバい
パヨクテロリストよりタチ悪いかも
こんなのに票入れるなんて、無党派層とやらも見る目ないね
無党派層とやらの目ん玉も耳もお飾りか?
おまエラみたいな考えなしが日本の政治を悪くする
バカは選挙行かないでどっかに遊びにでも行ってて
おおお、何と素晴らしいニュースでしょ。日本の自衛艦が、シナの領海を侵犯しても、奴らは遺憾砲を放つだけ。笑えますねえw
海上保安庁Coast Guardと、海上自衛隊、即ちかって世界最強を誇った帝国海軍の末裔たる日本海軍 Japanese Navyじゃ、存在感も敵国への威圧感も違いますよね。
遂に海軍復活の日が来たようです嬉しいです。これからもどんどん中国をビビらせて、日本の海を守って欲しいな!
国民民主党のタマキン代表同様、榛葉幹事長の発信力は素晴らしいですね。立民とスッパリ袂を分ち、いっそ民主なる名称も捨て「国民党」として頑張ってくれるなら、応援したいです。
>番組で「最高裁で負けたなら非を認め謝罪すべき」と諭された石丸前市長、驚きの回答を返してしまい視聴者唖然
姐さんのお言葉を借りるなら、この石丸って男はサイコパスかな。ごく普通の会話が成り立たない、って意味では、ある種の精神異常者か、単なるバカか(笑)
コレも姐さんが指摘されてたことだけど、無党派層って詰まるところ、何も考えていない政治無関心派なのかも。だから一時のノリで、ユーチューバー市長にワッと集まる。
石丸がどうのこうのなんて、たぶん今だけ。半年もすれば、ソレ誰?状態じゃないかしらん。そもそも田舎の市長すら、まともに務めきれなかった人間が、政治家として胸を張るのはおこがましいような・・・
>姐さんのお言葉を借りるなら、この石丸って男はサイコパスかな。
私がサイコパス気質があるからわかったのかな?なんて思いました
不動産に続きEVバブル崩壊♀機 中国の過剰生産に米欧が制裁関税強化 補助金投入で猫も杓子も♀ネ単に参入、過当競争へ
https://www.zakzak.co.jp/article/20240712-BDW4EPYBXZNTHDIQFK2L4G6DNI/3/
銀行もダメ、不動産もダメ、EVもダメ
中国EV市場はバブル崩壊に向かっている。過剰供給になりデフレをおこしそう
ついでに中国も崩壊に向かっている
日本もぱよちんいうところの「欧米を見習って」重い関税を課すべきです。
EVそのものが悪いというより、EVはまだ未完成の技術なのだと思います。商品化が早すぎたのでは?
高市早苗経済安保相 「強い日本」作りへの尽力が安倍元首相への恩返し 党のスローガンでも大激論、こだわった強い≠フ一語
https://www.zakzak.co.jp/article/20240711-T3T46L43OBONBJTENNOGEVG23U/
自民党の政治家の大半は「金のための政治」や「票のための政治」に目が眩んでいる
小石河では「日本国民のための政治」はできない。
高市さん、あなたも凄い人、強き女ですよ
周りの馬鹿どもが認めたくないだけで
特亜にこびへつらっている連中。日本を連中に差し出した暁には自分らは偉い地位になれるとでも思ってるの?だとすると相当バカだな。国を差し出すような連中、特亜だって信用しないよ。おまエラ真っ先に特亜から何らかの口実設けて消されるよ
私なら間違いなくおまエラを真っ先に消す。
事と次第によってはおまエラの家族や友人にも消えてもらう。
海自護衛艦が中国領海を航行 日本に「深刻な懸念」伝達
https://nordot.app/1183786743089300101
中国がやるのはOK
日本がやると深刻な懸念
何コレ?
尖閣で海保の護衛をする為に海自や潜水艦は近くを航行してる。
だから中国の海上武装警察も迂闊に手を出せない。
それが、たまたま中国の領海に入ってしまったって事だけ?
領海を航行できる「無害通航権」が認められている。
すずつきの航行も国際法違反に当たらない。
意図的な航行かどうかは不明。日本政府は「少なくとも法的問題はない」としている。
え〜空母じゃありませんよ、護衛艦ですよ。護衛艦。ちょっと大きいけどねw
と根っこは同じ?
大陸は声が大きいだけで自分が危ないと思ったら作戦そっちのけで逃げ回る。
日本は普段静かだけどマジギレしたらなにしでかすかわからない戦争では一番ヤバいタイプ。
いつまでも遺憾砲だけじゃないぞ
yohkan様
バイデン、いよいよ色々ヤバそう…
バイデン米大統領、今度はハリスを「トランプ副大統領」と呼んでしまう
https://news.yahoo.co.jp/articles/37362781182daa146fda3940c8a0578d739e52df
https://twitter.com/i/status/1811546099808895093
バイデンジャンプを仕掛けた連中も操り人形で動かすのも無理なくらいにバイデンがここまでモウロクして暴走して末期症状になるとは想定外だったんじゃね?
「おちんちんを取る手術は苦痛で残酷だ。書類上だけ女性になりたい」
ということを認める判決が、広島高裁でありました。
最高裁からの差し戻し審理での判決ですから、これで確定です。(^^♪
『他者の目に触れたときに特段の疑問を感じない状態で足りると解釈するのが相当』
てのは、琴絵ちゃんに言わせると、『つまり、おちんちんにテープを貼って股にくっつけとけばOKという解釈が出来るわけじゃ。』なんですと。(^^♪
司法が国を亡ぼす。
現実のものになってきましたね。(´;ω;`)
https://x.com/HashimotoKotoe/status/1811332619763921270
マンガ安倍晋三物語完読しました!
人物描写が似ていて臨場感ありましし、何しろ晋三教祖様のご発言が「なるほど!」と大きく頷ける箇所が随所になり、立派な総理大臣であられることを再度痛感すると同時に、暗殺されて最早この世におられない喪失感を新たにしました。
マンガ本ですが、随所で泣けますね!
御命日に合わせて色々な本が刊行されていて語録も購入してしまいましたよ!
高市先生の「日本の経済安全保障」も入手済なので7/16講演会までに読破して講演会をより楽しく拝聴したいですね。
あわよくば、サイン戴けるかも! ((´∀`*))ヶラヶラ
えっ、姐さんがサイコパス気質?んなこたあ、ないでしょ。サイコパスって嘘つきまくるとか、社会性がないとか、平気で罪を犯すとか、その類じゃないですかね?・・・いや、実はよく知りませんが。
銀行もダメ、不動産もダメ、EVもダメになった中国、八方塞がりになって、さあ、外敵退治に乗り出すか、人民が暴発して政府が倒されるか、どっちだろ?後者だと思うな(笑)
ざまあ見やがれ。ついに日本海軍は出てきたかと焦ったのでしょうね。海自護衛艦が中国領海を航行したって、相手は何も出来ないと分かったのは結構。さあ、我が領海に侵入する中国船など片っ端から撃沈しましょう!
>バイデン米大統領、今度はハリスを「トランプ副大統領」と呼んでしまう
うわはははは、バイデン爺さんには笑いの神がついてるのかも。もっともっとわれわれを楽しませてくれ!w
ううむ、書類上でオンナになって何の得があるんだろ?風呂場でテメエの股間にぶら下がるサオとタマを眺めたら、戸籍なんぞ意味ねえーよなあと思わないんだろうか?w
>琴絵ちゃんに言わせると、『つまり、おちんちんにテープを貼って股にくっつけとけばOKという解釈が
司法のバカっぷりが度を越してるように思うけど、ソレが現代社会なんですかね?ちんちんが付いていてもOKなら、あたしも今度、有名レストランのレディースランチ(なぜか同じメニューで女性客だけ格安!)に挑戦しちゃおうっと(笑)
琴絵ちゃん、スタイルいいっすね。5人のお子さんのママなのでしょう。いいなあ。はっきり云って好みのタイプです!
マンガ安倍晋三物語を完読されましたか。ね、素晴らしい本でしょ。登場人物のいずれもよく似てるし、時代背景もしっかり描いてるし、臨場感や緊迫感が堪らないですよね。
あたしも随所で泣いたし、特に最後の暗殺なんか号泣しちゃいましたよ。ドラマチックでパワフルな劇画ですね!
> 高市先生の「日本の経済安全保障」も入手済なので
講演会に持参されたら、早苗さんが喜んでサインしてくれるでしょう。安倍さん亡き今、頼りになるのは高市さんだけ。全力で応援しましょう!
YE〜〜〜Sです、高市早苗先生しか今の日本を救えません!
高市先生はそこら辺の竿/玉あるもヘナチョコ男子に比べれば、男らしい女子です。進次郎?太郎?加藤勝信?では相手になりません!
安倍総理が支援していたという話がトランプにももたらされるでしょうから、ほんの少しはハンディ貰えてると思います。
『暗殺』について、安倍元総理と親しかった幻冬舎の社長、見城徹氏や井川意高氏らが対談されています。
https://youtu.be/8OeFjkCIuEU?si=SCeZFw_CZOYe19-g
その中で印象的だったのが、安倍元総理の最も信頼されていた秘書の方(当時は秘書ではなかった)が泣きながらおっしゃたそうです。「あんな場所で、何故演説させたんだ」 と。土地勘のある他の出演者からも西大寺駅のあの暗殺現場は演説に適さない、普通選挙の街頭演説は、反対側の南口で行うとのこと。又見城氏もあの日、本来は、長野で応援演説の予定だった安倍元総理の予定が前日になって何故急に西大寺駅前に変更されたのかが、最大のミステリーだとおっしゃいました。
あの暗殺当時、安倍元総理を護れる人が側にいなくて、自民党内で暗殺に加担する人間に囲まれていたのではと思うと、安倍元総理が不憫で、安倍元総理の元秘書の方の無念さがいかばかりか、想像に難くないです。
あの日、みぃは職場の休憩室で飲み物片手にスマホを開いたときに事件を知りました、まだその時は、病院に搬送したとの情報だけでしたので、まさかこのような状況になるとは思っていませんでした。SPもついているから、急所を外れた怪我位に思っていました。
事件の詳細が分かるにつれ、出てくるのはあり得ない状況ばかり。
幼少の頃から、絵本でもアニメでも戦隊物の番組でも、主人公は死ぬことはなかったし、そういう暗黙の約束があるように思っていました。目に見えぬ何かにヒーローはいつも守られていた。だから安倍元総理が死ぬなんてことは、全く考えられないことで、あり得ないことでした。
初めて神様に裏切られた気持ちになりました。
暗殺現場に今年行くかも知れないけど、安倍元総理には、感謝の気持ちを伝えたいです。
ごめんなさい( ´;゚;∀;゚;)、なんちゅう変換ミス⁉️
高市さんこそ自民党総裁に相応しいと、多くの人々が認識し、期待もしていることでしょう。マスゴミの云う小石河なんて非現実的過ぎて、話になりません。
きっと安倍さんが霊界から応援してくれますよ。高市さん、頑張れ!
西大寺駅前の暗殺現場は確かにヘンな場所ですよね。あそこで応援演説させたのは狙い易かったらからだと、考えざるをを得ません。バスのロータリーの拡張工事をしてたけど、たぶん暗殺現場が後日消滅することも計算に入れていたのでしょう。
いずれにせよ、自民党内に暗殺団の一味がいた(今もいる)のは明らかです。党の組織がシロアリでボロボロにされているようです。自民党どころか、わが国全体が同じ状況なんですけどね・・・
初めて神様に裏切られた気持ち、とのお言葉、よくわかります。なくてはならない我らのヒーローが奪われた。悔しいですね。辛いです。
変換ミスはどうぞお気になさらず(ちょっとだけ笑っちゃったけどw)
>ううむ、書類上でオンナになって何の得があるんだろ?風呂場でテメエの股間にぶら下がるサオとタマを眺めたら、戸籍なんぞ意味ねえーよなあと思わないんだろうか?w
これって、書類上で認められるということは、大手を振って女湯へはいれるということですよ。(笑)
ぶらぶらさしたらいかんけど(笑)、おちんちんにテープを貼って股にくっつけとけばOKということを、司法が認めたということです。
なので、警察も手出しできません!!(ここ重要)
>ちんちんが付いていてもOKなら、あたしも今度、有名レストランのレディースランチ(なぜか同じメニューで女性客だけ格安!)に挑戦しちゃおうっと(笑)
ぜひ挑戦してくださいませ。(^^♪
レストランですから、外観要件を満たしてるかなんて問題にはなりませんから、ぶらぶらさせながら、注文してくださいませ。(笑)
結果を教えてね。(^^♪
あの逮捕された靖国不敬事件の一人は、キッシーの言う大切な国の宝だったそうです。(# ゚Д゚)
さんざん、日本国民の税金で優遇されて、そのお返しがこれか!!! 制度がおかしいだろ!!!
https://pbs.twimg.com/media/GSL655aakAAOEMk?format=jpg&name=900x900
戸籍を変更すれば、おちんちんにテープを貼って股にくっつければ女湯にもいけると。そりゃ入場はできるかも知れませんが、湯船につかって、周囲の裸を眺めてたら、ベリベリッとテープが剥がれるちゃうかも(笑)
ぶらぶらレディースランチ、機会あれば是非挑戦し、結果をご報告します!
おっ、このチャンコロですか、靖国を冒涜しやがったのは。こんな奴は刑務所で殺されても文句言えないでしょうね。
ところで、作新学院なんて大学があるのですね。かって江川が投げていた高校が大学に化けたのかしらん?少子化は明らかなのに、乱立する低レベルな大学に補助金をばら撒き、方や留学生と呼ぶチンピラを国費で呼び寄せる日本。喜ぶのは天下り先の欲しい文科省の役人だけって、これほどバカな国も珍しい(泣)
>ところで、作新学院なんて大学があるのですね。かって江川が投げていた高校が大学に化けたのかしらん?
調べましたら、その江川の作新学院ですね。
明治18年に創立された由緒ある、学校法人船田教育会が運営してます。
2010年までは、この船田教育会が、高校・中学・小学校・幼稚園も含めて運営してましたが、現在は、大学と短大のみ、こちらの船田教育会運営で、高校等は、別の学校法人作新学院が運営してます。
なので、Yohkanさんがおっしゃるように、
>少子化は明らかなのに、乱立する低レベルな大学に補助金をばら撒き、方や留学生と呼ぶチンピラを国費で呼び寄せる日本。喜ぶのは天下り先の欲しい文科省の役人だけって、これほどバカな国も珍しい(泣)
というのが、大正解のようです。(^^♪
なんだかなぁ。(´;ω;`)
tropicassoさんも安倍晋三物語完読されましたね。
あたしは高尾登山の頃の、安倍さんの苦悩、ここが何故か最も琴線に触れましたね。
そこまで国民に嫌われていると思われていたのかと(そんなことは全然なかったのに)。
あの頃の苦悩されていた安倍さんを支えられていた夫人やご母堂をはじめ、山口地元選挙区の方々、母校同窓の方々、三宅先生、金美齢さん、桜井さん、百田さん、党内の高市さん、萩生田さん、山本一太さん、世耕さん、衛藤さん、森喜朗先生、中でも菅前総理などには国民は本当に感謝せねばいけませんな。
高市さんについては、党内でも総選挙に勝てるのは高市さんだけとわかっている人も多いはず。
以前も書きましたが、党内温度と国民的支持のギャップが大きい。
しかも、高市さんは露出度が上がれば上がるほど支持が高まる期待感もある。
小泉さんが、橋龍を破って長期政権に進んだことを思い出してほしい。
高市さんが不人気の党内の顔を向かせるには、小泉方式しかない。
ギリギリになりますが、この後、付録つけます(笑)
まずはテレビ放送
本日13日
14時〜 BSフジ がっぷり総見
18時10分〜 NHKBS どすこい研 14日目の〜
明日14日
朝7時〜 BSNHK どすこい研 再放送
では付録。
愛国画報特別付録相撲部通信第296号
★令和六年五月場所決算・十両以下編+七月場所展望合併号★
ちと付録発刊遅れまして、苦肉の策で合併号となりました。
五月場所各段優勝
十両:若隆景 29歳 最高位:関脇 東洋大出
幕下:藤青雲 26歳 最高位:十両6枚目 明大出
三段目:旭海雄 24歳 最高位:幕下58枚目 日体大出 モンゴル
序二段:朝東 25歳 最高位:序二段7
序ノ口:野田 18歳 初土俵 箕島高校
若隆景は十両復帰2場所で7月再入幕、藤青雲は十両陥落後、1年余りを経て関取復帰。
十両ではプリンスが12勝3敗と、1場所で幕内復帰。
幕下に落ちた琴恵光が現役引退〜尾車襲名。
琴恵光は上位ではほとんど取っておりませんが、3年前に白鵬が全勝優勝した7月場所が最高位の前頭4枚目で、そこで最後の場所の白鵬と一度だけ対戦できたことは思い出でしょう(もちろん負け)。
さて明日から始まる名古屋場所。
照ノ富士も出場予定ですが、休場は幕内千代翔馬と十両に落ちた尊富士。
では賜杯予想。
本命:大の里
対抗:琴櫻 豊昇龍
穴:高安 朝乃山
大穴:照ノ富士 阿炎 遠藤
大の里の充実ぶりは報道の通りで、今場所12勝以上上げれば大関もありか。
両大関を対抗に上げましたが、豊昇龍は大の里を3場所連続下手投げでぶん投げてもいますので、綱取り意識は高いはず。
穴に上げたのは元大関2名。
高安は出ればまだまだ強いですが、腰だインフルだコロナだと、やはり寄る年波にはなかなか勝てず。
朝乃山も30歳となり、前頭12枚目で臨む場所でもあり、平幕優勝もありえなくもない。
大穴の3名は、まあないでしょうけど、遠藤には最後のひと花を咲かせてもらいたい。
先にも書いた、阿炎が13勝2敗優勝で大関へも、まず考えにくいかな。
照ノ富士の去就にも注目が集まりますが、
優勝:10%
途中休場引退:40%
皆勤で2桁勝利:20%
途中休場現役続行:30%
と見ています。
皆勤で10勝してそのまま引退もありえますけどね。
どの道、万全での皆勤は相当難しそうですし、序盤で2つ落としたら、そのまま引退もありえそう。
Copyright:愛国画報本舗
思い出しました!船田教育会って、船田元って名の元自民党議員がやってるビジネスでしょ。自民党とは云え、どちらかと言えばパヨクっぽい男でした。
少子化著しい今時、新興の大学で儲けようなんて、文科省に口のきける政治家しかしませんよ。こういう輩が間抜けキッシーに「留学生は宝」なんて言わしめるんでしょうねえ。ああ、嫌になるなあ。
>あたしは高尾登山の頃の、安倍さんの苦悩、ここが何故か最も琴線に触れましたね。
あの場面、あたしも泣いちゃいましたよ。国民に嫌われていると思われていたなんて、あまりにお気の毒でした。全員とは云いませんが、国民は安倍さんが大好き。敬愛していましたよ。そして、今もなお。
事前の予想を覆し、小泉さんが橋龍を破り、安倍さんが石破その他を破り、総裁になられ、選挙でも自民党を圧勝させました。遂に高市さんの目が出てきたように感じます。期待しましょう。
さて、相撲部通信の更新、ありがとうございます。
お手数をかけ大変恐縮ですが、たった今し方、新エントリをアップしたので、そちらにも再度ご投稿頂けますでしょうか?貴重な大相撲情報ゆえ皆さんお待ちかねの筈。よろしくお願いします!