2023年06月07日

インボイス反対の超党派

主義主張や立場の違いに目を瞑り、国会議員や地方議員が政党の枠組みを超えて協力し、勉強会や法案作成を行うと聞けば結構な話のようだが、超党派の動きはいつも胡散臭い。

ソレもその筈、Wikipediaで「超党派」を検索すると、実例として紹介されている議員連盟は、多くの名称がどことなく腐った反日パヨク臭を漂わせる。

「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」などは例外で、やれ、アイヌだ、慰安婦だ、永住外国人の地方参政権だ、日中・日韓だ、とソッチ寄りの集まりが多い。

個々の議連に文句をつける気はないが、パヨク連中が議論を強引に主導するなら、超党派などは無意味、と云うか有害だ。法案作成なら個々の政党が責任以てやれよと思う。

さて、ヘンな書き出しになったが、「超党派」がテーマではない。偶々、インボイス制度に反対する超党派議連が昨6日に会合を開いたとの報道を目にしたのだ。

消費税のインボイス(適格請求書)制度導入は何年も前に正式決定し、この10月に実施すると云うのに、直前の今になっても反対、反対と騒ぐ議員がいることに驚く。

もちろん巷の不平不満を背負っているのだろうけれど、議員なら自らを支持してくれる各事業主に、会計管理上如何に対処すべきかアドバイスする方が余程有益だろう。

議連の集会では某大学教授が「取引先の求めに応じ納税事業者になるか、取引先との関係悪化覚悟で免税事業者に留まるか」と怖い顔で語っているが、論旨は支離滅裂だ。

「零細業者が消費税を課されれば生きていくのは大変」と教授は強調するが、顧客から預かった消費税該当分を零細業者がコッソリ懐に入れている事実には触れようともしいないw

これまで年間売上高が1000万円以下の事業主に限りネコババは許されてきたが、税務当局が会計管理や納税事務など諸準備の猶予期間を与えてくれたと考えるべきだろう。


consumption tax invoice のコピー.jpg


消費税はその名のごとく消費や仕入れに際して発生し、負担するのは一般消費者だ。収入への課税に慣れているために違和感を持つ向きもあるようだが、原則は極めてシンプルだ。

事業者は販売時に顧客から消費税を徴収し、後に纏めて納税せなばならないが、その際、仕入れ時に支払った消費税は控除出来る。唯コレだけのルールに過ぎない。

この仕組みを徹底せねば、一般納税者が損をする。預かった消費税を納税しないのは不正だし、取引先に迷惑を掛ける。全事業者の登録と適格請求書の発行が必須なのは当然だ。

もっとも取引先に嫌われれば元も子もないので、全ての事業者が登録する筈だし、インボイス発行含め会計作業はPCで簡単に出来るので、事業者の抵抗も少なそうではある。

報道によれば、インボイスに反対する超党派議連は、立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党などの衆参議員90人とか。ふむふむ、ほらね。ニヤリと笑ってしまう。




posted by yohkan at 11:35| Comment(56) | TrackBack(0) | 税・社会保障 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まともに納税する者がバカを見る様な社会は、その内に崩壊するだろう・・・。
ちゃんと、チョロまかすことなく納税しよう。皆に分かるように納税がインボイスと解釈します。
我が勤め先も、インボイスとは何ぞやの勉強会があったり、何ちゃら番号が、どうのなんて言われましたが、いまいち分かっていないのは当方だけか!?
それにしても、反対してる奴等をみると、それだけで良法として見えてしまう不思議・・・。

同じ納税なら使い道を選択させてもらえれば有難い。


国防費に全額!!
Posted by 龍兵団 at 2023年06月07日 22:06
To 龍兵団さん

胡散臭い連中のインボイス反対論は愚の骨頂。仰る通り、まともな納税者がバカを見るような現行制度は絶対ダメです。今秋より適正なインボイス発行で消費税の徴収・納税が徹底できるのは、とても良いことです。

>国防費に全額!!

大賛成です。われらの血税をLGBT何ちゃらなんぞに浪費して欲しくないです。

Posted by yohkan at 2023年06月08日 05:27
Yohkanさん、

法律違反が後を絶たない、根絶できない大きな理由は刑罰が緩いからではないですかね?

預かり私費税をチョロまかすのは誤魔化すという意味で明らかに悪意を持った犯罪行為です。

それを訂正申告納税処置を取らせて少額の罰金程度で済ませるから悪事を働く企業が後を絶たないのでしょう。

最近の犯罪は国際化してますし、種類や内容が多岐に亘る新種のものが多くなる時代ですから、昭和かそれ以前に決められた超甘刑期/執行猶予と超低額の「罰金金額」を再発できない様に重く、且つ多額にするべきでしょう!

Posted by tropicasso at 2023年06月08日 10:06
立憲民主党「対案を出せと言われる。徹底的に反対する。反対することが対案なんです」「入管法も防衛増税もマイナンバーも!」

要するにあんたたちは文句を言うだけなんですね
飲み屋の酔っ払いでも出来る。
それで歳費貰えるなんてうらやましいわ。
あんたたちみたいな人間にはなりたくないけどね。
政治家の仕事は法案を作成・議論をし内容を精査して通す事。
ただ反対するだけなら政治家である必要は無い。
立法府の意味わかってんの?わかってないな

「入管法改正案」明日の成立ほぼ確定 外国人犯罪者は難民申請中でも送還が可能に
※辻󠄀元清美「本会議採決はされていない。まだ、止められる」

https://twitter.com/i/status/1666621963211800576

立民が守ろうとしている連中=観光ビザが切れたから難民申請して居座る。今まではその受理を拒否出来ず申請すれば必ずビザ切れ連中(不法滞在者)が居座れたけど今後出来なくなる。

ゴネ得狙いの奴ら終了ww

入管法改正案「仮放免された奴は支援者がちゃんと監視しとけよ。違反したら罰金」
支援者「おかしい!難民支援できなくなる!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/34a0fb2113735e25c23210646e06de9fde62fcfd

サヨクは口先だけの綺麗ごとばかりでろくに責任も取ろうとしないのは諸外国でも実証済み
弘中って弁護士がゴーンを監視していた人間を恫喝して追っ払ったせいでゴーンは逃亡した。
これって逃亡ほう助じゃないですか?
弁護士センセイは許されるわけですか?へぇ〜

罰金じゃなくてローヤにブチ込んでやれ
Posted by 黒猫 at 2023年06月08日 11:49
To tropicassoさん

預かった消費税を納税せずにネコババすれば犯罪ですが、零細事業者に対してはお目溢し扱いしてきたのが実情です。

今秋以降はインボイス制度の徹底によりネコババが許されなくなるし、ネコババ狙いでインボイス発行を拒否する業者は淘汰されるでしょう。

とにかく脱税は厳しく取り締まって欲しいし、仰る通り罰金の増額も良い脱税防止策になるでしょうね。

いずれにせよ、買い物の度にきっちり消費税を支払うわれわれ消費者がバカを見ないで済むよう、税務当局にはしっかり徴税して欲しいです。

Posted by yohkan at 2023年06月08日 12:28
To 黒猫さん

反対するのが対案?・・・ううむ、立憲の主張を聞いてるとバカになりそうですね。

>「入管法改正案」明日の成立ほぼ確定 外国人犯罪者は難民申請中でも送還が可能に

当然の措置ですよね。

ゴネ得狙いの偽難民にせよ、支援者にせよ、ビシビシ取り締まらきゃいけません。もちろん悪党に手を貸す弁護士どもも犯罪者です。とっ捕まえて、厳しく罰しましょう!

Posted by yohkan at 2023年06月08日 12:32
修羅場だな…

和田 政宗
@wadamasamune

Follow
参院法務委員会での入管法改正案の討論時に、東京新聞の望月衣塑子記者が何度も大声で言葉を発し、静粛な委員会進行を妨げた。

新聞記者が国会での法案の討論・採決を妨害する重大事案。

理事会協議事項となり、まず法務委理事会で対応を協議することになるが、東京新聞は社としてどう対応するのか。

選挙で選ばれてもいない奴が議会妨害
望月ウソコビッチはいつから議員よりエラくなったんだ?
東京新聞を出禁にすべきだろう
このバカ女の今回の暴挙で出禁にする大義名分は出来たと思うよ
大声出せるのに赤木さんのご遺族には謝罪しない望月ウソコビッチ

ムネオにまで怒られて草

鈴木宗男「傍聴に来た国会議員は発言してはいけません!(中略)ひとつ!許せないのは向こうにいたピンクのシャツ着た【東京新聞の望月】という記者だそうですけども、何回も発言していた。あってはならんこと!」

参議院法務委員会 6/8https://t.co/f9Wmlr0DFH https://t.co/dI9gzVVWlK pic.twitter.com/m9CeAAicXT

— 山端一稔【公式】 (@yamahata1000nen) June 8, 2023

https://www.youtube.com/watch?v=Evp6Ohw7hUg

れ「入管法、あらゆる手段で廃案に追い込む!」→ ダイブ試みるが阻止される
→ NHK「一部の議員が委員長席に飛びかかろうと・・

https://i.imgur.com/yMJingJ.mp4

思う通りにならないとコレ
サル以下だな
で…こうなる

れいわ・山本太郎代表の懲罰動議提出へ 入管法改正案採決時などで議員らにけが負わせる

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d44d1daa1fa3a4d8c483cc9126c2e656b617591

自民議員二名が打撲、衛視も一人負傷した可能性有

人の上にダイブしたら怪我をさせかねないのは容易に想像はつく
こんなもん、完全に故意犯だ
ガーシー辞めさせることが出来るのなら、立派に傷害罪のコイツだって辞めさせるべきだ
重罰与えないと無くならないよ
Posted by 黒猫 at 2023年06月08日 17:12
Yohkanさま。

このお題。
『消費税のインボイス(適格請求書)制度導入』

正直言うと、良くわかってなかったんですよ〜。(笑)
でも、今回のYohkanさんの記事で、よーーーーく、わかりました。
反対してるやつらが、いつもの、あいつらですね。(笑)

ということは、まともな制度です。!!!
スッキリしました。ありがとう。(^^♪
Posted by まさじい。 at 2023年06月08日 17:23
To 黒猫さん

東京新聞の望月イソ子って完全に狂ってますねw。あのバカ女、北朝鮮のスパイでしょ。奴ら敵勢力にとっては入管の法改正が余程悩ましいようで・・・

> れいわ・山本太郎代表の懲罰動議提出へ 入管法改正案採決時などで議員らにけが負わせる

こいつも北朝鮮のスパイですよね。なるほど、入管法改正案は国防強化の一環として極めて正しい措置だとよく分かりました!

Posted by yohkan at 2023年06月08日 18:41
To まさじい。さん

われわれ消費者は買い物する度に、きっちり消費税を払っているのに、ソレを納税せず懐に入れていたズルっこい「零細業者」がいた。税務署のお目溢し措置ゆえ許さざるを得なかったけど、今後はそう行きませんよw

ズルを続けようとするインボイス反対派は、納税者の敵であり、日本人の敵です。奴らが反対するからこそ、正しい政策なのです。ホント分かり易いなあ!(笑)

Posted by yohkan at 2023年06月08日 18:46
防衛産業支援の強化法が成立、装備品関係の秘密漏洩に刑事罰など

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060700143&g=pol

野党も共産もLGBT法に貼り付けておいて大切な法案を別部隊が通しちゃったってカンジww

入管法採決、山本太郎や新聞記者のヤジ以外にも別の衆院議員による妨害があった模様

本日、参議院法務委員会で出入国管理法の採決が行われました。
現場からの報告によると、採決時に以下の看過できない問題が発生したとのこと。

・山本太郎議員の行為(人の頭上にダイブ)により怪我をした議員が出た。
・傍聴にきた衆議院議員が、大声を上げ続け参議院委員会の議事進行を妨害した。…

— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) June 8, 2023

衆議院議員って参議院の仕事見にくるくらいヒマなんですか?

ってか誰だよ?妨害した衆院議員って
名前公表しろや
どうせ立憲か共産の議員だと思うけど

採決への妨害行為は議員資格剥奪が妥当じゃね?
見せしめのためにも厳罰で臨むべき
Posted by 黒猫 at 2023年06月08日 21:49
黒猫姐さん。cc.Yohkanさま。

>ってか誰だよ?妨害した衆院議員って
名前公表しろや

姐さん。やっぱり、いつもの、あ奴らでしたね。(笑)
アホ太郎と、イソコビッチ。(^^♪
わかりやすいなぁ〜。
懲罰動議なんて、生易しいこと言わずに、さっさと議員辞職させろや!!(# ゚Д゚)
Posted by まさじい。 at 2023年06月09日 06:10
黒猫姐さん。cc.Yohkanさま。

連投失礼。

姐さん。
アホ太郎と、イソコビッチ。(^^♪以外にも居たという事でしたか。
寝起きで、頭が回ってなく、失礼いたしました。m(__)m
Posted by まさじい。 at 2023年06月09日 06:12
To 黒猫さん

防衛産業の支援法もせよ、入管法改正にせよ、キッシー、やるじゃないか!と云いたい見事な実績ですよね。LGBT騒ぎに関心を集める形でさっと通す作戦だったのかなあ?

でも、LGBT法案なんぞが通れば、すべてはぶち壊し。保守層の気持ちを踏み躙り、選挙が岸田自民党の思い通りにいかなくなるとすれば、モッタイナイ話だなあ。ホントに今日採決するのかしらん?

> 傍聴にきた衆議院議員が、大声を上げ続け参議院委員会の議事進行を妨害した。…

ダイブ山本同様、こいつらも懲罰の対象にしないといけません。まず名前が知りたいです。「立憲と共産の議員」としか報じられていませんね。

Posted by yohkan at 2023年06月09日 06:13
To まさじい。さん

山本太郎とイソ子が派手に妨害行為をやらかしたそうですね。傍聴席で騒いだ衆院議員もお仲間でしょう。

入管法改正について猛反対せよと、あいつらスパイどもは本国から指示をされていたに違いないです。スパイ法があればいいのになあ、と感じますよ。
Posted by yohkan at 2023年06月09日 06:26
Yohkanさん、

イソコって確か竹田恒泰氏の研究会だかに所属していたらしいですが、どういう育ちなのか結構な美人ですが頭が相当に不細工なんですね。

新選組の太郎はケガした議員に「故意ではないので」って謝っていましたが、未必の故意ですよね。

私がケガさせられてこ奴が歩み寄って来たら、顔面に肘鉄お見舞いしますよ!

Posted by tropicasso at 2023年06月09日 21:38
松原仁議員、立憲民主党に離党届

【国会】民主・松原議員、外務相に質問「プーチンの資産凍結はしたのに、プーチンより日本に問題のある金正恩の資産をなぜ凍結をしないのか」

立憲ではまともなヤツほど影が薄くなる

数少ない立憲の良心が遂に離党
もう我慢の限界だったのかな?
まあ民主党時代からなんでいるの?って感じだった
長島もモナ男も今は自民党だし

立憲民主党の安住国対委員長は9日、衆院内閣委員会で可決されたLGBTなど性的マイノリティへの理解を増進するための法案について、「日本の法律史上、まれに見る汚点」と批判した。

https://www.fnn.jp/articles/-/540335

要するに、もっとLGBT優遇の形でないと不満ってことですね
いい気になってんじゃね〜よ

同性愛者・松浦大悟 維新の会国会議員
「同性愛者の中には差別禁止法は作らないでほしいという人もいる。
「差別禁止法を定めればLGBTは国家から正式に被差別民だと認定されることになる。自分はそれに耐えられない」という主張だ。

入管法改正案が成立。私からの唯一の賛成討論には怒号の嵐。ルールを無視する一部議員や新聞記者に強く苦言を呈し、外国人の人権と社会秩序を守るために必要な理由と提案を述べました。

法治主義や民主的手続きを軽視する勢力とは一線を画して、政策を前に進めていきます。https://t.co/D7BJFxX04b

— 音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員) (@otokita) June 9, 2023

https://youtu.be/_pPlugN-0CQ

維新の音喜多議員にここまで言わせる野党共闘って終わってんだろww

自民幹部 記者の「議事妨害」批判
https://t.co/ofleLRpThs
> 「もうジャーナリストではなく活動家だ。(取材用の)記者記章を取り上げる必要がある」と批判した。

— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) June 9, 2023

最早、望月ウソコビッチとかいうあばずれ女の問題だけでは済まない
このクサレ売女を雇っている頭狂新聞も雇用主として責任取るべきでしょ
頭狂新聞の内部からでさえ今回の望月ウソコビッチの行動を非難する声が出始めてるってよww

マスゴミは「報道の自由」を盾に好き勝手しすぎたな
決まり事を守れないのなら権利も資格も与える必要はない

れ・山本太郎代表に懲罰動議提出

https://news.yahoo.co.jp/articles/58e2832b87a5bf7e9f17446565aa631ff5131af5

コイツに投票して国会に送り込んだ東京愚民は国民に対し損害賠償しろ

とにかく犯罪者に甘すぎるんだよ、日本は
犯罪者を擁護するマスゴミ、裁判官、弁護士の身内を惨たらしくコロして、それでも犯人を擁護できるか確かめてみたくなるわね
Posted by 黒猫 at 2023年06月09日 23:38
To tropicassoさん

へええ、イソ子って竹田恒泰氏の研究会だかに所属してたのですか?随分とまあ、似合わないところに・・・。あんな屑パヨクでも記者が務まるのだから、東京新聞の程度がよくわかります。

>こ奴が歩み寄って来たら、顔面に肘鉄お見舞いしますよ!

うふふふ。もっと激しく、顔面に回し蹴りを入れるのは如何でしょうw

こいつの謝罪なんて無意味。仰る通り未遂の故意だし、そもそも神聖なる国会でやっちゃいけません。懲罰必須です。

Posted by yohkan at 2023年06月10日 06:18
To 黒猫さん

松原仁議員の離党届。まともな議員さんだもの、そもそもパヨクの巣窟に居るべきではありませんでした。立民を離れてますます活躍して欲しいですね。

LGBT法が成立しそうなのは残念ですが、立民の安住が「悪法」と云うなら、実は良い法律?w

方やパヨクの発狂をよそに改正入管法が成立したのは嬉しいですね。大暴れした山本太郎への懲罰は当然。議員資格を剥奪してもいいんじゃない?ガーシーより悪質だと思いますよ。とにかく不逞外国人をどしどし国外追放しましょう!

イソ子の狂いっぷりも酷い。あんな屑を国会議事堂にいれちゃダメでしょ。いずれにせよ、あの狂態を眺めつつ、東京新聞、いや頭狂新聞なんてモノよく読む人がいるな、と不思議で仕方がないです。

Posted by yohkan at 2023年06月10日 06:30
tropicasso様

>こ奴が歩み寄って来たら、顔面に肘鉄お見舞いしますよ!

私は尖ったものでコイツの目ん玉突き刺してやりたいです

山本太郎が立憲民主党を痛烈に批判「彼らは目立ちたいだけ」

「立憲がねえ。やるフリだけなんですよ。
最後 委員長席には詰め寄るって言うんです。
それなんの意味あるの?
それ記念写真やん、って」

https://twitter.com/i/status/1666847194014703616

鏡に向かって話してるのかな?
同族嫌悪
目くそ鼻くそ

維新は立憲とは組まないと宣言
立憲は共産とは組まないと宣言
れいわは立憲を叩き、維新は立憲に苦言を呈する
共産党がいくら野党の大連立を訴えてももう野党が一つになる事はないww

おまエラ野党が無能だから、自民党が日本国民の民度の上に胡座をかくんだよ

【逮捕】密漁を注意したら外国人にパンチされた!警察出動で犯人確保【神回】

https://youtu.be/IWh8lTVv0Yc

漁業組合から罰金請求されて払わなければ窃盗で逮捕
特亜って「ルールを破る俺カッケーw」の文化だから罰されないとやりたい放題になる
特亜は問答無用で即その場で射殺でいいよ

【津】女装して女性用浴場に侵入したとして、津署は8日、建造物侵入の疑いで、津市の職業不詳男(54)を現行犯逮捕した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e884e4cbe88716d015c88f199fcac8e4af0a214f

一部の特殊な人に配慮するとこういう事が起きるのは予想出来たよね?
まぁこんな事やる奴が一番おかしいんだけどね

そんな事は絶対にないと言い放つた稲田朋美
責任取って議員辞職しな

岸田夫人と稲田朋美は女性の敵だ
許すな!
Posted by 黒猫 at 2023年06月10日 14:31
To 黒猫さん

山本太郎の目ん玉を尖ったもので突いちゃいますか。姐さんのお気持ちはわかりますが、怖いですw

ま、でも、こいつが委員長席には詰め寄る立民を批判するなんて。カメラを意識して、その委員長席に向かってダイブしてたくせにぃ(笑)

>女装して女性用浴場に侵入したとして、津署は8日、建造物侵入の疑いで、津市の職業不詳男(54)を現行犯逮捕した。

うげげげ、54歳のおっさんが女装してオンナ風呂場に入るなんて、気持ち悪う。こいつもジェンダーアンデンティティ(舌噛みそうw)がオンナなんですかね?でも女性の裸を覗き見しようって気はあるってヘンじゃね?

この変態おっさんと岸田夫人、稲田朋美を風呂屋に招いて、全員裸でじっくり話し合わせたらどうでしょ(笑)

Posted by yohkan at 2023年06月10日 16:00
Yohkanさん、
黒猫さん、

>尖ったものでコイツの目ん玉突き刺して

お気持ちは分かりますが、これ国会内でなくてもやれば傷害罪で逮捕ですからね。

武器なしで素手(肘含む)程度が限度ではないですか?でも肘なら十分効果はありますよ。

>この変態おっさんと岸田夫人、稲田朋美を風呂屋に招いて、全員裸でじっくり話し合わせたらどうでしょ

これ名案ですね!!!!!

LGBT法案協議は銭湯の女風呂で裸で、女性自認の男性招いてスッポンポンでやるべきではないですか!

それでもTomomi Iyada議員は参政するのですかね?

Posted by tropicasso at 2023年06月11日 10:13
こんにちは。

またまたエントリーと無関係なお相撲ネタで、前号付録の愛読御礼もできずに、最新号になりますがお許しください。
石浦引退のニュースでは、このまま相撲を続けると、一生下半身不随になるリスク大とのことで、妻子の顔を見て、現役は断念したと。
あの小気味のいい相撲が見られなくなるのは残念ですが、石浦の判断は正しいでしょう。
さすがに相撲に(現役に)そこまでかけてはいけませんぜ。
鶴竜、勢らの引退相撲(断髪式)や元舛東欧の在日ハンガリー大使館員採用とか、いくつも面白いニュースもありましたが、とりあえず付録です。

愛国画報特別付録相撲部通信第276号

★令和五年五月場所決算号・十両以下編★
十両では優勝の豪ノ山、同点14勝の落合(伯桜鵬)をはじめ、13勝の熱海富士、11勝の湘南乃海と、先に入幕した北青鵬、金峰山らに続き、若手のホープが続々幕内入りしだすという、まさに世代交代も佳境に入ってきた様相。
まずは各段優勝。

十両:豪ノ山 25歳 中大出 武隈部屋 176cm155kg
幕下:木竜皇 20歳 立浪部屋 時津海の息子 175cm130kg
三段目:漣 23歳 伊勢ノ海部屋 182cm119kg
序二段:聖富士 19歳 伊勢ケ浜部屋 静岡飛龍高 177cm161kg
序ノ口:春山 23歳 日大出 尾上部屋 181cm141kg

豪ノ山は豪栄道の武隈親方が育てた関取第1号。先場所11勝、今場所14勝と、メキメキ強くなってきましたが、体格は貴景勝クラスなので、上でどの程度通用するか。
木竜皇は度重なる不祥事で協会を去った先代時津風親方の息子。錦富士、阿武咲の後輩にあたる、青森の名門・三本木農業高を出て、実父の部屋に入門するつもりが、先述の不祥事で親父がいなくなり、立浪部屋から角界入り。
漣(さざなみ)は、中卒入門時に民放TVで特集を組まれ、一部で有名。
中学まではバレーだかバスケットだかの選手で、完全なソップ型。
聖富士は熱海富士の高校の後輩で、その縁でか、伊勢ケ浜入り。
春山は埼玉栄から日大という、王道コース。

十両で世代交代のムーブメントが顕著と書きましたが、忘れてはいけないのが、幕下10枚目付け出しデビューの大の里(日体大中村君)。
以前も紹介のように、巨漢稀勢ちんと並んで撮っても、さらにひと回り大きく、師匠が将来の大関横綱と期待するのも当然で、部屋近在のキラーさんのお耳にも入られているとか。
デビュー戦で固くなったか、日体大先輩の曲者・石崎に突き落とされ負けてのデビューでしたが、その後は危なげなく6連勝。
1場所での十両昇進はなりませんでしたが、あのプリンスでさえ、幕下付け出しから5勝2敗、5勝2敗の十両昇進ですので、6勝は上出来。

新十両:輝鵬(川副) 獅司 勇磨
再十両:紫雷(しでん)

陥落:千代の国 時疾風
引退:逸ノ城 栃ノ心
 
期待通り、白鵬が天才と評する輝鵬、ウクライナの獅司、あたしのとこの紫雷が昇進を決め、もう一人の勇磨は、昨年9月、朝乃山の復帰後の連勝を幕下で止めた力士。
たまたまその日、国技館で観戦しており、目の当たりに朝乃山が突き落とされての土を見て、とても驚きましたね。

Copyright:愛国画報本舗
Posted by 三助 at 2023年06月11日 11:45
To tropicassoさん

なるほど、なるほど、素手でやるなら肘打ちだと。さすがに傷害罪はマズイっすかね(笑)

LGBT法案の協議は、変態による犯罪の可能性を排除してるようですね。稲田のおばさんが女湯でオトコを見かけたら、どんな顔すんだろ?と思うと笑えます。
Posted by yohkan at 2023年06月11日 13:37
To 三助さん

石浦の現役引退は当然でしょう。無理して続けて、一生を棒に振っちゃいけません。相撲だけが人生じゃないですものね。

さて相撲部通信の最新号アップありがとうございます。十両編、とても勉強になります!

ホープが続々幕内入りし出して世代交代も佳境とは、ますます大相撲が楽しみになりますね。まずは豪ノ山。体は小柄でも、豪栄道の弟子ってのが嬉しいじゃありませんか。応援しますよ。

木竜皇、漣、聖富士あたり、その名を確り覚えておきましょう。大の里は忘れません。三助師匠にご紹介頂いた際、稀勢チンと並ぶ写真でそのデカさに笑っちゃいましたのでw

輝鵬(川副)に獅司は随分以前から師匠のお話に出てましたよね。よく覚えてますよ。えっ、勇磨って力士が朝乃山を破った取組をご覧になってましたか。さすがです!

Posted by yohkan at 2023年06月11日 13:53
yohkanさん、いつもご愛読ありがとうございます。

>無理して続けて、一生を棒に振っちゃいけません。相撲だけが人生じゃないですものね

その通りですよね。
石浦も現役には未練があったようですが、さすがに辞めてからの方が長いのに、下半身不随ってわけにはいかんでしょう。
石浦は嫁も白鵬に紹介された拓大バスケ部の女子大生で、親方株も白鵬が先代を隠居させて調達と、白鵬には頭が上がらないでしょうが、親父ルートでせいぜいいい弟子をスカウトしてこなきゃいけませんな。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/06/07/kiji/20230607s00005000528000c.htm

>ホープが続々幕内入りし出して世代交代も佳境

阿炎や若元春、輝らが幕下に台頭してきた8年ほど前も、いよいよ白鵬帝国を倒せるような若手が出て来たか?と思ったものですが、なかなかそこから時間がかかり、白鵬の方が辞めちまいました。
今回の大の里、北青鵬、伯桜鵬、熱海富士らは、いずれも綱までありえそうな面々。期待しましょうぞ。
3年後は、東横綱:大の里 西横綱:伯桜鵬 東大関:北青鵬 西大関に復活の老雄遠藤とかになっているやもしれません。

>輝鵬(川副)に獅司は随分以前から師匠のお話に出てましたよね

よく憶えておいでくださいました。
幕下付け出しから、4勝、5勝でしたので、1年近くかかりましたが、負け越しはなしで昇進。
166cmという超小兵なのに、相撲が巧く、しぶとい。
炎鵬とも稽古を重ねてるでしょうけど、炎鵬より力強さは上。
白鵬も相撲の巧さや相撲勘を高く評価してるようです。
得意のうっちゃりで、大怪我しないかは懸念されます。

おまけとして、15年ほど幕下以下で取っていた、ハンガリー人力士・舛東欧の転身。

https://www.chunichi.co.jp/article/707469?rct=sumo

Posted by 三助 at 2023年06月11日 20:49
石浦の記事の方、アドレスに誤りがあったみたいです。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/06/07/kiji/20230607s00005000528000c.html

Posted by 三助 at 2023年06月11日 20:51
yohkan様
かなり前ですが、社員旅行でお風呂に入りにいったら、先に入っていた先輩が「あなた!女湯で何やってんですか!?」と叫んでいた。何と男が腰にタオルだけ巻いた姿で慌てて出てきた。
不幸中の幸いは女性の大半はまだ服を着ていた(私も)
女湯が空いていたから入っていただけなのか?よからぬ目的だったのかは不明。こんなことがあれば安心して旅館で風呂に入れない。

tropicasso 様
力を込めれば脳天突き破ってシぬかもね。悪さは出来なくなるな

NHKさん、不法滞在者スリランカ人と日本人女性とのドラマを放映「ただ家族3人で暮らしたい!」「人間として扱って!」「幸せが突然奪われたのは彼が外国人だったから」(←オーバーステイ

https://www.nhk.jp/p/ts/9P6MW3K4RM/

そのスリランカ人はただの犯罪者
ご家族でスリランカでお幸せに暮らしてください。

もう法案は成立したし、NHKはヘボい印象操作しても何か変わるわけでもない。却って反感買うだけ。
好きに騒げば?

日本クルド文化協会「川口でクルド人が清掃活動」 ※難民申請を繰返し川口市近郊に住み続けるクルド人2000人以上、住民トラブルも多発

清掃活動したくらいであなた方への悪印象が和らげられるとでも思ってるの?大間違いだ!このドアホ!
あなたたちがすべきことは、自分たちで違法行為をするクルド人が出ないようにすること。郷に入りては郷に従えが出来ないあなた方の同胞には出て行ってもらうこと。自制しないとあなた方がますます住みづらくなるだけですよ。そのうち虐殺なんてことにならなきゃいいですけどね。残念ながら一部の善行で全体の印象や評価が決まるよりも、一部の悪行で決まることの方が多いのですよ。

LGBT法案採決、造反を懸念した自民党、採決時に保守派の委員を交代させていた

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5454fe37dc7165764411992399fc845cab5d0be

交代させられた人も選挙で選ばれた人たちですよ

自民党ってまともに頭が働く議員がいないのかよ?
立憲共産党含めた特定野党の支持率が落ちてるからって調子に乗り過ぎじゃね?いい気になってんじゃないよ!
岸田が図に乗って解散総選挙なんかやったら、立憲もヤバいが、自民だって危なくなるんじゃね?
LGBTに賛成した議員に対し、落選運動仕掛けてやる。

女性の敵の自民党を許すな!

自民はかなりの数の女性からソッポを向かれる。
女を怒らせたら怖いってことを思い知れ。
Posted by 黒猫 at 2023年06月11日 22:16
三助師匠。cc.Yohkanさま。

★令和五年五月場所決算号・十両以下編★、有難うございます。
このクラスは、全然知識がないので、師匠のお話は、とても為になります。(^^♪

>今回の大の里、北青鵬、伯桜鵬、熱海富士らは、いずれも綱までありえそうな面々。期待しましょうぞ。
3年後は、東横綱:大の里 西横綱:伯桜鵬 東大関:北青鵬 西大関に復活の老雄遠藤とかになっているやもしれません。

それは、それは、とても、楽しみですねぇ。(^^♪
3年後まで、元気でいなくては。(笑)
Posted by まさじい。 at 2023年06月12日 05:47
Yohkanさん、
三助師匠、

大相撲期待の星のレビューありがとうございました。
いつもご紹介戴きそれなりに気に留めているのですが、全部フォローできる訳もないので忘れてしまいます。

今回、序の口から有望力士レビューなのでメモ取って名古屋場所では偶に序二段、三段目とかをTVでみるので、番付表を片手に出番を待ってフォローしてみます!
誰が好みの力士か楽しみです。



それにしても入管法改正は結構なことですが、詳細を見ると未だ未だ甘い対応策に留まっている点は何なんですかね?



Posted by tropicasso at 2023年06月12日 08:23
To 三助さん

「もうちょっとやりたかった」その気持ちは判りますけど、石浦は間垣親方として、パパルートの人材発掘と云う大きな仕事がありますよね。宮城野部屋に多大な貢献度をすることでしょう。

ところで輝鵬(川副)はホント、おチビですね。166cmって、炎鵬といい勝負かしらん?

大の里、北青鵬、伯桜鵬、熱海富士はいずれも綱を狙える逸材ですか。目が離せませんね。えっ、西大関に復活の老雄遠藤?・・・はい、まあ、ううむ、そうですか?(笑)

ハンガリー人力士・舛東欧が引退して大使館勤務ですか。経験と体格を活かして、大使のボディガードを務めるのがよろしいかとw

Posted by yohkan at 2023年06月12日 15:59
To 黒猫さん

へええ、女湯に潜んでいた男がいましたか。残念ながらLGBT何ちゃらで、今後は全国でそうした事例が増えそうですね。

保守派を交代させていたとは、ずいぶんなやり方ですね。議論らしい議論もなく、一方的に異論を封じ込めての強行突破ゆえ、これでLGBT法案成立となれば、自民党に対する選挙民の怒りのボルテージは高まる一方でしょう。総選挙はどうなっちゃうんでしょ。

>NHKさん、不法滞在者スリランカ人と日本人女性とのドラマを放映「ただ家族3人で暮らしたい!」

バッカですね、NHK。不法滞在は犯罪ゆえ国外追放は当たり前じゃないの。ドラマで犯罪者とその家族への同情心を掻き立てようとは浅はかすぎますね。仰る通り、家族でスリランカに帰ればいいんです。

クルド人が掃除してますか。清掃活動するのは結構ですけど、だからって不法滞在は絶対ダメ。さすがにクルド人だってソコは分かってるでしょ。

Posted by yohkan at 2023年06月12日 16:08
To まさじい。さん

あたしも師匠の大相撲情報に感謝してます。なかなか十両以下って知る機会がないですものね。

>3年後まで、元気でいなくては。(笑)

たったの3年ですよ。弱気はいけません。元気でいましょう!!
Posted by yohkan at 2023年06月12日 16:10
To tropicassoさん

ほほう、メモを片手に十両以下もチェックされているのですね。確かに出世前を見て、成長過程を辿るのも相撲の醍醐味でしょうね。

>それにしても入管法改正は結構なことですが、詳細を見ると未だ未だ甘い対応策に留まっている点は何なんですかね?

確かに甘ちゃんですよね。不法滞在の犯罪者が野放しになっている状態は許せません。入管法をもっともっと厳格化して、不定外人はびしびし強制送還したいものです。

Posted by yohkan at 2023年06月12日 16:16
まさじいさん、tropicassoさん、いつもご愛読ありがとうございます。

>3年後まで、元気でいなくては。(笑)

いやいやいや、7月新入幕予定の19歳の落合君(伯桜鵬)が、体力の限界となり、土俵を去る15年後くらいまで、当画報相撲部で
コメント願いますぜ。

>序二段、三段目とかをTVでみるので、番付表を片手に出番を待ってフォローしてみます!誰が好みの力士か楽しみです。

tropicassoさんのこちらは、将来の大関横綱を見つける楽しみにもなり、非常に知的な遊びでもあると思いますよ。
序二段の相撲は、NHKBSでもほとんど放送されませんし、相撲もまだまだ下手っぴな未完成品が多いですが、NHKBS中継対象になってくる三段目上位くらい(毎日13時から)からは、だいぶお相撲さんらしい体格、取り口が増えてきます。
そういう中から、北青鵬などは無敵で幕下まで上がりましたが、10年くらい前は、剛士(若元春)、堀切(阿炎)、石浦、隆の勝、明生らが幕下でしのぎを削り、超大型力士・湘南乃海が入門してくるなど、ファンは将来像を描いたものです。

昔から言われてますが、幕下上位の相撲が一番面白く、番付が僅かの差でも、十両と幕下では待遇が段違い。
年収だけでも10倍以上の開きがあります。
関取になれれば人生変わるともよく言われますな。

>宮城野部屋に多大な貢献度をすることでしょう

あたしの当たらぬ予想では、宮城野部屋が白鵬、石浦の2人体制で行くと、いずれワンマン白鵬が何らかのトラブルを起こし、貴乃花のように放逐され、石浦も一緒に師匠とともに角界を去る覚悟だったところ、白鵬に
「お前は残って、かわいい弟子たちの面倒を見てやってくれ」
「師匠、いやです。オレも師匠と一緒にこんな協会やめたい」
「わがまま言うな、石浦。頼んだぞ」
という会話が10年後くらいにあるかも(笑)
そうして石浦が宮城野を襲名し、借株で部屋に残っていた炎鵬親方が間垣を襲名すると。
う〜ん、妄想は広がる(苦笑)

>輝鵬(川副)はホント、おチビですね。166cmって、炎鵬といい勝負かしらん?

その炎鵬は168とされてますので、炎鵬以下ですね。
ただ体重は炎鵬よりは15kgくらいは重そうで、下半身も太く、押しも強い。
少したくましくした炎鵬って感じでしょうか。
炎鵬や石浦がかすりもしなかった学生横綱にもなってますしね。

Posted by 三助 at 2023年06月12日 19:58
愛読御礼のyoutubeを貼っておきますので、よろしかったら是非ご覧ください。

宮城野の小兵2名。
雷鵬 230kgの出羽海の力士を足技一閃で倒す
https://www.youtube.com/watch?v=A7FQEIwVdQs

輝鵬 矢後をうっちゃり気味に
https://www.youtube.com/watch?v=gFTUQ8uwInI

おまけ 桟敷の妖精
https://www.youtube.com/watch?v=EV9_84V1IUI
https://www.youtube.com/watch?v=yCgYcrx1WkA

妖精さんが最後にTVに写ったのは、昨年9月場所11日目だということがわかりました。
たまたまあたしが観戦して、妖精さんを後ろから双眼鏡でストーカーしてた日が最後とは(苦笑) 朝乃山も幕下で負けた日です。
Posted by 三助 at 2023年06月12日 22:22
稲田議員、大炎上「『犯罪者は想定していない』ということは、犯罪自体を想定していないという意味ではありません」

犯罪者は想定してないはダウトだし、稲田自身もLGBTを差別してますがな。アンタが起きないと言った性自認が女性の男性器所持者が女風呂入って捕まってますけど、それで説明を求められて犯罪者は想定してないという返答はどう考えても一番ダメじゃん

福井一区の皆さん、次の選挙で頑張ってコイツを落選させようじゃないか

私は外形状男性だが、性自認は女性なので女性トイレや風呂に入るのを禁じられたら不当な差別だという主張がまかり通ることが不安視されているのです。

こんな変態野郎との共存は絶対イヤ

ダイブ騒動の山本太郎代表は登院停止不可避? れいわ側は体張ったさらなる闘争@\告

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/266199

自分が気に入らない法案=悪法
だから暴力ふるって構わないってわけ
これで戦争仕掛けてくる国と話し合って解決しろなんて、よく言えたもんだ

私が気に入らない人間もどき=悪人=パヨク
だからコロしてもいいっていう理屈も成り立つね
生首サッカーボール山ほど出来ちゃう。うふふ

れいわ山本代表「国会ダイブ」騒動、懲罰動議に加わらない共産党の見解は? 志位氏「事実関係よく確かめたい」

https://www.j-cast.com/2023/06/12463156.html

やっぱりね
同じ穴の狢だからね
あの立民でさえ党内極左の異論をガン無視して加わったのにww
Posted by 黒猫 at 2023年06月13日 00:06
To 三助さん

ふむふむ、幕下上位の相撲が一番面白いと。この勝負で人生が変わる、その真剣さが取組を熱くするんでしょうね。

あっ、「多大な貢献度をすること」なんてミスタイプをしてましたか。ああ、恥ずかしい。で、ワンマン白鵬が角界を去る時に、後を託すのは、やはり石浦ですかね?・・・親分が辞めると聞けば「どうぞ、どうぞ」とニヤつきそうな気もするけどw

へええ、輝鵬(川副)って炎鵬より小さいのですか。それにしちゃ強いな、と動画で確認できましたよ。さすがは学生横綱です。雷鵬も強いですね。デカい相手を転がすとは凄い奴ですね。

それにしても白鵬がちびっ子力士ばかり集めるのは何故でしょう?もしや協会への反発から、小人プロレス、いや小人相撲の新団体を立ち上げる気ではないか??(笑)

> たまたまあたしが観戦して、妖精さんを後ろから双眼鏡でストーカーしてた日が最後とは(苦笑)

溜席の妖精さんを見かけなくなったと思えば、師匠のストーカー行為が原因でしたか。朝乃山の一番で場内が湧く時に、こっそり妖精さんのお尻を触ったでしょ。軽蔑します!

Posted by yohkan at 2023年06月13日 05:23
To 黒猫さん

稲田議員がおかしな屁理屈を捏ねて、ますます嫌われてますね。大炎上ついでに次の選挙で落選しちゃうと、保守層から拍手喝采が起きそうw

いずれにせよ性犯罪者が「性自認だ」「不当な差別だ」と開き直って逃げ切るようになったら世も末です。LGBT法は社会不安の種としか呼べませんね。

> ダイブ騒動の山本太郎代表は登院停止不可避? れいわ側は体張ったさらなる闘争@\告

暴力を振るえば登院停止になるのは当然。まずは己の愚かさを謝罪して議員活動を自粛すべきなのに、「さらなる闘争」って何だよ?と腹が立ちますよ。

で、共産党は懲罰動議には加わらぬと。仰る通り、まさに同じ穴の狢。奴らは反日テロリストのお仲間なんですよね。

Posted by yohkan at 2023年06月13日 05:35
Yohkanさん、
三助師匠、

動画ありがとうございます。
頭角を現してくる幕下力士というのは矢張り相撲が上手いですね。

確かに、白鵬は小兵が好きですね、何故なんでしょうね?

溜席の妖精さんが消えてから画面上の華やぎが無くなりましたね!
マスク強制が無くなってからとナレーションありましたが、そんな理由である筈がありません。

マスク取ったら、凄い出っ歯とか!? それはないですよ。

これから大相撲若手の台頭で面白くなるので、早く戻ってきて戴きたいですね。

Posted by tropicasso at 2023年06月13日 08:58
稲田議員、有名Youtuberに動画要請「誤解され炎上し困ってます」 ファンからは否定意見多数「利用されないでください」「三崎さんを利用するなんて許せん!」

【緊急】今炎上しているLGBT法案の立案者である政治家に話を聞きに行きました
https://youtu.be/sY94BTg6UcI

人気ユーチューバーを利用して若者を洗脳しようって魂胆ですか?どこまでやることが姑息なんだか
この三崎って人まで炎上しなきゃいいですけどね
まぁ、政治家の手先になったのなら、炎上しても当然ですけどね
稲田議員が会う必要があるのはこの法案に反対しているLGBT当事者ではないですか?まともにこの人たちの話を聞いたことがあるのですか?人の話もまともに聞けない人間に有権者の代弁者が勤まるとは思えませんけど

いやはや…稲田も自民党も嫌われたもんだな

自民茂木氏、LGBT法案採決「当然党議拘束かかる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/46a1136eb3c2fc6ac78824c5b6a2007068ba7b48

部会での反対意見にほとんど耳を貸さず、それなのにあっさり維新・国民案丸呑みし、挙句内閣委員会での質疑もたった2時間。

それでいて党議拘束。

LGBT法案成立ありきで行動するからこういうことになる
結論が最初にあるから間違った行動になるのではないですか?

この法律のせいで女子どもが被害に遭ったら稲田を含めたLGBT賛成議員どものせいですからね

もはや自民党には嫌悪感しかないわ
Posted by 黒猫 at 2023年06月13日 10:29
三助師匠。cc.Yohkanさま。

>いやいやいや、7月新入幕予定の19歳の落合君(伯桜鵬)が、体力の限界となり、土俵を去る15年後くらいまで、当画報相撲部で
コメント願いますぜ。

うわっはっは。(^^♪
15年後となると、わたくしは、90歳突入でっせ。(笑)
まあ、そのころは、あの世からでも、コメントできるように、なってるかもしれぬ。(笑)
あるいは、どこぞのサ高住で、よだれ垂らしながら、介護のフィリピンお姉ちゃんの、おしりを触ってるとか.....。(笑)(笑)

おまけ 桟敷の妖精。
ありがとうございます。(^^♪
妖精さん、世界的な有名人だったとは。すごい。!!

しかも、退場のきっかけが、

>師匠のストーカー行為が原因でしたか。朝乃山の一番で場内が湧く時に、こっそり妖精さんのお尻を触ったでしょ。軽蔑します!

だったとは、びっくり仰天。(^^♪
でも、まさじい。は、軽蔑はしません。
むしろ、尊敬します。!!(^^♪

Posted by まさじい。 at 2023年06月13日 15:28
To tropicassoさん

溜席の妖精さんは全国の相撲ファンに注目されて、あれこれ詮索されるのが嫌なのでしょう。

マスクを外して素顔を晒したら、国技館に限らずどこでもワイワイ追っかけてくる連中がいるかも知れませんしね。メンドくせえなあ、って気になっても、ちっとも不思議はないです。

もちろん、砂被りは迫力があって面白いでしょうけど、テレビ桟敷もいいもんです。妖精さんも家ではジャージ姿でゴロ寝して相撲を見てるかも(笑)

Posted by yohkan at 2023年06月13日 18:16
 今日の十八時半則ちもうすぐ岸駄馬首相が記者會見をするさうです。何を語る積りか知りませんが、今囘のLGBT法案可決成立で自民黨は完全に終りましたから最早どうでも良い事です。
 岸駄馬總理、貴方の愚行によつて自民黨を完全に見限つた人の數は貴方の想像を遙かに超える事でせう。嘘だと思ふのなら
直ぐに總選舉をやつて御覽なさい。さうすれば嫌でも分りますよ。
Posted by キラーT細胞 at 2023年06月13日 18:25
To 黒猫さん

動画見ましたよ。三崎って人は知りませんが、有名人なんですかね?稲田議員はYoutuberに助けを求めるほど追い詰められているのかしらん?糾弾すべきはこの人じゃなくて、キッシーのように思えますけどねえ。

で、本日、件のLGBT法案が本日の衆議院で採決されちゃったようですね。ってことは、参議院で否決されない限りは成立すると。この法律でにより変質者が性犯罪を多発させぬよう祈るしかないですね。

Posted by yohkan at 2023年06月13日 18:28
To まさじい。さん

90歳になろうと生きてりゃ相撲が楽しめるじゃありませんか。介護のフィリピンお姉ちゃんのお尻を触っちゃうくらい元気があれば平気ですよ。長生きしましょう!

ちなみに、師匠が妖精さんのお尻を触ったのではないか?ってのは、あくまでもブログ主の推察ですので、お間違いなきよう願います(ぺこり)

Posted by yohkan at 2023年06月13日 19:30
To キラーT細胞さん

うふふ、岸田は岸駄馬ですかw。記者会見情報を教えて頂いたおかげで、6時半からキッチリ見ることが出来ました。ありがとうございます!

LGBT法の(ほぼ)成立に吃驚したり、不快感を覚えた国民は結構いる筈ですが、支持者が自民党を見限るところまで行っちゃいますかね?所詮LGBTなんぞ小ネタでもあり、選挙には然程影響しないような気もするけど、どうでしょう?

いずれにせよ、今夜の記者会見で首相は名言を避けたけれど、すぐにでも解散総選挙に踏み切りそうな印象を持ちました。そもそも少子化対策って選挙目当てのバラマキにも思えますしねw

Posted by yohkan at 2023年06月13日 19:40
yohkanさんへ
 こちらをどうぞ。
https://yukokulog.blog.fc2.com/blog-entry-4935.html

 上に紹介したブログが指摘してゐる通り、自民黨は自壞しつつあるのであり、選舉で議席を減らさなくても其れが止まる事は無いでせう。ともあれ、あの黨はもう終りですよ。
Posted by キラーT細胞 at 2023年06月13日 20:02
 忘れてゐたのでこちらも追加します。
https://ameblo.jp/drminori/entry-12807287506.html
 LGBT法案は國體を破壞する危險を有してゐるのですよ。小ネタと考へるのは誤りです。
Posted by キラーT細胞 at 2023年06月13日 20:20
LGBT団体、LGBT法案が思い通りにならず激怒「廃案にならなければ絶望しかない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e81e44f32d3acaedf8f422a84c04584968b8eb42

へ〜え、全ての国民が安心するのは偏見なんですかぁ
LGBTの方は日本の国民じゃないんですか?
私は安心してトイレや銭湯使いたいだけなんですけどね

公金チューチューの目論見が外れたから怒ってんのか?(笑)

このLGBT法案を国が認める事で却ってLGBT当事者への偏見が強まる可能性もあります。私も今までは当人が好きでやってるんだからと思っていたが、こんな面倒くさい欲深い連中ごめんだわって思ってます。
また公衆トイレや銭湯などの問題も今後も起こり得るでしょうね。全く意味のない法案。
拙速にこの法案成立を急ぐ必要があったのか?
ならもっと議論するべきだったのではないのか?
不安視する声に耳を傾けるべきだったのでは?
自民党もLGBTのおかげで保守層にソッポを向かれて、いい気になった岸田が解散総選挙に踏み切って大打撃を受けるとww

LGBT法案反対派の自民党議員達が超党派で女性の人権を守る法案を今作成してるそうです
Posted by 黒猫 at 2023年06月13日 22:14
Yohkanさま。

>ちなみに、師匠が妖精さんのお尻を触ったのではないか?ってのは、あくまでもブログ主の推察ですので、お間違いなきよう願います(ぺこり)

ははは。もちのろん、承知してますよ。(^^♪
ブログ上のお遊びであることは...。
それにしても、三助師匠は、妖精さんの消え去る日とか、朝乃山の敗れた日とか、節目の時に居合わせるという、何かを持たれた方なんだなぁ。と、改めて思いました。(^^♪
Posted by まさじい。 at 2023年06月14日 06:01
To キラーT細胞さん

ううむ、なるほど。ご紹介の動画で「LGBT運動の背後には、資本主義社会を分断で弱体化させようとの共産主義者の悪意あり」とのジャーナリストの山口さんの解説に深く頷きました。

社会の破壊とくれば決して小ネタではないけれど、岸田陣営は総選挙にとっては影響ないネタと考えたのは間違いなく、さあ、結果はどうでるか。LGBTって多くの人の生活には無縁なテーマゆえ、コレで自民党支持者が離れるか?と云えば、どうなんでしょうね。

もっとも、自民党が壊れていく、その大きな要因にはなる筈。何が何でも党内保守派を潰したいのが岸田の本音かなと思えます。

Posted by yohkan at 2023年06月14日 06:29
To 黒猫さん

あれれ?LGBT団体が廃案を望んでいますか?差別禁止法じゃなくて理解増進法じゃダメだ、公金チューチューし難いじゃないかってことですかね?

こうなると、議論すらせす強行突破したキッシーの面目が立ちませんよねw。だから昨日の記者会見でも「LGBTは議員立法ゆえ政府としての見解は差し控える」なんて逃げ腰だったのかしらん?

> LGBT法案反対派の自民党議員達が超党派で女性の人権を守る法案を今作成してるそうです

ソレをしないと、女性は安心して外出できませんものね。


Posted by yohkan at 2023年06月14日 06:39
To まさじい。さん、三助さん

>三助師匠は、妖精さんの消え去る日とか、朝乃山の敗れた日とか、節目の時に居合わせるという、何かを持たれた方なんだなぁ。と、

ねっ、そうですよね。絶対に持たれた方ですよ。強烈な相撲愛ゆえに、きっと師匠には土俵の神がついているのです!

相撲部通信の有難さに今、感涙が頬を伝います。

Posted by yohkan at 2023年06月14日 06:44
こんにちは。

>マスク取ったら、凄い出っ歯とか!?

tropicassoさんの妖精さんへのこちら。
忘れもしない、昨年秋場所11日目、朝乃山が幕下で土がついた衝撃の敗戦に場内騒然の際、背中越しに妖精さんをストーカーしていたあたしは、実は見てしまったのです。
鼻がかゆかったのか、少しマスクをずらした際に、あたしの双眼鏡が妖精さんの秘密をとらえました。
綺麗なお鼻の直下には、大久保公のような立派な口ひげがあるではありませんか。
これでマスクを外せないのか!と合点がいきましたが、今流行りのLGBTの方なのでしょうから、細かく詮索は控えましょう。

LGBT法案の件は、キラーさん書かれた通り、国柄にもかかわることで、断じて小ネタではないというのもわかる気がします。
ただ、選挙の際は、いくつもの争点あり。
また、当然ながら、では維新に入れるのか?となると、非の打ちどころの少ない党派は、coffeeさんの支持されている弱小党派くらい。
よって、小ネタではないとはいえ、選挙の大勢に影響は少ないのではと愚考する次第です。
当法案やムーブメントのバックには売国左翼陣営があるというのは自明。
我が国の強みの一つであった、地域愛や家族愛といったものを破壊し、一部欧米の自称進歩派のような、薄っぺらい国し、事実上国家解体を目指しているのでしょう。
メディアの扇動力を武器に、戦後80年近く蠢動し続けているわけですが、ここにきて、露骨になってきている気がしますね。

>、輝鵬(川副)って炎鵬より小さいのですか。それにしちゃ強いな

ね、凄いセンスの持ち主ですよね。
昭和30年代くらいだったら、大関横綱まで行ってもおかしくない気もしますが、さすがに幕内力士の平均体重が160kgという現代では、三役まで行けばいいのかなと。
白鵬の仕込みで、どこまで伸びるか見ものですな。
同部屋の稽古相手に、炎鵬、露鵬のような小兵、伯桜鵬のような正統派ホープ、北青鵬のようなモンスター、向中野のような突き押し系もおり、石浦親方がさらに磨きをかけ、大関まで行けたら大したものです。

Posted by 三助 at 2023年06月14日 11:19
To 三助さん

うん?溜席の妖精さんの素顔は髭面のオトコだった?今流行のLGBTだった?・・・その指摘は差別だ!人権侵害だ!とパヨクは愚か、稲田議員はじめ自民党の先生方に叱られちゃいますよお(笑)

LGBT法案の社会に与える深刻な影響を思えば、小ネタと呼んじゃいけないのでしょうけど、あたしも総選挙への影響はたいしてなさそうに思えるんですよね。

キッシーにすれば、安倍さんを熱く支持してきた保守層の票なんぞ期待せず、もっと伸び伸びやりたいんじゃないかしらん。日本型の社会主義体制を維持しつつ、特亜にも擦り寄ったりして。で、自民党はもともとリベラルな政党だし、支持者の大半はソレで別に構わないのでしょう。てなことを書いて、先ほど新エントリをアップしました。

>昭和30年代くらいだったら、大関横綱まで行ってもおかしくない気もしますが、

力士が大型化する以前なら、輝鵬(川副)も大関横綱を目指せましたか。そう云えば昔は皆、小柄で痩せてましたものね。とにかく押し潰されて怪我しないように注意して欲しいです。

それにしても宮城野部屋って逸材が揃い始めましたね。さすがは大横綱白鵬様だなと感心しきりです。

Posted by yohkan at 2023年06月14日 13:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック