勿論、大歓迎だ。国民一人ひとりに割り当てる番号を行政手続等に利用すれば、役所の事務処理が簡素化・効率化出来るだけでなく、個人の利便性が大幅に向上する。
1932年に導入した米国など、他先進国が当然の如く活用する国民番号制度にもかかわらず、一部の抵抗勢力の猛反対により、わが国では長年採用されなかった。
幸いにして社会環境の変化に伴い、デジタル化社会の実現が急務と誰もが認識する時代になった。政府がマイナンバー制度の活用を躊躇えば、国益を大いに損なう。
データを無視する情緒的な「空気」で日本を漂流させてはならない。国民生活全般に関わるデジタル情報の集積と解析で、戦略的な政策決定を行うべきなのだ。
無論、国民番号制度に対するノイジーマイノリティの執拗な抵抗は終わらない。アベガー族にとって「マイナカードガーッ」が「国葬ガーッ」に続く格好のネタかも知れない。
マスゴミはいつもの通り、怪しい不安情報を撒き散らす。国民番号は国家によるプライバシー侵害だとか、情報漏洩の危険性大とか、否定的なデマ報道に事欠かない。
庶民の不安を徒に煽り、デジタル化政策を頓挫させようと企む勢力は、旧制度にしがみ付きたい怠け者役人か、保険証の不正利用など悪事を続けたい犯罪者だけだろう。
実際に背乗りや脱税を犯しているがため、ビクビクと情報開示を恐れる連中がいる。通名と本名の併記や国籍の記載を嫌う特別永住者など在日外国人も多数と聞く。
いずれにせよ今こそ抵抗勢力を叩き潰し、マイナンバー制度の利用を他国並みに徹底せねばならない。その意味ではシゴト師の河野太郎氏がデジタル大臣なのは有難い。

河野大臣は役人のサボタージュや反日活動家の妨害行為を決して許しはしない。やると決めたら旧弊を次々とぶち壊して前進する改革の主導者だと信じる。
菅政権でワクチン担当大臣を務めた時と同様、きっちりしたスケジュールの下、腕力で役人や関連業界を動かし、マイナンバー制度のデジタル化を早々に実現してくれるだろう。
悪名高い洋平氏を父に持つ河野家の三代目ゆえ、ともすれば色眼鏡で見られがちな存在だが、明解なロジックをはっきり示し、主張通り実行する姿勢が際立つ政治家だ。
マスゴミウケ狙いの戯言をむにゃむにゃ垂れ、課題はすべて官庁に丸投げし、役人の神輿に乗るだけの昭和的な無能政治家でないことは確かだ。頑張れ、マイナ太郎さん!
【関連する記事】
「河野太郎がマイナンバー多機能化担当大臣であることに異論がないで点で、Yohkanさんと完全に意見が一致しました」(一寸、安倍総理口調で!)
馬鹿とハサミは遣いようと言う通り、河野太郎の行政停滞・怠慢への改革突破を図るエネルギーは他の大臣とは全然違うし、大いに期待したいですね。
マイナンバーがないと不便を託つという様に改革をするべきです。余談ですが、ポイント15,000点貰ってAuPayに課金しましたからコンビニ買物はもっぱらマイナ特典です! ありがたやです、ホント。
個人情報が政府に把握されると恐れてますが、これら人種は明らかにそれが不都合になるからでしょう!
大体、銀行口座に10億円所有していても正規のお金なら何も問題ないし、カード落とせばどんなカードでも安全ではないですから、マイナカード固有の問題ではありませんね。問題の本質を混乱させています。
いずれにせよ、この種の行政職務デジタル化簡素化で無能な職員を淘汰するにもうってつけの制度改革です。
中央省庁は当然ですが、問題はより硬直して機能不全の地方行政を大改革する良い契機です。
但し、一点、この制度設計は純日本企業が請け負い、サーバー等情報セキュリティーも日本企業が請け負い、素性不明の下請け厳禁にするべきです。
仄聞するに河野家所縁のC企業が噛みこむという情報がありますが、ここはキッチリと国家安全保障として排除するべきです。
ちなみに、既に情報インフラとして定着した韓国製LINEを公官庁が使用してますが、安全保障として日本政府が100%買収し完全日本化を図るべきではないでしょうかね?
今回貴ブログの基本的な御趣旨には、概ね賛成します。
ただし、私が賛同いたしますのは、
●マイナンバーカ−ドを義務化すること
●マイナンバーカ−ドと、健康保険証、運転免許証を一元化すること
◇◆そして、上記に要する業務には、外国企業および、外資系企業に下請けはしないこと。
−−−−私が賛同いたしますのは、あくまでも、ここまでです。!
然しながら、マイナンバーカ−ドと、預貯金や、不動産、その外の資産状況を『紐つけ』にすることには
安易には是認できません。
個人情報の漏洩には、もちろん不安もあります。
特に、外国に漏れることは、絶対にあってはならないことです。
私は、マイナンバーカ−ドの国民皆所持には、反対しませんが、
それなら,同時に『スパイ防止法』を制定すべきでしょう。
いきなり、突飛な話で、本件と関係ないではないかと、思われるかも知れませんが、
私は、多いに関係すべき問題だと思います。
政府が、日本国民ならびに在日外国人の全情報を一元管理することは良いことかも知れません。
しかし、それは同時に、国民の情報を内外の邪悪な勢力から護るという決然とした責任感が伴わなければなりません。
スパイ防止法もない日本に、それが出来ますか?
私が、少し心配するのは、そのことです。
◆専門家でもない私の意見で、ピントはずれかも、知れませんが、ふと、そう感じました。
💐💐💐本格的な秋ですね。金木犀の花の匂いが、あまりにも甘いです。😅🐱
◎木犀の 甘きかをりは 幸せの 匂いね、と言ふ 少女の言葉
実業家の堀江貴文氏が13日、ツイッターに連続投稿。現行の健康保険証の原則廃止方針など、マイナンバーカードへの機能集約が進む流れに、「マイナンバー推進派議員、官僚の皆さんはこれまで『国民総背番号制』とか揶揄されながら、なんとか実現に漕ぎ着いたマイナンバー実用化最後の闘いだと思います。政治的リーダーシップを発揮して正面突破してほしいですね」と記した。(以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb243f71f4fa3bd03b3d9ba457803d30f631a99b
さすがムダを嫌うホリエモン
在留カード偽造やられまくりだから、チップ付き顔写真付きにしないとますますやりたい放題になるって誰か言ってたな
2年後にはイヤだっつーたって強制的に作るハメになるんだけどね。それがどうしてもイヤなら日本から出て行くしかないわな
ワタシはマイナンバーがスタートしたときにカード作ったから今更だけど。
奈良市の暗殺現場の張り紙→「お花とお供えなどは、故人へのお気持ちと共にお持ち帰りください。」との冷たい張り紙。
処分作業したくないとか交通が不便になるとか自分たちの都合ばっかだな
きちんと献花台なり慰霊碑なりを交通の邪魔にならない形で設置すれば良いだけの話では?
都合の悪いものは見なかったことにして存在丸ごと無視、そしてニコニコしながら上品に綺麗事を言ってお茶を濁しつつ、本心では自分さえ良ければいいというエゴイストのイメージ。
波風立てないお上品さにこだわり、人として大事なものを捨て去ってしまっている。奈良に限った話ではないけどね。
冷たい組織や人に明るい未来があるとは思えない。
ちなみに
奈良は行ったことがあるが記憶をよみがえらすと、食事に困った記憶がある。手頃な店がなかった。
一度行ったらもうエエわって感じ
リピーターつかまえられないのは観光地にとって致命的だと思うけどね
京都の方が色々あるし、便利がいい。
外国人にもおすすめできないね
さくらいユーナさん、
>国民の情報を内外の邪悪な勢力から護るという決然とした責任感が伴わなければなりません。
スパイ防止法もない日本に、それが出来ますか?
私が、少し心配するのは、そのことです。
ご心配の件、全くその通りです。100%同意します。
国家国民の有益な情報へのアクセス、漏えい等あってはならないことですから、官庁担当部署、指名業者と作業担当者の素性調査(何故か英語でセキュリティー・クリアランスと誤魔化す)、下請け厳禁は当然で言う迄もないことです。
スパイ罪は日本国益と日本人の安全を致命的に毀損するので死刑若しくは無期懲役とかの重罪に処す様にするべきです。
但し、恐るべきことに石破茂、岩屋毅、林芳正、河野太郎、浜田靖一、中谷茂?らはスパイ防止法制定に反対しているそうで、国会議員の資格なしです!
国会で査問審査するべきでしょうね。
結局、この手の名案件は結局、安倍総理時代に対応が決定された事項ですよね。
うわあ、安倍総理の口調でご賛同頂けるとは、嬉しくて涙が出ますよ!ありがとうございます。
河野太郎さん持ち前の突破力に期待したいです。真っ向から反対の連中は外国系犯罪者とクズ役人どもです。ご指摘の通り、硬直した機能不全の地方行政を改革する契機になりますね。
もちろん、多くの国民が懸念するセキュリティーに関しても経済安全保障推進法できっちり守ってもらいたいもんです。スパイ法も是非成立させて欲しいですね。
え?河野太郎もスパイ法に反対?石破茂、岩屋毅、林芳正が反対するのはわかりますけどね、明らかに敵国のスパイだからw。ううむ、太郎さん、ソコはちょっと考え直して欲しいなあ・・・
金木犀の甘い香りは幸せの匂いですか。秋ですねえ。素敵なお歌が胸にグッときますよ。
概ねのご賛成、ありがとうございます。マイナンバー制度下で、いちいちカードに預貯金や不動産その外の資産状況を『紐つけ』することはないと理解します。銀行口座や税務申告、不動産売買等にマイナンバーを利用するだけです。
他にも税金や年金や保険など、担当の官庁により全て別々の管理体系で番号が割り振られていただけで、申告や登録は今までもしています。それらを一元化したら問題が起きるぞってのは、反対派のウソだと考えています。
但し役所など公の組織にスパイが入り込んでいるとややこしいですよね。安倍さんの暗殺にしても警察内のスパイが動いたとしか思えません。スパイ法が是非必要とのご意見に大賛成です。
ホリエモンは何でも合理的に考える人ゆえ、「マイナンバー反対派は無視して推し進めるが正解」は当然の見解でしょうね。「国民総背番号」と呼ぶマスゴミのネガティブ宣伝で、導入・施行が他先進国に比して大幅に遅れたのはとても残念です。
へええ、在留カードは偽造され放題ですか。マイナバーカードの導入できっちり管理しないといけませんね。
> 奈良市の暗殺現場の張り紙→「お花とお供えなどは、故人へのお気持ちと共にお持ち帰りください。」との冷たい張り紙。
前エントリで自分の撮ったスナップを掲載しましたが、ホント、この張り紙を見たときはガックリと肩が落ちました。あまりの冷たさに悲しさが募り、涙が出ました。暗殺事件を跡形もなく消し去ってしまうのかと、悔しさで震えましたよ。
奈良は確かに食べるお店が少ないし、交通の便も悪い。ま、でも、だからこそ、そっと遺跡が守られてきたのも事実。古代が偲べる奇跡の場所ゆえ、多少の不便さは許して上げましょう。奈良県警と自民党奈良県支部は絶対に許さないけど。
別に政党支持率2.5%の共産党に許してもらわなくて結構です
一本化すればカード管理による既得権益も一本化され税金の無駄使いがなくなる
だから免許を組み込まれることに警察が抵抗したとも、さらにオンライン化による医療費管理がしやすくなるが機械の導入費などで小さな病院は不満どうせ補助金寄越せって言い出すんだろうけど、個人情報が漏れるって話は今でも財布を各種カードでパンパンにしているのに今更何言ってるの?って話
これで反対している人って、そうですねぇ、顔写真付きが嫌って連中なんだろうなww
セキュリティに不安があるという意見とマイナンバーの一本化の必要性は別の話ではないか?必要なものはどうしたって必要なんだから、最終的には道筋を整えた上で前向きに進めるべき
視聴者「旧統一教会問題のみの国会はやめて下さい」
→共産党さん「のみにするつもりは全くないし今までもそんな追及の仕方した事ない。桜の時も新型コロナの質問の方が多かった」
もうモウロクなさったんですか?田村議員
モウロクババアww
息するように嘘をつく狂惨党
どこかの国の民族と同じだな
自民・村上氏は発信継続を 石破元幹事長
https://www.sankei.com/article/20221014-E346CIGELJK7NKRVF5354KJGBY/
味方の背中を撃つ者同士
さすが似た者同士
村上の発言はただの侮辱だよ。
ケジメつけて離党して個人で当選すればいいんじゃないですか?
大ベテラン様なら自民の看板なんかなくても大丈夫っしょ?(笑)
へええ、共産党がマイナ保険証一本化に怒り狂ってますか。怪しい密航入国者など犯罪者をヘルプしてどうにかこうにか存在してる政党ですものね。保険証などの管理強化に反対するのは当然かも(笑)
個人情報が漏れるも何も、普通の人間は皆、国や自治体で住民票を取得するし、税務署で確定申告もしますよ。マイナカードで一体、何を恐れるのか、意味不明ですw
>自民・村上氏は発信継続を 石破元幹事長
今さら、事実上、謹慎処分の村上を擁護するなんて、石破の意図が分かりません。何のメリットもないっしょw。ゲルはどこか敵勢力の中枢から指示でも受けているのかしらん???
今回のお題、そうだ、そうだ!! どんどんイケー!!なのですが
わたしの周りの情弱ジジババ、マイナンバーカード取得のところからして、ハードルが高いんですよー。(^^♪
最近、私の周りで、この手のレスキュー要請が、引きも切りません。
最後のご奉公と、頑張ってますが、ほんと、追いつきません。(笑)
なんなのでしょうね。思うに、頭から、こんなの出来ない!と、拒否してるんですよ。(^^♪
やればできるのに。(笑)
やましいとこがない人は、どんどん、頑張りましょう。(笑)
やましい人は、故国に帰りましょう。(笑)
えっ?情弱ジジババにとっては、マイナンバーカード取得すら困難なのですか?なぜでしょ?
いざとなりゃ、区役所の窓口でもヘルプはしてくれるんじゃないでしょうか。もちろん、優しくて親切なまさじい。さんに頼りたくなる高齢者の気持ちはわかりますけどねw
> やましいとこがない人は、どんどん、頑張りましょう。(笑)やましい人は、故国に帰りましょう。(笑)
うわははははh、まさにソレ。やましい人たちだけが拒否感を示すって意味で、マイナカードは分かり易いですね!
安倍元首相の県民葬、山口県内各地で反対集会「弔意の強制にあたる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/853a2257b026446f83e42b013bd346521c91859e
出席したい人が出席しているのだから、誰も強制なんてされてないだろうが、言いがかりだ
で、反日屑マスゴミは、2000人が参列した山口県民葬は2000/80=25倍の尺で報道したのか?
安倍氏県民葬 一般献花に8千人参列 昭恵夫人「寂しさ増してきている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c98119349273fa909fc3c4caaa482513bc64953
安倍昭恵さんの喪主挨拶
https://twitter.com/i/status/1581211245323390976
国葬・県民葬に反対した人に一言いいたい
恥知らず!地獄におちろ!
前回エントリーでもアジェンダとなった、マイナですな。
あたしも不勉強なもので、各種施策を策定した上で、推進がいいのですかねえ。
久しぶりに信頼できるcoffeeさんのブログなどを読むに、そう考えるに至りました。
画報外のブログの話題を続けるのはご法度かもしれませんが、ついでにもう少しお許しください。
coffeeさんのブログは、愛国心溢れ、事実検証もキチンとされている内容だと思いますが、安倍復活政権当初は、昭惠夫人のことや靖国参拝、慰安婦合意のことなどで、結構安倍批判もあったように記憶しています。
それが、暗殺されたからではないでしょうが、円安を追い風にした生産拠点の国内回帰など、安倍政権の恩恵と、非常に高く安倍さんの功績を讃えられており、ほんとに嬉しく思いました。
これまたエントリーと外れますが、存命の元総理で、一番古株で一番高齢って村山富市ですよね?
在任が25年以上前で、70歳くらいだったわけですから、100歳近いと思うのですが、死んだら国葬とか主張する阿呆が出ますかねえ? まさかいないか。
国葬の基準を策定というのもどうかと思いますが、村山のために「国賊葬」でも新しく作ってやってもいいかも。
へええ、県民葬でも「弔意の強制」なんてヌカしているバカがいますか?・・・って、あれ?朝日新聞じゃありませんか。さすがはクズマスゴミの王様ですね(笑)
昭恵夫人の喪主挨拶が涙を誘います。国葬や県民葬に反対するのは自由ですけど、ご遺族をはじめ多くの人々の悲しみを思えば、せめて葬儀の間くらいは静かに見守るべきです。残念ながら、パヨクに常識は通じないのですよね。
coffeeさんは通名と本名の併記が求められる点に焦点を当て、その有効性を強調し、本件を解説されてましたね。
覚えてますよ。coffeeさんも度々安倍政権を批判されてましたね。安倍さんの政策は世界標準に照らせばリベラルな部類に入るので、保守思想を重んじる方として許せぬ部分もあったのでしょう。
でも、右とか左とか面倒臭い話をヌキにして、経済や安保外交などの政策を見れば、わが国を富ませ強くする政策を次々と打ってくれたことは明らかです。安倍さんの功績を称え素直に感謝するのは、多くのブロガーに共通する感情だと思います。
> 国葬の基準を策定というのもどうかと思いますが、村山のために「国賊葬」でも新しく作ってやってもいいかも。
ぎゃはははははは。うまいっ!おおい、師匠に座布団10枚!(笑)
中共に情報だだもれは嫌です。
>パヨクに常識は通じないのですよね。
もはや常識あるなしの問題ではないと思います。あの連中は人の皮被ったバケモノだと思います。
報道特集「デジタル献花は旧統一協会が関わっていた!?」大々的に報じ → デジタル献花中心メンバーが否定 →「教団関係者が関与したのでは?」
デジタル献花中心メンバーが立ち上げメンバーに教団関係者がいないと否定したのにTBSは教団関係者が関与したのでは?と有耶無耶に終わらせる。
エビデンスが何一つない
メンバーはハッキリ否定してたってのに
多くの人々の善意が集まったデジタル献花プロジェクトを泥を塗りやがって!
おまエラは報道なんかしていない!
何が「報道特集」だ。「フェイクニュース特集」とでもタイトルを改めろ!
【外国人への生活保護】「敗戦で外国人になった台湾・朝鮮人を『旧日本人』とし、生活保護を出す措置が間違いなのか?」→小野田議員の反論が正論すぎる
小野田紀美【参議院議員_岡山選挙区】
@onoda_kimi
フォローする
今の外国人への生活保護はそういった歴史上の旧日本人であった方かどうか等関係なく他の属性の外国人にも垣根なく支給されています。そしてそんな国は他にありません。その事をおかしいと言っているのです。私を敵視しているのか度々絡まれますが、小野田憎しでおかしい仕組みを正当化するのはどうかと
https://twitter.com/i/status/1581253701725192194
で、このクソがやったら小野田議員に絡んでくるんだよねぇ
↓
有馬哲夫
@TetsuoArima
フォローする
返信先: @TetsuoArimaさん
こういうポピュリズムはやめるべきです。彼女のいっていることは歴史的経緯を無視している。
う〇こ国連人権理事とか米国すらとっくに脱退した空っぽなんだが?そんなものにまだ権威があると思ってんの?(笑)
アンタの言っていることがおかしいよ
旧日本人だろうが何だろうが日本に帰化していない以上は外国人に過ぎない
百歩ゆずって旧日本人が生活保護を受けるのは許されても二世、三世は日本国籍でない以上論外。
大体、「旧日本人」に含まれる人はいかほどいるのか?
理屈からすると時代と共に減少するはず。
小野田議員の言っていることはちっともおかしくない
あたしも長年の米国生活でソーシャルセキュリティーナンバーの便利さを体感してきたので、今も尚、マイナンバーの活用に抵抗感を持つ人たちの気持ちが理解出来ません。マスゴミ(と云うか在日勢力)のネガティブ宣伝によりいろいろと誤解があるのでしょう。
>米国政府が使用禁止にしたTikTokを公共サービスに利用するなど日本政府のセキュリティー意識のゆるさに懸念を持っています。
早晩、日本政府のセキュリティー意識のゆるさ、低さが、西側諸国から厳しく責められることになるかも知れませんね。マイナンバーの利活用促進を、デジタルセキュリティー強化の契機としたいものです。
うん?デジタル献花は旧統一協会が関わっていた?そんなこたあ、ないと思いますけどねえ。まあ、国民から多くの献花が集まり、国葬反対派の少なさが露見しただけに、パヨク勢力が焦ってデマを流しているのでしょう。
ほほう、小野田議員がまた活躍されているようですね。豊かな愛国心と筋の通った主張が実に清々しい議員さんだなあ。ステキ!
云うまでもなく、外国人の生活保護は本国が講じるべきで、日本があれこれヘルプしてやる筋合いじゃない。大日本帝国時代の旧日本人なら兎も角、外国籍の人々は関係ない。何か問題あれば、それぞれの国の領事館にでも相談すれば宜しいかとw
そうなんですよね。これは納得しやすい。
でもそのマイナカードの記載は、通名じゃなくて通称(名)なんですね。
通称:チャッピー なんてのもありなの?とか誤解されそう(笑)
>うまいっ!おおい、師匠に座布団10枚!
ごっちゃんです(笑)
でも、左翼みたいに、「村山の国賊葬賛成」「国賊葬の費用は朝日と共同通信持ち」とかのプラカード持って、国会前には行きませんよ(笑)
では付録です。
愛国画報特別付録相撲部通信第258号
★令和四年九月場所総決算号・十両以下編★
まず各段優勝。
十両:栃武蔵 11勝4敗 新十両 23歳 中大
幕下:大成龍 7勝0敗 最高位十両12 29歳
三段目:欧勝海 7勝0敗 最高位幕下7 21歳
序二段:高橋 7勝0敗 最高位序二段44 23歳 日体大
序ノ口:大谷 7勝0敗 初土俵 22歳 日大
この中では、十両、幕下が番狂わせ的優勝か。
十両は、北青鵬、欧勝馬、金峰山の外国人勢、中堅の輝、新鋭・熱海富士、北の若らの優勝を予想しましたが、新十両の栃武蔵が見事優勝。
さらに大番狂わせは幕下で、あたしが観戦した11日目に元大関朝乃山が、5戦全勝対決で小兵の勇磨に、土俵追い込みながら突き落としで敗れという大波乱。
これで朝乃山の年内関取復帰の夢は断たれたわけです。
学生相撲出身で新十両も同時昇進だった金峰山(カザフスタン 日大)と栃武蔵(中大)はどちらも2桁勝利と、来年の早い時期には新入幕もありそうです。
来場所の新十両は、ロシア人(モンゴルハーフ)の狼雅(鳥取城北高)と對馬洋(日大)。
狼雅は石浦オヤジに鍛えられ、高校横綱を引っさげ角界入りしたものの、幕下上位の壁がなかなか破れず、幕下で3年以上揉まれました。
對馬洋はさらに苦労し、日大出て1年で幕下には上がったものの、幕下で5年。
29歳になってしまいました。
幕下5枚目の大器・湘南乃海が5勝2敗と、番付運さえよければ悲願の新十両だったのですが、今回は上がれず。
こちらは中卒すぐに大きな期待をかけられ、稀勢2世かとも騒がれましたが、幕下で6年近く苦闘し、24歳になりました。
こういう苦労の例を見ると、20歳になったばかりで新入幕する熱海富士に大きな期待がかけられますし、11月は幕内で16時過ぎの取組となりますので、注目しましょう。
ちなみに熱海富士は、高卒7場所で十両に上がりましたが、幕下も4場所で通過し、負け越したのは、新十両時の7勝8敗のみ。
どこかのプリンスとは違い、土俵内外でも表情が非常に豊かで、スター性もありそうで、照ノ富士の部屋の弟弟子というのもいい刺激でしょう。
部屋付きの安治川(安美錦)も相当期待して、鍛えているはずですな。
幕下に番付を下げていた魁聖、常幸龍の元三役が引退。
魁聖は友綱襲名、常幸龍は協会の残れず。
画報相撲部設立のきっかけともなった石浦は、頸椎不調で9月も全休。
11月は幕下下位(50枚目前後)に落ちる見込み。
復活はあるのか?
切れ味のいい技で、宇良や翔猿らとの対戦をまた見たいぞ、石浦!
Copyright:愛国画報本舗
>村山のために「国賊葬」でも新しく作ってやってもいいかも。
いいですね。が、問題が一つあります。
それは、国賊葬に相応しい輩が多すぎるってことです。
例えばルーピー鳩山とか空き管とか…しょっちゅう国賊葬するハメになったりして…
あぁ…恥ずかしい…
安倍元総理デジタル献花プロジェクト公式、昨日の報道特集「デジタル献花に信者が影響?」について「彼らは実行委員会のメンバーで無いことを断言します。『立案者が信者』も事実ではない」
安倍元総理デジタル献花プロジェクト
@arigato_abesan
Follow
昨日 #報道特集 が「デジタル献花に信者が影響?」と題して、旧統一教会の方々にデジタル献花との関係を問う取材をしていましたが、彼らは実行委員会のメンバーで無いことを断言します。「立案者が信者」も事実ではありません。このような発信をあえてしないといけないことが残念です。
私は安倍さんを悼んでくれるのであれば、統一の信者だろうと構わないと思っています。
はっきり言ってこれはもう人権侵害の領域入ってるんじゃね?
統一教会の名前や疑問形にすればどんな事を言ってもいいのかよ?
こんなことやってれば、おまエラマスゴミのガキは学生なら学校でイジメのターゲットにされ、ヨメはママ友からハブられるぞ。マスゴミのガキやヨメ相手ならさほど罪悪感もなかったりして…登校拒否から引きこもり、やがては家庭内暴力、最終的にはジサツか親を金属バットで殴打か…
ついにプロジェクト広報が今回の報道を全否定する声明を発表した。
スポンサーもきっちりメモされていたからTBSはお楽しみにしていてください。
おっと、マイナカードは通名じゃなくて通称でしたか。「通称:ヨーカン」で行こうかしらんw
ぶふふふふ、「国賊葬の費用は朝日と共同通信持ち」のプラカード、いいですねえ。ニュース番組でソレを持って行進する師匠を探します!(笑)
さて、相撲部通信の最新号アップ、ありがとうございます。十両以下に関してはあまり見る機会もなく、師匠のお話を聞かなきゃ分かりませんもの。
恥ずかしくも番狂わせで負けた朝乃山、ガッカリです。キャバクラは許すけど、相撲くらい真面目にやれ、バカ野郎め、と叱り飛ばしたい。新十両で優勝した栃武蔵、こっちは拍手すべき番狂わせですね。それなりの強者もひしめく中、偉いもんです。
ほほう、栃武蔵同様、金峰山て力士が有望ですか。その四股名覚えておきましょう。思うに大物は十両ステージなんざ、すっと通り過ぎて幕内に上がるのですよね。
酷な言い方になるけれど、十両で一進一退を繰り返して歳を喰っちゃうようじゃ、角界のトップには辿り着くのは絶対無理。強くなる人はスピード出世が当たり前。熱海富士もその一人でしょう。
魁聖、常幸龍の引退は寂しいけれど、力が落ちたら去る、ってのが相撲の良いところ。一般社会と違って、あれこれ後ろで手を回して現役にしがみつくなんて、出来ないですものね(笑)
引退力士は暖かい拍手で送りたいですね。うん?石浦?仮に去るとしても、まだ拍手はしたくない。とにかく幕内復帰でもっといいところ見せろよ、と云いたいです。マッチョ兄ちゃんのファンとしては。
>問題が一つあります。それは、国賊葬に相応しい輩が多すぎるってことです。
ぶわはははははは。爆笑しちゃいました。笑えるネタじゃないのに・・・
> 私は安倍さんを悼んでくれるのであれば、統一の信者だろうと構わないと思っています。
その通り、同感です。「統一教会」を悪魔化してそのレッテルを貼れば、相手が誰であれ如何様にも攻撃出来るって、ヘンですよ。マスゴミは頭がぶっ壊れてます。同様にテレビに騙される情弱高齢者も頭がぶっ壊れてます。
>いざとなりゃ、区役所の窓口でもヘルプはしてくれるんじゃないでしょうか。もちろん、優しくて親切なまさじい。さんに頼りたくなる高齢者の気持ちはわかりますけどねw
いや、彼の場合、マイナンバーカード取得はしてたので、後は、2万POINTゲットだったのですが、私もめんどくさくなって、高槻市役所にも窓口あるじゃん。
そこへ行けばぁ。と突き放したのですよ。(笑)
が、後日、彼が言うには、既に50人ほどのジジババが並んでて、今日の受付枠は終了!!と言われて、すごすごと帰ってきたというのですよ。(笑)
そこまで言われては、と、彼の自宅へ行き、PCへ持参のICカードリーダーを接続しようとするも、うまくいかず、彼のスマホでチャレンジしようとしたら、彼のスマホでは、ICカードを読み込むことができず....。
てなわけで、結局、わたくしのスマホで、2万ポイントゲットまでの、すべての処理を行いました。
ああ、疲れた。(笑)
黒猫さんのこちらは、言われてみれば、候補者ノミネートが多くなりそう(苦笑)
ならランク分けて
国賊葬:朝日新聞、共同通信の社葬扱い
売国党葬:共産党、立憲民主党、社民党などへの政党交付金から捻出
これで心置きなく去れ!
代々木か築地の公民館ホールでも借りて、死人に鞭打つ文化はない我が国ですが、まあ唾はき行列くらいはできるかも。
yohkanさん、いつもご愛読ありがとうございます。
>栃武蔵同様、金峰山て力士が有望
栃武蔵は普通の学生相撲上がりの力士で、三役くらいは望めそうですが、金峰山はカザフ出身ということもあり、どことなく雰囲気が栃ノ心あたりに似てる感じ。
>強くなる人はスピード出世が当たり前
そうなんです。
未だ根強い人気を誇るプリンス遠藤など、新十両の場所で14勝1敗で優勝し、僅か1場所でに十両卒業。
やはり強くなる人は違います(笑)
熱海富士クンも、プリンスのようになりたいなあと、さぞかし思っていることと思われます。
>石浦?仮に去るとしても、まだ拍手はしたくない
あたしもまだ石浦の引退ニュースは聞きたくありませんが、来年1月で33歳。
頸椎が回復しても、幕下や三段目から出直す気力が残っているか。
一度は突き放しても結局は救いの手を差し出すその優しさ!おかげでポイントがゲット出来たご友人の目は、まさじい。さんが神々しく映ったことでしょうw
思うに、ジジババがデジタル化社会で取り残される理由のひとつは、古い機器にしがみつくことなんですよね。適当なタイミングでPCや周辺機器、スマホなどを最新型にしておけば簡単に出来るのに、「モノを大切に」の執念が邪魔しちゃうようです。ま、今でも役所がファックスなんぞ使ってるわが国ゆえ、仕方のないことかも知れませんが・・・
うふふふ、国賊葬や売国党葬なら、あたしも喜んで「唾はき行列」に参加しますよ(笑)
栃武蔵と金峰山、検索したら両力士ともなかなかの面構え。確かに金峰山は栃ノ心に似てますね。甥っ子と言われれば信じちゃいますよ。でもまだまだ無名。「金峰山」で検索すると奥秩父の山ばかり出てきますw(「栃武蔵」は力士がヒットします)
へええ、遠藤は十両を一場所で終えましたか。で、幕内に入った途端、勝ちまくりましたよね。あの頃のプリンスは輝いてました。熱海富士クンも「あの頃の」活躍には憧れるでしょう。
頚椎の損傷と聞くと、石浦の引退もやむなしかと感じますね。角界では年配者でも一般社会ではまだ若者のの部類。今後の長い人生を最優先に考えなくっちゃいけません。
「レンタルショップとか通販サイトとかネットには自分の情報を渡して、国には渡せへん(のはおかしい)」と持論を述べた。
その上で「お金もデジタルになっていくんやろ? 変化は嫌やで。こっちもしんどいけども、それは対応していかなしゃあない」とし「ガタガタガタガタ言うてる人は、身分を特定されるのが嫌な人がおんねやろ」と疑いの目を向けていた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/242109
ブッタ切ってるなぁ、ほんこん
国際捕鯨委員会「破産の恐れ」 3年前に日本脱退、本部建物の売却も
https://www.asahi.com/articles/ASQBG64Z9QBFULFA02Y.html
元々は捕鯨国によるクジラの資源管理が目的
反捕鯨国に乗っ取られて、もう勝手にやってろって態度で問題ない
根本理由がかわいそうとかの時点でてんでお話にならない組織
クジラだけを過度に保護すれば魚が減る
日本のカネに依存していた組織のくせに日本をいじめてその結果脱退ww
日本は脱退しているんだから、こんな組織には縛られないで、日本のやり方でヤる
うわははは、ほんこんさんは凄いですねえ。あっさり真実を語っちゃうんだもの。マイナンバーカードにいちゃもんつけてる連中は「身分を特定されるのが嫌な人」に他なりませんよね!w
> 日本のカネに依存していた組織のくせに日本をいじめてその結果脱退ww
日本をいじめてカネだけ搾り取ろうなんて、頭がおかしい特亜みたいな国際捕鯨委員会なんてさっさと潰れればいい。
カネだけ搾り取って何の役にも立たない国連も、脱退までせずとも、せめて日本の拠出金を減らすべき。たぶん国連に出向して遊んでる外務省の役人どもが反対するでしょうけどね。
私は日本人として生まれたことを嬉しく、又誇りに思いますよ。その国家からの要請でマイナンバーが個人に付され、行政業務効率化、迅速化が図れて、結果として我々にもその恩恵が戴ければ第一義的には大変結構なことだと思います(本来戸籍制度があるのでそれをベースにしたマイナンバーであれば家族・個人情報断絶が起こらず良かったとおもいますけど)。
結果として行政の効率化、デジタル化、情報集約が図られ、我々国民にも都度、利益があれば御の字ですけどね。
データ漏えい対策、なりすまし防止、ハッキング防御システム等に関しては少し不安はありますが、当然、最高度の対応がなされるものと考えるべきです。
カード落としたらとか資産把握されるとかやりたくない理由を言う輩がいますね。
マイナカードに限らず、財布やカードを紛失すれば大問題なのはどのカードでも一緒ですよね。
政府は寧ろ、マイナカードを持たない国民への不利益を喧伝するべきです。しかるべき期限を切って断固たる措置を講じるべきです。
そして、マイナンバーカード化による政府や地方自治迄含めて利便性と効率化を最大限高めて、その成果をドンドン国民に還元して貰いたいです。
本来、安倍総理が推進して然るべき政策でしょうが、やったらやったで「アベガー!」と野党とマスゴミが大騒ぎなんでしょうね。
岸田政権ですから統一教会問題でフラフラしてますが「一内閣、ワンイシュー」で広島サミットを花道にして貰いたいもんです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52f840229039f3f4f4caff46e37bef41e950a2e7
実際にある町の名前使うとか…フィクションなんだから架空の地名にしておけばいいのに
西村京太郎シリーズとか実在する土地の名前や列車名使わないと成立しないんだけど、苦情があったという話は聞いたことはない。
要は土地のイメージ損なわなければいいんだよなぁ
イメージ損なうような内容じゃなかったら、宣伝にもなるし
頭狂新聞「金平茂紀氏『情報あふれる今こそ新聞、テレビは必要』
惨めな自画自賛だね〜
言ってて恥ずかしくね?
不要だと判断されてるから新聞の売り上げもテレビの視聴率も落ち続けてるんじゃないんですか?
ジジババ騙せるのもあと数年だよ〜ん
なぜならTVに毒されたジジババ自体が減るからね
仰る通り、財布やカードを紛失すれば問題なのは何でも一緒。マイナバーカードだけ、ことさらに騒ぐのはヘンですよね。
国籍や住民登録、健康保険や年金、運転免許証の登録など、国や自治体、その他公共機関が管理し情報を掌握しています。ばらばばらで複雑な番号を一本化されたからと云って、個人情報の問題が起きる筈がない。反対する連中は本人確認されると困ると犯罪者とその予備軍でしょうねw
マイナンバー制度は国民ひとりひとりと国が直接繋がるところが利点です。所属する組織、例えば企業や市町村による間接管理を省き、国のシステム運営を簡素化、効率化し、国民の利便性を上げる仕組みです。この意味で、戸籍制度とベースにしたマイナンバーを、との貴ご意見には賛同しかねます。家が個人を管理する制度はとっくの昔に廃れています。
マイナンバー制度自体は民主党政権が提唱し、安倍政権が構想を固め、細目を決めたと記憶します。現政権にはきっちりと予定通り施行して欲しいものです。
キッシーに花道なんぞは似合いません。広島サミットより前にいなくなってもらって結構ですw
ううむ、確かにフィクションなら架空の町名にしておけばよかったのですよねえ。テレビ局って酷く雑なドラマを作るものだな、と呆れます。
>頭狂新聞「金平茂紀氏『情報あふれる今こそ新聞、テレビは必要』
うわはははは。キチガイ度のエスカレートする頭狂新聞に悪名高い金平が出てきて「今こそ新聞、テレビ」だなんて・・・。末期症状が明らか。マスゴミは終わりましたね(笑)
ポイントで釣っても駄目なら今度は強制か、マイナカードと健康保険証の一体化
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72301
tropicasso様やyohkan様がおっしゃっているように、マイナカードに限らず財布や免許証や現行の保険証だって紛失すれば問題になるのはあたりまえだのクラッカー
殊更、マイナカードを問題視するのはおかしいと思います。
マイナカードを他人に拾われたとしても、顔写真付きなので悪用されにくい。それが現行の保険証より圧倒的にすぐれてる点だと思います。
免許証が悪用されにくいのも、顔写真つきという点が大きいと思います。
高橋洋一氏がマイナカードは本名と通名が記載されるから反対してる人がいる。屑メディアでは一切話せない、屑メディアには在日の人がたくさんいるって暴露してたww
そりゃ通名で守られてたら誰が在日かなんてわからないしねぇ
玉川氏、スタジオでぺこりかと思ったら別室で出演。電通と菅前総理大臣に謝罪
https://twitter.com/i/status/1582508417339781120
やはり…世間の風当たりが強かったか…
民間企業なら当人の意思がどうこうとかでなく、他者(それも前総理大臣)への侮辱・それによる世論誤誘導と主要取引先に関するデマゴーグ拡散、加えて事実に基づかない内容の放送は放送法違反で、どれひとつとっても玉川は懲戒解雇、テロ朝も何らかの行政指導を受けて然るべき案件だと思いますけどねぇ
一から十まで腐りきってる
テロ朝は椿事件のときに潰しておくべきだった。
不穏な芽は小さいうちに摘み取っておくべき…
いろいろな理由や事情でマイナカードの「顔写真」が嫌なんでしょうね、反対者は。まあ、どういう人たちか分かり易い。この件、屑メディアでは絶対に語られませんか。そうですよね、そっちの人たちの多い業会ですものねw
>玉川氏、スタジオでぺこりかと思ったら別室で出演。電通と菅前総理大臣に謝罪
謝罪は当たり前。たまたま電通の名を出しちゃったからって感じもしますけど・・・。
反日デマを垂れ流す玉川って男、こんなのがよくテレビに登場するなと呆れます。気づけばマトモな人たちってテレビには出ませんよね。
>キッシーに花道なんぞは似合いません
ンでは、裸足で針山地獄を歩いてもらいますか?
中国、7−9月のGDP統計発表延期−新たなスケジュール示さず
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e06f579e6cc5551951303382f3aebee74e40312
中国、GDPなど第3四半期の指標発表を延期 貿易統計も未公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e55be41493176ede978a95ac413bb04ead6ff6f
想定よりもかなり悪い数字で、下駄を履かせてもなお予想を大きく下回っていたとか…
公表したら中国トリプル安とかになって経済にも大打撃とか。円安ばかりが注目されるが、人民元安もかなりの水準に来てる。しかも中国の場合日本と違って、通貨安でも輸出が全然増えず内需も悪化
もう偽装も限界に来たってことか?
永作博美 朝ドラ好演の裏で夫が“国籍デマ”を激怒告発「韓国と結びつけようとする」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c351d5903f0d8acca568cb6e90c6e8241fccaf11
これは初耳
「韓国人ですか?」は史上最大の侮辱
「おまえはオタンコナスのヒステリーババア」と言われたほうが遥かにマシだ
あの反日金髪デブの津田でさえ目を剥いて、顔がこわばっていたww
中国の経済破綻は共産党中央政府の命令に従い、地方政府が成長率の目標必達に向け、出鱈目融資&投資で暴走したのが原因とか。救いようがありません。バカ丸出しです(笑)
永作博美さんて朝ドラのお母さん役でしょ。根拠もないのに、韓国や中国と結びつけるなんて、あんまりですね。お怒りはごもっとも。
>ンでは、裸足で針山地獄を歩いてもらいますか?
ぎゃはははは。黒猫節のが炸裂してますね。ソレ、大好きです!
https://news.yahoo.co.jp/articles/532ba6243a4d56f5a8cc4e0cd58b80e83b0244b4
どうぞどうぞww
治安が良くなるわ
↓
およそ1000個のナシを畑から盗んだ疑い ベトナム人2人を再逮捕 山梨県のモモ盗難にも関与とみて捜査
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c146f00391dc37d4d75e049e1c3b06922b20741
日本のルールを遵守して、真面目に働く人なら歓迎しますよ。
が、本国でも食い詰めた半グレ紛いの輩、コミュニティを形成して地元民に迷惑かける奴ら、人の家で世話になっといて傍若無人に振る舞う奴ら。
仕事やイジメが辛いからって理由ですぐに逃亡。
辛いなら帰国したら?借金が有る?ンなの知った事か!働き口は本国にもあるだろ。
国内製造が増えて尚且つ外国人労働者は日本から出て行く
日本人を雇わざるを得ないから給与は上がる
ふむふむ、円安ゆえ日本では稼げないと外国人労働者が“日本離れ”しますか。結構ですね。いいじゃありませんか、帰ってもらいましょw
外国人労働者を大量受け入れで社会が不安定になるのは、欧州の動向を見ていれば分かりきったこと。何も他国、他地域の失敗を真似るこたぁない。
ご指摘の通り、安価な外国人労働力がなくなれば、自然に給与が上がるでしょ。もちろん雇用が難しくなり、苦境に陥る企業もあるだろうけど、倒れるべきところは倒れればいいと思いますよ。経営力や資金力、将来を見る目がなかった、ソレだけのことです。
「信教の自由」は憲法で保障されており、国会審議の中で個人の信仰に関する質問が出るのは極めてまれだ。(以下略
[産経 2022.10.20]
https://www.sankei.com/article/20221019-GFOIEZC7YRIO5EI5WR3ESI63I4/
打越さくら「山際大臣は信者ではないのか」
山際大臣「公人といえども信教の自由に関わることを聞かれるのはどうかと思うが、聞かれたので答えるけれども私自身は信者ではない」
https://twitter.com/i/status/1582636766430838786
聞く側も国会議員の資質に問題あり(立憲民主の議員だから仕方ない)だと思うが、誰も止めるヤツがいないのも問題
信教の自由には告白を強制されない自由も含まれている。
だから、山際大臣には答える義務はない。
しかもこのバカ女、弁護士資格も持ってるってww
↓
信仰ただす質問の是非「コメントできない」立民幹部
打越氏は19日の参院予算委員会で山際氏に対し「秘書に信者がいたことは否定しているが、大臣自身はどうか」と質問。個人の信仰を問いただすのは憲法が定める「信教の自由」を侵害しかねず、自民党などから問題視する声が出ている。
https://www.sankei.com/article/20221020-ZK5B3YHKARLFHC67IERGC7BWKQ/
立憲民主は「わからない」「コメントできない」を繰り返すだけ
おまエラはオウムかよ?
立憲民主党のTwitter公式垢がこの質問の動画だけ投稿してない(他の質問部分は動画投稿あり)
が、絶賛拡散中なんですが…
自民党を叩く目的で下っ端にこんな非常識な質問させたんだろうが、聞いてる相手は大臣に対してだが、テレビの前で見ているかもしれない被害者である信者に対して「あなた悪ですよ」って言ってるようなもんじゃね?
こんなの普通に考えてダメな質問だと判断できないくせに“立憲民主党”なんか恥ずかしげもなく名乗れるよなぁ
信教の自由を守ると云う立場であれば、「あなたは信者か」なんて国会質疑はあり得ませんよね。こいつらパヨクには宗教そのものを尊重する気持ちもないのでしょう、共産主義者どもですからね。
いずれにせよ、立民のレベルの低さがよく分かります。
『陸海軍相剋シ餘力ヲ用ヒ米英ト斗フ』
と非難されし次第でありまするから。
話変りて。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022102000545&g=soc 連続児童殺傷、加害者の全記録廃棄 「適切でなかった」―神戸家裁
公文書を無思慮無計畫に廃棄する。斯様なる事案が罷り通る司法に國家機密の問題は託し難い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc47c35c72c49a58926947f691601d559f6a4329
検疫がアテにならないなら、消費者が気を付けるしかないってことか…
基本的にあっちの物は口にしないように心がけとかないとガチでヤバい
食品買うときは、原材料までチェックしてるわ
中国産と韓国産以外のものは買いますけどね
フクシマガー連中は中華食材発ガン性での危険はダンマリw
なんでかなぁ、オバサン知りたいな〜
お久しぶりです。正論ですね。国民番号制度を導入すべく、各機関のシステムを統合しなきゃいけないのに、「左傾右傾の有象無象共に阿呆の如くに忖度し」ダラダラと実現が先延ばしされる状況は、まさに大東亜の敗戦を思わせます。
>連続児童殺傷、加害者の全記録廃棄 「適切でなかった」―神戸家裁
これってあのサカキバラを名乗った少年犯の事件ですよね。あれだけの凶悪人の記録を捨てちゃうなんて、何か隠したい重要事項があるのかしらん?理解不能です。
中国品は怖い。特に口に入る食品類は怖いですね。命の危険がありますもの。
>フクシマガー連中は中華食材発ガン性での危険はダンマリw
フクシマガー族って、あっちの人たちなのでしょう。としか考えられません。
本記事の話題からは逸れまするが、直前の記事の話題に關しまして…。
仮に銅像を建立せし場合、却つて交通の邪魔になる虞もあり、其事が故に國民にうざがられては安倍元總理も浮かばれませぬ。『弔意は御持ち帰り下さい』のメッセージも亦、『眞に皇國を案ずるならば自らの死のみで一々混乱を來して呉れるな』と言ふ、安倍元總理の遺志を汲んでの事と好意的に解釈して然るべきではなからうかとも自分は思ひます。
ひろゆき「言った言わない」になるから公開のLiveでやりたい。
↓
配信のURLを送る
↓
琉球新報「条件が追加されたため、準備が整いませんでした。」
どこに追加の条件が?
また、配信URLをクリックするのにどんな準備が必要なのですか?
取材前から「言った言わない」になるとは思わなかった。。。
ひろゆきさんとしては、後で言った言わないになったり、切り取られて書かれないために生配信でと条件をつけたのでは?
琉球新報が嘘をついていると思われても仕方ない
マスゴミなんて息するように嘘をつく連中ばかりだからな
だってひろゆきが嘘をつく理由があるとは思えない
イーロンマスク、ツイッター従業員の75%を解雇する計画
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221021/k10013865921000.html
かつてトランプ氏を追放したツイッターが社員75%解雇されるのかぁ
いいんじゃないの?
私、ツイッターやってないからどうでもいいし
削除依頼しても消してくれないし、凍結とかの異議申し立てを
ガン無視するってぼやきもよく聞くし
>『眞に皇國を案ずるならば自らの死のみで一々混乱を來して呉れるな』
ううむ、安倍さんご本人ならそう仰られそうな気もしますね。確かに道路の真ん中に銅像なんぞ建立しちゃうと、邪魔っけかも知れません。
でもねえ、われらの誇る偉大な指導者が暗殺されたのです。ここが暗殺現場ですよと示す碑くらいは欲しいなと感じました。ケーサツのバカっぷりを永遠に忘れたくないですし。さあ、どうしましょ。
琉球新報なんてチンピラマスゴミが、ひろゆきさんに勝てる筈もないけれど、取材を申し込みながら「生配信」と聞いて逃げちゃったとはお笑いですねw
>イーロンマスク、ツイッター従業員の75%を解雇する計画
75%もの人員を整理できちゃうとは、これまで随分と無駄な経営をしていたものですね。トランプ陣営を攻撃し民主党陣営を擁護するために、ツイートを監視するために莫大な労務費を支出してたとは呆れます。
大体、高市さんを論破できる議員なんてそうはいないのでは?出来るとすれば安倍さん
大体、岸田政権は支持率で右往左往していてみっともないったらありゃしない。まだ二桁あるだろうが。イギリスなんて7%だぞ
仮に支持率一桁台になったとしても、解散総選挙でもしない限り政権与党の地位は揺らがない
国民の大半は統一なんてどうでもいい問題だと思う。
国民が本当に心配していることを解消してやれよ!
一色さんの言う通りだと思うよ。ったく…
↓
しかし何だろうね、選挙で過半数を与えても支持率5%以下の政党に、いいようにやられて重要な法案の審議もできない政権与党
何故、我々国民は国葬儀の何倍もの無駄な国費を費やして、少数派のアレな人たちの自己満足に過ぎないパフォーマンスを見せられなければならないのか
どーかしてるよこの国は
国というより岸田がど〜かしてると思うんだけど
渡邉哲也氏「解散命令が出ても任意団体になるだけで宗教団体が消えるわけではない。任意団体になれば法的地位がなくなり地下化。行政監視・活動制限が不可能になる」
https://twitter.com/daitojimari/status/1583318350255788033?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1583318350255788033%7Ctwgr%5Eaff6aee49d9453280a45a8e4d34b210a05324400%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.moeasia.net%2Farchives%2F49711199.html
テロを理由に国家の筋を曲げることは、テロリストにテロが有効だと認識させること、つまり、下策中の下策
「プロジェクトは間違いだった」“債務のワナ”中国に港を譲渡したスリランカの街の思い
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e30729b0c70fa47a3143c61ab1806a30be0c88
国を乗っ取られるとはこういうこと。
中国は自国が経済危機に見舞われていても、結局他国から吸い上げる資金で生き延びてしまう。
間違いなく元大統領に巨額の金が流れた
発展途上国がいくら支援されてもいつまでも発展できないのは、独裁政権だったりトップが個人的利益を優先して富を牛耳ってたりするからだ
そして、トップに国と国民をどうするかの明確なビジョンがないのだ
うん?岸田みたいだなぁ
岸田にも日本のトップとして日本をどういう国にしていきたいのか明確なビジョンがあるとは思えない
岸田自身に軸がないのだと思う。
そこが安倍さんやガースーとの違いだ。
お二人には明確な軸がご自身の中にあった。
だから迷走しており、岸田自身にそんなつもりがあるかどうかわからないけど結果的に売国しているように映るのでは?
人の話を聞くというのは結構なことではあると思うが、聞くだけで済むこともあれば、そうでないこともある。
その判断が岸田に出来ているのか?
https://www.sankei.com/article/20221021-LSSQZJU4B5NVBAHPGPCBBKF7NM/ 「一帯一路」で物議 吉村知事、経済安保で港湾提携に関与も
>大阪府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携を巡り、大阪府の吉村洋文知事は21日、経済安全保障や外交に関わる場合は「(提携可否に)私自身も関与していく」と述べた。府議会委員会で西野修平府議(自民)の質問に答えた。
>提携を巡っては、交流サイト(SNS)上で中国主導の巨大経済圏構想「一帯一路」に組み込まれたのではないかと物議を醸した。提携の覚書に「一帯一路」の文言はなく、日本の民間団体と武漢を抱える中国・湖北省人民政府が都内で主催した「説明会」の席上で提携が締結されたが、この説明会のプログラムに「一帯一路」の記載があった。
うぷぷぷ、中国のやり方はヤクザそのものですね。スリランカ、今頃いなって騙されたと気づいても、もう遅い。徹底的にしゃぶり尽くされますよ。中国は怖い!
>選挙で過半数を与えても支持率5%以下の政党に、いいようにやられて重要な法案の審議もできない政権与党
一色さんの指摘通り!!岸田政権の迷走は、先の参院選で自民党に投票した選挙民に対する裏切りですよ。なかでもマスゴミの煽りを受け、統一教会騒ぎに乗っかるバカっぷりには呆れちゃいます。
ふむふむ、大阪の港湾提携は「一帯一路」を意識したプロジェクトであるのは間違いないようですね。
なぜかヘンに中国寄りの姿勢が目立つ維新。これじゃ信用はできませんね。立憲や共産よりかなりマシには見えるものの・・・
先にまさじいさんも書かれておりましたが、エントリーのマイナンバー申請。
健保も紙のが廃止になるということで、これからやるわけですが、夏ころ総務省から来た交付申請というのを、ようやく封を切って読んでみました。
で、申請方法が郵送、スマホ、PC、証明用写真機とあり、PCのカメラ機能利用で送信が一番簡単そうで、一番低コストかなと思い至りました。
読者各位でこの方法で申請された方いますかねえ?
まだ申請書はサラッと読んだだけですが、ポイントというのは、クレジットカード番号か何かを入力するんでしょうかね?
恥ずかしながら、今、あたしの2大面倒くさいワークは、このマイナンバー申請とスマホ入手なので、これが解決すれば残りはスマホだけ(苦笑)
あたしがマイナンバーを申請するときは、街中のボックスで撮る証明書用写真を使いましたけど、確かにPCのカメラ機能も使えますよね。単に顔が判ればいいんですもの。
あれっ、師匠はいつだったか、スマホに換えられたのではなかったでしたっけ?逆に、今でもガラケーって使えるのですか。知りませんでした。
そろそろ新エントリに更新したいのですが、身内に不幸があってバタバタしています。「忌中」のイラストを掲載するのもヘンだしなあ・・・と思案中です。
全盛期は800万部を超えていた朝日新聞の発行部数ですが、ここ10年間は減少が続き、ついに半分ほどの規模になりました。
https://rtbsquare.work/archives/44001
まだ300万部もあることに驚き
押し紙がすげえし…
そんな新聞が環境を守れとか説得力なし
中国共産党大会閉幕 序列2位の李克強首相が最高指導部外れる 最高指導部のメンバーは習近平に近い人物で固められる見通し
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000272802.html
共産党大会閉幕式 胡錦濤前国家主席、腕をつかまれ突然退席させられる
https://www.afpbb.com/articles/-/3430230?act=all
胡錦濤強制退場の裏側…
胡は習近平の続投と引換に自派(共産党青年団派)の李克強、王洋を政治局常務委員に留任させる事で話がついていた。
両名は前日まで候補者リストに入っていたが、当日朝の本会議ではリストから削除されていた。
胡は怒って動議をかけたが習に封殺。
それでも抵抗を見せたので強制排除
チャンコロが約束守るわけね〜だろ
政権の安定のために長期の独裁政権は戦争を求める
こりゃ台湾侵攻すぐかもね
生前、安倍さんが危惧していたことだ
米海軍の予測が当たりそうだ
で、今、奇妙なことが起きているようだ
こわっ…
↓
世界各国で続発、中国人が突如「姿を消す」事件…見えてきた黒幕「海外110」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9959008bb9c56a3270e4667fdd8c90dfdd9b315
日本に逃げ込んだ中国人を一斉に引き取ってくれるならば、ある意味日本にとっては助かる話かもしれない。
が、問題は中国政府の統治機関が日本にも及んでいることだ。
返信などは気になさらずに、そちらにご注力ください。
今年は安倍さんの暗殺で、日本国民喪中のようなもんですけどね。
>今でもガラケーって使えるのですか
以前もいろいろお聞きしたとは思うのですが、結局面倒くさくて、未だに買い替えてません。
3Gガラケー自体は、キャリアにもよりますが、あたしのとこのは24年1月だか2月までとか脅しがよく来ますので、まだ使えてはいます。ドコモはさらに2−3年先だったかな。
話は変りまするが胡錦濤が北韓の張成沢の如くにイキナリ聯行されし話に關して。
胡錦濤が仮に粛清せらるゝとあらば、愈々以て次は李克強・江沢民も地獄に堕ち、そして最早中狂内部にさへ、習近平と言ふ三毛別の羆より残忍極悪非道卑劣(三毛別の羆は唯自然の攝理に從ふのみの存在なりし分習近平やプーチンより餘程マトモではありまするが)なパンダを止め得る者は皆無と言ふ事になります。
さうなれば遂に黒猫氏の指摘せし通り、『安内攘外(内部の敵を粛清せし後外部の敵を除く、蔣介石政權が満洲事変〜支那事変時に採用せし方策でもあつた)』の攘外、即ち沖繩・台灣・南支那海諸地域、果は環太平洋地域全域并にベンガル灣・印度洋方面への軍事侵略も愈々カウントダウンの段階に入り得る事になりまするが、果して今現在の皇國の軍事・外交力がXitler(シトラー・ヒトラーと習近平(Xi Jjng ping)を掛け合せし造語)率いしチャイナ・ファッショを防ぎ得るや否や?其れが不安でなりませぬね…。
えーーーっ、師匠、まだガラケーを、お使いでしたか。(^^♪
そして、マイナカードも未取得とのこと。
いやいや、驚きました。(笑)
ガラケー、どこのですか?
そのショップに行けば、喜んで、手取り、足取り、スマホにしてくれますよ。(笑)
で、そのうえで、師匠の最寄りの役所の窓口に行かれれば、これも、喜んで?、やってくれますよ。!! たぶん。(^^♪
まあ、スマホになった暁には、超簡単にできますがね。(笑)
Yohkanさま。
お身内に、ご不幸との事。
いや、エントリー更新がないなぁ。と、密かに(笑)、危惧してたのですよ。
お悔やみ申し上げます。
まあ、師匠の仰るように、いまは、全国、喪中ですけどね。(^^♪
私の目下の悩みは、来月初旬に、じじい同期4人組で旅行に行くのですが、例の全国旅行支援を使うと幹事が言うものですから、ワクチン接種バージンのわたくしは、陰性証明書を持参せねばならず、これが思ったより、めんどくさい。!!
というのは、PCR検査だと、有効期間三日、抗原定性検査だと翌日まで。という風に直前に検査を受けねばならないわけで。
無料の検査を実施してるとこは、一攫千金の補助金を目指して、有象無象の薬局とかも含めあちこちに乱立してるのではありますが、ちょうど自分の近所の場所に、ちょうどのタイミングで検査できる場所を確保するのは、なかなか大変。!!!
GOTOトラベルの時には、こんな、しちめんどくさい 縛りはなかったわけで、何のための支援策じゃ!!!と、怒り爆発。
そもそも、ワクチン接種4回したって、バンバン感染してるじゃん。意味のない、言い訳の為の規制なぞ、するんじゃねぇ〜。
と、ますます、腹が立ってきたな。(^^♪
コアラ抱いて、ニタニタしてる暇があるなら、仕事をしろ!!キッシー。
と、今夜も血圧が上がりそうなまさじい。で、ござります。(笑)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1045419
沖縄の那覇市長選の出口調査、10代から50代は自民候補支持、60代以上はオール沖縄支持
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20221023/5090020552.html
まぁ、出口調査で本当のこと答えるとは限らないからな
共産党のお膝元だった那覇市で勝ったのはかなり大きい
が、パヨクどもにとってはかなり手痛いだろう
オール沖縄を支持している60〜70代って戦争を知ってるつもりになってる世代って感じ
実際に沖縄戦を体験して本土返還運動をした世代はもう一つ上の世代
本人は意図してないだろうけどひろゆき効果は抜群だったようだ
凶暴集団の嘘と長年の脅迫行為暴力画像が拡散されたから
>葦原さん
あたしのマイナンバー取得面倒くさがり先延ばしに、尋常ならざる関心を持たれても困ります(苦笑)
自分でPC自撮りで強行送信申請するか、証明写真機経由が一番楽と聞いたのですが、自前でチャレンジしてみようかなと。
10年使用するとかで、証明写真機で撮った方がいいともアドバイスも受けたので、思案中です。
>まさじいさん
>いやいや、驚きました。(笑)
驚かれても、やるやる言って、未着手という、やるやる詐欺状態で先延ばしで今に至っているわけです。
タカハシが秘書的な業務もやってくれればと思っても、そりゃ無理な話。
キャリアは悪名高いSBをJ-PHONEの頃から使ってます。
携帯屋の店員の阿呆な応対がイヤなんですよねえ。
かといってネットで入手もちょいと不安。
ほほう、朝日新聞の発行部数激減中とは嬉しいニュース。それでも300万部超えとは、あんな新聞が好きな人もまだいるんですねえ(呆)
>胡錦濤前国家主席、腕をつかまれ突然退席させられる
うふふふ。いかにも中共らしいやり方ですが、この話、全然マスゴミが扱ってないような気も・・・。凄まじい権力闘争は隠すところが嫌らしい。
> 沖縄の那覇市長選の出口調査、10代から50代は自民候補支持、60代以上はオール沖縄支持
60代以上はパヨク勢力に騙されちゃってるのですよね。10代から50代がまともなら、沖縄県も徐々に正常化されるでしょう。市長選で「オール沖縄」ですって、ざまみろです(笑)
お悔やみを頂き、ありがとうございます。
使い慣れた携帯からスマホに切り替えるのは面倒だなと、抵抗感を覚える心情はわからないではありません。とは云え、あたしは長年のアップルファンとしてiPhoneが登場した2007年から機種をアップデートしつつ使い続けてますが、日々の生活上とても便利ですよ。
確か、三助師匠はウィンドウズPCをお使いの筈。アンドロイド系スマホで、旧携帯では得られなかった便利さを享受出来ると信じます。
ちなみにご存知かと思いますが、初めてのスマホユーザー向けに各キャリアがお得なキャンペーンをやっています。キャリアの乗り換えはディスカウントも大きいようです。SBからDocomo やAuに替えるチャンスかも知れません。
お悔やみを頂き、ありがとうございます。
キッシーへの怒り、同感です。2年前のGOTOより遥かに面倒で、予約が取り難いですよね。せっかくの旅行振興策を劣化させるバカがあるかと腹立たしい。直前の陰性証明も煩わしい。あたしも来週近場に旅行するので、葬儀終了後、PCR検査を受ける予定です。ああ、面倒臭い!
葦原さんは平成のお生まれでしたね。「頭が昭和」なんてまたまたご謙遜を。とは云え、確かに貴コメントには古き良き日本の香りがありますね。
> 果は環太平洋地域全域并にベンガル灣・印度洋方面への軍事侵略も愈々カウントダウンの段階に入り得る事になりまするが、
自由化・民主化路線をを唱える中共幹部を追放し、キンペ独裁体制がますます強固になれば、内政の失敗を国外への軍事侵攻を誤魔化そうとするでしょうね。日本が直面する安保リスクは肥大化するばかり。怖いです。
御挨拶が遅れまして、申し訳ありませんでした💐💐💐
岸田首相が、安倍晋三首相の国葬を、滞りなく行われたことには感謝いたします。
しかしながら、このところ、今の日本の最優先課題をなおざりになさっており、
歯がゆい思いがします。
最優先課題とは言うまでもなく、
国防問題、台湾の風雲ただならぬ情勢、国内の経済問題です。
岸田首相を含め、与野党の政治家が、上記の重要課題について、国会で討論されておりません。
yohkan様をはじめ、ここに結集された賢明なるコメント者の皆様には、
是非とも建設的な議論を展開して下さるよう、お願いします。、
秋らしくなりました。先日、公園でコスモスの花を鑑賞し、堪能いたしました。
◎秋ざくら 人それぞれの 思ひあり
そよ風が運ぶ 憂いと喜び
いえいえいえ、御挨拶が遅れなどと仰られると恐縮するばかりです。本来、ブログに記すことでもありませんが、エントリ更新が遅れたので、つい書いちゃいました。お悔やみを頂き、ありがとうございます。
キッシーにはイライラさせられますね。安倍さんの暗殺後、国葬を除けば、動きがあまりに鈍い。現下の情勢下、参院選で圧倒的支持を受け勝利したのだから、さっさと国防強化に励むべきなのに何もしない(ように見える)。
マスゴミの統一教会騒ぎに乗っかるキッシーの間抜けぶりは悲しい。・・・と、この辺りを纏めて今日中に新エントリをアップしたいけど、ううむ、できるかな?
ほほう、コスモスって「秋ざくら」と呼ぶのですか。恥ずかしながら知りませんでした。「そよ風が運ぶ 憂いと喜び」、その言葉に深く頷きます。素敵なお歌をありがとうございます。