ワクチン3回目接種の大幅遅延に関連し「私の時と比べてワクチンチームの人数が激減。私の時はチームは大臣室の隣にいたけれど、今は隣の建物の地下」と暴露する。
さらに「厚労省が情報を出さない。最終的な決定権がない。都道府県とのリエゾンチームが解散させられた。ワクチンメーカーとの交渉が一元化されていない」との指摘が続く。
ふむふむ、まだか、まだか、と堀内ワクチン担当大臣を責めちゃいけないのね。悪いのは人事を弄り体制を変えた岸田総理なのだな、と実情がよく分かる。
民間でもトップが人事刷新で自分流の新体制を目指すのは珍しくないが、新総理がふとした思いつきで、円滑に機能していた政府の組織をぶち壊したのだから罪深い。
河野さんのツイートだけ読めば、情報を出さぬ厚労省も悪者になるが、岸田政権発足直後、感染対策の新たな取り纏め役は財務省出身官僚と、メディアは報じていた。
ワクチン接種推進強化に向け、ガースーがパイプを持つ総務省を通じて実務を進めたのに倣い、キッシーが仲良し財務官僚に頼ろうとしたのが失敗の原因だろう。
前政権へのヘンな対抗意識で、菅総理が確立したワクチン供給体制を闇雲に否定したのが間違いだったのは明白だ。無能な輩が上に立つと、この手の悲劇が起こる。
新旧政権から全くアテにされない厚労省官僚の低脳ぶりは、分科会に代表される厚労村の学者どもの迷走や、行動制限など無意味な感染対策の提唱で一目瞭然だ。
聞けば、文科省は感染対策と称して、学校での合唱や管楽器の演奏、調理実習を控えろと都道府県に通知したとかw。役人サマの発想なんて、所詮このレベルだ。
官僚にシゴトを任せれば、「やってる感」の演出で保身と省益確保に走るだけ。如何に手綱を締め鞭を入れ、彼らを思い通りに動かすか、指導者の力量が問われる。
安倍・菅総理は知力・胆力・腕力で役所を動かすことが出来た。岸田総理には出来ない。絶対に出来っこない。お友達の財務省官僚に舐められ、操られる裸の王様だ。

当然ながら本人に裸との自覚はない。役人を使うのは王様のオレだと誤解して、「1日100万回接種を早期達成するよう指示致しました」と胸を張り、失笑を買う。
前政権否定&河野外しの人事で大失敗し、在庫ワクチンを放置したのは事実ゆえ、キッシーの焦りは分かるが、財務官僚にすがったところで、テキトーに誤魔化されるだけだ。
いっそこの際、ワクチンなんぞ要らねえよ、と開き直るべきではないか。幸い新コロはオミクロンに至り、マスゴミの恐怖宣伝とは裏腹に風邪の一種との認識が巷に広がる。
直ちに蔓延防止措置を止め、感染症法上の扱いを改め、「対策もワクチンも不要だから安心しろ!」と国民に呼び掛けるしか、キッシーが名誉を挽回するチャンスはないぞ。
高支持率を謳って欲しくてマスゴミに阿り、官僚の掌で踊る裸の王様には無理だよね、と分かっちゃいるけれど、一応そう書いてみる。虚しいけど・・・。
「ワクチン100万回接種!」と指示したってお笑い草ですね!
仰る通り、憎っくき菅政権の残滓を拭おうと機能していたコロナ対策の全てを大臣替えだけでなく、組織も人事も全部取り換えったってキッシーは頭が悪いのではなくて、頭脳がないのではないですか!
いやいや、河野太郎の指摘が正しいのでしょうから、ホント、岸田政権って無能ですね。
ヤッパリ、7月の参院選では岸田政権交代の波を作らないと日本は沈没して行きますね。
ガンバロー!
いや、ホント、お笑い草ですよ。指示したって、官僚も自治体はそう簡単に動いてくれやしません。鼻先で笑われるのがオチw。菅政権のワクチン供給体制を維持しなかった頭の悪さは救いようがないです。
つい最近、高橋洋一先生が出された新刊の題名が「岸田政権の新しい資本主義で無理心中させられる日本経済」ですって。多くの日本国民がキッシーの暴走に恐怖を感じています。政権打倒に向け動かざるを得ません。
エントリー更新ですが、まず昨日の慎太郎特集。
今までこのプライムニュースには、都知事時代以来21回出演されたとかで、その出演のハイライトが主だったんですけど、キャスターの2人と橋下徹の3名でコメントをしたわけです。
橋下徹は最後まで石原翁に気に入られていたようで、12月に訪ねた際も、20分くらいでお暇しようとしたところ、1時間強談じたとか。
相変わらず、靖国やシナ、皇室問題も意気軒高に話されていて、その後にカラオケの予約を友人としているとかも話していたとか。
癌闘病中で、亡くなる1ヶ月少しまでも、まだ元気そうだったわけですが、ちょっと驚いたのは、ひとりで近所を散歩に行った際、家に戻れなくなって、近所の人が連れ帰ってあげたことがあると。
悲しい話ですが、石原さんの年齢ならおかしくはないんですよねえ。
亀井静香との仲も、橋下徹も言ってましたが、しょっちゅう絶交だ!に近い喧嘩をしても、いつの間にか、また親友に戻るという、いつも定番コースに見えたとか(苦笑)
この辺、執念深い左翼の輩とは違うんでしょうな。
2時間弱の生番組中、橋下徹は2度泣いてしまい、コメントができなくなったりしました。
よほどかわいがられたし、石原さんもかわいがった男ではあるのでしょう。
評価は定まりませんが、あたしが橋下徹を毛嫌いできない理由の一つでもあります。
番組のダイジェストは週末にもやるはずですし、フジのサイトでも視聴できるはずです。
申し訳ありませんが、当エントリーについては後日とさせてください。
早速、石原慎太郎追悼のプライムニュースに関する情報を頂き、嬉しいです。昨年末までお元気だったと聞けば、突然のご逝去が残念でなりません。
生番組中に橋下徹が2度も泣きましたか。ううむ、いいところありますね。確かに、石原御大が本気で可愛がり、政治家として将来を期待した男ですもの。幾つかの首を捻る発言だけで、毛嫌いしたくはありませんよね。
近所の散歩で道に迷う。ソレあるんですよねえ、高齢者になると。亀井静香との喧嘩と仲直りも微笑ましいエピソードですね。動画を探して見るつもりです。ありがとうございました。
今回の絵画は、あまりにも面白いので笑いころげました。
今年のyohkan様の優秀作品のひとつになるでしょう。
パンチのある風刺も効いていますね。(笑)
ところで、原作の「裸の王様」を見ますと、王様の裸に気がついた子供のセリフでは、
「国王陛下は、何にも着ていらっしゃらないよ」と、いってます。
このセリフのとおりですと、王様は「一糸まとわぬ全裸」だと言うことになります。
しかし、そのとおり描かれますと、やはりまずい(笑)
それに、キッシ−さんの裸体など見たくない(笑)((苦笑))(失笑)((爆笑))😁😄😅
しかし、キッシ−さんも、こういう風刺画を書かれんように、身を引き締めて頑張っていただかないと、、、、、
(もう、手遅れですかね、、、(笑))
◆それは、そうと、ワクチン三回目は、もう接種しないほうがいいと思いますよ。
毎年、半年ごとにワクチンを打ち続けて大丈夫なんですかね。そのうち、「ホラー映画」みたいなトンデモないものに
変身するかも、、、?? 、、、ただし、これは私の個人的意見ですので、ワクチン接種の是非はそれぞれのかたが、御自分で
主体(チュチュ)的に御判断なさったら宜しいかと存知ます。(笑)
しかし、それよりも憂慮すべきことは、文部科学省が各学校に、歌を合唱したり楽器を演奏することを
控えろと、言ってる事です。、、、、(文部科学省)は、バッカ違う???🐾🐾🐾🐾
そうなりますと、今の学童はあまりにも可哀想です。
この子供たちが大人になったら、どんな幼年期の思い出ができるのでしょうか?
歌もない!ピアノやハ−モニカやユ−フォニウムの音も聞こえない!、、、、
記憶に残るのは、マスクで顔を隠した沈黙の人たちだけ、、、、
いったい、この世代の子供たちの将来の情操を思いますと空恐ろしいです。
◎幼子よ 愚かなオトナの 言葉など 気にせず歌え 明日を見つめて
https://japanese.joins.com/JArticle/287505?servcode=A00§code=A00
外交ボイコットは正しかった。
行ってたら赤っ恥だったなぁ、岸田
プーチンは欠席したそうな。
中国とロシアってそんなに仲が良くないのかもね
日本「ロシアが占拠する」北方4島の返還を要求
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_60226/
非合法な手段で盗られたものは非合法な手段で取り返すしかないんだよ。
島民を戦車で轢き殺してでもね
こういう時こそ、ロシアがウクライナに侵攻したら背後から攻めるぐらいの態度を見せろよ
たとえ演技でも十分意味がある
石原慎太郎さんが警鐘を鳴らした「憲法改正」と「日本人の劣等感」 いまの政治家たちをどのように見ているか
https://www.zakzak.co.jp/article/20220208-UAA6EYF2NFPXBH5Y5PY64KZJRY/
石原慎太郎氏が望んだのは憲法"改正"などではない。
新たな憲法の制定だったのではないか?
裸の王様、岸田に対して「王様は裸だ!」と言うのは国民の勤めだと思う。
BSフジ プライムニュースはネットで検索すると放送済番組を視聴できますよ!
あの中でコメンテーターに西部邁が出演していた回もあって久しぶりに氏の解説を聞きました。持病に悩んで玉川で入水自殺だったのは残念です。
橋下徹は基本的には日本が好きな人物なんだろうかと思いますが、一説には出自が誇れるものではないので屈折した思考回路を形成したのか弁護士の割には時々妙な論理を展開しますね。
尤も、現在はフジTVに徴用されるコメンテーターですから億円は稼いでいるでしょうから、今更政治家に戻る筈はないと思いますね。
石原御大も彼の深層心理を読んでの上での同志という考えだったのでしょう。
フジTVは産経Gなので朝日、毎日の向うを張って愛国・保守的スタンスを取ってテレ朝、TBSとは真っ向対立すればマスゴミ界のオンリーワンになって視聴率上がると思いますがね。
キャスターの反町理氏もTV界では相手の本音に切り込みながら一寸ウイットに富んで引き出すのが上手い司会者だと思います。見る時はテーマと出演者を確認してプライムニュースが良いと思います。
習近平主催餐会は正しく謂わば賓客を朝貢団かの様な見下した扱いですね。欧米人には違いが分からないでしょうね。しかし、プーチンは流石に習の意図を読み取って欠席とは見事です!
天皇陛下の晩餐会でも長テーブルですが、陛下の横隣にはVIP一位が臨席しますし、儀典的な配席です。
日本側は誰が招待されたかは不明ですが、橋下聖子か山下会長なら末席扱いで、有難がっているのでしょうね。
ヤッパリ、中国は世界の覇権を握りたい意図が見え見えですから、日本も油断禁物ですが、キッシー、シェイシェイと林沢東が助さん格さんですから、危ない危ない!
笑い転げて頂けましたか。「面白いですぅ」の一言、嬉しいですぅ!
原作の「裸の王様」は全裸でしたか。ううむ、王様キッシーにパンツ履かせず、モザイク処理すればよかったかな(笑)
3回目のワクチン、接種の必要があるのかな?と首を捻ってます。予約が一杯で今から申し込んでも3月になるし、春になれば風邪のシーズンも終わるし・・・
コロナ脳の馬鹿な大人たちが、子供たちから歌やピアノ、お手テ繋いだお遊戯を奪い、黙食の共生でワイワイ楽しい食事時間まで奪う。不幸ですね。今の幼児たち、性格が歪んじゃうかも知れませんね。
お歌ありがとうございます。「愚かなオトナの 言葉など 気にせず歌え」と叫びたい心境ですよ!
>裸の王様、岸田に対して「王様は裸だ!」と言うのは国民の勤めだと思う。
はい、国民としての勤めを果たしました。キッシーよ、目を覚ませと。もっとも今さら服を着ても許さないけどw
へええ、習近平が唐時代の朝見式典を模した晩餐会を開きましたか。ワシが世界で一番偉い皇帝様だぞ、みたいな感じかしらん?ホント、出席してたら赤っ恥ですよね。林外相あたりは出席して土下座したかっただろうけどw
うん?ロシアがウクライナに侵攻したら背後から攻めるぐらいの態度を見せろ?で、北方4島を奪い返すと。・・・ううむ、なるほど。さすがは黒猫さん。盲点でした。
三助師匠ご紹介の石原さん追悼プライムニュース、昨晩、BSフジのサイトで録画を見ました。御大の言葉を幾つも聴けて感激しました。橋下徹氏が泣く場面なんぞ、こちらもついウルウルと。いやあ、偉大なる政治家が亡くなってしまったなと、悲しさ、寂しさが募ります。
キャスターの反町理氏って、徳利ぶら下げる狸みたいですね。この番組、普段は見てないので、どんな人物か知りませんが、ほら、単純に顔つきがw
> ヤッパリ、中国は世界の覇権を握りたい意図が見え見え
賓客を朝貢団と見下す習近平主催餐会とは呆れるばかり。コレを変とも思わずに強行する、伝統的中華思想の異様さと支那人の精神構造はよく理解しておく必要がありますね。
北京ジェノリンピック(笑)(北京ジェノサイドオリンピック)は、鼻からボイコットして観戦してませんが、ますます、ひどいことになってますねぇー。(^^♪
世界に向かって、シナの本性を宣伝してるんだから、いいことかも?なんて、思っちゃいます。(笑)
で、今回のお題にも関係する、キッシーの「経済安保推進法案」。
その元締め、藤井敏彦・国家安全保障局担当内閣審議官が、更迭されましたね。
その理由たるや、あのアカヒ新聞のハニトラに引っかかった。(笑)(笑)
いやいや、引っかかったんじゃなくて、引っかけたのかも、しれませんが...。
キッシーの目玉政策が、これだもんね。
だめだ、こりゃー。(´;ω;`)
反則と八百長だらけの北京五輪、もう無茶苦茶ですよw。民度の低さ丸出しで、うんざりします。と云っても、ついTV観戦しちゃうんですよねえ。スキーは見てるより、自分がやる方がずっと楽しいよなあ、などと思いつつ・・・
> 藤井敏彦・国家安全保障局担当内閣審議官が、更迭されましたね。
へええ。政策遂行の重要人物をハニトラで落とすとは、まさに敵国の工作機関。アカヒは正体を隠さなくなりましたねw。まあ、キッシーの人事が甘いからでしょうけど。
<北京五輪>隔離中のROC選手の暴露「食事は食べられないものばかり…痩せていって骨しか残らない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd6ad874e58ad7a4685b44cfc2c1efd8bbec6229
ひどすぎ…
刑務所の方がマシなんじゃね?
「正直、北京五輪最大の衝撃だ」 米記者が食べた中国料理に「これは酷い」と同情の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d39931d90a4024b4a1dc4882b4878f259003e101
料理を作ったのはロボットだってさ
つまり欠陥ロボットってことじゃん
ロボットもろくに扱えない三流国家だと世界は認識しただろう。
北京五輪では最低限の厳寒対策も行われていないと海外代表選手が告発、食事も貧相すぎて体調を維持できない
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/02/08/2022020880042.html
料理でも東京五輪に惨敗した北京五輪ww
フランス料理と中華料理こそ最高、と聞いたことがありますけど、実はそうでもなかったんですねえ。今や日本料理が世界最高峰かしらんw
ま、中共ごとき後進国で、五輪開催は無理だったと云うことでしょう。単純に。
>「食事は食べられないものばかり…痩せていって骨しか残らない」
ヘンなモノ食わされて痩せ、服がデカいと失格になった沙羅ちゃんが可哀想過ぎます。わんわんと肩を震わせ泣いてる姿を見たら、抱きしめてあげたくなりました。あっ、全然嫌らしい意味はありませんよ、念の為。
キッシ−さんには、厳しい批判が殺到していますね。
キッシ−さんも、よほど新規巻きなおしでもしなければ名誉挽回は難しいですね。
それはさて置き、蚊帳の外にいらっしゃる河野太郎さんが、また何かおっしゃってるとか??、、、、
でも、キッシ−さんがお辞めになるとしても、河野さんを総理大臣にしちゃだめですよ!
あの人は、絶対に首相にすべきではないと思いますね。
御本人は、また、おかしな欲望・邪念を抱き始めたかもしれませんが、、、、、
それでは、初めてですけど、「どどいつ」を、詠みます。
(どどいつ、というのは7*7*7*5の旋律のエロチックな句のことです。、、、御存知のかたもおられませう)
◎蚊帳の外とは
おいらは悲し
せめて、も一度
恋寝床(こいねどこ)
、、、、、アホらしいと、お思いでしょうが、
河野さんの気持ちを忖度して詠みました。(笑)
ここ数回の貴ブログに渡り、キッシ−さんに対して厳しい批判の声が寄せられています。
このブログに限らず、ほかの愛国保守ブログをちらっと見ましても、キッシ−さんへの失望と落胆の意見が
多いです。
ですから、キッシ−さんも、そうゆう声を謙虚に聞かれ、安倍元総理や高市早苗さんの御忠告を虚心坦懐に
聞いていただきたい、、、、、
それが、出来ないのなら、みなさまもおっしゃるとおり、退陣していただかなければなりません。
いったい、自民党が自民党らしくなくなったのは、いつ頃からでしょうか?
年長者のおつしゃることには、今の自民党リベラル派は、1960年代の社会党右派よりも左巻きだそうです。
それこそ、語るにおちたりと言うことでしょう。
しかし、それでも、私は自民党が選挙で敗退して欲しいとは思いません。
🐱🐾🐾🐱🐾🐾🐱🐾🐾🐱🐾🐾🐱🐾🐾
さて明日(2月11日)は建国記念日(紀元節)です。
毎年、この年になりますと、神武天皇をお祭りした奈良の橿原神宮では、紀元節の祭典が催されます。
宮司様の祝詞奏上・玉串奉奠も厳粛に、また参拝者一同で、国歌君が代と紀元節唱歌(♪雲に聳ゆる高千穂の〜♪)が
斉唱されます。この橿原神宮の祭典では、天皇陛下からの勅使が入場され、参拝者一同でお迎えいたします。
まさに、日本国民の有るべき姿が示され、感慨深いものがあります。
私ごとで僭越ですが、私も、未婚独身時代のころ父に連れられて、この橿原神宮紀元節祭典に何回か参列させて
いただいたものです。父は、私が同伴して、たいそう喜んでくれました。
暖かい思い出です。
◎寒けれど 冴えし大氣よ 紀元節
お若いユーナさんから都々逸を聞くとは嬉しいですね。以前は柳家三亀松って落語家、と云うより三味線と歌の漫談家かな、TVに度々登場し艶っぽい都々逸を演ってましたよ。そう云えば、見ないなと思って検索したら、半世紀以上も前に亡くなってました。
河野さんねえ。そりゃ気分は「蚊帳の外とは おいらは悲し」でしょw。総裁選の時に飛び出た話、親族の企業が中国で云々はガセネタだとの説もあるようですね。あの人は親父がろくなもんじゃないので、明らかに損してますよね。
親中派ならキッシーも筋金入りだし、仕事が出来るだけ、河野太郎さんの方がマシだったかも知れません。宏池会に代表される今の自民党左派は、ある意味で反日パヨク。半島系の日本社会党より左巻きとまで言えるかどうかは知らないけど(笑)
橿原神宮は広々と玉砂利が敷かれ、静謐な美しい場所だった記憶しています。ほほう、紀元節の祭典ですか。神武天皇を祀る神宮だもの、即位の日には盛大な式典を催すでしょうねえ。TVなんぞ、感染者数で騒がずに、建国記念日くらいはそういう式典の様子でも報じて欲しいもんです。
> ◎寒けれど 冴えし大氣よ 紀元節
いい響きですね。心にグッとくる句をありがとうございます。
ユーナさんには和歌や俳句の方がずっと似合いますね、都々逸よりも。
https://moneyworld.jp/news/05_00070684_news
景気悪くしたいんかなって発言ばっかりするからね
株価が下がって得する人っていないでしょ
国民民主と市民連合の冷え切った関係 「野党側に引き戻す」発言に玉木氏「彼らがもう少し真ん中に…」
玉木氏は2月9日の記者会見で、今後の市民連合や立憲との関係について問われ、「これだけ厳しい安全保障環境のもとで自衛隊が違憲だとか日米安保を破棄すべきだとか言っている勢力とは組めませんし…」と応じた。21年秋の市民連合の政策合意では自衛隊の違憲や日米安保破棄を主張しておらず、共産を念頭に置いた発言だとみられる。その上で次のように述べ、市民連合の主張は「特定の人たち」にしか受け入れられないとの見方を示した。
「多くの国民はそんなことは求めてないと思うんですよ。で、私はね、もっと民意に謙虚に向き合うということをしないと、特定の人たちだけを満足させるような政治勢力とか団体というのは、我々自戒も込めて申し上げますが、国民から見放されると思うんです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd80e872b8b4fa21b5edf2745d7b6340ce4941ca
タマキンどうした?
正論言ってるじゃないか
岸田よりまともじゃね?
国民民主党が元々悪名高き民主党/民進党の分派ゆえに、政党として今ひとつ信用は出来ませんが、党首タマキンの主張や提唱する政策は極めて真っ当ですね。
パヨクの市民連合なんて連中ともすっぱり袂を分かち、現実的な中道路線に徹底して欲しいもんです。岸田自民党が左方向に迷走する今こそ、国民民主党が躍進するチャンスでしょう。
> 個人投資家の95%が岸田政権「不支持」
国民経済や日本の将来を真剣に考える人々が現政権を支持する筈がない。財務省の手先として、増税しか考えてないような奴ですから。
岸田を支持するのは、特亜系マスゴミ、そいつらに騙される情弱者、好き勝手やりたい放題の官僚・役人、共産&社会主義者や全体主義者、背後にいる中共&朝鮮勢力、加えて媚中派の財界人あたりかな?w
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220209/amp/k10013476401000.html
財務省の飼い犬である岸田は絶対増税を狙っている
プーチンは「焦ってる」…ロシアで起きている「3重苦」の危ない正体
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c07a71812069035671bee8d861759980db3fef4
ロシアに対外戦争できる余裕はないってか?
だが、戦争どころじゃない危機的な状況に陥るからこそ戦争を仕掛けるというのは世界の決まり?
ウクライナに攻め込むのは生理現象だと言っていた人がいる
お腹が空いたら食べ物を探しに行く。それと同じでウクライナに侵攻しないとエネルギーがなく経済も維持できなくなると思ってる。プーチンは非常に焦っている。たとえ北京五輪をめちゃくちゃにしてでも侵攻しなければいけないと思ってるって…
いや…北京五輪が滅茶苦茶になるのは別に構わないんですけどね
ってか、もうメチャクチャになってるし…
せめて選手の命は守られますように
Mi2
@mi2_yes
【テレ朝社長が辞任】テレビ朝日は、亀山慶二社長が出張した際の私的な会食やゴルフなどの費用について、業務に関連があるように装い、会社経費として精算していたなどとして、今日付けで辞任したと発表。
くつざわ亮治 日本改革党 豊島区議
@mk00350
テレ朝はこの件とは無関係であるなどとコメントしてますが、部長が騙し取ったIT導入補助金は企業向け事業なので、テレ朝が指令して逮捕された部長にやらせたと考えるのが妥当。
補助金が振り込まれたのはテレ朝の口座だったそうですし。
その程度のことで辞任?
なんか他にとんでもない爆弾あるんじゃね?
辞任はそれを隠すためだったりして
エントリー冒頭の感染症の件。
政権の対策については置き、統計的な分析をまた提示します。
今度は年度ごと。
全国 陽性判定者数 死亡者 致死率
2020年 235908人 3492人 1.48%
2021年 2352431人 13064人 0.56%
2022年 1845427人 1387人 0.08%
21年5月〜 2982206人 9538人 0.32%
※2022年は2月9日まで
通常の季節性インフルが、1000万人前後罹患して、3000〜1万人程度の死亡者が出ます。
概ね致死率は0.03%〜0.1%くらい。
ワクチン接種率は知りませんが、おそらく今回のコロナに比べ、ずっと低い接種率ではあるでしょう。
昨年5月以降のワクチン接種下では、0.32%と、1000万人に感染して、3−4万人死ぬ。
仮に日本全国民が罹患すると、4−50万人死ぬ計算。
この数字を大きいと見るか、許容範囲と見るか。
3−4万人死ぬと、日本の人口は1億2千万人ちょいで、99.6%程度の人は生き残るわけです。
これってパンデミックと呼べる代物なんですかねえ?
2年前の初期ならば、まだウィルスの性質などが把握できず、抑え込み最優先は理解できなくもないですが、相当に分析も進んだであろう現在、現下のアクションは過剰に過ぎると感じている人が増加しているような気がします。
デンマークが平時復旧を為したと報道にあり、ワクチン接種も我が国より進んでいるとのことですが、そもそもの感染者数や死亡率は彼の国の方が悪い。
何度も書いてますように、平時に戻すには、国民意識の問題が最大の障壁かもしれません。
岸田さんが、それを打破するようなスピリッツを持っているとは思えず、ダラダラと現状を続けるように思いますな。
ただ、人望がない。まあ、石破の人望のなさとは意味合いが違うと思うのですが。石破は仕事も出来ないし…
文大統領が日韓首脳会談に意欲「窓は開いてる」 日本政府「予定にない」
https://korea-economics.jp/posts/220210010/
身も蓋もないねぇ(笑)
約束守れない連中だから時間の無駄
岸田は韓国にはツレないねぇ
大統領が変わればそれまでのことがどうなるか判らない国で、しかももうすぐ交代する相手と話す意義あるの?
ない
日本サンケン、韓国労働者「交渉協力要請公文書」受領拒否
https://news.v.daum.net/v/20220209165103869
小咲なな
@TIOffoa1Iny67ll
韓国人労働者が日本企業に解雇され、"集団虐殺"を訴えている。
昨年1月に韓国を撤退したサンケン電気の韓国人労働組合は、補償と撤退撤回を求めて"闘争中"。サンケンコリアの営業所前に座り込み「韓国人労働者が路頭に迷わされたのは"集団虐殺"だ」と訴えた。
たからず働こう
解雇=虐殺
はぁ(*´Д`)何言ってるの?
韓国人を雇うと絶対にロクなことがないということを国を問わずに企業はいい加減に理解しろ
損切りでも何でもサッサと韓国から撤退して、後顧の憂いを絶て
絶対増税を阻止出来るのは、安倍さん率いる自民党の経済重視派でしょうね。兎に角、Zポチ岸田を半殺しにして欲しいモノです。
テレ朝社長の辞任、ウン十万円の経費を私用に使ったくらいでおかしいですよね。ウン10億円なら分かるけど。会社ぐるみで余程の犯罪行為があったのでしょう。ここからの展開が楽しみです。
>韓国人労働者が日本企業に解雇され、"集団虐殺"を訴えている。
兎に角大袈裟に騒いで、被害者ヅラしてカネをせしめたいと。慰安婦も徴用工も皆一緒。ワンパターンですね(笑)
いつも客観的且つ分かり易いデータを頂きありがとうございます。われわれ日本人に一番欠けてるのは、物事を数値で捉えること、そして冷静な状況判断かも知れませんね。己の思い込みや他人の噂話、権威の垂れ流す偽情報にひたすら動揺するって、まるで産業革命以前の、中世の人々みたいですよね(笑)
で、オミクロンの現況に大笑い。致死率で0.08%じゃパンデミックじゃないw。新コロと無関係に、毎年冬場に風邪を引いた年寄りが肺炎をこじらせて死ことを考えれば、マンボウもへったくれもないでしょ。
> 岸田さんが、それを打破するようなスピリッツを持っているとは思えず、ダラダラと現状を続けるように思いますな。
あのクズ野郎キッシーはマスゴミに迎合して、やってる感だけ醸し出せりゃ、高支持率を得て己の政権が続けられる筈と錯覚してるんです。国民を舐めくさっています。もちろん、一番悪いのは、われわれ日本国民の心と頭の弱さではありますがね。
国の現状を憂い、将来世代の幸せを願うなら、英国やデンマークのごとく、平常運転で行こうよって強い意志を示さないといけません。われわれが堂々と主張しましょうよ。新コロは風邪だぜ、って!
2021年は正しくは以下です。
2021年 2352431人 14902人 0.63%
>致死率で0.08%じゃパンデミックじゃないw
1月以降の陽性判定者数は激増しているのは事実のようなので、少しのタイムラグの後、死者数も増えては来ると思います。
よって、2−3月の死者数は、昨年5月の月間2800人強を越えてくる可能性が高く、岸田さんに5類格下げでの平常運転復旧宣言は至難でしょうねえ。
3月場所も暗雲かも。
三助師匠、
師匠の数値データって政治家でもTVでも簡単に入手できる代物でしょうが、これを無視してワイドショーが箔付で幇間医師、有名だけど理知的でない芸能人を呼んで日本殲滅派TV局の意向に沿った展開している以上、真に正しい現状分析や対策は打てませんね。
尾身カイチョウが数日前に自らのブースター接種を大々的にTVニュース取材宣伝していましたが、当事者老人統領のくせに「遅っせいわ!」ですしキッシーはワクチンをそもそも接種しているのですかね?
いずれにせよ、対応策のポイントは不幸にして罹患した重症化患者をどう病院で対応するかと中等症以下の患者への投薬でしょう!
それをこの2年間対応放置してきた医師会、厚労省、分科会、内閣の責任は大きいと思います。
私の疑問のポイントは対応病院のひっ迫は、私立大学病院、私立病院が基本的に積極的にコロナスキームに参加していないのではないですかね? ここが私の疑問のポイントです。
21年のデータ了解です。
寒いですから、2−3月は死者数もちょっぴり増えちゃいますかね。テストすればするほど陽性者は出る筈ゆえ、「コロナの死者数がーッ」とマスゴミが騒ぐには都合がいいかも知れません。年寄りが冬場に風邪をこじらせてポックリ行くのなら、ごく普通の話だけど・・・
> 岸田さんに5類格下げでの平常運転復旧宣言は至難でしょうねえ。
あのバカには期待する方が無駄です。まずは岸田を総理大臣からヒラ議員に格下げするのが先決です!w
ご指摘の通り、大物医療関係者で高齢者の尾身センセがつい最近接種してましたね。3回目の接種なんてする気はなかったんでしょうね。そう云えば、岸田も打ったって話は聞きません。副反応を恐れてるのかしらん?
>私立大学病院、私立病院が基本的に積極的にコロナスキームに参加していないのではないですかね?
してませんよね。強制的にさせる権限すら国にないし・・・。
もっとも形だけ病床を用意して、多額の協力金をせしめる病院も多いそうですね。ソレで黒字化したところも結構あるんだとか。ま、この意味では一応スキームに参加はしてるんでしょう(笑)
武漢肺炎、オミクロンを一刻も早く5類格下げにしてデンマークみたいに日常に戻すべきなのですが、岸田ではねぇ😔。
くだらないTVワイドショーも感染者拡大でいつもの繰り返しで救いようがないと保守系芸人のほんこんがボヤいてました。
----------------
不正疑惑だらけの北京ジェノリンピックですが、スノボハーフパイプ男子の平野歩夢選手の金メダルは高梨沙羅選手、竹内智香選手の不当判定のモヤモヤをスカッとさせましたね😃。
2回目のルーティンが低ジャッジされ、イラつきをパワーに変えてのラストルーティンで審判団を黙らせての逆転勝利は最高にCoolでした。
ただ、NHKよ!肝心なとこでサブCH切り替え案内はねぇ〜だろ😠!
謝罪せずにおめでとうはないよ!
岸田には何を期待しても無理。コロナ脳によるコロナ禍騒ぎが続くのも、あいつのせいです。さっさと政権をぶち倒しましょう!
>スノボハーフパイプ男子の平野歩夢選手の金メダルは
凄かったですねえ。感動しましたよ。怒りをエネルギーにして、さらに見事な披露するとは。平野選手の姿に涙が出ましたよ。
2回目のインチキ判定に文句も言えず、なぜか肝心の3回目でサブチャンネルに切り替えるNHK。あれで日本の準国営放送局なのかしらん?いや、日本国民から視聴料を巻き上げながら、実は特亜の放送局か(呆)
日本の高梨沙羅(25=クラレ)らが失格となった北京五輪スキージャンプ混合団体のスーツ規定違反騒動で、国際スキー連盟(FIS)が大混乱に陥っている。全日本スキー連盟(SAJ)が意見書の提出を決めた中、ドイツスキー協会(DSV)も失格裁定の見直しを要求する方針を決定。他の被害国≠熬ヌ随してジャンプ界が分裂する可能性も出てきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28d3159de8cbd191fa23470ebc7992531f952ddc
日本とドイツはこの件では共同戦線をはるつもりらしい
高梨沙羅選手自体はマスゴミが過剰に持ち上げすぎな風潮もあったけど、競技以前の部分で失格となると明らかに中国に買収された不正審査官が横行しているわけだから。
中国だけ失格にならないのは絶対におかしい。
日本に続きドイツ、そしてオーストリアやノルウェーも声を上げそうな雰囲気だ。該当の検査官はフィンランド人だそうだが、欧州を分裂させるような国際問題に発展しかねない。当然中国も槍玉に挙げられる。
ウインタースポーツをやっていないから中国は被害は少ないと思われるだろうが、国際的な信用性が地に落ちれば経済も怪しくなる。中国は過剰な愛国心から審判買収に手を染めたんだろうが、それが却って国家の崩壊と分裂を早めることになるかもしれない。
中国は不正を続けたいから機械計測に反対するだろう。
そうであれば、中国が不正をしていることの証拠だ。
米メディア「来週にロシアが侵攻」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f75b7fd3444a98e4a0eb3c75ee6545986d2e541d
ロシアは常に嘘つきだと考えておけばいい。
つまりロシアが軍事侵攻しないと言えば侵攻前夜。
ロシアは日本の敵国、一切信用してはいけない。
あのジャンプ競技、高梨沙羅ちゃん含め幾人かの選手の失格で、中国にメリットがあったんですかね?参加した中国チームが酷すぎるから、他国チームの点数をわざと下げたのかなあ???
まあ、中国のことゆえ、審判や審査員、検査官を買収することくらいはやるでしょうねえ。そう云う国です。
>つまりロシアが軍事侵攻しないと言えば侵攻前夜。ロシアは日本の敵国、一切信用してはいけない。
ロシアも実際に「侵攻」まではしないような気がしますけど・・・、仮にドンパチやっても、簡単に西側と手打ちして終わっちゃうんじゃないでしょうか。
>ロシアも実際に「侵攻」まではしないような気がしますけど
だといいんですけどね…
ウクライナ、ロシアによる海上封鎖を非難 来週予定の軍事演習で
https://news.yahoo.co.jp/articles/882340a334becd7e024e2b0655c7ce54460b072b
事前に通告がない場合は事実上の宣戦布告
ウクライナを経済的に封鎖したも同然
脅しとかブラフにしては10万人規模とは多すぎるんじゃね?
「直ちに退避を」外務省はウクライナ情勢の緊迫化を受け、危険情報を最も高い「レベル4」に引き上げ
https://mainichi.jp/articles/20220211/k00/00m/030/252000c
あの外務省がここまで言ってるんだから、逃げた方がいいと思う
「大山鳴動して鼠一匹」で済めばそれに越したことはないが、命あっての物種だ。
日本的には中国が同時に台湾侵攻するかの方が重大
ブラフにしちゃ10万人規模は多すぎますか。プーチンは闘うポーズを取らざるを得ないのじゃないのかなあ?
ロシアにとっては、西側諸国による経済制裁がダメージが大きいような気もするんですけど・・・
> 日本的には中国が同時に台湾侵攻するかの方が重大
その通り!ソレがあるから、ロシアにウクライナ侵攻だけは辞めてよね、って感じます。台湾有事は日本有事ですからね。
北京五輪は元来降雪の少ない地域での開催故、先ず、会場設営からして大問題ですよ。IOCを知らない筈はないので明らかにマニ・ハニトラが横行した結果でしょう!
氷で固められたコースを滑らさられる選手は本当に気の毒ですし、実際に大けがした選手がそこそこいますよね。
女子ジャンプのウエア測定したのはフィンランド人のアガとかいう審判員で正当性を主張していますが、測定方法がマニュアルと違うし、通常一人審査が三名もいたとか男性審査員が立ち合いしたとか疑惑が非常に大きいですね。
と言っても結果が覆るんですかね?
これ以外にもスピードスケートで中国人選手の妨害行為あったのに相手の妨害と認定して、金メダルとか銀銅メダル獲得とかVTR見ると明らかにファウルですよね!
チャイナマネーの威力ですね!
欧州の審判員なんて基本貧乏に違いなく、小遣い1万や数万ドルの賄賂で判断変えるのは簡単なことでしょう!
フィギュアースケートワリエワ選手のドーピング問題発覚も嫌なニュースですね。
彼女はザキトワ以上に長身美人で体が柔らかくジャンプ飛んだ後のフリーな脚の上方への伸びはこれまでの選手ではなくて見事です!
あの演技が薬の為だとは思えませんがね!
ドーピング陽性ってこれまでの例では出場停止とかでしょうからIOCが正確な判断者なら矢張り、残念ながら失格でしょうね!
ザキトワ選手も好みですが、ワリエワ選手は一段上手いですね。
こっちの方の判決も楽しみと言うか興味深々ですね。
昨夜のジャンプラージヒル、小林陵侑選手惜しくも銀メダルで、日本ジャンプ初の五輪個人2冠は成りませんでしたが、堂々と闘った結果です😃。
ただ、支那の飛型審判の不当低ジャッジは…。
疑惑と言えば、スピードスケート男子500で支那選手が五輪記録更新後、日本選手の組での明らかな不当フライングで森重選手は銅メダルも、期待されていた日本記録保持者の新濱選手がフライング後のリスタートで躓き、不本意な20位😠。
正にジェノリンピックですね😠。
後進国の中国らしい五輪になりましたね。不正の横行は大会自体をつまらなくしたし、全てのウインタースポーツを汚しました。
審判の買収やインチキ判定を見てると、日韓共済サッカーW杯の苦い記憶が蘇ります。卑怯極まる特亜のメンタリティが憎い!
>彼女はザキトワ以上に長身美人で体が柔らかくジャンプ飛んだ後のフリーな脚の上方への伸びは
美しい!あんな綺麗な子がドーピング疑惑なんて、気の毒過ぎますよ。
ザギトワちゃんやワリエワちゃんを見てると、ウクライナ問題など何処へやらw。日露友好こそが大事と思えてきます(笑)
小林陵侑選手惜しかったですよね。銀獲得は勿論立派ですけど、もうちょっとで金メダルでした。
え?支那の飛型審判の不当低ジャッジなんてのがありましたか。中継は見てたのに、晩酌効果でウトウトしてたせいかしらん、気づきませんでした。
>日本選手の組での明らかな不当フライングで
どうフライングしてるか分からない。意図的な誤審でしょうね。
そこまでしてメダル獲得にこだわるのか?と、支那人の馬鹿さ加減に呆れます。
>支那の飛型審判の不当低ジャッジ
hirotaku-72さんのこちら、あたしも若干感じましたよ。
日本勢にだけではないのですが、飛型点のジャッジがいつも5名で一番低く、国際基準を理解できているのか疑問でした。
そもそもシナ選手がいないに近い競技なので、嫌がらせしても意味ないのに(笑)
では久しぶりに、少し調べた付録です。
愛国画報特別付録相撲部通信第237号
★部屋の盛衰★
相撲部屋は多い時は50以上あり、現在も40以上あります。
大鵬全盛期は二所ノ関、出羽海、立浪、時津風、高砂、花籠など、突出した部屋一つがあったようには思えませんでした。
初代若乃花が花籠部屋から独立し、二子山部屋を花籠近くの阿佐ヶ谷に開き、弟の貴ノ花が幕内に上がり出した頃から、花籠、二子山の阿佐ヶ谷勢の隆盛が始まり、昭和50年には、北の湖以外の横綱大関は、阿佐ヶ谷勢の3名(輪島、貴ノ花、魁傑)が占めるまでになり、以降も二代目若乃花、隆の里、大乃国、若嶋津ら横綱大関も輩出。
現在は花籠は高田川部屋付きの太寿山、二子山は雅山が継いでいますが、特に勢いのある部屋とはなっておりません。
北の湖の所属した三保ケ関部屋も、大関増位山、北天祐らも輩出しましたが、こちらも続かず。
花籠二子山時代は貴ノ花、輪島が土俵を去った昭和50年代半ばあたりでしぼみ、平成にかけては千代の富士、北勝海の両横綱を九重(出羽一門)が育てましたが、多数派になったわけではなく、平成が進むと、またしても藤島、二子山の阿佐ヶ谷勢の時代となります。
若貴兄弟、貴ノ浪、安芸ノ島、貴闘力、隆三杉、三杉里、若翔洋らを育て、一時は上位での取組編成に支障をきたすほど占有。
しかし若貴兄弟の退潮とともに、阿佐ヶ谷勢も勢いを失い、貴乃花の迷走もあり、現在は勢力はほぼ一掃。
隆三杉が常盤山部屋として貴系力士を引き取っており、貴景勝という大関は抱えているものの、暴力双子の放逐もあり、混乱は続いたようです。
若貴引退頃から三重ノ海の武蔵川部屋が一大勢力となってきました。
まずはハワイからの武蔵丸、学生相撲出身の武双山、雅山、出島、垣添ら。
この後が続かず、現在は武蔵丸が武蔵川部屋を継承しましたが、有力力士は育っておりません。
同時期、朝青龍、朝赤龍、朝乃若らの高砂若松勢が一時強勢となりましたが、これもドルジの放逐で続かず、近年では日馬富士、照ノ富士、安美錦、宝富士、照強、翠富士らの伊勢ケ浜勢が、盛衰はあるものの勢いを保っております。
日馬放逐、貴乃花との角逐、照ノ富士の低迷などの苦難の時期を乗り越え、奇跡の復調を果たした一人横綱を抱え、19歳の次代の大器・熱海富士も関取という、部屋の明るい未来が描けそうです。
親方の旭富士(伊勢ケ浜)は3年後に定年ですが、安治川(安美錦)が継ぐことでしょう。
直近の傾向では、横綱大関は出せずとも、関取クラスを多く抱えるのは、日大ルートのある追手風、木瀬と琴の佐渡ケ嶽、栃の春日野ら。
協会と法廷闘争後の復帰となった荒汐(蒼国来)部屋が、若隆景、若元春、荒篤山の3名もの幕内力士を抱えることになったのも意趣返し的に面白い。
同様に明生、豊昇龍、天空海の幕内力士3名の立浪も名門復活の気配。
名門の高砂も、朝赤龍の引退期に百数十年ぶりに関取が途絶えたとニュースになり、朝乃山の出現で関取不在は解消されましたが、朝乃山の沈没でまたしても危機。
最後に間垣警備員の宮城野部屋ですが、現宮城野親方は今年8月に定年。
白鵬が宮城野を継ぎ、部屋を新装転居するのではと言われてもおります。
間垣名跡は子分の石浦に譲るんでしょうかね?
北青鵬のような超有望力士もいる部屋ですので、間垣警備員も楽しみなことでしょう。
Copyright:愛国画報本舗
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c3e7582c0f9b15cba8eee336730baf71a7967dd
国の威信をかけた開催なのに
ゲストの宿泊先で冬の極寒でありながら部屋の中を水漏れでおもてなし…
さすが、ちうごく
投稿した選手ごと迅速に削除しそうで怖いわ
ちうごくならやりかねない
日本はスマホ持ち込まないように注意喚起してたな
露、択捉島の北隣ウルップ島沖に米原潜探知し「領海」からの退去を警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/921fb15a0c7722bf095c294c7f176b14737141f2
あえて北方領土の近海で発見させることで、そっち側でも米国は見張っているぞという警告を発したという見方。
中国もロシアもソフトパワーによる侵略の方を強みとするから、ガチの軍事衝突ともなれば核兵器以外には大したものはないという見方がある。
プーチン大統領
「ウクライナは警戒が厳重だ。おやこっちに丸々と太った赤い豚が…」「やめて!お願いアル!」
日本も有事モードに入るべき
が、バカオロカの岸田ではね〜
ヘタすりゃ国が滅びる
岸田のところのガキどもは国を滅ぼした総理大臣の息子として一生後ろ指をさされて生きていく
いや、生きているかどうかもわからないな
ギャクサツされるかもね
国際基準すら知らない素人みたいな審判員がのこのこ五輪に出てくるとは信じ難いですね。如何にも支那らしい杜撰さではあります。
さて、相撲部通信の最新号のアップ、ありがとうございます。相撲部屋の盛衰、とても面白いテーマですね!
花籠部屋に二子山部屋、懐かしいですねえ。昔は「泣く子も黙る」ってな存在感もありましたが、今や普通の部屋になっちゃいました。
武蔵川部屋や高砂部屋も勢いを感じません。そりゃ何と云っても伊勢ケ浜部屋でしょう。親方(旭富士)の印象は良くないですが、あと3年で定年なら我慢の範疇かなw。安治川さん(安美錦)が継げば、部屋の人気も盛り上がりそうです。
ふむふむ、日大ルートを活かす部屋があるのなら、埼玉栄ルートもあるのかしらん。今後は荒汐部屋に立浪部屋が隆盛ですか。よかったですね、蒼国来、諦めずに協会と闘って。
ほほう、間垣警備員は宮城野親方になりますか。石浦に間垣名跡を譲ることに違和感はありませんが、その話、豊ノ島も絡んでませんでしたっけ?で、鶴竜との関係もあって云々とか・・・。名跡だの、年寄株だの、あの世界のしきたりは、ファンでも素人には分かり難いですね。
選手村の水漏れくらい、SNS如きは放っておけばいいのに、削除しちゃうとは中共らしいやり方ですね。個人の発信の権利なんぞ、屁とも思わない。まさに共産主義です。
>あえて北方領土の近海で発見させることで、そっち側でも米国は見張っているぞという警告を発したという見方。
確か原潜は、やろうと思えば相手に一切悟られずに動ける筈。わざとロシアが発見できるように仕向けて、舐めんなよこの野郎と、アメリカが脅しているのでしょうw
国際間の緊張がどれだけ高まれど、日本国内はお花畑。日本が対露で如何に動くかなんて話は全く聞きません。近海で軍事衝突があっても、キッシーは「慎重に検討して参りたい」などと寝言で済ますつもりでしょう。
yohkanさん、いつもご愛読ありがとうございます。
>花籠部屋に二子山部屋、懐かしいですねえ
昭和4−50年代の大相撲は、この2部屋を中心に回ってましたよね。
今では阿佐ヶ谷界隈に部屋はなく、花籠出身の放駒(魁傑)部屋から出た横綱大乃国(芝田山)の部屋が浜田山だったか永福町だったかにあるくらいですね。
花籠親方(太寿山)ってのは、一時自分の部屋を山梨(上野原)に造ったんですけど、さすがに遠かったのか、数年で部屋を閉め、部屋付き親方になりましたので、現在花籠部屋という部屋はなく、雅山が継いだ二子山部屋も、昔の二子山部屋とは縁はありません。
>そりゃ何と云っても伊勢ケ浜部屋でしょう。親方(旭富士)の印象は良くないですが
親方はね(笑) 外見だと、その筋っぽいですしね。
伊勢ケ浜は、現在の部屋では、稽古量が多いことで知られ、キラキラ四股名好きの軟弱部屋の式秀部屋(104連敗の服部桜の部屋)の力士なら、3日くらいで皆逃げ出すかも。
>埼玉栄ルートもあるのかしらん
栄ОBは多すぎるので、特にどこに集中というわけでもありません。
石浦親父の鳥取城北も、必ず石浦の宮城野に入門するわけでもないですしね。
>間垣警備員は宮城野親方になりますか。石浦に間垣名跡を譲ることに違和感はありませんが
そうなんですね。
豊ノ島が現在逆鉾未亡人から井筒名跡を借りて、井筒親方を名乗ってますが、本来なら帰化した鶴竜が継ぐはずの名跡。
鶴竜は横綱特権で5年間は現役四股名での年寄を名乗れますが、5年以内に名跡取得せねばならず、豊ノ島に返せと言うのは、豊ノ島が取得の目途が立った時でしょう。
豊ノ島は時津風一門ですが、この1年くらい定年を迎える親方衆が数人おり、どこぞから入手するのではないかなと。
石浦も1月は好調だったですが、間垣を白鵬が石浦に譲るのに、せめて小結を1場所でも務めろとか言われたかな?
おはようございます。雪は降ってませんね。天気予報が外れたとて、文句つける気はないけれど・・・、拍子抜けしますw
ほほう、大乃国の部屋は浜田山か永福町ですか。国技館への通勤(?)を考えると不便ですよね。山梨なんぞ論外です。両国界隈か、せめて千葉方面じゃないと面倒だと思いますけどね。で、軟弱な式秀部屋はどこにあるんでしょ。まさかの原宿竹下通りとか?(笑)
卒業生があちらこちらの部屋にいるとは、埼玉栄がこの業界の名門校たる証。鳥取城北って学校で、石浦パパは相撲部監督でしたっけ。息子が好調を維持して三役に昇進し間垣親方になったら、父の夢を叶えることになるのでしょう。がんばれ、石浦。
で、豊ノ島。突然、本来の持ち主たる鶴竜が返せと言ったら、返さざるを得ないのですよね。しかも名跡取得には多額のカネもかかる筈。いろいろと気苦労の多い立場ですねえ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8311a3c065301bc7f68177117199b38a1d9af23f
ドンキはいいもん売ってるな
つまりNHKイラネと思っている人がそれだけ多いってこと
NHKどころか殆どの民放イラネ
多少の金払って好みの有料チャンネル契約すればいいし
新聞販売員が過去最大の落ち込み 最盛期の約半数に
https://www.seventietwo.com/ja/business/Newspaper-Japan
何年も押し紙が問題になってるし…
まあ購読者数は減ることはあっても増えるってことはまずないしね
メディア助成金倍増案、否決 スイスで国民投票
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021400592&g=int
もし日本でも国民投票やったらこんなもんじゃね?
憲法改正では国民投票になるんだからリハでこのテーマで国民投票やってみれば?
日本は誰も求めてないのになぜか軽減税率
が、購読者数は減る一方
大乃国の芝田山部屋は高井戸でした。
まあ似たようなところですけどね。
式秀部屋は茨城の牛久だか取手だかですよ。
まあ金もないんでしょ。
近くに稀勢の二所ノ関部屋ができるので、出稽古をお互いにやる仲になれればいいですけど、稀勢の部屋の方が嫌がりそう(苦笑)
>石浦パパは相撲部監督でしたっけ
石浦親父は出世して、今は校長のはず。
白鵬も有望株供給源として、息子の石浦に嫁も世話して、年寄株も世話すると(笑)
鶴竜も、豊ノ島が親方株入手目途が立つ前に返せとは言わんでしょうが、それも後4年。
豊ノ島は以前入手していた年寄株を売り払っちまったんですよ。
何に物入りだったのか、タレント転身でも考えていたのか、よく知りませんが。
五輪がやってますが、昨夏の東京大会のおさらいです。
IOCの強権で、マラソンを札幌開催にされたことは記憶に新しいと思います。
で、その結果期待通り涼しかったのか?を検証してる報道は見たことありません。
8月7日女子マラソン
朝6時 札幌 25.9度 東京 27.3度
朝9時 札幌 29.5度 東京 30.7度
8月8日男子マラソン
朝7時 札幌 27.5度 東京 24.8度
朝9時 札幌 29.5度 東京 25.1度
昨夏の札幌は異常高温で、東京は平年並みでしたが、上記の通り、女子の日はやや東京が暑く、男子の日はだいぶ札幌の方が暑かった。
誰も予想はできないので、統計上からも判断して、たまたまこうなったわけですが、札幌でやる意味はなかったかも。
新聞の発行部数は激減してますもの、当然、販売員も少なくなりますよね。朝刊を配る新聞少年の姿は、遠い昔、昭和の光景です。
>“NHK受信料を支払わなくていいテレビ”、売り切れ店舗続出
うわははは、さすがはドンキ。素敵な商品を売りますね。
あれ?NHKの映らないテレビって、以前に販売した人が裁判所から差し止め命令を貰ってませんでしたっけ?NHKの要らない人たちも多いし、勿論、売るのも買うのも自由だと思いますけどねw
芝田山部屋は高井戸ですか。相撲部屋が似合う地域とは思えませんが、まあ、それなりに便利なのかしらん?子供の教育環境は両国界隈よりいいかもw
茨城の牛久だか取手って、軟弱式秀部屋はやる気を感じませんねw 稀勢チンにすれば、影響受けたくないでしょうね(笑)
年寄り株を売っちゃった豊ノ島。どんな事情があったのか、興味津々。ほほう、石浦パパは校長さんでしたか。白鵬の関係者は皆、偉くなるのかも。それこそ実力者の証です。
> 札幌でやる意味はなかったかも。
経験値から札幌でやったって意味ないぞ!と、JOCが主張すべきところ、何も言わずに、わがままなIOCに付き合ったんでしょう。馬鹿みたいな話です。美しいマラソンコースを準備した東京を足蹴にしやがって(怒)
三助師匠、
今回のエントリーは「裸の王様へ一言」ですが、冬季五輪開催中で話題沢山ですね。コメを出したいのですが、ここでは止めておきます。
加えて、師匠の相撲部通信があって部屋の話を興味深く拝見しましたが、私個人的には部屋名と関取の関係とか親方名跡と譲渡とか関取名と親方名等話が複雑で実は良く肚に嵌らないのが難点です。
師匠のご説明のポイントを後で整理して部屋と関取の関係を良く理解したいと思います。ありがとうございます。
先ほど、冬季五輪に関して新エントリをアップしました。やはりこの時期、関心は五輪にいっちゃいますよね。
>私個人的には部屋名と関取の関係とか親方名跡と譲渡とか関取名と親方名等話が複雑で
確かに仕組みがよくわからないのですよね。この辺り、いずれ三助師匠がじっくり解説してくださるでしょう。