氏は人生を通じ、政界・言論界あるいは文学界の大スターとして君臨し、昭和のアイコンとでも呼ぶべ銀幕の大スター、実弟の故石原裕次郎氏をも凌ぐ輝きを放ち続けた。
「太陽の季節」で鮮烈な文壇デビューを飾った。媚びず恐れず、新しい感覚と発想で既成概念の打破に挑戦し、独創的な文学を構築して脚光を浴びた。
政界進出後もその姿勢はいささかも変わらない。旧弊因襲に囚われず、抵抗勢力と戦い、己の愛国心と信念に従い理想を求めて果敢に行動し、改革に尽力した。
いちいち功績を数え上げたらキリがない。国会議員や大臣として、更に都知事として、国民のため、都民のため、氏ほど身を挺して活躍した人物を他に知らない。
左翼勢力や敵国による執拗な「極右」のレッテル貼りがイメージを捻じ曲げたが、決して偏った思想家ではなく、公平無私で良識的な正しい政治家だった。
歯に衣着せず敵国を糾弾し、パヨクを叩き、無能なジャーナリストを叱る姿が印象深いが、何より日々の生活を豊かにし、明日に希望を持たせてくれる指導者だった。
名もなき庶民の声に耳を傾け、ひとつひとつ身近な問題を全力で解決してくれる人情味溢れる親父で、だからこそ東京の下町で、圧倒的な人気と支持を誇ったのだ。
どこぞの「聞く力」自慢の間抜けとは違う。石原御大は「聞く力」に加え、鋭い感性と判断力、実行力を兼ね備えていたから、風見鶏にはならずグダグダに迷走もしなかった。
仮に総理大臣の椅子に座れば、稀代の名宰相として記憶に刻まれただろう。他国に阿ることなく、国際社会で堂々たる存在感を示す「日本の顔」と成ったに違いない。

現役中は勿論、政界引退後も天下のご意見番として、わが国の将来を憂い警鐘を鳴らし、正論を説いてくれた石原御大に、国民のひとりとして心から感謝を捧げよう。
かって氏が放った「日本国憲法は戦勝国が押し付けた占領憲法」「日本は核(兵器)を持たぬ限り一人前に扱われない」など、真実の言葉を今一度じっくりと噛み締めたい。
さあ、悲しみをこらえて偉業を忍びつつ、最大の敬意を込めて旅立ちを見送ろうじゃないか。天国の扉の向こうには、苦楽を共にした愛しい弟君が待っている。
慎太郎・裕次郎が再会を果たす時、並ぶ兄弟の格好良さに、神も天使もキャアキャアと歓びの声を上げ、サインをねだるだろう。享年89歳。ご冥福を祈ります。
はい。😢、喪失感が、半端じゃないですね。(´;ω;`)
奇しくも、衆院の骨抜き決議がされましたが、今こそ、この言葉を、噛みしめるときですね。
『相手へのただただの迎合は、友好などではなしに隷属としかいいようない』
『中国をシナと呼んで何が悪い。日本で中国と言えば、広島県や岡山県の事だ』
このような言葉が、もう聞けないかと思うと、悲しい。
石原慎太郎さんが、御他界されたんですね。
本当に、素晴らしいかたでした。
石原慎太郎さんの御功績につきましては、
あまりにも多く、言葉に尽きせません。
私が、石原慎太郎さんの著書でよんだのは、「巷の神々」ですが、
石原さんの別の顔も見られ、興味あふれるものでした。
石原慎太郎命(いしはらしんたろう のミコト)のご冥福をお祈りします。、
◎凛とした 愛國の士が 天(あま)がけり 旧正月の 春の雲へと
骨抜き決議は頂けませんね。なぜ、あそこまで表現を変えて中国におもねり、それでも決議出来なかったのか。野党は勿論、与党ですら媚中議員ばかり。日本はもうダメかも知れませんね。
「迎合は、友好などではなしに隷属」「中国をシナと呼んで何が悪い」と、石原御大の霊魂がキッシー、林沢東、シェイシェイを厳しく叱ってくれると信じたいです。
素晴らしいお歌をありがとうございます。「旧正月の 春の雲へ」と、はい、そんな気持ちで作画しました。
本当に素晴らしい方でした。極右のレッテル貼りに負けず、終始、正論で通す勇気に溢れていました。
小池ダヌキによる豊洲移転の妨害に対しても、「安全と安心は違う」とはっきり断言され、一都民として胸のすく思いがしたもんです。
「石原慎太郎命(いしはらしんたろう のミコト)」ですか。確かに神様として祀るに相応しい方です。
ご冥福をお祈りします。
石原裕次郎氏と再会できたかしら?
この人こそ真の保守だった。口は悪いが…
息子たちでこの偉大な父を超えた者は一人もいない。
小咲なな
@TIOffoa1Iny67ll
韓国で石原氏死去に「地獄へ」
石原慎太郎氏死去のニュースが韓国でも伝えられ、韓国紙は「極右の妄言製造機死亡」と報道。要人死去の際に使われる「別世」という単語も使われず、コメント欄は「地獄へ行け」「お祝いだ」「強〇戦犯の子孫」などの書込みで沸いた。
酷い倫理観
強○戦犯の子孫。その言葉おまエラにそっくり返してやるよ!
おまエラ朝鮮戦争やベトナム戦争で何をした?洋公主、ライダイハン。イギリスではライダイハン像まで作られてるし
韓国報道、石原氏死去を「極右妄言製造機が死亡」
https://www.sankei.com/article/20220201-HXPV6PTTTFMHRL3BRNMSRACAMM/
こういうところが朝鮮人が「チョウセンヒトモドキ」と言われるゆえんですね。実に汚らわしく醜い生き物だ。
朝鮮人には1ミリも気を許してはならない。甘い顔を見せてもいけない。棒で叩くのが一番いい。
今頃、天国で裕次郎との再会をお祝いされてるんじゃないでしょうか。
>韓国報道、石原氏死去を「極右妄言製造機が死亡」
うわっ、わが国の偉大な政治家に対し、何と云う下劣で低俗な表現でしょうね。どこがどう気に入らないのか不明ながら、死者に鞭打つ神経が薄気味悪いですね。ま、あの国らしいけど・・・
石原慎太郎氏のご冥福をお祈りいたします。
長生きされたとはいえ、あと10年以上は生きていて欲しかったです。
首相になって、日本を富国強兵の国にしてほしいとどんなに願ったことでしょう。
韓国人の民度の低さには呆れるばかりです。
yohkanさんの本日の画は、天国があればこのような感じなのかなと思わせてくださいました。
人も含めてすべての生物はこの世を去らなくてはいけないと思うと寂しくなるのですが、そのためにもプランデミックに負けないで元気に生き残りたいと思っております。
やはりエントリー更新はこれしかありません。
嬉しいトピックスではありませんが、追悼エントリーは当然。
先のエントリー末あたりにも追悼コメントしましたが、面識のない方が亡くなって、こんなに悲しい気持ちになったのは、大ファンだった植木等さんが亡くなった時以来かも。
先ほど、追悼コメントの中に、爬虫類狂人の山口二郎のコメントを読みましたが、故人への敬意など全くなく、亡くなっても石原と呼び捨て。
共産党の志位でさえ「立場は違ったが、今日はその辺は言わない」と言ったようで、長島昭久代議士は、山口二郎は共産党以下と断じ、それに対し、山口が子供のような反論。
こういう人間に、法政大学はいつまで教授職を与え続けるのでしょうかね?
まさじい。さん、
自民党員証が昨日届きました!
矢張り、まさじい。さん同様ハガキの下部を切り取れ!会員証でしたね。敬意を表してカッターで正確に切り取りましたよ!
会員証は四隅が草木で覆われた一点画法の様なオレンジのトンネルグラデーションになっていて最上部は14葉菊花弁と党員証文字の刷り込み、中程に党員番号、氏名、本人自署とあって下部に自由民主党と党角印が押されています。
まあ、立民党員証よりはまともなんでしょうけど(実態は知りません)。チープではありますね!
石原御大のご逝去には心からお悔やみ申し上げます。
先程のBSフジプライムニュースを見ていたら亀井静香が出演していて、ご本人も相当にお歳を召された風情でしたが、故人を偲んで色々な思いで話をされていました。
ただ、亀井さんが@石原御大と違和感があったのは田舎者の自分とは違って、都会育ちと言うか欧米文化を謳歌する様なシティーボーイであったこと A 天皇制絶対論者ではなかったという趣旨の指摘をされていましたね。
非難する訳ではありませんが、万系一世の天皇制に疑問を抱いていた節は私も何となくご発言から感じることがふとした機会にありました。
だからと言って、氏の功績を矮小化するものでもありませんし、功績の大きさに敬意を示します。
議論は色々あるべきなので善し悪しの問題ではありません。
今は静かに偉大な異色政治家 石原慎太郎氏のご逝去を心からお悔やみ申し上げます。
こういう国士は最早期待できない存在なんでしょうね。
亡くなって魂が向かう先は、空の彼方だろうと感じるのですよね。保守派であれば西方浄土とか三途の川を思い描くべきかも知れませんがw、イメージが湧きません。
石原慎太郎先生には、あと10年長生きして、われわれ日本人の心を揺さぶる直言をいつまでも聞かせて頂きたかったですよね。強く豊かな日本を作るために、賢者の教えが必要です。
韓国人の無礼さには呆れかえるばかりですが、ソレも彼らの文化(?)なら致し方ない。放っておくしかないでしょうね。但し、わが国にも同様の非難を石原さんに浴びせるパヨク連中が散見されるのが悲しいです。
偉大な先達を失い、悲しみが募ります。政治活動を通じ、あるいは言論を通じ、われわれ日本人の心の支えになってくれた方だったのだと、改めて感じます。
>都知事選以来、4度も投票用紙に「石原慎太郎」と鉛筆を走らせ、大書する時の誇らしさ。
前エントリに頂戴した貴コメントに気がつきませんでした。ごめんなさい。↑ 「石原慎太郎」と投票用紙に書ける。都民ならではの誇らしさと歓びでした。他の選択肢がないから、迷いながら、半分後悔しながら「舛添」や「小池」と書く惨めさ。もう嫌です。
うわはははは。山口二郎って男、「爬虫類狂人」でパッと誰だかわかりましたよ(笑)。ああ云う、死人に鞭打つ連中って半島系なんでしょうね。日本人の常識とかけ離れています。
うふふ、亀井さんが石原さんをシティーボーイと評するのは、よくわかりますね。若い頃からとにかく都会的でカッコのいい人でしたもの。
天皇制絶対論者とは何を指すのか?ピンと来ませんが、確かに石原さんは権威にひたすら平伏すような方ではなかったですよねw
皇室に対する独自の見解は日本人なら誰でも持っている筈です。石原さんは面倒がらずにあえて発言されたのでしょう。とにかく直言に徹する国士でした。
ほほう、自民党の党員証がお手元に届きましたか。ハガキの切り取りとは云え、一応ソレらしい体裁にはなってるのですね。ちょっとだけ安心しました。と云っても、既にキッシーのせいで、党員になる気はとっくに失せましたが・・・
其ればかりか、とても愛國者とは思へないこんな問題發言もしてゐます。
https://biz-journal.jp/2014/03/post_4279.html
勿論石原氏には功績もありますが、眞の保守だとは到底言へません。巨星とか神樣扱ひするのは誤りです。孰れ歴史によつて同氏の評價が正しく定まる事でせう。
久しぶりです。お元気そうで何よりです。
FSXと四輪駆動の喩えは何のこっちゃ意味不明ゆえ、置いとくとして、「保守」とは何か、さらに「真の保守」とは何か、ハッキリした定義がないので、石原さんが保守か否か決めつけようがないでしょ。
ご紹介の記事は、石原都知事が「国歌斉唱時に不起立の教師を処分」したことが気に食わないようですね。ルールに従った行動は必要でも、心の内面で国歌や皇室についてどう考えようと個人の自由です。石原さんの皇室感に100%賛同するつもりはないけれど、趣旨は理解出来ますよ。
あたしにとって石原御大は巨星だし、神様にも近いかな。でなきゃ、こんなエントリはしません。ひたすらご冥福を祈ります。
お祈り申し上げます
昨日の空は青かった
青空を見ながら、この青空を上がってるんだ、と呟いてしまいました
青空の似合う熱い男ひとでした
追悼の意を込めて、石原御大のTwitterをフォローしました
石原氏は三菱重工の新しい支援戰鬪機はF十五の三分の一の旋囘半徑で小囘りが出來、主翼が立つて垂直尾翼が三枚になる、さうすると四輪驅動車の樣な動きが出來ると書いてゐます。其れに對して松原正先生は、F十五の三分の一の旋囘半徑で小囘りが出來る樣な戰鬪機は世界中のどの國にも存在しない、そんな代物を作つて四輪驅動車の眞似をすれば機體が壞れる前にパイロットは確實に死ぬ、其れに何より、日本のFSXに限らず航空機の主翼なんぞを土臺立てられる筈が無いと批判してゐます。貴方は『我々だけの自衞隊』を御持ちの筈ですから同書の三百五十七頁以降を讀んで御覽なさい。
>「保守」とは何か、更に「眞の保守」とは何か、ハッキリした定義がないので、石原さんが保守か否か決めつけやうがないでしよ。
一寸呆れましたね。私は今まで何度も、皇室と國語が我國の文化の中核であり其れを守るのが保守だ、自衞隊も國民の生命財産を守るのではなく、此の二つを守るのだと言つて來ました。其れ故皇室を蔑ろにする者は眞の保守ではあり得ません。石原氏は「皇室は無責任極まるものだし、日本になんの役にも立たなかつた」などと發言したのですよ。是でも同氏が眞の保守であり巨星だと言ふのでしたら、貴方はどうかしてゐますよ。
話は變りますが、貴方は今でもコロナワクチンの三度目の接種を受ける積りなのですか。若し受ければ駄目押しになり、貴方の命はどんなに長くても三年、愛國畫報が今年中に終る確率がぐんと高まります。一分一秒でも長く此の世に留まりたければ、三度目の接種は御止めなさい。
仏教のことばでは、仏様のことを、【善逝(ぜんぜい)】と申します。
古代インド語では【スガ−タ−】と言うそうです。
その意味は、「善く逝(い)った人」、
「悟りを開き、安らかな心で大往生し、肉体的生命のゴ−ルに達した人」
という意味です。
(※逆に、じたばたしながら死んだ人は「善逝」(仏さま)ではありません。(苦笑))
その点から見ますと、まさに石原慎太郎さんは、「善逝」の名に値します。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
ところで、コメント者のかたがたから、石原慎太郎さんの生前のご発言について、若干の批判的な御意見も
あるようです。
◆確かに、石原慎太郎さんは、伝統的な勤皇主義者とは言い難い面もあります。、
その点(皇室観)に関して、勤皇主義者の三島由紀夫先生との間で、多少の軋轢もあったらしいです。
また、ずいぶん以前ですが、石原さんが、「靖國神社にA級戦犯を合祀したのは間違いだったのではないか」と、
おつしゃって、物議をかもしたことも有ったそうで、
この石原発言には、東条英機大将の御遺族のかたが、たいへんお怒りになり、
また神道学者の大原康男先生も、石原慎太郎氏(の、この発言に対しては)批判しておられました、。
しかし、こういうことは、もう、昔のことです。
石原慎太郎さんが、國士であることは、疑う余地もないことであり、生前の個々の問題発言については、
石原さんが【善逝】として成仏された今は、すべて恩讐の彼方に消え去ったことです。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
ところで、これも、だいぶ以前のことですが、
私は、或る雑誌で、石原慎太郎さんと、故・瀬戸内寂聴さんが対談してる記事を読んだことがありました。
その中で、石原慎太郎さんが、瀬戸内寂聴さんに非常に丁寧な敬語を用いていらっしゃることに、少し意外に思ったものです。
石原慎太郎さんと、瀬戸内寂聴さんは、思想的にはかなり違います。(寂聴さんは、かなり左翼風味ですよね)
しかし、瀬戸内寂聴さんは、いちおう文壇の先輩ですし、また、石原慎太郎さんは熱心な仏教徒ですから、
いちおう、お坊さんの格好をしてる人には敬語でおつしゃるんだなぁと、合点が行きました。
ま、今は、おふたりとも御成仏なさいました。(合掌)💐💐💐
◎世を去りし かたの美点を 称えつつ ひたすら供養す 今はそれだけ
tropicassoさんの、党員証の説明が立派で、かなりなもののような印象を、Yohkanさんは受けられたようですが....。(笑)
このようなものですぜ。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=2412670102201873&set=pcb.2412661188869431
それと、石原御大からの手紙が、引き出しの奥から出て来ました。(^^♪
あの頃は、元気だったよなぁ。
あのまま、野ブタ総理が邪魔しなければ、今頃は、島に、恒久施設が出来てたのに。
かあさん、あの15億円は、どこへ行ったんでしょう?(笑)
https://www.facebook.com/photo/?fbid=2412669825535234&set=pcb.2412661188869431
石原氏が亡くなつても、氏の生前の發言が恩讐の彼方に消え去る事はありません。何故なら言論に時效は無いからです。繰返しになりますが、石原氏の功罪に就いては孰れ歴史によつて正しく評價が定まる事でせう。
貴コメントを拝読し、石原慎太郎さんのツイッターを見ました。御大のいろいろな言葉やエピソードが綴られていますね。あらためて偉大さを感じます。もっともっと長生きして頂きたかったです。
>青空の似合う熱い男ひとでした
同感です。逗子海岸に「太陽の季節」の文学記念碑がありますけど、石原さんご自身こそがまさに太陽のような存在でした。
松原さんの本は知人にあげちゃったので、再読しようがありません。戦闘機の尾翼の話、ご説明伺ってもあたしには何のことか、さっぱり。FSXって今飛んでる自衛隊機と違うんですかね?いずれにせよ、コレ、随分古い話ですよね。
保守の定義は「皇室」と「国語」を守ることだと。ふむふむなるほど、キラーさんの解釈はよくわかりました。でも、ソレって個人の見解ですよね。別にナントカ不変の法則みたいなモノでもなし。石原さんがキラーさん流の解釈で「真の保守」にあたらないとしても、ああ、そうですかね、と云うしかないように思えます。
> 話は變りますが、貴方は今でもコロナワクチンの三度目の接種を受ける積りなのですか。
接種券が先週届いたので、区役所のネットで接種可能日を調べたら3月になってました。3月ならポカポカ暖かくなって、新コロ騒ぎなんて消えちゃうんじゃない、と家内と話してます。今のところ3度目の注射を打つ予定はないです。仰る通り、ヘンなものが体に入って、早死にしちゃうかも知れませしねw
ほほう、仏様は「悟りを開き、安らかな心で大往生し、肉体的生命のゴ−ルに達した人」ですか。石原さんはあれだけの人物です。仏界に久々の大物登場!ってな感じで、仏さんたちに歓迎されているでしょう。
人生を通じて、いろいろと歯に衣着せずお話になった方ゆえ、中には首を捻る発言もあったでしょう。でも、ひとつふたつ自分が納得できない言葉があったとしても、石原さんの素晴らしさを否定するのは間違いだと思います。
故人の粗探しなんて無意味の極み。勇気と知性溢れる素敵な言葉や行動を思い出したいもんです。お歌、ありがとうございます。ユーナさんが詠まれた通り、「美点を称えつつ、ひたすら供養」しようではありませんか。
瀬戸内さんは同じ文学界の年配者でもあり、石原さんも敬意を払われたのでしょう。あるいは仏教者への礼儀でしょうか。いずれにせよ、そう云うところも、石原さんの魅力でした。
あたしの設定に問題があるのか、残念ながら貴facebookのページが見えません。Sorry, this content isn't available right now としか出てきません。うううむ、見たいなあ、是非見たいなあ、自民党の党員証も石原さんのお手紙も。
>かあさん、あの15億円は、どこへ行ったんでしょう?(笑)
ホント、どこ行ったんでしょ。わが家もアメリカから、2万円寄付したんですけどねえ・・・。野ブタの野郎、邪魔しやがって、くっそお!
あ、そうでしたかぁ。見れませんか?
写真を添付する方法を思いつかなかったので、自分のfacebookにアップして、そのリンクを貼り付けたんですが、だめなんですね。
わたしのfacebookは、確かに友達限定の縛りを入れてますが、以前は、ご覧になられたと、仰ってたような気がしたもんで....。
あれ、アメリカへは、寄付金の礼状が行きませんでしたか?
それは、いかんなぁ。(笑)
写真の件、方法を探ってみます。
ううむ、Facebookって友達限定だと友達だけになっちゃうんでしょうねえ。アカウントはあるものの、殆ど使ってないので分かりませんが。
アメリカに礼状など来ませんでした。御大に無視されました(泣)
WEBでいろいろ検索したのですが、シーサーブログで、写真をアップする方法というのは、たくさん紹介されてますが、すべて、ブログ主がアップするケース。
コメント欄に、写真をアップする方法というのは、見つかりませんでした。(´;ω;`)
ただ、seesaaブログと、Googleフォトとの親和性が高いみたいですので、たまたま手元にあったGoogleフォトを、添付してみます。
見れたら、お教えください。
https://lh3.googleusercontent.com/JyNgrZUhtP4fO2U646ISEQf2Qx80a0UoJewwXwLohs2eMNeb9W5g-Y7htowkCRm1n__Ub-hE5FnSOnWKHrkOFCe7DaHYx7WynrR6Y6b9UeoRdCIJuWXDB-4m6GbfmR-fPqG9hqv6BNYLxxsAT8m7AOyc1_85puw5AVqgtqyVjdCLvLCDb-_x-D5y_cXx5lJDzNAJseOXeq_xtk3bfY21MY4zXICVPQghVyve5AT4ulZprAHVagmcGQRzEps5gONSUMLuSPhz5zvqeVpNRlRq2UJa-j_eZyg-Eg-oefskoJSRgyn21qdzi9e3iCCAwbDvxj0qvcFuJwPfK2GCMUrSCtbbz43F-nYn5sBUM7l2RZ3H6Q2_8ZBN3b1V8t2hbFb1yfQXVC8dat2J3G6KC3O88ImC4MhegMCHlD11HxhtyHymEZOcVRyTX9wFmbbZMQumWPbqjP5LnZ38sRZ0jhykoMmrGXsyy2OSHXnCFZag6c-9bvAJ-4sVN87x0-kxDoND67L6lNFVC0geLqiL-8WMA-wn-pl1eSarSDEdlhY1EOA71eWIrGYJZ7PTt3EbAYBECYrKUNxFgpBXgO7Ol-ALrTYkGqmZirXeY71n1Xn89K1GhJTfDLtQpqeuXWyZIaqbWW68lK_Qe5gKIxQoFLz2hSnqrQSNG1GXgsF_4d0g5PVJp0SzwIYy5yLUkPpHAC4TioyH3UvVVe_CwDbAoqUuV3Nm=w528-h937-no?authuser=0
森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん事件を題材にした「新聞記者」(ネットフリックス)1月13日に配信がスタート
事実改ざんや、当事者に了承を得ていなかったため、小泉今日子(55)が降板していたことが明らかになるなど騒動になっている。<中略>
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7ba794954b3749cebf21fe6cfc62b598ff79aa
真実を報道すべきジャーナリストがフィクションで世論操作w
その片棒を担いでしまいましたなぁ、米倉涼子
あのまっかっかの小泉今日子ですら降板したヤバいものなのに空気読めなさすぎ
映画版は主役の望月役を、蒼井優と満島ひかりの名前があがったみたいけど、 断られたみたいだな
赤木さんの奥様にとって、ご主人の遺書はとても大切な物だったと思います。東京新聞の代表者と遺書を預かった記者を窃盗罪で告訴しない限り、返却されないと思いますよ。赤木未亡人はマスゴミや野党の朝鮮人の甘言に耳を貸したのがまずかったな。
<北京五輪>大会関連の感染者、3日間で107人に…北京組織委は戦々恐々
ブルームバーグ通信は昨年開かれた東京夏季五輪開会式直前の3週間で五輪関連の感染者が計121人だった点を指摘して「北京大会関連の感染者数が昨年の東京五輪の同じ期間の感染者数を超えた。これは望ましくない状況」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac162f3b568e9df08ca3667223ba18fd5b773525
今の時点で、東京オリンピックに負けてるww
東京オリンピックよりも防疫に失敗してるのぉ?デカい口叩いていたくせに(笑)やっぱりムリがあったのでは?
クローズドバブルの中での感染、つまりバブル内市中感染が広がってる。
東京五輪の方がむしろ感染した関係者をきちっと他の場所に隔離できてた。
ぶっちゃけ、北京市内に広まらなければ関係者は何人感染してもいいってのが本音じゃね?
中国がゼロコロナに固執すればするほど、日本のパッパラパーマスゴミが北京五輪を非難しなければしないほど、北京五輪内部での感染爆発は面白い展開になるんじゃね?
まっ、五輪を無事に終えた日本にとってはどうでもいい話だな
選手団が「無事に」帰ってくることを祈ってるよ
頂戴したリンク先、悲しいかな、侵入禁止のマークが出ます。
前回、どうやって見ることが出来たのか、思い出せません。ごめんなさい。どうしてもダメなら、自民党の党員証とは縁がなかったと思い諦めます。うわわわわあ、うえーーーん(泣)
「新聞記者」、悪評芬芬ですね。そりゃ、気狂いイソ子が絡んでりゃ当たり前かw。と云って、米倉涼子さんを責めてはいけません。何たって、ドクターXはカッコいいもん!
>日本のパッパラパーマスゴミが北京五輪を非難しなければしないほど、北京五輪内部での感染爆発は面白い展開になるんじゃね?
詰まるところ、本邦パッパラパーマスゴミは全て中共政府に牛耳られてるってことなんでしょうねえ。支那の惨状から目を逸らせるために「東京の感染者数がーッ」って無意味に騒いでるのか知らん?
石原慎太郎先生が逝去されたり、北京冬季五輪が始まってしまったりと虚しいですね😢。
石原閣下にはせめてあと10年は長生きして欲しかったです。
北京冬季五輪は、前回平昌同様TV生観戦ボイコットをします!
結果知るだけでイイです。
昨年の東京オリ・パラ開催反対した輩どもが、北京に対して何も反対しないのが気に食わない事と、やはり特亜での開催は反対だからです😠。
参加してしまった日本選手団には武漢肺炎とオミクロンに罹らず、支那公安に捕まる事なく無事帰還できる事しか祈るしかありません。
何か赤木未亡人が籠池氏とミョーにダブっているような気がする。
籠池氏もパヨクの甘言に乗ってしまったことを後年後悔していたようですが
亡くなったばかりの石原慎太郎氏が草葉の陰で怒ってそうな気がする。
岸田文雄は動かない
岸田首相、緊急事態宣言に慎重姿勢 衆院予算委で与野党から発令検討求める意見
https://www.tokyo-np.co.jp/article/157852
ガソリン税一時的軽減、「今現在は検討せず」=岸田首相
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2K50BV
岸田首相、国会論戦で「検討」多発 野党は批判「ぬかにクギだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/284e60f093e669842eaf6e05ca353a3f0ccd530f
コロナに関してはもう余計なことしないのが得策
ほっとけば収束する
この男は「日本をこうしたい」という志もなく総理になることが目的だったんだろおうなぁ。ゆえに「責任」を伴うことはせずに任期を全うしたいんだろうな…
総理に必要な資質は「決断する」ことだがコイツにはその能力が全くない
就任前後にクソメディアどもが持ち上げていた理由がわかった
まさじい。さん、
自民党党員証のURLへのアクセス禁止でしたね。
Twitterでこの方が党員証写真を掲載しておられました。
https://twitter.com/FreshMixedBerry/status/1488721998096519173
これですよ!(他意の無い転写なので主様ご容赦方)
一寸見、ぼろくはありませんけどね。
私も尖閣購入時に寄付しましたが石原御大からお礼の手紙?は戴いていませんね! そっちの方が家宝ですよ、まさじい。さん。
あの資金は15億円程度集まって、その内1億円は何かで利用されたそうですが、残りは全額都知事管理資金になっているそうです。但し、緑の狸知事は豊洲移転時の地下水調査・対策やらコロナでホテル借上げとか兎に角勝手に予算大盤振舞いなので本当に残存しているか不明です。
何れにせよ、石原御大は信念をお持ちでそれに沿った人生と政治家生命を全うされた点で大変御立派で私もご逝去を残念に思う一人です。
合掌
yohkanさん、貴方にはとことん失望しました。もう情無くて腹を立てる氣にもなれません。
皇室と國語が日本文化の中核であり、自衞隊はそれらを守るのだと云ふ事は私個人の解釋ではありません。松原先生が著書を通じて教へてくれた事です。其の孰れかを失へば、日本人は日本人でなくなるのですよ。
天皇が私達日本人にとつて如何なる存在であるかは『天皇を戴く商人國家』にちやんと書いてあつたでせうが。國語に就いては『我々だけの自衞隊』に次の樣に記されてゐます。
【例へば、核兵器を持つやうになつた軍事大國北朝鮮が韓國を併合し、決河の勢で日本を侵掠し、(中略)例へば九州を制壓して、そこで降伏を呼掛け、以後は朝鮮語を國語にすると誓へ、さうすれば本州四國北海道は日本の領土として認めてやると言つたとして、その場合日本はどうするのか。昭和十三年のフィンランドのやうに敗北をも覺悟して戰ふのか、それとも「國民の生命財産」のはうを重んじて自國の文化を捨てるのか。
無論、日本語を捨てても、國破れて山河あり、温泉や河鹿は殘るのだし、平日の刺身や岩魚の鹽燒も食べられる。だが、その場合、自國の文化や歴史はどうなるか。(中略)「(死に近き)母に添寢のしんしんと(遠田の蛙天に聞こゆる)」も朝鮮語に飜譯されて、母は「オモニ」となり、「蛙」は朝鮮語で何と云ふのか知らないが、「しんしん」ばかりはどうする事も出來ず、やがて日本の文學は死滅する事になる。『古事記』も『平家物語』も朝鮮文學になつてしまひ、さうなれば日本文學のみならず日本の歴史も死滅する。それがつまり「亡國」と云ふ事であつて、朝鮮語を話し、ハングルを書く日本人は最早日本人ではない。】(續く)
實を言へば今囘の記事にも是まで通り默つてゐる積りでした。然しコメント欄に石原氏を賞賛するレスばかり竝んでゐたので辛抱出來ずに投稿したのですが、今では後悔してゐます。もう貴方がいつ落命し愛國畫報が終了しようと私の與り知らぬ事だと是を貴方への最後の一句と致します。
最後に三助さんへ。私如き者を評價して下さつた事を深謝します。今新井白石の『折りたく柴の記』と泉鏡花を始め明治以降の日本文學の傑作を讀んでゐますが、四書五經は死ぬまでに讀了する所存です。もう暫くしたら左傳の閲讀も再開します。今まで有難う御坐いました。どうぞ御元氣で。
同感です。石原先生にはもっともっと長生きして頂きたかったです。偉大なる人物の喪失に悲しみと虚しさが募ります。
人権蹂躙に対する世界中の怒りはどこへやら、北京五輪がすんなり開催してしまうのも虚しいですよね。(とは云え、始まれば夢中でTV観戦してしまうあたし・・・)
> 参加してしまった日本選手団には武漢肺炎とオミクロンに罹らず、支那公安に捕まる事なく無事帰還できる事しか祈るしか
とにかく、選手団には無事帰国して欲しいです。
ふと思い出しましたが、情報漏洩の危険があるから、個人のスマホを持っていくな、と欧米諸国が自国選手たちに呼びかけましたよね。日本の選手たちよ、情報管理に気をつけてね!
はい、確かに赤木未亡人と籠池氏のイメージがダブりますね。冷静になると、あっ、パヨクに利用されているんだわと、赤木さんも気付くでしょう。って云うか、元々ご主人が立憲議員どもの執拗なイジメで自殺に追い詰められたんでしたよね。
岸田は何も決断せず、従い政策らしきものもなく、逃げ回って無責任に徹するばかり。官僚に操られると云うか、本人自身が官僚体質です。まさに悪しき昭和の復活みたいな政権ゆえ、とにかく全力で倒閣に励みたいです。
>コロナに関してはもう余計なことしないのが得策、ほっとけば収束
その通りです。蔓延防止も緊急事態も無意味です。インフルエンザなんて酷い年には一冬で1千万人以上の患者がいても、何もしないうち自然に流行り、自然に収束しますw
石原御大のご逝去は本当に残念です。胸にポッカリ穴が空いた感じがします。
ありがとうございます!ついに憧れの党員証を目にして感激のあまり、泣いてしまいます。いやホントは、あまりの粗末な体裁に笑っちゃいました。うわははははは
これだけ賞状みたいなデザインにこだわるなら、せめてプラスチックやラミネートした厚紙で、それらしいカードに出来ないのかなあ?と不思議です。おいおい自民党よ、ヘンなところケチるなよとw。
> 15億円程度集まって、その内1億円は何かで利用されたそうですが、残りは全額都知事管理資金になっているそうです。
ううむ、ほぼ全額が都知事管理資金となれば、舛添や小池がネコババした可能性が高いんじゃないでしょうか。くくく、悔しい!
はいはい、失望でも後悔でもご自由にw
>皇室と國語の重要性を理解出來ない馬鹿者が保守を名乘り、己のブログに愛國の二文字を冠するのは烏滸がましい事です。
うわあ、何たる侮辱!何たる罵詈雑言!あまりの過激な言葉に激怒・・・いや、爆笑しちゃいましたよ。うわはははは、まあ、そう熱くなっちゃいけませんぜ。てめえのブログにどんな名前つけようと自由でしょ(笑)
当サイトの一番上にもある通り「だって日本が好きなんだもん」ですからね、愛国には違いないw。保守?ホシュ?そんなもん名乗った記憶はないです。パヨク、と云うか左翼の思想や行動が嫌いなだけで、別に右翼じゃねえし。
皇室と国語を守るべしと、キラーさんや松原さんが考えたとて、ソレが保守の定義、言い換えれば、保守の共通認識だなんて聞いたこともない。なるほど、そういう考え方があるのか、って感じるだけです。
何を考えようと個人の自由。松原なる学者さんがキラーさんの脳内で絶対的な存在であり、その御説が揺るがぬ真理だとしても、世間にとっては「知らんがな」です。勝手な思い込みを押しつけられる筋合いでもない。
石原先生逝去の報に接し、ブログ主や読者の皆さんが悲しみ、偉業を讃えたことが、辛抱出来ないほど不快でしたかね?かって皇室に対し否定的発言のあった男ゆえ絶対に許せん!みたいにお考えなのか知らん?うふふふ、街宣右翼が拡声器で喚きそうなネタではありますね(笑)
不快になろうとなるまいとご自由だけど、つまらないな、くだらないなと感じるなら、そんなブログはお読みにならないことが一番ですよ。ブログ主として胸張って言いますが、そもそも役に立つような内容は一切ありません(キッパリ)w
あちゃー、写真見れませんか。
まあ、考えてみれば、個人のGoogleフォトが、他人に見れたら、その方が問題かも?ですよね。(笑)
で、tropicassoさんのコメント。
なるほど、なるほど、Twitterなら見れると。(^^♪
党員証アップ、有難うございます。なんか、こうして画像にすると、実物以上に、立派に見えるような気が....。(^^♪
で、Yohkanさんのリクエストに応えて(笑)、わたくしの、殆ど使わないTwitterアカウントに、御大の礼状をアップし、そのリンクを添付します。
さあ、今度こそは、いけるかなっ!!!
https://pbs.twimg.com/media/FKtewjWagAMOS-L?format=jpg&name=900x900
うわああああ、石原慎太郎先生の自筆のお手紙ですか!?大勢の寄付者に発送する以上は、たぶん印刷だろうなとは思うものの、じっと眺めるだけで大感激!・・・涙が出ますよ。
あたしン家には来ませんでした。尖閣諸島を野豚野郎が勝ったため、折角の寄付金がぱあになったのも悔しいけど、この手紙が貰えなかったことの方が余程悔しい。ううううう(涙)
あれれ?実際の党員証はツイッターの写真より。もっとショボイのですか。党員として党本部に、粗末すぎるじゃないか!と苦情を申し立てられては如何でしょう?あっさり無視されるかなw
おー、ご覧になられましたか。(^^♪ 良かった。
国士であられるYOhkanさまに、感激頂けるとは、うん百万の寄付をした甲斐があったというもの。(^^♪
な〜んて、嘘っぱちですけどね。(笑)
でも、ちゃんと、透かし彫りの入った和紙みたいなのに、直筆と見紛うばかりの印刷がされた、党員証とは雲泥の違いの立派なものです。
あれ、ひょっとして、直筆なのかしらん。(^^♪(笑)
寄付額が、物を言ったのかしらん。(笑)(笑)
黒猫の投稿内容が気に入らなければ、黒猫はつまんねーヤツだとでも思っていればいい。それ以上でもそれ以下でもない。
フジが特別損失90億円計上 50歳以上の希望退職受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/97a9d3787cb50c49a34c1ef553e8c003cff803af
「嫌なら見るな」って言うから見なくなったらこのザマだww
別にTV局なんかなくても困らんわ
ホリエモンに買収されてた方がよかったんじゃね?
【ロンドンAFP=時事】今後の冬季五輪は、気候変動で開催が危ぶまれる──4日に開幕する北京冬季五輪を前に、
警鐘を鳴らす国際研究が発表された。冬季大会に適する会場が世界中で減っているという。
同研究によると今回の大会は、人工雪にほぼ全面的に頼る初の冬季五輪となる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220202042583a&g=afp
スノボ芳家里菜が脊椎損傷で北京五輪欠場
ジャンプ台から着地の際に転倒で救急搬送
選手生命に大きな影響がないといいのだが…
ソチやヒラマサなんて比じゃないぐらい雪が降らない地域なんだから、選手や環境の事考えたら金を積む以外で北京開催なんてありえね〜
IOC「献金美味しいです」
キアヌ・リーブスもリチャード・ギアのようにハリウッドから抹殺されんのか?
ってかいくら商売とは言っても今のハリウッド赤過ぎ
おかげでハリウッド映画はつまらなくなった
名探偵コナン見ていた方が面白いわ
https://imgur.com/ePLJz6e
トドメに白いペンキ撒くんじゃね?
確か前の夏の五輪のときには、山に緑のペンキ塗ってなかったっけ?
なるほど、尖閣募金でウン百万円の寄付をされたから、石原御大直筆の書状が届いたのですね。そりゃ、たったの2万円じゃお手紙なんぞ頂けませんよね。悲しいけど、納得です!
いずれ、まさじい。さんがそのお手紙持参で「開運!なんでも鑑定団」に登場される日を楽しみに待ちますw
はい、仰る通り、一万人の人間がいれば一万の意見があるんです。みんな違って、みんないい。コレがわかんない人って、うふっ、お気の毒w
冬季五輪が気候変動で開催が危ぶまれる?・・・また英国得意の嘘っぱちじゃないでしょうか。そもそも温暖化とか気候変動とか、大した根拠もないくせに、ロイヤル何とか研究所ってあの国の組織が宣伝したんですよねえ。所詮、詐欺だろうよと(笑)
温暖化と無関係に、北京は元々雪が降らない地域の筈。少ない雪で怪我した日本人選手があまりに可哀想です。
> キアヌ・リーブスもリチャード・ギアのようにハリウッドから抹殺されんのか?
映画は米国の誇る大衆文化ですからね。支那如きに蹂躙されちゃいけません。キアヌもリチャードも負けるな!!
まさじい。さん、
石原御大のこの感謝礼状はお子様かお孫さん時代の「鑑定団」で高値が付く代物ですね〜!うらやましい〜!
私も寄付しましたが少額故に頂戴できなかったということですね。
石原御大は左利きなので字体が右利きのとは違い綺麗ではありませんが風情がありますね。
虎8で有本香女史が御大との接点の中で東京都百条委員会に呼ばれてひらがなも書けないと言っていたことを証明する話をしていましたね。
有本氏がインタビューで石原邸を訪れた際、著書を戴いた折、署名をするので有本さんの名前を大きく別紙に書いて下さいと言ったそうです。
石原氏はその字一字一字を確かめながら納得する様に本に署名をしたそうです。その時間は20分位であったそうな。つまり、目に入る字と頭で考える字が一致せず咀嚼するのに時間が掛かっている風情とか。
結局、病気は本物だったということですね。
書いた文字は「有本様恵存 石原慎太郎XX」ですよ!
寄贈本はこういう署名がありますが、恰好良いですね!
また、次男の良純が普通の親父と息子の関係ではなかったと、兎に角、「我が儘に」という自己中心の親父だったけど、憎めない他のお父さんとは違う親父像を語っていましたね。
長嶋茂雄と友人関係でもあったそうですが、ライバル視していて「どっちがモテるか!?」という思いもあったそうですが長嶋さんの方がモテるので同席していた一茂に本音を吐いたとか、
何か永遠の少年だか青年の青々しさを持っていたピュア―な人物だったのでしょう!
今の企業人でも政治家でもこういう信念すら持っていないことが日本の衰退を招いていますね。
例えば、みずほ銀行の三行合併で頭取になったM氏はシステム障害の可能性を無視してきた結果現在の実態ですからね。
この無能のオッサンをNHK会長に据えるというメカニズムって絶対におかしいですよ! みずほ銀行の一利用者の声
石原御大の感謝状が羨ましいですよね。まさじい。さんには是非、額装して飾って頂きたいです。
ふむふむ、変わった書体だなと思いましたが、左利きの影響あり、ですか。晩年はご病気で字が本当に書けなくなっていたとはショックです。
> 何か永遠の少年だか青年の青々しさを持っていたピュア―な人物だったのでしょう!
そこが御大の素晴らしさです。青春の感性を保ち続け、決して世間の風潮に迎合せず、信念を貫かれました。周りの顔色をうかがい、場の空気に流されるだけのツマラナイ「大人」にはならなかった人です。
>石原御大の感謝状が羨ましいですよね。まさじい。さんには是非、額装して飾って頂きたいです。
その様な貴重なものと思わず、引き出しの片隅に放置してた自分が、恥ずかしいです。(´;ω;`)
で、寄付金の件、うん百万なんて、嘘っぱちですよ。おわかりになってるでしょうが。(笑)
Yohkanさんのよりも少額!!!(笑)
でも、じゃ、何でYohkanさんやtropicassoさんに行かずに、私だけ頂けたのか??? 謎では、ありますね。(^^♪
>石原御大のこの感謝礼状はお子様かお孫さん時代の「鑑定団」で高値が付く代物ですね〜!うらやましい〜!
え〜っ、そうですかねぇ〜。(笑)
じゃ、唯一の遺産として、遺言状に書いとかなくちゃ!!ですね。(笑)
昨日は、立春でした。
もう、春の足音が、ザックザックと聞こえてきます。
軍歌の足音が、ザックザックと聞こえてきてもいいですよ。(笑)
(ただし、もちろん、皇國日本軍の靴音であれば、、、、ですよ(笑))
それは、ともかく、
春は大好きです。
あの、さみどり色の大空と春の雲のかなたに、石原慎太郎さまの魂もいらっしゃることでせう。
石原慎太郎さんの御葬儀は、親族だけでなさったそうですね。??
まぁ、それでいいでしょう。
正式の御葬祭をなさいますと、それこそ千人単位以上の参列者が押しかけて来て、収拾が着かなくなりますからね、、、、
私たちとしては、とおくから、そっと合掌させていただきたいと思います。
人それぞれの信心の流儀で供養すればいいかと存じます。
般若心経でも、法華経でも、或いは大祓祝詞(おおはらえ の のりと)でも、静かに口ずさめば良いです。
人は、(たいていの場合は)、逝去されたかたには、良い思い出だけが残るものです。
◎今はもう、霊魂(みたま)となりし 彼の人は 天の階段(きざはし) 臆せず登る
🐱🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
ところで、本論の主題とは異なりますが、、、、
yohkan様とコメント者のかたとの、やりとりで、例の赤木さんの奥様のことが、ちらっと話題にのぼってましたが、、。、、、
確かに赤木さんの自害は痛ましいとは思いますが、奥様も、もう財務省とは心から和解なさったほうが善いと思います。
奥様が、今後も政府・財務省との対立姿勢を続けられたら、結果的には、「おかしな支援者たち」が結集してくるだけです。
これからは、、もう、静謐な態度で赤木さんの慰霊供養に専念されたほうがいい、、。。。
◆しかし、それにしても、赤木さんが何故自害なさったのか、私にはわからないですね。
書類の改竄???を命じられたのを苦になさったとのこと??ですが、、、、
しかしですね、、、サラリーマンや公務員だったら、書類の書き換えを突然命じられたり、理不尽な業者命令を受けることは、
ザラにあることですもんね。。。。。何故、それくらいの事で死ななくちゃいけなかったんでしょうかねぇ?
たぶん、赤木さんは、非常に真面目ですけど「小心」なかたのような気がします。
それだけに痛ましいです。
◆ともあれ、いづれにせよ、御逝去されたかたを政治問題的に利用してはいけません。
死者は、神仏の世界にゆだねるべきでしょう。。。。。ただ、ひとえに慰霊供養するだけです。
もう一度、上記の拙歌を、繰り返します。
◎今はもう、霊魂(みたま)となりし 彼の人は 天の階段(きざはし) 臆せず登る
◎
ふむふむ、寄付金の額云々ではないのですか。石原都知事が有力者を相手に選んだのだとすれば、自筆礼状の価値はさらに上がりますね!ご子孫の鑑定団出演が楽しみじゃありませんかw
で、何が選考基準だったんでしょ。やはり人物の偉大さや愛国心の強さ?いや、それとも社会への貢献度か。あっ、寄付者の数が多いので都民を外して、他道府県の方々を優先したのか知らん?
素敵なお歌をありがとうございます。はい、石原先生の御霊は天の階段を登られました。
偉大なる都知事でしたから、仮に正式な葬祭があれば、線香を上げたいと、何万、何十万の都民が押しかけたでしょう。ご親族が家族葬にするのはわかります。われわれは遠くから手を合わせ、生前の活躍や言葉を思い出し、ひたすら感謝したいと思います。
赤木さんも天の階段を登られましたね。仕事の上でいろんな悩みを抱え、そこに立憲議員どものイジメも加わり、ノイローゼ状態に陥って生きる気力を失ったのでしょう。とても悲しい話です。
残された奥様の悔しさや憤りもわからないじゃないけれど、まずは冷静になって欲しいですね。弱い者につけこみ、徹底的に利用して骨までしゃぶるのがパヨクのやり口ですので。
これに対し、国民民主の玉木雄一郎代表は幹事懇終了後、記者団に「四の五の理由にならない理由を述べるのではなく、議論することが大事だ。変な反対をするから分断が生まれる」と反論した。
https://www.sankei.com/article/20220203-SGL4JX755VPDDAWXDBYPEJW344/
議論できる頭もないんじゃね?立憲は
日本国民が立憲から孤立ww
でも、大丈夫だよ。共産はキミたちの傍にずっといるからさ(笑)
国民、参院千葉で公認発表
国民民主党は4日、夏の参院選の千葉選挙区で新人の礒部裕和氏を公認すると発表した。埼玉選挙区から出馬する無所属で現職の上田清司氏の推薦を決めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA044K40U2A200C2000000/
国民民主党が立憲の小西洋之に対して刺客候補を擁立ww
維新が対立候補出すって噂があったけど国民民主もか(笑)
立憲の千葉の国会議員は、小西以外全員国民との合流を望んでいて、小西だけが嫌がっているらしい。
野田とか奥野とかの千葉の立憲議員が嫌がらせで国民の候補の応援に入ったら草
てんぷら小西をやっつけろー!!
防衛省統合幕僚監部
@jointstaffpa
トンガ王国 #国際緊急援助活動 において、#自衛隊 は #豪州 キャンベラに開設された国際調整センター(ICC)に連絡要員を派遣しています。#トンガの一日も早い復興と持続的な発展 のため、自由、民主主義といった普遍的価値観を共有する国々と連携して国際緊急援助活動を行ってまいります。#FOIP
お疲れ様です。
身体に気を付けて頑張ってください。
「自由、民主主義といった普遍的価値観を共有する国々と連携して」
特亜に対するあてつけか?(笑)
キラーさんが久しぶりにお出ででしたか。
貴兄を評価などと、斯様な大それた真似はご勘弁。
明治期の口語移行期以降の文体で、あたしが最も好むのは、作家とは言えませんが、徳富蘇峰猪一郎先生の文体です。
文豪などではなく、ジャーナリストと言えるでしょうが、近世日本国民史の文体などは素晴らしいと感じます。
例えに出すようなフレーズなども、非常に洒落ている上に勉強にもなり、繰り返し読んでしまいますね。
左伝読了後は、四書五経と並行して、大著近世日本国民史に挑まれては如何?
あたしも全巻は持っておりませんが、入手はそこまで困難ではないと思われます。
yohkanさん、以前書いた義和団事変の「黄砂の籠城」。
別作家の同テーマ「静かなる太陽」も半ばくらいまで読みましたが、これも非常に面白いです。
黄砂〜に比べ、幅広い視点になっており、帝国陸軍の福島少将の派遣軍や清国宮廷事情など、こちらもなかなか興味深い。
まだ息詰まり感はこれからのようですが、お勧めします。
石原翁については、キラーさんの批判も理解できる面もありますが、百点満点の政治家はおりません。
そして、多くの国民はルックスや見出し言葉で左右されます。
氏の発信力や外見は、マスへの影響力はあたしが言うまでもなく稀有なもので、安倍総理でさえ足元にも及べません。
同意できぬ部分があるにせよ、メディアと対峙姿勢を常に保ったという面は、人気稼業の政治家として、なかなかできることではないかと思いますな。
お眼鏡違いだったかもしれませんが、氏が橋下徹をかわいがったのも、その辺の近似性が大きかったのかなと。
櫻井結奈(さくらいユーナ)さん、
森友学園土地売却絡みで公文書改ざんを本省から命じられたのを悔やんで自死された赤木さんはお気の毒です。
ユーナさんが仰る通り、会社員なら上司から嫌な仕事を命令されて不本意で実行せざるを得ないことってままありますよね。
ただ、ことの本質は財務省理財局長であった佐川宣寿氏が17年2月国会招致時に自身の不勉強で実態と異なる誤った嘘発言をしたことに端を発しています。
局長に恥を掻かせるわけには行かないと本省部下の誰かが忖度して公文書廃棄・改ざんを関西財務局に指示したというのが実態だと思います。
その作業を請け負った赤木さんの怒りや無念さは分かりますが、死なずにうさ晴らしは幾らでもできますよ!
問題は麻生財務大臣が事件の当事者であった佐川局長の出来る男と称して17年5月国税庁長官に転出させたものの、世論の大きさで18年3月急きょ決裁文書改ざん指示の処分として減給20% 3か月としたが、事の重大さに本人が気づき即日依願退職という経緯ですね。
ここは太郎ちゃんがことの重大さに鑑み間髪入れずにしっかりとした処分とコメントをしていたらここまで話は大きくならなかったでしょうね。
太郎ちゃんは脇が甘いところがありますからね。
昨日のBSフジで前内閣官房副長官補で14年から19年まで国家安全保障局次長を兼務しておられ兼原信克氏(現同志社大教授)が出演していました。
話がシンプルで問題点の把握が非常に正確な方でウイットに富みながら難しい国防論議を面白く聞けました!
大きなポイントでは西側諸国はアメリカは民主党と共和党、英国では保守党と労働党ではあるが、国防論議では明快に一致している。
その西側諸国で唯一、我が国だけは国会で共産党と左翼野党が存在していて国防の根幹たる憲法改正や安全保障論議が進まないと。
ドイツはNATOとして軍備保持を認めたが、日本は戦後即、軍備不要論で始まっているので国防や軍備の国際協調が出来ない国になっていると、
中国、北朝鮮、ロシアに囲まれている日本の為に、維新や国民が与党に改憲、国防、日米安保、軍備議論を挑むのが求められていると、
周囲に戦争を仕掛けかねない国々がある以上、戦争反対、核全廃とか
妄想で国防力向上ができないのは非常に危ういですね。
議論も何もなく、ひたすら改憲に反対する立憲如きは日本にとって不要な政党です。多くの国民もそう感じてるんじゃないでしょうか。次の参院選が楽しみですよ。
>国民民主党が立憲の小西洋之に対して刺客候補を擁立ww
うふふふふ。小西が追い詰められますか。いいですね。あんなチンピラに議員を続けさせちゃいけません。
何年か前に読んだ「黄砂の籠城」も先日お薦め頂いた「黄砂の進撃」も楽しめましたし、はっきり覚えてないけれど、映画「北京の55日」も面白かったですよね。伊丹十三が出演していたと記憶します。義和団事件は興味深い題材ですね。
で、霧島兵庫「静かなる太陽」ですか。師匠のお勧めならばとHontoのウェブサイトを見たら、何と電子版がない。Amazonにはあるけど、そっちはクーポンがないし・・・さあ、どうしましょ。
石原先生は堂々とメディアとの対峙姿勢を鮮明にしましたよね。馬鹿記者を掴前て「おい、君はどこの社だ。なんだ、朝日か。嘘ばかり書くから嫌いだ」とか、爆笑モノでしたw
橋下徹はインチキ臭いので嫌いですけど、御大が可愛がったのだから、即ちソレなりに人物なのだろうと思います。「政治的天才」と呼んで褒めてましたものねえ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/255221b2ba08a0f4ff9dea515adc997b907ffb77
日本のマスゴミが無理矢理盛り上げようとしてるけど、無駄な努力じゃね?北京五輪は見るつもりないし、結果がわかればいいわ。
経済効果はほぼないわな。
それどころか莫大な予算を注ぎ込んだだけに、北京五輪が中国経済にとどめを刺しかねない。
人工雪コースは「防弾」の硬さ、スノボ女王が不安視 北京五輪
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fd6715f859a74c0976befb4f999352f45f3a896
圧雪されたら雪ではなく氷になるだろうし、多分一度作ったら作りっぱなしなんだろう
日本だと人工雪は気温の高いスキー場のとこでしか使わない。
溶けてシャーベットになる方がマシなのにそれすら起きない。
死人がでかねないわ
ご指摘の通り、財務省の佐川局長がいい加減な答弁をしたため、慌てて文書の訂正と云うか改竄をすることになったようですが、籠池さんへの土地売却はハナから問題があったものと理解します。
高値で売り飛ばし、後で問題を指摘されて価格を下げたこと自体は問題で、法律に準拠するなら、ゴミが埋まっていることを前提に公に競争入札をすべきでした。これは関西財務局の失態であり、その辺りが担当者を精神的に追い詰めたのではないでしょうか。無論、赤木さんが自殺する必要はありませんでした。全然大した話じゃないんだもの。
ゴミ埋め土地売却とか、局長のチョンボ答弁とか、麻生太郎先生にとっては、所詮、細か過ぎて、どうでもいい話だったのでしょう。客観的に見れば、全くその通り。ぼったくられそうになった籠池氏を除けば、世間が騒ぐべき案件じゃなかったと思いますよ。
> 西側諸国で唯一、我が国だけは国会で共産党と左翼野党が存在していて国防の根幹たる憲法改正や安全保障論議が進まない
共産党を非合法化せず野放しにした政治や、敵国勢力に操られるマスゴミにも問題があるけれど、左巻き思想を賛美する愚かな国民性が一番のネックですよね。
>人工雪コースは「防弾」の硬さ、スノボ女王が不安視 北京五輪
危険過ぎますね。如何にも人権無視の中共らしいです。
選手たちが怪我しないよう祈るばかりです。
昔、見た記憶もあるようなないようなで、覚えてません。
「静かなる太陽」は電子版はAMAZONだけでしたか。
黄砂と違って、スーパーマン桜井伍長は未だ出てこず、柴五郎中佐中心のストーリーですが、この方が史実に近いんじゃないですかね?
「黄砂の進撃」も読まれましたか。
義和団側の視点ですけど、あれが史実に近いとなると、義和団側も無計画に膨れ上がり、退くに退けずに、行くところまで行って、それに清朝政府が乗っちまい、滅亡を加速したってとこでしょうか。
近いうちに、シナで同様の状況が生まれないとも限らないことを、駐在邦人は留意しておくことが必要かも。
>迷いながら、半分後悔しながら「舛添」や「小池」と書く惨めさ。もう嫌です。
いや、ほんと。
緑のタヌキ婆を自民推薦なんてことになったら、ほんと棄権するかも(涙)
>うわはははは。山口二郎って男、「爬虫類狂人」でパッと誰だかわかりましたよ
ですよね。霊長類より爬虫類でしょう、やつは。
ひと気のないところでは、こっそり長い舌でもチュルチュルっと出しているに違いありません!
>左巻き思想を賛美する愚かな国民性が一番のネックですよね。
いやいや、仰る通りです。この点が日本が真に民主主義、資本主義国家になれない本質的な原因ですね。
何でもお上の政策の善し悪しをアホのマスゴミに煽られて憤慨する反面、政府施策の厚みを増せなどと増税に直結することを支離滅裂に言い始めるんですよね。
豊に生きて行くということは自分で努力して能力磨いてこそ、そして運も手伝ってできる状況にするしか確保できません!
こういう腑抜けの国民ですから「正義の」ヒットラーの様な独裁者が強く正しくリーダーシップを取って破壊と創造をして貰いたいと偶に妄想しています。
日本は何もかも平均的で国力が子や孫の時代は確実に二等国家どころか三等国に成り下がるのだろうと悲観しています。
どうします?
日本政府、何か隠してんじゃね?
ウクライナ全土で「危険情報」の段階を、2番目に高い「レベル3」に引き上げ、滞在するすべての日本人に、商用機が運航している間に出国するよう強く促すなどしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013455481000.html
在外邦人も無根拠に俺だけは大丈夫とか思ってるのか?平和ボケも大概にしとけよ
手段を断たれてからでは手遅れだぞ。
あの外務省がここまで言ってるんだから、早く逃げろ
【速報】北京五輪 今夜開会式 選手らのコロナ感染300人超える
https://www.fnn.jp/articles/-/310257
これで競技なんて出来るのか?
なお北京五輪の参加選手数は約3,000人で東京五輪は約11,000人。
このままいけば選手村、溶接されるんじゃね?
「北京の55日」はハリウッド映画だけあって、柴五郎の存在はさほど大きく扱われず、アメリカ人が活躍する場面だらけだった記憶があります。あえて今から見るほどの価値はありません。
「黄砂の進撃」をお薦め頂きありがとうございました。「黄砂の籠城」と反対側からの視線が面白かったです。勉強になりました。無鉄砲且つ支離滅裂に盛り上がっちゃうところが、如何にも支那らしいw
>ひと気のないところでは、こっそり長い舌でもチュルチュルっと出しているに違いありません!
ギャハハハハ。山口二郎が話題になるようなら、舌をチュルチュル出す絵を描きましょう!
現代日本の原型は原始共産制みたいな農村社会です。アホらしいけど、閉鎖的な共同体で、皆がのほほんと平等幻想に生きるのが理想のようですよ。
天皇教以外の権威も権力も、いや個人の能力や才覚、努力すら認めず、何も考えず、何も疑わず、馬鹿が肩を並べてお花畑で延々とひたすら単調な作業に励む。ソレが幸せと感じる連中が多いんじゃ、いずれは奴隷国家に成り下がるでしょう。いや、もうなってるのかな?w
>民主主義、資本主義国家になれない本質的な原因ですね。
天皇なる君主を頂く体制ではあれ、いち早く民主主義を取り入れ、欧米流の資本主義に徹して、明治維新以降の超高度成長を実現した我が国なのに・・・。
昭和初期の共産思想にいかれたクズ軍人による全体主義蔓延以降、戦後も一貫して、日本は官僚独裁の社会主義国家です。キッシーみたいな奴が首相になっちゃんだもの、救いようがない(笑)
われわれ高齢者は遅かれ早かれ、死んじまうから関係ないけど、日本社会主義人民共和国はますます貧しくなるでしょう。若い子たちが可哀想ですね。
tropicasso様
tropicasso様、
貴重な御感想ありがとうございます。
私は、例の森友学園の問題にからみ、自害なさった赤木俊夫さんと、奥様の雅子さんの事には
胸が痛みます。
森友学園の件で、財務省がわに書類の改竄があったかどうかは、私にはわかりません。
しかし、検察庁や検察審議会は、あれから捜査を打ち切っているようですので、それが、法務当局者の御判断なのでしょう。
ただし、赤木さんのように、官庁や企業での理不尽な業務命令に末端の職員が葛藤に苦しむということは、今後もあり得ることです。
その場合、どういう態度を取るべきなのかが、私の気掛かりなことです。
そういう、納得できない命令をうけた場合は、
選択する道は、、、
◆上司にかみついて、
辞表をたたきつけるか、
◆或いは、お給料をもらってるんだから、不本意でも命令に従がうかの、どちらかです。
しかし、自害すると言う選択肢はありません。
死んではいけない!、、、そんなことで死ぬなんて悔しいことです。
だから、私は、赤木俊夫さんは本当に悲しいですけど、
何故、死ななくちゃならなかったのか、そこのところが、実にせつない。。。。。
特に赤木俊夫さんは、死亡時は、もう50歳台なかばにおなりだったと聞いております。
生きておられたら、もうすぐ定年退職でしょう。
在職中、厭な思い出があっても、定年退職後は、愛する奥様と静謐な生活もできたでしょうに??、、、、
なぜ、そこまでお考えになって、辛抱がお出来にならなかったのか、、、それも悲しいです。
(ただし、これは、わたしの家庭生活者としての素朴な管見ですので、森友学園事件での社会正義の問題は
論議できません)
●もうひとつ、森友学園問題では、同情すべきかたがあります。
それは、籠池理事長の娘さんの町浪(ちなみ)さんの事です。
彼女は、お父さんの籠池理事長のあとを継いで、理事長兼幼稚園長をなさり、
けなげな態度で頑張ってこられたそうですが、森友学園への「悪評??」を振りまかれたことで経営難に
陥り、閉園せざるを得なかったらしいです。
私は、町浪さんも、可哀想でなりません。
もともと森友学園塚本幼稚園は、それなりに立派な幼稚園でした。
戦後、日本て初めて「学校法人」としての認可を受けた幼稚園が、森友学園です。
それが左翼勢力からの激しい誹謗中傷を受けたわけですが、
財務省との用地問題も、森友学園にたいする誹謗者が、あれこれ詮索して、ほじくり出された問題にすぎません。
つくづく、世の中の不条理を感じます。
関係者のかたがたに、春の日が訪れることを、祈らずにはおられません。
◎寒けれど ミモザ咲く日を 楽しみに 今日も明るく 歌くちずさむ
私は既にワクチンを二回打っています。別に健康的に特に問題なく(去年、急性胆嚢炎で入院しましたがいくら何でもワクチンとは関係ないと思う)フツーに仕事に行ってますよ。勤め人であれば、あるいは高齢者と同居しているのであれば、打たざるを得ない人もいるでしょう。
私が三回目のワクチンを接種して、三年以上生きていたら、三回目のワクチン打ったら三年以内に死ぬと言っていた方は腹でも切ってもらいましょうか。
ワクチンに賛成反対するも、ワクチン打つ打たないもご自由ですよ。ただ、自分の思い込みを他人に押し付けるのは迷惑な話だと思います。
自由意志に任せられているだけ日本はまだマシな方かもしれません。欧米では義務化になっているところすらあるってのに。
中国での人権侵害を糾弾することに消極的な日本と韓国
https://www.lemonde.fr/idees/article/2022/02/04/le-japon-et-la-coree-du-sud-reticents-a-denoncer-les-violations-des-droits-humains-en-chine_6112257_3232.html
mei
@mei_m298748
フランスメディアが日本政府と韓国政府は「中国共産党の人権侵害を糾弾する気はあまり無い様だ」と報道
日韓首相らは北京五輪に出席はしないが欧米と歩調を合わせている訳ではなく、
先日の対中非難決議によく表れていると疑い始めました
岸田政権、韓国政府と同じ扱いに...
日和見だとバレちゃいましたね。その通りなんですが…
国王と王妃の首チョン切ったフランスに言われちゃおしまいよ
で、フランス様は外交ボイコットしていたか?
確かする気はないと言っていたような
少なくともバカ岸田は閣僚は送っていないぞ
で、韓国と同一視の次は、北のミサイルについて遺憾砲ばかりの日本にテロ支援国家のレッテル貼りか?
ミサイルの報復に朝鮮総連に警告するなり、北と仲良しの団体(例:日弁連)なりを公安の監視団体に指定するなりしたらどうだ?どうせヘタレ能無し岸田政権には出来ないだろうがね
日本が韓国と同一視なんて恥ずかしくてシにたくなるわ
赤木さんの自殺には胸が痛みますね。奥様の混乱、そして悲しみや怒りもよくわかります。生きていればこそ良いこともあるのに、残念です。
ご指摘の通り、仮に納得できない指示命令を受けても、波風立てても拒否するか、我慢してシゴトするか、どちらかしかない。皆、日々、悩みながらもそうしてます。なぜ赤木さんが死に選んだのか、重圧に耐えきれず、精神を病んだとしか思えません。
覚えてますよ。森友学園は「教育勅語」を取り入れたり、愛国教育に熱心で、父兄の評判も良かったのですよね。ソレがパヨク連中を刺激したのは事実でしょう。籠池さんなる人物がどこまで信用できるか不明ながら、愛国を謳って非難されるんじゃかないませんよねw
森友に関して言えば、安倍総理の答弁も良くなかったと感じます。「土地売却に家内が関係していたとすれば、あたしは辞めます」なんて啖呵切っちゃうんだものw。パヨクとマスゴミが総出で「関係」のでっち上げに走りました。
ありがとうございます。いいお歌ですね。そろそろとミモザの季節になるんですね。春だなあ。今日も明るく歌く口ずさんじゃいましょう!
います、います。ワクチンや5Gに不安を抱き反対する人たちって、いますね。接種しないとか4Gまでしか利用しないとか、もちろん、個人の自由。その旨語るのも自由です。でも、仰る通り、他人相手に自分の思い込みを過度に押し付けちゃ迷惑行為です。
しかも学者先生が己の研究成果や実験結果をソレなりに語るなら兎も角、ただの素人が伝聞のネット情報で非科学的な妄想を膨らませ、あらぬ恐怖に慄き、わあわあ危険説を喚くのは滑稽です。本人たちがヘンに真剣なだけに気の毒にもなりますw
何事も解釈は人ぞれぞれ。ワクチンを打つ人もいる。打たない人もいる。いいじゃんか、ソレで。2度接種済みのあたしも、風邪と考えれば、いちいちワクチンを打つ必要はないよなと感じます。
ついでに云うと、マスクも必要ないと思うんですけどねえ。鼻を出すなと、何回か注意された経験があるけれど、うっせえ、バカヤロ、放っといてくれ、と言いたい!
> で、韓国と同一視の次は、北のミサイルについて遺憾砲ばかりの日本にテロ支援国家のレッテル貼りか?
ひたすら中国に阿る姿が、国際社会の眼に隷属国家南朝鮮と同じように映るとすれば、岸田政権の責任は大きいです。媚中姿勢のあまり、無言でレッドチーム入りを宣言したようなものでしょう。キッシーの暴走です。
北朝鮮に資金や技術を垂れ流してきたのはわが国ですし、敵の撃つミサイルに口先で遺憾、遺憾とやるだけだもの。ま、「テロ支援国家」と呼ばれても、全面否定は難しいでしょう。悲しいけど。
>滞在するすべての日本人に、商用機が運航している間に出国するよう強く促すなどしています。
ウクライナの危険度が高まっているようですね。ロシアが軍事侵攻に踏み切るとは思えないのですが、ソレって甘ちゃんですかね?五輪が終わると、中共も台湾に侵攻しそうな気配もあるし・・・世界情勢がなんだかなあ、ですね。
三助師匠との間で、北京の55日の話題が出てますが、そう言えば、この映画、当時見ましたよ。(^^♪
映画の内容なんて、すっかり忘れてますが、なぜか、主題歌の旋律だけは、鮮明に蘇ってきます。
ブラザーズフォアの歌もですが、カバーした克美しげるの日本語の歌詞『時は一千、九百年の、55日の北京城....。』てのも、頭の中に蘇ってきます。
で、この歌のおかげで、義和団の乱は、西暦1900年と覚えてましたよ。(^^♪試験に出たような気が...。(笑)
と、どうでもよいお話でした。
https://youtu.be/7ATlJAuS50o
>山口二郎が話題になるようなら、舌をチュルチュル出す絵を描きましょう!
その時が来ることは歓迎できませんが、秘かに楽しみに待っております(笑)
画伯の才溢れるセンスなら、さぞかし楽し恐ろしげなビジュアルとなることでしょう。
2月恒例の大相撲トーナメントは中止。
関取衆が大勢陽性判定となったようで、花相撲の中止で済めばやむなしか。
大阪場所はどうなりますか。
最悪中止、よくて両国開催のような気もしてきました。
では付録。
愛国画報特別付録相撲部通信第236号
★令和四年一月場所総決算号・十両以下編★
まず各段優勝。
十両:琴勝峰 11勝4敗 22歳 最高位前頭3 埼玉栄高出
幕下:西川 7勝0敗 23歳 最高位幕下21 中大出
三段目:向中野 7勝0敗 19歳 最高位三段目81 鳥取城北高出
序二段:朝阪神 7勝0敗 21歳 最高位三段目93
序ノ口:中島 7勝0敗 23歳 最高位幕下54
十両に落ち、1年近く停滞していた若手ホープの琴勝峰が、再入幕を決める十両優勝。
ただし、そこまで変わったかと言えば、まだまだ幕内中位くらいで苦労しそうにも見えます。
先輩の坊ちゃん琴ノ若や同期同窓の王鵬らと競い合って、出世してほしいものです。
来場所新入幕濃厚なのが、フィリピンハーフのジャスパー荒篤山。
師匠の蒼国来(荒汐親方)の弟弟子で、長く蒼国来に稽古をつけてきてもらった苦労人。
これで荒汐部屋は、若隆景、若元春、荒篤山と、3名の幕内力士を抱える部屋となりそうです。
十両の小兵スター、肩透かしマスターの翠富士は9勝、炎鵬は6勝と明暗が分かれましたが、炎鵬は来場所勝ち越さねば幕下落ちも覚悟せねばならず、間垣警備員も心配なことでしょう。
理事長と北の富士さんの秘蔵っ子・北の若は、新十両で8勝7敗。
7勝2敗から終盤1勝5敗と、王鵬同様のスタミナ切れか。
来場所の新十両は次の横綱の声も上がる19歳の熱海富士と25歳の島津海。
熱海富士は静岡飛龍高校から入門1年で全て勝ち越して関取へ。
島津海は中卒入門10年での新十両で、幕下で4年余りもまれました。
熱海富士は部屋の安治川(安美錦)によれば、稽古ではそこまで強くなく、本土俵で実力以上のものを発揮できるタイプとか。
来場所は初めての15日間なので、9勝くらいを予想。
若手と言われる豊昇龍より3歳も年下ですので、新世代の台頭の旗手は間違いなし。
キャバ罪で謹慎明け2場所目の腰振り竜電が6勝1敗で関取復帰確定。
既に31歳ですが、まだ衰えは見られず、阿炎ほど鮮やかな回復はないでしょうが、3場所程度で幕内復帰できそう。
新十両初日の故障で幕下へ落ちたモンスター北青鵬は、5勝2敗で1場所での十両復帰ならず。
同じくモンゴル人で日体大出身の欧勝馬も北青鵬と同じ幕下12枚目で5勝2敗。
1年後は両者とも幕内にいることでしょう。
十両以下の来場所の注目は、何といっても新十両の熱海富士。
大関以上に行けそうな器か否か、確かめましょうぞ。
Copyright:愛国画報本舗
何とまあ、懐かしい。忘れてましたよ。「北京の55日」の主題歌はブラザースフォーだったんですね。
まさじい。さんは歌のお陰で、義和団事件の年をしっかりご記憶だったとw。克己しげるに感謝しなきゃいけませんね(笑)
狂人山口二郎ごときを題材にしたくはないですが、こいつが何かやらかしたら、チュルチュルの絵にしますw
さて、相撲部通信最新号のアップありがとうございます。先場所総決算で十両以下、コレばかりは師匠の教えを頂かないと、さっぱり分かりません。
以前の幕内昇進時に好成績で大物扱いされた琴勝峰、へええ、十両に1年も落ちてましたか。ここから本気で頑張らないといけません。ジャスパー荒篤山ってなかなかいい顔してるし、伸びそうな予感も。やはりこういう若手に活躍して欲しいです。
炎鵬は来場所勝ち越さないと、幕下転落ですか。ううむ、厳しいなあ。突然、体が倍のサイズになれば別ですが・・・
へええ、本土俵で実力以上を発揮するとは、さすがは大器。熱海富士への期待がますます膨らみます。いやらしく腰を振る竜電と共に、十両の取り組みを盛り上げそうですね。
モンスター北青鵬、まずは故障をきちんと治さなくっちゃ。うん?欧勝馬?青い目の欧州人かと思えば、意外にもモンゴル出身ですって。元琴欧州、鳴戸親方んとこなら、科学的且つ合理的に鍛えてくれそうですね。
まさじいさんのこちら、克美ヴァージョンのは初めて聞きましたよ。
克美茂といえば、例の事件でな前だけは知ってましたが、そこそこ有名な歌い手だったのですな。
でもこの歌詞は、直訳で強引に節に合わせた感じで、ちょいと無理があるかも。
yohkanさん、いつもご愛読ありがとうございます。
>琴勝峰、へええ、十両に1年も落ちてましたか
そうこうするうちに、同期の王鵬に抜かれ、年下の熱海富士なども上がってくるという、ケツに火が点き始めたまでは行きませんが、焦りもあったことでしょう。
>突然、体が倍のサイズになれば別ですが・・・
兄弟子の石浦の1月場所好調は、120kg越えの体重にもあったようで、炎鵬ももうちょっとねえ。
頑張って食わないと、100kgあたりでも減ってきちまうってんですから、体質なんでしょうかね。
若い女の子なんかだと、羨望される体質かも(苦笑)
>熱海富士への期待がますます膨らみます
言うまでもありませんが、横綱のいる部屋でもありますので、照ノ富士にも稽古をつけてもらえるでしょうし、助言ももらえるでしょう。安美錦のオヤジの助言より効くかも(笑)
>欧勝馬?青い目の欧州人かと思えば、意外にもモンゴル出身ですって。元琴欧州、鳴戸親方んとこなら、科学的且つ合理的に鍛えてくれそうですね
琴欧州(鳴戸親方)は、どういうわけか有望弟子がよく入門します。よほど有力なタニマチ筋でもつかんでるのかもしれません。
ただ、四股名に欧をつけたがるので、欧勝竜、欧勝海、欧勝馬とか、誰が誰だかわからなくなる時もあり、めんどくさいかも。
若隆景、若元春、若隆元もそうだろ?と言われりゃそうなんで、慣れかもしれませんけどね。
外務省が小室夫婦の面倒を見ているのは案外、監視の意味合いもあるのかもしれないと思っています。民間人になったとはいえ、小室眞子さんは現皇嗣の娘であることには変わりない。親との関係がどうであれ。あの夫婦に甘言を言って利用とする輩がいないとは限らない。特に特亜。
こう言っては何だが、秋篠宮夫妻は少し娘たちを自由にさせ過ぎたのかもしれません。
プーチン氏「居眠り」話題に 北京五輪開会式〔五輪〕
https://news.yahoo.co.jp/articles/11cec99d71a7790fdc503dcddb94108a29f7e88c
https://news-us.org/wp-content/uploads/2022/02/39735-china.jpg.webp
北京五輪の開会式演出があまりにも退屈で寝てしまったんじゃね?
プーチン大統領の用事は、ウクライナ侵攻の賛同要求と見返りの天然ガス供給だし、ロシアは国としては参加してないので、居眠りしても問題ない
海外メディアは北京五輪開会式をどう報じたのか…短縮、壮観な光と氷のショー、奇抜な小さな聖火点灯…「ウイグル族最終聖火ランナーの政治的意味」
「中国共産党が中国内外の視聴者へ向け、北京の空を照らす花火と同じくらい声高で明らかな政治的なメッセージで飾られた開会式を演出した」と記して、聖火の点灯式の場面を紹介。「外交団を送ることを拒否した米国、インド、英国、オーストラリア、カナダを含む多くの世界の主要政府に対して中指を立てる形となった」と皮肉を込めた。
…
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bf9258899b42834483342e3f1d38e5965b5c111
聖火ランナーにインドとの国境で手を血で染めた中国兵を起用したり、外交ボイコットをした米欧諸国をあざ笑うかのようにウイグル族を起用したり。政治メッセージ満載で五輪憲章に違反しまくり。
“平和の祭典”を謳うのは今回からやめてもらいたいね。五輪は嘘のプロパガンダに利用されるだけの道具に成り下がった。
選手たちも利用されているということになる。
米エリオット、香港の東亜銀行への出資引き揚げ−約8.43%相当
https://news.yahoo.co.jp/articles/658a018504cdce444e7557299842d78b2a05c50f
遂にアメは香港を見捨てるようだ。
10年超もの長期保有をやめて撤退することの意味、香港もとい中国わかる?
HSBCやスタンダードチャータードは英国系だからな。そこが米国資本に見捨てられるというのは、相当インパクトがあるんじゃね?
三井住友もサッサと引き揚げろ
逃げることは恥ではない。企業を守るためだ。
日本のとっても香港はホントどうでもいい地域に成り下がるな
琴勝峰のケツに火がついたと。でしょうねえ。新しい若手はぐんぐん台頭してくるし、お坊ちゃまは順当に幕内に定着しつつありますしね。一時のオーラは消えちゃったし、うかうかしてると忘れられちゃいますよ。
膝に爆弾を抱える、少なくとも座布団を抱える照ちゃんは、決して先が長い横綱ではない筈。熱海富士を鍛えに鍛えて、道を譲るのもアリ、かなと思えます。
> 若い女の子なんかだと、羨望される体質かも(苦笑)
うふふふふ。食えない。太れない。そもそもなぜ力士を目指したのか、わからないけど、そこも魅力にしちゃう炎鵬。頑張れよ!w
石原慎太郎先生は真の愛国者です。変に偏った右翼思想を持つ訳でもなく、戦前の愚かな主張をなぞるでもない。良識を持って紳士的に、素直に祖国を愛し、誇りにする方でした。
眞子ちゃん&KKの夫婦の面倒を外務省が見るのは間違いです。一般人に税金を使っちゃ駄目。仮に特亜にたぶらかされるなら、勝手にすればいい。関係ねえだろ、で、終わりです。悠仁くんが天皇になるにせよ、姉ちゃん関係ねえしw
米国が香港を切り捨てるのは当然でしょうね。中共の集金基地を助けるほど馬鹿馬鹿しいことはありません。香港の皆さんには気の毒だけど、共産国家体制に組み入れられば地獄です。でも、コレって予想されたんですよね。だからこそ多くの香港人が米国やカナダ、欧州に逃げてました。あたしの昔からの香港人の友達も今はトロントに住んでます。
> 北京五輪の開会式演出があまりにも退屈で寝てしまったんじゃね?
ロシアが五輪出場できないのに、親分が出てくるってのもヘンな話w。照れ隠しで狸寝入りしたんじゃないでしょうか(笑)
スキージャンプのノーマルヒルで、小林陵侑選手が今大会日本勢金メダル第1号😃。
札幌大会の宮の森ジャンプ競技場でのノーマルヒルで笠谷幸生・金野昭次・青地清二の元祖日の丸飛行隊がメダル独占の完全勝利を成し遂げたのは、奇しくも50年前の今日2月6日。
それから半世紀、小林陵侑選手が新たな「鳥人」伝説を創れるか。
スピードスケートショートトラック混合団体不可解判定により、アメリカ失格にさせてまで金メダル「強奪」させたように、支那の不正工作に付け込まれないようにして欲しいです(流石にジャンプはないか)。
北京五輪会場はどう見ても冬季大会するのに適切な場所ではありませんから、選定委員会の決定もマネー・ハニトラの奏功でしょうね。
だって周りの山に雪がないし、結局砕氷機で氷を砕いて大量に撒いたもので氷点下で何晩も過ぎればアイスバーン状態でしょうから、五輪会場としては落第ですから、選手は大変です。
男子モーグルで城島?選手が銅、男子NHジャンプで小林陵有選手が風向きが不利な中堂々の金メダルですから大したもんです。
高梨沙羅選手は期待の大きさを背負って平昌と同じ4位となったのは気の毒ですね。史上最高の選手なので次回冬季五輪でマジ金メダルを取って欲しいです。
スケートの高木選手もあと4種目金メダル目指して、大谷投手以上のスポーツマン力を発揮して貰いたいです!
スポーツ観戦ですから政治とか場所とかは無視して楽しんでいます。
TV生観戦ボイコットを継続されてますか。小林陵侑選手のジャンプをご覧にならなかったのは残念ですね。金メダルにふさわしい見事な飛びと着地でしたよ。札幌の日の丸飛行隊から50年。観客席には長野五輪で金メダルの原田氏もいました。いろいろと感慨深い小林選手の勝利でした。
> スピードスケートショートトラック混合団体不可解判定
ちょこまかちょこまか、ぐるぐる回って、変な競技ですよね。好きになれません。
雪のない地域で冬季五輪てのも実に奇妙な話ではありますよね。五輪を国威発揚に利用するため、支那伝統の得意技でIOCを籠絡しちゃったんでしょうw
人工雪のスキー場は米国のあちらこちらにありますが、必ずしも雪質は悪くないですよ。普通は夜中に雪を撒くので、早朝なんぞはまさに新雪でご機嫌です。
北京の人工雪に問題があるとすれば、適当な感覚で雪を降らせるとか、一番減りそうなところに重点的に撒くとか、コース管理が下手、と云うか杜撰なのでしょう。
日本選手の活躍は嬉しいですね。金ゲットの小林陵侑選手、見事なジャンプでした!
エントリーに沿って、本日20時からのBSフジのプライムニュースは、追悼・石原慎太郎特集の模様。
とりあえずご紹介まで。
共産、立民は参院選協議を1人区共闘構築へ要請
https://www.daily.co.jp/society/politics/2022/02/05/0015039481.shtml
政権交代じゃなくて無理心中じゃね?
前何とかさんの言う通りだったな
共産党との選挙協力について
「シロアリみたいなもの。ここと協力したら土台が崩れてく」
岸田は媚中で無責任で無能でとてつもないド阿呆だが、立憲と共産だけは論外。だったら国民民主に入れた方がマシだわ
日本に輸入のイカキムチなど韓国産水産加工物で違反多数 大腸菌陽性で廃棄処分命令
https://news.nifty.com/article/world/korea/12329-1449842/
テレビや新聞は必死に隠蔽し続けている不衛生な韓国産食品の危険性
韓国産とかよく食おうと思うな
理解できんわ
何入っているかわかったもんじゃないのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da9d8352b82325127c7a4503f76c2df150a25f1
異物が嫌いじゃなくて、アナタが嫌われているだけです。
現に同じシンガポール移住からの帰国でも中野美奈子とか何も言われてないし。
さんざん日本や日本人、今も日本に住んでる人を馬鹿にして出て行ったんだから叩かれて当然
奥さんはそれでいて「(シンガポールの)徴兵制は嫌だ」「子供がその年齢になった時どうしよう」みたいな事言ってるし。
どこぞの在日外国人と同じで、日本を馬鹿にしておいて2つの国の都合のいいとこ取りとかどこでも嫌われるわな。
ひろゆきといいコイツといい、故・石原慎太郎氏とは真逆の人間ですね。
今日はジャンプ男女団体戦を楽しみにしていました。
が、下位チームから飛び始めて途中で「高梨失格!」という情報ですよ!
聞けばウエア規定違反とか?即、TVチャンネルBSフジに変えました!
その後の情報でも真相は今一不明ながら、一番信ぴょう性あるのは体重減少でウエアの縫い代部分(規定は2-4cm以内)が大きくなったということかと推察。
そんな微妙は誤差を現場で測れる筈もないので申告体重・身長と実測値が異なり数値上の規格外という判定なんでしょうね!
女性だし北京五輪の食事が生の素材のみで未調理とか不味いとかいう噂が流れるなか緊張したトップ選手が体重減少になるのは想定内です。
五輪本部のチョンボと言っても中国側への具体的指針がないので仕方ないのでしょう!(そう言えば、東京五輪では食事の上手さが絶賛でしたね!)。
見せしめにドイツとどこかの国が同様に失格喰らった様ですね。
沙羅ちゃんの失格を受けて他の日本人選手が頑張って4位に食い込んだのは快挙ですが、願わくは3位ならメダル受賞で沙羅ちゃんの痛みは軽減できたかと、
それにしても酷い会場設営状況(氷を撒いて雪にしてもあの氷点下では直ぐにアイスバーン化しますよ等)、運営、選手村食事の貧困さ等北京で五輪開催決定したオリンピッ委員会側のマニ、ハニトラは99%確実ですね!
ただ、オリンピックの正当性神話があるので簡単に無視できないのが痛いですが、金輪際、五輪招致は止めるべきです。世界選手権で十分です。ハイ、
大阪市は万博でしたっけ?あれも有象無象の利権でしょう!
BSフジのプライムニュースが「追悼・石原慎太郎特集」をやりましたか。情報ありがとうございます。
五輪もジャンプを見ていて、プライムニュースなる番組は見ませんでしたが、後で動画を探してみます。で、面白かったですか?
評論家とかコメンテータとかは要りません。ご本人の語りをもう一度聞きたいものですねえ。
立憲共産は離れず、と云うか、共産がしがみついて離れないのですね。うふふふ、共倒れ確実ですね。笑えます。
オリラジ中田ってよく知らないのですが、漫才師が海外移住してよく喰えるなと感じます。帰国すると罵声を浴びるほど嫌われ者なのですかw。好かれてナンボの商売でしょうにねえ・・・
>日本に輸入のイカキムチなど韓国産水産加工物で違反多数 大腸菌陽性で廃棄処分命令
不潔過ぎて幾度も健康被害(死亡例もあり)をもたらしているので、米国は韓国産海産物の輸入を全面禁止にしています。国民の安全を考えれば、わが国も同様の措置をとるべきです。
「高梨失格!」には驚きましたよ。アナウンサーも解説者もソコにあまり触れず、説明もせず、淡々と放送を続けていたことに更に驚きました。
単純に言えば、服がデカかったっのですかね?日本もドイツもオーストリアも、本番で痩せちゃったのかしらん?わからない。さっぱり分かりません。飯の不味さが原因なら気の毒ですね。ああいう後進国に五輪をさせるのは問題ですね。
年がら年中、世界大会をやってるのに五輪が要るのか?って気はしますね。五輪にせよ万博にせよ、ビッグビジネスゆえ、やりたい人がいるのは当然でしょうが、有り難がるほどのモンじゃありません。