但し、株価と体温はイコールではない。熱くなっり冷たくなったり、温度の上下は共通しても、株価には「平熱」と呼ぶ安定的な適温水準などない。
株価は高ければ高いほど良い。仮に体温に例えるなら39度や40度はおろか、50度でも100度でもかまわない。いや、むしろ高騰や暴騰は大いに歓迎すべき現象だ。
経済が成長拡大の発熱を続け、企業業績が向上し、投資が活発化する。国が強くなり、民が豊かに富む。資本主義国家であれば、コレこそが理想の姿だ。
この意味で、株や投資信託の評価益が向上し、国民の富が増え続ける米国は素晴らしい。家計の金融資産は1京2000億円にも上り、日本のソレの6倍だ。
世界最強国との比較は無意味と感じる向きもあるだろうが、日経平均が4万円に達した80年代終盤、時価総額で日本は米国の1.3倍に及ぶ規模を誇った。
その後、わが国の成長は著しく鈍化したが、今も資産運用の殆どは株式市場に連動する。マスゴミの悲観論に踊らされ、株式投資を毛嫌いしたり白眼視するのは馬鹿げている。
確かな景気拡大と株価上昇の果実を得るため、米国民が大統領の手腕に期待するように、われわれ日本国民も首相の指導力発揮を望もうではないか!
・・・って、いや、無理か。悲しい哉、キッシーは「成長」の二文字を所信表明から削り「改革」に背を向けて、緊縮と増税に徹する財務省のポチだ。
ソレだけじゃない。金融所得課税強化を唱え、オミクロン株に異様な厳重警戒を呼び掛け、遂には自社株買い規制の検討を口にして、株式市場に「岸田ショック」を広げる。
岸田政権の無為無策に呆れる海外投資家が日本の市場を見捨てはせぬか、と市場関係者が気を揉む今、あえて株下げを招く言葉を放つ無神経さは理解し難い。
先月公開された全閣僚の保有資産情報によれば、首相の財産は東京や広島の土地・建物ばかりで、残りは僅かな定期預金のみ。内訳に株や投資信託は見当たらない。
ネット界隈では、キッシー本人が若い頃に勤務した長銀が証券子会社起因の信用不安で潰れ、その影響による株嫌いか、と何やら真実味溢れる噂を聞く。
個人的な恨み辛みで株式市場を足蹴にされたんじゃ、投資家は堪らない。株価を故意にぐいっと下げる「新しい資本主義」なんて、反資本主義に他ならない。
悪夢の民主党政権時代の絶望的な株価低迷から見事に脱し、着実な上昇軌道に乗せた安倍・菅路線を継承する気がないのなら、キッシーに首相を名乗る資格はない。
さっさと辞めてしまえと云いたいが、グダグダのまま、岸田政権は来年の参院選まで突っ走るだろう。よしっ、一度は自民党以外に投票するか、と思ったりもする。
【関連する記事】
今回も、ぐだぐだキッシーのお題ですね。(笑)
>よしっ、一度は自民党以外に投票するか、と思ったりもする。
お気持ちは痛いほどわかりますがねぇー。どこにします??
ここは、一刻も早く引きずりおろして、我らが教祖さまの一派の政権奪還を目指し、頑張りましょうぞ。!!!
この前、一度触れましたが、『高市が財政規律無視の政策』を行って、日本を滅ぼす国賊みたいな言い方をする先輩に、MMTを知ってんのか??と(^^♪噛みつきました(笑)。
先輩は、お金の使い方には節度がある、借金をして派手に暮らすのはおかしい。!!というのですよ。(^^♪
自分ちの家計と一緒にされても困るんですが、まあ見事に、矢野次官に洗脳されてます。
『節約』『勤勉』『コツコツ』てのは、我ら日本人のDNAに刷り込まれてる価値観で、思うに、長い間の農耕民族の、いつ凶作になり食べ物がなくなるかもしれない。少しずつでも備蓄して備えなければいけない。豊作の年といえども、いつもの何十倍もの収穫が望めるわけでもなし、節約し、地道にこつこつと。
このような価値観には、MMTは、理解不能のようです。(笑)
まあ、この先輩の場合は、財務省のように、省益拡大を狙っての嘘っぱちをあえて言う。という腹黒いつもりは無く、己のポリシーと国益を、ごちゃまぜにしてる善人なんですよねぇー。
まあ、善人が、国を亡ぼす。というのは、歴史上、よくあるのですよねぇ。(笑)
はい、またまた得意のグダグダキッシーです。あの迷走ぶりゆえ、ネタが尽きませんw
自民党以外ならどこなんだよ?と問われると答えに窮します。維新とか国民となりそうですが、もう一つ信用できないし・・・、ううむ。
> 『節約』『勤勉』『コツコツ』てのは、我ら日本人のDNAに刷り込まれてる価値観で、思うに、長い間の農耕民族の
われらの民族性と云うか、染みついたドン百姓根性が景気拡大を阻むのですか。確かに節約だ、倹約だ、清貧だ、とみみっちい話が好きな善良な(?)人が多いですよね。
豊かさは悪、借金は罪、株は博打、投資家は泥棒みたいな発想なら、経済は縮こまるばかり。米国みたいなダイナミックな経済成長は望むべくもありません。
岸田政権発足以来「財務官僚栄えて国は滅びる」ってな感じが否めないのに、支持率が持ち堪えているのは、百姓DNAの善人(?)が多いからかなあ。日本の前途は暗いですね。
安倍政権の比較対象はバブル末期と安倍1次政権
2020年でさえ家計企業共金融資産過去最高額
株式時価総額過去最高 対外純資産過去最高 税収入過去最高
失業率先進国最低
民主党は就業者人口減っていたが、安倍政権で400万人以上増えた
それから新卒の就職内定率。民主党政権時は最悪だった。
それが安倍政権に代わり、史上最高の内定率になった
就職内定率は好景気不景気を露骨に表す指標。好景気で就職内定率が低いなんてことはあり得ない。
それから民間企業の業績。
安倍政権になり企業の業績は軒並み最高益を更新した
給料のベースアップも毎年してるし、名目GDPも50兆増加してる
そして失業率や求人倍率や倒産件数や自殺率が民主党時代からの改善トレンドであったとしても、7年も継続し悪くしたのではないってこと。
日本を破壊するような行動に出たからな民主党
民主党に投票したヤツらも日本破壊の共犯
外患誘致罪に問うか?外患誘致罪は死刑一択だけど。
パヨどもが何を言ったところでリアルタイムに悪夢の民主党だったことには変わりがない。
習近平の「自爆」で、いよいよ中国が「ヤバすぎる下流社会」へ大転落する…!
じつは習近平は「大量ブルーカラー化」というものを目指しており、教育改革はその序章に過ぎないというのだ――そんな衝撃の実情についてレポートしていく。
それが習近平のいう「共同富裕」の理想社会だというなら、それは、人民が共に豊かになるのではなく、一握りの独裁権力者と周辺者を除く、ほとんどの人民を人々を飢えない程度の社会階層に固定し、そのことに疑問をもったり、階層を超えて豊かになろうとする知性や洞察力を持ちえないような教育改革を行うことで、独裁者にとって理想の社会を築こうというのが真の狙いではないかと穿ってみてしまうのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/516133f8c8eacd4fffc2d36ce6435b3a8e6cd3d3
同様の手口を使うのは韓国が定番だったが、ここ最近は中国も韓国と同レベルかのような事例が増えてきた。同類項で似た者同士、将来的には中華文化というものもなくなりやがて朝鮮民族との統合が進むかもしれない。歪んだ教育の末に「中華料理の起源は韓国」と言い出す連中も出てくるかもね(笑)
これがあんたらのお好きな中国の実情だよ
岸田、林、茂木、経団連のモウロク経営者ども
最後に怖い話を
フツーの日本人には別に怖くない話だけど
韓国憲法「在日韓国人全員60万人に韓国国防の義務」
日本にいる在日含めて韓国籍を持つ者はヨチヨチ歩きもできない赤ん坊からジジババまで全ての人に国防義務がある。つまり、大韓民国憲法国防動員法により戦争当事者である在日韓国人は全てが便衣兵となる。兵務庁傘下にあるので兵士であり、動員された兵士は交戦資格を持つ。
実際、兵士としての能力があるかどうかなど関係ない。
便衣兵は交戦資格を持つ兵士であり、有事の際は戦時国際法に基づき日本国が殲滅すべき対象である。
戦時国際法下になったら国内法より優先され、「人権ガー」「差別だー」なんて戯言は通用しなくなる。いや、言う前に永遠に黙らされるかもね。国際社会公認の大ギャクサツ、コソボ・クリミアばりの民族浄化。
日本が有事状態になるとしたら、対韓か対中の可能性が高い。
特に日韓関係は悪化の一途をたどっている上に竹島という火種を抱えている韓国とはいつ有事になってもおかしくない。
だから、ザイニチの皆様は日本が有事状態になるまでに日本から出て行った方が身のためだと思うけどねぇ
在日コリアンは法改正で韓国国内に投票権があるから日本で要求しないでくださいね
過去最高の株式時価総額や先進国中で最低の失業率など、アベノミクスの正しさがよくわかります。
これだけ素晴らしい前政権の功績があるのだから、単にその路線を引き継げばいいだけなのに、党内で宏池会の勢力を拡大したいのか、安倍・菅とは違うところを見せようと、迷走するキッシーの無能さ。日本経済を台無しにしそうです。
外交も同様、安倍総理が国際社会に呼びかけて着々と築き上げた対中包囲網が崩れそうで、怖いです。共同富裕の看板で、リアル1984の世界を目指す中国と共存なんぞ出来っこないのですけどねえ(呆)
> 韓国憲法「在日韓国人全員60万人に韓国国防の義務」
60万人の敵兵が東京や大阪をはじめ全国で一斉蜂起する可能性を思うと、ゾッとせざるを得ませんね。これ以上、相手を増長させてはいけません。
岸田さん、早大出た後、長銀に5年勤務してるんですよねえ。
政治家のデビュー前の民間勤務歴をちょっと調べてみました。
安倍様 神戸製鋼 3年
岸田 長銀 5年
石破 三井銀行 4年
河野太郎 富士ゼロックス 7年
林沢東 三井物産 5年
福田達夫 三菱商事 10年余
麻生太郎 家業麻生グループ 13年
甘利 ソニー 2年
石原伸晃 日本テレビ 8年
石原宏高 興銀 10年余
岸信夫 住友商事 21年
世耕 NTT 10年余
野田聖子 帝国ホテル 2−3年
中曽根康隆 JPモルガン証券 数年
以上全て世襲系議員ですが、なんとなく金融系上がりの議員がイマイチな感じ。
菅前総理は、法大出た後、聞いたことない中小に就職し、2−3年で秘書に転じてますので、上記の世襲系より確かに苦労してそうですな。
>黒猫さん
近所にヨドバシはありませんか。
でも、自宅配送でも送料無料だったような気がします。
あまり書くと、ヨドバシのまわしものだと思われかねないので、このへんにしときますね。
でも、意外に他のネット通販より使えるかもしれませんぜ。
熱海海:2002年9月生まれ
阿炎: 1994年5月
北青鵬:2001年11月
豊昇龍:1999年5月
北の若:2000年11月
大辻 :2003年10月
阿炎も若手とは言えなくなってきたわけです。
愛国画報特別付録相撲部通信第232号
★令和三年度大相撲年間総決算号★
まずは優勝力士。
1月 :大栄翔(前頭1)13勝2敗
3月 :照ノ富士(関脇)12勝3敗
5月 :照ノ富士(大関)12勝3敗
7月 :白鵬(横綱) 15勝0敗
9月 :照ノ富士(横綱)13勝2敗
11月:照ノ富士(横綱)15勝0敗
1月の大栄翔の平幕優勝時点では、今年も大混戦時代が続くかと思いきや、今年は照ノ富士の復活昇進ロードの仕上げの年になり、同時に白鵬時代の終焉ともなりました。
年間勝利数
1.照ノ富士 77勝13敗
2.御嶽海 55勝35敗
3.正代 52勝38敗
こちらも照の関脇から綱取りまでの年ということで、照の独走となりました。
なお、年間70勝以上の最多勝は2014年の白鵬の81勝以来。ここ4年は50勝台という低水準でした。
新横綱:照ノ富士
新入幕:翠富士、一山本の2名のみ
現役引退力士(最高位幕内)
鶴竜、琴勇輝、舛ノ山、貴源治、旭日松、勢、豊響、白鵬、磋牙司、千代鳳
※幕内ではありませんが、連敗記録更新中だった勝南桜(服部桜)が、104連敗の金字塔を残し、7月場所限りで引退。
通算成績は3勝238敗という前人未到の怪記録。
白鵬の栄光の記録以上に破るのは難しい未曽有の怪記録。
一応引退記事を貼っておきます。
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202108250000576.html
ちなみに今年の白鵬は、3月と7月に出場しましたが、3月は3日目から休場。
引退年度の成績は17勝1敗(1敗は不戦敗)で土俵を去りました。
昨年7月場所12日目に御嶽海が突き落としで勝ったのが、白鵬の最後の敗戦。
繰り返しになりますが、有望若手の豊昇龍と7月に割が組まれなかったのは残念。
1月場所序ノ口デビュー、3月に静岡飛龍高校卒業の力士に熱海富士という19歳の力士がおります。
6勝、7勝、6勝、6勝、5勝、6勝と高卒力士としては壁もなく、超速で幕下最上位まで来ました。
体格は185cm170kgクラスと十分で、相撲勘が非常にいい。
一部の好角家には将来の大関横綱とまで期待をかけられておりますが、来る1月場所は、幕下3枚目あたりに上がり、十両王手の場所。
所属の伊勢ケ浜部屋では、稽古場ではそこまで強くなく、安治川親方(安美錦)なども、なんでここまで勝ち続けられるのかわからないとも言っておりましたので、十両直前で壁が来るか、楽々と乗り越えるか、楽しみでありますな。
ドルジ甥豊昇龍、坊ちゃん琴ノ若、モンスター北青鵬、新プリンス北の若らとともに、次代の中心力士になるやもしれませんので、是非ご記憶ください。
https://hochi.news/articles/20210301-OHT1T50108.html
Copyright:愛国画報本舗
ヨドバシ、モノによっては安く買えるかもしれませんね。検討の価値はありそうです。
自民党は国会議員になる前は勤め人だった方が結構多いようですね。
福岡にいる私の友人が言っていましたが、麻生グループに至っては福岡で知らない人はいないというくらい福岡に影響力があるようです。
対して野党は勤め人だった方は少ないようですね。
だから、日本国民の大半を占める勤め人の苦労が理解できず、頓珍漢で的外れな政策もどきばかり考えつく。
コイツらアホじゃ…
駐日米大使にエマニュエル氏承認 バイデン氏に直結
日本に防衛費増促す
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17E8J0X11C21A2000000/
日本はもっと武装すべしって言うアメリカ民主党政権の大使って初じゃね?
日本の武装強化は大使の声でなく全米の声と考えても間違いない
ちなみに未だに駐韓国大使は未定だそうだww
どうやらアメは韓国を切る気満々だな
明らかに媚中の岸田政権を監視するための人事だと思う
恥ずかしいなぁ、現職の総理大臣が公安にタイホされて、犯罪者引き渡し協定でアメリカに引き渡される未来なんて…
二位じゃダメなんですよ
スパコン界で無双の「富岳」が特別受賞「富岳の方向性が正しいことが証明され、それを国民に報告できた」
TOP500のように、ベンチマークの性能が優れているだけでなく、スパコンの総合力を評価する賞である。性能の高さ、技術力の高さ、科学技術の社会へのインパクトが認められた。
日本のスーパーコンピュータ技術が、総力戦において、世界トップクラスであり、社会に対して有用であることが認められた。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1368008.html
タイムリーにいろんな状況のシミュレーション結果を出したことに意味がある。
実験では怖くて出来ないようなケースもね。
相撲部通信最新号の再掲、ありがとうございます!どこまでもよろしくお願いします。
2000年代に生まれた若手力士にとっては、幕内で活躍する94年生まれの阿炎ちゃんは憧れの大先輩でしょう。おい、お前らもキャバクラ行きてえか、なんて、ブイブイ先輩風を吹かせてるかもw
ほほう、キッシーは長銀に5年も勤めましたか。ご指摘の通り、金融系に勤めた議員はパッとしませんね。実業の荒波に揉まれるチャンスもないまま、組織内の論理に安住し、珍妙なエリート意識に染まった様子が伺えます。
菅前総理は他の大物議員たちと違い、中小企業勤務でしたか。「苦労人」の看板に偽りなし、ですね。
中国の債権者が恒大を提訴、計1兆5000億円の延滞巡り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-16/R476EMDWX2PU01
こんな国に投資してるほうが悪いってことだな
そもそも外国からの投資は約定の通りに払わなくても良いとか、習近平の共産党政権なら言いかねない。そして何故か(笑)株価が暴落する。
インチキを恥とは思わない。
でも、それで済ましてくれるほど世界は甘くない。
野党は勤め人だった方が少ないのですか。若い時の活動家がそのまま、政治家に転身した格好ですかね。社会経験のない、頭でっかちが議員は困りモノですね。
これも米国の強さの一つですが、政権交代があっても前政権の政策を全てひっくり返したりはせず、かなりの部分は継承するのですよね。同盟国に応分の軍事費負担や武力向上を求めるあたりは、トランプさんもバイデンさんも変わりません。わが国はアメリカの要求をしっかり受け止め、前向きに応じないといけませんね。
> 恒大集団「ドル建て債を踏み倒す!」中国「デフォルト無視して営業続行!」中国債権者「金返せ!」
恒大は破綻確定ですね。中国政府にとって、救いようも誤魔化しようもないでしょう。世界の金融機関にとって極めて迷惑な話です。
あんな国に投資するって愚の骨頂ですね。
今回の貴ブログは、地に足のついた現実論に立脚して論じておられ、まさに
このブログならではでしょうね。😄
◆私はキッシ−さんの「新資本主義」構想の意味がよくわかりません。
「旧資本主義」だったらアカンのですか??とお聞きしたい!!
そもそもの自由民主党の根本理念は、議会制民主主義と資本主義陣営に立つことであったはずです。
しかし、キッシ−さんは、事実上、反資本主義であることを、yohkanさんは喝破しておられ、
さすがに鋭いと思いました。
キッシ−さんの常套句の「分配」という言葉は、左翼用語の【富の再分配】を、彷彿させる言葉であり、
資本主義を党是とする自民党とは乖離してしまっています。
(この問題にかぎらず、今の政権は保守党とは言えなくなっていますね)
◆株式相場のことは、私には難しい話題になりますが、、、、、、、、
株式証券といいますと、毎年、証券取引所で新年の仕事始め【大発会(だいはっかい、または、だいほっかい)】を
思い出します。
政財界人の臨席のもと、振り袖姿の女性が整列して、拍子木を打ち、或いは手拍子を、そろえて、
まことに景気よく、お目出度い風景でございます。、
この、麗しい福福しい恒例の催しものこそ、富を蓄積した日本の喜ばしい【しきたり】ですが、、、、、
、、、、、しかし、残念ながら、キッシ−さんやその仲間は、皆さん不景気な顔ばかりで、
こういう慶賀の席にはお呼びしたくないのが残念です。。。。
(※麻生財務大臣は、こういう席に、よく似合っておられました)
◎手拍子で 福運招く 大発会 来年こそは 総踊りせん💐💐💐
@yukanfuji_hodo
岸田首相の総裁選パンフレットには、以下のように書かれています。
「権威主義的体制が拡大する中で、台湾海峡の安定・香港の民主主義・ウィグルの人権問題などに毅然と対応。日米同盟を基軸に民主主義、法の支配、人権等の普遍的価値を守り抜き、国際秩序の安定に貢献していく」
有言実行を!
看板に偽りあり!
あくまで選挙用だったというだけ
民主党の詐欺フェストといい勝負
誇大広告・景品表示法・不正競争防止法違反
外面が良い八方美人、蝙蝠外交、米中を二股にかける男娼する岸田総理大臣は、毅然と言う言葉から程遠い政治家。
いずれ党内反発の余波で、首相を退陣した際に報復人事を喰らって、派閥すら維持できなくなるぞ。
短命政権で、影響力も残せず、周囲からフルボッコ状態。
トータルニュースワールド
@TotalWorld1
動画あり【参院予算委】小野田紀美議員「国籍というと差別だ差別だという人がいるが、人種差別撤廃条約にも書いてある。国籍と差別は違う」
小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】
@onoda_kimi
返信先: @onoda_kimiさん
国籍の件はまたあらためて追求していこうと思っているのですが「国籍選択を迫るなんて人権侵害だ!」的に某団体が圧力をかけた事も書類送付停止に影響してると思われます。予算で名前出しちゃダメって言われたから指摘しませんでしたがいつかやる。法律を守る事が人権侵害とか笑いますわ。笑えんけど。
小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】
@onoda_kimi
返信先: @onoda_kimiさん
あと「ハーフという言葉は差別用語なのに小野田が使った!」っていうコメ。
私はハーフです。ハーフが差別用語だとは思いません。むしろハーフを差別対象と思ってるから差別用語とか思うんじゃないんです?そっちの方が不快です。「ダブル・ミックス」と呼ばれる方が私は気遣われる差別を感じて嫌。
小野田紀美議員はレッキとした日本国籍保持者であるという証拠に戸籍謄本も公開した。
どこぞの蓮舫って人みたいに説明責任も果たさず、逃げ回っている多重国籍者?とは大違い
あれもダメこれもダメ。単なる言葉狩りだろ?意に沿わないから差別、都合が悪いから差別、甘ったれんなよ!自称被害者や少数派
フェミこそ真の差別主義者
黒猫さんのこちら。
自民党に比べると、菅直人や辻元、海江田のような、まともに勤めたこともほとんどない人間も多そうに感じます。
まあ、小泉ファミリーのように、民間で丁稚奉公もせずに、世襲ってな例もありますけどね。
ちょっとwikiとか見ると、学卒後、何やってたのか不明な記述が民主党系の議員には非常に多い。
で、いつの間にか誰々の秘書で、民主党公認で出馬とか。
今の泉健太という男もその口で、福山(陳さん)の秘書から京都で出馬。
松下政経経由で政治家秘書以外の定職に就いたこともなく政治家ってのも、この党には多い。
野田佳彦、松原仁、玄葉などなど。
現自民の細野君もこの手かな。
それと、野党の方が多そうなイメージは、勤め人はやっていても、官公庁の小役人上りが多そう。
クイズ王・小西、何とか林太郎、フランケン岡田、小川淳也、江田憲司等々。
チビの安住だってNHKだから官僚みたいなもんだし、まともそうな馬淵さんは、三井建設からベンチャーの経営者。
この手は自民党から出たかったんじゃないでしょうかね。
楽しい歌をありがとうございます。年明けの「手拍子で 福運招く 大発会」ももうすぐですね。
昔は正月の初出勤日は女性社員は振袖を着たし、樽酒開けて皆で乾杯したり、取引先を招いたり招かれたり、華やかなモンでしたが、そんな光景は廃れましたね。今も派手にやってるのは、縁起を担ぐ証券業界くらいでしょう。
はい、株や投信は持ってますよ。スマホで出来ちゃうので、昔より売買の頻度は高いかな。ま、でも、自分で直接的に株を買おうとと買うまいと、銀行預金だって金融投資に回ります。誰もが豊かに富めるよう、株価はどんどん高くなるべきなんです。国は経済成長を促進して経済のパイをどんどんデカくしなくちゃいけません。ソレが政府のなすべきシゴトです。
市場の活発化による成長をさっさと諦め(?)「分配」「再分配」に走るなんて、左翼思想ですよね。しかも国が持てる民から富を奪い、持てざる民に分配する過程で「政」が暗躍し「官」が絶大な権限を振るう。
病的な社会主義的体質を改めないと、日本は没落するばかりです。全員が貧しくなります。格差の嫌いな人にはソレこそが望みかも知れませんが(笑)
80年代終盤から90年代初頭、ソ連・東欧の共産圏が崩壊した時点で、世界中が左翼思想の行き詰まりを目の当たりにし、資本主義、市場主義に徹する方向に舵を取ったのに、わが国は古いやり方に固執して大失敗しましたね。
ここにも度々書いてますが、自民党も国際標準で見れば極めてリベラルな政策ばかり並べます。残念ながら、キッシーのごとく反資本主義に走るリーダーが出てきても、不思議ではありません。あれが政党の体質なのでしょう。呆れます。
ほほう、キッシーの選挙用パンフには「香港の民主主義・ウィグルの人権問題などに毅然と対応」と大嘘を書いてましたか。仰る通り、民主党の詐欺フェストといい勝負かな(呆)
小野田紀美議員、強いですね。パヨクの言葉狩りに負けませんね。拍手を送りたいです。
国籍を論じることは「差別」になんぞならないし、そもそも無関係な概念ですよね。外国人が同国人と異なる扱いになるのは当たり前です。異論を挟む余地はありません。
なるほど、民主党の錚々たるメンバーは皆、社会経験、と云うか現実のビジネス社会に身を置いた経験が皆無なのですね。パヨク思想に走った学生が、パヨク政治家の秘書になり、最後に自分が政治家になる。ううむ、非現実的な話ばかりで中身がスカスカなのは、そのせいでしょう。
考えようによってはもっと酷いのが、ご指摘の「官公庁の小役人上り」ですね。クイズ王・小西をはじめ、何と狂った連中か。こいつらヘンなエリート意識に凝り固まって、一般国民を見下してる様子がありますよ。頭ん中はいつまでも「お役人様」なんでしょうねえ。
> まともそうな馬淵さんは、三井建設からベンチャーの経営者。
へええ、ミンス党に置いとくのは勿体無いような経歴ですね。建設業界と聞けば素直に納得出来る、立派な体格ですw
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211220/k10013395321000.html
どんな素晴らしい制度を作っても上の人間が腐敗していってポシャる
個人的な意見ですが、学校にお金の授業を入れるべきだと思うんですよね。
お金って生まれてから死ぬまで関わるものじゃないですか。
つまり、人生にとってとても大事なこと。
何もFP(フィナンシャルプランナー)とかになるようなものじゃなくていいんです。正しいお金の概念とか、正しい節約の仕方とか…
こればかりは親が子に教えるのは不適切だと思うんです。
子どものお金の概念は親の影響が大きいですから。
親がお金を汚らわしいと思っていると、子どももそう思うようになる。で、ビンボーになる。
武士が貧しかったのは、お金を汚らわしいと思っていたからでは?
親がお金を心からありがたがっていると、子どももそうなる。で、金持ちになる。
お金だって生き物だから、自分を好いている人の方に寄って行くのは当然。
その人が善人であろうと悪人であろうと関係ない。
三木慎一郎
@S10408978
中共から礼品を贈呈されると、受け取った本人は潜在的にかなり戦意が失われます。
中国でいう礼品は単なるお土産やギフトという意味ではありません。
知中派ならその事はよくわかっているはず。
林芳正は毛沢東の置物ね。
松下新平は例の秘書に持たせたその箱の中身ね。
儀礼的礼品はタブーですよ。
三木慎一郎
@S10408978
Replying to @S10408978
知中派の議員や中共幹部や親族の結婚式に参列した経験のある方なら知っていると思いますが、参列する時は純金のアクセサリーや置物を贈るのが常識です。
高額であればあるほど、一緒に写真を撮る順番が決まります。
金は周大福がお決まりで、受け取った人は現金化します。
ワイロの定番方法です。
ダサッ、趣味悪い
これで林が中国ポチだということがハッキリした。
こいつを外相に選んだ岸田も同類ということだ。
【批判殺到】マスコミさん、神田正輝宅に突撃し「部屋に明かりがついていた、インターホン押すと自動音声が流れた」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/19/kiji/20211219s00041000154000c.html?amp=1
娘の急死で心を痛めている人をそっとしておくことすらできないのかよ?最低だな
人間の屑
志村けん、岡江久美子の時もコロナ渦の真っ只中に自宅前に押し掛けて行ったからな
押しかけて来たマスゴミの中から一人、身元を特定して、まずそいつの家族構成を調べ上げる。
子どもが学生なら、学校を調べ上げ、教師、父兄にこの学生の親の鬼畜な所業をバラす。ガキは学校行けなくなるぞ〜そして、親を恨み、軽蔑することになる。
岸田政権は日本国民を守れないってか、守ろうとする気もない。
国会議員は誰の声を届けるために国会にいる?
おまえたちは誰に選ばれた?
おまえたちの歳費は税金から出ている
おまえたちの雇い主は国民だ
雇い主の意にそわない議員は殺処分が妥当だな
日本政府、日本国自体信用できない。
もう有事でも起きないとこの国はリセットできないのでは?
北朝鮮からのミサイル一発でも日本国土に落ちれば、いかにおめでたい日本国民もいい加減に危機感を持つだろう。
落ちる場所は、米軍基地か国会議事堂か、首相官邸か、自衛隊の基地か
「学校にお金の授業を入れよ」とのご意見、大いに賛同します。とは云え、わが国でちゃんとした教育が成り立つのか?金は汚いモノ、株は博打、みたいな奇妙な感覚が蔓延ってますのでねえ。
ソレはソレで拝金主義ではない点だけは日本の良さかしらん?礼品=賄賂とは驚きですが、如何にも中国らしい。拝金共産国家ってのもヘンテコですね(笑)
仰る通り、有事でないとリセットできないわが国です。全国民がぬるま湯に浸るまま。いつの日か有事を迎えて滅亡するでしょう。キッシーのグダグダぶりにもかかわらず、マスゴミが高支持率の政権と持ち上げるのを見ると、ああ、この国はもうダメだよなと、諦めもつくような気がしますよ。
> 【批判殺到】マスコミさん、神田正輝宅に突撃し「部屋に明かりがついていた、インターホン押すと自動音声が流れた」
人の不幸は蜜の味?マスゴミのクズっぷりはいつもの通りですね。呆れます。
中国の傍若無人ぶりは形振り構わずなので経済・金融のみならず、軍備でも留まるところを知らない突っ走り様ですね。
それもすべて彼らがドル建てで金満になった結果ですね。一帯一路もその財源ですから。
デジタル通貨で世界を席巻の計画があるそうですが、だったら米国中心に資本主義国家やIMFは中国元のドルペッグ制廃止して、再びローカル・カレンシー化させるのを脅しの材料に使って大人しくさせる仕掛けが欲しいですね。
いずれにせよ、中国の横暴をどこかで止めないといけません。
三助師匠、
昨晩、NHK BSで師匠ご推薦であった?白鵬特集を見ました。中々白鵬と言う人物に光を当てたドキュメンタリーだったので見応えありました。
62連勝で稀勢の里に敗れて場内からバンザイの声を聞かされた時の表情は静かでしたが期するものがあった様に見えましたね。
とは言え、大横綱ですし、相撲が好きで日本国籍取得もしたので何とか日本人として溶け込みたいという心情が透けて見えて偉いもんだと思いました。
横綱像では「勝ち続ける」のが彼の信条だったそうですから、カチ上げ、張り手も技の内だったんでしょう。
何れにしても最早引退して後身を育てるのが使命と考えているので是非、立派な関取衆を育ててもらいたいですね。
稀勢の里が二所ノ関を継ぐそうなので、これまた因縁の戦いが継続するのでしょうかね?
仰る通り、中国の横暴を止めねばなりません。かかる認識に立ち、安倍御大が国際社会の先頭に立ち、包囲網を築いてくれた。政権を引き継いた菅さんも、クアッドの結束強化を図った。ところが、岸田政権は全てをちゃぶ台返しにしようと画策しています。危機感が強まるばかりです。
あれ?白鵬の特集番組って昨晩やっていたのでしたっけ。見逃しちゃいました。残念。
武蔵野市は今後、「在留期間3年以上」といったふうに資格の範囲を絞るなど、条例案を修正して、再提出したらどうか。(聞き手・赤田康和)
全文はリンク先へ
[朝日 2021.12.21]
https://www.asahi.com/articles/ASPDP4JFJPDPUTIL01F.html
閉鎖的で結構
妙な輩が寄り付かずに済む
日本は日本国民の国だ
EU ももう排外だらけになってるだけどね
だからおパヨ様の言う通りヨーロッパを見習っているんだがそれが何か?
国民民主・玉木氏「否決され安心」 武蔵野条例案
さらに、「まずは外国人の人権について憲法上どうするのか議論すべきで、そういう議論がなく拙速に外国人にさまざまな権利を認めるのは、極めて慎重であるべきだ」と強調した。
[産経 2021.12.21]
https://www.sankei.com/article/20211221-QVLGKFJ5C5MPTFY77A3BDZVGFM/
あれれ…どうしちゃったのタマキン
山尾といい細野といい立民から離れると急にマトモなこと言い出す
タマキンの方が岸田よりマシに思えてきてしまう
安倍晋三元首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭を巡り、検察審査会から「不起訴不当」の議決を受けた安倍氏について東京地検特捜部は再び不起訴とする方針を固めました。安倍氏に対する捜査は終結することになります。https://t.co/Cnf2wxv0SZ
— 毎日新聞 (@mainichi) December 20, 2021
パヨクまた負けたww
連戦連敗ww
そりゃ自分の後援会なんてもともと投票してくれる人たちだし、買収する意味ないわ。
司法マジでヤバいことになってるぞ
近年、司法の道を志す若者が減っているという話
今日はパヨにとってはツラいツラい1日になったね
・3人の死刑執行
・東京都武蔵野市住民投票条例否決
・安倍元首相の桜を見る会の捜査終結
ざまあああああああwwwwwwww
rotten apple〜腐ったリンゴ〜
どう?
うふふふ、パヨクどもにとってツラい1日になりましたかw。安倍さんに対する捜査終了は冤罪ゆえ当然過ぎますが、時期の予想できぬ死刑執行は驚きでしょう。期待のデカかった武蔵野市の赤い「外国人招き入れ」条例の否決はショックだったに違いない。(黒猫姐さんの真似をして)ざまあああああああwwwwwwww
タマキンがまともな人間になりましたか。経済を語れば優秀な人の様だし、俄然、国民に興味が湧いてきました。参院選に向け支持しちゃおうかしらん。山尾さんに細野さんねえ・・・ううむ、ミンス党から離れりゃ、結構皆、フツーの政治家さんなんですね。
> 岸田内閣のキャッチフレーズ rotten apple〜腐ったリンゴ〜
キッシー本人が腐ったリンゴとしてリンゴ箱全体、即ち自民党に悪影響を及ぼしてますが、内閣が腐ったリンゴなら日本全体を腐らせてしまうのですね。はい、その通りです!
🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱
今日から、少しずつ日照時間が長くなり、うきうきします。
なぜか嬉しいです。
さて、皆様がたも御指摘の、ちょっぴり嬉しいニュースは、
武蔵野市で【外国人住民投票案】が見事に【否決】されたことです。、、、、
、、、、、ま、当然といえば当然ですよね😁😅
この当然のことが、わからん武蔵野市長さんには、困ったものです!!
◎この否決の方向を決定づけたのは
女性議員さんの「✨本多夏帆✨」さんというかたらしいです。(ステキな御名前ですね)
夏帆さんは、涙を浮かべながら「外国人住民投票案」に反対する演説をなさったとのこと、、、、
これが他の議員さんたちを動かして、見事に反対・否決になりました。、
私も感激しました。
こういう夏帆さんのようなかたが、日本の國を護ってるんですね。
🐯忘年会の季節ですが、あいにく、今のコロナちゃんの状況では多人数の忘年会は無理かも??
せめて、こころだけは忘年会気分になりましょう。
私は、
「おお、シャンしゃんシャン😄❗❗」という雰囲気は大好きですよ。💐😄😅
◎年の瀬を 迎え最後の 日記帳 余白につづる 幸せの歌
今日は冬至ですか。これから日が長くなって少しづつ春に向かうのは、嬉しいですね。
本多夏帆さんて、ホント素敵な名前ですね。本田翼さんか夏帆さんか、かなりの美形を想像して早速検索・・・
で、この人は「政党ひとり」みたいな感じで活動してるのですかね?常識派の中立派?偉いもんですね。菅直人を神と崇める武蔵野市にもマトモな議員さんがいると知り、安心しましたw
新コロが終わるかと思えば、オミクロンの登場で、あたしも仲間内の忘年会の類はヤメにしましたよ。
素敵なお歌をありがとうございます。「余白につづる 幸せの歌」、いいですねえ。ユーナさんの日記帳は愛の言葉で埋め尽くされているのでしょう。
話変りて在日外人と参政權の話。
『政治参加をしたくば其國の一員に名實共になれ、其れが無理なら諦めろ』、より解り易く言ふのであれば『郷に入れば郷に從へ』、何故か之が理解する事が能はぬ、頭ピンフ市民な皆様が多いのは戴けぬ話ではありますなぁ。
如何しても参政權が欲しくば、最低限以下の事はして然るべきです。
・日本國籍取得
・原國籍放棄
・『自分は日本國政府の命令であれば親族郎黨や出身國を滅せよと言ふ旨の命令であらうと躊躇せず實行する事を誓ふ』と言ふ文面の世帯人数分の誓約書の警察・入管への提出(指紋押捺込み)
無論、『第三國に永住して居る在外日本人は如何するのか』と言ふ問題は生ずるでせうが、少なくとも外務官僚等でもなくば『直接間接問はず自由意志にて外國に於て生きて居る』以上、同様の宣誓や手續きは其在外日本人が生くる國の公權力に對しして然るべきであります。
株価がハゲタカの玩具とは珍説ですねw
金には色はついてませんよ。投資家の目の色なんぞ、黒でも青でも結構。外資も含めて、日本市場の価値が上がるのは結構な事です。
うん?在外邦人にいちいち国への忠誠を誓わせるのですか?何故?ご冗談でしょ(笑)
外国人と内国人は違います。ソレだけの話です。
だがそこで話は終わらなかった。自民の和田政宗議員が条例反対の街頭演説を行った際に野次やスピーカーで妨害してきた人たちがいたのだが、これをある新聞記者が「表現の自由だ」と擁護し、和田を「レイシスト」呼ばわりした。和田はその動画を配信して「民主主義への冒涜」と批判。これがSNS上で大変盛り上がるなど、騒ぎはどんどん大きくなっていった。
こうした流れの中で安倍晋三元首相が投票前日の20日、条例反対派の市議を激励。「アベが動いた!」と衝撃が走った。結局21日の本会議では立憲、共産が賛成、自民、公明は反対したが、中間派が反対に回り否決された。(以下略
https://www.fnn.jp/articles/-/288891
正しい行いだと思うなら市長選の段階で争点にするべきだった
本当にやったら落選しただろうけどね
内容を知られたくなかったからコッソリ進めてたようとしたけど、ネットにリークされた事で周知されてかなり炎上した
姑息なんだよ、パヨクは
「捜しましたが、いませんでした」再審請求中の死刑執行…世界では約7割が廃止か停止
2年ぶりの死刑執行に、日弁連や人権団体などからは批判や落胆の声が上がった。日本政府はあくまで死刑制度存続の方針だが、世界では約7割の国が死刑を廃止か停止している。国際的な潮流に逆行する日本にさらに厳しい視線が集まるのは必至だ。(略
国連人権理事会からも再三、死刑の廃止や停止を求める勧告を受ける中、古川法相はこの日の記者会見で、国内世論の支持をふまえ「死刑を廃止することは適当ではない」と明言した。日弁連のXXX副会長は「世論を言い訳に居直るべきではない。『死刑もやむを得ない』という質問文に賛否を尋ねる世論調査の手法にも問題がある」と指摘する。(以下略
https://www.tokyo-np.co.jp/article/150291
殺害された人本人や遺族の人権には配慮しないんだよな
日弁連や(エセ)人権団体は被害者の命を何だと思ってるの?
名古屋闇サイト殺人において犯人三名がすべて死刑になるように、ご遺族は署名活動をしてまで世論に呼び掛けておりました。
欧米では結構、現場で射殺しているから死刑が必要ないようだww
悪いことしたから問答無用で射殺されるのと、悪いことしても法廷で弁明の機会を十分に与えられてから死刑という判決が出されるのとどっちが人道的だ?
日弁連や人権団体の人に聞きたい
あなた方の大切な家族が無残にコロされても死刑反対を唱えられるか?
大切な家族の未来を奪った極悪人がのうのうと生きていることに耐えられるか?
実験したくなるなぁ
要するに日弁連の方は自分たちのために死刑制度に反対しているのですね
外患罪で高いところでぶらんこするようなことをしている方がかなりいらっしゃるようで
日本という国の正常化のために、こういう輩には一日も早く高いところでぶらんこして頂きたいものですね
岸田や林や茂木もご一緒にどうぞ
武蔵野市の市長は民意を素直に受け入れる様子もないので、反日住民投票条例を推進するつもりでしょう。条例反対派を激励すべく、またまた安倍さんにお出まし頂きたいもんです。
>殺害された人本人や遺族の人権には配慮しないんだよな
日弁連のパヨどもは犯罪者のお友達なのですね。
こいつらがしつこく死刑廃止を言い募るなら、いっそ犯罪現場で警察が犯人どもをバタバタ射殺する方が良いのかも知れません。
それはさておき。
平成上皇(天皇・上皇は其表現自體が敬語故に強いて陛下は附けませぬ)が米壽を御迎へになられ、赤露崩壊より30年を迎へむとする年末でありまするが、未だに『アカい』香りは消しきれぬ世の中であるのは、如何にも戴けぬ話ではありまするナァ〜。
結局のところ、何故にアカい香りを消す事能はざるか、之を鑑みし時に浮かぶ要因は、
『資本主義が日本を救ふと言ひきれぬ、現實に日本人は不幸に陥って居る』
此様に盲信して居るが故のものであり、何故さうなるかと言ふ原因に關しては、
『赤露の敗北・崩壊と言ふ現實を30年經過して居るにも拘らず受け入れきれぬ』
實に此一點に集約し得るものであると斷言し得る訳であります。
日共でさへ赤露とはトウの昔に訣別し、共産主義は22世紀の課題とし半ば封印状態として居るにも拘らず、實に愚かなものではありまするが、彼等からすれば、資本主義や其れを下支へする現在の國家體制や其れを肯定せし國民こそが愚かなものであると確信して居り、其れ故に犯罪者や便衣兵に對し謂はば『激甘な』刺青もとい姿勢に出るのでせうね。
恐らく彼等が醒むるは、實害即ち自らの親族や友人が◯されし時のみと言ふ事になるのでせう。其場合でも加害者にも憐憫の情を持ち得る者が果して彼等の中に如何程居るのか、見ものではありますね。
あれれ、当ブログにパヨク系の宣伝が掲載されますか。随分以前、当ブログは宣伝類を全てOFFに設定したので、何も出ないと思っていたけど、今しがた見たら、なぜか「ラベルページの広告表示」がONになってましたね。問題はコレなのかなあ?はい、もちろん、これもOFFにしましたよ。って、ことでご安心を。
もう宣伝は何も出ないと思うけど、どうなんでしょね。何かお気づきならご連絡ください。ちなみに広告の内容は見る側の普段の行動次第。パヨクの船の広告が出るなら、ソレって、葦原さんが以前に検索したんじゃないかしらん(笑)
30年も前に、旧ソ連の崩壊で共産主義の大失敗が明らかになったにもかかわらず、中共や北朝鮮が隣にあるわが国では、冷戦が終わってない状態ですね。共産党が天下の公党を名乗り、資本主義を否定する言説が溢れる日本の異常さを知ったら、他先進国が仰天するでしょう。
https://blog.with2.net/vote/v/?m=va&id=231106
アベノマスク破棄報道→厚労省に「欲しい」という声が殺到
Mi2
@mi2_yes
アベノマスク、昼食も取れないくらい問い合わせ殺到だってさ。
長友雄一 yuichi nagatomo
@47yuhana
返信先: @mi2_yesさん
キッシーって、ほんと時勢が読めない人よね...
せめてご飯くらいは食べさせてあげようよ
私も欲しいんだけど、どうすればくれるのかな?
送料くらいは負担してもいいけど
和田 政宗
@wadamasamune
神奈川新聞社より差出人が記載されてない封筒で新聞が事務所に送りつけられて来た件。
ようやく神奈川新聞社から回答があり、石橋学氏が送ったと。
石橋氏は社の編集委員であるのに
@差出人名を書くマナーも無い
A差出人名をあえて書かない何か別の目的があったのか
なお、社からの謝罪は無かった
和田 政宗
@wadamasamune
Replying to @wadamasamune
今回の送りつけの件や、私の演説妨害への擁護、捏造記事をはじめとする石橋学氏を編集委員としている神奈川新聞は、ジャーナリズムと呼べるのだろうか。
マスゴミなんて人間の屑の集まりだからな
ジャーナリズム以前に人間としてのマナーがなっていない
産経ニュース
@Sankei_news
外相に外交ボイコット早期決断を要請 自民外交部会 https://sankei.com/article/20211223-BPGZDMGKXZLEDFILXCB73DHESU/
林氏は申し入れに対し「意見を岸田文雄首相とも共有したい」と応じたという。
「林外相の後援会に部下勧誘、山口県副知事ら書類送検へ…公職選挙法違反」
外相は後援会と山口県副知事の件で説明責任があります。
閣僚からひくのが筋では?
<社説>沖縄予算大幅減 裁量縮小は認められない
政府は22年度当初予算案の概要を固め、一般会計の歳出は21年度当初予算から1億円増の107兆6千億円程度とする。10年連続で過去最大を更新する。全体が増額する中で、沖縄関係予算を概算要求から大幅減額するのはなぜか。明確に説明してもらいたい。(以下略
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1443839.html
わからないの?
だったら琉球新報は相当頭が悪いな
おまエラの日々弛まぬ反日活動の賜物だ。
大幅減額を心よりお祝いします
国に刃向かうなら、それなりの覚悟をしておけってことだ
「日本政府は私をドブネズミのように扱っている」難民申請者たちの“届かない声”
「自分たち仮放免者はここにいるのに、まるでいないかのよう。日本に来れば安全だと考えて30年。日本政府は私をドブネズミのように扱っている。次の(岸田)首相に訴えたい。私たちを働かせてほしい。保険に入れさえすれば死なずに済む」
またエリザベスさんは「外国人と結婚した日本人もまた、配偶者にビザが出ないことで苦労している」と訴える。「日本人までも苦しめないで、そして自分たちへの差別をやめてほしい」と切実な気持ちを吐露する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b08e8d77133a3e9836105c79b83d8eaf59ccde
まずどうやって日本に来た?
日本は島国だから歩いては来れないし、まさか泳いできたんじゃないだろうな?
飛行機賃だって船賃だって決して安くはないぞ
日本までの交通費出せる時点で難民じゃね〜よ
酷い国だと思っているのなら、サッサと出て行けばいいのに
被害者ビジネス
この女にもどこぞの悪徳弁護士でもついてるんじゃないの?
※ナイジェリア人には要注意。
犯罪のグローバル化で、先進国中で始めに名前が挙がってきていた国がナイジェリア。
世界を股にかけ、国際的な詐欺集団を形成、先進各国からナイジェリア人は警戒されて来た。日本でも桜木元市議会議員がナイジェリア人に嵌められ中国で死刑判決を受けたが、ナイジェリア人は何故か中国国内にも関らず逃げ延びている。気が付いていない人が多いと思うが、ほとんどの人はナイジェリアのドメインからの怪しいメールを受け取った経験があるだろう。犯罪に巻き込まれるのを防ぐため、とにかくナイジェリア人とは関りを持たないほうが良い。投資で大儲けし、まともに見えるボビー・オロゴン氏にも逮捕歴がある程。
警察庁 犯罪のグローバル化の脅威
htps://www.npa.go.jp/hakusyo/h22/honbun/html/md110000.html
mei
@mei_m298748
西側が対🇨🇳で団結したこのタイミングで
岸田氏と経団連が一体となり
日中50周年に当たる来年を契機に両国間の経済・国民交流を進め
気候変動やRcepを念頭に地域経済連携を行うと宣言
これはもう北京五輪外交ボイコットすらもないですね...
岸田氏は習近平と日中発展を約束
こんなヤツが総理大臣だなんて恥ずかしい
これはエマニュエル大使が着任早々岸田を怒鳴りつける案件じゃね?
昔ネタニヤフ首相がジョン・ケリー国務長官をぶん殴ってた事があった
岸田もエマニュエル大使にぶん殴られればいいんだよ
おい!自民の参院議員
岸田を引きずり降ろさないと、あんたたちの大半落選することになるぞ
私も次の参院選は自民はやめて、タマキンとこに投票しようかと考えている
タマキンの方が岸田よりマシに思えてきたわ
アベノマスクっていいじゃないですか。あたし、昨年の春は愛用しましたよ。くれるなら欲しいです。処分するって、キッシーのバカっぷりが情けないです。
> またエリザベスさんは「外国人と結婚した日本人もまた、配偶者にビザが出ないことで苦労している」と訴える。
いろんな条件はあるけれど、普通は結婚すればビザも出るし、日本国籍も申請できます。配偶者にビザも出ないって、そもそも資格がない犯罪者まがいじゃねえのw
>岸田氏と経団連が一体となり日中50周年に当たる来年を契機に両国間の経済・国民交流を進め
キッシーならやりそうではありましたが・・・許せませんね。さっさとクビにしなくっちゃ。
黒猫さん、
>大切な家族の未来を奪った極悪人がのうのうと生きていることに耐えられるか?
実験したくなるなぁ
これは江戸時代の「仇討ち」の権利そのものです。
被害者家族には権利ありと思います。
大体、少なくとも人間生きる権利を他者に阻害されることはあり得ません。阻害された代償に親族が加害者を抹殺することを法制化するべきです。
アベのマスクはYohhkanさんがご近所お出掛けの際にお使いというコメントがありましたね。私は依然として引出しの肥やしです。www 記念品として取ってあります。貧乏性なので、ハイ
皆様お忘れでしょうが、当時の世界大でマスク需給超ひっ迫の折には安倍総理の一言でマスクが大量に掻き集められたのは良い政治的英断でした。
配布の方法が悪いので結果として大量の在庫になり、保管料も計算せずに保管していた厚労省?の役人の方がアホなんです!
それを廃棄せよというキッシーはその輪を掛けてド阿保です。
小学校の給食当番で必要だとか病院に置けば忽ちに在庫消化できますよ。検品も欲しい人が任意で実行=不良品排除になりますから、検品に数億円って金銭感覚ゼロの官僚事務方ってド阿保です。こんな奴らに国家運営を任せられません!!!!!
麻布/東大卒の学友の友達である開成/東大卒の友人が言っていたそうですが、キッシーは開成/東大卒のルートに乗れず二浪して早稲田卒なので、東大閥親族も含めて現役官僚から「落ちこぼれ同情」があっての岸田擁護ということだそうです。
だから本人も自覚していて「聞く耳」を持っているのですね。
私闘や仇討ちなんぞの必要がないよう、法や裁判があるのに、パヨクの裁判官や弁護士が人の常識を覆すのが大問題ですね。加害者の人権だけを尊重し、被害者や遺族の人権は徹底無視ってのは許せません。
アベノマスクに対する非難はいちゃもんですよ。マスク売り切れ時は有難かったし、普通に使えましたよ。緊急時の在庫をある程度抱えておくべきだし、量が過剰なら配布すればいい。厚労省は何をしてたんでしょうね?キッシーはマスゴミに同調して廃棄処分を唱え、安倍さんを攻撃したいのでしょう。小せえ男ですw
へええ、キッシーは「落ちこぼれ同情」の対象ですか。開成卒で東大に落っこちると同情されちゃうのかなあ?受かる人もいりゃ、落ちる人もいる筈でどうでもいいのに、本人も気にしてるんですかね?ところで、もしや、tropicassoさんは麻布/東大卒ですか。エリートさんですね。
私は画伯と同じ学歴ですよ!