2021年10月26日

摩天楼のKK

巷の良からぬ噂が久しく絶えぬ中、真子内親王殿下が本日付で婚姻届を提出し、かのKK氏に嫁ぐとのニュースに接し、あらためて愕然とする。

午後に予定の記者会見は、報道陣との質疑応答を割愛するとか。カップルの歯の浮くような台詞に白けるだけの、不快で憂鬱な芝居になりそうだ。

臣籍降下すれば一般人女性ゆえ、あれこれ世間が結婚話にモノ申す筋合いでもないが、呆れたコトによくもまあ、と云うのが大抵の国民が抱く本音だろう。

週刊誌ネタが事実なら、新郎は氏素性から経歴に至るまで胡散臭さの塊だ。留学したとて、弁護士資格が未取得ならプー太郎と然程境遇は変わらず、生活力に乏しい。

更には、借金踏み倒しトラブルもさることながら、遺族年金詐取や傷病手当不正受給、身辺で相次ぐ不審死など、疑惑まみれの不吉な母親を持つ。

庶民であっても、娘を嫁に出すのは断固拒否したい相手だ。なぜ皇族が縁を結ぶのか理解不能で、一体何をしているのだ?と、宮内庁の不甲斐なさに腹が立つ。

加えて、新婦は複雑性PTSDなる心の病に苦しむと聞く。過酷な戦場体験で異常をきたした兵士のごとき精神状態なら、治療が先決で、結婚どころの騒ぎじゃない。

お祝い気分の国民などいる筈もない。むしろ、元プリンセスにひたひたと忍び寄る不幸の影を感じ取り、現状を憂い将来を案じ、尽きぬ不安に苛まれてしまう。

新婚のふたりはニューヨークに発つらしいが、そう聞けば「KK」からの連想で、若き女性を片手に摩天楼をよじ登るキングコングの姿が脳裏に浮かぶw

空を飛び交う零戦は、姫を救出せんと決意した「結婚反対デモ」の参加者や、母親を刑事告発したジャーナリスト氏など、愛国者の姿と解釈して欲しい。


kingkong & princess.jpg


2700年にも及ぶ皇室の歴史には数多の婚姻があり、そのいずれもが理想形だったとは考え難く、一内親王の嫁ぎ先ごときで皇統が揺らぐことなど有り得ない。

但し残念ながら、国民感情を逆撫でする婚姻は皇室のイメージを汚す。高貴さや尊さ、存在感の低下や喪失に結びつく恐れが無きにしもあらずだ。

国内には、天皇制廃止を主張する共産党もいる。国外には、国民統合の象徴たる皇室の存在を国力の源泉と捉え、権威を踏み躙らんと画策する隣国もある。

もしや、新郎は皇室破壊を狙う強大な反日勢力の手先ではないのか。宮内庁やマスゴミをも動かす影響力を見れば、闇の組織はキングコングなぞより余程怖い。




posted by yohkan at 07:00| Comment(70) | 指定なし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Yohkanさん、

おはようございます。

このエントリー 真子内親王の将来を本当に憂います。

婚約者KKとその母親個人とその取り巻く環境の疑惑紛れの恐ろしさは仰る通り、一般人でも娘を嫁がせる相手ではありません!(断固)

宮内庁職員って歴代官庁からの出向者だそうですから、皇室に対して尊敬の念もなく任期中仕方ないから仕事をこなしているという輩多数でしょうね。

この前まで長官をしていたH氏等は確か女系天皇論者でどう考えても皇室破壊させる様な言動でしたし、現職も警察出身だそうですから、単純に白黒つけるのでしょうが、歴史、伝統、文化を理解しないので適任ではありません。


欧州王室と比較する向きもありますが、逆だろう!です。彼らは長くても1000年程度です。

権威と富が集中して民を奴隷の如く扱う醜い王朝が欧州のそれですから、彼らとは比較にならない程、皇室は権威はあるが質素で民と国家の安寧を願ってきた尊い存在です。

2700年の歴史ある理想的な皇室ということに思いをはせるべきですが、ことここに至っては真子内親王の弥栄のお幸せを願わずにおられません。

Posted by tropicasso at 2021年10月26日 08:06
おはようございます。

本日は、眞子内親王殿下と小室圭さんの御成婚とのこと、、、、、
おそらく貴ブログでもテ−マになさると思っておりました。

この問題については、さまざまな御意見があり、私も、できるだけ公正な角度?から見たいとは
思いますが、色んな思いが錯綜して、気のきいた意見が言いにくいですね。
yohkanさまは、もちろん愛國・憂國のお立場から論じておられることは、痛いほどわかります。
もちろん私も尊皇攘夷派の『はしくれ』です。((笑))
ただ一般世間の論調を見ますと、本当に眞子内親王殿下妃殿下のお立場に寄り添って言ってるのか
疑義を感じる点もあります。

申し上げたいことは、山ほどありますが、それを申し上げますと、冗長な文章になりますので、
もう、多言は言いますまい。
上記の、拙文の行間(ぎょうかん)を読みとっていただければ幸いです。
(行間には、何もないじゃないか、、とおっしゃるならば、そのとおりですね(笑))

ともかく眞子内親王殿下には、お幸せになっていただきたい。
それが前提であり、、また結論です。。。。。。

◎さまざまな 思いを乗せて 嫁ぎゆく 姫宮の幸を ただ祈るのみ

◎この30年(みそとせ)幸せでありし 姫君よ 未来も幸あれかしと祈る

◎國民(くにたみの) 憂いは千々(ちじ)に あるなれど それを乗り越え 幸栄え(さきはえ)たまえ
Posted by 櫻井結奈(さくらいユーナ) at 2021年10月26日 08:33
To tropicassoさん

おはようございます。臣籍降下して一般人になった以上、余計な詮索は不要でしょうが、小室真子さんの運命や如何に?ですね。

周囲の祝福も得られぬまま、駆け落ち同然で結婚しても、1年と経たぬうちに実家に逃げ帰るなんて、世間にはよく有る話。戻ると臣籍復活になるんですかねえ?(笑)

ご指摘の通り、宮内庁職員は他省庁からの出向者で、任期中は仕方なく仕事をこなす輩も多数いるでしょうね。怖いけど、ハナから皇室破壊目的で潜り込んむ不届者もいるような気がします。

歴史を振り返ると、天皇が絶対的な権威権力として神格化されたのは明治維新で、それ以前の江戸時代は、僅か数万石で質素に暮らしながら、国家の安寧を祈る宗教的存在でした。かって多くのコメントを寄せて下さった博識家の犬田さんは「神主の親分」と評されていましたっけw

時代や環境に連れ、天皇や皇室のあり方って変わるのですよね。そう考えると、KKとの結婚も形態変化の一ステップではあるようです。

Posted by yohkan at 2021年10月26日 08:34
To 櫻井結奈(さくらいユーナ)さん

小室眞子さんについて書くのは、今日を最後にします。一般人にあれこれ云うのは野暮だし、失礼ですのでね。

尊皇攘夷派のユーナさんは、皇室の弥栄に想いを馳せつつ、臣民たる者の余計なお節介は「不敬」に当たるとお考えなのでしょう。

幸せを願う気持ちは多くの国民が抱いている筈。ところがどう見ても幸せとは縁遠そうなので、眞子さまの身を案じ、どうなっちゃうの?と心配せざるを得ません。

素敵なお歌を3首もありがとうございます。行間から「幸多かれ」と祈る気持ちが滲み出てますよ。いや、行間じゃなくてハッキリそう書いおられますね(笑)。同感です。

Posted by yohkan at 2021年10月26日 08:45
Yohkanさま。おはようございます。

さすがに、旬のものを尊ばれる『愛国画報』(^^♪

今日、ご結婚、会見ですよね。
で、冒頭、お二人が話され、質問事項には、文書で回答、とのこと。
あの、低脳マスゴミの悪意に満ちた質問という名の糾弾に、眞子さまが、晒されることが回避されるのは、喜ばしいと思うのですが、それなら、会見なんかしなくて、メッセージを発すれば、いいのではないかと、思いますがね。(^^♪ 

『神皇正統記』で、北畠親房が言ってるように
「モロコシ(中国)は、なうての動乱の国でもある。…伏羲(前3308年に治世を始めたとされる伝説上最初の中国の帝王。)の時代からこれまでに三六もの王朝を数え、さまざまな筆舌に尽くしがたい動乱が起こってきた。ひとりわが国においてのみ、天地の始めより今日まで、皇統は不可侵のままである。」
この万世一系の皇統が揺らぐことはない。と思いたいが、イメージダウンになったことは、間違いないかな。
かくなる上は、眞子さまに、幸せな人生をおくって欲しいと、願うや切なるものがあります。
が、側聞するに、世界的な誘拐ビジネスを手掛ける犯罪集団の、ターゲットリストのトップに、臣籍降下後の眞子さまが挙げられてるとのこと。
平穏な暮らしを、お祈りするばかりです。(^^♪
Posted by まさじい。 at 2021年10月26日 08:53
To まさじい。さん

確かに質問に晒されて窮するなら、会見などせず、一方的なメッセージ発信で逃げる手はありますよね。

ふむふむ、北畠親房さんがモロコシを引き合いに、皇統は不可侵のままと云ってますか。いつまでもそうありたいですね。蟻の一穴でガラガラ・・・となっちゃ困ります。

>世界的な誘拐ビジネスを手掛ける犯罪集団の、ターゲットリストのトップに、臣籍降下後の眞子さまが挙げられて

ううむ、有り得そうな話ながら、一般人ともなれば、果たして守れりきれるのか?と考えると、いやはや何とも。

Posted by yohkan at 2021年10月26日 10:26
yohkanさんへ

 眞子内親王殿下に就いてはこちらを。
http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post8353/

 犬田氏は確かに智識は豐富でしたが、知的に不誠實で思上つた面があり、然も傳統を輕視する人物だつたので私は嫌ひでしたね。其れ故、貴方が同氏を塾長と呼んで持て囃す度に苦々しく思つたものです。あの人が居なくなり當コメント欄がすつきりしたのは良かつたですよ。
Posted by キラーT細胞 at 2021年10月26日 12:06
To キラーT細胞さん

いやあ、本日の記者会見は酷かったですねえ。大衆の批判を誹謗中傷とヌカしやがりましたよw。馬鹿娘とチンピラに税金を使うなんぞは絶対に許せねえ、と感じる国民が大半でしょう。

で、ご紹介のブログ。「皇族のことは当然のごとく天皇陛下に御決めいただく皇族会議を再興しなければならない」との見解を知り、なるほどそう云うものかと勉強になりました。

犬田さんは話題豊富な趣味人でいろいろと勉強させてもらったんですが、そうですか、キラーさんは「塾長」を苦々しく感じておられましたか。読者の方の不快さは、ブログ主に責任です。すみませんでした。

Posted by yohkan at 2021年10月26日 16:05
Yohkanさま。

ヒマ人まさじい。は、リアルタイムで、お二人の会見を見ました。
で、受けた印象。
1.眞子さまは、とても聡明で、しっかりした女性。これなら、荒波も、乗り切れるかも。(^^♪ KK、尻に敷かれるのでは。(笑)

2.KKは、殊勝なことを言ってたが、やはり、いい印象は受けない。わたくしの先入観のなせる技かも?だが....。

で、自分が全力で眞子さまを守り、幸せな家庭を築いていきたい。と。その言や良し。これからの二人の生きざまが、すべてを物語るだろうね。
KK、がんばれや!!! これからやで〜。(^^♪
Posted by まさじい。 at 2021年10月26日 16:13
To   まさじい。さん

ほほう、眞子ちゃんは聡明でしっかりした女性とお感じになりましたか。クソ生意気な脳たりん娘が、無意味でツマラネエ会見なんぞするんじゃねえよと、あたしは腹立たしく思いましたが・・・・ううむ、受け止め方は人ぞれぞれですねえ(笑)

幸せな家庭でも何でも、築けるものなら築けばいい。もはや皇族でもないし、国民とは無関係。勝手にやってろ、と感じましたw

Posted by yohkan at 2021年10月26日 16:48
Yohkanさま。

ははは、その前のキラーさんへのお返事を見て、きっと、そう言われるだろうなと思いながら、コメントしました。(笑)
まあ、人それぞれではあるのですが、正直、わたしは、少し意外な印象を、眞子さんに抱いたのですよ。(^^♪
まあ、クソ生意気とみれば、そう見えるのかもですが、今どきの、うっそー。と、かわいい。しか言わない小娘どもに比べて、(あ、眞子ちゃんは、小娘ではなかったな。(笑)30歳だもんね)、しっかりしてるのかな?と....。

まあ、これからの二人がどう生きていくかが、答えですね。
赤の他人とは言え、Kの法則が発動したりしてほしくはないですね。
でもまあ見事に、korean japaneseのことには、一切触れませんね。(笑)
Posted by まさじい。 at 2021年10月26日 17:05
✨✨✨yohkan様、まさじい様、その他の皆様✨✨✨

私も、小室圭さんと眞子内親王殿下の御会見を、手の空いてるときに拝見しました。
確かに、まさじい様のおっしゃるように、眞子様(今日からは小室眞子様ですね😄)、
聡明で気品のあるかただと思いました。小室圭さんも、少し痩せられたと思いますが、
以前よりも紳士的になられたと思います。、

むろん、眞子様や小室圭さんへの見方は、人それぞれでしょう。
私も、私個人の意見について、他のかたの同意を求めるつもりは、有りません。
yohkan画伯様も、小室眞子さんについての議論は今回だけにすると、おっしゃってました。
それでいいと思います。、
この問題は時間が解決してくれると思いますし、週刊誌的な論調が下火になれば、常識的な結論に落ち着くでしょう。

●ところで、まさじい様は、北畠親房の『神皇正統記』を読んでいらっしゃるとの事、、、さすがですね。
神皇正統記は、勤皇思想のバイブルともいふべき書物ですが、ただし、天皇陛下無謬説の立場にはたっておりません。
時には、歴代の天皇様や上皇様に対して批判的な論考もしています。
また、平安時代中期以後の天皇様の称号(君主の職制名)について、一般の先入観をくつがえすような事実も書かれています。
(ご存知だと思います)
北畠親房は、支那の古代史やインドのヒンズー教神話にも詳しく、単純愚直な国粋主義者ではないですね。

◎秋の夜に さまざまな思い よぎりたり 虫よ、汝らも 心騒ぐや
Posted by 櫻井結奈(さくらいユーナ) at 2021年10月26日 19:13
Yohkanさん、

先のコメント取り消してください!


私も気になっていたのですが、犬田さんはどうして忽然と姿を消したのですか?

私も嘗て犬田さんの書き込みを参考にさせて戴きました。

Posted by tropicasso at 2021年10月27日 01:10
yohkanさま、
さすがアベファンとはいえ、yohkanさまは確かな考えのお方、
私は小室さんが「言いたくない」という日系人の団体の正体を公安は調査していると思いますが、外国では何があってもおかしくない。それに小室氏のことはなんとあの眞子氏が「私が私が」と指導していたとのこと。これは明らかな憲法違反であり、今告発されている小室母のことや借金、遺族年金詐取、療養金を受け取りながら他所でフルに働いていた公金詐取、元婚約者の当時80代の年金暮らしの母親にまで内緒で1万円おろさせ、いまだに返金していないなど、また人道的にも自分の学費を出してくださった元婚約者に対しての放置どころか秘密録音、「解決金」を出すといいながら今も何もせず・・・こんな男など絶対に皇室関係に入れてはならないこと、外国では現実的に金銭問題もあり、パパラッチどころか誘拐も考えられます。落合氏は第三国に移されても・・・よくあることです。日本政府はたちまち困るでしょう。
綺麗ごとはいくらでも言えますが、外国の事情を知る者にとって、第三国がいつでも入ってきてもおかしくない、それに佳子内親王の「ジェンダー」連呼、これは男系を妨げるものを内から招く暗愚な考えと思います。この年齢になればそういうことはわかるはず。篠原常一郎氏は「そんな皇族、敬うことができるか!
」と勇気ある発言、今までロクに稼ぎもせず一流銀行になぜか入り、それでも続かなかった人にとって、厳しい修行です。
日本の安全保障にもかかわること、しかし「会見」も国民を色分けしたように「感謝」組と心配する国民の忠告を「誹謗中傷」という自分勝手な見識の狭さ、これは「皇室無罪・皇室ファッショ」でもあります。だんだんものが言えなくなる。
もっと言いたいことがありますが、この辺で今日は終わります。
Posted by ベッラ at 2021年10月27日 02:26
yohkanさま、樋口季一郎氏の孫で作家の落合道夫氏は次のように今回の件をお書きです。氏は「中共の正体」「黒幕はスターリン」の著作があり、宮崎正弘氏も推薦しています。その落合氏が仰るには・・・多分最悪のことを考えましょうということかもしれませんが・・・私もこれは「最悪のこと」として、読みました。まさかとは思いますが・・・

>内親王の保護
愛国者各位
国民の心配していることは内親王の結婚です。この相手が個人ではなく組織であることは既にお感じの事と思います。そこで、国民の理解が深まるまで待つ、ということで結婚を延期されることを希望します。以下要点を記します。

1. 相手の目的は、金ではなく天皇の血統です。Kの役割は、日本の警察権の及ばない外国に内親王を連れ出す事で、その後は別の組織が内親王を受け取り彼らの本国に輸送すると思われます。

2. その後悠仁親王の暗殺が起こることを恐れております。すると天皇の血筋は絶えますので女系天皇ということになり、父親不明の内親王の子供が現れます。

3. ネパール王族の皆殺し事件が記憶にありますが、現代でも暗殺事件は発生しており、オープンな日本では犯行を防ぐことは不可能です。

4. この問題の対策としては、旧皇族の復帰が天皇の血統を狙う不祥事を防ぐことになります。
5. 自由についてよく語られますが、人間には獣のような自由はありません。共同体の成員としてその社会的な役割により自由の範囲は異なります。ですから皇族と一般国民は異なります。皇族の結婚は国民の承認が必要です。政治的な自由の意味については、E・バークが解説しています。
以上
Posted by ベッラ at 2021年10月27日 02:41
yohkanさま、再三失礼します。
もうくやしくて眠れない、今から寝ますが。奥山篤信氏もカンカンです。
「動物行動学」の学者の竹内久美子先生が宇山卓栄氏の文をご紹介くださいました。
この文をYahoo!は転載できなかったそうです。

>小室眞子さん会見について
一般人となられたので言わせて頂きます。こんな会見をするとは一国民として、実に恥ずかしい、情けない。

@眞子さんは、小室圭の行動を裏で指示をしたのは自分だと言いました。「黒幕は私」、それ皆わかってますから。にもかかわらず、「小室圭が勝手に行動した」という間違った情報が流れたことに違和感を抱いたとか、問題はそこじゃない。皇族が一般人の金銭トラブルに介入したという、皇室の中立性への著しい侵犯が明らかになってしまった。

A眞子さんは、自分たちのことを理解してくれた人には感謝感謝と繰り返し強調した反面、理解してくれなかった人を故意に外し、まるで国民を分断させるかのよう言い方に終始されました。

B傷付けられた皇室の尊厳や、国民の皇室への敬愛、そういった考慮などは微塵もなく、自己の言い訳にばかり終始しています。「温かい家庭」とか、そんな話と違うですわ、これ。
何という非常識!おぞましい!

小室圭の発言については論評に価しない。

Posted by ベッラ at 2021年10月27日 03:25
To まさじい。さん

うっそー。と、かわいい。しか言わない小娘どもに比べりゃって、比べる相手が間違ってます。30歳になった内親王ですよ。いや、元内親王かw

テメエの立場は勿論、皇室の尊厳や国民感情を思えば、あそこまで思い上がった態度で、内容のない声明文を読み上げるなんざ出来ません。馬鹿なんですよ、気の毒なほど。

キムコムロと一緒になって、Kの発動が法則しない訳がない。なにしろ「圭の法則」ってくらいです(笑)

DVで半殺しにされて実家に泣き帰ってくるくらいなら、まだマシ。下手すりゃ皇室や日本国民まで巻き込みかねません。ああ、嫌だ、嫌だ。これだから馬鹿女は嫌だ。

Posted by yohkan at 2021年10月27日 06:17
To 櫻井結奈(さくらいユーナ)さん

素敵な秋のお歌をありがとうございます。あたしも虫の一匹として、心騒いじゃってますよw

うん?眞子ちゃんは聡明で気品があり、キムコムロ君は以前より紳士的?

へえええ、受け止め方は人それぞれですねえ。そうお感じの方がいるのなら、報道陣を集めて作文を読む会見モドキも、あれはあれでアリですかね。

> ところで、まさじい様は、北畠親房の『神皇正統記』を読んでいらっしゃるとの事、、、さすがですね。

さすがですよね。恥ずかしながら、あたしは『神皇正統記』なんて題名すら知りませんでした。北畠親房って戦国大名かと思ってたし。ほほう、勤皇思想のバイブルね。道理で縁がないw

Posted by yohkan at 2021年10月27日 06:29
To ベッラさん

深夜のコメントありがとうございます。「アベファンとはいえ」の一言に引っ掛かりを感じつつも、深く深く頷きながら拝読しました。

ホント、恥ずかしくて情けない会見ごっこでしたね。くだらない作文読むだけって、いい歳して大人になりきれないのが丸分かり。PTSDじゃなくてLD(学習障害)だろと、TV見ながらツッコミを入れましたw

眞子ちゃんは「圭を動かしたのは私だ」と胸を張り、「事実無根の誹謗中傷」を非難し、ごく一握りの国民に向かい「応援してくれてありがとう」と感謝しw、最後は上から目線で「もっと人が自分らしく生きることが出来る日本たれ」と体制批判をヌカしてましたよ。うわはははは、ばーか。

皆がハハーッとひれ伏すとでも思い込んでるのか、この女?

国民が皇族に頭を下げるのは、歴史と伝統と本家の血筋で守ってくれているからって、ただそれだけの話。殆ど王様ゲームみたいなお芝居なのに、アタシハ偉インダと勘違いしているじゃ、救いようがないw。コイツそもそもまともな教育を受けてないな、と強く感じました。

落合道夫氏なる方(えええっ?ウソ話だらけの落合が?と思ったら、あっちは信彦でしたねw)がご指摘の通り、眞子ちゃんの誘拐や親兄弟の暗殺などは如何にもありそうな話。言霊思想があるから、あえて云わないだけで、皆そう感じているでしょう。

本人の誘拐なら「煮るなり焼くなりお好きにどうぞ」と云うしかないけどw、皇嗣殿下や親王の暗殺は困ります。キムコムロの周辺には鉄砲玉みたいな危ない連中がいてもおかしくない。包丁でブスリッってな事件がいつ起きるか分かりません。さ、早く、旧皇族の復帰を進めましょう。

竹田さんあたりに「あんたでいいから」って云えば、すぐに復帰OKしてくれそうです(笑)

Posted by yohkan at 2021年10月27日 07:21
yohkanさま、素晴らしいこのコメントをわがブログにぜひぜひ転載をさせてください。よろしくお願い申し上げます。

「週刊誌」の記者も良心的な人はきちっと報道しています。
テレビは掌返しがありましたが、これは周囲の反応で変わるでしょう。篠原さんは本気で怒っています。元共産党員ですが、こういう人が保守になった時は調査力や胆力など見上げたものです。
篠原さんだけではなく、貧しい苦労人は共産党に入ることも「過程」としてあった時代でした。しかしだんだん抜けていきますが。(私は音楽党でした・・・念のため)

政治家が左右とも選挙だけでこのことについては誰も言わないのが気になります。もし何かあれば政権は吹っ飛ぶと落合道夫氏は心配されています。

唐の「魏徴」の「人生意気に感ず」という生き方がyohkanさまです。絵も文もユーモアにあふれておられますし。
竹田さんに「あんたでいいから」というのは面白すぎます。
朝から大笑いしました。
Posted by ベッラ at 2021年10月27日 08:24
ユーナさん。Yohkanさま。

>●ところで、まさじい様は、北畠親房の『神皇正統記』を読んでいらっしゃるとの事、、、さすがですね。

いやいや、これは過分のお言葉。(笑)
読んでるなんてものではなく、ほんのさわりを知ってるくらいのもんです。
それより、『神皇正統記』の内容を的確に指摘されてるユーナさんの方が、さすがで、すごいですね。!!!

今回の件。Yohkanさんのように受け止める人々も居れば、ユーナさんや私のような受け止め方のひともいる、それぞれですよね。(^^♪ それでよいのだと思います。

さて、Yohkanさん。
あの女性には、とってもやさしいYohkanさんが、ここまで厳しく糾弾されるのは珍しいな。(^^♪と思ってたのですが、『美人は許す。』と常々公言されているところから察するに、眞子ちゃんは、〇〇じゃないから??(^^♪
佳子さま。なら、許してた。(笑) な〜んちゃって、不敬の極みですね。
まあ、何度も言いますが、今後が全て。
結婚はゴールではなく、そこからがスタートです。
どうなるか、見守っていきましょう。(^^♪
で、最後に書かれてた、『旧皇族の復帰』これは、是非とも実現して欲しいです。
Posted by まさじい。 at 2021年10月27日 08:40
To ベッラさん

え?己のブログゆえ、好き勝手に書き散らしているあたしのコメントなんぞがお役に立ちますか?どうぞ、どうぞ。転載頂けるのは光栄ですが、貴ブログの品位を汚さないかとちょっと心配ですけど。

篠原さんて方、元共産党員なのですね。若い頃は違う立場から政治を見て、いろいろと考えた上で転向されたのでしょうね。動画は殆ど見たことないですが、ベッラさんがお書きの要約でその主張は分かってるつもりです。

「人生意気に感ず」って検索したら、「人は金銭などの欲や、名誉のために行動するものではない」とありました。ふむふむ、なるほど、金銭や名誉とあまり縁がないかなと・・・(泣)

Posted by yohkan at 2021年10月27日 08:57
To まさじい。さん

そうです。人ぞれぞれ、ソレでいいのだーです。バカボンのパパです。

何?このあたしが、女性の美醜ごときで判断が変わるような人間だとお思いでしたか。ああ、情けない。ハラハラハラ(涙)・・・ウソ。変わります。佳子ちゃんなら許すかもw

いや、でもね、今回の件は眞子ちゃんに非があります。玉の輿野郎、キムコムロより、むしろ悪質かも知れません。

貴様も皇族の端くれなら立場をわきまえろ、ってのもヘンだけど(笑)、色狂いの低脳だから許そうネ、で収まりがつく話ではない。国の在り方に関わる問題です!(キリッ)

Posted by yohkan at 2021年10月27日 09:08
>テメエの立場は勿論
>皆がハハーッとひれ伏すとでも思ひ込んでるのか、この女?
>殆ど王樣ゲームみたいなお芝居なのに
>コイツそもそもまともな教育を受けてないな

 少し言葉が過ぎませんか、yohkanさん。憤る氣持は分りますが、相手は苟も元内親王殿下であつて藝能人ではないのです。もう少し品位を保つて戴きたい。先に紹介した遠藤健太郎氏のブログ記事にあつた樣に、小室親子の醜さは私達の醜さなのであり、眞子樣を口汚く罵る前に此の點を自戒しなければなりません。
 貴方も松原正先生の『天皇を戴く商人國家』(地球社)を讀んだ筈です。皇室が私達日本人にとつてどの樣な存在であるかが書いてあつたでせう?若し御忘れならもう一度讀返して下さい。
Posted by キラーT細胞 at 2021年10月27日 09:41
To tropicassoさん

犬田さんは沢山のコメントをくださったのですが、あまりにも数が多いのと、文章が恐ろしく長いので、数を絞って文章も短めにお願いしたところ、その後ふっつりと投稿がなくなっちゃいました。

さぞ不快にお感じになったのでしょう。
Posted by yohkan at 2021年10月27日 10:26
To キラーT細胞さん

憤りのあまり、言葉が過ぎちゃいましたか。いやいやいや、申し訳ないです。品位のなさに気分を害された皆さまにお詫びします。つい地が出ちゃいましたよ(反省)

遠藤健太郎さんなる方の仰る「小室親子の醜さは私達の醜さ」・・・うーむ、分からないんですよね、ソレ。正直、オレ、小室じゃねーし、って感じるし。品のなさが一緒なんですかね?とまたまた反省。

Posted by yohkan at 2021年10月27日 10:31
本日のエントリーとは関係ありませんが、昨日入院中の病院で期日前投票を実施しました。当然小選挙区は自民党候補比例区も自民党です今は病院でも投票ができるのですね最高裁判事の審査はバツ❌です
Posted by feri at 2021年10月27日 11:35
嗚呼天皇家崩壊は進む。されど世間は微動だにせず。

共産主義者の放つ「猛毒」の威力はすさまじく、戦後日本人の精神に瞬く間に浸潤した。そして侍も大和撫子も皆殺されたのです。
さらにそこへ徹底した「再教育」を施し無国籍な存在に変化させた。今や日本の教育機関は悉く、共産国名物の再教育機関となっていますね。彼女もああなるわけです。

そして無国籍な思想精神の存在からすれば、今回の一大凶事すらも、聞き飽きた芸能人の醜聞と大差がなく、関心の第一位はハロウインの予定でしょう。

一つの国の、それも自分の住む国の伝統が消えてゆく様をこの目で見ることになろうとは。絶句するばかりです。
五輪の開会閉会式への非難も少なく、伝統文化や民族社会の否定が美徳という傾向は止まらない。本当に日本語を喋るというだけの、言葉だけの存在があまりに多い。いや、言葉すら消えかかっていますかね。

そんな惨状を見るにつけ、日本人などという存在は最早漫画やアニメ、映画といったフィクションの中にしかいないのだなと思います
Posted by お初です at 2021年10月27日 11:35
yohkanさんへ

 確かに小室親子程ではないかも知れませんが、戰後の日本人は皇室に就いて眞面目に考へずに殆ど無關心で過ごして來ましたし、「今だけ、金だけ、自分だけ」と云ふ言葉が示す樣に、刹那主義、拜金主義、利己主義に陷つてゐます。松原先生の言葉を借りれば、無魂洋才、沐猴にして冠する輩に成り下がつたのです。其れ故遠藤氏の言葉は正鵠を射てゐると言はざるを得ません。

 以前にも書きましたが、戰後皇族と一般人との婚姻を認めたのは誤りでした。既に言はれてゐる樣に、舊官家の皇籍復歸が望ましいですが、其れは絶望的に困難です。維新政黨新風の機關紙『新風』八月號によると、一昨年に當時の安倍總理が舊官家復歸に對しかう答辯したさうです。

「(皇籍離脱は)七十年以上前の出來事」であり、「私自身がまたそのGHQの決定を覆すと云ふことは全く考へてはゐないわけでございます」(第百九十八囘國會參議院財政金融委員會第五號平成三十一年三月二十日)

 新風副代表の黒田秀高氏は此の安倍さんの發言を引用して、現在の自民黨政治家には危機感も皇室、國體に對する意識も缺如してゐる事を批判したさうですが、同感です。矢張り安倍さんも戰後に生まれ育つた人なのですね。私達は是以上の總理大臣を持つ事は出來ないのだと思ふと遣る瀬無い氣持になります。
Posted by キラーT細胞 at 2021年10月27日 11:55
To feriさん

病院でも期日前投票が出来るとは知りませんでした。

あたしも既に期日前投票を終えています。最高裁判事も3人に❌をつけました。自民党が圧勝してくれるといいのですね。

入院中との由、どうぞお大事に。ご快癒をお祈りします。

Posted by yohkan at 2021年10月27日 13:27
To お初ですさん

あたしも戦後の赤い教育を受け、大人になってから大半は海外暮らしだったので、自覚はないものの、無国籍な思想に染まってる日本人の一人だと思います。それでも、小室眞子ちゃんの会見には激怒しましたよ。

なぜ?って、目の前で皇族、いや元皇族が自ら天皇家崩壊を招く姿に衝撃を受け、ざけんな、このヤロー!となったのです。普段の品位をかなぐり捨てて(?)、ついつい当コメント欄で彼女を罵倒しちゃいましたw

何年か前のロンドンオリンピックがあえて英国調を抑えて、無国籍な演出に徹してるのを見て、違和感を覚えましたが、残念ながら今夏の東京オリンピックも一緒でしたね。64年の東京大会には日本文化への誇りが感じられ、もっと素敵でした。

伝統が時の経過とともに徐々に薄れていくのは致し方ない面もあります。でも、先祖から受け継いだ良いモノはそっと大事に取って置こうよ、って思います。わざと壊しちゃうのは勿体ないです。

Posted by yohkan at 2021年10月27日 13:40
To キラーT細胞さん

刹那主義、拜金主義、利己主義と聞けば、見る人が見れば、自分もソレなんだろうなと、うなだれちゃいます。いや、何とも我ながら情けないっすね。

確かに日本人は皇室に無関心かも知れません。でも、小室親子よりはマシですよ。奴らは多大の関心を持つものの、己のために利用してやろう、って悪意がありますからね。

>「私自身がまたそのGHQの決定を覆すと云ふことは全く考へてはゐないわけでございます」

世界標準に照らせば、自由民主党はリベラル派ですし、わが国で左右幅広い支持を集めるべき党首としては、軸がちょっと左側にブレていても致し方ないけれど、この発言はいただけませんねえ。

あたしはてっきり、安倍さんは旧宮家の皇籍復帰に向け動いていたのかと思ってました。「GHQに逆らわない」なんて、何か深い考えあってのご発言と信じます、いや、そう信じたい!

Posted by yohkan at 2021年10月27日 13:53
Yohkanさん、

漸く念願叶ってKK&Mは結婚することができた訳ですが、素朴な疑問。

・相変らず移動に運転手付きアルファードを使用しているがこれの費用負担は誰? 又、その警護費用は誰が負担?
・外苑前近くの100m2短期賃貸高級マンションだそうですが、家賃130万円/月は誰が負担している? 借金地獄のKKが払える筈もないので、M子さんが貯金から支払い? 貯金が1億円程度あっても半年で780万円の家賃って分不相応ではないですか? 極めて非常識で金銭にルーズ過ぎません?
・同様にNYCでのアパートが決定した情報ありますが、これも月50万円程の物件らしく、KKの法律事務所助手の給料で賄える筈もなく、貯金もなく借金地獄のKKはどこからお金を工面してくるのか大いなる謎(KK母方の日向を歩けない人からの援助か?)

M子さんは美術館の学術員として就職すると言っても未だ渡米していないし、安易な発想には程がある。

人間生きて行くにはお金が取り敢えずすべてであることは誰でも知っているが、この二人は何故に心配しないのか?

良く言えば秋篠宮が自由奔放に育てた、普通に見て世間の常識や仕来りを知らない育ちは極上だが、教育の無い非常識な娘ということに尽きますね。

妹も同様な発想みたいだし、先が思いやられます。弟君の評判も良くないのはどういう訳か?

万系一世できた皇室を未来永劫存続させる為に、KK問題が乾燥する前に、70年前に皇籍離脱した旧宮家を戻すのが最善でしょうし、その中から沢山いる未だ小さい男児を養子縁組で宮家を名乗らせるのも良いアイデアでしょう。

Posted by tropicasso at 2021年10月28日 01:04
To tropicassoさん

へえええ、運転手付きのクルマに月130万円の高級マンション?やりますねえ。一般人に成り下がったって、元皇族サマの生活は違うんだぞ、と(笑)

日清日露を経て天文学的な数字に膨れ上がった皇室の財産は、先の大戦でもうまく隠しきり、スイスのプライベートバンクに莫大な隠し財産ありなんて、不敬な噂も耳にしたことがあります。

国民の血税を一滴も無駄にはせぬと、質素に暮らす姿はあくまでも表向きで、実は大富豪に相応しい贅沢なライフスタイルが身についていて、なーんの不思議もないですw

弁護士助手と美術館職員の薄給で暮らす気なんぞ、全然ないでしょ。アレはカッコだけ。プー太郎とプー子じゃ世間体が悪いから、仕事するフリだけは続けるんでしょ。カネの心配を一生しないで済むご身分は、庶民の羨望の的ですw

もっとも、カネだけで全てが片付くものでもない。キムコムロ・眞子夫妻にこの先、如何なる運命が待とうと自己責任で、仮に不幸に転落しても自業自得。勝手にやってろ、としか、言いようがないし、関心を持つべき筋合いでもない。

皇嗣&親王殿下に対して暴言を吐くつもりはないけれど、秋篠宮家の教育方針はろくなものじゃないのは丸分かり。但し、どんな環境に育とうと、30歳にもなれば人並みの常識を持ってなきゃいけません。全ては本人の責任です。

皇統維持には、皇籍離脱した旧宮家の復帰がベスト、とわかり切ったことなのに、政治がそっちの方向に動く気配は感じませんね。どうなるんでしょうね?誰も本気で心配する様子がない。新コロ騒ぎはえらく心配する人ばかりなんですけどね(笑)

Posted by yohkan at 2021年10月28日 05:47
Yohkanさん、

皇室なるもの、どれ程、財産をお持ちか質素倹約はポーズなのか知りませんが、今回騒動でM子さん及びご家族への考察は大変厳しいものですね。

概ね同意致しますが、苟も皇嗣ご一家の話題なのでこの辺で終わりに致しましょう。

ただ、昭和天皇から上皇陛下そして今上陛下まで世移りしてお人柄を仄聞するに、大変高貴でありながら質素なお暮しぶりは世界の王族の中でも頭抜けておられるのは事実ですね。
"
世界中何でも高く評価される基準に"Only One(唯一無二)"がありますが、そういう意味で考えても日本国家の成り立ちから考えても我々日本人が幾久しく男系男子の皇統として大切に守り通して行かなければならない尊いご存在です。

これは理屈ではなくて事実です。

Posted by tropicasso at 2021年10月28日 06:54
To tropicassoさん

随分酷いモノ言いではないかとお感じでしょうね。不快にお感じであれば、すみません。はい、もうこの辺でやめときます。

>日本人が幾久しく男系男子の皇統として大切に守り通して行かなければならない尊いご存在

仰る通りです。だからこそ、今回の駆け落ち結婚に腹が立つ。全くもって何を考えて、キムごときを・・・・って、いけね。はい、もうこの辺でやめます。

Posted by yohkan at 2021年10月28日 07:01
yohkanさま、貴ツイッターをご覧ください。
奥山篤信氏がコメントされています。
Posted by ベッラ at 2021年10月28日 07:38
三助師匠。Yohkanさま。

このスレッドの話題は、もうやめよう、との、tropicassoさんのお言葉なので、スレチのお話。(^^♪

三助師匠のおっしゃっていた名簿盗用事件のお話。まんざら、あり得ない話でもないようですよ。
こんなニュースがありました。何でもありだな。
もと自民党幹事長のエロ拓が、辻元おばさんの応援演説するし。(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c8f61bc880303696284d3e1045636be3948033e?fbclid=IwAR32C3VtqDblYD7a72Iqa8i3K-nhR6Eg01ltCA6lTHT8FkuiksbVFB-TNyE

https://www.sankei.com/article/20211027-VIKXWBNYMJP3FERBQV6NLYH3GE/
Posted by まさじい。 at 2021年10月28日 08:35
🐱🐱🐱🐱皆様、おはようございます😄😄😄😄

皆様の討論を、時に楽しく微笑みながら、また時には少し眉を顰めながら読ませていただきました。
しかしこの件については、もう、皆様方も、言いたいほうだいの事はおっしゃってますなら、もう、
それでいいでしょう。
◆結論は、小室様御夫妻が幸せになっていただくこと、
そして、秋篠宮殿下御夫妻を、どんなことがあっても御守りすること、天皇皇后両陛下を敬うこと、、、、
それしか有りません。

◆それにいたしましても、先日の小室圭さんと、眞子内親王殿下に対する質問は、少し、どうかと思いますね。
今まで週刊誌などで提起されていたことを、執拗に繰り返してるだけです。

結婚入籍されたばかりの新郎新婦に対する質問でしたら、
❤『これからの、御結婚生活への、希望と夢を、お聞かせ下さい』
❤『将来の抱負は、何ですか』
❤『差し支えなかったら、おふたりの、【なれそめ】やお互いの第一印象をお教え下さい』
❤『圭さんと、眞子さんは、どちらからプロポーズされましたか?』
、、、そういう質問が、結婚されるかたへの質問としての【常識】ではないでしょうか?
あの雑誌協会からの質問には、おふたりの結婚に対する祝辞の言葉がひとつもありません。

もちろん、小室さんとの御結婚問題には、多くの異論や問題点はあります。
実を言いますと、私も、本来は、小室圭さんと眞子内親王殿下との御交際には【大反対🐯】でした。
ですから、小室さんについての疑念などや、反対派の御意見は、わたしも熟知しており、それはよくわかります。
しかし、おふたりは、既にご成婚されました。いまさら反対しても、何の意味もありません。
新婚夫婦には、祝辞と、はなむけの言葉を送る、、、、、それが、社会儀礼じゃないでしょうか。

※私は、この問題に関しては、これ以上は申しません。

◎俗世間の 人に祝福されない恋人には、野の鳥、野の花が祝福しよう。
Posted by 櫻井結奈(さくらいユーナ)  at 2021年10月28日 08:38
tropicassoさん、yohkanさん

 松原先生の『天皇を戴く商人國家』に次の一節があります。

【今上陛下(昭和天皇)は宮中に於て默々と皇室祭祀を執り行つておいでになる。が、「皇太子殿下(上皇陛下)がお祭りとどれだけ眞面目に取り組んでおられるか(中略)、年齢的には戰中派に近い世代に屬してをり、お祭りだけでなく、ものごとについて何ごとも信じられない、懐疑的な態度をとつておいでのやうにお見受けする」と、加瀬英明氏は『神祕なる天皇』(日本教文社)に書いてゐる。皇太子殿下が「懐疑的な態度をとつて」をられる事を、加瀬氏は望ましい事と考へてゐるのではない。それは私も同樣である。先般、御訪米の折、皇太子殿下はライシャワー氏の自宅にお泊りになつて、それを知つて私は唖然としたが、皇太子殿下が何事にも「懐疑的」で、傳統には無關心、前例無き事どもを敢へてなさり、將來、例へば、天皇は元首である必要は無く、「象徴」であつてよいのだとか、皇室祭祀よりもクリスト教のはうを信じるとか公言なさつたら、その時吾々はどうするのか。】

 戰後の皇室の劣化は畏れながら上皇陛下から始まつたと言へるでせう。以前に書いた樣に、秋篠宮殿下は嘗て「紀子と結婚させてくれなければ皇籍を離脱する」と我が儘を仰いましたが、是も何事にも懐疑的な上皇陛下の御子故でせう。其の御息女眞子樣があの樣な方に育つたのも宜なるかなです。
 惡しき天皇も宮中祭祀を執り行ふ限り天皇ですが、其の樣な天皇を戴くのは我國にとつて不幸な事です。皇室が良い方向へ向かふ事を祈らずにはゐられません。

Posted by キラーT細胞 at 2021年10月28日 09:00
To ベッラさん

ご連絡ありがとうございます。拙ツイッターに頂戴した奥山篤信さんのコメントに早速、返信させてもらいました。
Posted by yohkan at 2021年10月28日 10:35
To まさじい。さん

選挙民の名簿を悪用する例が続いているようですね。連絡貰ったくらいで投票するとは思えませんが、クズ議員どもの必死さが笑えます。いや、笑ってちゃいけないのかしらん。

> もと自民党幹事長のエロ拓が、辻元おばさんの応援演説するし。(笑)

山拓と辻元って、エロ繋がりですかね(笑)。

元自民党もこういう手合いがいるから、信じきれないのですよ。残念ながら。

Posted by yohkan at 2021年10月28日 10:39
To 櫻井結奈(さくらいユーナ)さん

はい、もういいです。言いたい放題、言っちゃいましたもんねw

なぜ祝福しないのか、と問われれば、祝福する気になれない、あるいは、祝福に値しないとお答えしましょうか。

新婚カップルを必死で擁護する姿勢のマスゴミであっても、あえて嫌がられる質問をせざるを得ない。得ないのですよ、全国で唯一、質問できる立場なんだもの。

ソレに答えもせず、何が恐怖心だよと片腹痛い・・・あ、いけね。もう辞めますと言いながら、また書いちゃったw

> ◎俗世間の 人に祝福されない恋人には、野の鳥、野の花が祝福しよう。

可愛いお歌ですね。野の鳥や野の花なら「おめでとう」って云うでしょう。

Posted by yohkan at 2021年10月28日 10:45
To キラーT細胞さん

上皇陛下の若い頃から皇室の劣化が始まりましたか。米人の家庭教師がついちゃったり、敗戦国の悲哀ではありましたね。美智子さんの嫁入りもいろんな意味で影響大でしょう。

ありましたねえ。秋篠宮殿下の「紀子と結婚させてくれなければ皇籍を離脱する」ってわがまま。こういう気持ちと云うか、生き方は遺伝するのかも知れませんね。

いずれにせよ、キラーさんが仰る通り、皇室が良い方向に向かってくれるといいですね。そう祈ります。

Posted by yohkan at 2021年10月28日 10:51
https://live.staticflickr.com/65535/51634523383_b15920e837_m.jpg

※このレベルならワクチンパスポートもどうぞご自由になんですが、イスラエルやイギリスやフランスの様にロックダウンやワクチン接種か飢え死にするか、どちらかを選べという政策を正義と言うよもぎねこ、トラウマ、裏の桜は全体主義者だと断じざるを得ない。
Posted by taigen at 2021年10月28日 11:22
To taigenさん

ことワクチンに関しては、打つ人、打たない人、全員に打たせたい人、何人も打ってはならぬと考える人、いろいろですよね。

よもぎねこさんのブログを読んでないので主張は知りませんが、仮に国家の強権発動により全員接種すべし、とのご意見であり、全体主義的であったとしても、ソレは好き好きでしょう。

自分のブログに何を書こうと自由ですしね。あたしも実際、好き勝手を書いてますw

Posted by yohkan at 2021年10月28日 15:57
yohkanさんへ

 山拓と辻元は北朝鮮繋がりですね。
http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post8390/

 遠藤氏の言ふ樣に、自民黨は山拓を永久除籍すべきですが、しないでせうね。選舉戰の眞最中に要らぬ波風を立てたくないとて放置するに違ひありません。本當に殘念ですが、此の世界一だらしの無い國では最早けぢめと云ふ言葉は死語になりつつありますから。

taigenさんへ

 今世界は第二次世界大戰前夜の如く全體主義の暗雲に覆はれつつありますからね。豪州も米國も酷い事になつてゐます。
https://note.com/nakamuraclinic/n/ndf5ba7d24259

 兩國に比べれば我國はずつと増しですが、いつ全體主義の波に呑まれるか分りません。要警戒ですね。
Posted by キラーT細胞 at 2021年10月28日 22:04
こんばんは。

>ワクチンに関しては、打つ人、打たない人、全員に打たせたい人、何人も打ってはならぬと考える人、いろいろですよね

yohkanさんのこちらは、あたしも同感。
あたしは打たない人ですが、放射能騒ぎ同様、一般人には判別の難しい問題。
3年後の満月の晩に、遠吠えワールドになり、同調圧力であたしやまさじいさんも強要される程度は甘受いたしましょう(苦笑)
トランプさんやジョンソン首相のみならず、おそれ多くも上皇上皇后陛下も接種されており、あたしには判断をしかねる問題です。

エントリーの件は、ユーナさんの卓見にあたしも近いかもしれません。
甘いと言われるかもしれませんし、皇室崩壊の端緒と嘆かれるかもしれませんが、宮中のことは真偽判断がつきかねます。
竹田宮の発言などは信頼できるものとは思われますが、Love is Blindness ってことでしょうかねえ。
下々と内親王殿下を一緒にするなってのもわかりますが、こればかりは詮無きこと。
秋篠宮家の教育に問題ありとも言えるでしょうが、普通に学校にも行くし、スマホも持たれているのでしょ?
教育っても限界があろうかと思いますねえ。

ユーナさんのいくつも佳歌に返歌。

◎赤蜻蛉(とんぼ) 見ぬ間に 加速する秋に 臣籍となる 姫を叩かず 
Posted by 三助 at 2021年10月28日 22:22
連投失敬。
一言忘れてました。
まさじいさんのこちら

>三助師匠のおっしゃっていた名簿盗用事件のお話。まんざら、あり得ない話でもないようですよ

目的外使用ですか。
X藤という代議士個人の事務所に署名したのではなく、選挙区の自民党事務所に署名したつもりですけど、その息子が世襲失敗して、自民党をおん出て、いくつも野党を転々として、あげく共産党と共闘ということで、名簿が流れるのではたまりませんな。
日本中、こんなことは普通なんですかねえ?
玄関脇の毛沢東胸像が盗み見られて、シナ大好きのX藤代議士ファミリーに親中派の仲間と思われたりしたら困ります(涙)
Posted by 三助 at 2021年10月28日 22:29
まだKKをめぐる件は解決していません。「会見」はとんでもない醜態でした。
篠原さんは結婚後も追及すると明言していますし、私もそうでなければならないと思います。

また元内親王が小室氏に大きくかかわってきた内容は決して許されるものではなく、法的にも違反です。
こうしたことを綺麗ごとで「おふたりの幸せを」では、ますます皇室から国民の気持ちが離れることでしょう。

ここはyohkanさまのブログであり、記事選択や内容についての決定はyohkanさまにあります!!
yohkanさまがここまでお怒りになることは余程のことなのです。

小室母は偽名で軽井沢の店で仕事をしていたということも明らかになりました。
篠原さんは命の危険をかえりみずに頑張っています。
それこそ愛国者です。
国民が心配していることを「誹謗中傷」と決めつけるのには本当にゾッとしています。
また「週刊誌」でもいろいろありますが、テレビや新聞などよりはるかに取材し勇気を奮って記事にしています。
「皇室無罪」「皇室ファッショ」にならないよう、一部の皇族の好き勝手を許し、国民の忠告が責められるようになるのでは
日本の民主主義は壊れます。
先の大戦で命がけで戦って犠牲になられたのは、大切な家族や知人や友人、恋人を護るためでした。
本当にかけがえのない犠牲でした。
心優しく勇敢だった英霊の方々は、こんな無様なありかたに悲しみと怒りを持っておられることでしょう。
私はここで引きませんよ。
それから「こうあるべき」という一種の皇室かばい建てはかえって皇室を滅ぼすことになる、「全体主義」はいろんな形をかえて日本を襲おうとしています。

戦場で戦った方々は決して多くを語ろうとしませんでした。
あの戦争で「天皇陛下万歳」よりも「お母さん!」と言って亡くなったのです。レイテ激戦のわが父が申していました。

父はレイテに再上陸したマッカーサーを迎え撃ち、ほとんど全滅状態の日本軍兵士の犠牲を見ながら自ら銃弾を身に受けて、それを川の水で洗い、蛇やカエルを食べて12月のクリスマスまでジャングルに潜み、終戦を知らずにいたのです。

戦後、やっと帰還しボロボロの状態で働き復興させたのも、日本人のたゆまぬ努力です。私は保守ですが皇室については綺麗ごとはプラスにならないと思います。偽善は大嫌いです。

左右を問わず、嘘や全体主義などが平気で横行すれば泣くのは国民です。

奥山様も「yohkan画伯は素晴らしい」と称賛されていました。
あの方はいつも正直なお方です。
良識のある方々はこの件のことで本当に危機であると心配をしているのです。
左右とも政治家がだんまりを決め込んでいるのが気味悪い。
青山さんがはじめて動画で何か言っていましたが、肝心のことは何も言っていません。それは日本の安全保障にかかわることなどです。「週刊誌」を見下してはならない、この件では多くの「掌返し・忖度」がある中で事実を勇気をもって執筆しています。
篠原さんたちと協力して「事実」をつきとめたものなのです。
被害者の元婚約者をまるで「犯人」であるかのように責めるマスコミのコメンテーターや芸人には辟易していますが、彼らも本当はわかっていると思うのです。生活の為にそういうことを言っているのだったらまだマシですが、掌返しは何か歪みを感じます。

あの会見の前に眞子氏は両親を罵倒して多くの人に見られています。結婚は急ぐべきではなかったと思います。
Posted by ベッラ at 2021年10月28日 23:07
yohkanさま、さっそくブログに許可された貴コメントを転載させていただきました。ありがとうございます。
Posted by ベッラ at 2021年10月29日 08:03
 フロリダ良いですねえ。實に羨ましい。出來るものなら引越したいですw
https://nihon-omokage.com/?p=18383
Posted by キラーT細胞 at 2021年10月29日 08:44
To キラーT細胞さん

なるほど、山拓と辻元は北朝鮮繋がりですか。ストンと腑に落ちました。

自民党、左右幅広いのはいいけれど、山拓、福田康夫、河野洋平などかっての重鎮に売国派がぞろぞろいるのが問題ですね。議員ですらないのに、いつまでも亡霊のように政界にしがみつくのが困りもんです。ホント、ケジメがないんですよね。

全体主義は大嫌いですが、昨今、諸外国で見られるその台頭はコロナの恐怖が招いたヒステリー症状の類でしょう。早晩沈静化すると信じたいです。

Posted by yohkan at 2021年10月29日 08:52
三助師匠。Yohkanさま。

ははは。師匠は、玄関脇に毛沢東胸像を、安置されてますか。(^^♪
それは、まずいなぁ〜。(笑)
早速頭に、日の丸のハチマキを付けましょう。

今朝の産経新聞。モンテーニュとの対話。
『わたしは我々の考えや企てに一致を見たら、かえって珍しいと思うのである。
実に、世に二つの同じ意見はなかった。二筋の髪・二粒の穀粒・が同じでないように。
人々の意見に最も普遍的な性質といえば、それはそれらが多様であるということである』

なんか、ますます住みにくい世の中になってきてるような気がしますよね、三助師匠。(笑)
おフランスでは、公文書では、父母の欄は無くなり、親1号.親2号.なんですって。(^^♪ お〜、やだやだ。(笑)
https://www.sankei.com/article/20190228-KYL4KWEG4VPUFAB5OXPZNSMJFQ/
Posted by まさじい。 at 2021年10月29日 08:53
To 三助さん

同調圧力が大好きなわが国ですが、そんなもん放っておけばいいんです。同調を求め得られたと感じるなら、とりあえず調子を合わせる「フリ」だけで済みますw

さすがは師匠。ユーナさんへの素敵な返歌ですね。「臣籍となる 姫を叩かず」、まあ、それが大人としてのあるべき姿勢でしょうか。一般人となった元皇族に何を云っても始まらないのは事実ながら、ううむ、ソコまで割り切れないんですよねえ。

なるほど、スマホ全盛の時代じゃ、家庭の教育にも限界あり、も聞けば、渋々ながら納得もしますよ。子供を育てるのは環境です。眞子ちゃんの一言、一言には現代日本が凝縮されたのかも知れませんね。悲しいけど(泣)

> 玄関脇の毛沢東胸像が盗み見られて、シナ大好きのX藤代議士ファミリーに親中派の仲間と思われたり

うわははは。ソレだ、ソレです。師匠宅を訪問したら、毛沢東があったので、議員が名簿にVIPの赤丸がつけたんですよ、きっと(笑)

Posted by yohkan at 2021年10月29日 09:07
yohkanさんへ

>コロナの恐怖が招いたヒステリー症状の類でせう。

 殘念ながら違ひます。ドイツのメルケル首相はDSの一員ですよ。
https://www.bitchute.com/video/5QXM1gz1Lfj3/

 其れに、豪州ビクトリア州のダン・アンドリュース首相は親支那です。
https://ameblo.jp/yamatokokoro500/entry-12696738178.html

 コロナ騒動と人殺しワクチンによるジェノサイドの裏には巨大な惡が存在する事を忘れてはなりません。
Posted by キラーT細胞 at 2021年10月29日 09:31
To ベッラさん

あの結婚会見、あたし自身は「心優しく勇敢だった英霊」じゃないけれど、悲しみと怒りに震えましたよ。

不快さのあまり、TVの前で「何だ、この野郎!」と怒鳴りつつ立ったり座ったり。「怒るんなら、さっさと消しなさいよ」と家内にたしなめられる始末でした。

冷静に考えると、眞子ちゃんの言葉で何故そんなに怒り狂ったのか?よく分からないけど、心から愛する大切な日本が、いとも簡単にぶっ壊される姿が怖くてならなかったんです。

怒りにまかせて書いたコメントゆえ、随分乱暴な言葉使いになっちゃいましたね。貴ブログでご紹介頂いたのは有難いですが、ベッラさんの日頃のお上品さを汚したようで恥ずかしいです。

同じくベッラさんがブログでご紹介の竹内久美子先生って方のコメントがいいですね。「『温かい家庭』とか、そんな話と違うですわ、これ。何という非常識!おぞましい!」って、そうです。ソレが言いたかった!

知性溢れる奥山氏にお褒め頂けるとは、有難いです。でも正直なところ、確たる思想がある訳でもなく、理想を追うタイプでもないし、保守じゃなくてホシュだし・・・真の安倍信者だしw、実像を知られたら嫌われそうです。

Posted by yohkan at 2021年10月29日 09:33
To キラーT細胞さん

ほほう、フロリダ州は感染対策がないのですか。潔いですねえ。

実際、ワクチン接種やマスク着用を義務化するような州は、嫌気がさす人が多いでしょう。引越しの好きなアメリカ人ゆえ、フロリダは人口が増えそうですね!

>コロナ騒動と人殺しワクチンによるジェノサイドの裏には巨大な惡が存在する事を忘れてはなりません。

むむむ、DSと支那主導の全体主義のお話でしたか。大変失礼しました。

そっちであれば、人として自由と尊厳を守るため、戦わざるを得ませんね。ジョージ・オーウェルの'1984' みたいな世界は絶対に嫌ですもん。

Posted by yohkan at 2021年10月29日 09:42
To まさじい。さん

うわはははは。師匠宅玄関に飾られた毛沢東の胸像に「日の丸の鉢巻」ですか、いいなあ、ソレ。ついでにチョンマゲのカツラを被せたら如何でしょw

> おフランスでは、公文書では、父母の欄は無くなり、親1号.親2号.なんですって。(^^♪ お〜、やだやだ

同性婚だ、夫婦別姓だと、わが国の戸籍制度をぶっ壊そうとするパヨク連中が大喜びしそうな話じゃありませんか。ホント、やだやだ

珍妙な父親1号、2号と違って、母親1号、2号は、本妻とおめかけさんに聞こえますね(笑)

Posted by yohkan at 2021年10月29日 09:56
 「群衆が強制ワクチンを受入れたら、其れでゲームは終りだ!奴等は何でも受入れる。血液や内臟を大多數のために強制的に寄附させたり、大多數のために奴等の子供は遺傳子操作をして不姙にしてやる。羊の心を支配して、群れも支配するのだ。ワクチン製造會社は何十億ドルも儲け、今日、此の部屋に居る皆の多くは、其の投資家だ。我々雙方にとつて、非常に好都合。我々は群れの頭數を減らし、奴等は我々の絶滅サービスに金を拂ふ。さて、ランチは何かね?」 ヘンリー・キッシンジャー 平成二十一年二月二十五日WHO優生學會議に於る講演 https://www.houjyouhuurin.com/report/blog-32/

 此のキッシンジャーと云ふ男は中世ヨーロッパの樣に火炙りにするか仰向けに縛り附けて腹を縱に切裂いてやりたいですね。かう云ふ連中が作り出したのがコロナワクチンと呼ばれる生物兵器なのだと云ふ事を肝に銘じる事です。
Posted by キラーT細胞 at 2021年10月29日 11:27
To キラーT細胞さん

ううむ、恐ろしい話ですねえ。

キッシンジャーって男、ホントにこんな発言をしたんでしょうか?大犯罪を自白しちゃってるじゃありませんか。

ご紹介の記事を読むと、やはりコロナワクチンは生物兵器なのかと思えてきます。2回注射しちゃったし、羊の一匹として支配されちゃうのかなあ・・・と、とても悲しくなります。

Posted by yohkan at 2021年10月29日 12:00
yohkanさんへ

 あの人殺しワクチンを打つ前に十分情報收集をして欲しかつたですねえ。然し、幾ら悔やんでも過去はどうする事も出來ません。其れに死ぬのは貴方だけではありません。此の儘接種が續けば、日本人の八割か九割が此の世を去るのです。未接種の私も生物兵器で直接には殺されないものの、透析を受けられなくなつて間接的に殺される譯ですからね。尤も、最惡の場合強制接種であの世行きになるかも知れませんけど。
 まあ死ぬ時が來たら此の世での修業が終つたと考へ、笑つて死にませう。
Posted by キラーT細胞 at 2021年10月29日 13:24
To キラーT細胞さん

ううむ、確かにワクチン恐怖説がホントなら、日本人の8割か9割、1億人も死んじゃうのですねえ。世界中なら40億人くらいは逝っちゃうのかしらん。

天国か地獄か知らないけど、あの世が混雑思想ではありますね。あれ?あんたも?なーんだ、君もか?ってな具合で、向こうは向こうで楽しいかも。笑って逝っちゃいましょw

Posted by yohkan at 2021年10月29日 20:48
To キラーT細胞さん

訂正します。

誤)混雑思想ではありますね。

正)混雑しそうではありますね。

「混雑思想」なんてないっすよね(笑)

Posted by yohkan at 2021年10月29日 20:50
yohkanさま、わが畏友、奥山篤信氏はFBの書き込みを封鎖され「言論封鎖」されており、私はツイッターをお勧めしました。まだ始められたばかりですが、よろしくお願いします。クラインさんの「悪友」ということで、私もその「悪友」の仲間入りをしました。
才気あふれ、間違ったことが大嫌い、偽善が何より嫌い、そして8か国語を自在に操る作家です。yohkanさまには以前から「その通り!」と絵も文も褒めていらっしゃいます。
今年は「東京五輪」の選手の純な活躍を讃える本を出される予定です。
Posted by ベッラ at 2021年10月29日 21:02
To ベッラさん

ほほう、奥山篤信さんはFBで「言論封殺」されてるのですか。たかがSNSのプラットフォームごときが封殺などと生意気な。その意味ではまだツイッターの方がマシなのですかね。

奥山さんは8か国語を自在に操る作家さんですか。偽善が嫌いな、真っ直ぐな方なのですね。「東京五輪」の本をお出しになるのですか。立派な先生からお褒めを頂き恐縮です。

クラインさんて貴ブログに度々登場されるドイツにお住まいの方ですよね。さすがベッラさんには素敵なお仲間が大勢いらっしゃるのですね!

Posted by yohkan at 2021年10月29日 22:30
 猛毒ワクチン接種者は放射線を發散してゐると云ふ説あり。
https://note.com/nakamuraclinic/n/n282f196dafbf
Posted by キラーT細胞 at 2021年10月30日 07:19
To キラーT細胞さん

>猛毒ワクチン接種者は放射線を發散してゐると云ふ説あり。

あたしも知らずに放射線を発散しちゃってるのですかねえ?入浴すると、風呂場がラジウム温泉みたいになっちゃたりして・・・(笑)

ナカムラクリニックの中村さんて方、以前にも記事をご紹介頂きましたよね。ワクチン接種後にいろんな症状で悩んでいる人も結構いるようですね。

あたしの場合、幸にして体に変調はありません。接種後も発熱など一切なかったですしね。このまま体調を維持出来るといいなと思います。

Posted by yohkan at 2021年10月30日 08:07
2021年(皇紀2681年)10月26日は、皇室史上最悪の成婚となりましたね。

マスゴミは兎も角、国民の心配・懸念までをも「誹謗中傷」と批判した小室眞子は正にテニスの大坂なおみと同類です😠。

片や「鬱病」、片や「PTSD」と診断されて可哀想と同情誘っといて、気に入らない事は強硬批判する様は「心配して大損した」。

妹の佳子内親王殿下までもが、このタイミングで「日本はジェンダーフリーが進んでいない」と発言させた様では、皇室の内部崩壊は始まったと過言ではないでしょう。

何か今年は、武漢肺炎他、SDG'sがやたらと連呼されて嫌が上にも日本が転換期に差し掛かった様で、この最中の明日のハロウィンが衆院選。

どう転がり込むのか🤔。
Posted by hirotaku-72 at 2021年10月30日 09:52
To hirotaku-72さん

>国民の心配・懸念までをも「誹謗中傷」と批判した小室眞子は正にテニスの大坂なおみと同類です😠。

うわははは、確かに似てますね。わがまま放題のくせに、自分に都合が悪いと突然、精神を病んだフリで逃げようとする。本来の鬱病にせよ、PTSDにせよ、深刻な症状の筈で、つまらない演技は本当の患者さんに対する冒涜です。

眞子ちゃんが「自分らしく生きることが出来る日本たれ」と説教を垂れ、佳子ちゃんが「ジェンダーランキング(?)で日本は下位に低迷しているから女性の地位向上を望む」と唱える。

これじゃ弟君が「革命で人民政府を樹立せよ!」と叫んでもおかしくないか・・・・おっとっと、この先はやめておきましょうか。危ねえ、危ねえ(笑)

尚、明日の選挙関連で今朝、新エントリをアップしました。

Posted by yohkan at 2021年10月30日 10:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: