2021年09月13日

河野サン、墓穴を掘る

自民党の総裁選が盛り上がりを見せる。世間が注目する立候補者は高市早苗元総務相で、存在感の強烈さは居並ぶ岸田氏や河野氏の姿を霞ませてしまう。

出馬会見動画の再生回数は瞬く間に100万回を突破したとか。国家・国民への真摯な思いを、具体的且つ明解な政策として示す「鉄の女」の登場に日本中が沸く。

経済政策にせよ、国防にせよ、靖国参拝にせよ、真っ当な見解を語れば語るほど人気の高まる高市氏。マスゴミが泡沫候補扱いするのは最早、不可能だろう。

逆に、語れば語るほどボロが出るのが河野太郎大臣か。突然、拉致被害者奪還を願うブルーリボンバッジを襟に着けたところで、言葉の端々に危うさが潜む。

エネルギー政策を語る際、わざわざ「いずれ原発はゼロになる」と前置きするのは、根っからの反原発屋ゆえか、あるいは、山本太郎のお友達だからか。

皇位継承について、政府有識者会議の議論を尊重するとは云うものの、皇統の継続性を尊重する気はないようで、女系天皇の容認姿勢が見え隠れする。

さらに、首相の靖国参拝は日中共同声明の合意に反すると、まるで中共政府みたいな台詞を吐く。靖国を廃して無宗教の追悼施設(?)を望むあたりは狂気の沙汰だ。

「外国人を批判して自らの鬱憤を晴らす排外主義者」を非難する立場と聞くが、日本を批判して鬱憤を晴らす不逞外国人については、見て見ぬフリらしい。

なるほど、マスゴミが次の総理候補第1位とモチ上げるのも無理はない、と漸く納得出来たがw、保守政党のリーダーに相応しい人物でないことは明白だ。

「星にだって手が届く」とか、吟遊詩人シンジロウみたいな空虚な言葉も哀しい。このヒト、総裁選の立候補を通じ、己の墓穴を掘るようにも見える。


kono digging grave.jpg


ちなみに、麻生閣下がパヨク同然の子分を本気で推すとも思えず、属する派閥の応援も期待出来ぬとすれば、河野氏は誰の票をアテにする気か。

親中に徹する二階派は政治思想が近そうだが、旦那が元ヤクザの同派女性議員も立候補を検討中とか。河野支持一本で簡単に纏まる状況ではないようだ。

必要な推薦人すら集まらず、従い自ら出馬出来ないゲル石破が擦り寄るなら、持ち前の求心力ならぬ遠心力が働き、河野氏の集票力が一層減少する。

つらつら考えるに、マスゴミが喧伝するほど河野氏が有力とは云えない。総選挙を意識する衆参議員や愛国派の党員は、高市氏にこそ期待する筈だ。

おっと、もうひとり立候補しているが、イラストにする気も起きないほど面白みがない。岸田氏に触れ損なったが、コレばかりは致し方ないだろう(笑)




posted by yohkan at 14:59| Comment(47) | 自由民主党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もう、秋ですね。
自民党総裁選挙は、乱戦模様ですが、
私は、やはり、高市早苗様が、最も好ましいと思います。
まさに救国の女傑というのは、高市早苗さんのことです。 
靖國神社の英霊もお慶びになられるでしょう。
例え、【消去法】で評価しても、高市さんが残ります。

★その、消去法ですが、真っ先に消すのは、この河野太郎(敬称略)でしょね。
ただ総理大臣になりたいだけで、信念も経綸もない。
お父さんの河野洋平もトンデモない人ですが、河野太郎も同類で、
まさに【蛙の子は蛙】ですね。

◎清らかな 大和の秋が おとづれて 國を救いし 女人(おみな)は出(い)でぬ
Posted by 櫻井結奈(さくらいユーナ) at 2021年09月13日 15:22
清水ともみ
@swim_shu
出馬会見で明確に言ってくださった高市さん#高市早苗
https://twitter.com/swim_shu/status/1437020858552176640

https://pbs.twimg.com/media/E_FSQTlVkAM5-f7?format=jpg&name=small


ピーチ太郎2nd
@PeachTjapan2
【対中非難決議】

高市早苗「ウイグル・チベット・香港・内モンゴルでも人権侵害が実際に行われ、日本に留学・就職している中国の特定の民族の方の、特定の言動へ脅迫がある。今年の通常国会で”対中非難決議”を行おうと努力したが叶わなかった事を申し訳なく思う。次期国会で一刻も早くと考えている」
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1435547934355980296

https://twitter.com/i/status/1435547934355980296

※彼女以外の候補は全部媚中でしょう。
Posted by taigen at 2021年09月13日 15:46
◇◆◇◆◇◆◇◆◇追伸◆◇◆◇◆

前回の貴ブログも、拝見しました。
そのブログの、眞子内親王殿下と、小室圭さんと小室さんのお母様とで、
小さなおうちの四畳半で、ちゃぶ台を囲んでいる絵画を拝見しました。
私は最初、これを拝見して、失礼ながら、まゆをひそめたものです。
「いくら何でも、こんなことをお書きなさるのは、いかがなものか?」と、思いました。
しかし、何度も拝見しているうちに、これは秀逸な御作品だと思うようになりました。

ユ−モアとエスプリ、アイロニー、風刺と祈り、男女の愛の機微と不可解さ、運命の赤い糸、
人間性への様々な角度からの洞察力、そして何よりも眞子内親王殿下のお幸せを気づかう真心が、
この一幅の絵画に、凝縮されております。

小室圭さんと眞子内親王殿下との御交際については、多くのかたが心配し、ときには葛藤ジレンマに
さいなまれておられると思いますが、何よりも純真なお心の眞子内親王様のお幸せを護ることが一番でございませう。

◎姫君と 賤(しず)の男と 婚姻(まぐわい)す 知るや路傍の 撫子の花
Posted by 櫻井結奈(さくらいユーナ)  at 2021年09月13日 15:46
To 櫻井結奈(さくらいユーナ)さん

高市さんはまさに救国の女傑。「國を救いし 女人(おみな)は出(い)でぬ」、素晴らしいお歌ですね。是非、当選して頂きましょう!

河野太郎はお父さんの洋平もトンデモない人ですが、爺さんの一郎も同じくトンデモない人で、売国三代の一家とも呼ばれてますよ。総理総裁になってはいけない家系です。

前エントリで不快にお感じになられたのなら、すみません。皇族の話題には触れない方がいいかなと感じつつも、つい作画しちゃいました。

> ◎姫君と 賤(しず)の男と 婚姻(まぐわい)す 知るや路傍の 撫子の花

お姫さまと下賤な男が一緒になって、さて、どうなるんだろ?と。ナデシコの花言葉って「無邪気」とか「純愛」だそうですが・・・。うーむ。

Posted by yohkan at 2021年09月13日 19:09
To taigenさん

>日本に留学・就職している中国の特定の民族の方の、特定の言動へ脅迫がある。

こう云う問題を取り上げ、”対中非難決議”を次期国会で一刻も早くと、決意をハッキリ語られる高市さん。次の首相はこの人しかいません!(キリッ)
Posted by yohkan at 2021年09月13日 19:11
Yohkanさま。

疲れてるから、どうなるかわからん。なんて言いながら、律義に新エントリーをアップされるYohkanさん、素敵です。(^^♪
なんて、ユーナさんに言われるのなら、嬉しいでしょうが、まさじい。じゃねぇ。(笑)

今回のお題。まったくもって、タイムリー。(^^♪
わたくしも、かつては、このおっさんを評価してたことがありました。脱原発で、太郎どうし仲良く写ってる写真の辺りから、うすうす、気が付いてきてましたけど、今回でとどめですね。
まさに、墓穴を掘りましたね。ブルーリボンバッチをもてあそんだり、原発も当面は必要と言ってみたり....。
国民を、あ、じゃなかった、党員を舐め切ってますね。やっぱり、親子の血は争えなかったのだなと、妙に納得です。

で、高市さんが、ゲスト出演した昨日のフジテレビ日曜報道THE PRIMEを見てたのですが、コメンテーターの橋下徹の高市氏に対する質問の仕方に、とても悪意を感じました。
靖国参拝に関して、高市氏は、『靖国神社への参拝はわたくしは一人の日本人として、信教の自由に基づいて続けております。これは、外交問題ではありません。』と言ってるのに、橋下は、執拗に、参拝したせいで、中小企業の業績に影響が出たり、中国からの観光客が減って、観光業者が困ったりしても、自らの信念で、参拝を続けるのですね?? 安倍さんですら、配慮して、1回しか参拝してないですよね。と、あたかも、高市氏が総理になれば、意固地に自分の信念だけを押し通し、零細事業者のことなど知らんと言う総理になるぞ。というイメージ作りに必死でした。(笑)
なるほど、ウジテレビは、もはや、高市氏を無視できなくなったので、こういう手できたんだなと、妙に納得でした。(^^♪
しかし、高市氏。
中国の新聞のコピーの大写しパネル(そこには、日本の総裁選の本命の一人である高市早苗は、靖国参拝を続けるという政治狂女だと書いてある)を見て、『私はまだ総裁選のごく一候補で、中国の新聞には本命の1人として、日本のマスコミではまだ泡沫扱いなのかもしれませんが、中国では本命の1人と、まあ、書いて頂いて、ありがとうございました。』
なんて、強烈な嫌味を浴びせてました。(笑)
このひと、凄い。!!!
Posted by まさじい。 at 2021年09月13日 19:39
✨✨✨再度追伸◆

yohkanさま!
河野一家が、三代売国とは、恐ろしいですね。
しかし、そういう国賊朝敵が三代も自民党の要人とは、
自民党も、かなり怪しいですが、
それでも自民党だけしか投票する政党がいないことに、二律背反を感じます🐙

●河野太郎の祖父の河野一郎(国賊なので敬称なし)の悪名は、私も、年配者の方から聞いたことがあります。
この河野一郎宅は、一匹狼・右翼の野村秋介という人に焼き討ちされたことも有ったらしいですね。
これも先人からお聞きしたことです。

その件の野村秋介さんは右翼といふよりも、ほとんど「ピエロ」みたいに、マスコミからは思われてたそうです。
野村秋介さんは、平成時代のはじめころ、朝日新聞社に討ち入りしたのち自決なさったらしいですね。
野村さんは人生の半分は牢獄の中で暮らしたらしいですが、、、、
まあ、それなりに信念を持っていらしたんでしょうね。🐞、、、、、、、、、
(でも、、もっと平穏で幸せな生き方はでかなかったのかなあ?とも思います。🐱)

◆話しは脱線しましたけど、ともかく美しい女傑の高市早苗さんを支持します。💕
今回だめでも、将来を、見据えていただきたいです。
高市早苗さんには、朝敵征伐、支那朝鮮征伐を期待します。🐯

◎凛とした 女傑に強く あこがれし ベルサイユの薔薇の オスカルのごとき❤
Posted by 櫻井結奈(さくらいユーナ) at 2021年09月13日 20:20
前回の「和室でのKK一家」の名画、あの奥山篤信氏がぜひフェイスブックにも転載をさせていただきたい、「画家は旅行中だけれどどうしょう」と仰っていましたが、私は「奥山様のことは以前に画伯のブログでお伝えしたこともありますので、お帰りになったらお伝えしておきます」と答えました。
ズバズバ正論をお書きになる作家なので、このブログも教えてさしあげました。
ところで今回の河野太郎の愉快な絵も拝借させていただければと思います。
今回のKK母には公金詐取であり警察が取り調べをすべきで、背後に流れているおカネもハッキリとさせていくべきで特権をつくると国民は皇室から離れます。ならぬものはならぬとしっかりした態度で多くの国民は考えていると思います。

またあの河野太郎が総裁になれば日本は終了に近くなります。
まだ当選もしていないのに「私が総裁になったら石破さんいっしょに頑張っていただけるか」というアホなことを言っています。
総理になったら机の上はぬいぐるみだらけになることでしょう。

https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&fr=crmas&p=%E6%B2%B3%E9%87%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E%E9%98%B2%E8%A1%9B%E5%A4%A7%E8%87%A3#ee6142a6283ba86db3e2091adf7df75a
Posted by ベッラ at 2021年09月13日 20:36
上に河野さんの写真のリンクを貼りましたが、「ぬいぐるみ」だらけの机の写真は上から4段目の左から二つ目にあります。
今となっては不快さを感じます。
ところで私の音楽の知人が河野さんの祖父が当時のソ連に行って「北方領土を返してほしい」とソ連側に言うと「このウオッカをイッキのみすれば返してあげよう」といわれ、下戸なのに一気に飲み、その場で倒れてしまった・・・お酒は全く飲めない体質でしたが、意識をなくした彼を助け起こしたのがその知人のお父さんで当時国際記者でした。その話を伺って・・・唖然としたものです。
これは記事にもなった有名なお話ですが、日本の政治家はウオッカごときで騙されたなんて・・・(泣)
Posted by ベッラ at 2021年09月13日 20:46
To まさじい。さん

もちろん、若き女流歌人に「素敵」と言われりゃ凄く嬉しいですよ。でも、まさじい。さんのお言葉でも、フツーに嬉しいです(笑)

河野太郎は怪しさが前面に出て、昨今の颯爽たるイメージが壊れましたね。まさに総裁選が墓穴掘りとなりました。

橋下クン、国家観の欠如した男ゆえ信用なりません。なぜ、石原御大が彼に惚れ込んだのか、理解できません。

> 参拝したせいで、中小企業の業績に影響が出たり、中国からの観光客が減って、観光業者が困ったりしても、

コレ、親中派がたびたび口にしますが、金儲けのために国家の誇りを捨てよ、と云ってるのと一緒ですよね。

それにしても高市さんの返しはお見事。「中国では本命の1人と書いて頂いて、ありがとうございました」に爆笑です。日本にはこう云う強いトップこそが必要なんです!

Posted by yohkan at 2021年09月13日 21:15
To 櫻井結奈(さくらいユーナ)さん

河野一家の悪行については、「反日の系譜!河野洋平一族の呪われた血!」と題して2013年09月17日にエントリしています。ご興味あれば、右上の検索ボックスでチェックして見てください。残念ながらイラストは消えちゃってますが。

野村秋介って右翼は河野一郎の家を燃やしちゃったのですよね。放火はいけませんが、河野は民族派をソコまで怒らせる売国政治家ではありましたね。

> ◎凛とした 女傑に強く あこがれし ベルサイユの薔薇の オスカルのごとき❤

おおお、高市さんは池田理代子先生描くところのオスカルですか。強くてカッコいい。わかります、わかります。でも、アレってフランス革命絡みの悲劇じゃなかったでしたっけ?

Posted by yohkan at 2021年09月13日 21:25
To ベッラさん

奥山篤信氏はベッラさんのご友人にして、教養と知性溢れる愛国派の作家さんでしたよね。光栄です、勿論、どうぞ、どうぞ、とお伝えください。

河野太郎のイラスト、ベッラさんのブログに掲載頂けるのはとても嬉しいです。

KK母の公金詐取を警察が取り調べをすべきとのご意見、同感です。皇族と縁があるからと犯罪を野放しにしちゃ正義が廃れます。

河野一郎は北方領土をソ連に捧げた売国奴。で、しかも、ウオッカを一気飲みしちゃう馬鹿でしたか。いやー、何とも怖い血筋ではありますw

> 「私が総裁になったら石破さんいっしょに頑張っていただけるか」

ええええ!?ヌイグルミ太郎(気持ち悪い)がそんな間抜けなことを言ってるのですか?

石破に絡む限り、党内の主流には絶対成れませんよ。太郎クン、終わりましたね。

Posted by yohkan at 2021年09月13日 21:36
◆◇◆◇◆しかし、それにしても、
yohkan画伯さんの河野太郎の風刺画は、見れば見るほど面白いです。
でも、この顔、、、何か昔のアメリカの漫画に有りそうですね。

ところで、河野太郎サンが、「ぬいぐるみ」を愛好してるとのこと、
初めて聞いて、思わず笑っちやいました。

○確かに、大人の男性でも、ぬいぐるみを、集めて愛好してるひとは、案外います。
フィギュアスケートの羽生結弦くんもそうですし、
歌舞伎役者の故・中村歌右衛門6世さんも、ぬいぐるみが、お好きだったそうです。

●まあ、そういうかたは、いいとしても、
河野太郎が、ぬいぐるみに頬ずりしてる姿は、全然似合わない。そぐわない。
気持ち悪い、キモいと言うしかないですね。(失笑)

🐱私の家にも、ぬいぐるみは、少しだけありますが、
私は、ぬいぐるみよりも、生きた猫や犬のほうが、ずっといいと思います。🐱

◆ぬいぐるみの好きな人は、「愛情が細やかな人」だと言う説もありますが、
逆に、「愛情に満たされず、欲求不満になり、おかしな変態意識に、なってしまった人」の場合もあります。
河野太郎の場合は、明らかに後者でしょう。
、、、、ともかく、こういう『へんな、おじさん』は願い下げにして欲しい。

◎ぬいぐるみの 山の中から 中年のおじさん顔を出す その不気味さよ!
Posted by 櫻井結奈(さくらいユーナ)  at 2021年09月14日 10:43
To 櫻井結奈(さくらいユーナ)さん

>◎ぬいぐるみの 山の中から 中年のおじさん顔を出す その不気味さよ!

ギャハハハハ。羽生結弦くんと違って、河野太郎には似合いません。あの暑苦しい顔がぬいぐるみの山から出てくる絵を想像すると、実に不気味です!(笑)

ちなみに河野さんは顎がしゃくれているせいか、アメリカンコミックの「ポパイ」風ではありますね。

Posted by yohkan at 2021年09月14日 11:25
Yohkanさん、

今日は曇天で涼しそうだったので用足しがてら、清澄白河 現代美術館で開催中の横尾忠則展に行って参りました。

「原郷から幻境へ、そして現況は?」というタイトルで数多の作品が展示されていて圧倒されました。

前にも書きましたが戦後から脱却して日本が経済成長期に差し掛かる時に時代の寵児として三島由紀夫を筆頭に五木寛之、寺山修司、宇野アキラ、平凡パンチ等が若者の文化を作り出していた時のイラストレーターが横尾氏でした。

「原郷」と言う原点は氏が養子に出されたこと等があって内向的で暗い性格が只管、絵を描くことに没頭して才能を伸ばしながら先の著名人達との交流を経て自らの才能に目覚めて行く若い時代の作品から読み取れる様で興味深かったです。

製作手法も多種多様でこう言う点も単なる画家ではなくてクリエーターとしての冴えがあって才能の迸りを見せつけてくれました。アンディー・ウォーホールとの親和性みたいなのも感じました。

「幻境」作品はダリやシャガールの様な趣があったり宗教観、戦争、妄想等横尾忠則の頭の中の引き出しから色々と飛びだしてくるテーマが氏独特の感性で作品化されているのには感心しました。「Technamation」なる技法で滝をモチーフにした動画的コラージュも斬新でし、Y字路をテーマの作品も多数ありました。

極く最近の「現況」作品はこれまでのとは雰囲気が異なって色調も明る目で柔らかい雰囲気のものが多く歳と共になんか丸くなった様な作品であったと感じました。

兎に角、点数が膨大なので全編見るのは気合と体力が必要で疲れましたね。

帰途、丁度昼時(狙っていたのですが)だったので、ご推薦の蕎麦処 きのしたに立ち寄り漬物、つくね焼きを頼んで清酒を一杯と行きたかったのですが、お店がノンアルビールというので仕方なく、

珍しく天せいろを頼みましたが、とてもおいしいお蕎麦を賞味できました、曰く北海道産の新蕎麦だそうで、どうりで美味しい筈でした。

お店の佇まいも品の良い和風で内装も成程という居心地の良いお店でした。ご紹介ありがとうございます。

充実した一日でした、

Posted by tropicasso at 2021年09月15日 00:25
追加です。
河野太郎氏の机の上にぬいぐるみを並べるのは、彼の奇抜なマスクと同じでぬいぐるみが好きなのではありません。
これは単なる「迎合・人気取り」の小細工です。
他にも彼は多くの奇抜なことをやっています。
ツイッターは「いつ仕事をしてるのさ」って思うくらい、つまらない「一言」で、注目を浴びようとしている。
自己顕示欲が強い、ということです。
このように軽い思い付きの人物が総裁なんてとんでもありません。
カタコトの進次郎とはいいコンビですね。
Posted by ベッラ at 2021年09月15日 03:45
Yohkanさま。tropicassoさん。

おはようございます。
tropicassoさん、素敵な一日を過ごされたのですね。(^^♪
わたしは、関西人?なのに、うどんより蕎麦派なので、ご紹介のお蕎麦屋さん、とても、興味を持って、拝読しました。近くならなぁ。(^^♪
昨日は、わたくしは、仕事時代の同期4人で、お食事会(笑)でした。
メンバーの一人が、自宅で、自分で料理し、テーブルセッティングもして、もてなしてくれます。(^^♪ 奇特な奴です。(笑)
そして、また、拙宅近所の別メンバーが、自分は飲まないからと、いつも、拙宅まで、送り迎えをしてくれます。(^^♪
本当に感謝ですね。

総裁選に関して、後輩のFBにこんなくだりがあり、めまいを覚えました。
目覚めた(笑)我々は、河野氏の正体が見えてますが、世の中、まだまだ、このような人が多いのだなぁ。と、ため息が出ます。
『オッチャンの個人的視点やと
今回は河野さんに任せて
石破さんと野田さん
副総理
 兼夫々得意分野の大臣にして
大阪維新辺りと連立して
松井さん辺り
副総理兼自治大臣にして
取り込んだ上で
大きな核創りしたら
ナンテのも一案かと…
⇒戦時のリーダーとしたら
 河野さん、
 平時のリーダーとしたら
 岸田さん、
 ドチラになっても
 副将参謀に石破さんかなぁ…
⇒高市さんになったら
 A+Aコンビの傀儡
 になりそうやしなぁ…』
Posted by まさじい。 at 2021年09月15日 06:05
To tropicassoさん

おおお、横尾忠則「GENKYO」展をご覧になりましたか。仰る通り、気合と体力を要しますが、膨大な作品を網羅した横尾ワールドにどっぷり浸れるのは、素晴らしい体験ですよね。

己の肉体と精神と情念から独自の宇宙を想像する横尾さんは、本物の芸術家だなとあらためて実感しつつ、それぞれの作品が登場した時代に受けた衝撃や感動が甦り、自分の人生を振り返る機会にもなりました。

「現況」の寒山拾得、あるいは愛猫タマの絵など、ご指摘の通り、丸くなった雰囲気でしたね。誰しも年齢を重ねると徐々にそうした心境になるんですかね?角が取れちゃうのかしらん。

蕎麦をお楽しみ頂けたようで幸いです。麻布や神田など東京のあちらこちらに有名店がありますが、蕎麦ならあの辺りの下町こそが聖地ではないか、なんて勝手に思ってます。

Posted by yohkan at 2021年09月15日 06:21
To ベッラさん

河野さんのぬいぐるみは「迎合・人気取り」の小細工でしたか。自己顕示欲の高い男が打算でやってるかと思うと、気持ち悪さが増しますね。

ホントに好きなら、ソレはソレで愛嬌が滲み出るでしょうに、ウソゆえに嫌らしさが強烈です。お前ら愚民どもを騙すなんざ簡単だぜ、みたいな奢りすら見えてきますよ。

いいコンビかも知れませんが、河野さんに比べりゃシンジロウ君の方がずっと正直な感じ。根っからのおバカさんゆえですかね(笑)

Posted by yohkan at 2021年09月15日 06:33
To まさじい。さん

ほほう、まさじい。さんは蕎麦派ですか。地元関西で美味しいお店を見つけるのはなかなか難しいかも知れませんね。

おっと、またまたお食事会とは。緊急事態なんぞモノともせぬその姿勢がご立派です!w

さて、後輩さんのFB、何ですか、このヒト?こちらまで目眩がしますよ。「河野さんに任せて、石破さんと野田さん副総理兼夫々得意分野の大臣」「松井さん辺り副総理兼自治大臣」「ドチラになっても副将参謀に石破さん」て、パヨクとヤクザと半島勢力による日本乗っ取りでも望んでいるのかな?と首を捻るばかり。

この人物、大阪人でしょ。で、強烈な阪神タイガースファンじゃありませんか?アンチ東京、アンチ巨人がアンチ現政権、アンチ日本になっちゃう不幸なタイプかも(笑)

後輩に対する適切な指導も先輩のオシゴトですよ、まさじい。さん!!

Posted by yohkan at 2021年09月15日 06:45
Yohkanさま。

>この人物、大阪人でしょ。で、強烈な阪神タイガースファンじゃありませんか?アンチ東京、アンチ巨人がアンチ現政権、アンチ日本になっちゃう不幸なタイプかも(笑)

ピンポ〜ン。大正解です。(笑) おまけに、愛読新聞が、かのアカヒです。(^^♪
彼は、わたくしよりかなり若いのですが、脳梗塞を患い、半身不随で、気の毒な身の上ではあるのです。
が、その為、歩行訓練とかで短い散歩をする以外は、ほぼ一日中、マスゴミテレビの洗脳を受け、そこへ、便所紙アカヒが、止めを刺すと、こうなるのかな?と。(笑)

>後輩に対する適切な指導も先輩のオシゴトですよ、まさじい。さん!!

そう思って、過去何度も論戦しましたが、60代になったじいさんの洗脳を解くのは、至難の業で、もう、諦めました。(笑)
まあ、そんな彼でも、高槻の例のおばはんは、大嫌いらしいです。(笑)(笑)
Posted by まさじい。 at 2021年09月15日 08:56
Yohkanさん、

美術館から道を間違えて遠回りしたら近所に蕎麦屋さんが結構あって、表に「江東区?二八蕎麦連合会?」みたいな表札を上げている店が二店ありましたね。

仰る通り、神田周辺には有名な蕎麦屋がありますが、江東区のあの辺も木場周辺ですから江戸っ子が多く住んでいる一帯なんでしょうから、美味しい蕎麦への拘りがあって当然ですね。

でもきのしたは良いお店ですよ、間違えなく。


ベッラさん、

河野太郎がぬいぐるみ好きとはキモイ趣味ですが、個人的なものなのでどうでも良いですが、迎合・人気取りの小細工で自己顕示欲の発露でもあるんですかね?

ここに集いの諸氏・女史の方々は政治に関する洞察力が素晴らしいのですが、ニュースなどを見たり、そこら辺のおじさん・おばさんは思考力ゼロな人が何と多いことか、やっぱりバカの比率が高いんでしょうね。

北朝鮮のミサイル発射ニュースを聞けば、中国の尖閣のみならず西大西洋への野心を考えると、高市女史の政策が一番国を護ることになりますけどね。

進次郎は親父が変人ですからね。子にも遺伝していますよ。
小泉一家は詐欺で逮捕されたソーラーパネル設置会社とズブズブな関係ですから、地球環境を叫ぶ度に大嘘つきと思います。


まさじい。さん、

結局、お酒絡みの話題が多いし、ホスト側に送らせる等と殿様並みの対応を享受できるのは、同じ酒飲みとしては羨ましい限りですね。

関西人でも蕎麦好きは蕎麦好きですし、うどん/蕎麦と分けるのはナンセンスの極みで納得し難い論調です。

上手いものは上手いのであって、どっちが良いとかの比較問題ではありませんよね。


Posted by tropicasso at 2021年09月15日 12:26
To まさじい。さん

>ほぼ一日中、マスゴミテレビの洗脳を受け、そこへ、便所紙アカヒが、止めを刺すと、こうなるのかな?と。(笑)

やはり、なっちゃうんですねえ・・・(笑)

まさじい。先輩の有難いアドバイスも受け入れぬとは、ふてえ野郎ですが、そんな後輩さんでも高槻の例のおばはんは大嫌いですか。上には上?いや、下には下か?政治の世界は奥が深いですね!w

Posted by yohkan at 2021年09月15日 13:30
To tropicassoさん

清澄庭園に出かけた時にふらりと立ち寄った別の蕎麦屋も良かったです。仰る通り、美味しい蕎麦への拘る江戸っ子が大勢住んでいるのでしょう。蕎麦レベルが高いようです。

国防を優先すれば高市さん一択ですが、中共の意向によるものか、マスゴミは今でも泡沫候補扱いですね。そんなんで騙されちゃう人がいるのかなあと心配です。

あたしは子供の頃、風邪で熱を出すと無理やり喰わされた記憶が生々しく、うどんが嫌いでした。でも歳を重ねて好きになりましたよ。但し、うどんに関しては関西の方が格段に美味いと感じます。うどん、蕎麦、どちらが良いかは地域によりそうです。

Posted by yohkan at 2021年09月15日 13:39
Yohkanさま。tropicassoさん。


>上手いものは上手いのであって、どっちが良いとかの比較問題ではありませんよね。

その通りですね。(^^♪
元々、子供のころから、蕎麦が好きだったので、つい、蕎麦を頼んじゃうのですが、歳を散るにつれ、うどんも美味しいなぁ。と、思うようになりました。(^^♪

不肖の後輩へ、FBで、長々とコメントを入れ、叱咤したのですが、あろうことか、FBザッカーバーグから、不適切なコメントなので、このコメントは、他の人には表示できません。!!!と言ってきました。
おまけに、わたくしのFBで見ても、コメントは、消えてなくなってました。(´;ω;`)
もう一度想い起し、ここにお見せしようかと思ったのですが、やる気が失せました。(笑)
でも、誓って、この前のように禁止用語『売春婦』と言ったわけでもなく、あんな奴を総理にし、副将参謀に石破さんなんてことになったら、孫の時代には、中華人民共和国東海自治区日本大阪になってるで。
テレビばっかり見て、アカヒ新聞読んどらんと、これでも見て研究せい。!!!と、愛国画報のURLを添付しただけです。
どこが、FBのポリシーに反するじゃ。(# ゚Д゚)
これって、ひょっとすると、既にシナによる検閲が入ってるのかも?ですよ、Yohkanさん。
この前、シナの収容所で会いましょう。(笑)と、ジョークを飛ばしましたが、ジョークじゃなくなるかもです。
怖いよーーー。武漢ウィルスの何千倍も、怖いぞ。(笑)
Posted by まさじい。 at 2021年09月15日 19:51
To まさじい。さん

ええええっ!?後輩への叱咤激励ですら、FBは許さないのですか。ザッカーバーグが支那の犬って話は、本当だったのですね!驚きです。

>あんな奴を総理にし、副将参謀に石破さんなんてことになったら、孫の時代には、中華人民共和国東海自治区日本大阪になってるで。

河野太郎なんぞが総理総裁になれば、悪夢が現実化するかも知れませんよね。われわれのお仲間なんぞ全員、支那の収容所入りかも。ああ、嫌だ、嫌だ。

Posted by yohkan at 2021年09月15日 20:06
先日は返信ありがとうございました。

来る将来、不運にもチュウキョウによる「解放」が成されてしまった場合、真っ先に「廃棄処分」となるのはコウノはじめとする協力者共です。

連中はいまだ自分「だけ」は重用され、バラ色の未来があると自惚れています。どこまで行こうが消耗品なんですがね。

僅かな銭と甘言で靴の裏まで舐め、同胞を売り渡すことに一切の痛痒を感じない日本の売国奴共。

大多数の国民も民族意識も国家意識も無い、無国籍な言葉だけ日本人ばかり。いや、それどころか侵略者を歓迎していますかね。意識無意識を問わず。
お正月のお飾りですらもチュウキョウ製が多いのです。これ以上の狂気がありましょうか。この体たらく、どんな言葉もその表現の正確さを欠きます。

戦後「日本」は夢か幻か蜃気楼か。そしてこれほど楽な侵略先も無いでしょう。
Posted by お初です at 2021年09月15日 21:32
To お初ですさん

親中派の政治家は、いずれ中共の施政下となれば我が身は安泰とでも勘違いしてますかw。似たような話で、かってソ連の対日侵略を歓迎する気の馬鹿どもがうじゃうじゃいましたね。共産主義者や社会主義者どもは、ソ連の崩壊後、中共だけが頼り、みたいに感じちゃっているのかも(呆)

>僅かな銭と甘言で靴の裏まで舐め、同胞を売り渡すことに一切の痛痒を感じない日本の売国奴共。

国家観や愛国心のない「売国奴」に加え、日本人のふりをする外国系や敵国の工作員も多いですよね。彼らがマスゴミから政財官の要所に巣食い、組織的な破壊活動を進めています。

敵勢力を一掃するため、ここは是非、高市さんに総理総裁を務めて頂きたいです。

Posted by yohkan at 2021年09月16日 07:11
🐞🐞🐞朝の所感🐞🐞🐞

今回の貴ブログの命題は、私としても、気になるところで、
何回も拙コメントを落書きして申し訳ありません。

私は、何と言いましても、高市早苗さんを支援したい。
たとえ、今回だめでも、いつか必ず、総理大臣になっていただきたいと思います。
私は、高市さんとしゃべったことは有りませんが、至近距離でお見かけしたことはあります。
或る精神修養団体の早朝会合で、私の隣の隣の席(正座の席)に早苗さんがお座りになっておられ、
たまたま私と視線が合ってしまい、早苗さんは、あふれるばかりの笑顔でご挨拶くださり、
とても感じのいいかただと思いました。、、、、素晴らしいお姉様という印象です。
高市早苗さんには、いろんな誹謗中傷もあるそうですが、そんなことには負けずに頑張っていただきたいです。

●今回、不幸にして河野太郎氏が当選しても、長続きはしないでしょう。
しかし、河野太郎が総理大臣になってしまったら不幸すぎます。
もう、昔に、鳩山由紀夫政権が登場したときの悪夢を彷彿とさせます。
あの暗い時代の再現は、ごめんこうむりたいですね。

◎秋薔薇の サ−モンピンクの彩(いろどり)に 愛國乙女の 面影偲ぶ
Posted by 櫻井結奈(さくらいユーナ)  at 2021年09月16日 07:13
To 櫻井結奈(さくらいユーナ)さん

落書きなんてとんでもありません。いつも名作のお歌を頂戴して感激してますよ。「愛國乙女の 面影偲ぶ」、素敵です!ありがとうございます。

精神修養団体の早朝会合って云うと、座禅を組んだりされるのですかね。お隣に高市先生とは驚きじゃありませんか。「素晴らしいお姉様」って雰囲気、わかります、わかります。

河野さんが総理になったとて、幾ら何でもあのルーピー鳩山を一緒にしちゃ気の毒ですがw、福田康夫風のグダグダぶりになって、短命に終わるでしょう。

河野+石破+二階と子分ども+福田康夫の息子と、バリバリの親中派が集まっても党内で大した勢力にはならないと信じたいですね。おっと、脳タリンのシンジロウ君もいたか。

蓋を開けたら大した票数にならず、マスゴミによる「河野ぶっちぎりNo.1」のフェイク支持率情報が大崩れするんじゃないか、と期待します。

Posted by yohkan at 2021年09月16日 08:33
Yohkanさん、

> 蓋を開けたら大した票数にならず、マスゴミによる「河野ぶっちぎりNo.1」のフェイク支持率情報が大崩れするんじゃないか、と期待します。

Yahoo支持率調査でも高市女史が23万票の内約50%を獲得ですからね。河野はその半分で、岸田は又その半分程度です。

高橋洋一先生の情報に依ると、自民党党員だか議員調査だかで高市女史は堂々二位ですから、マスごみの泡沫候補的扱いとは大違いです。

これからTV等で論戦が始まりますが、議員立法を自ら何本も上げてきた政策通でもあり、その結果 自民党政調会長に抜擢されている高市女史と雑魚 河野では格が違いますね。因みに岸田さんは単に良い人の域をでませんね。

兎に角、高市女史の人気が日を追って高まり、選挙で大勝利を収めることを心から祈願しています。



三助師匠、

大相撲も大混乱なので意気消沈気味なのかさっぱりコメントがありませんね。

私は贔屓力士応援派なので、優勝候補は最初から照ノ富士です。解説の北の富士さんは御嶽海を買っておられましたが、初日は危なげなかったもののもう一敗していますし、三役は総崩れですね。

大関陣も正代、貴景勝も土台大関の力量はないと思っていたので昇進が既に疑問でした。

高安も小結陥落が決定的ですし、この際、隆の勝、豊昇龍、霧馬山、若隆景、琴ノ若、大栄翔あたりが頑張って世代交代になって行くのではないでしょうかね? 未だ、実力が伴っていませんが、

ところで、タカハシは元気ですか?



Posted by tropicasso at 2021年09月16日 10:24
To tropicassoさん

おおお、高市さんに対する支持が圧倒的ですか。嬉しいですね。本格的な論戦が始まれば、ますます人気が高まるでしょう。岸田さんや河野さんごときでは、女傑にかないませんよ(笑)

>隆の勝、豊昇龍、霧馬山、若隆景、琴ノ若、大栄翔あたりが頑張って世代交代になって行くのでは

でしょうねえ。現実に、大関陣が弱体化してますし。

ま、それにしても、照ちゃんの強さは磐石ですね。立派な横綱です!

Posted by yohkan at 2021年09月16日 18:18
こんばんは。

ちょっと所要で本場所を生で見られず、帰宅後に見るわけなんですが、愛国画報を先に見てしまうと、録画を見る前に結果がわかってしまい、興がそがれます。
よって、断腸の思いで画報を見ず、後でこっそりのぞいてたわけです。
タカハシは抗体検査で抗体保持が判明し、堂々と飲み食いしたいようですが、世間の目もあり、阿炎のようなマネはまだ控えよと伝えてあります。
Posted by 三助 at 2021年09月16日 18:49
To 三助さん

確かに先に結果が分かっちゃうと、スポーツ観戦は面白くないですよね。当ブログでは「今日の取組みで云々」みたいな話は極力避けるようにします。

>タカハシは抗体検査で抗体保持が判明し、

抗体保持ってのは、既に感染した経緯ありってコトですか?

タカハシさん、別に症状らしい症状もなかったのであれば、ラッキーですね。もうワクチンを打つ必要がなくなりましたね。(違うんでしょうか??)

Posted by yohkan at 2021年09月16日 18:54
Yohkanさま。

三助師匠、お忙しいみたいですね。(^^♪
お好きな相撲が、リアルで見れないなんて、お気の毒。

ウィルスに関する検査方法。わたくしも、信念とファクトに基づく(笑)、ワクチン拒否者なものですから、気になってて、色々調べました。
PCR検査と、抗原検査は、ウィルスそのものがいるかどうかの検査。PCR検査の方は、特有の遺伝子配列があるかどうかを検査するのに対し、抗原検査は、ウィルスが作り出すたんぱく質を検査。いずれも、今現在の状況を調べるもの。
これに対し、抗体検査は、過去に、ウィルスに感染したかどうかを調べるもので、抗体ができてるかどうかを、調べるもの。

私なんか、緊急だ、マンボーだといわれても、そこら中へ、毎日出かけてるし、とっくの昔に、ウィルスの暴露を受け、単に発症してないだけ。(笑)と思われるので、この抗体検査を受け、無実を証明して、ワクチンパスポートを頂戴。(^^♪と言おうと思ってましたが、抗体があるからといっても、かからないわけではない。!!とか、感度、とか、特異度とか、まあ、要は、何やってもおんなじじゃん。(笑)。
なので、美味しいものを適度に食べ、適度に酒を飲み、運動をして、免疫力をアップするしかない。が、結論です。(^^♪
ということで、いまから、プールのレッスンへ、行ってきます。
Posted by まさじい。 at 2021年09月17日 09:46
Yohkanさん、
三助師匠、

そう言えば、昨日の5日目にして西花道白房下に「背筋シャン美女」がおられましたね。

従来は東花道赤房下でしたがより良く相撲が見れるに移動されて、結果的に我々の目にも良く入ることになってますね。

さて、今日の6日目はどうでしょう?気になりますね。

Posted by tropicasso at 2021年09月17日 12:32
高市早苗議員に対し「マンガ好きな中学生以下の知識」と、ひろゆき氏が批判。間違っているのはどちらかを解説
https://www.youtube.com/watch?v=rjoPy8fN0vk

※ひろゆき氏は電磁波兵器というものを巨大アンテナを建造して敵国に照射するものと単純に考えている様です。
核兵器によるEMP攻撃がよく知られていますが、現状核兵器はハードルが高いのでEMP弾が日本では現実的でしょう。
Posted by taigen at 2021年09月17日 13:10
Yohkanさん。

由々しき事態が、起こりました。
今日は、自民党総裁選告示日でもあることから、例の、迷える後輩へ、再度、戒めのコメントを入れました。
すると、なんと、またしても、ザッカーバーグFBから、イエローカード。更に、何回もこんなことしたら、次は、レッドカードにするぞ。!!!(つまりは、アカウント停止か?)
)という、脅迫もされました。(^^♪
以下、今回は、最終的に、おとなしくするという選択をしたため、コメント内容が記録されましたので、ご披露します。

以下。今日のコメント。

『よ〜く、実態をみましょうね。(笑)
http://yohkan.seesaa.net/

たった、これだけですよ。(笑) これに対するザッカーバーグの言い分は、

このコメントはスパムに関するFacebookコミュニティ規定に違反しています
あなたのコメントは他の人には表示されません。
Facebookは、虚偽の広告、詐欺、セキュリティ問題などを防ぐためにこれらの規定を設けています。
コミュニティ規定に繰り返し違反すると、アカウントがさらに制限される可能性があります。
Facebookの判断が間違っていると思われる場合は異議を申し立てることができます。

ですって。(笑)
これって、愛国画報のURLが、敵勢情報として登録されているとしか思われず.....。(笑)

で、消された以前のコメントが、下記の通り。

『自民党総裁選。今日、告示ですね。 この親子3代の売国一家が、マスゴミによる一押しだそうですが、マスゴミが押すという事自体、日本のためにならない事の証明じゃないのかなぁ。(笑) • 11時間前』
このコメントに付け加え、ここに、どのようにしてもご紹介できないのが、とっても残念なのですが、あるポスター(河野太郎を辻元とREN4が応援してるという構図)を貼り付けました。
ザッカーバーグの問題にしてるのは、このポスターかも???です。
なんか、興奮のあまり、内容が支離滅裂になりましたが、要は、河野太郎の批判をすると、引っかかるようです。(笑)
総裁選なので、公職選挙法は関係ないし....。(^^♪
Posted by まさじい。 at 2021年09月17日 16:46
To まさじい。さん

うーむ、FBが当ブログをスパム扱いしてるのですか?って、まさか・・・。存在感のない弱小ブログではなくて、FBでいろいろと発信されるまさじい。さんがブラックリストに載っておられるんじゃないでしょうか。

フツー、そう簡単にイエローカードなんぞ貰いませんでしょ。ザッカーバーグがピリピリと神経質になるような発言をされませんでしたか?w

河野太郎は中共が褒めちぎるほどの親中派らしいので、総裁選で不利になるような情報発信ごときは、支那人妻を持つザッカー君も黙っていられないのかも。一度、試しに、河野太郎さんを褒めちぎってみてください。ネタ探しが難しいとは思いますが(笑)

PCRだ、抗体検査だとテストで騒ぐ人たちもいるけれど、健康体なら無関係な話ですよね。元気と活力があれば、ビョーキの方が逃げていきますよw

>美味しいものを適度に食べ、適度に酒を飲み、運動をして、免疫力をアップ

はい。それが正しい対処法です。で、プールは如何でしたか?うふふふ、新地インスト姐ちゃんのハイレグビキニで、さぞ元気が出たコトでしょう(笑)

Posted by yohkan at 2021年09月17日 17:11
To tropicassoさん

はい、あたしも気づきましたよ。昨日は、背中ぴんしゃんお嬢様が向こう正面真ん中やや右手に座っておられましたね。

あれ?今日はいらっしゃいのかな。なかなか毎日チケットを入手できないのか知らん?

Posted by yohkan at 2021年09月17日 17:18
To taigenさん

>高市早苗議員に対し「マンガ好きな中学生以下の知識」と、ひろゆき氏が批判。

電磁波兵器って世界の先進国が開発競争してるのですよね。わが国にだって出来る筈。ひろゆきってヒト、単なる思いつきで、無理筋ないちゃもんをつけてるんじゃないでしょうか。

Posted by yohkan at 2021年09月17日 17:21
Yohkanさま。

その後の経過報告。

>FBでいろいろと発信されるまさじい。さんがブラックリストに載っておられるんじゃないでしょうか。

う〜ん。確かに、シナの悪口雑言を、わめき散らしては、いるな。(笑)
以前の、従軍慰安婦問題では、それは違う、あれは、従軍〇〇婦(春を売る乙女。(笑))と書いたら、アカウント停止されたもんね。(^^♪ ブラックリストね。(笑)
アカウント停止されたトランプさんと同じとは、光栄の極み。(笑)
で、一つ目のイエローカードには、判断に同意できない。と送ったのですが、その結果が、今回の仕打ちだったので、今回は、そんなコメントした覚えがない。の方にしました。(笑)
だって、異議あり。と、覚えがない。の二択なんですもん。(この設問もどうかと思うけど)
で、その結果、またもや、アカウントを保護するという名目で、凍結されました。(^^♪
腹が立ったので、いっそ、このまま、止めちまおうかとも思いましたが、数多のFB友がいるし、しぶしぶ、ザッカーバークの言う事を聞いて、本人確認書類を写メして送りました。
これで、私の個人情報は、ばっちり、シナに捕捉されたわけです。
Yohkanさん。あちらの収容所で、お会いしましょう。(^^♪
Posted by まさじい。 at 2021年09月17日 20:52
To まさじい。さん

えええっ!?従軍慰安婦を売春婦だと真実を指摘したら、アカウント停止されちゃうのですか。FBってのは敵国の情報統制機関ですかね??見損なったぞ、ザッカーバーグ!(怒)

うん?「意義あり」との本音を隠し、敵の要求通り本人確認書類を提出しちゃったのですか。あちゃー・・・

あたしはワクチンに反対論を唱えながらも、いざとなりゃ、さっさと接種してしまうズルっこい男ですw。収容所行きは逃れる自信があります。まさじい。さんが収監されたら、差し入れをクロネコか佐川でお送りしますので、ご安心くださいませ(ペコリ)

Posted by yohkan at 2021年09月17日 22:36
take5
@akasayiigaremus
小泉進次郎氏が高市氏にエネルギー政策で反発
@高市氏は原発を最大限増やせ等言ってない。では再エネ増の補完は火力増で脱炭素?代案を示せ
A派閥力学を批判しているが高市氏は無派閥だが何か?
B改革は既得権との戦いと言うも父の構造改革の総括をせよ。改革=善ではない
https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1438862922365632513

※小泉進次郎議員には期待していた時期も有りましたが、特に大臣就任以降のアホな発言で完全に見限りました。
Posted by taigen at 2021年09月17日 23:18
Yohkanさん、
まさじい。さん、

fbやMicro Soft等のGAFAMは良く言えば時代の寵児ですが、思想的に相当な偏向は間違いないところです。しかし、この数社が世界の情通流通空間を牛耳っているので反対してもどこかで彼らのネットワークを使わざるを得ないのが気に食いませんね。

YouTubeも虎8の内容が抵触するので部分的に放送禁止にしてますしね。結構、自分本位のコードを決めていますね。

そんな訳で私は出来るだけ反日企業製品を避けています。
食品のL社、禿のSB、出来れば家具のN社とかですが、多すぎて困ります。

こういう反日企業を受容するのを止めないと日本はダメです。

Posted by tropicasso at 2021年09月18日 00:19
To taigenさん

>小泉進次郎議員には期待していた時期も有りましたが、特に大臣就任以降のアホな発言で完全に見限りました。

マスゴミが人気者と持ち上げているだけの、薄っぺらい男ですのでね。見限って当然です。

最近では「レジ袋サジ太郎」なんて呼ばれてるとか。ま、その程度の政治家です(笑)

Posted by yohkan at 2021年09月18日 06:27
To tropicassoさん

私企業が経営するプラットフォームである以上、独自の禁止コードを設定するのは自由ですけどね。政治的な意図で勝手に言論空間を歪ませ、ある種の言葉狩りをしている点は問題視せざるを得ませんね。まさじい。さんの言論を弾圧するザッカーバーグは許せませんよ(怒)

なかなか現実的には難しいけど、GAFAMと匹敵する競合他社が数多く登場し、ぞれぞれが独自性のある商品で市場競争すべきなのでしょう。フェースブックあたりは企業分割が手っ取り早いかも知れません。選ぶのは消費者です。選べなきゃいけないのです。

いろいろな反日企業があり、由々しき問題であるけれど、コレまた私企業である以上は、どんな政治姿勢を取ろうと自由なんですよね。但し、通信キャリアは幾つかチョイスできるし、食品や衣料品は選択対象が広い。嫌いな企業の商品やサービスは使わない、買わないで済むのが嬉しいです。

Posted by yohkan at 2021年09月18日 06:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: