日本国内の接種実施回数は現時点で5500万に達し、2000万人もの国民が既に2回完了済みとか。欧米に比し接種開始は遅れたが、その後の進展は驚くほど急ピッチだ。
ゆえに最早、ワクチン接種は珍しくも何ともない。あえて取り上げるのは、入手した接種券を2ヶ月間も知らん顔で放って置いたブログ主が、心変わりした事情を述べたいからだ。
当初、接種の予約に躊躇した理由は単純で、各種データで見る限り、新コロの感染状況はインフルエンザよりもむしろ軽微で、ワクチンなんぞ不要と感じたことに尽きる。
しかも、ワクチン自体、緊急事態下の欧米で臨床試験や審査・承認プロセスを省略し、特例的使用許可を与えたシロモノゆえ、効能効果も安全性も今ひとつ信用ならない。
接種後の発熱や頭痛、アレルギーなど、恐ろしい副反応をネットで見聞きするうち、リスクを上回るベネフィットなしと判断せざるを得なかったのだ。
ところが日が経つに連れ、徐々に心持ちが変わる。友人、知人、親類縁者が次々と接種するも、多少の痛みや発熱程度で、コレと云った副反応で苦しむ様子がない。
中には、2回目の接種が完了した晩、コレで安心、と嬉しくなって飲み過ぎちゃったヨ〜、なんて奴までいて、翌朝の頭痛が、ワククチンの影響か二日酔いか判らなかったりするw
効能効果は接種開始後の重症者・死者数の激減で明らかだ。副反応のリスクが小さいなら、高齢者である以上は、重症化回避のベネフィットを重視すべきとの結論に至る。
無論、mRNAワクチンによる長期的影響への疑問や不安は拭いきれない。しかし一方で、神社の御守りを身に付けるような「安心感」をもたらしてくれるのは確かだ。
よし、打とう!と思った理由は他にふたつあって、ホテルやレストランが提供するワクチン接種者向けのお得な特典がひとつ。もうひとつが、ワクチンパスポートだ。
日本政府が欧州並みのワクチンパスポート発行を準備中と聞く。海外渡航に際し、長期の隔離など無用の不利益を避けるため、接種証明書を手元に常備しておきたい。
以上、新コロワクチンにおける転びバテレンの独白だ。コレまで数回、予防接種に対する懐疑的視点から意見を述べてきた経緯もあり、説明させて貰う次第だ。

ちなみに、自分が心変わりしたからとて、読者の皆様に予防接種を勧める気などは毛頭ない。判断は人ぞれぞれ。♪人生いろいろ、咲き乱れるの〜、だ。
正直なところ、感染しても無症状か軽症で済む若い世代にとって、接種のメリットは特になく、むしろ、長期に亘る副反応のデメリットだけがありそうにも思える。
河野大臣によれば、新コロワクチンによる不妊説は無根拠なデマらしいが、仮に1000分の1でもその恐れがあるなら、若い男女が接種を見合わせるべき理由になるだろう。
むむむ、もしや、パイプカットもどきの避妊効果まであるのか?と、あらぬ期待でワクチン注射に踏み切った訳ではない。と念の為付け加え、ココ強調しておく。
【関連する記事】
>えっ?不妊?ななな、なんとパイプカット効果まであるのか?と、あらぬ期待でワクチン注射に踏み切った訳ではない。と念の為付け加え、強調しておく。
最後の言い訳(笑)が、妙に現実味がありますなぁ〜。(^^♪
転び伴天連の言い訳は、見苦しいぞ。!!!素直に、お縄につけー。
獄門貼り付けじゃ。(笑) (脳内歴史変換ウィルス感染中)
てなこと言いませんよ。(笑) ♪人生いろいろ
まさじい。だって、既に一回目の接種は終了。2回目は、来週の木曜日に決定済み。!!!
ということに、公式的にはなっておりまする。(^^♪
って、上記の予定は、かみさんの摂取予定ではありますが...。別にうそついたわけじゃなく、主語が、曖昧だっただけ.....。勘違いする方が、悪い。 かな?(笑)
連投失礼。
『かみさんの摂取予定。』なんて書いちまいました。(笑)
何を摂取するんだ?? ウィルスを?か、なんちゃって。(^^♪
『かみさんの接種予定』に、謹んで訂正いたします。
いや、本当の話、昨日、じいさん4人の昼酒やったんですが、そこでも話題は、もっぱら、ワクチン接種。!!!
仲間のひとりの、じいさん4人東北1600キロの旅ばなしに盛り上がり、途中、覆面パトに捕まり、1万5千円払わされた。!!
なんて、元気のいい、じじいたちでも、ワクチン接種して、安心。(^^♪ なんて言うのですよ。(笑)
当然、まさじい。は、もう終わったか???と聞かれますから、そこは、先ほどの、家内の接種予定を、主語を言わないまま、答えておきました。(笑)
人気ニュース番組の視聴者数が70%減
6月29日、CNNの視聴者数の大幅な降下について、トランプ氏が以下のようにコメントした。「CNNの視聴者数が70%も落ちてしまった。他のテレビ局もそれほどではないが視聴者を減らしている。やはり私がワシントンを去ってから、米国の政治は退屈になったということだろうか。だがCNNだけがとくに人気を失ったことは、視聴者からの信頼にも原因があるのだろう。とにかくCNNの急落というのは素晴らしいことだ」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65965
アメリカでもマスゴミは斜陽産業か?
フェイクニュース連発、パヨクTVの末路
一方的な偏向放送って、信者以外は観ていて気持ちいいものじゃない
札幌市職員がノーマスク団体に対応後デルタ株感染疑い→団体はウイルスの存在を否定してるため検査拒否
“インド型”感染疑い拡大 耳鳴りや血栓の報告も…専門家「日本人の免疫で防ぎきれずワクチン重要性」指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef00ba428a720e4a706ca22e83138ff91bd79b4
こいつらバイオテロリストじゃねえか
コロナウイルスの存在を否定してるなら堂々と検査を受けるはず
検出されたら言い逃れできないから逃げてるだけだな
ただの卑怯な人間のクズ
治療も拒否してさっさとシね
おおお、お許しください。ちょいと転んだくらいで、獄門貼り付けはあんまりです。よよよ(泣)
うん、2回目の接種は来週の木曜日???あらら、ソレって奥様のご予定でしたか。主語を曖昧にして注射打ったフリするとは(笑)
皆さんが打ったのなら、仲間のひとりやふたりが打たなくたって、誰も気にしませんでしょ。むしろ信念を貫く姿勢が高く評価されるのではないでしょうか。・・・知らんけどw
遺伝子組み換えタンパクワクチンの開発
https://www.shionogi.com/jp/ja/sustainability/informations-for-id/covid19-initiative.html#1.
私は国産ワクチンが出てくるまでは保留します。
そういう「慎重派」を自粛警察的な感じで虐める様な形にだけはしないで欲しいです。
終日ニュースを流すCNNが人気を集めたのは80年代から、せいぜい90年代初め頃までだったと記憶します。2000年代以降は Chinese News Network と揶揄されるようになりました。
数々のフェイクニュースTrump政権を攻撃しまくって、更に評判を落としました。まともな大人なら、CNNを見てる、なんて恥ずかしくて言えないでしょう。朝日新聞と似てるかな(笑)
> 札幌市職員がノーマスク団体に対応後デルタ株感染疑い→団体はウイルスの存在を否定してるため検査拒否
マスクをつけずに役所に来るとか、買い物するとか、その手の人って、どこにでもいると思いますけどねえ。
相手がノーマスクだから職員が感染したって話は、短絡的過ぎませんかね?そもそも何の団体が何しにきたのか、さっぱりわからない記事でした。
未知のワクチンですもの、慎重に身構えるのは当然です。政府やマスゴミの云うことなんて、アテになりませんしねw
さすがに慎重派を虐めるなんて風潮は生まれないでしょう。欧米でも接種者はせいぜい対象者の60%止まりとか。日本もその辺りで打ち止めになる筈です。
重症化リスクの大きい高齢者を除けば、慌てて打つ必要があるとは思えません。
> 私は国産ワクチンが出てくるまでは保留します。
そりゃ、国産品の方が信頼できますもの。あたしも好きでファイザー製を打った訳じゃありませんよ。Made in Japan を打ちたかったです。
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/381ac441fc6de2befca3163a0b26985a?fm=rss
酸化グラフェンは、“グルタチオンという抗酸化物質” によって体から自然に排出することができる。
グルタチオン
https://www.orthomolecular.jp/nutrition/glutathione/
グルタチオンの働き
グルタチオンの働きはたくさんありますが、抗酸化に大きな役割を果たしています。グルタチオンの主な働きは以下の通りです。
生体恒常性の維持
細胞内還元剤
過酸化水素の還元(無毒化)
酸化型アスコルビン酸の還元
薬物・異物の解毒作用
酵素の補酵素
グルタチオンの効果
グルタチオンには以下のような効果が期待されています。
老化防止
アルコール性脂肪肝予防
肝機能障害予防
放射線障害予防
白内障進行防止 など
グルタチオンを多く含む食品
グルタチオンは肉類や酵母など多くの食品に含まれます。グルタチオンを多く含む食品は以下の通りです。グルタチオンの量は食品の鮮度や加熱調理などによっても変化します。
レバー
肉類
小麦胚芽
パン酵母
キウイフルーツ
アボカド など
※ワクチン、薬剤以外にきちんと食事を取り睡眠をしっかり取る等規則正しい生活が肝要でしょう。
あ、遠くから(黒猫さんかなwww)夜更かしして、大酒食らってるお前が言うなという声が聞こえたようなwww
ほほう、酸化グラフェンてのがありますか。ワクチンに含まれていて、磁石人間になっちゃうのですね。困ったなあ、もう打っちゃったし。
よしっ、レバーやキウイやアボカドなどをガンガン食します。で、よく寝て、規則正しい生活に徹します。
少し気になったことがあったので、ちょっと書かせて下さい。
「不妊=パイプカット効果」ではありません。
妊娠しない状態、という点では同じですが、妊娠しないようにすることと妊娠したくてもできないこととは天と地ほどの差があります。
パイプカットとは避妊であって、あくまでも不妊とは別レベルのものです。
こんなことは私が言うまでもなくyohkanさまも百も承知のことと思いますが、記事本文の最後のくだりはちょっともやもやしたのでコメントさせていただきました。
お邪魔しました。
はい、仰る通りです。避妊と不妊は全然別物ですよね。エントリの締めで、つい、ふざけちゃいました。不快にお感じであれば何卒お許しください。
難民の「ラベル」はずして。シリア出身のユスラ・マルディニ選手が東京五輪で伝えたいこと
私たちの体験を聞いて、みなさんが難民のために何かをしたいと感じてくれれば、日本政府もきっと多くの難民を受け入れてくれるようになると思います。思えば、日
本政府はリオ大会の頃から東京大会での難民選手団結成と受け入れに熱心でしたから、東京オリンピックは、難民の受け入れが進む上で
大きなステップになると思います。
[ハフポスト 2021.7.10]
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60e3c417e4b03f72964dd802
別にどうということも…
オリンピック参加で政治語っちゃあダメだよ
アンタ帰国しなさい!
>難民に何が起きているか日本の人たちに伝えて意識を高めてもらう
うっせーうっせーうっせーわ!
意識を高めるのは難民を生み出している国の方じゃないですか?
ヨソの国を巻き込まないでよね
日本が援助するとしたら、難民にではなく、難民が生まれないようにしようという姿勢での援助だ
大体さぁ、わざわざ飛行機乗って日本まで来れる輩が難民?はぁ?
日本までの飛行機賃だって決して安くはないぞ
難民と言われて日本に来る人のほとんどは単なる経済難民。
今より少しでも金持ちになりたいっていう欲ボケども。
難民の定義にあてはまらない。
大体、自国で政治活動をして身の危険を感じてるなら、遠くの国ではなく、とりあえず近くの国に身をひそめるでしょう。
本気で日本で一旗あげたいのなら、ちゃんと正規のルートで来い!
https://www.epochtimes.jp/p/2021/07/75778.html
中国の下僕のはずのシンガポールまで…
で、承認したWHOの責任は?
中国の手下のデトロスは当然、死ノバックだかうつんだよなぁ
うつんだろ?
効きもしないワクチンを配って恨みを買いまくり
まぁ、日本は中華ワクチンは承認していないのでうつ機会はなさそうだし、来年からは国産ワクチンが普及するから外国産のワクチンをボッタクリの言い値で買わなくて済む。
中共が何をしたいのかマジで理解できん
taigen様
>遠くから(黒猫さんかなwww)夜更かしして、大酒食らってるお前が言うなという声が聞こえたようなwww
そんなこと言いませんよ〜
片手に金属バット待機させてるだけですよ
うふふふ、金属バットは危ないので、そうそう振り回さないでくださいねw
「死ノバック」とは上手い!!支那製ワクチンは、人殺し目的でしょ。
立憲民主党のお友達、上ナントカと名乗る医者が「支那のワクチンを輸入せよ」と叫いてましたが、日本人憎しの感情に燃えてる男なのでしょうね。
>>難民に何が起きているか日本の人たちに伝えて意識を高めてもらう
何をヌカしてるんでしょw。この手の奴をヨイショして、わが国の根元を腐らせようとする人権屋パヨクが暗躍してるんでしょうね。
今日のNHK大相撲中継、向こう正面右側に背筋ぴんしゃんお嬢様のお姿がありました。うううう、感激です。東京のみならず、名古屋までお出掛けになるとは!
お気づきにならなかった方たちもいらっしゃると思うので、取り敢えずご報告します。(昨日まであたしが気づかなかっただけかも知れませんけど)
えーーーーーーーっ。そうですかぁ。
ちっとも気づきませんでした。立膝着いた姉ちゃんはいましたが、あの、凛とした背筋ピンシャンお嬢様には、気づきませんでした。
明日は、テレビに食い入るようにして、探します。(笑)
背筋ピンシャンお嬢様のお姿に気づかぬようでは「相撲通」とは呼べませんぞ!・・・ンなこたぁ、ないか(笑)
あたしが今日、お嬢様に気づいたのは、若隆景の一戦でした。録画してコマ送りで探すのがベストです。
あたしも目を疑いましたが、あれはどう見ても、桟敷の妖精。
土日だけ名古屋に足を延ばされたのか、千秋楽まで滞在を続けられるのか?
花道近くの席だったと思いますが、花道を隔ててすぐの席には、鶏問屋の女将が、観客制限で前後の席が空いてるのをいいことに、足を延ばしたり、体育座りにしたりで、リラックスして見てますな。
まあ、こっちは80歳近くの大年増ですから、まあよろしいですがね(笑)
三助師匠、
まさじい。さん、
背筋ピ〜ンシャンのお嬢様が西花道向う正面側におられましたね!
昨日まではお越しになっておられませんよ!
ヤッパリ、妖精ですね〜!
優勝の行方は照と白鵬が本命ではないですか!
私としては今場所優勝で照ちゃんを横綱にしてあげたいですね。
立派な復活劇です。
【ぼくらの国会・第184回】青スポ「大谷さんの脳みそ 本人も見てね」
https://www.youtube.com/watch?v=_CDceE-OPCQ&t=1043s
※青山議員はyohkanさんと同じ事を言っていました。
大谷選手は賢い選択をした。何故なら彼がメジャーリーグに行ったのはメジャーリーグで彼がやりたい事(二刀流)をやる為だった。
そう考えるとヤンキースの様な名門チームではワールドシリーズに出る可能性は高かっただろうし、年俸も今より高かったはずだが、二刀流は認めなかった可能性が高い。
弱いチームかもしれないが自分のやりたい事をやらせてくれるチームとしてエンジェルスを選んだ。
To 黒猫さん
えっ。私をぶん殴る為に金属バットを用意している!!!???
怖すぎるじゃないですか。
両国のみならず、名古屋でもちゃんと桟敷席を抑えることが出来るとは。お嬢様には有能な執事がついてるのでしょう。
どうしても妖精に目を奪われますね。花道の向こう側、鶏問屋の女将さんには興味がわきませんw
ああ、やはり、背筋ピンシャンのお嬢様は前日まではいませんでしたか。突然の降臨に思わず、両の手を合わせ拝んでしまいましたよw
照ちゃん強いですね。大横綱を倒せるか、興味津々です。
ほほう、青山さんも大谷選手の賢さを褒めてますか。やはり自分のやりたいことをはっきり認識し、その達成を本気で目指す人は強いですね。
> 私をぶん殴る為に金属バットを用意している!!!???
怖すぎるじゃないですか。
うふふふ。
桟敷の妖精の名古屋転戦経緯(妄想)。
妖精
「パパ〜、名古屋も見に行きたいの〜ダメ〜?」
パパ
「今は都府県をまたいだ移動は自粛ってことになってるぞ」
妖精
「でも、新幹線乗るだけだし〜」
パパ
「親方に頼めば、すぐ手に入るが、ひいきの遠藤も休んだろ?」
妖精
「遠藤さんは休んじゃったけど、豊昇龍さんも出てるし、横綱の最後も見たいの〜」
パパ
「しょうがねえなあ。ちょっと待て。(部屋へ電話)」
「桟敷を抑えられたけど、すぐ近くに名古屋桟敷の顔役の鶏問屋の婆さんがいるらしいので、仁義を切って行けよ」
パパは本物のパパか否かは定かではありません(苦笑)
>私をぶん殴る為に金属バットを用意している!!!???
怖すぎるじゃないですか。
うふふふ(^・^)chu!
青野慶久/aono@cybozu
@aono
このツイートに「いいね」をたくさん付けるあたりが反対派らしい。
みなさんが大好きな台湾、タイ、シンガポール、アメリカ、イギリス、ドイツなども選択的夫婦別姓。
強制的夫婦同姓は日本だけ。そこんとこ、よろしく!
https://pbs.twimg.com/media/E57vbGmUYAUW08i.jpg
https://twitter.com/aono/status/1413830585626218496
橋本琴絵
@HashimotoKotoe
タイ、台湾、シンガポールに『氏』は存在しませんので、夫婦別氏も存在しません。デマを流布するのはやめましょう。
また、イギリス、アメリカ、ドイツには「入婿」という制度が存在しない代わりに夫婦別氏が導入されました。
日本とは事情が全く異なることを知っていただければ何よりです。
https://twitter.com/HashimotoKotoe/status/1413847694984900613
男性が婿入りして女性側の一家の姓を継ぐのもまた存在する文化
思考停止で女性差別に結びつける愚かさよ…
私、婿入りっていうのもそう悪いもんじゃないと思うんですよ。
何かデッカいことをやろうにも先立つものはお金。
婿になるってことはゆくゆくは婚家の財産も自分の自由になるということ。婚家が金持ちであればあれほど自由になるであろう金は大きい。自分でイチから稼ぐより早道だ。
もちろんすぐには自由にならない。婿という立場で辛抱し、構想を練りに練っておく。そして、その暁には自分の構想を実現する。成功したら、あそこの婿さん、なかなかやるねってことになる。
一例でスウェーデンの夫婦別姓事情
・1983年に氏名法(夫婦別姓)を国が採用
・スウェーデンでは同姓・別姓の選択は全くの自由。
・スウェーデンは離婚率は50%(対婚姻件数比)を超えている。
・スウェーデンの平均的な婚姻年数はわずか10年。
・20歳から24歳のカップルに限れば、同棲が61%を占め、既に結婚は多数派ではなくなっている。
・その結果、毎年生まれる子供の約半数が非嫡出子(法律上の婚姻関係にない子供)であり、その非嫡出子の95%は同棲カップルから生まれている。なので家族形態は当然複雑。
・スウェーデンの都市部で、もっとも割合が多いのが母子のみの家庭で、次が再婚同士の夫婦とそれぞれの連れ子で構成される家族(混合家族)、そして三番目に両親とその間に生まれた子どもがいる家族が入り、四番目が父と子の家族だという。
・親の離婚で子供に与える影響力が大きい。結果、スウェーデンでは犯罪を犯す子供が急増。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20aa3efdf2abac7114d764cc7b316503c3f79be0
知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777
完全にクラスター化している。
酷すぎる……
しかも、感染させたと思われる人物たちはいまもノーマスクで札幌を闊歩している可能性が高い……
札幌の皆様、ノーマスクの人物には近づかないように何卒、ご注意ください。
デルタ株は極めて伝播性が高く、危険です。
知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777
このノーマスク団体は『コロナは存在しない』という思想らしく、検査すら拒否しています。
つまり、この団体の中でデルタ株が蔓延し、ノーマスクで札幌の様々なところに出歩いてウイルスをばら撒いていると思われます。
データでは見えない危機が札幌を襲っています。
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw
7/24に下記の通り、札幌の大通りでノーマスクの方々のデモがあります。この集団のコミュニティで新型コロナウイルスのデルタ株が蔓延してる恐れがありますので、札幌の方はくれぐれもご注意下さい。
https://pbs.twimg.com/media/E550gWsUUAEqx8z.jpg
緊急事態条項が必要って分かるわ
履き違えた人権とか言論の自由が幅を利かせると無政府状態になる
これがやたらと共産主義者どもが人権連呼する理由
あたしは転んでおりませんので、接種準備もなし。
まあ、yohkanさん書かれた通り、個人の判断でよろしいかと。
打ってない人を探し出して糾弾するような真似だけはやめてほしいところ。
でも、こうやって進捗してきて、重症者も減少してきたのなら、陽性判定者のさざ波が多少高くなろうが、宣言とかは避けてほしかった。
こんなことやってたら、メディアに扇動されたヒステリックな世論に、いつまで経っても勝てません。
全て旧に復す「日本オールフリー党」でも結成して衆院選に出たら、野党第1党くらいになれるかも(笑)
と、また妄想ウィルスが発症(苦笑)
ついでに、昨日達成された大相撲の大記録。
https://www.chunichi.co.jp/article/288359
取組後は取材拒否だったらしいです(笑)
さすがにちょびっとはプライドがあるんでしょうか(笑)
うーむ、お嬢様のパパは角界に顔の効く有力者なのですね!ま、そうでもなきゃ、あんなに良い席が連日確保できる訳もなし。納得です。
緊急事態宣言に関し同感です。これだけワクチン接種が進んでりゃ、特段の措置なんぞ不要です。ガースーもバッカだなあとしか思えません。マスゴミや反日野党のヒステリックな恐怖説に屈したとは、あまりに情けないです。
>ついでに、昨日達成された大相撲の大記録。
ほほう、勝南桜の連敗記録が遂に100の大台ですか。相手力士の京の里も余程喜んだのでしょう。勝南桜にキスしてるじゃありませんかw
パヨク界隈から選択的夫婦別姓を望む声が聞こえてきますが、結構、ウソが織り交ぜられていて笑えます。無理にでも別姓にしたいぞってのは、やはり特亜的発想なんですかね?
>速報 “マスクなしの団体”に接した1人、新たにデルタ株への感染疑い判明…すでに札幌市の職員3人も感染疑い
札幌の市職員の僅か3人感染の疑いで、何のニュースバリュがあるんだか、さっぱり分かりません。デルタ株は怖いぞ、マスク必ず着けろよ、って意図なのかしらん?
マスクなしを希望する人たち、マスク不要と考える人たちは結構大勢いるでしょうね。あたしもマスクは嫌いです。そもそもマスクって本当に感染防止効果があるんですかね?怪しいですw
はい、この岸@KishiNobuo防衛大臣の
発言が非常に重要です。
北京は怒り狂うはずだが沈黙。
中山副大臣「台湾は国」
→麻生副総理「台湾危機には集団的自衛権行使して
日米で人民解放軍を叩き潰す」
→岸防衛相「麻生発言は政府の見解」
結果、中共軍は予定していた
対日戦を想定する軍事演習を突如中止した
https://twitter.com/kohyu1952/status/1413768199779196930
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1413768022355894274/pu/vid/640x360/HhjmUcy8gE9UVPVm.mp4
つまり、台湾有事があったら日本は参戦すると言われて、ビビって尖閣占領演習を中止したってことね
もう日本政府は中国への敵意隠すつもりあんのか?
菅総理、言ってることとやってることが随分違いますね
右手に拳銃、左手で握手
チャンコロ、五輪期間中に台湾と尖閣盗りにいくつもりじゃね?
ヘタすりゃ、米中戦争より日中戦争の方が先になったりして…
もうクジラに衝突でもしたことにして、自衛隊が中国船沈めちまえよ
欧州議会、北京五輪への招待辞退決議
https://nordot.app/786207280025337856
これだけでも中国は面子を重んじるからダメージでかいんじゃね?
事態がエスカレートすれば、自由主義国が北京五輪ボイコットってのもあり得るかもね
当然、日本もボイコットに加わるでしょうね。
あんな国に危なくて選手を派遣なんかできないわ。
https://jisin.jp/sport/1995532/
インチキBTSをプログラムに取り入れた演技は見たくないね。
それも含めて北京五輪はボイコットだね。
東京も無観客試合にされた以上。
日本軍が本気で戦う姿勢を見せれば、中共はビビるでしょうね。世界最強の米軍と共に立ち上がれば、怖いものはありません。
>事態がエスカレートすれば、自由主義国が北京五輪ボイコットってのもあり得るかもね
中共の人権弾圧が続く限り、当然の措置ですね。日本も自国のオリンピックが終わり次第、北京五輪ボイコットに加わるでしょう(笑)
羽生結弦くんがBTSなるチンピラグループの曲で演技するのですか。バッカですねえ。Kの法則を知らないのかなあ?怪我するのがオチでしょ。
まあ、北京五輪は消滅すると思いますが。
どう見てもそう見えますよね。
3密以上のこういった行為を許してはいけません!
朝乃山並みの出場停止処分を求めたいところです!(笑)
今日は阿炎ちゃんが7連勝でストップ。
全勝じゃないと9月の返り入幕は厳しいだけに、もう負けられません。
では付録。
愛国画報特別付録相撲部通信第220号
★老雄の終盤★
場所前予想通り、白鵬、照ノ富士が全勝で勝ち越し。
では、千秋楽まで両雄が勝ち続けて全勝対決というドラマが見られるか?
ということで、近年の白鵬の終盤を再検証してましました。
30代以降ということで、2015年以降の11日目から千秋楽の成績。
2015年:22勝8敗
2016年:17勝8敗
2017年:16勝4敗
2018年:7勝3敗
2019年:13勝6敗
2020年:4勝4敗
30代以降の6年間で、79勝33敗・705と、勝率もかろうじて7割台と、さすがに大関横綱などの上位陣と対戦し、スタミナも切れだす終盤は、通常の勝率を大きく下回っています。
今場所、苦戦が予想された逸ノ城、遠藤、北勝富士戦を終えており、11,12,13日目は高安、御嶽海、若隆景の役力士、14−5日目は正代、照ノ富士の両大関が濃厚。
明日9日目は明月院千代大龍と楽勝相手で、10日目が未定ですが、番付順からいうと、5枚目の隠岐と豊昇龍のどちらか。
隠岐には悪いですが、ここはやはり叔父さんが長き抗争を繰り拡げた因縁のある新鋭豊昇龍を当ててほしいところ。
白鵬の安定ぶりを見ていると、盤石と思いがちですが、さて1年前の7月はどうだったのか?
実は1年前も似たような展開で、白鵬が初日から10連勝した後、大栄翔、御嶽海に連敗し休場。
優勝は幕尻の照ノ富士という場所でした。
今度も相手は同じ照ノ富士ですが、番付を戻し大関。
ここから2人ともバタバタこけだして、新鋭琴ノ若が初賜杯なんてこたあないでしょうから、完全に2人に絞られたと見ていいでしょう。
上に書いたような、昨年7月の暗転も、白鵬は頭に刻んでるでしょうし、1年前とは立ち位置が違い、下手したら現役にピリオドという場所なだけに、スタミナさえもてば、老雄の復活劇の可能性も大か。
Copyright:愛国画報本舗
あーーーーっ、疲れた。
テレビ画面に張り付いて、勝敗なぞ、そっちのけで、お嬢様を探してたのに、見つけられなかった。(´;ω;`)
これで、Yohkanさんか、師匠か、誰かが、今日も居ましたね。(^^♪
なんて言われた日にゃ、まさじい。は、腹掻っ捌いて、死にまする。(笑)なんてほどのことかよ。(^^♪ですけどね。
あれも違うよな。あ、これかな??? なんて、観戦してないまさじい。に、家内は、なにやってんの???と不審のまなざしでしたが、コナミインストホステスつぼの湯の件がありますので、ここは、Yohkanさんに、全面的に罪をかぶっていただいて、『いやー。まさじい。が愛読してるブログがあるんだけど、そこの、アホな(笑)ブログ主が、お相撲そっちのけで、観戦してるお嬢さんが居る、居ないって、騒いでるのさ。』ということにしておりますので、そこんとこ、よろしく。!!!
3密規制違反のキャバクラ遊びごときで、大関が1年間の出場禁止になる時代です。相手力士に思わずキスしちゃった京の里など、3年間ほどフンドシ洗濯係の刑が妥当かとw
阿炎ちゃん、負けましたね。横っ飛びが中途半端でした。頑張れよ!
さて相撲部通信の最新号、ありがとうございます。★老雄の終盤★、確かにこのところ、疲れが溜まるのか、場所後半に動きがグッと鈍くなっちゃうきらいは有りますね。
でも、今場所は気合が十分な上、相手力士の癖を見極めて対策を熟慮し、慎重に作戦を立てているように思えます。
> 明日9日目は明月院千代大龍と楽勝相手で、10日目が未定ですが、番付順からいうと、5枚目の隠岐と豊昇龍
まず安心して見ていられるでしょう。明月院は勿論、隠岐も豊昇龍も細かいことは全く考えずに土俵に上がる印象です(笑)
はい、お嬢様は不在でした。名古屋までのご出張ですもの、観戦は昨日だけだったようです。慌てて腹掻っ捌いちゃいけません(笑)
>アホな(笑)ブログ主が、お相撲そっちのけで、観戦してるお嬢さんが居る、居ないって、騒いでるのさ。
女性の第六感を舐めてはいけません。へんな言い訳すると、ボロが出て、奥様に勘づかれ、コナミインストホステスちゃんとの「愛の壺湯」の件で修羅場を迎えます。
アホなブログ主が悪いで、結構ですよ。ソレだけ語って、あとはダンマリが家庭の平和を守りますw
おー、やはり、そうでしたか。
これで、枕を高くして、眠れます。(^^♪
>アホなブログ主が悪いで、結構ですよ。ソレだけ語って、あとはダンマリが家庭の平和を守りますw
おー、慈悲あふれる、お優しいお言葉。(^^♪
お言葉に甘え、しれっと、ダーリン(^^♪と、甘い言葉で、だまくらかしときます。(笑)
https://youtu.be/1L0ELgju4wk
ドン引きだわ
取材の自由 「現場入り」は知る権利直結 職業上正当な制限破り<メディア時評>
記者の取材は、社会の一般的な法令や慣習と時に異なることがある。それは、読者・視聴者に知らせるべきことを、事件・事故が起きている現場に直接行って、きちんと自分の目や耳で確認することで、責任を持って「いま起きていることを、いま伝える」ことができるからだ。その際、取材対象先に立ち入る行為の少なからずが、相手が嫌がるタイミングであったり、場所や内容であったりする。その結果、相手方に近づくこと自体を拒否されることも少なくない。
しかしそれに従ってばかりいては、当然「本当のこと」は分からずじまいだ。その場合、どこまで「勝手に」取材をすることが許されるかであるが、一般的には、対象相手や取材場所、報道予定の事象の公共性・公益性と比較して判断し、その理由を説明した結果、それらが社会的に了解されることが期待される。(以下略
[琉球新報 2021.7.10]
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1352813.html
勘違いも甚だしい
おまエラ、国会議員の不逮捕権(国会会期中)も外交官特権もないだろうが
何様のつもりだよ?羽織ゴロ風情が
ケーサツですら令状持ってくるぞ(現行犯逮捕を除く)
日本国憲法には取材の自由はございません
五輪プレスセンター内で食べ歩きにノーマスク 海外関係者の「ルール破り」に組織委の見解は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14c16fea6942afbbf3b3a1dda43d2a8453c044b
マスゴミなんてモラルを期待するだけ無駄
厳格にルール適用して国外追放しようものなら、報道の自由が侵されたと逆ギレ大騒ぎする人間のクズの集まりが世界共通のマスゴミの姿
地獄に堕ちろ!屑マスゴミ
腰抜けヘタレの組織委にも一切期待しません
京の里は相当緊張したんじゃないでしょうか?
何せ100連敗の金字塔がかかる一番で、もし自分が勝てば金字塔達成、もし万一負けでもしたら、99連敗の勝南桜が連敗ストップと報道される。
そこで、超弱気で腰高逃げ腰の勝南桜の機先を制して、唇を奪い、動揺させといて、安全に勝つと。
しかしその奇策の代償として、3年間ふんどし洗濯係の刑とは(笑)
白鵬はここのところの結果からすると、終盤は1つ2つは負けますので、まず全勝はない気がしますが、勝てそうな有力力士のうち、貴景勝、朝乃山は不在。
負けるとしたら、御嶽海、若隆景、照ノ富士あたりでしょうか。
高安、正代は問題ないでしょう。
10日目に豊昇龍が土をつける展開が、一番ドラマになりますな。
桟敷の妖精の件。
1.土曜のみ観戦で帰京
2.花道向こうの鶏問屋婆に難癖付けられ、避難中
3.急なパパへのおねだりだったので、毎日同じ席ではなく、今日もテレビに映らない別正面で普通に観戦
のどれかかもしれません。
まさじいさん、まだ安心は早いかも(笑)
黒猫さんのメディア批判。
全くその通りで、その琉球新報の内容は異常極まりなく、これを公にできるくらい、正常な感覚が社内に存在しないんでしょう。
>記者の取材は、社会の一般的な法令や慣習と時に異なることがある
こんなもん、自分たちが勝手にそう思ってるだけで、こやつら以外は誰もそんな特別待遇などこれっぽちもない。
>その理由を説明した結果、それらが社会的に了解されることが期待される
期待されるとか、謎の上から目線(笑)
県内部数も10万未満の弱小地方紙が、こういう独善的なスタンスを堂々と公言しちまうようでは、部数減少も歯止めはかからんでしょう。
そもそも世論調査で、てめえらがどう思われているか、作為なしで尋ねてみよ。
災害現場で国軍や当局が救出活動に汗をかいているその時に、妨害にしかならない報道ヘリを直上で飛ばすなど、どこの誰が了解するか。
もう治りようがありませんな。
そうどすか。ワクチン打たはったんどすか。まあ、人様のこっちゃし。どうでもよろしおすけど。
そんなことより、加藤官房長官が、NHKの番組で「ワクチンパスポート」の申請を受け付けるゆうことを明らかにしはったそうどっせ。これからはワクチン接種をせんと、海外渡航ができひん時代になりそうどすなあ。えらいこっちゃ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6249ec11aa8657965ccec50ef12bee878f0da4
私は飛行機が嫌いやさかい、海外旅行には行かへんと思うけどな。そやけど経団連が、6月24日にワクチンパスポートの早期活用を求める提言を出さはって、そこには「国内における活用に向けて」として、「ワクチン接種記録の提示によって各種割引、特典が付与」、「陰性証明等もしながら、国内ツアー等の参加制限の緩和、移動自粛等の緩和を行う」、「陰性証明等も利用し、イベント会場、施設等への入場時の制限や要件を緩和する。また、接種者についての社会的距離等の制限の緩和も行う」、「介護施設や医療機関の面会制限の緩和、イベントの開催制限を緩和、会社への出社制限や入所制限の緩和などを行う」とゆう具合のことが書かれてありましたんや。これからは新型コロナのワクチンを打たんと、身動きが取れへんような世の中になりそうどすなあ。政府が指示や要請をせんでも、店舗や施設が「ワクチン未接種者は入場お断り」とゆう風なことはできまっさかいな。ワクチン打ってへんかったら、スーパーで買い物もできひんことになるかもしれまへん。「ワクチン打たずば、人にあらず」ゆうことになりそうで、ほんまに心配どす。
http://www.keidanren.or.jp/policy/2021/058_honbun.html#s4
なんか変な時代になってきましたなあ。立憲民主党や共産党は相変わらず、「ゼロコロナ」とか「PCR検査の拡充」とかゆうてはるし、総選挙でどっちに転んでも、ほんまに生きにくい世の中になりそうどすわ。
>しれっと、ダーリン(^^♪と、甘い言葉で、だまくらかしときます。(笑)
うふふふふ。ダーリンて楽しい曲ですね。桑田佳祐はともかく、美人が登場したでで、ついPVに見入っちゃいましたよw
なるほど、屑マスゴミどもにとって、記者の「取材」は、法を超越してる神聖な行為ってことですかね(笑)
「職業上、正当な制限破り」とは笑わせてくれますね。公共性や公益性を前面に出せば、誰もがひれ伏すとでも思ってるのかしらん?バッカですねえw
これ、琉球新報 の記事なのですね。さすが沖縄の新聞、芯からは腐ってます。
> 五輪プレスセンター内で食べ歩きにノーマスク
そりゃ、ま、フツーはそうなるでしょう。別に目くじら立てるほどの話じゃありません。コロナ脳と化した日本人の「マスク警察」的な感覚は異常過ぎて、相手に理解させるのは無理ですw
なるほど、京の里は、唇を奪い、動揺させて、安全に勝つ作戦でしたか。決まり手は「キッス」だったと(笑)
仰る通り、白鵬も全勝は難しそうですね。御嶽海、若隆景、照ノ富士あたりが土をつけますか。納得です。貴景勝、朝乃山が不在とは、大横綱もラッキーな男。豊昇龍に対しては、叔父さんが何らかの知恵を授けているでしょうけどw
桟敷の妖精の件。有力者のパパを持つ彼女が鶏問屋婆ごときを恐れる筈もなく、2番は却下。席が変われど、桟敷にいるなら、TVカメラが追う筈ゆえ、3番も不正解。ゆえに1番、土曜のみ観戦で帰京したのです。絶対にそうです!知らんけどw
黒猫さんご紹介の沖縄の新聞、云ってることは「自分たちは常に正しい。我らの掟破りは許されるべし。取材の公益性を、社会は理解せよ。ありがたいと思え」ですよね。まるでテロリストですね。キチガイです。
はい、ワクチン打ちました。若ければ先ず打たなかったでしょうけど、とりあえず年寄りの部類ですのでね。
ワクチンパスポートって発想そのものはヘンですよね。但し、欧州など、渡航先の国々が接種証明書の提示を求めるのであれば、致し方有りません。輸出入に携わるビジネスマンなど、トラブル回避のために持つ必要のある人も大勢いるでしょう。
国内でワクチンパスポートを使う機会があるか否か知りませんが、施設やお店によっては、接種証明を見せろってやるかも知れませんね。営業方針ばかりは自由ですもの。お得な特典は接種者にとって嬉しいっすよ(笑)
でもワクチン接種も増え、重症者&死者数の激減で恐怖心も霧消すれば、ワクチンパスポートの話自体が消えちゃう気はします。ウイルスは感染拡大と共に、変異して弱毒化するのが普通ゆえ、単なる風邪だよね、になる日も近いでしょう。
>立憲民主党や共産党は相変わらず、「ゼロコロナ」とか「PCR検査の拡充」とかゆうてはるし、
「ゼロコロナ」はウイルスの性格上不可能ですし、「PCR検査の拡充」は無駄に陽性判定者を増やすだけの愚策。パヨクの脳足りんぶりは救いようがありません(笑)
ついにyohkan様も、ワクチンを、『ぶちゅ』と注射されましたか。🐙
何はともあれ『お大事になさって下さい』。😄
まあ、私は、yohkan様は、いずれはワクチンを、ぶちゅっとされるとおもってました。
画伯様は、なんといっても『忠良な国民』でいらっしゃいますので、(ワクチン接種の)選択を
なさると予感してました。(皮肉じゃないですよ)
●私は、キリシタンバテレンですので、ワクチン接種はしておりません。(笑)
でも、ワクチン接種をするかどうかは、皆様がそれぞれ自主的に御判断なさればいいと
思います。
ただし、妊娠中の女性や授乳中の母親、15歳以下の少年少女は、ワクチン接種はしないほうが
いいと思います。
※なお、私はワクチンパスポートには反対です。
海外渡航の際に相手国から求められたら仕方がないと思いますけど、、、
◎ともかくも 健康と幸せが 第一番 ワクチン是非は どうあろうとも