ナニが?って、東京五輪の表彰式の衣装だ。コレほどまでに、嗚呼、コレほどまでに醜悪なデザインがあるのか、と驚愕し、珍妙さに首を傾げる。じわじわと不快感が身を包む。
栄えあるスポーツの祭典で、勝利者にメダルを授与する際、こんなモノ着るか? おい、着るのか? まるで、ビジネスホテルかサウナの簡易パジャマじゃないか。
ふと、自分でも着用した気がして、頭を捻れば、人間ドックの病院が貸す作務衣モドキだ。そうそう、コレならレントゲン撮影もOKだよね、と納得したりもする。
いや、違った。表彰式に X 線撮影は必要ない。わはははははは。そうか、この衣装は何かの冗談だ。誰が本気にするものか。あり得ないだろ、足元は靴下にサンダル履きなんてw
うん?冗談じゃない? 五輪組織委員会が発表したホンモノの表彰式の衣装デザイン?・・・・、嘘だろ。ねえ、嘘だろ、嘘だろ。嘘だと云ってくれえ!ふふ、ふざけるなっ!
怒りでぶるぶる震えつつ、モニターを叩き壊したくなる己を抑え、急ぎ検索してみれば、衣装デザインを担当したのは「ジャップ」なるオンラインショップを運営する人物とか。
ジャ、ジャ、ジャップ? とここで、また仰天する。ソレ、云っちゃいけない言葉だぞ。髪を金色に染めた自称デザイナーなる男は、そんな常識も持ち合わせないのか?
明らかなのは、服飾デザインに込められた悪意だろう。わが国への敵意と憎悪、日本人に対する侮蔑を形に表し、呪詛を塗り込めたに違いない。まるで東京五輪を恨む藁人形だ。
ネットで「朝鮮服そっくり」との声を聞く。メキシコのソンブレロであれ、インドのサリーであれ、ニューギニアのペニスケースであれ、他国の民族衣装を真似る発想自体が狂っている。
組織委員会は真面目に衣装デザインを検討したのか?どんなアイデア募集や選考過程を経て、朝鮮服の採択に辿り着いたのか?一体、最終決定者は誰か?と疑問は尽きない。
そもそも、なぜ、歴史に磨き抜かれた、美しい日本の衣装文化を尊重しないのか? 1964年の東京大会を思い出すがいい。授与式でメダルを静々と運ぶ女性たちは、華やかな振袖姿だった。
暑さの盛りとは云え、夏向きの涼しい和装もある。軽装ではあれ、浴衣は日本の伝統美と世界中の人々が認める。わざわざサウナの簡易パジャマを持ち出すまでもないぞ。
さあ、皆さん。この表彰式の衣装デザインに対し、直ちに抗議の声を上げようじゃないか。東京五輪開催まで40日余り。残された時間はタイトだが、ここで諦める訳にはいかない。
品性やセンスの欠片もない、限りなくチープな衣装を登場させ、失笑を買い、軽蔑されるのはわれわれ日本人だ。末代までの恥となり、子孫を嘆き悲しませてしまう。
ブログ主は早速、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の公式サイト「TOKYO2020お問い合わせ窓口」に質問を投げかけ、変更要望を伝えた。
この他、東京都庁や内閣府や五輪担当相などにも抗議すべきかも知れない。但し、どこが有効な連絡先なのか。事情に詳しい方がいらしたら、是非ご教示願い度い。
振り返れば、葬式風五輪ポスターや南鮮風ボランティアユニフォームの侮日デザインを、われわれ都民、いや全日本国民の声で撤回させ、変更させてきた経緯がある。やれば出来る。
【関連する記事】
いやいや、画伯の仰る通りです。
リクルートスーツ等と安易な提案をしちまったことをお詫びさせて下さいまし!
「やれば、出来る!」
首相官邸HPからあちらこちらへ抗議できるすべがあるので大いに声を大にしてあげれば、成せば成るです。
振袖の復活も良し、浴衣も良いのではありませんか?
お詫びだなんてとんでもございません。選手が注目を集めるべき舞台ゆえ、地味なリクルートスーツもそれはそれでアリ、なのだろうと思います。
ただ、出来れば、わが国らしさを演出したいものです。季節柄、振袖は暑そうですが、きりっとした浴衣姿なんぞよろしいかとと。好きなんですよ、あたし。髪をアップにした、ウナジの美しいお嬢さんの浴衣姿w。ま、とにかく、とにかく朝鮮服は論外です。
ほほう、首相官邸HPからあちらこちらへ抗議すればいいのですか。了解です。
https://bunshun.jp/articles/-/45837
早速、官邸HP経由丸山珠代五輪担当大臣宛に抗議と変更の申し入れをしました。
強制デザイン変更を大臣の英断でするか、時間がと仰るのであれば振袖か浴衣を提案しておきました。
Yohkanさんの画像貼れなかったので、画像URLを張り付けておきましたことお詫び申し上げます。Seeing Is Believingですからね。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46257994
2020オリンピックが必要ない8つの理由とたつた一つの解決策とは
https://hbjc.jp/non/orinpiku8
洵、オリンピックに何兆もの巨費を投ずる位なら、社會資本の整備や醫療、教育、福祉の充實などに費やした方が遙かに増しでせう。「オリンピックは見ない、買はない、參加しない」に大賛成です。
いやー。失神はしませんでしたが(笑)、ぎゃっ。とは言いましたね。(^^♪
なんじゃ、こりゃー。ですよね。
早速、ご紹介の窓口へ、抗議と、選考経緯を明らかにするよう、送りました。
浴衣で下駄で、いいじゃん。(^^♪
五輪組織委員會へ貴ご意見をお傳へ戴きましたか。嬉しいです。
大會招致を見合はせる都市が増えてゐるのは、財政負擔が大きい割りにたいしたメリットがないのでせうか。國際大會はそこら中でやつてるので、五輪の優位性や特異性が薄れてゐるのは確かですね。
> オリンピックに何兆もの巨費を投ずる位なら、社會資本の整備や醫療、教育、福祉の充實などに費やした方が遙かに増し
さうしたお考へはよく理解できます。今囘が最後の東京大會になるかも知れませんが、それだけに成功させたいものです。
丸山珠代五輪担当大臣宛にご要望を出されましたか。やはり、ここはあの人でしょうね。
以前、我が家の近所で都議選か区議選の候補者の応援演説をされてましたが、すらっとした綺麗な方でしたよ。応援したくなる先生ですw
で、画像URLをご紹介頂きましたか。ありがとうございます。感謝します。
ねっ、ぎゃっと、のけぞっちゃいますよね。あまりにもお粗末な衣装に、自称デザイナーの悪意を感じます。
窓口に抗議をお送り頂き嬉しいです。殺到する良識的な日本国民の意見を、組織委員会が無視できる筈はありません。
>浴衣で下駄で、いいじゃん。(^^♪
いいですねえ。浴衣姿の姐ちゃんが団扇片手に、カランコロンと下駄の音を響かせる。情緒たっぷり。これぞ、日本の夏の夜です。どーん!(花火)
で、「センスを疑う。ダサい」と文句はどこに言えばいいのかな?
「共産は破防法対象団体」政府答弁書決定 鈴木宗男氏質問に
鈴木氏は11日、自身のブログなどに「共産党がここ数年、ソフト路線、イメージ選挙をアピールしているが、閣議決定の答弁書では、本質は何ら変わっていないと断じている」「答弁書を共産党はどう受け止めるのだろうか。国会でのやり取りより、閣議決定の上、決裁された文書による回答の重みをよく考えるべきではないか」と記した。
https://www.sankei.com/article/20210611-VR7Y7GKAX5KVHG4T7BW3EJZRPE/
今更だけどな
立憲は選挙協力をどうするんだろうね?
予定どおり協力するのかな
ロリペド政党と破防法対象団体の組み合わせか
混ぜるな危険
こんな組み合わせに投票する奴らも危険人物だから始末した方がいいんじゃね?
発狂してクーデターでも起こしてくれたら始末する大義名分出来るんだけどな
表彰式の衣装デザインに、「センスを疑う。ダサい」と文句をつけるべきは、五輪組織委員会と関係閣僚でしょう。是非、われわれ愛国者の声を届けましょう!
> 「共産は破防法対象団体」政府答弁書決定
その通り。共産党ごとき、本来なら非合法組織として認定し、徹底的に弾圧すべきです。
共産と選挙協力する立憲も同じ穴のムジナ。野放しにするのは危険過ぎます。こいつらが政権を担っていた時代があったのだから、ゾッとしちゃいますよね。
随分と早いペースの更新ですが、やはりこのコスチューム、変ですもんねえ。
以前もyohkanさんが制服デザインを批判したエントリーがあったような気がしましたが、なんでその時批判され、撤回したか、反省というか、記憶がないんですかねえ?
相撲部各位
既報と思いますが、朝乃山の処分が発表され、6ヶ月出場停止謹慎。
阿炎より重いのは、現役大関という責任もあることながら、発覚後の対応が悪質だったということ。
処分に異論はいろいろあるでしょうが、決まったことは仕方ない。
来年7月場所で三段目朝乃山で再出発となりそうです。
そこから、照のような復活ストーリーがあるか、そこまでもたずに土俵を去るか。
もう彼が白鵬を倒す望みもなくなりましたな。
トランプ杯受賞で、運が尽きてしまったんでしょうかねえ?
cc.まさじい。さん、
オリパラ競技大会組織委員会から公式HPからの私の問合せは受付されたという連絡が来ました!
取り敢えず声は届いたということですから、ガンガン表彰式醜悪コスチュームの即刻中止、代替案(デザイン変更又は振袖か浴衣)の声を挙げれば未だ間に合う可能性ゼロではありません!
皆さん、是非、組織委員会の方へ申し入れを行いましょう!
あまりに酷いデザインを目にして、緊急更新となりました。舛添知事時代の観光ボランティアの「おもてなし制服」同様、キムチ臭がきついですね。あの時は批判の多さに圧倒されたか、都がすぐに切り替えましたね。
>朝乃山の処分が発表され、6ヶ月出場停止謹慎。
残念です。風邪の親戚コロナ騒ぎごときで、なぜキャバクラ通いが罰せられるのか、理解不能です。こうなりゃ、元大関として三段目力士を全員、半殺しにして欲しいです!頑張れ、朝乃山!
>オリパラ競技大会組織委員会から公式HPからの私の問合せは受付されたという連絡が来ました!
はい、あたしのところにも、受信確認メールが来ました。
まだ間に合います。皆様、表彰式のキムチ衣装を廃案にせよと、声をあげましょう。
これ、ひどいわ‼️
なんとなくユニクロの部屋着みたい💢
パジャマがわりに着て寝っ転がってテレビ見るときの。
表彰台のメダリストのテンションも下げてしまいそう😫
クールジャパンの欠片もない、
浴衣の方がまだいい。男女とも海外の人に日本の着物は人気ですもの❗️
いっそ、鬼滅の羽織にしたら⁉️
反日電通絡みの人選かしら、このデザイナー。
みぃも週明け抗議してみる💥
>阿炎より重いのは、現役大関という責任もあることながら、発覚後の対応が悪質だったということ。
発覚後に、隠ぺいするようそそのかしたのは、マスゴミ記者。
あいつら、ゴミみたいなやつばっかりだから、相手にしたらアカン。と、ドルジ君も忠告してた。ていう話が、出てましたが
今朝の産経新聞。朝乃山と外出のスポーツニッポン元記者を、諭旨解雇。と出てました。
こいつか、ばっくれてたら、わかりゃせんて。と、27歳の兄ちゃんをそそのかした奴は。!!!
>オリパラ競技大会組織委員会から公式HPからの私の問合せは受付されたという連絡が来ました!
はい。わたくしにも来ましたよ。(^^♪
でも、この手の返信は、サーバーが勝手に返してるだけなので、責任者がみるかどうかなんて、わかりませんよ〜。(^^♪
あんな朝鮮服を選定するような勢力がいる組織ですから、一週間分まとめて消去。!!なんてもんかも。(笑)
ここは、きゃつらの恨(ハン)の思想に倣って、しつこく言い続けなければなりませんね。(^^♪
これは、開催賛成派もこの朝鮮王朝風衣装にすれば、おのずと反対に転じるだろうとわざと仕掛けたとしか言えませんね。
前回エントリーのミンスのロリコン議員の発言も、「50歳」男性の恋愛そのもの(ロリだけではなく)を「悪」と捉えさせる流れを加速するためにあえて言ったとしか思えないし、独身の50代男性が多くなった昨今では死活問題です(孤独死問題含めて)!
ローマカトリックもまでもが…。
https://news.livedoor.com/article/detail/20352934/
どうりでフランシスコ法王が日本に「だけ」核全廃批准しろ!と告げ口するわけだよ!ジョンウンには言わずに。
ローマカトリックも「反日」確定ですね。
まさじいさんも書かれた、そそのかしたスポニチ記者。
確か、若い大関におごってやるんじゃなくて、たかってたんじゃなかったでしたっけね?
まあ、安月給のスポーツ紙記者と現役大関では、年はずっと上でも、収入は相当違うでしょうけど、それを売るような真似するなんてクズそのもの。
https://nordot.app/776180125071917056
添付の東スポ記事を見ると、朝潮は「そんなの大したことじゃねえだろ」と、yohkanさんが喜びそうな内容(苦笑)
まあ、気持ちはわかりますが、いくら興行・格闘技の世界とはいえ、世間の目もうるさいご時世。
監督者自らがそれを言っちゃあまずいでしょ。
その辺、さすがに錣山は賢かったのかも。
酷いでしょ。日本文化の否定、日本人に対するヘイトですよ、コレ。
>浴衣の方がまだいい。男女とも海外の人に日本の着物は人気ですもの❗️
その通り!着物の和装をわすれちゃいけませんよね。
週明けの抗議、よろしくお願いします。
軽率なマスゴミのクズが、純粋無垢な(?)相撲バカ、朝乃山を陥れた格好ですね。いや〜、スポニチ記者に腹が立つ(怒)
>あんな朝鮮服を選定するような勢力がいる組織ですから、一週間分まとめて消去。!!なんてもんかも。(笑)
はい、もちろん受信確認が自動発信だと理解していますよ。だって、送った途端、瞬時に来ましたもん。ああ、まだ読んでないなとw
でも、きっと読んでくれる、動いてくれると信じてます。一週間分まとめて消去、なんて悲しいことを言っちゃいけません。前向きに考えましょう。
50歳男性の恋愛を禁じるなんてこたぁ、絶対にありません。長寿国ニッポンで50歳は若者の部類。どんどん恋をしちゃいましょう!
>開催賛成派もこの朝鮮王朝風衣装にすれば、おのずと反対に転じるだろうとわざと仕掛けたとしか言えませんね。
敵はそこまで考えましたかね。むしろ愛国者が五輪支持(もちろん衣装の変更含めて)で立ちあがるんじゃないでしょうか。
> ローマカトリックも「反日」確定ですね。
カトリックの総本山で、韓国人司教が長官になりましたか。キリスト教のウリスト教化がはじまっちゃうのかしらんw
ううむ、大ちゃんの間抜けさと錣山の賢さの対比ですか。なんとなく、外見だけでもそう感じてしまうw
でも「そんなの大したことじゃねえだろ」はよくわかりますよ。同感です。罰金くらいでいいでしょ、との持論を曲げる気はありません。いかに世の中が、ワイドショーの影響で感染の恐怖に毒されようとも。コロナ脳はお断りです!
> 確か、若い大関におごってやるんじゃなくて、たかってたんじゃなかったでしたっけね?
力士にマスゴミ記者がたかっちゃうのですか。いやはや、情けない連中ですねえ。キャバクラ代なんて、取材費でオチないんですかね?
レンタルなら浅草でも京都でも外国人観光客が激減して、貸せる浴衣はあると思いますよ。
1964年はポスターも安心して眺められたのに、時代が進んで過ごしにくくなる!ってどうなの?責任者、しっかり!
キラーさん、yohkanさんらの見解の通り、大関から三段目なんてのは、何ら違法行為を行ったわけでもない罪状(?)に比して、重過ぎるというのは、ごもっとも。
大関になるまでの、尋常ではない努力、周囲のバックアップ等々、軽いものではないはず。
ただねえ、協会の姿勢といっても、所詮人気商売。
世論の怖さは、10年前の八百長事件や日馬鳥取事件、貴の乱などで痛感しとるわけです。
相撲取りは、豪快に飲む、打つ、買うや!という御時世ではなく、世論に迎合しながら、生きるしかないわけです。
この非常時に、キャバクラ!ってな声が高まり、甘い処分では、協会はまだ反省が足りない!となることは必定。
八角が、相撲取りが盛り場で飲み食いして何が悪い?と開き直れるわけもなし。
これは、武漢悪疫の毒性の問題ではなく、現状の国民認識というかコモンセンスの問題でしょう。
まさに、キラーさんの書かれた、マスコミの影響力未だ侮り難しというところか。
時代が進むに従って、日本が日本でなくなっていくなんて。嫌な気分ですね。
>レンタルなら浅草でも京都でも外国人観光客が激減して、貸せる浴衣はあると思いますよ。
おおお、確かにそうですね。別に町内会の盆踊りじゃないんだもの、ナニも全員が同じ柄である必要もない。いろいろと綺麗な色柄を選べば、華やかになりそうです。
だらだら續く巷のコロナ騒ぎを見れば、貴言葉通り「マスゴミの影響力未だ侮り難し」ですね。
實際、コロナ恐るに足らず、と感じながらも、世間の同調する人たちも多いでせう。マスゴミ報道によつて、社會が一方向に誘導されてしまふのですね。
で、朝乃山に對する處分。嚴し過ぎますよね。相撲協會のバランス感覺のなさが如實に現れてます。
たかがキャバクラで大關が3段目に降格だなんて。ソープをハシゴして豪遊なら、ふんどし擔ぎに落とされます(笑)
>この非常時に、キャバクラ!ってな声が高まり、甘い処分では、協会はまだ反省が足りない!となることは必定。
その通りでしょう。そして、世間の非難を恐れて、文科省の役人どもがアレコレと協会に文句つける筈。公益法人として税制の優遇措置を受ける以上は、協会も大人しく従うしかない。
「相撲取りは、豪快に飲む、打つ、買うや!」で結構。「相撲取りが盛り場で飲み食いして何が悪い?」も良し。ごちゃごちゃヌカすマスゴミがいれば「締め殺すぞ、この野郎」でいいんです。
神道だ、国技だと宣伝して国の保護を受けようとせず、プロの格闘技団体として独立すべき。ビッグビジネスになりますよ。と、あれれ、いつもの説になっちゃいました(笑)
Mi2
@mi2_yes
【北にワクチン提供しろ】立憲民主党・森ゆうこ「ワクチン余ってる北朝鮮に提供する」
茂木敏充外務大臣「北朝鮮は感染者出てない、ワクチン欲しいと国際社会に示してない」
森「そんな評論家みたいな答弁求めてない。ワクチンを提供しますってメッセージ出せばいいじゃないか」
このバカ女、何言ってんの?
そもそも北朝鮮って国内でのコロナ患者発生について公式には一切認めてない。国会議員のくせにそんなことも知らなのぉ?
ワクチンいらないってことだよね?
だったら必要としている国に回すべきだ。
なるほどね。
こうやって「差別ビジネス」を拡大させるのか。
民放連“差別・人権問題”研修会を開催へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210611-00000484-nnn-pol
「そこのけそこのけ人権ビジネスが通る」だよ。
理不尽な偏見を持つのはよくないという一般良識を利用した
俺を優遇せよ特権よこせ補助金よこせ運動。
アイヌでもLGBTでも
見事にしばき隊アンチファなどパヨ連中が結集している。
本当の事実が話されず捏造話が横行するのは人権にかこつけて利権構造を作りたいからだ。
本人たちは普通に静かに暮らしたいと思ってるだろうに。
一部のバカと姑息に金儲けをしたい奴等のせいで静かに暮らせないんだろうな。
で、ますます色眼鏡で見られる。
怪しいとは思ってましたが、森ゆうこなる議員は北朝鮮の手先ですか。
しかし、感染者ゼロと豪語している国にワクチンを渡せ、って、刈り上げ金ちゃんに失礼じゃないかしらん(笑)
>理不尽な偏見を持つのはよくないという一般良識を利用した、俺を優遇せよ特権よこせ補助金よこせ運動。
この手の話って、ワンパターンですよね。アイヌもLGBTも在日もみ〜んな、同じ連中による脚本・演出かもw
読売朝刊に、元社会党〜民主党議員の江田五月が、国民投票法関連反対の意見が掲載され、写真が出ていました。
記事内容は想像できるので、ほとんど読んでませんが、少し驚いたのが近影と思われる写真。
読売の撮影と同じ頃かと思われる写真が、江田のサイトにあり、拝借しますが、まあ80歳だからこんなもんだろとも思えるとはいえ、凄まじい爺っぷり。
輿石などは、今頃さらに上を行ってるんでしょうかね?
各位、思い出したくもないやつらでしょうけどね(笑)
江田
https://www.eda-jp.com/?p=13950
江田五月、暫く見ない内に本當に老けましたね。驚きました。若しかして病氣でせうか。
あの人が判事補だつた頃父が勤める某地裁で一緒だつた事があり、當然父とは面識がありました。父に聞いた話では、父君江田三郎が亡くなつて支持者に擔ぎ出される格好で政治家に轉身したとか。斷る事は難しかつたでせうが、裁判官に留まつてゐた方が幸せだつたのではないかなと思ひます。其れまで問題判決を下したとは聞いてゐませんし。尤も、其の後過ちを犯す恐れが無かつたとは言へませんから、矢張り神樣の御計らひでせう。ただ、邦家にとつて有益な政治家ではありませんでしたから、何ともすつきりしない氣分です。
江田五月を紙面に登場させ、国民投票法関連反対の意見を述べさせるたぁ、読売の劣化も激しいですね。
で、その写真、まるで妖怪みたいな風貌じゃありませんか。売国パヨクの末路は哀れです。まったく同情はしませんがw
うん?江田が相撲好き?へ〜、ここまで痩せきっちまうと、太めが羨ましくなるのかも。
ほほう、江田五月は裁判所に於る父君の同僚でしたか。
政治家に轉身後の無樣な姿しか知らないわれわれには、あんな男が裁判官を續けなくてよかつたとしか思へませんがw、確かに、本人はそつちのはうが幸せだつたかも知れませんよね。
薄汚く老いた冩眞から、江田五月がロクでもない人生を歩んだことがよくわかります。
フランスOPテニス 女子決勝見てました!
パブリュチェンコワが第二セットで盛り返した時は面白い展開と思ってみてました。でも、左右に振られた所為か左脚太もも内側の負傷でテーピング治療してから段々と動きが悪くなりましたね。
その弱みを見透かして左右前後に振って攻めたクレイチェコバの上手さで第三セットは途中から流れが変わりましたね。
パブリュチェンコワもヒンギスが絶賛した多彩なストロークを随所に見せてくれましたが脚が完璧でないのであれが限界でしたね。
表彰式では吹っ切れた笑顔でいい選手です、それに美人ですしね(一寸、刺青が???ですがーBroの両腕のカラー刺青は物凄かったですね!、一寸キモい)。
それにしても緩急自在(と言っても凄いスピードですが)のストロークに態勢整えて振りまけないで強いリターンする対応力って凄いですね。
サントリー女子ゴルフのリーダー稲見萌寧もこの3日間ノーボギーの粗完ぺきなゴルフで16アンダーって凄すぎです。彼女は国内9-10戦の内二回に一回のペースで優勝ですから強さも半端ないですよ。それに未だ21歳ですしね。
笹生も凄いし、女子ゴルフは美人で強い選手が多くいますし、予備軍も美人揃いですから、嬉しいですね。
https://twitter.com/QueenARZ/status/1403174166216339463
實際に人々が立つた儘固まつてゐる動畫もありますからね。
https://twitter.com/6qjuV5hiF0ZvJZE/status/1403205935221284865
コロナワクチンの副作用によるものなのかどうか、早く原因究明が爲されると良いのですが。
昨晩の全仏テニス、地味な選手同士の戦いでしたが、さすがに最終戦らしい試合でしたね。トーナメントで最後まで残る人たちはさすがに強い。
今夜の男子決勝が楽しみです。ジョコビッチvsチチパス、死闘が繰り広げられるでしょう。
> 女子ゴルフは美人で強い選手が多くいますし、予備軍も美人揃い
そうなのですか。知りませんでした。美人ときけば、興味が湧きますよw
えっ、2回に1回は優勝しちゃう選手がいるのですか。稲見萌寧さんですか。その名を覚えておきます。
ワクチン接種で腦囘路がショートするとは、恐ろしい話ですね。路上でフリーズした人を車に轢き殺すのも怖いが、運轉者がフリーズするのも怖い。どれだけ事故が起きるのか。
> 實際に人々が立つた儘固まつてゐる動畫もありますからね。
何だかシュールな映像ですね。不・思・議、です。
これからも異常な現象があれこれ出てきさうな豫感。慌ててワクチンを打つ氣にはなりません。
キラーさん、yohkanさん、江田五月の現状確認いただけましたね。
まあ、80歳ということで、しょうがないちゃしょうがないんでしょうけど、ほんと妖怪みたいな風貌です。
輿石の現状も見てみたい気もしますが、あやつはもとから爺ヅラでしたので、あまり変わってないのかも。
>読売の劣化も激しいですね。
読売の弁護じゃありませんが、一応、両論併記で、推進派というか賛成派の意見も載せてましたぜ。
では付録。
愛国画報特別付録相撲部通信第217号
★30代優勝★
連続出場や最弱力士・勝南桜の連敗記録、最年少記録など以外、ほとんどの記録を塗り替えた白鵬ですが、視点を変えた記録では、ほぼ破るのが難しい記録が残っております。
30代優勝がそれで、力士寿命が延びてきた現代、白鵬も30代になってからも多く優勝しており、36歳となった今でも、出場さえすれば優勝を期待される存在。
ただ、この30代優勝回数を記録してみると、白鵬でさえ大差をつけられている怪物がおります。
30代優勝回数
1. 千代の富士 19回
2. 白鵬 11回
3. 鶴竜 5回
4. 武蔵丸 4回
5. 隆の里
日馬富士 3回
6. 北の富士、三重ノ海
輪島、稀勢 2回
さすがの白鵬も、千代の富士の19回にはまだ8回優勝しなければ追いつけず、さすがにこれは無理でしょう。
20代での優勝は、千代の富士12回、白鵬33回と、大きな差がありますので、いかに千代の富士が遅咲き・晩成型の極めて異例の横綱だったかがわかります。
力士寿命が延びてきたとはいえ、20歳前後で幕内に上がるような大器は、25歳くらいまでに横綱になり、土俵人生が長くなるにつれて故障も増え、30歳を過ぎると、休場しがちになり、32歳くらいで引退というのが標準的なコース。
将来を嘱望されている北青鵬にしても、10代で十両に昇進しようとしておりますが、10年後の29歳。
この後、さらに19回の優勝は考えにくい。
千代の富士まで行かずとも、白鵬のように160kg弱の体重で190cmを越え、稽古量も豊富という力士でも届かないわけです。
安美錦や旭天鵬、若の里らのように、40歳前後まで取る力士も増えてはきましたが、最高位の横綱でそこまでは厳しく、千代の富士の30歳を越えてからが全盛期というのは、前人未到となる可能性が高いと思われます。
Copyright:愛国画報本舗
読売は両論併記ですか。そこは反日紙とはスタンスが違いますね。妖怪五月の登場はいただけませんが。
さて、相撲部通信の最新号、発刊ありがとうございます。
ふむふむ、さすがの大横綱たる白鵬も、30代優勝で歴代一位になるのは無理ですよね。千代の富士の19回が凄すぎます。遅咲き・晩成型の極めて異例の横綱だったのですね。
仰る通り、大物は25歳くらいまでに横綱になって、30歳を過ぎるあたりから、怪我で休場ってのが、よくあるパターン。30歳を過ぎて尚、勝ちまくった千代の富士、鍛え方が常人とは違っていたのでしょう。思えば、ぶよぶよとは縁遠い、立派な筋肉マンでした。
ご指摘の通り、40歳前後まで取る力士も増えてはいるものの、もう辞めりゃいいのに、ってな感じを与えちゃうのも事実。パッと花開いた存在なればこそ、散る時はさっと散れよ、と思うのは、日本人の感性でしょうか。
https://www.sankei.com/article/20210613-KMKLKJWFKZIIZE3UBHQCMFPXCU/
こういう感謝をしてくれるから、台湾と友好を保ちたいという気持ちが持てる
一方感謝どころか恩を仇で返すユーラシア大陸の半島国家には反吐しか出ない
敵は「自民党内」にあり 「LGBT法案見送り」でわかった菅首相の政敵は野党だけではなかった
しかし、最後の最後で党内の保守派から「待った」がかかる。法案の国会への提出を了承する「総務会」で保守派が巻き返しを図ったのだ。同法案に積極的だった自民党議員はこう内情を明かす。
「ある総理経験者が『これは闘争だ』と言って、(議連がまとめた修正案を)絶対に通すなと総務会役員に直接、攻勢をかけたというのです。その人物は、選択的夫婦別姓や慰安婦問題の急先鋒。拍車をかけたのが同法案の自民党の取りまとめ役が、その人物と縁が深い、稲田朋美衆議院議員だったからです」
その人物とは安倍晋三前首相だと複数の関係者が証言している。結局、同法案は6月16日の会期末を前に「審議日程が確保できない」ことを理由に提出を見送られた。しかし、ある国対委員長経験者はこう断言する。
「総理が鶴の一言で『やる』と決めれば、自民党以外の党は了承しているのだから、1日あれば衆参で審議の上、成立することが絶対にできる。つまり、総理といえども総務会、そして党内最大派閥である細田派を事実上率いる安倍氏に弓を引けないということだ」(以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7974cfecaaa434d42c5ce39c776db320c4fd0f7
まっ、バカヒのアエラだから、話半分でいた方がいい。
あっ、そうそう、バカヒ新聞値上げするんだってさ。
ペットの便所紙のくせに生意気ww
ますます購読者が減るな。
こんなもん絶対通してほしくないわ
所詮は個人の趣味趣向の問題。
仮に友人が同性愛者だとわかっても、それが理由で絶交するつもりはない。趣味趣向は尊重する。ただ、理解は出来ない。
弱者少数派を利用して盾にし、「サベツガー」で反論できなくし、やりたい放題するのが法案を求める勢力の目的であり、この件の本質。
このままだと被害者ビジネスの卑しいヤツだと思われてLGBTが本格的に差別される日が来るかもね。
LGBTサイドも声をあげたら?自分達をだしに使うなと。
>ぶよぶよとは縁遠い、立派な筋肉マンでした。
当時としても、体格的に似たような力士は少なくなかったと思うんですよ。
思いつくだけでも、金剛、霧島、寺尾なんかは、背格好も近かったような。
しかも霧島のマッチョぶりは、千代の富士に負けず劣らず。
でも実力は段違い。
寺尾に至っては、いい力士ではありましたが、若い頃は四つは取りませんでしたので、こちらも千代とは比較になりません。
今では、ソップと思っていた豊昇龍が、186cmで150kg近くになっているようですから、180cm130kgクラスの千代が、今だったらどうなっていたでしょうねえ?
ちょうど若隆景クラスでしょうから、巧く取れば、出世できたかもしれませんな。
>千代の富士の19回が凄すぎます
千代の富士は30代で36場所くらい現役だったはずですが、そのうちの19場所で優勝ですから、2場所に1回以上優勝してるわけです。
これは全盛期そのものですよね。
で、今、白鵬の年齢は、千代の富士が引退した35歳11か月を越し、36歳3か月となったわけです。
2−3日前に、宮城野部屋で白鵬が、石浦、炎鵬らと新しい綱打ちをしたという記事があり、進退問題を問われ
「進退」の意味がわかったととぼけて答えていました。
退くこともあるかもしれないけど、進むこともあると。
そりゃまあその通りなんですけど、まだまだやる気のようですぜ。
申し合いも始めたようですし、もしかすると、名古屋で賜杯を持っていき、全国1億人が感動にむせぶかも(笑)
一昨日に続いてローランギャロ全仏OPテニス 女子ダブルスそして男子シングルス決勝を見ましたよ!
女子の方はシングルス優勝したクレイチコバがどうしているか見たいだけでした。見事、ダブルスも優勝して快挙でしたね。
そして、男子シングルスが午後10時から始まって1stセットは双方粘った挙句チチパスが勝利して、2ndセットも気落ちしているジョコビッチをチチパスが破った段階で最早勝負ありかなと思って3rdセットみればジョコビッチがストレート敗退だろうなと思っていました。
じゃ〜、もう1セット序盤を見れば寝れるなと思っていたら、何の何のそこからジョコの巻き返しが始まって3rdセットの第4ゲームの死闘がゲームの勝利を予兆していましたね。粘りに粘ってジョコの勝利。
そのままセットカウント2オールになって最終セットもジョコが優勢のまま優位に運んで若く将来性あるチチパスも頑張ったのですが、徐々に自分のミスに怒りを表すなどして精神状態も悪くなり、結局4時間超の死闘の結果、ジョコ優勝でしたね。
始終テニスの試合を見ている訳ではありませんが、昨晩のシングルスは私史上最高に痺れる試合でしたね!
初めて根性悪っぽいジョコを応援しましたよ!
戦火の残るセルビアの厳しい環境で育ったので、性格も強かで生き延びる為には何でもする様な性格が顔に現れている冷徹非道なプレーヤーかと思っていました。
ところが、スタンドで応援する化粧無しで質素で日本人の様な気弱そうな奥方を見て、ジョコは戦禍の中で育ったので平和を愛して、心安らぐ家庭を望んでいるんだろうなと思い、何だか交換が持てる様になりました!
それまでは毎日夜な夜な友人や有名人を呼んで金髪碧眼、長身、スタイル抜群の奥様とパーティー漬けの日々を送る成金生活をしているのではと思っていました(とはいえ、実態は知りません。単なる想像ですけど。そう言えばコロナ感染したニュースがありましたけどね)。
何れにせよ、このままだと、フェデラーとナダルの19回を抜いてグランドスラム20回の新記録を作るのではないですか?
錦織の様なテニスプレーヤーにとってオリンピックなんて最優先事項ではないことが良く分かります。
ご覧になった筈のYohkanさんに実況ダイジェスト失礼致しました。ついつい、興奮が冷めやらないので、
台湾発の「ありがとう日本」メッセージ、嬉しいですね。友好国の証ですね。コレが南鮮なら「このやろう日本」ってメッセージになるかも(笑)
「LGBT法案見送り」は当然。何がどう差別なのか不明で、法律として機能しないものの、無駄な訴訟を増やすのは確実。アエラごときが何をヌカそうと、安倍晋三前首相のおかげで日本人は救われたのですね。それにしても、トモちんの狂いっぷりが悲しいなあ(涙)
えっ?バカヒ新聞が値上げ?ますます売れなくなるでしょ。うふふふ
ご指摘の通り、体格的に千代の富士と似た力士は記憶がありません。
寺尾は細マッチョでしたが、千代さんほどのパワーと怖さがありませんでしたね。霧島もマッチョでしたが、引き締まった印象はありません。金剛って、とことなく、今の若隆景みたいな感じじゃなかったですかね。
>2場所に1回以上優勝してるわけです。これは全盛期そのものですよね。
30歳を過ぎて2回の1度優勝!? すすす凄い。
筋肉はきちんと鍛えている限り、年齢を重ねても衰えないとか。千代の富士は真面目にマッスル維持に励んだのでしょう。
白鵬が名古屋場所の優勝で全国1億人を感動させた上で、東京五輪で土俵入りですかねw。期待します!
ジョコビッチVSチチパスの鬼気迫る死闘。いや〜、凄かったですね。興奮、感激しちゃいますよね。
で、でも、実は、あたし1セット目が終わって就寝しちゃったのです。すみません。チチパスがタイブレークを取ったのを見て、世代交代だよな〜、とジョコの敗北を予想しました。
ところが朝のニュースを見れば、ジョコの優勝。最初にふたつ、相手に取らせて、残り3っつを取って逆転勝利とは素晴らしい。
ふむふむ、チチパスの精神状態が悪くなっていきましたか。絶対王者が若者を精神的に追い詰めるドラマがあったのですね。
ジョコ夫人、清楚な美人さんですよね。結婚して、ママになってるのに、娘さん時代と印象がかわりません。いつも心配そうに旦那の活躍を見守る姿が可憐です。
ウインブルドンで復活を期すフェデラーの手術後の経過がどうなのか。得意なクレイコートで敗退したナダルの退潮は明らか。当分、ジョコ時代が続くかも知れませんね。
ちなみに、あたしがTV観戦を早々に切り上げた理由は、眠くなっただけじゃなくて、本日昼から、自分のテニスを予定していたからだったんです。起きたら、雨なんですよね〜(泣)
「LGBT法案見送り」の件。やっぱり、われらが教祖さまのおかげでしたか。あぁ、ありがたや。ありがたや。!!!(^^♪
一刻も早く、帰ってきて欲しいなぁ。(^^♪
一昨日、たまたまFbで、安倍前総理が、インドで行った「二つの海の交わり」という演説の記事を見ました。自由と繁栄の弧と言う新しい外交政策を提唱されていることは、良く存じ上げていましたが、このインドでの演説の中身は、報道されないこともあり、知りませんでした。かなり長い動画で、Yohkanさんは、お嫌いでしょうが(^^♪、お暇なときに、見てあげてください。
感動的な内容でした。(^^♪ 涙腺の弱くなったまさじい。なぞは、うるうるしそうで、部屋に入ってきた家内に、悟られぬよう(笑)、苦労しました。
https://youtu.be/yg5tqWNXbLA
「天ぷら小西」とは?
民進党・小西洋之議員 うどん屋で落とした天ぷらの分も料金を請求され「何か寂しい感じがして少し脱力」
https://getnews.jp/archives/1626710
※2017年の話です
実にセコい
なぜこの人が国会議員なのか?
というアンケートをしたら間違いなく上位に入ることウケアイww
まともな千葉県民は「小西は千葉県の恥」とハッキリ言っています。
渡邉哲也
@daitojimari
G7共同声明 コロナの起源調査とWHOの二次調査を求め、中国と対抗すると名指しで宣言、ウイグルの人権問題、英中共同宣言と香港基本法に定められた一国二制度の維持を求め、自由で開かれたインド太平洋戦略の重要性を再確認、台湾海峡の平和的安定を求めるとともに武力による現状変更を強く反対
疫病を世界中にまき散らして一気に先進国らをWW2以上の大混乱へ陥れて、株の上下で荒稼ぎ、主要都市の不動産も手広く確保して、ワクチン外交と軍事行動、香港鎮圧で国内外で支配力拡大。
ここまでやっておいて被害者面というのは無理があるよ、中国さん
世界中がコロナでごたごたしている中で、今、日本が民主党政権だったらと思うとゾッとする。
おい、民主党を政権与党にしたバカども聞いてるか?
おまエラ一生言われ続けるんだぞww
安倍前総理と比べれば誰だって劣ってしまうけど、菅政権は出来るだけのことはしてくれていると思う。
最近二階がやけにおとなしい。気のせい?
どうやら二階も沈みゆく泥船中国から降りる覚悟をしたみたい。
二階はネズミヅラだけに、沈む船から逃げるのは得意そうだなww
はい、教祖様がわれわれを救ってくださいました。変態法案を葬ってくださいまいした。けっ、何がLGBTだよ、バカヤロ、ってなもんです(笑)
> 安倍前総理が、インドで行った「二つの海の交わり」という演説の記事を見ました。
うるうるされましたか。奥様に悟られぬよう、泣かれましたか。あたしも拝見して、教祖のお言葉に触れ、おいおい泣きますw
それにしても、本邦マスゴミは安倍前首相のご活躍による日印関係強化に触れませんね。奴らの親分、支那様から報道するなと支持されているのでしょう。情けない連中です。
私も1セット終わって2セットもチチパスリードなので世代交代だと思いましたよ!思い直してじゃ〜ジョコが負けるのを見ようかと思ったらこれが幸か不幸かローランギャロ史に残る大接戦を見れたので大満足でした!
それにしても強いテニスとは何ぞや!?と言う術(いわば、心・技・体)をジョコビッチは完全に習得していますね。彼が負けるとしたら、それは体力的に5セット自在にプレーできなくなる時ですね。
まさじい、さん、
安倍総理が第一次安倍政権就任早々に訪問した国がインドで国会演説したのがご紹介のこれですよね。
私は海外だったので映像でみたことあります。
又、アメリカ議会での演説も硫黄島指揮官 栗林中将のお孫さんである自民党代議士 新藤義孝氏を議事堂に同行させた名演説でした。
この時はオバマ政権だったと思いますが、共和・民主両党の議員全員立ち上がって盛大な拍手が長い事続きましたね。これも鳥肌もんですよ!
「希望の同盟へ」で検索すればUTubeで見れます。
この時に日米同盟の意義が殆どのアメリカ議会議員の腑に落ちた瞬間です。
いやー、クイズ王、小西の「うどん屋で落とした天ぷらの分も料金を請求された件」は知りませんでした。それにしても、せこい奴ですね。勝手に落としておいて、無料でもうひとつ貰おうとは卑し過ぎる。国会議員サマのツイートはとても思えません(笑)
> G7共同声明 コロナの起源調査とWHOの二次調査を求め、中国と対抗すると名指しで宣言、
わが国も本気で中国と対峙せざるを得ない、むしろ先頭に立って敵国と戦うべき環境になってきましたね。
ネズミヅラ二階、沈みゆく中国から逃げることは出来ないでしょう。組織から足抜けしようと思えば、陰湿な報復が待っています。あの国と共に二階も終わります。ざまみろ、ですw
2セット先取のチチパスが有利と、誰しも思いますよねえ。そのあと、3っつ取ってしまうあたり、貴お言葉通り、ジョコちゃんはテニス道のあるべき心技体を会得しているのでしょう。大した人物です。奥さん、カワイイしw
あたしも、まさじい。さんご紹介のインドにおける演説で、米国議会における名演説を思い出しました。安倍さんのあのスピーチで日米の絆がグッと深まりました。歴史に残る名宰相の歴史の残る演説でしたね。まあ、並の首相じゃとても真似はできません。
>これも鳥肌もんですよ!
「鳥肌が立つ」は、寒さや恐怖を感じた時に使ふ慣用句です。近年若者を中心に感動や感激した時にも使ふ誤りが罷り通つてゐますが、好ましからざる事ですから注意して欲しいですね。
黒猫さんに紹介いただいたクズの小西の件。
落とした天ぷら代なんて払うのは当たり前ですが、こいつの脳みそがまともじゃないのはそこではありません。
結構多くの人が、こやつのこのツイートを見て、あきれかえったり、支持を失いかねないと思い至らない点でしょう。
進学校から東大法学部〜高級官僚〜国会議員ですので、自己肯定感が強過ぎて、何かする時に、これをやったらまずいかな?とか、支持に悪影響とか、見直したり、一度見直したりってないんですかね?
自分の常識が世間の常識という思い込みが激しく、子供のまま、ろくに怒られもせず、おじさんになっちまったんでしょう。
で、自分が批判を浴びるときは、社会がおかしい、世間のやつらは阿呆ばかりと独善に行きつく。
普通にこんなやつが同僚とかにいたら、相当嫌われそう(笑)
同じエリートコースでも、地頭が超優秀で、良識も備えられている高橋洋一さんなんかとは、おつむの出来が月とスッポンなんでしょうねえ。
確かに以前は、「鳥肌が立つ」つてのは、寒さや恐怖で肌にぶつぶつが出來ちやふことでしたが、最近は、感動を表す意味でもよく使はれますね。
若い子が「トリハダー」なんて云ふから嫌がつてるのかと思へば、實は喜んでゐたりしてw
https://www.youtube.com/watch?v=mipflUn9SwE
何でもかんでも反対の坂上や玉川よりも、カズレーザーのコメントが冷静です。
彼はアニメの「スペースコブラ」のように金髪に赤衣装がトレードマークでLGBTを公表してますが、権利云々は言わないし、TV企画とは言え自衛隊を訪問するなど、真面なインテリですね。
反対メディアやタレントが、スタンス変えたら笑っちゃうね。
ほほう、天ぷら小西は、進学校から東大法学部〜高級官僚〜国会議員の道を歩みましたか。経歴だけ聞きゃ立派なのに、バカの典型じゃありませんか(笑)
>自分が批判を浴びるときは、社会がおかしい、世間のやつらは阿呆ばかりと独善に行きつく。
なるほど、俺様は偉いんだぞ、頭もいいんだぞ、世界で一番正しいんだぞ、って過信しちゃってるのですね。困った奴ですが、その小西に投票する選挙民が少なからずいるんですよね。不思議です。
おっと、高橋洋一先生も進学校から東大〜高級官僚コースでしたね。もしや、良識の有無が、利口とバカの差を生むんでしょうか。
>あの国と共に二階も終わります。
元朝日新聞の主筆、若宮の二の舞かな?
「安倍の葬式は朝日新聞がだす」とか言って、自分の葬式が先になった。まあ、バカヒもあと5年くらいで倒産するか、有事のどさくさで始末されるか
予想通りの反応ww
中国がG7首脳声明を批判 「事実曲げた小派閥の強権政治」
社説は、ドイツやイタリアなどが敵対的な方法で中国に対処することに反対したと指摘し、共同声明は「妥協による産物だ」と主張した。G7各国の対中姿勢が一枚岩でないとし、「中国が各国との正常な関係を発展させれば、米国の策謀を打ち破ることができる」との考えを示した。
https://www.sankei.com/article/20210614-B6ESTDGHBJL4NGQLLN3I6YFHT4/
朝鮮半島にドイツにイタリア…こんなに綺麗に死亡フラグ立ってた事って歴史上に有っただろうか?(笑)
何より最強の疫病神である南北朝鮮が憑いてる時点で中国に勝ち目ないんだけど。
が…
イタリア首相「中国は専制国家」一帯一路見直しも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1401N0U1A610C2000000/
中盤でイタリアに裏切られたな…
前から思っていけど、財界の人間って歴史の授業を真面目にうけていなかったのか?
中国がぶら下げた毒ニンジン食うしか能がないのなら経営責任者なんかやめちまえ。
従業員とその家族の生活に責任があるということを忘れるな。
かつて
アヘン戦争でイギリスにヤられ
日清戦争で日本に負けた
21世紀はアメリカが中国をタコ殴りするのかな?
ご紹介有難うございます。
>「希望の同盟へ」で検索すればUTubeで見れます。
この時に日米同盟の意義が殆どのアメリカ議会議員の腑に落ちた瞬間です。
いやー、感動しました。(^^♪
これを英語で、スピーチというのが、また、凄い。!!!
ただ、この、内閣広報室の動画、ボリュームをMAXにしても、聞き取れないほどの小ささ。
これも、シナの謀略工作か。(^^♪
報道とかを見てると、今回のコーンウォールで、ガースーは、残念ながら、ボッチ、の局面が多いよね。
ああ、ここに居られるのが、われらが教祖さまなら。(^^♪と、何度も歯ぎしりしながら、テレビを見ていました。
やっぱり、早く帰ってきて欲しいよね。(笑)
表彰式ユニフォームの件で官邸HP ご意見募集欄から丸山大臣宛に英断と振袖か浴衣への変更お願いをお送りしました。
通常は「ご意見ありがとうぎざいます」という返信は来ないのですが、これには来ました!
多分、五輪担当大臣秘書位までは転送が掛かって目を通してくれたのではないかと推察します。
ガンガン、意見を述べれば山は動くかもしれません!
キラーT細胞さん、
ご指摘の通り、私も正しい日本語を使うべしというのに賛成ですから、以降用法については気を付けます。
G7首脳による対中非難声明は、中共にとっちゃ面白くないでしょう。「中国が各国との正常な関係を発展させれば、米国の策謀を打ち破ることができる」の一言に悔しさが滲み出てますよ。国ごとに籠絡してみせる、ってな意思表示にも見えます。
でも、ドイツやイタリアでさえ、反中に舵を切りましたからね。中共包囲網が完成した感じです。安倍総理の指導力がもたらしてくれたと思うと、感激で涙が出ます。信者ですからw
> アヘン戦争でイギリスにヤられ、日清戦争で日本に負けた。21世紀はアメリカが中国をタコ殴りするのかな?
はい。ぼっこぼこにしますよ。もちろんわが国も棍棒をブンブン振り回して(笑)
もしや、「希望の同盟へ」スピーチを初めてご覧になりましたか?もしや、マスゴミが隠してきたのでしょうか?
各国の首脳が頻繁に訪れる米国ゆえ、そうそう話題になりませんが、安倍さんの名演説は脚光を浴びました。全米が泣いた、かどうか知りませんがw、大統領や米国議会の全議員を感動させ、鳩山や菅の民主党政権でぼろぼろになった対日感を変えてくれました。あたしは米国住まいだったので、TVで見て、感涙に咽びましたよ。
ぼっちのガースー、まあ、あれが並みの日本国首相の実像でしょう。G7の首脳から尊敬を得る安倍さんはスーパースターです。
> 内閣広報室の動画、ボリュームをMAXにしても、聞き取れないほどの小ささ。
今しがた、ちら見しましたが、音は普通に出てましたよ。音量調整の上、是非、もう一度お試しください。
早速、「ご意見ありがとうぎざいます」が来ましたか。丸川大臣が「任しとき」と胸を叩いている様子が目に見える様じゃありませんかw
あたしも官邸HPを通じ意見を送りました。まだ「ご意見ありがとうぎざいます」はありませんけど、誰かが読んでくれる、クソ「ジャップ」デザインを廃案にし、まともな制服を登場させてくれると信じます!
山をうごかしちゃいましょう。
丸山大臣周辺からの既読メッセージ返信理由は、Yohkan画伯のURLを張り付けましたので、「百聞一見にしかず」に違いありません!
このイラスト見たら、東京五輪のポスターと凛々しく美しい振袖後ろ姿と、一方、2020東京五輪ポスターと横向きの本当、サウナの寛ぎウエアの様な冴えないジャップ・ユニフォームとでは品格の違いが一目瞭然ですよ!
こんなふざけたユニフォームを着せれば、日本の威厳は失墜で、間違いなく世界中から笑いものです。
画伯のイラストは「DJポリス」でお堅い官庁にも訴求力あるのは実証済ですから、これでJOC実行委員会内で話題になって土壇場大逆転になることを大いに期待しましょう!
五輪の楽しみが一つ増えましたね!ハハハ
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12680593159.html
拙イラストを政府宛ご意見に添付して頂き、ありがとうございます。あたしは自分で政府の物申す際、絵のことはうっかり忘れてました。
いや、ホント、日本の威厳を失墜させる朝鮮風クズ衣装なんぞ、絶対に許したくありません。
あったなあ、DJポリスって。などと昔を思い出しつつ、政府がわれわれの懸念を理解し、解消してくれると信じたいです!
うふふふふ、チェルノブイリのアジア版を起こしちやつたとすれば、支那の斷末魔かも知れません。
だつて、あの原發事故の直後に、ソ連がガラガラ音を立てて崩潰したんですからね(笑)
私は、オリンピック・パラリンピック開催には大賛成です。
しかしながら、あのオリンピック表彰係の衣装には反対です。
なぜ、あんな野暮ったいデザインにしたのでしょうか?
あの衣装は、絶対やめていただきたいです。
他のコメント者の方も、おっしゃってましたが、
浴衣でいいと思います。
浴衣は、(良い意味で)セクシーだと思いますので、それがいいと思います。
それとも、『ハッピ』にするのもいいと思いますよ。
御神輿をかつぐイメージで、やる気充分でしょう。
女の子の場合は『ギャルみこし』のイメージですよね。健やかな芳しい体臭がムンムンするようで、
きっと皆さんも、お気に召して下さると思います。
それから、ハッピの背中には『旭日旗(軍艦旗)』を、ばっちり入れます。
ふるえあがる人も入るでしょう。、、、、それで、いいんですよ。
(※なお、ハッピと旭日旗につきましては、あるかたの御意見を参考にさせていただきました)
●いずれにしましても、あのダサいデザインの衣装は、願い下げにして欲しいです。
◎オリンピック 日数かぞえて 待ち望む 素直な気持ちで こぞって祝わん
素敵なお歌をありがとうございます。ホント、オリンピックを日数かぞえて待ち望むのがわれわれ愛国者の心情ですよ。是非とも成功させましょう。
で、浴衣も結構ですけどね。ハッピもいいじゃありませんか。『ギャルみこし』で健やかな芳しい体臭がムンムンと聞けば、恥ずかしながら、鼻血が出ます。好きです!大好きです!
しかも、ハッピの背中には『旭日旗』ですか。うふふふ、かの国の連中が発狂するでしょう。ソレもまた楽しみ!
いずれにせよ、「ジャップ」を名乗る自称デザイナーの衣装は廃案です。あんなゴミはわが国が主催するスポーツの祭典に似つかわしくありません(キリッ)
>もしや、「希望の同盟へ」スピーチを初めてご覧になりましたか?もしや、マスゴミが隠してきたのでしょうか?
いや、恥ずかしながら、初めて拝聴しました。わたくしも、マスゴミの犠牲者です。(笑)と、自分の怠慢を棚に上げてますがね。(^^♪
>今しがた、ちら見しましたが、音は普通に出てましたよ。音量調整の上、是非、もう一度お試しください。
え〜っ。PCサイドの音量をMAX。youtubeのボリュウームもMAX。で、聞こえないのですよ。(´;ω;`)
左上に、内閣広報室のコピーライトマークが出てるやつは、ことごとくダメで、それ以外は、普通に聞こえます。(笑)
これは、明らかに、名指しでわたくし、まさじい。をターゲットにした、シナのテロ行為に違いありません。(笑)
恐ろしいことです。(^^♪
政治犯収容所で、待ってますね。Yohkanさん。(笑)
日経 2021/6/12
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1200F0S1A610C2000000/
フランスの今年の映画の動員1位は鬼滅
韓国じゃあるまいし、別に押し付けたわけでも強制したわけでもなく自発的に買ってる状態を「侵略」呼ばわりするのは何か違和感ある。
不満なら日本の漫画が霞んでしまうぐらいの仏国のコンテンツを創りあげたらいいだろう。
日本でもコレやったら、私だってマンガ買うわ
https://sokokuhanihon.seesaa.net/article/482004780.html
マスゴミは国民が知るべき情報を隠してしまうのですね。「希望の同盟へ」に関して、報道しない自由を発揮したと知り、怒りが沸騰しますよ。
>これは、明らかに、名指しでわたくし、まさじい。をターゲットにした、シナのテロ行為に違いありません。(笑)
内閣広報室の動画だけ音量をMAXにしても聞こえないのは、明らかに何かヘンです。支那の工作員がお宅に出入りしてませんか?w
まさじい。さんが政治犯収容所に入られたら、ウイスキーのデカ瓶を差し入れします(笑)
ほほう、フランスの若者向け文化振興クーポンが、日本の漫画購入に集中して使われるとは嬉しい話じゃありませんか。
わが国の漫画文化のレベルが高い。その証明ですね。
日本政府にもやって欲しいですね。文化云々などと余計なコト言わず、漫画クーポンを配ればいいんですw
えつ、二階俊博幹事長は降ろされ、甘利明税制調査會長が幹事長になるのですか。
結構な話ではありますが、菅首相が續投するのですかね?安倍さんの復活、再登板に期待してゐたのに・・・
【日韓】首脳会談を行うのに韓国側に『条約を守れ』などと条件を付けるのは外交的無礼だ 韓国国立外交院が日本を批判
金峻亨院長は15日、CBSラジオ番組「キム・ヒョンジョンのニュースショー」に出演し、日本側が韓日首脳間の会談を中止したことを否認したことについて、『略式会談はその場で少し会って歓談しようという形であったため、約束したことを中止しても約束しなかったと話せる雰囲気」とし「非常に重要であり、我々が韓日関係を改善しようとする考えがあるが、日本が事実上これを拒否したのと同じだ」と話した。
続いて「日本は3つの先決条件を常に前に出してきた」とし「1965年(の条約)をそのまま受け入れろ、慰安婦合意をそのまま受け入れろ、強制徴用で後退しろというこの3種類、これは完全に屈服を要求する極めて外交的無礼だ」と述べた。
https://japanese.joins.com/JArticle/279676
人聞きの悪い
国と国が約束したことを守ることを要求するのは当たり前だろ
それが出来なければ外交する意味がない
むしろこんなことを今更要求されてること自体恥なんだよ
まぁ、恥という概念がない朝鮮人に言ってもムダだが一応言う
やはり、菅総理は安倍前総理より対韓に関しては遥かに塩対応ww
そろそろ損切りする頃じゃないの?
自民、「人権侵害」非難決議案了承 中国念頭、今国会採択は見送り
自民党外交部会などは15日、中国を念頭に置いた新疆ウイグル自治区や香港などへの人権侵害に対する非難決議案を了承した。ただ、中国との関係を重視する公明党内で調整が進んでおらず、今国会での採択は見送られる方向だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7edf43704e8b14acc65d0fa4459c12431b7671b
Mi2
@mi2_yes
石原慎太郎「公明党は必ずあなたがた(自民党)の足手まといになりますな、本当のこと言ってんだよ。君らも反省しろよ」(平成25年4月17日)
吉田康一郎
@yoshidakoichiro
本日、中野区議会において、私を含む無所属議員5名が提出した
「中華人民共和国による人権侵害問題に対する調査及び抗議を求める意見書」
が可決しました。
全無所属議員、自民党、立憲民主党、日本共産党、都民ファーストの会が賛成し、公明党は反対しました。
中野区議会はあの共産や立憲ですら空気読んで、「中華人民共和国による人権侵害問題に対する調査及び抗議を求める意見書」
に賛成したのに、公明だけ反対
創価学会は世界のあちこちでカルト指定されている
共産党や暴力団と同じく公安監視対象にすべき