さて、年始は例年通り干支と運勢について語ろう。酒の勢いを借りての知ったかぶりで恐縮ながら、コレも正月ならではの無礼講。当たるも八卦で、初詣の御神籤を引く心境でご一読願いたい。
今年の干支は「辛丑(かのと・うし)」。「かのとうし」とタイプして「化の投資」や「下の投資」に変換されるのは解せないがw、愛用のiMacに文句をつけても始まらない。
「辛」は生命循環を表す十干「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」の8番目。季節は晩秋か初冬にあたる。植物が枯れ果て、地表に落ちた実が腐り、種子が地に潜む状態を示す。
カライとかツライとも読むが、元々「辛」は刺青の針を示す象形文字らしい。この一字を堂々と冠す某国製の即席麺があるようだが、ま、ソレはソレでいいじゃないの・・・ど〜でも。
「丑」は月の満ち欠けを辿る十二支の「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の2番目。眉月か三日月の如く、美しくも細く頼りなげな月が天空に浮かぶ。
時を表す「丑」は今様の深夜午前1:00から3:00頃か。草木も眠る丑の刻。憎い相手に見立てた藁人形を御神木に釘で打ち込むのが、時代劇に度々登場する丑の刻参りだ。
方や地中に潜る某国製即席麺の種子、方や真夜中の神社で藁人形に呪いをかける姿を想像すれば、ちっとも嬉しくはならないが、辛丑は決して悲観すべき干支ではない。
陰陽五行思想では、「辛」は金の陰にして「丑」は土の陰。「土生金」と呼ばれるこの組み合わせは、初代若乃花の言葉通り、土俵にカネが埋まっている状態と思えば分かり易い(かな?)
しかも、丑年は牛年。Year of the Bullなら強気の上昇相場が期待出来る。鼻息荒く角を突き上げる雄牛の仕草を思えば、「下の投資」とは為り得ず、「大化(け)の投資」も夢じゃない。
「辛丑」は、種皮に包まれた新たな生命が徐々に姿形を作る時期ゆえ、来たるべき潮流や未来図をも予感出来る筈。変化の先取りで、土中のカネを掘り起こすチャンスにきっと出合える。
大変革時代の到来であればこそ、従来の仕組みや遣り方に固執し、あるいはその終焉を嘆くのは無意味だ。地殻変動を肌で感じ取り、新たな挑戦の年にしようじゃないか。

ちなみに60年毎に巡る干支、前回の辛丑は1961年(昭和36年)で、ケネディ大統領の就任、ピッグス湾事件、ソ連のガガーリンによる人類初の宇宙飛行成功があった。
東独政府によるベルリンの壁構築、ヘミングウェイの死去、第2室戸台風の大阪湾襲来、小児マヒが全国で流行、さらには大鵬が史上最年少で横綱昇進などもこの年だ。
2021年もいろいろな事件や出来事があるだろう。先ずはトランプ大統領の再選確定、追って安倍政権の復活なんぞがあれば、感涙に咽ぶよな〜と期待に胸を膨らませる。
国内外の政治経済や社会の動きに注視しつつ、面白い題材を見つけては適宜、当ブログにて取り上げたい。本年もご愛読並びに応援のほど、何卒宜しくお願いします。
【関連する記事】
何時もユーモアあふれる情報と的を射た絵を楽しみにしております。
年明け早々目が離せない年になりそうですね。
事実は都市伝説より奇なりとなるのでしょうか?
あけましておめでとうございます。
都市伝説が生まれ拡散するのは、マスゴミが事実や真実を隠しているからこそって気がしないでもありませんね。その意味では、彼らの嘘がどんどんバレる1年になっちゃうかも。先ずは大統領選その後の展開、楽しみましょう!
今年もご愛読並びに応援、どうぞよろくお願いします。
本年も風刺の効いたイラスト楽しみにしています。
よろしくお願いします。
新年早々ですが、大相撲の荒汐部屋で武漢肺炎のクラスターが発生。
元蒼国来の荒汐親方他、幕内若隆景関、十両若元春関ら12人。
10日から始まる初場所の出場は難しいようです。
あけましておめでとうございます。
>大相撲の荒汐部屋で武漢肺炎のクラスターが発生。
さあ、頑張るぞと新年を迎えた筈の力士が、初場所直前に集団感染とは気の毒ですね。ファンとしてもガッカリです。1日も早い事態の収束を望むばかりです。
今年もご愛読並びに応援、どうぞよろくお願いします。
yohkan様
あまりやり手でない弁護士のことを「アンビュランス・チェーサー」と呼ぶと聞いたことがあります。
弁護士が多いから訴訟大国になったのか?訴訟大国だから弁護士が多いのかはわかりませんが・・・
マレー半島高速鉄道計画を撤回 財政悪化とコロナを懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/946272f2a45039097cc43f9d83bce4f751ba10fe
中国大陸からシンガポールまで航空機を使わずに行けるようになるはずだった。ところがマレーシアに1ミリもメリットがないから中断せよとマハティール元首相が提案。シンガポールもやむなくそれを飲んだ。
マレーシアが単なる通過点になるのは目に見えてる。それでいて工事は現地政府の負担、上がりは中国企業と中国人労働者がすべていただくと。マレーシアにしてみれば冗談じゃねえよ!てなもん。
一帯一路頓挫ww
1. ジョージア州上院司法委員会は、
投票が盗まれたことを示す報告書を発表した。
@realDonaldTrump
2. 投票は全会一致で、Fulton Countyの
Absentee ballotsを監査するための
BIPARTISANであった。
3. そしてバイデンの不認証
トランプさんフロリダから帰宅→大統領執務室へ
https://twitter.com/disclosetv/status/1344716715897352193?s=19
ペンスも外遊を取りやめた
最年少国会議員(25歳)魂があるスピーチ
https://youtu.be/d2zl4pLKtEc
こういうハートがある議員がいるアメリカがうらやましい
明らかな不正があるのに結果を受け入れろとか異常
もう一度言う
完璧なんてこの世にはねぇよ
絶対どこかで歯車が噛み合わなくなる
そのまま無理矢理動かして何もかもダメにするか、一度リセットして正常に戻し頑張って遅れた分を取り戻すかはその人次第
あんたは怖かっただけだよ
「リセットするのがな」
「名探偵コナン 探偵たちのレクイエム」より
(略)
日本の私たちはこの問題を、単に「トランプ対バイデン」という構図でとらえるべきではない。何故ならこれは単にアメリカ一国の問題でなく、わが国と周辺国にとって決して他人事でない、米中間で進行中の、壮絶なサイバー・情報戦争だからだ。
(略)
米国の混乱は日本の近未来
日米マスコミは12月18日に全米の州が選挙人結果を政府に提出した時点で「バイデン勝利確定」を流しているが、矮小化された報道には注意が必要だろう。結果が出るのはまだ先だ。2021年1月6日の開票結果に対し上院議員1名と下院議員1名が二人で異議を申し立てると、すべての選挙結果は無効になる。その場合各州議会が1名ずつ選んだ新しい選挙人が、大統領と副大統領を選ばねばならない。例えバイデンになったとしても、トランプが「反乱法」を発動すれば舞台は軍事法廷に移るため、まだまだ混乱は続くだろう。(以下略
[JA 2020.12.28]
https://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2020/201228-48605.php
これ書いた堤未果って、立憲の川田龍平議員の妻
まっ、誰であろうと事実に基づいて記事を書くという基本的なことが出来てるんならいいけど
少なくとも妄想で記事を書く自称記者よりはマシ
Non-profit humanitarian agency World Vision United States improperly transacted with the Islamic Relief Agency (ISRA) in 2014 with approval from the Obama administration, sending government funds to an organization that had been sanctioned over its ties to terrorism, according to a new report.
Senate Finance Committee Chairman Chuck Grassley (R., Iowa) recently released a report detailing the findings of an investigation his staff began in February 2019 into the relationship between World Vision and ISRA.
最新の報告書によると、非営利人道的組織ワールド・ビジョン・ユナイテッド・ステイツはオバマ政権の認可のもとでテロリズムとの関係があるとして制裁対象になっていたイスラミック・リリーフ・エージェンシー(ISRA)に2014年、不適切な資金提供を行なった。テロリズムとの関係性があるとして制裁の対象となっていた当組織に対する公費からの支出であった。
上院財政委員会議長チャック・グラスレイ(アイオワ州共和党議員)は近頃、2019年1月に開始された彼のスタッフによるワールド・ビジョンとISRAとの関係性を調べる調査にもとづく知見による詳細を発表した。
https://www.yahoo.com/news/senate-investigation-finds-obama-admin-201648458.html
上院の調査により、オバマ政権がアルカイダの関連会社に故意に資金を提供していたことが判明
テロリストとつながる黒い元大統領
新年明けましておめでとうございます。
仰る通り、
> 地殻変動を肌で感じ取り、新たな挑戦の年にしよう
に100%賛成です。
例えば、コロナ対応が未経験としても果敢な即断・即決が必要で、間違いがあれば直ちに訂正をしていれば菅政権の支持率は急降下することはなかったのではないですかね。
残念ながら状況からすると、菅政権は短期に終わる可能性高いので我らの安倍晋三氏が再登板で、大ナタを振るって戴きたいものです。
ここで大改革実行ができないと日本は再び輝くことは難しくなってしまうので、踏ん張りどころでしょう!
Yohkanさんの鋭い切り口とイラストを今年も楽しみに待っています!
あけましておめでとうございます。
今年もご愛読並びに応援、よろしくお願いします。
「アンビュランス・チェーサー」はモノの喩えだと思っていましたが、アメリカにはホントにいるんですよねえw。弁護士が多過ぎて、シゴトにあぶれる連中がいるから、ツマラナイ訴訟沙汰が増えちゃうのでしょう。
堤未果さんて人は知りませんでしたが、立憲の議員の奥さんなら左っぽいジャーナリストなのか知らん。そうであっても、一方的にバイデン勝利とは語れない状況なのですね。ジョージア州上院司法委員会が投票窃盗を認めるなど、トランプ再選が日に日に近づいているようで嬉しいです。
バイデンの不正でにわかに過去の悪事に注目されちゃったオバマさん、アルカイダに資金提供しちゃダメでしょ。あの野郎、顔も腹も黒い奴だったのですねw
> 一度リセットして正常に戻し頑張って遅れた分を取り戻すかはその人次第。あんたは怖かっただけだよ「リセットするのがな」
さすがは名探偵。バイデン民主党にこの言葉を送りましょう!(笑)
あけましておめでとうございます。
今年もご愛読並びに応援のほど、よろしくお願いします。
マスゴミがでっち上げる支持率の如きに大した意味はありませんが、そもそもガースーは安倍総理辞任後の党内バランスがもたらした総理総裁です。自らの派閥も持たず(持てず?)、国民にガースー支持層は見当たらない。落ち目になれば脆いでしょう。
だからこそ、政権交代を望む連中が、ガースーの足を引っ張ろうと燃えてます。パヨクはスキャンダル攻撃を激化させるでしょう。火のないところに煙を立てる、いや、自ら付け火する奴らですからね。
・・・でも、パヨクはソレでいいのかなあ??ガースーが倒れると、安倍大明神が降臨されるんだぞ!と(笑)
安倍再登板待望論の盛り上がる2021年になりそうですね。政界大掃除を含めた「大改革」こそが、復帰後のテーマかも知れません。
あけましておめでとうございます。1日遅れですが‥
大雪で大変な地域もありますが、私が住んでいる地域は穏やかなお正月になりました。
まず、今年最初の朗報が「トランプ大統領再任」になることを節に祈念しております。
今年もYohkan様のウィットに富んだ記事を楽しみにしております。
あけましておめでとうございます。
今年もご愛読並びに応援のほど、よろしくお願いします。
穏やかなお正月ですね。東京も本日、気持ちの良い快晴でした。残念ながら、凧揚げの姿はあまり見かけませんでしたが。
> まず、今年最初の朗報が「トランプ大統領再任」になることを節に祈念しております。
必ずそうなると信じてます!そう祈ります!
皇室の弥栄、我が国の繁栄は言うまでもありませんが、yohkanさん並びに読者各位の皆様のご多幸をお祈りいたします。
ついでに、相撲協会の隆盛も(苦笑)
例年ですが、今年も元旦宴会、以降の飲みで、本日昼過ぎまで廃人となっており、箱根駅伝もようやく山登りの5区から頭に入って来ました。
ダークホースの創価大が往路初優勝でしたが、明日の復路に強力なメンバーが残っているとは思えず、今日往路の結果からすると、明日大手町に真っ先にゴールするのは、駒沢か東洋が濃厚か?
>ガースーが倒れると、安倍大明神が降臨されるんだぞ!と(笑)
やはり、反安倍のクズどもも、心中復活を一日千秋の思いで、待ちわびているのでは?
菅さんは官房長官復帰で、以前の最強コンビで元気を取り戻すと。
あとは海の向こうの大統領選の行方ですかねえ。
あけましておめでとうございます。
今年もご愛読並びに応援のほど、よろしくお願いします。
昼過ぎまで廃人となるほど飲んじゃいましたか。運転手のタカハシさんが心配されてましたよ。師匠の飲みっぷりが現役時代と変わらないとw
創価大の往路初優勝って意外性がありますね。ナムミョーホーレンゲキョーを唱えつつのヒタ走りだったのかな?明日は駒沢や東洋他が黙っちゃいない筈。コースが近所なので、復路の見物にでも行ってみようかしらん。
>やはり、反安倍のクズどもも、心中復活を一日千秋の思いで、待ちわびているのでは?
師匠が喝破された通り、反安倍の連中も安倍さんが大好きなんですよ。心の底では復活を望んでいる筈。誰もが愛さずにはいられない安倍総理です!( ゚∀゚)ノ【LOVE】
トランプ氏の調査チームは 証拠の山を発掘しました
それはファウシ博士が1月以降の不正確な死を全てコロナウイルスのせいにするよう州に強制したことを証明しています
まさか日本でも同じことが?
米下院共和党、140人が選挙人投票の集計に反対へ 同党の2議員明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2701ed51e5b5bffecc8b163b937f99bd8bf0172
民主主義を騙る報道テロ組織の印象操作
@key90396453
トランプ大統領「誰も知らない最大のものを必要とし、
それは時間の経過とともに1月1日に発効します。
私が最大のものになることを確認してください。
誰も知らない最大のものが必要であると、
誰も理解していないことを確認してください。 ....
...そしてそれはすべて署名されており、
1月1日に発効します。これが最大のことになるでしょう。
誰もそれが何であるかを理解していません」
key90396453/status/1343937444337524736
カリフォルニア州知事、ニューサム氏(民主党)に対してリコール署名活動が行われています。
彼のリコールの為に日本円で約5千万円の寄付をする激怒ビジネス経営者もでてきました。
https://twitter.com/sasayakikasan/status/1345174441295106050?s=20
刑務所にいた犯罪者1000人を恩赦で出したっていう話だけど
>コースが近所なので、復路の見物にでも行ってみようかしらん。
だめですってば、ハハハ 冗談です。
三密にならないが金科玉条の単細胞で自己顕示欲が異常な程強い小池都知事とその手下の近隣三県知事が緊急事態宣言発出を西村担当大臣に要請だそうですね。
東京の飲食業の方々は愈々切羽詰まってしまいますよ!
これ以上魔女狩りは止めて、小池狩りをした方が余程良いですよ、
陽性者を感染者と故意に恐怖心をマスごみと御用感染症医師は煽ってますが、8割方は無症状ということなので、ワクチン効果と同じでしょうから陽性者増加は一概に悪い事ではないと思いますがね。
老人と既往症ある人はStay Home、若者は家にコロナを持ち帰らない節度ある行動を!と言えば済む話です。
料理店もお客も節度ある対応する人が大部分です。流石に聞き分けの良い日本人です!
偶に、大声を出す集団があればお店が注意すれば済む話でしょうがね。
>コースが近所なので、復路の見物にでも行ってみようかしらん。
箱根含めて神奈川県内少ないながらもいましたね。
「密」にならなければと隙見て。
創価大学の往路優勝は意外でしたが、学会宣伝になってしまったのは皮肉ですな。
緊急事態要請って、小池知事はじめ首都圏の知事共はオリ・パラ中止を企んで心中するつもりでしょうか。
飲食店も大人数でなければいい訳で、「おひとりさま」だったらしゃべらないし飛沫は飛びませんよ。
私も週末は近くのファミレスで朝食摂ることありますから(もちろんおひとりさまで)。
武漢肺炎との闘い含めて、トランプ再選と確実にある衆院議員選挙と今年も政局は目まぐるしいですね。
Dr. Fauci のみならず、コロナの疑いがあれば全てコロナ死にしてますよね。WHOがそう通達し、わが国の厚生省含め世界中が「右に倣え」ですから、なんともアホらしいw。
ゆえに死亡者数の水増しは明らか。確か以前に、米CDCが実際のコロナ死は発表数値の6%くらいかも?と指摘してましたね。アレっきり続報がないけれど・・・?
感染症を最小限に抑える目的で、役所や専門家が大袈裟な数字を発表するのも分からないじゃない。でも、先進諸国の経済を停滞させるためのプロパガンダであれば、怖い話です。
> 米下院共和党、140人が選挙人投票の集計に反対へ 同党の2議員明かす
この手の記事に共通するのは、「選挙に不正はなかった」との断固たる主張ですね。あらゆる不正の証拠を見て見ぬフリでやり過ごし、トランプ大統領をこき下ろす手口が、実に卑怯です。呆れます。
バカ知事グループの緊急事態宣言発出要請には、心底呆れました。別にどうって被害があったわけじゃない。アテにならないPCR検査をバンバンやったら、陽性反応者の数が増えましたってだけですもんね。
TVは累計で24万人とかやってますけど、20数万人は既に治ってます。そもそも、8〜9割方は軽症か無症状、ま、せいぜいが風邪程度。コロナ、コロナと騒ぐ方がアタマおかしいw
>ワクチン効果と同じでしょうから陽性者増加は一概に悪い事ではないと思いますがね。
その通りです。集団免疫が確立されれば、怖いモンはありません。どんどん密にして、ガンガン酒飲んで大騒ぎしてりゃ、ビョーキの方が逃げて行きますよ(笑)
自宅近所で駅伝を見物するとなれば、レース終盤なので、案外沿道が混むかも知れず、さあ、どうしようかなと。カミさんには「辞めとけ」と言われてますが。
>緊急事態要請って、小池知事はじめ首都圏の知事共はオリ・パラ中止を企んで心中するつもりでしょうか。
日本経済破壊を引き起こして自民党政権を崩壊させん、を望んでいるのでしょう。まさに特亜の敵国の発想ですね。悪い奴らです。
故意に飛沫を拡散するんじゃなけりゃ、飲食飲酒したところで何の問題もない筈。意味もなく、営業時間を制限されるんじゃ、お店もツライでしょう。
バーがロシア調査でダーラムを特別顧問に任命
https://www.newsmax.com/politics/trump-russia-probe/2020/12/01/id/999534/
特別顧問の権限により、簡単に解雇されることなく仕事を完了する事が出来る特別な保護を与えた
↓
ジョナサン・ターリー
「ダーラムについてのバーの処置はバイデンにとっては最悪」
https://www.newsmax.com/politics/jonathan-
turley-bill-barr-john-durham-sally-yates/2020/12/03/id/999808/
クリントンやオバマとっても都合が悪すぎる
オバマの悪事を全部リストアップしたら、タウ○ページの厚さくらいにはなるんじゃね?
これまでのところ、
テッド・クルーズ上院議員、
ジム・インホーフ、
ロン・ジョンソン、
ジェームズ・ランクフォード、
スティーブ・デインズ、
ジョン・ケネディ、
マーシャ・ブラックバーン、
マイク・ブラウン、
シンシア・ルミス、
ロジャー・マーシャル、
ビル・ハガティ、
トミー・チューバービル
が1月6日に反対する。
https://twitter.com/disclosetv/status/1345422338314141696
過去の大統領選挙だとほぼ儀礼みたいなもんで下院の宣言はあっても上院の宣言は無かったに等しい
それが10人とか異常事態ってレベル遥かに越えてる
もっともこの大統領選自体が異常
samasama
@samasam46002450
訳
ポンペオのCIA時代の同僚は、ベンガジ事件でヒラリークリントン、バラクオバマ、ジョーバイデン、ジョンブレナンによって殺害されました。 「本当の米軍」が彼らの左翼を拘留し、罰する時が来た。ゴッド・ブレス・アメリカ!
何と
顎が外れそうだー
#Trump2020ToSaveTheWorld
頼みは彼
お賽銭マン
@OSAISENMAN
ポンペオは完全に覚醒。
機密情報開示もチラホラ連投。
WDon't just take my word for it.W意訳すれば、「ブッシュ政権からオバマ政権までのCIAやFBIや米軍による自作自演の終わらない戦争は終わりました。」#ENDENDLESSWAR
ペンス副大統領が発表したばかりの声明によると、彼は、2020年の不正な大統領選挙に反対することを望んでいるアメリカ人と一緒にいます。2020年の選挙では、通路の両側の議員が有権者と不正選挙を証明する証拠の山を無視することが難しくなっています。
2021年1月3日
https://mynewscorp.com/breaking-vp-pence-comes-out-with-statement-in-support-of-objecting-to-electoral-college-vote-on-jan-6th/?fbclid=IwAR3HQ1i8V-ZkxJY6mHuu-RiCQPOF5b5qXAbs9KROpjQaThrUg8VuF3T3IzI
Vice President Mike Pence’s Chief of Staff Marc Short on electoral objections:
“Vice President Pence shares the concerns of millions of Americans about voter fraud and irregularities in the last election.” (1/2)
マイク・ペンス副大統領のマーク・ショート首席補佐官が選挙の異議申し立てを行いました。
“ペンス副大統領は前回の選挙での有権者の不正や不正行為について何百万人ものアメリカ人の懸念を共有している” (1/2)
“The Vice President welcomes the efforts of members of the House and Senate to use the authority they have under the law to raise objections and bring forward evidence before the Congress and the American people on January 6th.” (2/2)
“副大統領は、下院と上院の議員が法の下で持っている権限を使って、1月6日の議会とアメリカ国民の前に異議を唱え、証拠を提出する努力を歓迎します。” (2/2)
テッド・クルーズ率いる12人の上院議員が選挙人団に異議を唱える予定
https://www.independent.co.uk/news/world/americas/us-election-2020/cruz-republican-senators-electoral-college-challenge-b1781542.html
なおロムニーやマコーネルら売国奴共和党幹部はテッド・クルーズらに反対
箱根駅伝最終区10区で逆転劇。ゴールまで後2kmを切ったところでトップを走っていた創価を駒澤が抜いた。
駒澤13年ぶりの総合優勝。
最後の最後まであきらめてはいけない。
そうです。駅伝の終盤、ゴールまで後2km辺りで駒沢大学が、それまでトップを走り続けた創価大学をあっさり抜き、優勝しましたよね。ホント、最後まであきらめちゃいけません。
我らのトランプ大統領も、今日の駒大にも似たラストスパートを見せてくれる筈。一時は裏切り者呼ばわりされたペンスVPも、共に戦ってくれ、しかも上院下院ともに不正を糾弾する議員続出なら、もう負けはありませんよ。
居並ぶ顔ぶれで、特に有難いのがポンペオさん。福々しい顔つきは、まるで恵比寿様です(笑)
>バーがロシア調査でダーラムを特別顧問に任命
4年前にヒラリー陣営がでっち上げたロシア疑惑を本気で追求すると、民主党本体が吹っ飛びそうですねw
黒猫さんも書かれてますが、箱根駅伝。
97回目の大会にありますが、200kmをはるかに超える距離を競争して、最後の最後の日本橋で老いぬことは、こんな大会は今まで記憶にありません。
復路8区戸塚でリレーされた時は、駒沢のエース格の2年生と創価のノーマーク選手だったので、2分弱の差は、追いつくと思いきや、創価が神懸かり的な力で、逆に3分以上に差を広げ、大八木も戦後に話した通り、あたしもこりゃ創価の初優勝だとがっかりしちまいました。
10区の石川君の走りと、層の薄い創価が、アンカーに強力なコマを残せていなかった点が、勝負を分けましたね。
数十年も箱根駅伝に出場しても優勝などしたことない大学など多数あり、2年前の覇者東海大だって、初出場から60年くらい経っての初優勝。
出場4回目で初優勝など、そんなうまい話はないと、駒沢が意地を見せたのはよかった。
まあ、でも創価もよくやったことは確か。
学会と老舗の曹洞宗では、曹洞宗の方がまだまだ力があるのかな(笑)
後で気象速報短信を発刊します。
先日もタカハシに注意されたのですが、どうもいけません(苦笑)
では月初恒例、気象速報短信。
愛国画報別冊月刊気象速報短信1月号
気象庁の12月の気象データがまとまりました。
【東京】 (平年値)
2020年
12月 7.7(7.6)
11月14.0(12.1)
10月17.5(17.5)
9月 24.2(22.8)
8月 29.1(26.4)
7月 24.3(25.0)
6月 23.2(21.4)
5月 19.5(18.2)
4月 12.8(13.9)
3月 10.7(8.7)
2月 8.3(5.7)
1月 7.1(5.2)
2019年
12月 8.5(7.6)
11月13.1(12.1)
10月19.4(17.5)
9月 25.1(22.8)
8月 28.4(26.4)
7月 24.1(25.0)
6月 21.8(21.4)
5月 20.0(18.2)
4月 13.6(13.9)
3月 10.6(8.7)
2月 7.2(5.7)
1月 5.6(5.2)
12月の東京は、上中旬がほぼ平年並み、下旬がやや低めで、月間ではほぼ平年並みでした。
年明けからは寒い日が続いていますが、3年前の1月下旬のような大寒波というわけではありません。
ちなみに年間では16.5度と昨年と全く同じ年間平均気温となり、ヒートアイランド現象も落ち着いてきたのでしょうか。
東京は、10年ごとの平均気温で見ると
80年代:15.6度
90年代:16.4度
00年代:16.6度
10年代:16.5度
のように、ここ30年ほどは頭打ち。
メディアにかかると、グングングングン暑くなっているように思わされますが、そんなことはありません。
ただ、東京以外地域では、年間平均気温から見ても、昇温傾向は見られますので、温暖化を安易に否定もできません。
もう一つちなみに南極昭和基地の10年ごとの気温。
70年代:−10.8度
80年代:−10.1度
90年代:−10.6度
00年代:−10.3度
10年代:−10.5度
2020年は−10.3度
と、こちらは観測開始以来、昇温傾向はあまり見られません。
南極も大陸で大きいですから、昭和基地以外の地点では昇温が大きく、氷の溶解もあるのかもしれませんが、氷点下の昇温(−10度が‐5度になると、5度も暖かくなるわけですが)では、氷はどっち道溶けないんですけどねえ。
このまま学会が優勝したら益々マスゴミ宣伝に突っ走られただけに、古の仏教曹洞宗が食い止めた格好で良かったもんです。
公明議員や創価大学OBのコンビ芸人のナイツ、婚姻届提出を明かした女優石原さとみもさぞガッカリしたろうに。
パヨクリベラルや上念、KAZUYA等のビジネス保守に喰われてなるものかと。
バイデン阻止に米上下院議員の異議申し立てが増えてるようで。
反日ゴミのプロパガンダはスルースルー。
大八木監督は一度社会人になって、それでもどうしても箱根を走りたくて駒澤に入学した。
今年の駒澤は一味違っていたと思う。全日本の優勝(全日本もアンカーが逆転)で自信もついていたのだろうと思う。選手から「勝ちたい」オーラが出ていたような気がする。私はこれが見たかった。
箱根駅伝で最終区(10区)での逆転は過去8回あったという。
今回の駒澤で9回。
あと私が記憶しているのは選手の疲労骨折で10区での棄権というのがありました。
私が箱根駅伝で一番切ないのは繰り上げスタートです。トップからの差が一定時間過ぎると、選手はタスキリレーを待たずにスタートしなければなりません。走ってきた選手たちの汗が染み込んだタスキを受け取れない、一生懸命タスキを運んでも渡す選手がいない切なさ。
菅政権が約四か月で成し遂げたこと
NTTドコモがメインブランド、20GBで3000円以下という
月額料金を軸に導入する方向で検討
※ 各家庭で毎年数万円の通信費が浮く
まっ、これは菅総理とおっかない総務相の圧力が効いたのかも・・・
国産トマホーク開発へ 射程は約2千キロ
日本からの地上発射でも中国や北朝鮮が射程に入る
超音速対艦ミサイル「ASM-3A」の量産開始が決定
(超音速=現段階の軍事技術では敵には迎撃できない)
菅首相 不妊治療を22年度から保険適用に 男性も対象
デジタル庁創設へ基本方針 年内に、首相指示
【朝鮮日報/コラム】 菅は安倍以上に手強いかも [12/04]
【宮城】GoTo停止、観光業界「大打撃」 (仙台)商店街「予想外」
【朝鮮日報コラム】ワクチンを確保した日本の年末風景 、韓国は「正反対」[12/31]
中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認
並べてみると仕事してるな
東かがわ市に人民解放軍の学校が出来るね
廃校を取り壊して建てるんだって
かがわ市・学校跡地を秘密裏に
反対署名も民意届かず 来春 交流再開
https://ameblo.jp/hanshi1cho/entry-12627807663.html
何てバかなの
売国奴
国を裏切った報いを受けろ
nobby
@nobby_saitama
ペンシルヴェニアから馬車でワシントンDCを目指すアーミッシュを想像するだけで胸が熱くなる。
4:19 AM Dec 28, 2020
慣例的に投票すら行かないアーミッシュ達が11/3の投票には行った。トランプ応援するために
アーミッシュの人達にしてみれば、もはや国の指導者を選ぶという政治上の問題じゃなくなっている
彼らにとって、これは自分達の信仰と生存を守る宗教的意義に等しい出来事
集まったアメリカの愛国者が全員無事に帰宅出来る事を祈る。
米国の愛国者たちに幸あれ。
我那覇さんもこの集会に行くのだろうか?
メディアは敵で裁判所もあてにならず周りにも裏切者が多く潜んでいた中で、よくぞここまで戦えたものだと思う。
トランプ大統領と愛国者の皆さんに心から敬意を表します。
どうか勝利を。神のご加護がありますように。
国を裏切った者には恐ろしき報いがありますように。
※テロ朝小松アナ(テロ朝で数少ない良心的なアナ)が生放送中に内部告発!!
「中国当局のチェックが入っており扱い難いニュースもある」突如CMに切り替わる
マスゴミ死ね
ごく潰しの売国議員死ね
中国ポチの経団連のジジイどもくたばれ
司法取引に応じて大統領側の証人になってくれる模様
ブレーキングニュースに元CIAアレン・パロット氏が出演
「ベンガジ事件でCIAチーム6人がオバマ、ヒラリー、
バイデン、ブレナンに殺された。
TBに及ぶ映像や書類の証拠もある」
https://mobile.twitter.com/mk00350/status/1345594964139413505
ウソかまことかは知らぬが、CIA長官の方はもうすっかりゲロしちゃったって、バー元司法長官にいたっては実はトランプ側のスパイだったという説もある。
昼飯後にふと気づけば、既に近所まで来てたので、駅伝を見に行くのは止めました。TVに映る沿道は結構混雑してましたね。アレじゃ写真んぞ撮れません。
駒大が日本橋で創価を追い抜く場面、凄かったですねえ。おっと、あの大学は曹洞宗ですか。そりゃ日蓮ゆかりとは云え、新興宗教には負けられませんよねえw
で、月初恒例の気象速報短信、ありがとうございます。こうして見ると、先月も平年並みでしたか。暑くなっているように騒ぐのは、マスゴミだけって気もしますね。
都市化による地域的な気温上昇はあるものの、南極など含め、地球規模で過去何百年も然した変化なし。コレが真っ当な気象学者の結論です。不細工なスェーデン人小娘のインチキぶりがわかろうってモノです(笑)
ホント、箱根駅伝の駒大逆転優勝は劇的でした。古の仏教曹洞宗、がんばりました!
ナイツがガッカリするのは全然構わないけど、石原さとみちゃんがガッカリするのは悲しい。でも、いいかな、人妻だしw
> パヨクリベラルや上念、KAZUYA等のビジネス保守に喰われてなるものかと。
保守界隈で、上念さんやKAZUYAなる男の悪評を聞きますね。ウェブで何を主張しようと自由ながら、なぜ、トランプさんの再選が読めないんだろ?と不思議ちゃんではありますね。
へ〜、駒大の大八木監督は古き良き日本のオヤジなのですか。堂々の逆転優勝、立派なモノです。
携帯料金の大幅値下げや国産トマホークの開発など、黒猫さんご指摘の菅政権の成果を思うと、ガースー、意外にも大活躍ですね。あっ、ソレでマスゴミが必死に支持率低下を宣伝するのかしらん???
テロ朝の小松アナ、圧力に負けず本音をポロリと漏らす辺り、好感が持てます。局内で干されなきゃいいけれど・・・。
バー元司法長官やハスペルCIA長官が司法取引に応じて大統領側の証人になったとすれば、ヒラリーやバイデンの悪党どもはムショ送り確実ですね。やるなあ、トランプさん!
> 集まったアメリカの愛国者が全員無事に帰宅出来る事を祈る。米国の愛国者たちに幸あれ。
トランプ支持者の大集会になりそうですね。このテーマで、明日にでも新エントリをアップするつもりです。
箱根駅伝往路のケニア人選手のスピードも凄かったですが、復路の青学の頑張りは尋常ではありませんでしたね!
選手起用のミスなのか後半の各走者の実力は素晴らしいものがありました。
駒大と創価大の最終ランナーによる追いつきー追い越しーゴールインは素晴らしいドラマでした。
勝者ランナーは英雄ですが、最後に抜かれた創価大ランナーは抜き去られて瞬間に顔が歪みましたし、ゴールイン前から泣いていましたね。
今後の彼の人生にはこの敗北がトラウマにならなければ良いですが・・・
明日のトランプ特集楽しみにしております。
T.クルーズ共和党上院議員の異議申し立ては効果があるでしょうね!
アメリカの良識ある国民が不正を正さずにバイデンを大統領として認める訳はあり得ませんね。
どういう筋書きになるか今週は目が離せません!
駒沢が順天堂に逆転喰らった20年前も、もっと前だったような気がするし。
いずれにしても、今回の駅伝は、記憶にも記録にも残るドラマチックな展開で、感染症をぶっ飛ばす起爆剤になって欲しいものです。
起爆剤第2弾は、1月場所の涙の遠藤初優勝での大盛り上がりが待てます(笑)
曹洞宗は道元禅師の鎌倉仏教からでしょうから、そんなに古いわけじゃないと思いますが、まあ創価とは比べものになりませんな。
永平寺とか鶴見の総持寺とかがそうですよね。
yohkanさん、いつもご愛読ありがとうございます。
>暑くなっているように騒ぐのは、マスゴミだけって気もしますね。
東京限定で言うと、高温のピークは7−8年前の2010年前後の7−8年ですね。
春夏秋冬とも、気温の10年平均移動線が現在は僅かながら下降中です。
>地球規模で過去何百年も然した変化なし
いやいや、19世紀後半などは、小氷期とも言えるような低温が続いてますし、17世紀ころの全球的な寒冷期もあり、結構変化自体はありますが、この辺は人為的な気候変動ではなく、大火山の噴火による日射減少とか、自然因子による気候変動でしょうねえ。
相撲部各位
明日1月4日 NHK地上波 22:00〜
「逆転人生」照ノ富士特集
1月9日 BSフジ 13:00〜
朝日山のがっぷり総見
1月9日 NHKBS 15:00〜
どすこい大相撲 関脇はつらいよ
以上お知らせまで。
昨日の駅伝、青学が復路で優勝したのですね。往路の終盤でヨレなければ、総合優勝したかも知れません。
創価のランナーは泣いてましたか。たまたまチームの最終走者を任されただけなのに、可哀想ではありますね。
>アメリカの良識ある国民が不正を正さずにバイデンを大統領として認める訳はあり得ませんね。
良心と正義漢があれば、誰もがバイデンの不正には怒りを覚えるでしょうね。
しかもアメリカ人は、「長いい者にはまかれろ」の従順なる日本人とは違いますのでね。草の根民衆がトランプさん再選に向けて、熱い戦いを繰り広げる筈。その声があるからこそ、議員たちも全力で頑張るに違いありません。
鎌倉仏教と昭和の新興宗教ではパワーが違うのでしょうw。駒大は過去に食らった逆転負けを、創価大相手にリベンジしたのですね。ホント、感染症をぶっ飛ばす起爆剤になるといいですね。えっ?1月場所の涙の遠藤初優勝?・・・(無言)
>春夏秋冬とも、気温の10年平均移動線が現在は僅かながら下降中
一方的に上昇してるわけじゃないと知るだけでも、嬉しいですよ。近頃はゲリラ豪雨だろうと大雪だろうと、ぜーんぶ温暖化のせいだとマスゴミが騒ぎますのでね。
ご指摘の通り、数百年以上のスパンで見れば、温暖期や寒冷期があるんでしょうね。太陽の黒点が云々とか、その手の話を聞いたことがあります。
また、朝日山の登場する時期になりましたか。各種相撲番組の情報、ありがとうございます。
昨日、私は早々に、こりゃ創価の優勝だなと見切りをつけ、テレビを消しておりました。で、NETで逆転を知り、びっくり仰天。(笑)
おまけに、
>学会と老舗の曹洞宗では、曹洞宗の方がまだまだ力があるのかな(笑)
ということを知り、またまたビックリ。!!!
曹洞宗の我が家としては(関係ないけど(笑))、なぜか、誇らしい気持ちに.....。(^^♪
さあ、次は、いよいよ待ちに待った『トランプ大逆転』の、ドラマの始まり始まり。!!!
三助師匠、
贔屓の照ノ富士のNHK逆転人生見ましたよ!
一番重要なゲストがリモート参加で司会の赤眼鏡芸人が面白くないコメントでもっと知りたい内幕や苦悩が上手く描かれておらず、ガックリでした。
ヤッパリ、N日本H反日K協会ですね。