2020年12月24日

名誉と栄光のクリスマスプレゼント

数日前、トランプ米大統領が安倍前首相に勲功章 the Legion of Merit を授与する旨発表し、国家安全保障問題担当の大統領補佐官が杉山晋輔駐米大使に輝くメダルを手渡した。

勲功章は安全保障への貢献を称える感謝と尊敬の象徴だ。米国家安全保障会議NSCが安倍流「自由で開かれたインド太平洋への指導力とビジョン」を、如何に高く評価しているかがよく分かる。

日本の指導者が独自の安保構想を提唱し、国際社会に働きかけて対話を主導し、有機的な軍事ネットワークの構築を実現した。そして同盟国や地域の人々から大きな称賛を浴びている。

わが国の近代史上、これほど画期的な活躍をした首相を知らない。国を守らんとの強い愛国心、類稀なる発想力と巧みな外交力を有する安倍さんだからこそ成し得た奇跡的な快挙だろう。

米国は印モディ首相、豪モリソン首相にも同章を授与する。日米印豪の連携で安全と平和を守る「セキュリティダイヤモンド」政策の重要性に、今一度、国民の目を向ける狙いもありそうだ。

未だ選挙の決着は付かぬものの、仮にバイデン候補が大統領に就任すれば、中共が嫌う安保政策をあっさり捨て去る恐れも否定できず、故に勲功賞の授与を思いついたかに見える。

但し、政治的な意味合いだけではなく、トランプさんから安倍さんへのクリスマスプレゼントのようにも感じてしまう。何たって、愛情や友情を素敵なギフトで表すべき祭事なのだ。

大統領は就任後の4年間を振り返って様々なシーンを思い出し、太平洋を隔てる親友の存在に感謝し、シンゾーこそが名誉と栄光に包まれるべきと感じているに違いない。

体調不良による降板を経ても尚、桜の会等のでっち上げで責められる安倍前首相の姿は、同じく日々フェイク報道で筋違いな批判を浴びる大統領にとって、とても他人事とは思えないだろう。

「ありがとう、シンゾー。友情の証として勲章を受け取って欲しい。互いの友情を噛み締め、この先、何があろうと日米両国の友情を深めて行こう」、そんな大統領の言葉が聞こえてきそうだ。


abe legion of merit.jpg


残念なことに、この米勲功章のニュースはせいぜい新聞の片隅に載るくらいで、決して大々的に報道されない。安倍憎しに燃えるTVは、得意の「報道しない自由」を発揮する。

マスゴミにとって「自由で開かれたインド太平洋」構想は、日本国民の目から隠すべきタブーの範疇なのか?「セキュリティダイヤモンド」に絶対触れるな、と中共から命令されているのか?

いずれにせよ、安倍さんのお導き通り、邪悪な敵国に真っ向から対峙する方法があるし、同盟国との協力で確実に実践出来るのだ。日々進む中共の対日侵略を野放しにしてはならない。

名誉と栄光の勲章を得た安倍晋三総理を讃えよう。誇りにしよう。そしていつの日か、再び首相ver3.0として復活して頂こう。きっとトランプ大統領もそう祈っておられる筈だ。

最後に大統領のクリスマスメッセージをご紹介して、この稿を締めたい。何て素晴らしい言葉なのだろう。なぜかウルウルしてしまうぞ。山下達郎さんの名曲のせいでもあるけれど・・・








posted by yohkan at 11:54| Comment(41) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Yohkanさま。

メッセージ、しかと受け取りました。(^^♪
わたくしも、ウルウルです。山下達郎抜きでも。(笑)
それにしても、素晴らしい演説ですね。このようなことができるという一点でも、素晴らしい大統領だと思います。

>名誉と栄光の勲章を得た安倍晋三総理を讃えよう。誇りにしよう。そしていつの日か、再び首相ver3.0として復活して頂こう。

まさに、その思いです。いつの日かじゃなくて、もう間もなくであって欲しい。
ああ、それなのに、それなのに、マスゴミどもは、勲章授与報道の代わりに、証拠不十分で不起訴、と、真っくろ印象の刷り込みに必死。!!!
今日のNHK正午のニュースは、この不起訴関連がTOP。その後も延々とこの話題。あきれ果てて、テレビを消しました。
NHK、受信料を返せ。!!!
Posted by まさじい。 at 2020年12月24日 13:24
To まさじい。さん

ね、ウルウルになっちゃいますでしょ。米国民でもない、クリスチャンでもない(まさじい。さんがクリスチャンなら御免なさい)われわれをも感動させる名スピーチ。トランプさんを熱く支持する米国の人々の気持ちがよく分かります。

>マスゴミどもは、勲章授与報道の代わりに、証拠不十分で不起訴、と、真っくろ印象の刷り込みに必死。!!!

腹立ちますよ、ホントに。そもそも罪にも当たらず、不起訴が当然の案件です。秘書のチョンボに関する裏付けを得るべく、検察が安倍さんに事情聴取をお願いしたにせよ、ソレを針小棒大に報じて「安倍が悪い」の大合唱をするなんて!うううう、許せません(怒)

Posted by yohkan at 2020年12月24日 13:53
Yohkanさま。

早速のお返事、うれしいです。(^^♪
はい、わたくしは、れっきとした仏教徒。只管打坐の曹洞宗です。(笑) でも、通った幼稚園は、善隣幼稚園というキリスト幼稚園。
この季節には、キリスト誕生の劇を園生一同でやってました。わたしの役柄は、東方から来た三博士。(笑)
天にましますわれらが父よ.....。のくだりは、今でも、すらすらと出て来ます。(笑)
Posted by まさじい。 at 2020年12月24日 14:23
To まさじい。さん

おおお、貴宗派は只管打坐の曹洞宗でしたか。あれ?でも、キリスト教系の幼稚園?しかも東方の三博士のひとりを演じられたと。さすがです。座禅に励みながらも、神の子の生誕をお祝いされるあたり、宗教心に富んだ幼少期をお過ごしだったのですね。

あたしン家は弘法大師様の真言宗ですが、安倍教祖様に祈りを捧げる毎日です。さあ、共に安倍真理教に帰依し、布教に努めようではありませんか。これぞ信者の生きる道です!

Posted by yohkan at 2020年12月24日 16:22
Yohkan様

素晴らしい動画のご紹介、ありがとうございます。トランプ大統領の名演説ですね。

まさしく国民のための大統領という姿勢がよく表れています。

このように素晴らしい大統領、是非、続投に向けて神のご加護があらんことを!!
Posted by ブリンデン at 2020年12月24日 16:33
こんばんは。

太平洋を越えた熱き友情の証しを、トランプ大統領は示された。
我が国も忘恩の徒ばかりではなく、安倍総理の偉大なる足跡を改めて振り返り、一日も早いVer03を祈ろうじゃありませんか。
菅さんには当然官房長官に戻って頑張っていただきましょう。
菅総理も、今でも会見などでは、安倍「総理」安倍「総理」呼んでしまってるようですし、安倍総理あっての菅さんだったと実感されているのでは?

◎天は知る 報道各社の 忘恩を 国民は知る 偉大な足跡 

相撲部各位
本日1月場所番付発表あり。
翠富士新入幕、王鵬(納谷)新十両、炎鵬十両落ち。
子細は後日。
Posted by 三助 at 2020年12月24日 18:39
To ブリンデンさん

トランプ大統領の名演説、胸に染みますよね。何より嬉しいのが、ちゃんと「メリークリスマス!」と仰ったこと。阿呆極まるポリティカルコレクトネスとかで「ハッピーホリデイズ」なる言葉を強制するパヨク的な風潮を、堂々とぶっ壊しちゃいました。さすがはトランプさんです(笑)

> このように素晴らしい大統領、是非、続投に向けて神のご加護があらんことを!!

祈りましょう。祈りは天に通じます。

Posted by yohkan at 2020年12月24日 19:39
To 三助さん

「総理」なる言葉は歴代総理の呼称ではあるのですよね。だから、安倍晋三も吉田茂も伊藤博文も皆「総理」。

でも、ご指摘の通り、ガースーが安倍さんを総理と呼ぶとき、官房長官だった意識が出ちゃうのかも。所詮、誰が見たって、ガースーは総理の器じゃない。さっさと楽にしてあげましょう。安倍さんの復活を一番望んでいるのは、きっとガースーですよw

>本日1月場所番付発表あり。翠富士新入幕、王鵬(納谷)新十両、炎鵬十両落ち。

う〜む、唯のチビ助に転落した炎鵬くんの十両落ちは仕方ないでしょう。翠富士新入幕、王鵬の活躍に期待しようではありませんか!

Posted by yohkan at 2020年12月24日 19:46
安倍氏の秘書に罰金100万円
東京簡裁、夕食会費の不記載で
https://this.kiji.is/714755471358361600

国会にかかる費用1日3億円 民主主義の必要経費とは
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56022300V20C20A2000000

国会での1日にかかる費用が2〜3億円
モリカケでも数百億円使ってんだよな野党は

野党に票入れてる選挙民なんて救いがたいバカだと思う
ゴミほどの価値もない
投票行かないで頂戴
でなきゃ、死んで頂戴
Posted by 黒猫 at 2020年12月24日 20:45
これマジ?

アメリカでは停電に備えて石油ストーブと薪ストーブが売れまくってるって
あと、拳銃の弾とかも売り切れだってさ

専門家「ドミニオン、中国のデータセンターに直結」

https://www.visiontimesjp.com/?p=11853

googleとFBに異変

米国「2021年の大統領!」Google「トランプ!」

試しにやったらホントにトランプ大統領って出た

先月までは検索結果、カマラだったって話

facebook・・トランプのコメントに必ずあったfacebook注釈の「バイデンが大統領として当選しました x」
みたいなの出なくなってるって

ザッカーバーグ、公聴会でハンターの隠蔽について「FBIに脅されてた」ってゲロッてた

中国が電気止まったのと何か関係あるんですか?
Posted by 黒猫 at 2020年12月24日 21:13
9月28日重慶の炭鉱で火災事故
12月2日黒竜江省の炭鉱で爆発事故
12月3日内モンゴルの炭鉱で爆発事故
12月6日重慶の炭鉱で一酸化炭素事故

中国公式発表のまとめ
だけで
こんだけ〜っ!

中国の炭鉱の事故率は異常に高いらしい

エネルギー確保に相当無理しているようだな

中国人民は贅沢を知りすぎた。
停電なのにパーティーやってるヤツがいたって
誰かが何とかしてくれる、我々には無関係…という傲慢な態度でいるのが丸わかり
そのうちどうにもならなくなると途端に怒りへと変わる。
中国は不必要なイルミネーションが多過ぎ。人がいないビルでも電気を付けっ放しにしている。見栄だけで生きてるような国だから光で虚飾でもしないとやってられないのかもね。
Posted by 黒猫 at 2020年12月24日 23:00
何億もの裏金をもらったかのように、5000円の会費で1万円以上の久兵衛の寿司を食べさせたかのような扱いで報道されていますが。
事実は金を受け取ったわけでもなく、有権者が利益供与された自覚もなく、ただの記載漏れでしかない。
幹事が最終会計で自腹を切ったようなこと。
しかも、安倍元総理が秘書に、この補填金は記載するなと命じるわけがないし、命じる理由もない。
安倍の葬式はわが社がする、が社是の会社には千歳一隅のチャンスとばかり、カスリ傷なのに塩を思い切りこすりつけているようです。
Posted by kazusa at 2020年12月25日 07:41
To 黒猫さん

ザッカーバーグは「FBIに脅されて」、嫌々ながらもハンターの悪事の隠蔽に加担してたのですかね?SNSやマスゴミが同じ方向に走る時って、裏に脅迫して無理強いする勢力がいると考えた方が良さそうですね。で、コレ↓

> 米国「2021年の大統領!」Google「トランプ!」

悪の勢力が倒れて、脅迫が止むと少しづつ正常化するのかしらん?

中国の停電騒ぎや連続事故は自業自得。勝手にやってろ、って感じですw 方や米国、石油ストーブと薪ストーブ、拳銃の弾などが売れまくるってことは内戦到来を予感してる人が多いのですね。恐ろしや。

えええ!?国会にかかる費用が1日3億円?で、アレなの?バカが騒ぐだけの学級崩壊状態で税金が浪費されていると思うと、納税意欲が失せますよ。トホホです。

Posted by yohkan at 2020年12月25日 09:20
To kazusaさん

ご指摘の通り、今回の件はただの記載漏れですね。秘書のチョンボです。検察がマスゴミとグルになって、シゴトやってるぞ感を出すとはお粗末の極み。

そもそもパーティで食する量から考えたって、幾ら久兵衛の寿司があっても、精々ひとり5千円見当が常識の範疇。この話、ハナから無茶苦茶なのですよね。野党のバカさ加減はよく分かります(呆)

>カスリ傷なのに塩を思い切りこすりつけているようです。

うわははは。お上手な喩えですねw。塩を擦り付けるとちょっぴり痛いかも知れないけど、カスリ傷ゆえ絶対に致命傷にはなりませんw。わかったか、バカ朝日!

Posted by yohkan at 2020年12月25日 09:33
トルコ国営放送がアドレノクロムについて詳しく報道。その翻訳を各国が報道 ※日本除く

https://youtu.be/s2MQKgeEBiI

ついにこの歴戦の捜査官すら吐き気を催したという胸糞案件が公に暴かれるのか・・・
表沙汰になったらキャリア終了どころじゃないセレブがわんさか

マイケル ジャクソンがこの件を知って、子供たちを救おうとしてた。
それで、屑メディアに散々スキャンダル流されて嫌がらせされ、挙げ句の果てに不審死。

リアル「約束のネバーランド」
Posted by 黒猫 at 2020年12月25日 09:42
野党は無駄な時間と無駄な金を費やした事について責任取れよ
不起訴という結果が全てだ

「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」16万件超投稿 ネットで抗議次々
[毎日 2020.12.24]
https://mainichi.jp/articles/20201224/k00/00m/010/253000c

1億3000万人もいて、たった16万ww
しかも、ツイッターなら国籍関係なく投稿できるから、分母を日本の人口にするのは少なすぎる

アベガーにとっては安倍前総理の会見とかクリスマスプレゼントと同じだから喜んでるんだろ(笑)

不起訴の安倍前首相、問われる政治責任 桜を見る会
https://news.yahoo.co.jp/articles/720f970886355646e90cafcd5d607335beb0dd05

自分が儲けるわけでもなく、もともと買収なんてしなくても立候補・当選できるんだから

みんな安倍って文字だけで血湧き肉踊ってるww
Posted by 黒猫 at 2020年12月25日 10:15
Yohkan様

昨日の「日刊ヒュンダイ」が、「自民党下野の麻生政権に酷似 菅首相取り巻く3つのジンクス」という飛ばし記事を大々的に載せていましたね。

ところで検察審査会で黒川検事長が起訴相当という決議が行われたようですが、麻雀に参加した記者はお咎めなしのようです。これも変な話で、一人で賭け麻雀はできませんから、全員、起訴しないとね‥

前夜祭の補填ですが、5年間の合計で800万円。単年度で割ると160万程度。これは広めの会場を用意したために不足した費用ですから、不思議な金額ではありませんね。

とにかく安倍前総理大臣の再登板を阻止したいという魂胆が見え見えですな。
Posted by ブリンデン at 2020年12月25日 10:41
ジェナ・エリス弁護士
「大手メディアは『ストーリー』を伝えているだけです。
真実を追求せず事実調査もしていません。
彼らは選挙の公正な道を歩もうとしていません。

特定の党派の政治工作員はアジェンダを持っていますが、ジャーナリズムや報道はそうであってはなりません。
本当に個々の意見が大切で意見は様々です。
しかし主流メディアは事実に反する情報を報道しています。

ハンター・バイデンのパソコンの話題を避け、でっち上げの『ロシア疑惑』問題を3年半も報道し続けました。
つまりこれらの事はすべて、選挙の安全性を守ろうとするトランプ大統領がしていることの正当性を最小限に抑えようとしているのです。
ジャーナリストの仮面を被った活動家達がこの種の虚偽の話題を永続させているのは無責任で道徳的にも言語道断です。」

「彼らは更に私や私の同僚を個人的に攻撃し、私達の信頼性を破壊しようと偽りの話を作り出し虚偽の発言をしています。
そうすることで、トランプ大統領には信頼できる弁護団がなく、信頼できる取り組みがないことを示そうとしています。

彼らはトランプ大統領が米国の法の支配を堅持することを望んでいないため、彼らはこの4年以上にわたりトランプ大統領と彼の側近を引きずり降ろそうとしてきました。
本当に馬鹿げていると思います。

私自身も市長もチームのメンバーももちろんトランプ大統領も
恐れていないし嘘も気にしていません。
もちろん虚偽については非難しますが、我々は常に真実を伝えていくし、事実確認の任務を継続します」

「私達は勇気を持った真の愛国者になり、憲法を守ります。
なぜなら米国の歴史上、あらゆる危機的状況において『自由のために聖火を掲げよう』と立ち上がった愛国者がいたからです。次は私達の番です。挑戦します。」

「米国民に伝えたいことがあります。
心を強くもって下さい。まだ終わっていません。
私達は必ず選挙の安全性のために戦い続けるつもりです。
1月6日まで、そしてそれ以降も戦い続けます。
これは米国の歴史の中で、二度と起きてはならないことです。

リーダーとなり勇気を持って立ち上がり、前進し常に真実を求めることは、私達の責任です。
また皆さんにメリークリスマスとお伝えしたいと思います。
トランプ大統領が米国民との約束を守ってくれたことに、とても感謝しています。
彼のチームの一員であり真実と米国の進むべき道のために戦っていることは、とても名誉なことです。」
Posted by 黒猫 at 2020年12月25日 10:47
To 黒猫さん

アドレノクロムって初めて聞きますが、子供たちから抽出する若返り薬なのですか。仮に真実なら恐ろしいし、気味が悪い。子供の誘拐が多い米国なら、このニュースの受け止め方も深刻でしょうね。

> 「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」16万件超投稿 

バカどもがTwitterでまた無駄なお祭りをやってるのですねw。三助師匠が仰ってましたが、あの連中も実は安倍さんのこと大好きなのでしょう。愛憎はコインの裏表であります(笑)

>私達は必ず選挙の安全性のために戦い続けるつもりです。1月6日まで、そしてそれ以降も戦い続けます。

ジェナ・エリス弁護士の言葉、心強く感じます。年末年始を楽しく過ごしつつ、年明け6日の進展を楽しみにしましょう。

Posted by yohkan at 2020年12月25日 13:35
To ブリンデンさん

>「自民党下野の麻生政権に酷似 菅首相取り巻く3つのジンクス」

ヒュンダイのでっち上げ記事ですか。パヨク連中が本気で政権交代を望んでいるのがよくわかります。

彼らは、仮にバイデンが大統領になり、コロナで経済が破壊されれば、自民党から政権を奪うチャンスありと考えているのでしょう。オバマが大統領に就任し、リーマンショックで経済が極度に落ち込み、選挙を後ろ倒しにしたために敗れた麻生政権を思い出します。

菅首相、さっさと総選挙に踏み切れば良かったのに、グズグズするうち状況が悪化(パヨクの期待する方向)したのは事実かも知れません。もっとも今の野党のボロボロぶりが安心材料ではありますが。

Posted by yohkan at 2020年12月25日 13:42
Yohkanさん、

年末最後のエントリーだと思いますが、タイミングと言い、内容と言いコロナで明け暮れ呪われた令和二年の最後にトランプ大統領から安倍総理への勲功章授与と言うミントの様に清々しい話題は本当に嬉しい限りです。

それにこの動画はYohkanさんが制作されたのかと感心していたら、最後にJCUというクレジットが出てきて、中々センスのある保守ユニオンですね。

達郎さんのBGMがなくても十分ですが、おやじ世代にはやっぱり良いですよね!

皆様が既に評価されておられる様にトランプ大統領のクリスマス演説は素晴らしいし、何より昔ながらにMerry Christmasと多くの国民に呼びかけたのは正しく真のアメリカ大統領です。

星条旗に頬擦りするトランプさんは本当に「アメリカ命」という方なんだなと腑に落ちます。お茶目で可愛いですよ!

余談ですが、WH内部と思しきクリスマス飾り付けも実に美しいですね!センスが良いです。

ペンスVPが23日だかに選挙人名簿受理予定だったはずですが、どうなったのでしょうね? 一部州のそれを拒否すれば一月早々の上下院選挙が確定して、どんでん返しのトランプ大統領再選となる予定ですね。

いずれにせよ、「果報は寝て待て」ということでStay Homeして年初から大乾杯と行きましょう!

Posted by tropicasso at 2020年12月25日 16:56
西ジイ
@tomoji222
【中国停電】
なんか変だねえ!オーストラリアからの輸入止めたのが停電の原因って言ってるけど違うんじゃない?オーストラリアからの輸入量いくらか知らんが、大勢に影響あるとも思えない。別の理由があるんじゃないか?
午後9:54 · 2020年12月24日

中国国内で生産量を増やせばそれで済むはず
戦時に備えている?
発電所を爆撃されたら石炭があろうがなかろうが電気は止まるだろ?最悪の事態を想定して中国人民に訓練させている?

トランプが安倍元首相に勲章
で、このタイミングで
日本の外交文書公開で天安門事件言及

政府、天安門当日「対中制裁拒否」 外交文書公開
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE228JK0S0A221C2000000

天安門の外交文書なんか害務省の汚点中の汚点なのによく公開したな

米、ウイグル族の虐殺認定を検討
中国政府の弾圧で国務省

トランプ米政権が中国政府による中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族への弾圧について、国際法上の犯罪となるジェノサイド(民族大量虐殺)と認定するかどうかの検討に入ったことが24日、分かった。

(略)
https://this.kiji.is/714978687436210176

ナイキのコメントが欲しいなぁ
あと、自民党幹事長のコメントも頂きたいですね

陳哲郎 「全て秘書がやったこと、で逃げるってカッコ悪いよね。疑惑はさらに深まった」

尾身先生への暴言をTwitter含めてあれだけ非難されたのにまともな謝罪も責任もとらない陳とかいう奴ってカッコわるいよね
Posted by 黒猫 at 2020年12月25日 19:24
To tropicassoさん

いえいえいえ、自ら動画を作るなんて器用なことは出来ません。たまたま見つけたYoutubeをご紹介させて頂きました。美しきホワイトハウスのクリスマスデコレーションに達郎さんの名曲、グッと胸に迫って、つい涙ぐんじゃうんですよね〜

米国時間昨23日、ペンスVPは選挙人名簿を受理したそうですが、1月6日に各州代表選挙人の投票結果をそのまま認めはしないでしょう。まさに勝負はこれから。ワクワクしながら朗報を待ちましょう。

年内にもう一度、エントリする予定です。お楽しみに!

Posted by yohkan at 2020年12月25日 20:18
To 黒猫さん

「わが国の恥」とも呼ぶべき天安門事件関連の対中制裁拒否、コレを今公開したのは、二度と同じ真似をしてはならないとの戒めじゃないでしょうか。外務省も己の不甲斐なさを反省してるのでしょ。

トランプ大統領再選の暁には、ウイグル族の虐殺など中共の人権弾圧を一層厳しく責める筈。その時、日本が敵国に救いの手を差し伸べてはなりません。自民党幹事長がどれだけ抵抗しようとw、(過度なほど)人権を尊重するわが国こそが中共の非道を糾弾すべきです。

> 陳哲郎 「全て秘書がやったこと、で逃げるってカッコ悪いよね

お、ま、ゆ、う!!!

Posted by yohkan at 2020年12月25日 20:27
こんにちは。

新聞記事によれば、来年度国会でも、野党は桜追及を続けるとか。
もうアホかと。
yohkanさんも書かれてる通り、大きな会場借りて、想定より参加者が少なければ、参加者から追加徴収などいくらなんでもできないでしょう。
主催側で自腹を切るのはやむをえないことで、これを秘書が記載ミスしただけの話。
モリカケのくだらぬ追及と同じ、実に単純な構図。
これ以上、何を追及するんでしょう?
では付録。

愛国画報特別付録相撲部通信第196号

★令和2年度大相撲総決算号その2★
前回に続き、令和2年度の振り返り。

年間最多勝
1位:貴景勝 51勝
2位:正代  48勝
3位:隆の勝 45勝

白鵬が86勝4敗で年間最多勝を上げた2009年などに比べると、極めて低調に見えますが、今年は1場所中止で5場所だったことも影響しました。
とはいえ、これで2017年の栃ノ心以来4年連続の50勝台の年間最多勝と、白鵬の衰えとともに、カオスの時代はまだまだ続くのかもしれません。
幕内に年間全5場所通じて在位した力士は29名。
下から勝利数で並べると、最下位(29位)は
29位:鶴竜 13勝9敗
28位:白鵬 24勝8敗
と、休場の多かった両横綱がビリとブービーとなる異常事態。
また、最多勝の貴景勝も負け越し場所あり、年間5場所通じて幕内で勝ち越した力士はおりませんでした(昨年は阿炎ただ一人)。

幕内復帰の7月からの後半3場所で34勝9敗の照ノ富士が、故障さえなければ来年の年間最多勝有力候補なのは間違いないところか。
今年大関昇進を決めた朝乃山と正代は、11月場所の休場さえなければ、年間最多勝は確実で、年間最優秀力士ということになったでしょうが、11月の休場が残念でした。
新人賞みたいな賞があれば、文句なく琴勝峰でしょうか。
豊昇龍はまだ上位圏には達しておりませんし、翔猿の上位との対戦は1場所だけ、若隆景は入幕自体は昨年度、炎鵬は後半急失速で十両落ちと、琴勝峰の大器ぶりに期待しましょう。
ここに来年は北青鵬や王鵬が参入してくることになるか?

豪栄道、琴奨菊の元大関2名が引退しましたが、どちらも長く大関を務め、優勝実績もあり。
琴奨菊の優勝は、日本人優勝が長くなかったところへの突破口となった優勝で、大きな功績。
豪栄道は勝ち越しはするものの、綱取りのチャンスさえなかった大関でしたが、突如の全勝優勝には驚かされました。
大関直前まで行った栃煌山、長く幕内上位を務め、大勝ちも多かった豊ノ島も引退。
来年は近い世代の両横綱をはじめ、妙義龍、松鳳山、隠岐の海、玉鷲、宝富士、栃ノ心、魁聖、碧山らも潮時かも。

Copyright:愛国画報本舗
Posted by 三助 at 2020年12月26日 12:34
To 三助さん

いや、ホント。反日野党ってアホですねえ。そもそも金額も小さいし、記載漏れのチョンボは秘書。国会で説明しようとの安倍総理の姿勢はご立派ですが、「うっせえ、バカ野郎」でも済むような話。うんざりしますね。

さて、相撲部通信ありがとうございます。大相撲総決算号その2、楽しく拝読しました。

年間最多賞は貴景勝、2位は正代ですか。納得の成績ですね。あれ?隆の勝が3位?そんなに勝ってましたっけ?あんなに面白い顔してw。両横綱がビリとブービーって、コレはいけませんね。

新人賞があれば、文句なく琴勝峰。同感です。真っ直ぐに小気味のいい相撲をとってくれるし、体つきも綺麗。毎場所、後半に失速しちゃうのは、経験不足でスタミナがうまく配分出来ないのですかね?今後の出世株ではあることは間違いなし。応援します。

引退した豪栄道、琴奨菊は共に個性的で良かったですね。長く記憶に残りそうな両大関です。

> 来年は近い世代の両横綱をはじめ、妙義龍、松鳳山、隠岐の海、玉鷲、宝富士、栃ノ心、魁聖、碧山らも潮時かも。

潮時ですか。隠岐の海よ、一度でいいから優勝せい!(と無駄とは知りつつ、云ってみるw)

Posted by yohkan at 2020年12月26日 13:06
>国会で説明しようとの安倍総理の姿勢はご立派ですが、「うっせえ、バカ野郎」でも済むような話

さすがに吉田茂の時代じゃないんで、そこまでは無理でしょうけど、麻生さんなら「で、何か?」と相手にガンつけるくらいのことはするかもしれませんな。
安倍さんなら
「秘書の不始末はわたくしの責任ではあり、まことに恐縮な回答とは存じますが、御党のパーティーなどにおかれましても、想定を大きく下回る人数となりました場合、会場費のお支払いは、どのようにされておられるのか、よい知恵がございましたら、是非ともご教授願いたいところでございます」とかどうでしょう。

yohkanさん、いつもご愛読ありがとうございます。

>両横綱がビリとブービーって、コレはいけませんね。

さすがに来年は、このお二人が年間通して番付に載ることはないものと願いたいものですな。

>隠岐の海よ、一度でいいから優勝せい!(と無駄とは知りつつ、云ってみるw)

徳勝龍や玉鷲が優勝できちまう時代ですから、わかりませんぜ。
あたしは密かに、膝が癒えたプリンスが覚醒し、いよいよ本格的な大関昇進ロードが始まり、来る1月場所は、プリンス遠藤の大復活の号砲の鳴り響く場所となることと信じております(無論初優勝)。
しかし、同じことを何回書いたことか(涙)
Posted by 三助 at 2020年12月26日 14:09
To 三助さん

おおお、師匠はプリンス遠藤の復活、そして1月場所における優勝を考えていらっしゃいますか。まあ、何が分かるか分かりませんが、もしや、その可能性は隠岐の海の優勝と同レベルかな〜と・・・(笑)

>よい知恵がございましたら、是非ともご教授願いたいところでございます」とかどうでしょう。

いけません、いけません。期待しちゃいけません。反日野党の連中、知恵はないんです。頭空っぽですからw

Posted by yohkan at 2020年12月26日 17:25
どうしちゃったの?テレ東

テレ東が中国の停電を放送

世界で加速「中国包囲網」中国で街から明かりが消えた…背景に「世界との対立」が?
136,609 回視聴 2020/12/25

漆黒の夜、暖房の使用制限・・・。冬本番を迎える中国の一部が今、電力不足に直面している。
突然の事態を招いたとされるのが、ある国との「対立」。世界のあちこちでぶつかり合う中国、その行方は…?

https://www.youtube.com/watch?v=hx-4XNXI99Y

テレ東がバイデン不正選挙の全貌を報道

「ウソかホントかわからない やり過ぎ都市伝説2020冬」

西村幸祐
@kohyu1952
2020年12月26日
テレビ東京が快挙!今まで日本メディアが隠蔽してきた米大統領選の真相に触れる内容を放送。バラエティ番組にキワモノとして巧く忍び込ませ番組予告でも触れずゲリラ的に報じた。だが気づく人はいる。触れたのは郵便投票の不正,公聴会のトランプ側の主張,シドニー・パウエルやリン・ウッド弁護士の発言,更にバイデンジャンプ,クラーケン,ドミニオンについて。またバイデンは親中派でありドミニオン関連会社に投資したとか‥。ビル・ゲイツのコロナ計画発言,NYCロックフェラーセンターのクリスマスツリーのフクロウなど、てんこ盛りだった。2020/12/25 18:59 OAだった。
午前4:23 · 2020年12月26日

もっともこの番組はニュース番組ではなくバラエティ。
バラエティだからこそヤバい話もバンバン入れられる。
この番組によるとParlerヤバいかもしれない。反国家思想を一網打尽にするためのツールじゃないかって言ってる。

米南部ナッシュビル中心街で爆発 少なくとも3人搬送 警察当局「意図的な行為」

[毎日 2020.12.26]
https://mainichi.jp/articles/20201226/k00/00m/030/005000c

https://youtu.be/v9Ren1VH8eY

ウィスコンシン州最高裁で20万票の無効が認定された後にこれ

篠原常一郎氏の配信によると、22日にトランプとバイデンが実は会っていて、バイデンは自殺寸前まで精神的に追い詰められているらしく(変態)息子の助命を願い出てるらしい。米外交官も日本政府に8〜9割方トランプが勝つと伝えてるみたい。

本当かどうかはわからないけど、もし事実ならこういったテロがまた起こるかも

この期に及んでテロなんて
トランプ大統領が軍を出動させる大義名分を与えたようなもんじゃね?

駐韓日本大使の富田氏が駐米へと異動されたが、後任がまだ決まっていないようだ。現駐イスラエル大使がそのポジションにつくとされているものの何も決定されていない。

このまま駐韓日本大使の空席状態が続くと、国交解消へと繋がっていく。
菅総理ってホント韓国のことなんぞどうだっていいと思ってるな
Posted by 黒猫 at 2020年12月27日 00:08
To 黒猫さん

おはようございます。ナッシュビルのテロ、怖いですね。米国でこの手のテロが頻発しそうで心配になります。トランプ大統領のお力で法と秩序を取り戻して欲しいものです。

へ〜、バイデンは自殺寸前まで追い詰められてますか。そりゃ、コレだけ不正選挙の証拠が上がり、ハレンチ息子の犯罪が暴かれたら、精神的にまいっちゃうでしょう。さっさと自ら選挙無効と撤退を表明すりゃいいのにw

> テレ東がバイデン不正選挙の全貌を報道「ウソかホントかわからない やり過ぎ都市伝説2020冬」

日経もテレ東も他のメディア企業と変わらず、テレ朝やTBS同様の偏向ニュースを垂れ流しますが、時々、ホントの話を混ぜてくるところが面白いですね。TVが真実に触れると視聴者が驚くってのも、ヘンですが(笑)

あたしはWBSなる報道番組を毎晩のように見てますが、経済ニュースの格好で、大統領選や中国の現況やコロナに関して、時々、コメンテータがポロッといいところ突きますよ。テレ東には気骨ある愛国者がいるのかも知れませんね。

Posted by yohkan at 2020年12月27日 08:54
初めて投稿させていただきます。
いつも拝読し、勉強させていただいてます。

昨日見つけた動画です。

http://ddogs38.livedoor.blog/?ref=head_btn_home&id=8084056

不馴れなスマホでなんとか入力しました。みなさんご覧になれますか?
Posted by ぷう at 2020年12月27日 11:07
To ぷうさん

初めまして。ご愛読ありがとうございます。

素晴らしい動画ですね。トランプ大統領の演説、とても心強く感じました。ご紹介、感謝します。

全米のみならず、世界が注目する大統領選でコレだけ大掛かりな不正があったのです。マスゴミが報じようと報じまいと、誰もがバイデン&民主党の悪辣さを知ってます。年明け、トランプさんの再選が確定する。そう信じてます。

Posted by yohkan at 2020年12月27日 12:30
こんにちは。

>もしや、その可能性は隠岐の海の優勝と同レベルかな〜と・・・(笑)

あたしには見えるんです。
1月場所、中日前に鶴竜引退、千秋楽は2敗の隠岐の海と遠藤の相星決戦で、遠藤が涙の初優勝。
白鵬は何とか11勝を上げ、引退回避。

ちょっとエントリーとは外れますが、感染症の変異種が昨今騒がれてます。
報道では、「感染力が7割増し!」とかまたしても恐怖を煽るようなものが多いようですが、それも推定仮説のレベル。
しかも、感染力が強くなっても、毒性は弱毒化するのが普通で、今回もそういう傾向の可能性が強いという主張もあるのに、その辺は報道せず。
ウィルスは人間と共生して増殖するのが目的であり、人を大量に死なせてしまっては意味がありません。
医療崩壊の報道にもかかわらず、通常病床はべらぼうに余っているとか、報道しない部分ってのは、何か意図があるんですかねえ?

>相撲部各位

12月30日18時05分〜NHK総合で、恒例の「大相撲この1年」が放送されます。
5場所になったからか、今年は30分番組になっちまったようです。

>ぷうさん

はじめまして。
トランプさんの動画ありがとうございます。
ただ、あたしのネット環境かPC性能かわかりませんが、異常に重いようで見られません。
動画が多いからなんですかねえ?
yohkanさんは見られたようなので、あたしだけかも(泣)
Posted by 三助 at 2020年12月27日 13:12
我那覇真子
@ganaha_masako
クリスマス早朝に起きたナッシュビルでのキャンピングカー爆発でニュースは持ちきりです。爆発前にアナウンスが流れた映像が公開されました。
FBIは事故ではなく目的のある犯行と見て捜査しています。
午前5:10 · 2020年12月26日

mei
@mei98862477
ナッシュビルでクリスマスの早朝に大爆発がありましたが、偶然にも爆発付近にあったATTビルは、Dominion親会社ステープルストリートキャピタル
幹部が以前所有していたビルでした

噂段階ですが、アメリカ人が監査の為にドミニオンの投票機がナッシュビルのAT&Tビルに運びこまれていたと騒いでいます
午前11:36 · 2020年12月26日

藤原直哉
@naoyafujiwara
ナッシュビルの爆発事件が起きた上空一帯を国防空域に指定して飛行制限。30日まで
午前8:03 · 2020年12月27日

地上で起きた爆発なのに空中を国防空域に指定というのは尋常ではない。
他国軍の偵察機が飛んでこないか、あるいはドローンの動きを監視するとか?
有事の前触れ?

証拠隠滅だとしたら、向こう側も必死だな

ウソかまことかは知らぬが、篠原動画によると
バイデンには芽はないってアメリカ政府も考えてるってサ
まあ息子が逮捕あるいは 特別検察官つけられたら、バイデンは大統領なれないんだから
そりゃ落ち込むでしょ
FBIのトップも変わったし、徹底的に捜査されるかもしれないしね
バイデンは"一人にできない状態" だってさ

バイデンがもう大統領になりたくないと思ってるのは随分前からじゃね?
マコーネルに相談に行ったというちょっと怪しいニュースが前にあったが、マコーネルに「なにがあっても敗北宣言するな」と言われたとか

バイデンかなり精神的にまいってるんじゃね?
Posted by 黒猫 at 2020年12月27日 15:39
To 三助さん

ぷうさんにご紹介頂いた動画、「トランプ氏声明完全版」をクリックされてもご覧になれませんか?感動的な力強いスピーチですよ。

ふ〜ん、遠藤が涙の初優勝ですか。万が一間違って優勝しても、多分、つまらなそうな顔でぶっきらぼうに「嬉しいです」とか云うんでしょうね。アレでまともなプロの格闘家なの?って感じちゃいます。

「大相撲この1年」、取り急ぎ録画予約しました。えっ、たったの30分?舐めとんのか、こらっ、NHK!?

> 報道では、「感染力が7割増し!」とかまたしても恐怖を煽るようなものが多いようですが、それも推定仮説のレベル。

何を根拠に?何と何を比べて7割マシなのか?その辺りを曖昧にしたままの恐怖情報って胡散臭いですよね。お化け屋敷のろくろ首と一緒で、とにかく客をわーっと驚かせれば勝ち、みたいなインチキさが否めません(笑)

Posted by yohkan at 2020年12月27日 19:38
To 黒猫さん

ふむふむ、ナッシュビルの爆発テロ、付近のATTビルには、監査目的でドミニオンの投票機が運び込まれてましたか。敵勢力もなりふり構わず、証拠隠滅を図ってるのですね!(怒)

>バイデンがもう大統領になりたくないと思ってるのは随分前からじゃね?

そりゃそうでしょ。愚かで欲深いオッチョコチョイのボケ老人が担ぎ出されただけですもん。精神的にぶっ壊れる前に、全米国民の前で己の罪を告白し、謝罪すべき。民主党が今後も二大政党の一つとして生き残るためには、ソレしかないんじゃないでしょうか。

Posted by yohkan at 2020年12月27日 19:45
ドイツ、中国偏重の政策転換 「異質な国」と警戒―多角外交で日本重視
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020122600115&g=int

中国、遂にポチのドイツにも見放されたか?
これでもし二階まで中国見放したら、中国は本格的にヤバいってことになるかな?

まっ、今までの中国重視の経緯を見れば、ドイツは信用できないから、ほどほどに付き合うのがいいのでは?日本はシーパワーの国とは相性がいいが、ランドパワーのドイツやロシアとはどうもしっくりこない。

日本重視するのが本当なら誠意を見せろ。
売春婦像さっさと片づけな!

中国「コロナ隠蔽文書」入手! サンプルの回収・隠滅指示…当初は「武漢肺炎」と呼称していたことも 月刊「正論」がスクープ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201227/for2012270002-n1.html

中国当局が謎肺炎の隠蔽工作を指示した文書は1月の時点でとっくにネット上に流出していたんだけどね・・・

アメリカに情報渡すから助けてくれって言う中国人は多いだろうね
結局中共を一番信用してないのは中国人だし、国よりも自分が大事なのが中国人

賠償金払うくらいなら核乱射しそうな国だけどね
Posted by 黒猫 at 2020年12月28日 12:34
ジョージア州サバンナの最新の法廷監査は、
作表機が選挙結果を中国に送っていたことを示しています!!
アリゾナ州の公聴会へのフラッシュバック:
「インターネットへの接続を見たことがありますか。」
ウォルドロン大佐:「はい、私たちの「ホワイト」ハッカーは、そのトラフィックとパケットを持っています。」

アメリカで1月上旬にビザ切れる中国人多いんだよねぇ〜

米国の意思、とりわけ米軍の意思が重要
最終目標は当然中国共産党を潰すことである
その軍事行動の前段階に、中国経済の即死的な締め上げ、近隣国の親中派の粛清、国内売国奴の駆逐がある
決戦の邪魔になる勢力の大掃除が軍事行動の先に来るのである
トランプ再選もこの流れに左右される結果の一つに過ぎない

特に注目したいのはポンペオの激しい中国制裁
12月18日のエンティティリスト追加、上場中共企業の強制監査は目立たないが、中共には死活問題で軍事的追い込みに等しい
これにドル交換の締め上げをもし追加すれば軍事暴発は決まったようなものである

そうだとすれば、近隣国の親中派の粛清と国内売国奴の一斉逮捕も直ぐに来る
それが1月ならばトランプ再選は十分にあり得る

日本の中国ポチどももタダでは済まないかもしれないなぁ
日本はアメリカと犯罪者引き渡し条約を結んでるしね

バイデンに史上最大の選挙詐欺組織つくる度胸あるように見えない
バイデンはみこしに乗せられただけの二次的被害者で本音はもう降りたいのかもしれないけど、民主党は基地外売国奴だらけだから、許してくれないww
Posted by 黒猫 at 2020年12月28日 12:48
To 黒猫さん

全世界が構築する包囲網で中共の首をじ締め上げるべき時、そりゃドイツも親中姿勢を訂正せざるを得ないでしょう。ポンペオさんの厳しい対中制裁は、いずれ中共と仲良くする連中にも向けられる筈。二階の爺さんは偉そうにしていられるのも、今だけです、きっと。

「中国当局がウイルス情報を隠蔽した」って話は以前からありましたよね。証拠がバンバン上がってくると、もう逃げようがないでしょう。最後は核ミサイルの乱れ打ちですかね。嫌だなあ。

>バイデンはみこしに乗せられただけの二次的被害者で本音はもう降りたいのかもしれないけど、民主党は基地外売国奴だらけ

所詮はボケ老人ですからねえ、ちょっぴり気の毒な感じもするけれど、中共やウクライナから多額の賄賂を受け取っていた経緯もあり、自業自得ですw

Posted by yohkan at 2020年12月28日 15:41
MAN IN AMERICA 日本語字幕版
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38020103

※youtubeが削除しまくっているらしいですが、ニコニコ動画では見れる様です。
Posted by taigen at 2020年12月28日 17:30
To taigenさん

ご紹介の動画、大統領がTwitterにアップされてますね。

見ることはできますが、’This claim about election fraud is disputed’ とヘンな注釈をつけられ、トランプさんが気の毒です。

分かり易い内容で好きです。誰もが見るべき動画ですね。
Posted by yohkan at 2020年12月28日 19:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: