「緊急事態」と呼びながら、罰則付きの強制的な規制を講じることも出来ない腑抜けぶり。ソレを嘲笑っていた諸外国は、日本モデルの素晴らしさに驚嘆し、掌返しで絶賛する展開となった。
国民の協力に対して首相は感謝を述べられたが、いやいや、何を仰いますやら。安倍政権に感謝を捧げるべきは国民側だ。仮にミンス党政権なら国民の半数は死んでいただろう。
外出自粛や休校の要請、三密排除方針でクラスター発生を抑え込みつつ、アベノマスクの配布や特定給付金の支給など、数々の有効な支援策を矢継ぎ早に打ち出して下さったのは首相ご自身だ。
反日野党のサボタージュや、マスゴミの恐怖デマ&韓国製不良PCR検査機器宣伝を打ち砕き、不眠不休で国民の命を救われた名宰相のご活躍を思うと、有難さに感涙が頬を伝う。
いずれ、コロナとの戦いに完全勝利した暁には、力の限りキーボードを叩きまくり、安倍首相の輝けるご功績と偉業を称えたいと思う。その日を楽しみにしようじゃないか。
さて取り敢えずは、当面の生活について語ろう。誰もが理解する通り、緊急事態宣言が解除したからと云って、直ちに従来型の生活に戻る訳じゃない。
政府が提唱する「新しい生活様式」は、三密の回避、1〜2m以上の社会的距離の確保やマスクの着用、頻繁な手洗いを求め、旅行や出張も極力控えめにと推奨する。
休業要請を取り下げたり、営業時間の制限を緩和するにせよ、国民はここ2ヶ月に亘り実践してきた暮らし方を継続すべきとの呼び掛けは、充分に理解出来る。
海外の状況を見ても、第二波・第三波の到来があり得そうだし、そもそも誰もが感染爆発を招く張本人になる可能性もある。緊急事態下であろうとなかろうと、注意深く生活するしかない。
巣篭もり生活にストレスと不満を感じる向きもあるようだが、受け止め方によっては、「蜜」を徹底的に避ける「新しい生活様式」は、単純に結構快適じゃないかと思う。
「日本人はウサギ小屋に住むエコノミックアニマル」と欧州人から揶揄された昭和期に比べれば、住宅やオフィスの環境もかなり改善されたものの、一般に「狭さ」は否めない。
都市部では家もオフィスも公園も手狭で、街路も電車内も大混雑だ。旅行先の過疎地ですら窮屈に感じるのは、一人あたりが確保すべき空間や面積に関し、行政の基準や規格が狂っているのだろう。
経済的に恵まれたわが国で、多数の国民が「豊かさが感じられない」と嘆くのは、オイル・サーディン缶みたいな社会環境が惹き起こす閉塞感が原因じゃないのか。
無論、突如として家屋や事務所の面積、道路の幅をどんと広げ、電車やバスをガラ空きにするのは難しい。しかし、コロナ予防の心掛けで、嫌らしく不快な「密」状態は避け得る。
会議や面談、名刺交換、連絡や事務処理はオンラインでやればいい。テレワークや仕事のローテーションで、オフィスの過密さは解消する。都市部の混雑も和らぐ。
家で長い時間を過ごすスタイルが前提なら、家庭生活を重んじる生き方を「マイホーム主義」と蔑む病的な発想も消滅するだろう。人々の意識が変われば、住環境の改善と拡充が進む。
ヒトを狭い箇所にぎゅうぎゅう詰めにする方が経済効率が高いのだ、との非人道的な反論もあろうが、オイル漬けのイワシが伸び伸びと暮らせるよう解放しよう。ソレには、今が一番の好機だ。
【関連する記事】
まだまだ予断は許さないですがひとまずは欧米の二の舞にならずに済みました。
これがあの悪夢の政権だったらだと思うとぞっとします。
・直ちに人体や健康に影響を及ぼさないと会見し、感染拡大を招く。
・俺は防疫に詳しいんだ、俺の許可なく勝手に決めるんじゃねぇとことごとく対策を邪魔する。
・専門家委員会ガー・専門家委員会ガー、と責任転嫁に努める。
・記念撮影のために感染病棟に乗り込み医療処置の邪魔をする。
・韓国すごい、韓国様の(制度の悪い)検査キットを懇願して分けてもらい、やたらめったらPCR検査をして医療崩壊を招く。
と、日本崩壊を招いたことでしょう。
真に優れた指導者はその時は目立たないものです、水が流れる如く、ごく自然に物事が解決できるように周りを動かすことが指導者の役割です。
結果がすべて、名君は後世で評価されるのです。
海外と日本では文化や民度が違います、その国にあったベストなやり方を進めることが肝要で、出羽の守たちのように海外では〜PCR検査ガーでは日本では通用しないのです。
自分たちが正しいと思っているから日本のコロナ収束が不思議に感じるのです。
不眠不休で国民の命を救われた安倍総理の「緊急事態宣言全面解除」の会見に、私の面識のないFBのお友達の皆さんが「だらだら喋り倒し、何を自画自賛しているのだ。大言壮語も甚だしい。国民が頑張ったからこれだけの被害で済んだだけの話。てめえの功績じゃねえ。勘違いするな」、「プロンプターを使って官僚の書いた作文を棒読みしていては何も心に響かぬ。メルケルやクオモのように自分自身の言葉で語りかけてみろよ」、「汚染された布マスクに約500億の血税を使いやがって。その金があったらマスク工場が建てられただろう。防護服や人工呼吸器の増産もできた。特効薬やワクチン開発に回すのが先だろう。マスクの愚策は絶対に忘れんぞ」といった具合に案の定の非難の嵐。反安倍派の人らには何をゆうても伝わりまへんなあ。
ほんで、あんまり腹が立ったんで、そん中のひとりに友達から削除されるのを覚悟で「おたくはマスクが届いたら着払いで送り返すと息巻いてはったけど、ほんなら『アベの施しを受けるいわれはねえ』と10万円の給付金も受け取らはらへんのどすなあ」とコメントしたら、「10万円の給付金はもともと反安倍派の国民と野党の主張。自民党若手議員や公明党が自分たちに手柄のように宣っているが、後出しジャンケンに過ぎない。それ故、10万円は我々がアベ政権から勝ち取った成果と言えよう。拒否する理由など何もない」とゆうふうに反論されてしまいましたわ。
ようかんはんは音楽や映画や読書三昧の趣味人と反安倍派が脳内で結びつかへんゆうてはったけど、彼ら彼女らはリベラルであると同時に「ラヴ&ピース」な人らで、例えば「ジョン・レノンの『イマジン』は憲法9条と共通するものである。もしジョンが生きていたらヨーコを伴い、忌野清志郎と共に国会前デモに馳せ参じていただろう」なんてこともゆうてはります。ほんで、そんな人らは社会での地位は高く、大手企業に勤めてはって現在はリモートワークで在宅勤務とか、大手企業を定年退職して年金で優雅な老後を送ってはる人らが多いみたいどすわ。いわゆるエッセンシャル・ワーカーの人らは殆どいはらしまへん。
安倍政権の支持率が30%を切り、不支持率は常時40%前後と岩盤やったけど、今や60%を超える状況。ほんまに心配になってきましたわな。そんな人らの殆どは野党の支持者やおへんのやろうけど、自民党に投票しはることはあらへん。棄権しはるか安倍政権への批判票として野党に入れはるんやろうしなあ。そんな投票行動が「悪夢の民主党政権」を誕生させる一因になったんは事実やさかい。
さて、ミュージシャンを含む芸能人らがSNSで安倍政権を非難するのが流行ってるみたいやけど、つのだ☆ひろさんは一味も二味も違いまっせ。この方は国士どすなあ。
http://hamusoku.com/archives/10237166.html
同感です。あの悪夢の政権だったらだと思うとぞっとしますよ、本当に。ご指摘の通り、ミンスの連中なら、韓国に擦り寄り、膨大な数のガラクタ検査キットを輸入して、医療崩壊を招いたでしょうね(笑)
>その国にあったベストなやり方を進めることが肝要で、出羽の守たちのように海外では〜PCR検査ガーでは日本では通用しないのです。
わが国の衛生的な生活習慣や、人に迷惑をかけぬよう率先して行動自粛に励む国民性、高度な医療技術に加え国中至る所で可能なCTスキャン設備などなど、他国とは異質な環境ですのでね、外国人にとって理解不能であったとしても致し方ありません。
PCR検査の絞り込みや布マスクの配布など、日本の真似をしている国々が増加中なのは、わが国の優秀性が認識されたからでしょう。
意味もなく、韓国やドイツに学べ!と叫ぶパヨクどもの馬鹿さ加減は救いようがないです。
ほほう、パヨクの脳内で、レノンの『イマジン』は憲法9条と共通しちゃいますか!?まあ、音楽を聴き何を思おうと自由ではあるけれど(笑)
確かに昔のロック世代にとって、「ラヴ&ピース」はある種の合言葉でした。どうとでも取れる言葉ゆえに、各々が独自の快い幻想に浸っていたのでしょう。
しかし、誰しも大人になって社会経験を重ねると、妄想の「ラヴ&ピース」より、むしろ現実的で賢明な選択を模索する筈ですけどねえ・・・
首相を嫌い、その行動にケチをつけるのも、これまた自由ではあります。でも、常識の範疇を超えちゃうと、非常識な馬鹿でしかない。昨今のアベガー族はある種の脳病を患っているとしか思えません(笑)
> つのだ☆ひろさんは一味も二味も違いまっせ。この方は国士どすなあ。
毎年、靖国神社の御霊祭りで演奏を奉納される方ですもの、さすがですね。つのだ☆ひろさんは真の愛国者なのでしょう。
今日あたり、新たなエントリーとは思いましたが、「祝!戒厳令解除!」かなとか思ってましたぜ。
それと「新しい生活様式」という言葉は、いささか異論あり。
たかだかインフルの亜種に、今後ともずっと続けなければならないようなネーミングはどんなもんでしょう。
「非常時生活様式」だと、何やら戦時中みたいですけど、あくまで一時的な臨時措置だとしなければいけません。
そうしないことには、経済の本格復調は先になってしまう。
>仮にミンス党政権なら国民の半数は死んでいただろう
ぶわっはははは。まさにその通り!
共産党独裁下であれば、粛清も加わり、国民の8割方は死んじまったことでしょう。
kazusaさんの書かれたことに加えるならば、
・感染症対策会議とかクラスター防止委員会、不特定ルート解明カウンシルとか、なんとか会議を濫造し、さらなる大混乱を招いていたこと間違いなし
ようやく拙宅にもアベ様マスクも届き、毎日手を合わせ、感涙が止まりません。
そういえば、どこかの記事で読みましたが、安倍総理は1月26日くらいから、休みを取っておらず、毎日官邸に出勤されているとか。
教祖様は健康にも十分留意されているとは思いますが、ここまで体もすり減らして報国されている方に対し、小役人の麻雀などどうでもいい話で叩くとは、おいたわしい限りです(号泣)
>seesaa1824さん
>「祝。栃ノ心関優勝 ! 祝、差別無き日本 !」タイトルが好きな力士の栃ノ心でしたので、再読しました。
現役ではありますが、既に懐かしく感じる記事でもあり、栃ノ心も年内もつかどうかもしれません。
優勝もし、大関にも上がれたので、まあ紆余曲折は多かったにせよ、いい相撲人生だったんではないでしょうかね。
おそらく協会には残らないんでしょう。
新エントリーご苦労様です。パソコン閉じる前に気付いて良かったです。
安倍総理のこの2−3日のTVを通しての顔に疲れが伝わりグット来ますよ。栄養に気をつけ、熟睡して欲しいです、心底。
三助さん、
栃ノ心のことに触れた三助さんの最後の:
> 優勝もし、大関にも上がれたので、まあ紆余曲折は多かったにせよ、いい相撲人生だったんではないでしょうかね。おそらく協会には残らないんでしょう。
協会に残らない? まさか、プロレスですか? そんな事はないですよね?
yohkanさん、
> 毎年、靖国神社の御霊祭りで演奏を奉納される方ですもの、さすがですね。つのだ☆ひろさんは真の愛国者なのでしょう。
つのだ☆ひろさんの、メリー・ジェーンは、大好きでした。今、You Tubeで、久し振りに聞きましたが、最高ですね。
@The_Darenogare
マスク届いた赤色のハート
明日から使おうキラキラ
https://pbs.twimg.com/media/EYxb37nUYAA8lJl?format=jpg&name=small
https://twitter.com/The_Darenogare/status/1264486636823310342/photo/2
https://twitter.com/The_Darenogare/status/1264486636823310342
※このマスクを眼帯みたいだと言ったビートたけしはどれだけ顔がでかいんだか。
いえいえ、前エントリで昨日頂戴したコメントに気付かず、失礼しました。
「新しい生活様式」なる政府のネーミングに抵抗を感じる方も多いようですね。あたし自身もパッとしない名称だとは思います。でも緊急措置であれ、臨時の生活様式であれ、コロナを切っ掛けに、過密で暑苦しい日本の社会環境が少しでも改善されればいいなと願っています。
>小役人の麻雀などどうでもいい話で叩くとは、おいたわしい限りです(号泣)
これだけ身を粉にして国民のために働かれる安倍首相に対して、非礼な輩が多過ぎますね。本当に首相がおいたわしい。お気の毒で、その心中を察すると・・・う、う、う、うわ〜ん(号泣)
確かに安倍首相はお疲れの様子ですね。緊急事態宣言終了でコロナ騒ぎも一段落しました。是非、身体を休めて頂き度いものです。
> つのだ☆ひろさんの、メリー・ジェーンは、大好きでした。今、You Tubeで、久し振りに聞きましたが、最高ですね。
最高ですよね。メリー・ジェーンは本当に名曲ですね。成毛滋さんのギターの音色に胸が締め付けられますよ。半世紀ほど前の曲なのに、いつ聞いても痺れます。
おおお、美人のダレノガレ明美ちゃんが着けると、安倍様マスクがとてもお洒落に見えますよ。
あたしは彼女みたいに小顔じゃないけど、入手以来、毎日愛用して、十分な大きさだなと感じてます。
>このマスクを眼帯みたいだと言ったビートたけしはどれだけ顔がでかいんだか。
へ〜、そんなツマラナイこと云ってますか。たけしってヒトも昔は面白かったんですけどねえ。既に終わってますね。お爺さんだから致し方ないかな。
政府からのマスク、まだ届いてはいませんが評価する著名人もいてほっこりしますね、つのだ☆ひろさんやダレノガレ明美さんなど。
この方も国士です。
https://twitter.com/takeshi_tsuruno/status/1264891003493683205
つるの剛士さん、ホントのイクメン国士です。
尖閣のことにも発言してましたし。
退陣求める小泉今日子や豊原功補、高田延彦等のパヨク連中はスルー、スルー。
ヘンな左巻きタレントが多い中、たまにマトモな人たちの存在を知ると、ホッとしますよ。
ほほう、つのだ☆ひろさんやダレノガレ明美さんに加え、つるの剛士さんですか。真っ当なご意見をツイートされてるのですね。こういう人たちに是非とも活躍して欲しいものです。
コリアの話題から脱して一安心です。
チャンコロナを壊滅させることは出来ないので、結局は「共存」して行くしか解決方法はないと思います。
であれば、ある程度収束したらば社会生活や経済を正常に早く復帰させることが最優先ですが、戻る状態はこれまでの場所とは違ってきます。
謂わば、生活スタイルを変えるということになるのでしょう。
リモートワークで解決する職種はそちらにシフトさせれば新しい景色が見えてきますし、Yohkanさんご指摘の通り、オイルサーディン缶詰め(英語では、「すし詰め状態」をこう表現しますよね)状態から脱して、快適な生活空間を新しく作る良い切欠です。
満員電車通勤も緩和されるし、家庭サービスも良くなるし、会社は社員交通費支給や事務所賃貸料も大幅に圧縮できますし、地方の実家でリモートワークも可能になるし、二次会、三次会で散財・泥酔もなくなるしチャンコロナ禍も考えようですよね。
今回の中央官庁を筆頭に地方行政も医療体制もサプライチェーン等この際一挙に見直し、積極的に改革して行く良い機会であることは間違いありません。
来ないかもしれない大型二次感染が怖いと言う前に個人個人がどう対処するのかを肝に銘じていれば、またぞろ、Success of Japanとテドロスから褒められるでしょう!その時は最早、違う人物がトップかも、
教祖 安倍総理に於かれましては過労の表情が見えますので、下らん、野党の追及から逃れて、米国訪問の予定があるらしいので往復の機中で爆睡して戴いて、現地では仲良しトランプ大統領とゴルフ三昧してリフレッシュして戴きたいです。
今回のイラストは、ウィットに富んでいて和みますね。「新しい生活様式」というのは海外で、ロックダウン解除時に使われている言葉のようです。
安倍総理は勤務時間が短い日もありますが、連続120日間勤務だったようです。
今後、経済をどのように回復させるかが、次のテーマになると思います。
インフルエンザにせよ風邪にせよ、根絶など出来るはずもなく、つまりはこの手のビョーキと共存せざるを得ないのですよね。効き目のある薬が登場し、なすべき対処療法がハッキリすれば、チャンコロナ君とも上手く共存出来るでしょう。
満員電車の過密状態から深夜の泥酔まで、コロナ禍により旧来、当然視されていた社会の非効率や無駄が排除されれば、結構ですね。ついでに岩盤規制にしがみつく官僚独裁体制をぶっ壊せれば、まさに「災転じて福と成す」です。期待しましょう!
> 往復の機中で爆睡して戴いて、現地では仲良しトランプ大統領とゴルフ三昧してリフレッシュして戴きたいです。
おおお、いいですね。バカ野党や屑マスゴミから完全に解放されますよ。ゆっくり体と心を休めて頂きましょう。
「新しい生活様式」とは、習慣を意識的に変えて、リスクを低減する提言なのですよね。慣れの問題ですから、決して難しい話ではありません。海外でもロックダウン以降、接触型生活習慣の見直しで感染拡大を防ごうとの動きが見られますね。
>今後、経済をどのように回復させるかが、次のテーマになると
安倍総理の不眠不休のご活躍により、経済が話題になるレベルまで、感染の危険度が減少したのですね。有難いことです。
楽観論に過ぎぬかも知れませんが、経済は生き物ゆえ、強力な自律回復が期待できるんじゃないでしょうか。
但し、新しい環境に向け、淘汰されるビジネスもあります。社会にとって必要な新陳代謝ゆえ、淘汰されるべきは淘汰されればいいけれど、困窮者に対するセーフティネットの拡充が求められるでしょう。
seesaa1824さん、栃ノ心が協会に残らないと書いたのは、帰化してないので、親方になれないからで、身の振り方は知りませんが、おそらく把瑠都の如くジョージアと日本間の貿易まがいのことでもするんじゃないかなと思った次第です。
プロレスラーはないんじゃないですかね?
WHOも日本の感染収拾を評価し、安倍総理の経済復興の強い熱意も有り難いことなのに、メディアの集中攻撃で支持が下落するとは、国民はモリカケ桜の馬鹿騒ぎに何も学んでいないんでしょうか?
ああ情けない。
では付録。
愛国画報特別付録相撲部通信第169号
★全勝優勝★
こういうテーマを検証すると、ほぼ間違いなく白鵬礼賛となりますが、44回優勝した横綱が現役でいるので、どうしてもそうならざるをえないこと、御了解のほど。
6場所15日制以降の全勝優勝回数
15回:白鵬
8回:大鵬
7回:北の湖 千代の富士
5回:朝青龍
4回:貴乃花
3回:北の富士 輪島 日馬富士
(参考)
8回 双葉山
列記した横綱は、日馬富士の9回を除けば、全員2桁以上の優勝を重ねた強豪。
全勝優勝が多くなったのも当然ではありますが、やはり中でも白鵬の15回は群を抜いて凄い回数です。言葉は不要なくらいでしょう。
また、6場所制以前とはいえ、参考記録として記載した双葉山の8回というのは、全優勝回数12回のうちの8回ですので、優勝の半分以上を全勝で決め、この率は白鵬以上とも言えます。
意外なのは、強い時には手が付けられないくらいの印象があった曙が、11回の優勝中、全勝優勝が1度もないんですね。
同時代に若貴兄弟や武蔵丸といった強敵がいたこともありますが、やはり負ける時はあっけない落ち方や、止まれないで土俵を割ってしまうなどもあったからでしょうか。
15日という短くもない期間、集中力を切らさずに勝ち続けるというのは、容易ではないようで、北勝海、旭富士、鶴竜らも全勝優勝はありません。
武蔵丸も横綱での全勝優勝はありませんが、大関3場所目に全勝優勝。
記憶に新しいところでは、4年前の9月場所、大関豪栄道がなんとなんとの全勝で初優勝を飾りましたが、豪太郎にとっては相撲人生最初で最後の優勝となりました。
1度きりの優勝者が全勝というのは、おそらく豪栄道のみの記録のような気がします。
現役力士では、6年前の9月場所で栃ノ心が15戦全勝を記録しておりますが、これは復活途上の十両でのもの。
十両で15戦全勝優勝した力士は4−5名いたはずですが、北の富士さんや把瑠都、初代豊山ら、全員が大関以上に昇進しており、これは有名なジンクスのようなものになってますな。
Copyright:愛国画報本舗
おはよう御座います。
メールを片付けて、三助さんの、愛国画報特別付録相撲部通信第169号を読みました。169号ですか、凄い、ご苦労様です。
栃ノ心の件、
> これからの長い人生のことを考えたら、帰化して居ないのなら、把瑠都の如くジョージアと日本間の貿易まがいのことでもするんじゃないかなと思った次第です。
それの方が賢い選択でしょうね?
愛国画報特別付録相撲部通信第169号
有り難うございます。6場所15日制以降の全勝優勝回数ですか?着目点が’流石です。
白鵬の偉大さが郡を抜いてますね?
考えてみると、日本人は一般的に欧米人のようにハグしたりしませんから、もともとソーシャルディスタンスをとっていたような気がします。
さて、ご存じかもしれませんが、心温まるニュースから。
台湾人出国のため、JALがロシアから臨時便を運行しました。臨時便には、台湾の学生96人と、日本の人達が乗り込んだそうです。日台友好の鏡ですね。
次は残念というか、お馬鹿なニュース
小沢一郎がツイッターで、「日本モデルの力?何を寝ぼけているか」「偶然感染者が少ない」「危機における無策は世界の模範にはならない」と批判しているそうです。
偶然ではなく、多くの国民や事業者の休業などのがんばりで何とかここまで来たことすらわからないのでしょうね。
しかし、安倍総理は、海外ならば政府の対策が功を奏したことを大々的にアピールするのに、控え目ですよね。まぁ、政府の手柄にしたら、マスゴミやアベガーか一斉に批判するので、抑えているのだと思います。
実際、海外では、ある程度、対策がうまくいっている国では首相や政府の支持率が上がっています。
反日マスゴミは、よく「政治は結果である」と言っていますが、今回、それなりに良い結果を出したのにダンマリ‥逆に批判だけ‥
待ってました、相撲部通信!第169号の発刊、ありがとうございます。
全勝優勝と聞けば、反射的に白鵬の顔が浮かびます。ご紹介の記録を見ても、大鵬や北の湖をはじめ他者の追随を許さない存在ですもの、当然ですね。
いろいろと批判はされるけど、不世出の大横綱であることは間違いない。本人の望み通り、双葉山と並ぶ存在になったようですね。
> 1度きりの優勝者が全勝というのは、おそらく豪栄道のみの記録のような気がします。
うふふ、豪栄道らしいですね。まぐれで全勝できる筈もなく、人生におけるワンチャンスをモノにしたのだから、立派ではありますが・・・
>安倍総理の経済復興の強い熱意も有り難いことなのに、メディアの集中攻撃で支持が下落するとは、
称賛すべき安倍総理のご活躍を無視し、反政権宣伝に徹するだけのマスゴミ。いやはや、何と言う醜さでしょう。でも、彼らが唱える支持率低下が本当なのかな〜?数字は幾らでも弄れますからねw
国民は馬鹿じゃない。おい、マスごみめ、いつまでも騙せると思うなよ!(怒)
>白鵬の偉大さが郡を抜いてますね?
三助師匠の相撲部通信を拝読し、あたしもそう感じました。
欧米に比べれば、わが国は街も家も狭っ苦しいけれど、その分、ハグやキスをしないので、適当なソーシャルディスタンスがキープ出来てるのですかね?面白いですねw
>台湾人出国のため、JALがロシアから臨時便を運行しました。
「日台友好」を言葉だけに留めず、こうしたアクションを起こすことが大切です。中共如きに遠慮する必要なし。偉いぞ、JAL!
> 政府の手柄にしたら、マスゴミやアベガーか一斉に批判するので、抑えているのだと思います。
見事に感染拡大を抑え込んだのは、間違いなく安倍総理率いる日本政府の功績です。素晴らしさを国内外に向け大宣伝すればいい。ソレをしないから、オザーさんみたいなクズが好き勝手をヌカすのです(怒)
今日も黒川麻雀辞任の妥当性を巡って国会、各TV局が喧しいこと夥しいです!
寄って集って賭け麻雀程度のことで処分が軽いだの、退職金が多すぎるだの下品なマスごみと野党の野郎ですよ!
キリストの逸話で罪人の刑執行で、集まった人民に、心に手を当ててこれまで人生で一度も間違いを犯したことがない者だけが石を投げよ!と言うものがあります。
今回の総理と黒川苛めは正にこの類です。
NHKを定年した柳沢とか数多の評論家やタレントがとやかく言える資格なんてある筈ないでしょう!
立った一度の賭博が明るみに出た程度で白黒付けろと言うのは病的に狂っています!
法務省が決定した処罰ですから、それを尊重すればお終いです。
30年以上の功績に対して、明るみに出た2日の賭けで黒川氏のすべてを否定するのはファシズムでしょう!
狂っています!
ビーチ前川なんぞは菅官房長官の恩情で任期満了で退職金も十分せしめていますし、問題なし!です。
同類には甘々で、親安倍とかはすべて断罪とか、もういい加減にして貰いたい!
両兄も書かれ、あたしも文頭に書いた通り、こういう成績検証をすると、結局ほとんど全ての記録は白鵬礼賛になってしまいます。
まあ、それだけ偉大なことは間違いないんですが、もうそれはよくよくわかったから、もっときれいな横綱相撲を取ってくれないものかと思いますな。
北の富士さんも、もう優勝はいいから云々と、同様のことをよく言ってますしね。
豪太郎の優勝1回、稀勢の2回(全勝は無し)というのも、白鵬がいなけりゃ3−4倍になっていたかもしれませんが、それを言っても仕方ないこと。
>でも、彼らが唱える支持率低下が本当なのかな〜?数字は幾らでも弄れますからねw
そ、そ、その通り!
少数意見であっても、声がでかくて、メディアという増幅装置を経ると、多くの意見に思えてしまう人もいるのでしょうが、最大の世論調査は国政選挙です。
何度やっても安倍総理が勝つというのは、メディアの煽るほど、いつも支持は低くないということでしょう。
ノイジー・マイノリティーに惑わされてはいけません。
賭け麻雀なんて誰でもやってるコトです。この程度の話で大騒ぎするバカ野党やマスゴミを、世間は冷ややかに眺めているんじゃないでしょうか。
>、心に手を当ててこれまで人生で一度も間違いを犯したことがない者だけが石を投げよ!と言うものがあります。
キリストさんのお言葉で、イスラエルの民は医師を投げるのをやめて、一人、また一人と消えて行ったのですよね。図々しいマスゴミの連中なら、ひるみもせずに、腕も折れよと石を投げまくるでしょう(笑)
白鵬は礼賛され、敬意を持って遇されるべき大横綱です。大活躍する現役の姿を目の当たりにした我々は、ラッキーな時代に生まれたのだとさえ思います。
それだけに、綺麗な横綱相撲を維持して、偉大なるイメージを汚さないで欲しい。でも、反面、勝ちにこだわる執念があるからこそ、あれだけ連勝も出来るのだろうと納得せざるを得ません。
豪太郎も稀勢チンは全盛期ですら、白鵬ほど勝ちに拘ってないように見えました。淡々としてた訳でもないけど、日本人の若者らしさは否めませんでしたよ。
> 最大の世論調査は国政選挙です。
仰る通りです。新聞の支持率なんて、実際には何の意味もありません。特に朝日や毎日が鉛筆舐め舐めデッチ上げる数字は尚更です(笑)
ミスタイプがありました。「イスラエルの民は医師を投げるのをやめて」の部分を訂正します。すみません。
誤)医師
正)石
本日最後ですから、あと一つ、投稿をお許し下さい。(汗)
> キリストさんのお言葉で、イスラエルの民は医師を投げるのをやめて、一人、また一人と消えて行ったのですよね。
この言葉で、映画「ベンハー」の、シーンを思い出しました。1959年ですって。子供心に「凄い映画だな−」って、思いましたよ。
ベンハーですか。そう云えば、キリストさんが登場する場面がしありましたっけ。主人公が助けられたのですよね。
あの映画の題名を聞けば、チャールトンヘストンを思い出します。実に存在感のある俳優でしたね。
緊急事態宣言以降、各都道府県の対応が感染度合の差があれど、組長さんの見識が問われる政策決定が行われていて、その差を見ると興味深いですね。
吉村大阪府知事の見識と府民を対象とした固有の損得を考慮して、素早い独自行動をとっているのは、行政の長として立派なものだと思います。
具体的には、自粛緩和が全業種(ライブハウスとか課題あるものは最小限除く)に及んでいます。これは再感染発生源の理論的特定ができないので、広く平等に解除するというのは経済の再生も視野に入れた正しい判断です。
一方、小池都知事はこれまで超安全サイドに政策を進めてきたので、兎に角、これからも自分の存在を誇示し、唯我独尊の判断で感染をゼロ化するのが唯一の目的化していて、経済的大打撃を被っている中小零細の飲食店等の生きるか死ぬかの生活を全く考慮していませんね。
解除にレベルを設けていますが、この判断の科学理論的裏付けがなく、単なる印象論的判断でしかありません!例えばヨガスタジオはレベル1ですが、ジムはレベル2と差がありますね。パチンコ屋も感染者ゼロなので本来はレベル1で即刻解除が妥当というものです(私はパチンコしませんけど、謂れなき差別はいけません)。
正解は大阪方式で全て解除にして、あとはその業種の自覚と努力に任せて商売を最優先させるべきです。そして、付けるべき条件は「業界毎に一定の再感染が発生した場合は再度、自粛を考慮する」とすれば良いと思います。
昨日、久しぶりに用事の後、ショッピングセンターに立ち寄りました。混雑ではないですが、それなりに人が買い物に来ていました。そこで、チョイと買い物と座ってジェラートを食しましたが、ヤッパリ、こういう息抜きが生活のメリハリには必要不可欠であることを認識しましたね。
感染症の広がりは地域によって差があり、そもそも都市の性格も違うので、休業要請などは各都道府県の首長の裁量を委ねられていますよね。故に当然ながら一律の判断にはなりません。
小池さんの安全安心絶対主義は豊洲移転の混乱で破綻しているので、彼女を褒める気にはなりませんが、かと云って、東京はダメな判断を下し、大阪が立派とは思えません。方や世界的・先端的な大都市、方や大きいけれどローカル都市には違いないし、人々の気質も人口密度も産業構造も違う。来る都知事選を睨んだパフォーマンスもあるかも知れないが、感染抑圧に重きを置く小池都知事の判断を尊重しましょう。
誰もが客観的で分かり易い指標を求める以上、解除にレベルを設けるのは当然です。何とでも言えるような基準ではあれ、科学的根拠や理由はソレなりにある筈と考えます。
ジムやヨガスタジオ、パチンコ屋、カラオケ、スナックなど、事業者は勿論、個々の消費者も感じ方は様々でしょうねえ。あたしはジムやヨガには頻繁に行ってまし、また行きたいけれど、クラスター発生のリスクがあるなら無理に開ける理由はないと思います。潰れる店舗もあるでしょうが、必要不可欠な事業でもなし、ある種の自然淘汰と受け止めざるを得ません。水商売は潰れ易い分、始め易いですしね。
本当に喜ばしいです。
特に嬉しいのは、日本での感染者や死亡者が、欧米諸国に比べてすくなかったことで、
これには諸外国も賛嘆しているようです。
ひとえに、日本国民の民度や衛生観念の高さによるものであり、これは、誇りに思って良いと
思います。
これから、順次に産業生活も正常化してゆくと思いますが、、、、、、
★★★★【ただし、支那人と韓国人の入国禁止措置は、これからも、ずっと継続してはしいです。!!】★★★
そして、学童の勉強の遅れを1日も早く、取り戻して欲しい。
未来の日本を背負う少年少女の事を第一に考えるべきでしょう。
◎コロナ禍も おさまり学び舎(まなびや) 開校す 笑顔明るき 友と再会
◎コロナ病 終息しても 出入国の 厳しき管理は 緩めるなかれ
◎今一度 胸に手を当て 考えよ グローバリズムが 誤りしこと
デスクワーク中に音楽YouTubeテープを、聞きながらやってますが、こんな、メロデイーが、 出て来ると、3−4分はもう駄目です。うっとりしながら、聞き、見入ってます。
Righteous Brothers - Unchanged Melody です。古い映像ですが、聞いてください。
https://www.youtube.com/watch?v=IYj2hex99gY
嬉しいですね。感染者数、死者数の少なさにより、日本政府の対策の正しさと日本国民の衛生意識の高さが見事に証明されました。コレを誇りに思いましょう。そして感染の第二波到来をビシッと防ぎましょう!
>未来の日本を背負う少年少女の事を第一に考えるべきでしょう。
まさにその通りです。子供たちは「笑顔明るき 友と再会」を強く実感してるでしょう。いつも、素晴らしい貴お歌をありがとうございます。
おおお、コレは聴き入ってしまいますね。Unchanged Melodyは名曲中の名曲ですよね。
この曲、ハリウッド映画の'Ghost'を思い出します。あの頃のデミムーアは可愛かったなあ。
ちなみにYoutubeをそのままにしていたら、Righteous Brothersの後に Plattersが続いてます。胸に染みる歌声とメロディです。
今日の東京都新規感染者は15名と、なかなかゼロの目が出ませんな。
おそらく病院や施設などでの感染が過半だとは思います。
今日、朝夕、小田急に乗ったら、明らかに乗客が増えだしてきてました。
で、座れなかったので、「まだ自粛は必要派」に鞍替えしようかしらん(笑)
seesaa1824さんの紹介のUnchanged Melodyは、yohkanさんのようにハリウッド映画を思い出される方もいますが、あたしなどは、歌舞伎町のグランドキャバレーで、23時半過ぎくらいの閉店近くに流れる曲として、脳裏にこびりついております。
ああ、あの頃の美奈子さん、うさぎさん、みのりちゃんは元気にしてるかしらん(笑)
ユーナさんの三歌寄稿に応えまして
◎病い去り 相撲も野球も 活気が出 学び舎からは 日が昇りだす
早くも、私鉄の乗客が増えてますか。混雑は不快ですよね。この点、自粛継続も歓迎ではありますねw
>ああ、あの頃の美奈子さん、うさぎさん、みのりちゃんは元気にしてるかしらん(笑)
美人ホステスさんたちですか。グランドキャバレーなる言葉の響きから察するに、今や、そこそこのご年配かなあと(笑)
「学び舎からは 日が昇りだす」、そうありたいです。素敵なお歌、ありがとうございます。
先ず良い例(大仁田厚さん)
https://twitter.com/onitafire123/status/1265329150715256835
竹島であった事実をハッシュタグして拡散。
他にも。
https://twitter.com/onitafire123/status/1265676613796032512
キンペーより、蔡英文総統閣下を国賓として招待するべきです!
ゆきぽよ(木村有希)さん
https://news.livedoor.com/article/detail/18328798/
保守系月間誌Will7月号に安倍総理に好意的な意見を寄稿。
安倍ガー族に誹謗中傷浴びせられてるが、AERAにいじめられたダレノガレ明美さんも含め、一見ギャルでもかなり社会勉強していて核心突く意見でパヨク共がオロオロされる様は痛快ですね。
対して、ウーマン村本。
https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/1265670778969702410
そしてラサール。
https://news.livedoor.com/article/detail/18328147/
糞だね。
さらに。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1265947989786259459
知事同士でいざこざしてるんじゃねーよ。
これは大村が悪だな。
トリエンナーレの件もあるから。
大村は愛知のテドロス、キンペー、ジョンウン、ムンムン、そしてボルソナロとでも言おうか。
声明では、表現の自由や通信の秘密を最大限尊重しつつ、SNSを通じたひぼう中傷などを防ぐさらなる対策を検討するため、特別委員会を設置するとしています。そのうえで、他人への嫌がらせや個人に対する名誉毀損といった禁止事項を利用規約などに記載するだけでなく、啓発活動を実施していくとしています。また、違反行為を把握した場合、サービスの利用停止など適切な措置を徹底するほか、被害者への必要な支援も検討していくということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200526/k10012446081000.html
困るのはパヨク? 政府主導の発信者特定は「最悪の展開」懸念の声続々
高市早苗総務相がインターネット上の発信者の特定を容易にするため制度改正を検討する意向を示したことを受け、ネット上では懸念の声もあがっている。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005260000336.html
渡邉哲也
@daitojimari
松岡大臣を自殺に追い込んだ蓮舫さんや民主党議員 タレントを追い込んだ人達 何が違うんでしょうね。黒川さんやアベガーの誹謗中傷も同じでしょう。罪は罪ですが、人格否定してはいけない。
おまエラ汚パヨクが招いたことだろ?
テラハで騒いだの完全に墓穴になったな
デマによる扇動行為って、公職選挙法や破壊活動防止法違反に問われて普通に犯罪じゃね?
危機ゆえに、人の本心や本音が出てるのですね。ウーマン村木やラサールの屑っぷりに呆れます。
大仁田厚さん、国政に戻って大暴れして欲しい(物理的に)w
ゆきぽよちゃん、ダレノガレちゃん、皆、いい子たちですね。若い女性が真っ当な考え方をしてくれるのなら、日本の将来は安泰です。
>大村は愛知のテドロス、キンペー、ジョンウン、ムンムン、そしてボルソナロとでも言おうか。
大村って顔つきまでテドロスに似てるんですよね。笑えます。
先日も書きましたが、SNSなんて大して意味はないのだから、見ないで暮らせばいいのに、若い子たちはそうもいかないのでしょうね。
>政府主導の発信者特定は「最悪の展開」懸念の声続々
ヘイト禁止に持ち込もうと手ぐすねひいていたら、政府が発信者特定を容易にするとの政策を打ち出したので、パヨクが焦っているようですね。あいつら匿名をいいことに、どれだけ悪質なデマを流しているのだか(怒)
おおお、マスクがお手元に届きましたか。ちょいと昔風(不織布の成形品が登場する前の時代)の製品ではあるけれど、別に小さくないですよね。
着け心地も悪くないです。あたしは毎朝の散歩に利用してるけど、快適ですよ。好きです、安倍様マスク。
このマスクを眼帯サイズと感じる人って、デブのオペラ歌手、森某同様、余程、デカイ面してるんでしょうね(笑)
「輸出禁止措置はファーウェイの事業に多大な影響をもたらした。昨年の事業計画の遂行にも支障をきたし、売上高は業績目標より約120億ドル(約1兆3000億円)も目減りした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7545a9e1def6371dfd89b79754d33b42aa68b1f
iPhoneを丸パクりしたSAMSUNGを丸パクりしたHUAWEI
ソフトバンクのPocket WiFi がファーウェイ製
ソフトバンクエアー(WiFiルーター)もファーウェイ製
チャンコロとチョンカスはパクれないとロクなもん作れないからな。パクってもロクなもんじゃねえけど。
日本、ファーウェイなど中国製通信機器を追加排除…韓国の選択は?
日本メディアが27日に伝えたところによると、日本政府は独立行政法人と個人情報を取り扱う指定法人が中国企業製の通信機器を事実上使用できないようにする方向で調達運用指針を改正し施行する予定だ。政策対象である法人96カ所には年金管理法人と産業技術研究所、原子力研究開発機構など個人情報と先端産業機密を扱う機関が含まれた。
https://japanese.joins.com/JArticle/266389?servcode=300§code=300
何もやっていないような顔して、実は少しずつ着々と中国離れを進めてる日本であった。
↓
ニコニコニュース
@nico_nico_news
新型コロナウイルスが中国から世界へ広がったことは事実=安倍首相https://live.nicovideo.jp/watch/lv326086267 …
新型コロナをめぐるアメリカと中国の対立についての質問を受け、安倍首相が日本の立場を表明。中国には国際社会において、地域の平和と繁栄に責任ある対応を取るよう期待したいと述べた。
日本も6Gに投資始めてるから中国が推している5Gには関心ないんだろうな。
ワタシもタブレット買う際もファーウェイは候補のリストから外していた。
三助さん、
> この曲、ハリウッド映画の'Ghost'を思い出します。あの頃のデミムーアは可愛かったなあ。
デビムーアですか?、検索しなくても、あの可愛い、素敵な女優が目に浮かびます。素敵でした。あの頃は、ナタリーウッドとか素敵な俳優が居ましたね?
> ちなみにYoutubeをそのままにしていたら、Righteous Brothersの後に Plattersが続いてます。胸に染みる歌声とメロディです
同じyoutubeを、見たのですね?
> 歌舞伎町のグランドキャバレーで、23時半過ぎくらいの閉店近くに流れる曲として、脳裏にこびりついております。
ああ、あの頃の美奈子さん、うさぎさん、みのりちゃんは元気にしてるかしらん(笑)
歌舞伎町ですか? あの頃、アメリカ人のバイヤーを連れて、歌舞伎町には何回か行ったことあります。美奈子さん、うさぎさん、みのりさんって、何処のクラブでも同じ名前の子が居ましたね? 美奈子さんは、銀座のクラブのママで居ました。当時で、50歳過ぎてましが、私を、可愛がって(息子としてですよ)くれ、千葉の袖ケ浦に彼女が接待用に使う、ゴルフ場のメンバーになっていて、私を、息子扱いにしてくれて、2−3回、日曜日に連れて行ってくれました。カミサンに、正直に報告してましたよ。
SNAKE WATERは、無しですよ。
良い時代でした。
yohkanさん、seesaa1824さんにつられましたが、あの曲はUnchanged Melodyじゃなくて、Unchained Melodyですよね。
チークタイム定番以外にも、店仕舞いで退店を促す曲として、多くの店でも使っていたことと思います。
>グランドキャバレーなる言葉の響きから察するに、今や、そこそこのご年配かなあと(笑)
でも、まだ3嬢とも40代だと思いますので、1名くらいは現役かもしれません(店は大箱はほぼ壊滅しましたが)。
>SNAKE WATERは、無しですよ。
これは何ぞや?と思いましたが、すぐに蛇+水、ああ邪推かと思い至りました(笑) あってますよね?
> あの曲はUnchanged Melodyじゃなくて、Unchained Melodyですよね。
恥ずかしい、typo です。私のミススペルをyohkanさんは、そのまま、ペーストしたのでしょうね。
>SNAKE WATERは、無しですよ。
こう言う意味の無い馬鹿遊びを、昔はやっていました。若かった。
昼飯時に、Unchained Melody を、検索した時に、出て来た、Lionel Richie & Diana Ross の、Endless Love も、懐かしく見ました。
一部報道関係機関において発信されている、Go Toトラベル事業(仮称)に関する誤った情報について
一部報道関係機関において発信されている、「日本政府は、外国人旅行者に日本を訪れて頂くため、旅行費の半額を支援するキャンペーンを検討している」旨の報道について、事実誤認に基づく内容が含まれているため、社会的影響に鑑み、下記の通りお伝えいたします。
正確には、日本政府として検討しているGo Toトラベル事業(仮称)は、日本国内での旅行需要喚起のため、日本国内居住者を想定し、「日本国内における宿泊旅行の費用等を支援するキャンペーン」を実施しようとするものです。
報道関係機関の皆様におかれましては、ご留意いただきますよう、お願いいたします。
[観光庁 2020.5.27]
https://www.mlit.go.jp/kankocho/topics06_000261.html
やったのは毎日変態新聞
mainichi.jp/english/articles/20200520/p2g/00m/0na/090000c
最初はThe government is seeking to boost foreign tourism(略)って書いてた
The government is seeking to boost domestic tourism(略)にこっそり訂正したけど
こういうフェイクニュースって市民がSNSでやると最悪の場合は偽計業務妨害罪でパクられるかもしれないってのに、そのくせマスゴミのメディア犯罪だけはお咎めなしっておかしいよ。
事実を事実として報道しない反日嘘つき捏造偏向屑マスゴミにはゴキブリほどの存在価値もない。マスゴミはさっさと滅びろ。
テロ朝の玉川の死体でも転がってたら、頭蹴とばしてやるわ。
これって死体損壊に問われるのかな?
チャンコロナが中国から広がったのは否定しようのない事実。安倍総理がそう語ったら、早速、中国外交部のヤー公みたいな奴がごちゃごちゃ文句ヌカしてましたねw
>日本、ファーウェイなど中国製通信機器を追加排除…
ファーウェイを締め出すのは当然です。中国の謀略に加担するのは馬鹿げています。
>観光庁「一部報道関係機関で発信されている、外国人旅行者に旅行費の半額を検討の報道は誤り」
うわははは。外国人の旅行費を日本政府が税金で補填する訳ないじゃんか(笑)
朝鮮系の毎日新聞は己の願望を記事にしちゃうのですかね?あまりのレベルの低さに唖然とするばかりです。
デミムーアは Demi Mooreです。デビムーアではありません。デビさんだなんて、赤坂のホステス上りのおばちゃんタレントと一緒にしちゃ、ハリウッド女優が気の毒ですw
>恥ずかしい、typo です。
うわ〜、Unchained が Unchanged になってましたか。ハナからUnchained と思い込み、文字を読んでなかったようです。はい、確かにコピペしましたけど、若い頃なら気がついた筈。嫌ですねえ、歳をとるのってw
そうです、そうです。往年の名曲は、Unchained Melodyです。
>でも、まだ3嬢とも40代だと思いますので、1名くらいは現役かもしれません(店は大箱はほぼ壊滅しましたが)。
お姐さん、結構若いのですね。意外と最近(数十年前)まで大箱があったと云うことですね。
グランドキャバレーって言葉の響きに、つい石原裕次郎や小林旭の時代かと錯覚しちゃうんです。
> デミムーアは Demi Mooreです。デビムーアではありません。デビさんだなんて、赤坂のホステス上りのおばちゃんタレントと一緒にしちゃ、ハリウッド女優が気の毒ですw
本名をチェックしました。‎Demetria Gene Guynes なんですね? 御免なさい、Demi Moore さん、 三助さん。
それにしても、ファースト・ネームの、Demetriaって、初めて出会いました。それとも、一杯いるのでしょうかね? 名字のGuynesも、初めてです。これも検索したら、
「Origin uncertain; perhaps a variant of Irish Guinness, a reduced form of McGinnis.」簡単に言うと、出身地不明、多分、アイリッシュ系?、見たいですね。
その頃は、あたしのような若輩は、まだ生まれたかどうか程度の頃合なので、さすがにキャバレー巡りはできません(苦笑)
ああいう大箱キャバレーでの華やかなシーンでの印象は、石原裕次郎、小林旭もあるでしょうが、あたしが最も敬愛する俳優の一人、植木等さんの無責任シリーズに尽きます。
植木さんが亡くなった時は、ほんと悲しかった。
名前を出すのは非礼ですが、志村けんが今回亡くなったことは、そこまで思い入れも無かったので、特に感慨もなかったですが、植木さんの時はほんと気持ちが沈みましたぜ。
子供の頃によく見ていたのは志村けんの方だと思うんですが、やはり植木さんの印象は強烈だったんでしょう。
デミ・ムーアはともかく、デビさんは確か根本さんですよね。
まあ、普通の家の娘だったわけですな。
振り返れば1980年代の中盤から、日本には韓国を絶賛して「韓国に学ぶべきだ」と主張する人々がいた。人脈としては途切れているが、今も新型コロナウイルスに関連して、「日本は韓国の防疫に学ぶべきだ」と叫ぶ人々がいる。
日本のあるテレビ局は最近、「むやみに新型コロナウイルスのPCR検査数を増やすべきではない」と述べた医師のコメントを、“編集詐術”により、「韓国のようにしろ」と主張したかのように放映した。そこまでして、「韓国持ち上げ」に狂奔する背後には、何があるのか。韓国の駐日大使館の「対日世論工作予算」が、2020年は前年の3・3倍にも急増したことと無縁だろうか。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200528/for2005280001-n1.html
度が過ぎると、かえって逆効果になるだけ。
特アはやり過ぎた。
日本人の多くから韓国嫌われているんですけど
作戦失敗では?
そんな無駄金があるならラオスやベトナム、インドに賠償したら?
https://twitter.com/search?q=%23%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8C%81%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99&src=trend_click
吉村大阪府知事を批判しただけじゃなく、武漢ウイルス感染者の個人情報を県のサイトに一時掲載し不特定多数が閲覧できる状態にしたにも拘らずお詫び会見に出なかったからね。
高須院長は大村に以前から激怒してたし。
https://news.livedoor.com/article/detail/18333592/
-------------
航空自衛隊のブルーインパルスが医療従事者への敬意・感謝をこめて都内上空を飛行したのに、またラサールが…。
https://news.livedoor.com/article/detail/18336264/
蓮舫も。
https://news.livedoor.com/article/detail/18335474/
相変わらず平壌運転ですこと。
改めて、アカヒは癌だ。
https://twitter.com/The_Darenogare/status/1266208505821687808
自ら「薬物チェックするべき」といち早く起こした行動に対して事実無根のガセネタ書いて抗議されて消すんだから。
先週末の木村花さんの死を巡っても、SNSとTV・新聞の罵り合いの様相を呈してきたようですね。
「テラスハウス」製作・放映元のフジテレビはそそくさと報じただけで組織防衛し、SNS批判大展開。
まるで韓国押しの「嫌なら見るな」を穿り返した時みたいで情けない。
デミ・ムーアさんの本名は Demitria ですか。
アイリッシュ系と聞けば、確かにそんな感じがしますね。
植木等さんの無責任シリーズ、高度成長期の勢いそのまま、元気のいい映画で、うわっははは、と笑う場面の印象が強烈です。
デビさんは根本さんでしたか。若い頃は綺麗な人でしたね。
韓国を無理やり賛美しちゃマスゴミ連中が後を立たないのは、かの国の情報機関がカネをばらまいているからですか!?
>【対日世論工作】 日本のマスコミ界に潜む韓国マネー・・・韓国の情報当局は、「反安倍」を対日情報心理戦の最重点課題に
「反安倍」に主眼を置いたスパイ工作であるとすれば、余程、安倍政権の各種政策が韓国にとって都合が悪いのですね。逆に都合の良い首相候補もいる、その証でもあります。(と云いつつ、浮かぶのは石破茂の顔w)
大村って男、リコールされて当然だと思います。愛知県民の皆さんの良識に期待しますよ。
ブルーインパルスにイチャモンをつけるとは!?ラサールとか蓮舫のクズっぷりがよくわかるツイートですね(呆)
>先週末の木村花さんの死を巡っても、SNSとTV・新聞の罵り合いの様相を呈してきたようですね。
バラエチィショーの演出や視聴者の罵詈雑言で、出演者が自殺するとは、テレビ局も仰天したことでしょう。
SNSとTVが相性がよくないのはわかります。新旧メディアの対立ですよね。
「蜜はイヤだ」ー グランドキャバレー ー デビームーア に、成ったのですか?
デビ夫人まで出て来て、いったいどうなっているのですか?
訳、解りません。三助さんの所為? 私の所為? what is next? これで、お終いにします。
Matt Monro - Love is a many splendored thing (慕情 / マット・モンロー)
https://www.youtube.com/watch?v=VP6sbDPB8cw
良い週末をお過ごしください。
seesaa1824さん、
マットモンローの慕情を拝聴致しました!
慕情の主題歌を歌っていたのは彼だったんですね、全然知りませんでした。
007「ロシアから愛をこめて」の主題歌を歌ったので新参の歌手かと思っていましたが、なんのなんのシナトラとかA.Williams
seesaa1824さん、
途中で誤送信しました!
007「ロシアから愛をこめて」の主題歌を歌ったので新参の歌手かと思っていましたが、なんのなんのシナトラとかA.Williamsと同列の感じの歌手だったのですね!
慕情の後のUTubeは映画「夏の日の出来事」(A Summer Place)の主題歌をアンディーが歌っていました! 私はこの曲が子供の頃は一番大好きな曲でした。オリジナルはP,Faith オーケストラで、レコードを一体型のステレオで毎日聞いていましたね。これが紛れもなく若かりし頃の甘酸っぱい思い出の曲です。
ああ、あの時僕は若かった!
音楽ってその曲を聴くと当時の思い出とか場面が紛れもなく頭に浮かぶんですよね!この生体反応って凄くないですか?
文学ではここまで行きませんもんね。音楽は偉大です!
エントリー内容に戻りますと、オイル漬のイワシがぎっしり詰まっております。
あたしも若い頃から、この缶詰大好きで、たいてい家のストックしてあります。
一番有名だと思われる「キングオスカー」のヒゲの王様のやつを常備。
これにつぶつぶ入りのマスタードをかけたり、このままだったりでもいけますよね。
よく知りませんでしたが、この商標の王様、日露役の頃のノルウェーの王様なんですね。
で、今、缶詰のパッケージを見てみたら、缶詰製造国はポーランド。
ノルウェー漁船が漁獲して、ポーランドで加工してるんでしょうかね?
ロシアにでも持ってってやらせた方が安いのではなかろうか?
EUの枠の縛りがあんでしょうかね?
このブランドのって、LAなんかでも普通に売ってるんですか?
世界中にありそうな気がしますが。
>seesaa1824さん
>訳、解りません。三助さんの所為? 私の所為?
グランドキャバレーの話になったのは、貴兄がUnchained Melodyを貼ったため、あたしが閉店を知らせる曲の定番だと反応しちまったためです(苦笑)
あ、そろそろ帰らなきゃとか、美奈子さんと久しぶりにアフターしようかな?とか、いろいろ思い出されます。ああ、懐かしい。
私の所為です。
>「蜜はイヤだ」ー グランドキャバレー ー デビームーア に、成ったのですか?
コメント欄の横ズレ現象こそ、当ブログの特徴かも知れませんね。
seesaa1824さんご紹介の「慕情」の主題歌、素敵ですね。アンディウイリアムスにパーシーフェイスオーケストラとは、何とも懐かしい名前が並びますね。古き良き時代でありました。
>音楽ってその曲を聴くと当時の思い出とか場面が紛れもなく頭に浮かぶんですよね!この生体反応って凄くないですか?
自然に思い出が蘇っちゃうのですよね。まさに「生体反応」ですねw
オイルサーディンはおつまみとして重宝しますよね。塩分が高めなので、個人的には最近、あまり食していませんが。
キングオスカーの髭のおっさん、アレ、王様でしたか。知りませんでした。で、ポーランドで作ってますか。日本のブランド品でも実は中国製みたいな感じでしょうか。
アメリカでもスーパーで普通に売ってましたよ。世界的なノルウェイの食品て珍しいかも知れませんね。
>美奈子さんと久しぶりにアフターしようかな?とか、
そこんところ、是非、詳しくお聞かせください。その昔、本田美奈子さんなる可愛い歌手がいましたよね(残念ながら早く亡くなったように記憶します)。師匠のアフター相手の美奈子さんは、本田美奈子さん風ですか?
tropicassoさん、
三助さん、
incoming mailが来ているかの今週最後のチェックに仕事部屋に入りました。
な、な、何と、未だ族いている、、、、、申し訳ありませんでした。
三助さんが、
> あ、そろそろ帰らなきゃとか、美奈子さんと久しぶりにアフターしようかな?とか、いろいろ思い出されます。ああ、懐かしい。私の所為です。
そうです、三助さんが、「美奈子さん」って名前を書かれたので、昔、十代半ばに、相思相愛だった「赤松美奈子さん」が、条件反射で私の、頭、心に入ったのです。「美奈子さ〜〜〜〜〜ん」って。胸が、いい歳して「きゅん」って成りました、本当です。
でも、お陰でUnchained Melody、「慕情」(A Summer Place)、etc, etc, etc. が、私の、you tube 、お薦めに1杯入っています。
本当に、「良いよな、このブログ」
hirotaku-72はんが、大村知事のリコールのことを書いてはったんで、ちょっと調べてたらSNSでこんな運動が起こってんのが目に入ってきましたわ。
https://twitter.com/hashtag/%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99?src=hashtag_click
各ハッシュタグをチラ見しただけで目がクラクラしてしまいましたわ。大村知事はえらい人気者どすなあ。愛知県に住んではる面識のないFBのお友達の方々も「大村さんは人権意識が高く、とても思いやりがあり、本籍自民党にしては珍しくまともな人物」とゆう具合に投稿して褒め称えてはりましたわ。愛知県はかつて民主王国と言われたぐらい、リベラル色の強い土地柄やさかい、リコールは困難かもしれまへんなあ。このままやったら民主党出身の愛国者である河村市長の方が危ないかもしれまへんで。
あたしも気にしたことないなかったですが、言われてみればそうですな。
>ポーランドで作ってますか。日本のブランド品でも実は中国製みたいな感じでしょうか
親日国の一つでもあるポーランド人が聞いたら、怒りそう(笑)
米国のスーパーでもってことは、世界のベストセラー缶詰なんでしょうね。
最近、あのまんま出す居酒屋やバーなんかもありますな。
>アフター相手の美奈子さんは、本田美奈子さん風ですか?
似てると言えば似てますが、本田美奈子ほど貧相じゃなかったかも。
結構スリムでしたが、若い頃から水のプロになりかけてましたが、30代半ばで、事務仕事に復帰したって聞きましたな。
顔はゆで玉子顔でお目目ぱっちりちゃんの美人でしたよ。
>seesaa1824さん
赤松某の話、御令室には内緒にしておきますので、穏便にお収め願います(苦笑)
>「美奈子さ〜〜〜〜〜ん」って。胸が、いい歳して「きゅん」って成りました、本当です。
男性にとって、昔の胸「きゅん」女性は、生涯、胸「きゅん」なんだとか。聞くところ、女性はそう云う感覚がないらしいです。
いいじゃないですか。われわれオトコって、幾つになっても純情何です!
ほほう、大村知事にも熱心な支持者がいるのですね。
いずれにせよ、SNSの発信数やマスゴミの伝える支持率で、政治が変わる筈もない。実際に賛成反対の票数を得て、リコール運動の結果がどう出るか、興味深いところではありますね。
ほほう、オイルサーディン缶のそのまんま、提供しちゃうー酒屋やバーがありますか。まあ、缶詰ってのは、調理が完結してるのだから、ソレもあり、かも知れませんね。
>顔はゆで玉子顔でお目目ぱっちりちゃんの美人でしたよ。
わかります。わかります。三助師匠の好みのタイプだったのですね。胸キュンのお相手かと察します。そうでもなきゃ、数十年も経て、美奈子さんについてコメントされませんよねw。うふふ。
https://www.afpbb.com/articles/-/3285770
※これも日本でのクルド人への警察の職質に対する抗議運動も背後にはANTIFAがうごめいているらしいですね。しばき隊の野間の姿も確認されたそうです。反ファシズムを名乗りながらやっている事は暴力的全体主義の腐れ左翼です。資金源はあのジョージ•ソロスだとか。
今更いらね〜や
ベイルート:レバノン当局は国際通貨基金(IMF)からの数十億ドル規模の緊急援助を促し、破産を回避したいなら、日産の元会長カルロス・ゴーンを日本へ強制送還しなければならないかもしれないことが、アラブニュース・ジャパンの調べで分かった。
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_15577/
レバノンの日本を小バカにした態度は忘れてないぞ
ゴーン逃亡直後には、レバノンは「ゴーン氏を日本に引き渡すつもりはない」と言っていたのだから、どこまでもそれを貫けば?
という態度でいるのも一興。『日本の顔に泥を塗った国が、日本から支援してもらえるわけがない』という当然のことを世界に見せる価値は、かなり大きいと思う。
デフォルトして経済崩壊してサッサと滅びろ。
それに、いまさら日本に戻ってきても困る人がいるんじゃね?
例えばゴーンの保釈を決定した裁判所とか、ゴーンの保釈を申請した弁護士とか。色々としゃべられたら困ることあるんじゃね?
こんな生ゴミもういらないからそっちで財産没収するなりご自由に始末して
>反ファシズムを名乗りながらやっている事は暴力的全体主義の腐れ左翼です。
暴力で個々の人権や自由を否定するのが、パヨクの本質ですね。共産主義は恐ろしいです。
ANTIFAに資金を提供するソロスっておっさんは、何を狙っているのでしょうね?あの手の運動はカネの流れさえ断ち切れば、消滅すると思うんですけどねえ。
ゴーンですか。忘れてましたよw
あの男が日本に戻り、全てゲロしてくれたら、法曹界の闇の一端が明らかになるでしょう。
>『日本の顔に泥を塗った国が、日本から支援してもらえるわけがない』という当然のことを世界に見せる価値は、かなり大きいと思う。
ですよねー。レバノン如きが破綻したって、こちらは全然構わないw
わが国を舐めたら、地獄が待っているぞ!と、国際社会に向けてアピールしたいもんです。
>クルド人
職務質問を拒否したクルド人は高級外車に乗っていたそうですね。しかも警察官に押さえ込まれて‥と言っていますが、その場面の写真がTwitterに上がっていますが「首を絞めている場面」は写っていません。
しかも蓮舫などともお付き合いがあるようで‥
さて、本日、アベノマスクが到着しました。非常にきれいで全く問題ありません。
クルド人のケバブ屋さん、話を盛ってるんでしょうね。蓮舫などの反日勢力と結託するとは馬鹿な奴ですね。この話題で、今し方、新エントリをアップしましたので、お時間あればご覧ください。
>さて、本日、アベノマスクが到着しました。非常にきれいで全く問題ありません。
おめでとうございます。汚いとか、問題がどうのこうのって、マスゴミのフェイクだと考えます。全然問題ないどころが、素晴らしい製品です。安倍様マスクを着用する度に感涙が頬を伝います。