2020年05月06日

アビガン、世界を救う

一昨日、安倍総理が、月内に抗インフルエンザ薬「アビガン」の薬事承認を目指す方針を表明した。ついに、武漢ウイルス退治の日本製特効薬が医療現場に登場する。

患者の同意を得て用いる「観察研究」薬剤として、重篤のコロナ患者を対象にアビガンの投与は既に始まっているらしいが、正式承認を得て、幅広く利用されるだろう。

アビガンは国外で評価が高い。米英独中など希望する国々に対し日本政府が所要量を無償供与したところ、それぞれの国で目覚ましい効能効果が得られたと聞く。

現時点で既に70万人分の備蓄があり、更に200万人分まで生産体制が拡充可能と語る安倍総理の表情は、威厳と自信に満ちている。いよっ、待ってました!と国際社会が称賛と歓喜で湧き立つ。

表題通り、「アビガン、世界を救う」その時を迎える。隣国の南鮮だけは日本製に抵抗を感じるのか、フェイクと決めつけ拒否しているが、あの連中は放っておけばいい。

さて、このニュースに先立ち、国内で米国ギリアド化学の「レムデシベル」が認可されると聞いた時は、あれれ?と首を捻った。な〜んだ、アビガンじゃいのか?とガッカリした。

レムデシベルは前評判の割りに試験結果が期待外れだったり、4月の米国株価を激しく乱高下させて来たたクスリだ。自国製のアビガンに無向きもせず、飛びつくべき代物とはとても思えない。

どうやら、なぜ、ソッチが先?と感じた向きも多かったようで、「どうみても奇怪そのものの事態」と呼び、疑問に答えてくれたのが、自民党の青山繁晴議員だ。

ちょっと長いが、ご本人のブログ「道すがらエッセイ」の5月4日掲載文から一部を抜粋してご紹介する。


abigun saves the world.jpg


「まず結論から言うと、情況は改善されつつあり、アビガンが5月中に認可される可能性が出てきました。このアビガンが認可されない問題について、安倍総理は加藤厚労大臣と連携しつつ、みずから直接、厚労省に厳しく問い続けました。

 厚労省は何を問われ、何を指示されても『分かりました』と持ち帰るだけで、何も対応が変わりません。そこで安倍総理が加藤厚労大臣と共に手を尽くして真相を調べたところ、厚労省の薬事部門が、アビガンの製造元である富士フイルムと、富士フイルムが買収した富山化学、すなわち苦闘の末にアビガンを初めて実用化にこぎつけた富山県の地元メーカーと関係が薄いことが重大な背景となっていることが分かりました。

 早い話が厚労省の本音は「富山化学なんて天下りもしていないし」ということにあるという事実が浮かび上がってきたのです。これを内閣総理大臣が抉 ( えぐ ) り出したのは、客観的にみて、一国の最高指導者による内部改革の試みと言えます。」


厚労省は「薬事マフィア」と「医事マフィア」の利益連合体に成り果てた・・・と続く青山議員の指摘が100%正しいか否か確証はないが、然もありなんと思わせる。

役人連中の判断基準は狂っている、と今更嘆いても始まらない。「面従腹背」を座右の名とうそぶく前川オンザビーチ助平みたいな奴らも潜むのが、日本の官庁組織だ。

国民の健康を最優先し、世界を救うため、腐った官僚どものサボタージュをやんわりと排除する安倍総理の見事な手腕に感謝しよう。そして、ますますのご活躍を祈ろう。

ところで、何ちゅう珍奇なイラストだ?と呆れるであろう読者の皆様に申し上げたい。予想された顛末とは云え、当方、大相撲5月場所の消滅にショックを受けているのだ。憎いぞ、中国め!

アビガンには、RNA型ウイルスの増殖抑止効果有りとされるが、そんな小難しい話は絵にならない。阿炎ちゃんの活躍への期待を、ここはアビガンの躍進に振り向けたい。




posted by yohkan at 08:12| Comment(124) | 指定なし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Yohkanさま。

お〜っ、待ってましたぁ。!!!
いやなに、わたくしもなんでアビガンが先やないねん???と、思っておりました。
そうなんですね。まったく既得権益まみれの厚労省なぞ、かのCHO、もといWHOの親戚なのかしらん。(笑)
我らが教祖様の活躍に、身も心もおどりますね。(^^♪
日本発のアビガン、世界を救う。!!! いけいけー。
Posted by まさじい。 at 2020年05月06日 09:11
Yohkanさま。

連投失礼いたします。
先のコメント、Yohkanさまの著作に触れずじまいで、大変失礼なことを。お詫びいたします。(^^♪
いや、大相撲5月場所消滅の件に、Yohkanさまはじめ皆様方が触れられないのは、よほどショックが大きかったのかな?と、拝察申し上げておりました。が、こんな形で出てこようとは。(笑)
まったく、ガンの一発、いや、百発くらい浴びせたいですよね。誰にって、もちろん、あの、集近閉のぷーさん。(^^♪

あ、それと、またもや初コメの栄誉に輝いたようですが(笑)、なに、ヒマな年金生活者のことゆえ、パソコンの前に座る時間が多いというだけですので、ご料簡くださいまし、seesaa1824さま。(^^♪
Posted by まさじい。 at 2020年05月06日 09:23
Yohkanさん、

ブログ更新待ってました!

ご指摘の通り、アビガンの認可が遅々として進まないのは厚労省の省益であろうことは想像通りでしたね。

どう考えても、国産特効薬、海外治癒事例多数、各国要望多数とくりゃ厚労省が日本人の健康を守る役所なら「いの一番」に認可して得点を稼ぐと言うのが普通ですね。

海外へはOKで、お膝元の日本は未認可なんてお笑いです!

アビガンは感染初期患者(累計15,000人)に有効とのこと故、使用要求度は当然高い筈で、一方のレムデシベルは重篤患者(死者含めて累計830人)への投薬治療薬ですから、どっちの薬を早く認可させるという基本がどうして分からないという事が既に大問題です。

どう考えてもロジックでない厚労省回答なので安倍総理、加藤厚労相が当然の疑問として、「どうして出来ないんだ!」とギリギリ突っ込んで行ったら、省内局のエゴであったということが判明して、遂に政治決断で7日に認可になる由。

感染症なので厚労省独占案件ですから、この伏魔殿を総理が直々に直視できた功績は官僚制度破壊・再構築へ向けてのエネルギ―としては非常に大きなものと期待します(官僚サイドは安倍総理は後1.5年でお終いとタカを括っているでしょうが、さてどうなりますやら)。

Posted by tropicasso at 2020年05月06日 09:47
医療現場で後方支援をしている者です。アビガンが有効であることは、薄々知っておりましたが、なかなか認可されないのが、かの腐った官僚機構である厚労省の仕業とは・・。この国には売国奴が多すぎますね。安部さんは総理大臣(日本で一番エラい)なのですから、もっと自信を持ってリーダーシップを発揮して欲しいと思います。腐った官僚出身のトリマキを排除して、愛国者のブレーンを充実させるべきだと思いますが・・。初心に返って(復帰直後の安倍政権の心意気で)頑張ってほしいものです。
Posted by 合阪幸三 at 2020年05月06日 10:04
Yohkan様

私は専門家ではないので、有効性についての判断は下せません。ただ、新型コロナウイルスに関連して、憶測に基づく官僚叩きが行われている点が気になります。

以下の記事は、感染症専門医の方が、素人にもわかりやすく解説したものです。

>アビガン 科学的根拠に基づいた議論を
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200425-00174913/

科学的な議論を抜きに承認し、仮に薬害被害が発生した場合、間違いなく安倍叩きに利用されます。それこそ、人権派や左巻の思う壺。心配しすぎでしょうか。
Posted by ブリンデン at 2020年05月06日 10:41
こんにちは。

アビガン適用化問題にメスを入れるとは、さすがyohkanさん。
しかも阿炎癌ではなく、阿炎GUNとは(笑)
ちょっとエントリーテーマとは外れますが、力士が画報を飾るのは何人目でしょう?
忘れもしない、新十両時に取り上げてくださった石浦登場。
照ノ富士、白鵬、鶴竜、日馬富士、遠藤あたりは記憶にあります。
栃ノ心、朝青龍、炎鵬もありましたっけ?
貴乃花親方もあったかな?
画報を飾るとは、阿炎もいよいよ協会の看板力士。
外出自粛を守り、若元春とのSMごっこはしばらく控えることですな。

さてアビガン。
ご紹介の青山さんのブログによれば、安倍総理とは意見の違いも多いが、こういう果断なアクションは国士と讃えております。
やはり、現実政治では、1から100まで自分と同じ考えを求め、違いばかりに目が行っては、支持できる現役政治家など一人もいなくなります。
相撲の方は、5月場所は中止となりましたが、7月は両国に変更。
ここは是非とも、富士フィルム富山化学に、阿炎の取組に懸賞を付けてやってもらいたいもんです。

>まさじいさん

5月場所中止の件、前エントリーで何度も懸念をもらしあってますよん。相撲部各位も当然大ショックでしょうが、決まったことは仕方ない。
故障力士などは、じっくり治療回復に専念できる時間も増えたと前向きに考えるしかないですな。
悪疫が収束してきたら、9月両国秋場所、10月名古屋場所、11月九州場所ってのはどうでしょう?
さすがに3ヶ月連続場所はしんどいかな?
Posted by 三助 at 2020年05月06日 11:45
To まさじい。さん

おおお、またまた一番乗りでいらっしゃいましたか。いつも、ありがとうございます。

ホント、我らが教祖様のご活躍に、身も心も踊りますね。厚労省の木端役人に迎合せず、彼らのサボタージュ工作にも負けない。国民の命を大切に思えばこそのご英断に、あああ、また感動の涙が!

> 大相撲5月場所消滅の件に、Yohkanさまはじめ皆様方が触れられないのは、よほどショックが大きかったのかな?と、

はい、大きいですよ。我らのささやかな楽しみを奪いやがって、と習近平を憎む毎日です。阿炎の拳銃が火を噴くぞ、このヤロー!w

Posted by yohkan at 2020年05月06日 13:20
To tropicassoさん

アビガンの認可遅れが、厚労省の省益絡みと聞いて、誰も驚かないのは問題ですよね。ああ、やっぱりね、と国民が納得してしまう。

この手の話は厚労省に限らず、どこの官庁にも共通する現象です。わが国の官僚独裁型社会主義(擬似資本主義)体制が金属疲労を起こしているようにも思えます。

>「どうして出来ないんだ!」とギリギリ突っ込んで行ったら、省内局のエゴであったということが判明して、遂に政治決断で7日に認可

政治力こそが役人どもを動かす、その実例ですね。安倍総理と加藤大臣に素直に感謝します。

折角、官邸主導がここまで来たのだもの、あと1年半などと云わず、あと15年くらい安倍政権を続けて欲しいです!

Posted by yohkan at 2020年05月06日 13:26
To 合阪幸三さん

貴お言葉通り、この国には「売国奴」が多過ぎるのですよね。官庁街にもウヨウヨいるのは大問題です。省益や己の身入りに加えて、敵国の利益を優先するような国賊を、公僕にしてはいけません。

>腐った官僚出身のトリマキを排除して、愛国者のブレーンを充実させるべきだと思いますが・・。

激しく同意します。ソレこそが、安倍政権だからこそ期待出来るテーマです!

Posted by yohkan at 2020年05月06日 13:34
大相撲夏場所中止の怒りを込めた「阿炎GUN」。
yohkan様はじめ、皆様の思いが込めてるイラストです。

要請延長決定からやれ、「政府は出口戦略数値なし」「補償なし」「新しい生活様式はウイルス終息後も永劫なのか?」とか「小池&吉村は解りやすい。」「小池か吉村を総理に」だのと文句バッカ。

「政府が進歩してない」というマスゴミこそ「進歩してない」よ。
自分の思い通りのまま報道できる自由を乱用してるくせして。

----------------
山梨帰郷中に感染後に帰京した女性は兎も角、この男性は自粛守らかったとはいえ気の毒だ。
https://news.livedoor.com/article/detail/18220332/

前者も含めて「自粛警察」「自粛ポリス」と言われる輩が跋扈し始め、後者の男性は溺れて心肺停止なのに「同情するな」「これだから自粛要請が解除できない」などと非難。

自業自得といえばそれまでだが、まるで大東亜戦争の戦死者より広島と長崎の原爆犠牲者や被爆者の方が尊いような扱いをマスゴミがしてるようにウイルス犠牲者と他の事故の犠牲者を「自粛警察」が「差別」してる気がします。

武漢ウイルスがネット炎上に加えて人間の醜悪を炙り出して、収束しても恐慌発生などで治安悪化になりそう。

Posted by hirotaku-72 at 2020年05月06日 13:34
To ブリンデンさん

青山議員の主張が「憶測に基づく官僚叩き」とは思えません。「官」は「民」と違って、血税を頂戴する身で、国民に奉仕するのがシゴトですのでね。十分な働きが出来ぬどころか、己の利益を追求するようなクズ役人は、厳しく糾弾され、処罰されて当然です。

>科学的な議論を抜きに承認し、仮に薬害被害が発生した場合、間違いなく安倍叩きに利用されます。

どんなクスリでも薬害はあり得るし、妊婦に与えてはいけないクスリも多いですから、幾ら何でも科学的議論ヌキの承認なんて、あり得ないでしょう(笑)

ソレを言い出したら、随分急いだようですが、レムデシベルだけ、科学的に議論したのですか?みたいな話にもなりますよ。

要は、国民の要望に沿って、ちゃんとシゴトをしなさいと、安倍総理が厚労省の怠慢を叱ってくれたのです。総理に感謝しましょう。そして1日も早くコロナ問題を収束するよう、併せて薬害が起こらぬよう祈りましょう!

Posted by yohkan at 2020年05月06日 13:49
「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない

「担当医に訊ねたら、“厚労省に申請していて許可が下りるのに時間がかかった”と言うんですね。これだけ劇的に効くのなら、多くの患者さんが使えればいいと思うんですよね」

男性のこの思いを受け、政府関係者が解説する。

「いまアビガン投与が可能なのは、『富士フイルム』が行う治験と各医療機関による観察研究です。今回の男性のようにアビガンを使う場合、適応外使用ゆえに、観察研究における倫理審査などの手続きが煩雑で、時間がかかるという側面があります。しかしそれよりも、厚労省は副作用を恐れるあまり、消極的になっている。ドイツをはじめ、海外ではどんどんアビガンを輸入して積極的に投与する流れなのですが……」

肝心の国内でなかなか使えない現実には、“厚労省の壁”が立ちはだかっていたのだ。
・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000004-ftaiwan-cn

外国ではアビガンの成果は出ているし、国内でも既に3000人以上に投与されている。深刻な副作用の話も聞いていない。
それなのにアビガンの開発国でもある日本では何で8月までかかると言ったのか?
厚労省やFDAが製薬利権とズブズブで、レムデシベルに関してすでに多額の宣伝費用を受け取っているんだろうね。
レムデシビルは薬価が1人分24万円ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
日本の官僚組織というのは往々にして日本国内を犠牲にする。海外にばかり見栄を張って日本人にはその恩恵を与えない。
結局日本は国内にあまりにも敵対勢力が多すぎて容易に物事が進まない。アビガンの承認を急ぐためにレムデシベルをセットにしたのかもね。3か月前倒しになるのは大きい。
薬害訴訟がイヤだというのなら、患者か身内と同意書を交わすか、一筆書いてもらえばいいのでは。万が一のことがあっても文句は一切言わないし、裁判沙汰にしませんとかね。

無論、妊婦の方はダメだけど、現状は20歳以上の妊娠していない患者は治験参加の同意書にサインすれば処方してもらえるらしい。
副作用調査の為の採血とか必要になるけどね。
処方が完了して2週間以上経ったら、子作りしても大丈夫だそうです。

最近の反安倍のネット隊のトレンドはアビガンの副作用です(苦笑)
副作用のない薬なんてない。
パヨクや在日は反日だから日本製の薬なんて使わないだろ?
使わないなら関係ないよね?コロナに感染したら、中国製のアビガンモドキでも飲んでろ
Posted by 黒猫 at 2020年05月06日 13:52
To 三助さん

ご指摘の通り、結構、いろんな力士をイラストにして来てますね。自民でも忘れてました。

でも、拳銃を握らせたのは初めてです。本人はSMゴッコその他で協会から睨まれているかも知れないけど、幾ら何でも阿炎癌はマズイかな(笑)。

えっ?阿炎ちゃんに、富士フィルム富山化学から懸賞を付けてやってもらう?いいなあソレ、大賛成です。

青山さんは寝不足自慢のヘンなオッサンくらいにしか思って無かったのですが、今回の件は見直しました。真っ当なご意見ですね。政治家にはこう云う主張をして頂き度いもんです。

> 悪疫が収束してきたら、9月両国秋場所、10月名古屋場所、11月九州場所ってのはどうでしょう?

うわはははは。まさに真のファンの願望ですね〜

但し、5月場所休止でじっくり体調を整えても、3ヶ月連続場所ともなれば、ぶっ壊れちゃう力士が多くなりそうで、怖いですw

Posted by yohkan at 2020年05月06日 13:59
こんにちは。

確かに商売のために薬を商品として認可するなら、偽物を売るわけにいかないので、臨床試験を通じて効果を確認しないといけないことはわかりますが、非常事態ですから少しでも可能性があればダメもとで暫定的に認可すればよいと思うのですがね。
幸いインフルの認可を受けているので効果がなかったとしても、副作用も明確になっているし、インフルに準じて服用すれば全く問題ないはず。
頭が固いのか既得権益なのか、いずれにしろ安倍首相が岩盤に穴をあけたことは評価されなくてはいけません、マスコミは絶対に報道しないですけどね。
Posted by kazusa at 2020年05月06日 14:06
To hirotaku-72さん

大相撲夏場所中止のショックで、ヘンテコなイラストになっちゃいましたw

いや〜、とにかく文句ばかり言いますねえ、マスゴミは。聞いてるとウンザリするので、このところ、TVは見てません。

>「自粛警察」「自粛ポリス」と言われる輩が跋扈し始め

嫌ですねえ、そう云うの。自宅に籠りっぱなしで、精神的に病んじゃった連中が多いのかしらん?

山梨のバカ女みたいな奴は問題ですが、そもそも自粛の判断は個人に委ねられていますのでね。他人の行動をどうこう云うのはヘンですよね。

わが国の場合、ほぼ全員が自粛して社会の安全を保っていると信じますが、自粛破りが横行するようなら、罰則付きの法令で管理するしかありません。

Posted by yohkan at 2020年05月06日 14:08
To 黒猫さん

厚労省の壁と聞けば、利権=省益と結びつけガチですが、薬害を恐れて過度に慎重になっている面もあるのでしょうね。失敗の可能性を回避すべく、最も大切な社会の要請を無視するたりは、まさに役人根性ですね。

>日本の官僚組織というのは往々にして日本国内を犠牲にする。海外にばかり見栄を張って日本人にはその恩恵を与えない。

ソレもまた、典型的な役人根性ですね。民間だったら、競争で淘汰されるけど、あいつらにはその心配がないw

> 最近の反安倍のネット隊のトレンドはアビガンの副作用です(苦笑)副作用のない薬なんてない。

自国のインチキ検査機器の評判が悪いせいか、単にわが国に嫉妬しているのか、韓国が盛んにアビガン否定を唱えてますね。マスゴミの論調もソレに準じているようです(呆)

Posted by yohkan at 2020年05月06日 14:14
To kazusaさん

仰る通り、急を要するからこその暫定認可でもいいのに、厚労省の連中は己の利益に直結しない限り動かない。まさに典型的なクズ役人どもですね。われわれ国民は怒り心頭ですよ。

>安倍首相が岩盤に穴をあけたことは評価されなくてはいけません、マスコミは絶対に報道しないですけどね。

マスゴミは所詮、役人に尻尾を振る犬どもですからねえ・・・(呆)

官僚独裁社会の岩盤規制に、我らの安倍総理がとうとう風穴を開けて下さった!あああ、感涙が頬を伝います。

Posted by yohkan at 2020年05月06日 14:19
三助さま。Yohkanさま。

>5月場所中止の件、前エントリーで何度も懸念をもらしあってますよん。

も、申し訳ございませぬ。
たしかに、相撲部各位が、たくさん居られるのに、触れぬわけがありませんよね。
>決まったことは仕方ない。 との、潔いお言葉。(^^♪

>悪疫が収束してきたら、9月両国秋場所、10月名古屋場所、11月九州場所ってのはどうでしょう?

すごいですねぇー。(^^♪ そうなると、相撲部各位は、連日、テレビのお守ですね。(笑)
Posted by まさじい。 at 2020年05月06日 15:19
>3ヶ月連続場所ともなれば、ぶっ壊れちゃう力士が多くなりそうで、怖いですw

まあ、秋は巡業などで相撲は取ってはいますし、以下のスポニチ記事の通り、5月、7月、9月が入場料収入ゼロにでもなったら、協会財政が厳しくなり、部屋の運営にまで大きな影響が出そうですよ。
3ヶ月連続だろうが、もしやれればやっちまった方が彼らにとっても嬉しいでしょうけど、不況が深刻化して来たら、心配なのは、場所はやっても満員にはならず、タニマチも余裕がなくなってくることですかねえ。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/05/06/kiji/20200505s00005000307000c.html

>hirotaku-72さん

今回の貴兄のご見解、ほとんど強く同意というか、あたしも常々思っていたことですぜ。
自粛を強く求めていくのもいいですが、それを破ったからといって、個人情報までさらしものにするのは如何なものか。
coffeeさんのブログでも、その山梨女の属性が示されていましたが、悪法も法なりで、触法したわけでもない個人を、こういった形で懲戒するのはどんなもんでしょう。
個人と違って、パチンコ屋はまだ理解できますけどね。
この山梨女のやったことに怒りを感じるのはよくわかりますし、叩く気持ちも理解は十分できますけどね。
チラッとお隣りの半島国の国民情緒法がよぎりました。

>大東亜戦争の戦死者より広島と長崎の原爆犠牲者や被爆者の方が尊いような扱い

これもその通りです。
ただ、これはメディア云々より、全国民的な傾向でしょうな。
そうなってきた過程で、メディアが果たした役割は大きいとは思いますけどね。
原爆犠牲者の慰霊に首相や米大統領まで赴いても、戦没者を悼む靖国神社には行けないし、行かせないのもまさにそういうことですよね。
もう一つ加えると、原爆被害で後遺症を負った方には、国費で治療されると思いますが、東京空襲などの通常空襲の被害へは何もない。
通常空襲などの戦災にも補償せよなどと申すつもりは毛頭ありませんが、どちらも苦しんだのにもかかわらず、その違いは何なのと思いますよね。

Posted by 三助 at 2020年05月06日 15:20
反中感情、天安門事件以来にも コロナ受け中国で報告書=関係筋
中国が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)対応を巡り世界的な反中感情の高まりに直面し、米国との対立に発展するを恐れがあると、国内の有力シンクタンクが中国政府指導部に警鐘を鳴らしていたことが関係筋の情報から明らかになった。
(以下略)
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-sentiment-idJPKBN22G23O

中国発の疫病を隠蔽し、被害を世界にばら撒いた悪辣さ。各国が弱ったところにつけ込んで、物資や企業、土地を買占めようとする悪辣さ。畜生にも劣る所業。
生きながら餓鬼道に落ちてるよ、中国人は。チャンコロは人間じゃない。
今回は直接被害出てる国が多過ぎて、中国の味方したらほぼすべての国を敵に回すことになる。いくらシナの忠犬二階や親中勢力が喚いてもムダだな。中国は朝鮮と同じで恩を仇で返す国。
世界で25万人が亡くなってその家族は50万人よりも多いだろう、300万人が感染してその家族は600万人よりも多いだろう。
この人達が生きてるうちは中国を許すとはとても思えない。
私だって身内が友人がコロナで亡くなったら絶対に中国を許さない。そうでなくても許さないがね。世界中でチャンコロパージが始まるかも。
Posted by 黒猫 at 2020年05月06日 15:31
ようかんはん、毎度おおきに。
青山繁晴先生が、アビガンの認可が遅れてんのは厚生省の天下り利権が原因やったみたいなことを書いてはりましたけど、お医者はんがtwitterできっぱり否定してはるのを見かけましたで。

https://twitter.com/drhiromi/status/1257260660842311680

https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1257841091753046016

反安倍派のリベラルなお医者はんなんかと思うて他の記事も読んでみたけど、どっちかゆうたら保守派で、安倍総理寄りの投稿が多いみたいやし。なんや知らんけど、わけがわからへんようになってきましたなあ。
Posted by rakuhoku367 at 2020年05月06日 15:53
どっちが本当なのでしょうね?
でもお医者さんは厚労省の表はよく知っているが裏の部分は知らないでしょうし、青山さんは表は詳しくないが裏の情報は手に入れることができる。
お医者さんの方は安全性や有効性に言及していることから、新薬の認可に関して一般論で厚労省を擁護しているのではないでしょうか?

有効性はともかく安全性はインフルエンザ対応薬で認可を受けているのだから改めて確認しなくてもよいと思いますね。
有効性の問題なら走りながら考える、で良いのではないかと思います。
Posted by kazusa at 2020年05月06日 16:28
Yohkanさん、
ブリンデンさん、

薬効、薬害が合成製剤にあるので通常は製薬会社、各国厚生機関等が十分な実験・検査をして認可を与えるのがルールであり、当然ですね。

ただ、自分が感染して軽傷でも自覚症状があって入院していれば、万が一にも急に重篤化する恐れがあれば、藁にも縋る気持ちって普通の感覚ではないですか!

薬害があっても「死ぬよりまし」という考えに至るのは当然です。

しかも、アビガンは基本インフルエンザ対策製剤であれば亜流ウイルスのCovid-19にも願いを託すのは仕方のないことです。

石田純一とかにも効果ありとなれば、投薬を医師にお願いします。

勿論、誓約書に同意署名しますよ!

チャンコロナは誠に世界大流行になってしまったのでトライ&エラーで真実の追及が必要なんではないでしょうかね。

忽那先生の様に専門家としてのロジックはそれはそれで尊重されてこそ将来アビガンの効果が正しく認知されることになるでしょう。

矢張り、非常時には不自由さの中のベストな対応は容認されるべきです。

Posted by tropicasso at 2020年05月06日 16:55
黒猫さんの書かれた以下

>厚労省やFDAが製薬利権とズブズブで、レムデシベルに関してすでに多額の宣伝費用を受け取っているんだろうね。
レムデシビルは薬価が1人分24万円ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

レムデシベルという薬剤はエボラ出血熱治療薬ですので、完全なオーファンドラッグだと思われます。
よって一般的な宣伝費用というのは考えにくく、当初の対エボラであれば、対象患者数も多くないため、当然のことながら当局は開発費用を応分に負担するような形で薬価は高額となります。
製薬企業は営利目的の組織でありますので、応分な見返りもなく、僅かな患者しかいない疾病への治療薬への開発には乗り出しませんし、企業の持ち主でもある株主も許さないと思いますよ。

無論、アフリカなどの患者個人が高額の負担を担えないケースも多いでしょう。
それは、アフリカ現地政府なり、米国政府、国連、支援団体等々、どこからの支払いでもいいわけです。当たり前ですが。
Posted by 三助 at 2020年05月06日 17:19
yohkanさん、
皆様、

私、真面目に書いてますので、 誤解しないで下さい。

「毎晩、3−4台のPCの画面を開き、他国の国会議員から情報をとる目的で、朝3−4時まで電話etcで情報を聞いていると」TIGER GATE のニュースで長年聞いてきましたが、フィジカリーに、そんな事は出来ません。

私は、信じられません。
Posted by seesaa1824 at 2020年05月06日 17:43
出羽守のみなさんの日本評価「現実と解離」「まるで戦時中」「イライラする」「大嘘ばかり」「俯瞰で見れてない」「何万人死んだんだよ」
https://togetter.com/li/1504172

※出羽守って言葉が海外と比較して日本下げをする人を意味するネットスラングだとは知りませんでした。
Posted by taigen at 2020年05月06日 19:16
To まさじい。さん、三助さん

>9月両国秋場所、10月名古屋場所、11月九州場所ってのは
> すごいですねぇー。(^^♪ そうなると、相撲部各位は、連日、テレビのお守ですね。(笑)

はい、そうなります。大相撲ファンにとって、コレほどの幸せが他にあるでしょうか!?w
Posted by yohkan at 2020年05月06日 19:59
To 三助さん

お言葉を頂き、ふと気づけば、確かに原爆被害者云々は話題になっても、東京大空襲に被害者に対する優しい言葉は聞かれませんね。反原発の方は、喰うためのネタになり得るようですね?w

>心配なのは、場所はやっても満員にはならず、タニマチも余裕がなくなってくることですかねえ。

ううむ、なるほど、と納得しました。谷町をも視野に入れ、角界の盛況を望まれる師匠と、単なるファンたる我が身との差に目覚めざました。率直に反省せざるを得ません。

>その山梨女の属性が示されていましたが、悪法も法なりで、触法したわけでもない個人を、こういった形で懲戒するのは

おかしいんですよね。要請である以上、あとは何をしようと、個人の判断に委ねられている。山梨の馬鹿女を擁護する気は一切ないけれど、世間の馬鹿どもにも強制的に自宅待機させるなら、罰則付きの法令で取り締まればいい。そう云う筋合いです。

Posted by yohkan at 2020年05月06日 20:08
To 黒猫さん

日本のマスごみは「米中対立」と報じてますが、そう云う話じゃない。中共の横暴さに対し、世界中の国々が怒りを表明し、断絶を宣言しているのです。

>中国発の疫病を隠蔽し、被害を世界にばら撒いた悪辣さ。各国が弱ったところにつけ込んで、物資や企業、土地を買占めようと

コレじゃ、世界中で中国排除の機運が盛り上がるのも当然。い、別に支那人が悪いと云ってる訳じゃない。中共政府が狂ってるんです。

Posted by yohkan at 2020年05月06日 20:15
To rakuhoku367 さん

>青山繁晴先生が、アビガンの認可が遅れてんのは厚生省の天下り利権が原因やったみたいなことを書いてはりましたけど、

エントリ本文にも記しましたが、青山議員の指摘が100%正しいか否か確証はありません。しかし、誰もが、然もありなんと感じるのが、厚労省、あるいは役所の実態が故でしょう。

アビガンの効能に疑義を呈する連中には、朝鮮系反日勢力が多く見られるのも事実。なぜ、彼らが「レムデシベル」について何も語らないのか、不思議ではありますねw

Posted by yohkan at 2020年05月06日 20:21
To kazusaさん

お医者さんの発言を聞いてると、あの商売は、厚労省なる大権威に認められてナンボなのかなあ?って感じちゃうんですよw

>有効性はともかく安全性はインフルエンザ対応薬で認可を受けているのだから改めて確認しなくてもよいと思いますね。

コロナに効きそうなクスリなら、使えばいいじゃん。命の危機に直面している患者や家族は、皆、そう考えるででしょう、巷で囁かれるアビガンの安全性云々は屁理屈にしか聞こえません。

Posted by yohkan at 2020年05月06日 20:26
To 三助さん

>製薬企業は営利目的の組織でありますので、応分な見返りもなく、僅かな患者しかいない疾病への治療薬への開発には乗り出しませんし、企業の持ち主でもある株主も許さないと思いますよ。

真っ当なご意見、しっかり受け止めしました。
Posted by yohkan at 2020年05月06日 20:28
To seesaa1824さん

>「毎晩、3−4台のPCの画面を開き、他国の国会議員から情報をとる目的で、朝3−4時まで電話etcで情報を聞いていると」

うん?コレ、青山さんのご発言ですか?

昼間は寝ておられるのかも(笑)
Posted by yohkan at 2020年05月06日 20:30
To taigenさん

>出羽守って言葉が海外と比較して日本下げをする人を意味するネットスラングだとは知りませんでした。

出羽守って、「欧州では」「米国では」って諸外国の実例を上げて、自国日本を非難する連中ですよね。

外国の出来事は一般の日本人は知らないだろう、英語の情報など読めないだろうと、平気で嘘をつく出羽守が多いのは残念ですねw

Posted by yohkan at 2020年05月06日 20:34
ようかんはん、何回もすんまへんなあ。
気になる記事がありましたで。俳優の石田純一はんはアビガンで助からはったと聞いたのに、何やいつまでたっても退院してきはらへんのんで、不思議に思てたらこんなことになってはったとは。

https://snjpn.net/archives/194889?fbclid=IwAR0E3QdP07DKXMnoYH1pW6rUWK72nL-TxT0WHFmBhQVTg0Ai1aFKrWDTj_A

コロナであっさりお陀仏になんのんか、脳梗塞で苦しむ方がマシなんか、ようわからへんなってきましたわ。
Posted by rakuhoku367 at 2020年05月06日 21:19
Yohkanさん、
rakuhoku367さん、

石田純一は未だ退院できていないんですか?
アビガン処方されて鼻から酸素取り込んでいながらしゃべってましたよね。

アビガンって血栓が出来やすいのですか!?

そのことに医師が知見として知っていたら、血液サラサラさせるCoPlavixとかComplavinとかを同時処方されているでしょうけどね。

元来の不摂生?が祟っているのではないですかね? どうでもいい話題ですけど、
Posted by tropicasso at 2020年05月06日 21:35
Yohkanさん、
seesaa1824さん、

青山繁晴議員の視点や国士振りは感心しきりなんですが、虎8ニュースでも体力・寝不足自慢、スキー上手と車のA級ライセンス保持、「文屋?聞屋?」体質が抜けないのか国会内会議でも逐一メモを取る集中力と歯に衣を着せない存在感を売りにしていますが、どうもユーモアのセンスが今イチで、洗練されていないと言うところが一寸ね。

それでも他の議員諸氏に比べて抜群の真面目さと存在感があるので頑張って欲しいとは思ってます。

Posted by tropicasso at 2020年05月06日 21:56
話題の山梨のバカ女も一つだけ役に立っていることはあると思います。それは、緊急事態宣言が出ているつーのに自分の欲望ばかりを優先して自分勝手な行動すると、今の法では刑事罰には問われない。が、道義的な責任は追及されるということです。ネットリンチという名の。つまり、見せしめになっているということ。むしろ、刑事罰受けた方が精神的に楽かもしれないなんて思ったりもする。
山梨のバカ女ほどではないけど、帰省したバカ者も帰省した先であれこれ言われて、親も自身も肩身の狭い思いしていたなんてこともあるんじゃないかと思います。これで感染してたら石投げられるんじゃね?

焦りが露呈? 日本企業が生産拠点を中国から移せば問題が生じるぞ=中国報道

そのうえ、東南アジアに工場を移転するのは別のリスクもあるという。それは、「国民の教育レベルが低く勤勉さに欠けるため仕事の効率も悪いこと」、そして「インフラが整備されていない」ため、輸送にコストがかかること、さらには「市場が小さい」ので、製品を現地で販売しきれない問題があるとしている。そのため、今になって「教育水準が高く、インフラ整備も整った中国は海外企業にとって良い生産拠点だった」ことが証明されていると主張している。(以下略
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20200506_00015/

金だけの問題じゃない
コロナで大変な時にマスク輸出規制するような国に工場なんか置けるかってんだ
中国人のモラルレベルが低いままなのでもう懲り懲り
中韓以外の国だったらどこに置いたってマシだろうよ
その為のTPP
そうそう、一帯一路で債務漬けにしたアフリカからも見放されてしまったねぇ。中国製の検査キットの質が低いことをカメルーンの医師が暴露していて、さらには中国が送り込んだ医師のレベルも米欧に比べて低すぎることが問題になっているという。
債務漬けにした国にまで見放されたか、哀れなもんだな。
さっさと滅べ
Posted by 黒猫 at 2020年05月06日 22:43
Yohkanさん、

チャイナが苦境に立たされる現実は自分で蒔いた種がトンデモないことに至ったことを真摯に反省するところから始まるのでしょうが、共産党政府や習近平がそんなことをする筈もないので、アメリカ他が国家賠償請求を正式に起こして世界が連帯すれば、法的制裁はできないでしょうが、ドル建て債券がアメリカに抑えられているので究極は勝ち目はないでしょう。

今回のチャンコロナとは何か今一度原点に返って考え直すと、基本的には通常インフルエンザよりも大して怖くない季節感染症ではないのではないかと言う気がします。

無症状や軽傷患者も多いし、問題は決定的な治療薬がない為に医師団が症状を抑えることが限界で、ウイルス死滅させて患者を薬効で回復させることが出来ないという問題ではないですかね。

まあ、特効薬の出現が待たれますが、そこには日本の科学者大先生達の大いなる貢献があるという事実は大変誇らしいことです。

アビガンは元より、最近急速に話題になってきたノーベル科学者の大村智先生が発見した寄生虫由来の風土病で失明したりする億人のアフリカ人を確か30年以上前から救済している特効薬「イベルメクチン」があります。

更に、正常な自己細胞に攻撃を仕掛ける活性タンパク質(IL-6)で重篤化する患者に有効と思われる「アクテムラ」(リューマチ薬)も純日本製ですね。これが有効なら劇症重篤化患者を死なせないで済むのではないかと、素人ながら考えます。


安倍政権としては今や世界の人々をチャンコロナから救済する特効薬供給を人道外交手段の一つとして活用するべきです。
それを強力に進言して世界衛生に大貢献させて国益に帰するべき役所は厚生労働省です。
しかし、残念なことに、あいつ等は省益と天下り保身しか考えていない三流官僚ですから、収束が見えてきたら総理自ら大ナタを振るって戴かないと絶対にいけません。

余談ですが、アビガンを諸外国に数千億円も無償許与する金があるなら国内で呻吟している事業者や労働者を最優先せよという怨嗟の声があるそうです。

だから、国内向けは日銀券を大増刷してそれを配りまくれば全然問題なりませんけどね。政府の赤字は国民の借金ではありません!


Posted by tropicasso at 2020年05月07日 07:55
To tropicassoさん

スキー上手と車のA級ライセンス保持???あの青山さんが?ヘ〜、知りませんでした。想像もできませんね。俺は凄いんだぞ、ってなものですかね。

アビガンの早期承認に関する批判や中傷、無償許与に対する怨嗟の声など、訳がわかりませんね。そもそも審査及び承認を3ヶ月ほど前倒ししただけの話ですもの。スピードアップせよとツルの一声で厚労省を動かした安倍総理に対する非難だとすれば、詰まるところは反安倍勢力の戯言でしょうか(笑)

南鮮がアビガン非難(?)を繰り返しているようなので、反日勢力はその方向で動いているようです。馬鹿丸出しですねw

>基本的には通常インフルエンザよりも大して怖くない季節感染症ではないのではないかと言う気がします。

仰る通りです。感染者の症状や死者数等々を冷静に捉えれば、世間もだんだんそうした見方に変わっていくでしょうね。未知の病気の蔓延は怖いですが、
アビガンその他のクスリが効くとなれば、過度に恐れるべきでもない。

通常の生活に戻れるのも、そう遠くないように感じます。

Posted by yohkan at 2020年05月07日 08:31
To  rakuhoku367さん

>俳優の石田純一はんはアビガンで助からはったと聞いたのに、何やいつまでたっても退院してきはらへんのんで、

へ〜、そうでしたか。遊び回ってる印象の強い人ではありますけど、結構な高齢ゆえ、重篤化されてるのかしらん。お気の毒ですね。

本人の症状もお医者さんの処方もさっぱりわからないので、アビガンと結び付けて語る筋合いでもないでしょ(笑)

Posted by yohkan at 2020年05月07日 08:35
To 黒猫さん

なるほど、ネットによる道義的責任の追求ですか。ふむふむ、山梨の馬鹿女などは、当然の報いを受けていると。納得です。

>コロナで大変な時にマスク輸出規制するような国に工場なんか置けるかってんだ。中国人のモラルレベルが低いままなのでもう懲り懲り

モラルの低さも際立ってますが、そもそも中国は紛れもない後進国であり、共産党独裁国家ですからね。とんでもないレベルのカントリーリスクがあります。

そのあたりを意図的に無視して中国に進出した企業群が、今、ツケを払わされているのですね。

この時期、多大な損失が発生しても、全てはコロナのせいに出来る。経営判断の責任など誰も問いません、たぶんw さあ、今こそ、全ての企業が「中国離れ」を断行する時期でしょう。

Posted by yohkan at 2020年05月07日 08:44
おはようございます。

青山さんは立派な見識を持たれ、行動にも移せる、有為な代議士だと思いますが、tropicassoさんもお書きの通り、ユーモアセンスがちょっとねえ(笑)
まあ、政治家なんで、そこまで求めることはないか。
それと、昨日の東京の新規感染者数は38名と減って来ました。
しつこいようですが、夏場所中止の判断は早かったのではないか?
では付録。

愛国画報特別付録相撲部通信第166号

★愛国画報版「思い出の土俵」その1・1974年11月場所★
7月までお相撲がなくなりましたので、懐古趣味ですみません(笑)
46年前ですが、さすがにこれ以上古いのはやめとこうと思います。

この年は大きく世代交代で上位陣に変動が起きた年でもあります。
大関横綱の異動だけでも以下の通り
1月:引退 清国
3月:新大関 北の湖 
7月:引退 琴櫻 北の富士 大関陥落 大受
9月:新横綱 北の湖
11月:引退 大麒麟
この年の優勝は、輪島3回、北の湖2回、魁傑1回。
そしてタイトルの11月場所、大関候補に目され、三役常連となりながら、今で言えば御嶽海のような存在になりかけていた魁傑が、3日目までに2敗しながら、12勝3敗で北の湖と決定戦となり、見事横綱を破り初優勝。
魁傑は日大柔道部で有力五輪候補であり、本人は角界入りを忌避しながら、日大1年で口説き落とされ中退、入門するも、入門後も角界にしばらくは馴染めず、何度も部屋から逃げたり、辞める寸前まで行ったというのは有名な話。
その魁傑が相撲協会の理事長まで勤め上げるのですから、わからないものです。

さて掲題の九州場所。
魁傑の初優勝以外に、この頃から盛んに報道され始めたのが、昭和28年生まれ(当時20〜21歳)の若手の台頭とトンガ力士。
トンガの件は以前も詳しく書きましたので、今回は28年生まれニッパチの話。
時代をリードしていく横綱北の湖を筆頭に、小結で11勝技能賞の若三杉、初の平幕上位で勝ち越した麒麟児、平幕中位で初日から7連勝した金城らが活躍。
順風満帆で大横綱へと見られた輪島の謎の大不振が始まったのもこの場所からで、7月9月と連続優勝した輪島が、この場所なんと9勝6敗。
翌年昭和50年は優勝ゼロの3場所休場となり、引退も迫られそうな苦境に追い込まれます。
またこの場所の新十両が隆の里と千代の富士。
千代の富士は100kg未満の19歳と、今の炎鵬的な人気は一部でありましたが、大関横綱とはほとんどの人は想像もしなかったことでしょう。

優勝した魁傑は、次の1月場所、序盤の3勝4敗から千秋楽まで勝ちっぱなしの8連勝で11勝を上げ、念願の大関昇進となり、初優勝を生かしました(御嶽海とは違いますな)。
ただ、直近3場所が9月関脇で7勝8敗、11月小結で12勝3敗優勝、1月関脇で11勝4敗と、30勝15敗で負け越しもありと、現在では考えられない甘い昇進。
記憶では、9月の負け越しは、11月の優勝で帳消しという理屈が作られた様な(笑)
実際の所、11月に大関大麒麟が引退し、貴ノ花の一人大関となったため、魁傑か若三杉を早く大関にしたかったんでしょう。
この辺も今とよく似ていたかもしれませんな。

Copyright:愛国画報本舗
Posted by 三助 at 2020年05月07日 09:10
>ネットによる道義的責任の追求
だからと言って、不確かな情報をもとに無関係な企業(バカ女の勤め先と特定されたが違う)を攻撃したりするのは感心しない。バカ女の所業が発覚したキッカケは友人の一人が保健所に彼女と彼女の親の嘘をチクったからだ。そりゃ件の友人にしてみりゃ、事の次第を知ってもしかしたら自分も感染させられたかもしれないんだから、腹を立てて当然だ。もう友達辞めたんじゃね?

ボランティアレスラーの大仁田厚(62)が6日、自身のツイッターで、中国家電メーカーのCMを糾弾した。

 問題になったのは、昨年、日本のスマートフォン市場に参入した企業のシャオミが、原爆をネタにしたと見られる動画で、すしを食べた男性が太って日本家屋の天井を突き抜け、爆発してキノコ雲が出現する。太った男性が長崎に投下された原爆の名称である「ファットマン」を連想させることや、爆発前に映し出される場所が長崎に投下された原爆の中心地に似ているとの指摘もある。

 この動画に対し大仁田は「ふざけるな!シャオミ(Xiaomi)のファットマンのCM!韓国アイドルの原爆Tシャツの時も思ったが反日教育されてても!原爆については絶対にNOだ!どれだけ悲惨で非人道的か!」と怒りの声を上げ、「日本で商売するなら!長崎原爆資料館を見てから言えよ!俺は長崎の原爆2世だ!」と猛批判した。

 すでにシャオミはCM動画を削除しているが、ツイッターやユーチューブなどで動画が拡散されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c30af8284e1d1dc65d74e59d1d4a5a32d2c8ec7b
https://i.imgur.com/ISCqLh2.jpg

民度の低いチャンコロどもだ、これくらいやるだろうよ
元々ファーウェイだのシャオミだのギャラクシーだの使う方がバカ(嘲笑)
時々、ファーウェイ使っている奴見かけたけど、内心で「おまえバカ?」って思うわ。

今なら中国から引き揚げてきた企業には、政府が最高で75%補助してくれます。奮って引き揚げて下さい。

ポストコロナは刺激的な時代になるな(笑)
特亜は首洗っとけ
Posted by 黒猫 at 2020年05月07日 09:33
Yohkanさん、

>多大な損失が発生しても、全てはコロナのせいに出来る。経営判断の責任など誰も問いません、たぶんw さあ、今こそ、全ての企業が「中国離れ」を断行する時期でしょう。

仰る通り、チャイナ工場・会社がある企業は今こそが経営責任を問われずASEAN諸国等ニ移管するチャンスですが、どれ程の企業が実行するか?

昔と同じだとすれば、現地資産は全部没収同然になりますが株主訴訟にも十分抗弁できますしね。それでも居残る企業例えばトヨタ等はあるでしょうね。

確実なのは今度のチャンコロナ騒ぎで無国境、無国籍化、グローバリズムの概念は大いに後退して、緩やかに自国主義、自国民優先、国境概念が復活するのは良いことです。

Posted by tropicasso at 2020年05月07日 10:11
アビガンの人気を憎む韓国人記者が今更すぎる理由で腐しまくり わかりきった事実を再度持ち出す

さらに、アビガンには肢体不自由児が産まれる可能性(催奇形性)があるという副作用がある。安倍首相も今月4日の記者会見で、「(つわりを防ぐ薬)サリドマイドと同じような副作用がある」と言及した。サリドマイドとは、これにより1950−60年代に数千人の肢体不自由児が産まれて販売が禁止された薬物だ。

http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020050780005

ンなの一般市民でも知ってるわ。
こういう報道を見ると、日本国内でもアビガンにケチを付けてる連中がどういう連中かよくわかるわ(笑)
特定の条件の人にのみ副作用の出る薬なんて珍しくもない。妊婦に限らず糖尿病やアトピー、癌を患ってる人に摂取させちゃいけない薬なんてそれこそ無数にある。そういう人達に副作用の出る薬を出さないようにする為に、医者が処方箋出して薬剤師が処方箋と個人のお薬手帳確認して出して大丈夫か確認する仕組みになってる。
女酋長がインフルエンザ用として輸入しようとしていたアビガンをムンムンが取り消してしまった。
だから、おまエラがアビガン飲むことはないから安心しろ(笑)
Posted by 黒猫 at 2020年05月07日 10:55
To 三助さん

師匠の読み通り、新規感染者数が減って来ましたね。力士が感染した部屋さえなけりゃ、開催出来た気もします。残念です。

さて、大相撲通信の最新号発刊、ありがとうございます。えっ、46年前!?と驚きましたが、そこは読者の年齢が高めの当ブログ。皆、懐かしさに涙しますよw

で、あああ、あの大麒麟が引退した年か〜。首が体の前についているような、面白い力士でした。あの頃の輪島はカッコよかったけど、そうか、突如、弱くなりましたか。

魁傑って現役よりも、その後、親方になってからの方が活躍したように記憶してますが、勘違いですかね?。確か、(関係ないけど)田舎臭い顔してたし、まさか大関になるとは思いませんでした。なるほど、番付上のバランスを取るため、出世出来ちゃったラッキータイプなのですね。

昭和28年生まれは「花のニッパチ」と呼ばれてましたね。好きだったのは麒麟児。どことなく、カワイイお相撲さんでした。北の湖は嫌いでした。いつも膨れっ面で無愛想な男でしたね。
Posted by yohkan at 2020年05月07日 12:42
To 黒猫さん

山梨の馬鹿女。そりゃ、感染させられた(旧)友達は怒りまくったでしょうね。わかります。わかります。

原爆をネタにしたCMとは、いやはや、中国の民度の低さ丸出しですねえ。呆れます。企業であれ、個人であれ、ああ云う国とは縁を断つことが大切です。

で、大仁田厚って今、ボランティアでレスラーやってるのですか?有刺鉄線電流爆破で日本中を熱狂させた大仁田さんがボランティアかあ・・・と、脱力しましたw

>アビガンの人気を憎む韓国人記者が今更すぎる理由で腐しまくり わかりきった事実を再度持ち出す

妊婦に使えないインフルエンザ薬なんて、幾つもありますけどねえ。いや、殆どがダメかな。

アビガンは危ないと騒いでケチつけてる連中は、半島系パヨクでしょう。まあ、いつもの顔ぶれですね(笑)

Posted by yohkan at 2020年05月07日 12:49
To tropicassoさん

体力、資金力のある大企業なら中国市場に残るのも、構わないでしょう。いざとなりゃ、パッと損切りすればいいのですから。

困っちゃうのは崖っぷちの中小企業でしょうね。ブームに踊らされ、現地に進出したものの、ひたすら損を積み上げている会社も多い筈。ちょっと商売がうまく行けば、共産党に骨までしゃぶられますしね。突然、スパイ容疑で殺される恐れもある。今のうちに、さっさと中国から逃げ出さなきゃいけません。

>チャンコロナ騒ぎで無国境、無国籍化、グローバリズムの概念は大いに後退して、緩やかに自国主義、自国民優先、国境概念が復活

そう云う流れが明確になってきそうですね。EUを見ていていつも感じますが、国家主権を放棄するような馬鹿な真似がいつまでも続けられる訳がないのですw

Posted by yohkan at 2020年05月07日 12:56
日本sageを目論むマスコミに専門家会議が超正論を突きつける PCR検査の多い国の方が死んでる

これで見ると、日本は人口10万単位のものも、それから絶対数も、死亡数、これは圧倒的に低いということが分かります。

(略)

これはいい悪いじゃなくて、まあいいですね、少ないほうが。PCR検査の数に、実はたくさんやってる検査が多い国のほうが死亡数が多いという。そのことで私は何も判断はしてませんけど、事実としてはそういうこともあって、そういう日本の場合には死亡数が少ないと。しかし、次のスライドを見てください。

 そうは言っても、私はそれで日本が全て完璧で、今が非常に良好な状態で完全にすべきことがないなんて言ってんじゃ、むしろたくさんあります。今の日本がこれから長丁場やっていく上には改善すべき問題があります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00010013-wordleaf-soci

そもそもほとんどの国で検査インフラが整っていない
防護服やまともな検査施設、人が圧倒的に不足している
こういう状況で検査だけ増やしまくったら悲惨な結果になるのは当たり前

小倉智昭「頭を下げて」 韓国にコロナ対策聞くことを提案
https://news.livedoor.com/article/detail/18221479/

なんでほぼ初期消火に成功した台湾のことはどこもスルーするの?
国民の行動を行政が監視します。
必要なら個人の行動履歴をWebで公開します。
罰則付きで移動の制限します。
これが韓国のやっていることだぞ。
言い換えればここまでしないと自主的に自粛できないミンジョクだということだ。
まあ中共テドロスコロナの防疫成功で国の格付けが上がったとかホルホルしてるり地域さん達にすれば日本に土下座させる絶好の機会ニダとかウリナラファンタジーを妄想してるんだろうがなぁ。

TBS「ひるおび」が韓国式称賛を渋々と撤回して室井が不貞腐れる 日本に合わないから韓国礼賛すんな

八代「韓国はGPS監視、陽性者申告制度、検査拒否罪など
日本に合わないから韓国礼賛すんな」

志らく「韓国は戦時下だから平和な日本とはやり方が違う」

なお室井は不貞腐れてる模様。

八代は前にも遠回しな言い方だったけどパヨ連中のせいで日本は厳しい封じ込め対策が出来ない、と言ってた。

国の監視だけじゃない
韓国は告げ口社会
公衆電話に密告ボタンついてたぐらいだから、国民の密告と監視もある
しかも偽証罪も半端ないほど多い国

それとも大嫌いな安倍政権に監視されたいのかよ?
おまエラ変態マゾヒストかよ?
日本を嫌いだと言っているくせに、日本から出て行こうとしないザイコと同じ理屈だな
Posted by 黒猫 at 2020年05月07日 14:14
ようかんはん、また来てしもてすんまへんなあ。
昨夜、ニコニコ生放送で、安倍総理と山中伸弥先生が出演する番組がありましたで。その中で、山中先生が「アビガンを総理の鶴の一声で、即刻承認していただきたい」といった具合に迫る一幕もありましたわ。安倍総理は「月末までには」とゆうてはったけど、山中先生は「できればレミデシビルと同時に」と少々不満げどしたな。さてどうなることやら。月末までにはまだ時間があんのんで、ひっくり返るような紆余曲折がおへんことを望みまっせ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-25060620-nksports-soci

先月、安倍総理はこんなことをゆうてはったな。この状況を打開しはって、5月末の承認に持っていかはったんは凄いことどすやろうなあ。
https://www.sankei.com/politics/news/200428/plt2004280040-n1.html
Posted by rakuhoku367 at 2020年05月07日 14:43
40年前に開発の薬 コロナに有効か 大村教授が開発(20/05/06)
https://www.youtube.com/watch?v=LVrTOUQAwVg
新たな治療薬となるのでしょうか。ノーベル賞受賞者の北里大学・大村教授は約40年前に開発した薬が新型コロナウイルスに有効であるとの期待を示しました。

 2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した北里大学の大村智特別栄誉教授。その大村教授が開発したイベルメクチンが新型コロナウイルスの治療薬の一つとして期待されています。西村大臣は6日に大村教授らと意見交換し、開発を後押しする考えを伝えました。
 新型コロナ対策を担当・西村経済再生担当大臣:「総理も非常に高い関心を示しておられまして、非常に強い期待を持っておられます」
 北里大学・大村智特別栄誉教授:「1979年に発表されたんですけども、動物薬として1984年から20年間、世界売り上げナンバーワンでずっと来たと」
 当初は寄生虫を駆除するための動物用の薬だったイベルメクチン。その後、ヒトにも効果があることが分かり、特に失明を引き起こすオンコセルカ症という感染症の治療薬として絶大な効果を上げています。
 北里大学・大村智特別栄誉教授:「トータルしますと3億人の人が毎年、使っていると」
 そのイベルメクチンが新型コロナウイルスに対しても効果があるとの研究結果が海外で相次いで発表されています。
 新型コロナ対策を担当・西村経済再生担当大臣:「ユタ大学などの報告ではですね、投与していない患者の方と比べて6分の1に死亡率が低下をしたというデータも出ております。しかも1回投与するだけで効果があると。毎年3億人の方がこの薬を使われているわけでありますので、安全性も確認されているものであります」
 大学側は今後、臨床研究などを本格化させて1年以内に厚生労働省の承認を得たいとしています。

※これにも期待したいですね。
Posted by taigen at 2020年05月07日 17:28
To 黒猫さん

>これで見ると、日本は人口10万単位のものも、それから絶対数も、死亡数、これは圧倒的に低いということが分かります。

諸外国に比べ、断トツに優秀なのですよね。普段からの清潔な暮らしぶりや民度の高さなどに加え、安倍総理率いる日本政府が適切な措置をとってきたことの証でしょう。有難いことです。

>小倉智昭「頭を下げて」 韓国にコロナ対策聞くことを提案

韓国は感染症対策で成功した先進国二ダ。日本が頭を下げればアレコレと教えてやる二ダ。さあ、PCR簡易検査器を買う二ダ。輸入規制強化を取り下げる二ダ・・・、と、まあ、こんなところでしょうかね。彼らの言い分はw

そんなモノ、誰が相手にするかよ〜(笑)。馬鹿ですねえ、小倉って男も(呆)

Posted by yohkan at 2020年05月07日 18:45
To rakuhoku367さん

山中先生に限らず、多くの日本人が、レムデシベルを承認するくらいなら、さっさとアビガンの審査を進めろよ、と思っていた筈。

承認へのプロセスを、指導力で前倒しさせたんですもの。安倍総理に対して、全国民が感謝せねばなりません。本当に有難いことです。
Posted by yohkan at 2020年05月07日 18:48
To taigenさん

>ノーベル賞受賞者の北里大学・大村教授は約40年前に開発した薬が新型コロナウイルスに有効であるとの期待を示しました。

おおお、さすがはノーベル賞を受賞される方だなと、感心するばかりです。

有望な薬が次々と登場する。本当に有難いですね。イベルメクチンの名、覚えておきましょう。

Posted by yohkan at 2020年05月07日 18:51
フィリピン、民放に放送停止命令 政権への批判報道に報復か
https://www.47news.jp/news/4784706.html

おパヨクさんの大好きな「海外の事例」だよ
日本でもやれって騒がないの?

次に緊急事態宣言出すようなハメになったときのために、法整備が急がれる。山梨のバカ女みたいな輩を逮捕・強制隔離できるような法律とか、要請無視して営業続けるパチンコ屋に営業停止命令出し、従わなければ営業許可を取り消すとか。何より"有事"に政権の背中を鉄砲で撃たれないようにするために、虚偽の事実を流して他人の名誉を傷つけたり、企業・個人に損害を与えたら反日屑メディアを停波・逮捕を出来るようにする。個人の動画サイトも同様にね。
Posted by 黒猫 at 2020年05月07日 19:58
yohkanさん、いつもご愛読ありがとうございます。

>力士が感染した部屋さえなけりゃ、開催出来た気もします

今日の東京が23名ですよ。
明日辺り、八角が緊急記者会見でも開いて、
「やっぱり、無観客でやります!」
とは今更言えませんわな。ああ残念。
故障が長引いているピアノ力士友風などは、じっくり治せていいでしょうけどねえ。

>大麒麟が引退した年か〜。首が体の前についているような、面白い力士でした。あの頃の輪島はカッコよかったけど、そうか、突如、弱くなりましたか

大麒麟のあのスタイル、あの当時は似たような体型の力士が結構いたような記憶があります。琴風も近かったかな。
当時にしては珍しく、相撲じゃなく大学に進学するつもりで、成績も優秀だったようですぜ。
引退直後に二所ノ関を継げない(金剛が指名)とわかると、子飼いの力士を引き連れ、谷中の寺に立てこもるという荒業が結構なニュースになり、二所未亡人も独立を許したんですよねえ。
朝日山部屋にも似たような事件がありましたが、今でも印象に残るニュースでした。
輪島がコロコロ負けたのは74年11月〜75年までなんですよ。
年が変わると、輪湖時代で優勝を重ねましたから、あの年はなんだったんでしょう? 特に大きな故障でもなかったようだし。

魁傑は特別思い入れのある力士ではないんですが、結構印象に残ってます。
引退後は、確かに部屋を持って10年程度で大乃国という横綱まで輩出しましたし、まさかの理事長職就任もありましたが、長生きはできませんでしたね。
Posted by 三助 at 2020年05月07日 20:41
政府、レムデシベルを特例承認へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-07/Q9XN9IDWX2PU01?srnd=cojp-v2

※アビガンも近く承認されるとの事です。

Michael Yonさんのツィートより

コロナウイルス生存者の軍への参加を禁止

国防総省がコロナウイルスのパンデミックとその降下物について検討しているため、COVID-19の生存者を軍務に参加させることに関して、軍の入口処理ステーションは新しいガイダンスを使用しています。 Twitterで流通している最近リリースされたMEPCOMのメモによると、過去のCOVID-19診断は処理する必要がないとのことです。

ミリタリータイムズ

重要-CCPウイルス生存者の米軍への参加を禁止

※米軍がスムーズに活動出来ない隙を突いて中共が牙をむいてこないか心配です。


Posted by taigen at 2020年05月07日 21:15
To 黒猫さん

>次に緊急事態宣言出すようなハメになったときのために、法整備が急がれる。

要請止まりの緩やかな「緊急事態宣言」は法律の不備によるモノなのですか?指示命令を下そうにも、法律がないから出来ないのですか?

すみません。その辺り、勉強不足でさっぱりわからないんです。

Posted by yohkan at 2020年05月07日 22:26
To 三助さん

新規感染者の急減は、緊急事態下のNO「三密」行動が功を奏したのでしょうね。それでも、「やっぱり、無観客でやります!」は無理でしょうw。ファンとしては是非、そうして欲しいですが。

えっ、 大麒麟が子飼いの力士を引き連れ、谷中の寺に立てこもる?そりゃ、凄いニュースになったでしょうね!でも、なぜか全然覚えてません。

同様に輪湖時代を前に、輪島がコロコロ負けた年があったと云う話も記憶にないです。輪島ファンだったんですけどねえ。とにかく強かったと云う印象しかありません。

> 引退後は、確かに部屋を持って10年程度で大乃国という横綱まで輩出しましたし、まさかの理事長職就任もありましたが、

そうそう、スイーツ大乃国の親方でしたっけね。理事長でもあったのですか。それで、なぜかハゲ上がった爺さん臭い顔つきを思い出しちゃうのですね。納得です。

Posted by yohkan at 2020年05月07日 22:37
To taigenさん

レムデシベルが承認され、引き続きアビガンも。そうなれば、かなり安心して緊急事態を解除することが出来そうですね。多くの人々が安堵したことでしょう。

>重要-CCPウイルス生存者の米軍への参加を禁止

一連のコロナ騒ぎが、米軍を標的にした中国の生物兵器による攻撃である可能性も否定できませんね。

Posted by yohkan at 2020年05月07日 22:41
yohkan様
安倍首相は緊急事態条項を憲法に創設したい意向を示しています。
緊急事態条項とは、「大災害や武力攻撃などによって国家の秩序などが脅かされる状況に陥った場合、政府などの一部機関に大幅な権限を与えたり、人権保障を停止したりする、非常措置をとる」ことを定めた規定です。
新型コロナの感染拡大で緊急事態条項の議論が再び浮上した。
が、これにはおパヨク勢力がキチガイのように反対している。

あの衛生状態に問題大ありの中国発の疫病が流行するかもしれないし、堕ちるところまで堕ちた日韓関係ではいつ韓国との間で有事になってもおかしくはない。屑メディアが韓国アゲ日本サゲに必死なところを見ると、韓国は切羽詰まっているのかもしれない。
山梨のバカ女のようなヤツとか休業に協力しないパチンコ屋とか何より疫病で国家の存亡の危機だというのに、意図的にデマを流していたずらに国民の不安を煽り、疫病を倒閣に利用する屑マスゴミなんぞを野放しにしていたら国は有事を乗り切れない。
Posted by 黒猫 at 2020年05月07日 23:51
Yohkan様

芸術家の先生方が政府の支援を要請していますが、下の動画をご覧ください。

これは素晴らしい。

>鬼のパンツ20万回再生のオペラ歌手が【アベノマスク】を熱唱!!!

https://www.youtube.com/watch?v=UzhRHNY3Ijs
Posted by ブリンデン at 2020年05月08日 10:15
テレ朝のインタビューに出た医師「無作為なPCR大規模検査は全く必要ないと何度も説明したのに、大至急増やすべきと主張してるように放送された」

が、編集で取材内容とはかなり異なった報道をされてしまい、放送を見て正直愕然としました。取材では、ヨーロッパ での感染状況に関して、私がベルギーから日本に戻ってきてコロナウイルスに関する診療をするに至った経緯、帰国時に感じた日本の診療体制に関する率直な意見、また日本で再度働き始めて1ヶ月ほど経って現場はどう変わったか、現在の現場の様子、日本のPCR検査への対応に関して、現在医療現場で必要とされているもの、最後に一言、という感じで40分程度質問に答える形で進んでいきました。

その中でも、PCR検査に関してはこれから検査数をどんどん増やすべきだというコメントが欲しかったようで繰り返しコメントを求められましたが、私は今の段階でPCR検査をいたずらに増やそうとするのは得策ではないとその都度コメントさせていただきました。
https://www.facebook.com/taisuke.shibuya/posts/3006178869497530

コレマジで医師会敵に回したんじゃね?
本格的に反日屑メディアの発するデマに対する罰則を考えなきゃ行けなくなってきた。そうなってもマスゴミは自業自得。

千葉市長がマスコミの恥知らずな報道姿勢を痛烈に批判 市民に安易な報道から距離を置くよう示唆

熊谷市長は「報道機関の皆さんは社会の公器としての責務を十分理解して報道頂きたいと思います」とし、適切な報道を行うよう訴えた。そのうえで、これまでの取り組みを振り返り、「現状の感染状況、日本の国民性などを考えれば、この緊急事態宣言程度の制限行為が適切だったと言えます」と自身の見解を述べる。

また、メディアが自粛を守っている国民を報じず、少数の自粛を守らない人を過剰に取り上げているとの見方を示し、これを強く批判した。自粛を行わない人を取り上げることは、「守っていない人がいるなら私も」という心理を誘発するとし、大勢が守っている様子を取り上げた方が、結果が出るとしており、「報道機関の姿勢が問われますし、何より受け手の私たちが問われていると言えます」と結んだ。
https://www.j-cast.com/2020/05/07385571.html

千葉市の熊谷市長ってよくマスゴミからこの手の被害受けるなぁ

コロナ鬱に一番効くこと
地上波TV、特にワイドショー・情報番組は見ないこと

偏向テレビ、それにタカる芸能人、税金にタカる自称芸術家どもはコロナ後の世界には必要ない
Posted by 黒猫 at 2020年05月08日 11:11
To 黒猫さん

> 安倍首相は緊急事態条項を憲法に創設したい意向を示しています。

よくわかりました。憲法に規定がないから、緊急事態とは呼ぶものの、緩やかな要請止まりで、山梨の馬鹿女を野放しにするような事態を招いてしまうのですね。

緊急時は国の号令の下、国民が一丸とならなければけません。安倍政権による1日も早い憲法改正を切望します。

> PCR検査に関してはこれから検査数をどんどん増やすべきだというコメントが欲しかったようで

インチキ検査器を売り込みたい南鮮勢力が、TVを通じて、PCR検査をどんどん増やすべきと宣伝したかったのでしょう。マスゴミなんてそんなモノ。仰る通り、精神衛生上、地上波TV、特にワイドショー・情報番組は見ないのが一番ですねw

Posted by yohkan at 2020年05月08日 13:05
To ブリンデンさん

>オペラ歌手が【アベノマスク】を熱唱!!!

おおお、いいですねえ。おもしろ〜い!

アベノマスクの素晴らしさを高らかに歌い上げてくれましたね。素晴らしい。最後の「お金ちょうだい」はいらないと思いますがw
Posted by yohkan at 2020年05月08日 13:08
こんにちは。

黒猫様

>また、メディアが自粛を守っている国民を報じず、少数の自粛を守らない人を過剰に取り上げているとの見方を示し、これを強く批判した。自粛を行わない人を取り上げることは、「守っていない人がいるなら私も」という心理を誘発するとし、、、、

それだけではないですね。

この前の非常事態宣言の延長会見の記者会見で「国民にさらに自粛を強いることに責任を感じているか?」と質問していた、この記者はまるで国の都合で自粛を強要していると感じている感覚の持ち主だと思われる。
他にも自粛してもらうのだから補償するべきととか、自粛を強いられているというスタンスで報道するため、皆が被害者意識に陥り、やらされ感で自粛をしているから徹底できないし、自粛するのだから(してやるのだから)金よこせとなってしまう。

例えば自然災害で避難勧告が出された場合は、状況を教えられれば国に言われなくても自ら避難するし、いやいや非難する人間はいないし、ましてや政府に非難してやっているから補償しろとは誰も言わない。

要請という言葉を使ったがために要請という単語に脊髄反射した記者や識者が当事者である国民を傍観者に追いやったのだと思います。

こんな時期に国内で内ゲバしても仕方がありません、影響力の大きいマスコミは批判ありきや視聴率狙いな報道から国民が一丸となって事に当たるような方向に報道して頂きたいものですね。
Posted by kazusa at 2020年05月08日 13:17
私事ながら特別定額給付金をオンラインで申請しました。
小生年金生活の78歳で金銭に困窮しているわけではありませんが
頂きたいと思います。ガソリン代高速道路料金に充てたいと存じます。
Posted by いもしょっつ at 2020年05月08日 14:39
To kazusaさん

国民が一丸となれるような報道が出来れば、それに越したことはありませんが、今のマスゴミにそれを期待するのは無理かと思われます。むしろ、意図的に国民の分断を図って、日本の弱体化を狙う節が見えますのでね。

>他にも自粛してもらうのだから補償するべきととか、自粛を強いられているというスタンスで報道するため、

ここがまさにマスゴミらしいところですね。庶民に意味不明な被害者意識を持たせ、政府を敵視する風潮を作ろうとしているようです。

まあ、真っ当な日本国民であれば、奴らの扇動に乗せらせることはないと信じますが。

Posted by yohkan at 2020年05月08日 18:37
To いもしょっつさん

特別給付金でオンラインでも申請できるのですか。知りませんでした。

必要書類が郵送されてくると聞いていたので、そちらは考えませんでした。早速、あたしも申請します。

10万円の消費で、経済の好循環に貢献したいと思いますw
Posted by yohkan at 2020年05月08日 18:41
yohkan様

>最後の「お金ちょうだい」はいらないと思いますがw

まあご愛敬ということで。それにお金がいらないという人はいないと思います。お金だって自分を好きでいてくれる人の方に寄っていくんです。「悪い奴ほとよく稼ぐ」というのは悪い奴ってお金が好きな人多いですから(笑)お金は善悪考えませんから。逆にミエだか何だか知らないが「お金なんかいらない」なんて言っている人はビンボーです。お金だって自分をいらないと思っている人のところには行きたくないでしょうから。上田秋成の「貧福論」(雨月物語所蔵)を読んでみるとわかりますよ。お金が欲しいなら、お金があるから例えジュース一本でも欲しいものが買えることに対して感謝する。

韓国でコロナ集団感染が再発生して日本マスコミが大恥を晒す

【ソウル聯合ニュース】韓国政府の中央災難(災害)安全対策本部は8日、韓国で同日午前0時以降、
肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染者が新たに13人確認されたと発表した。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200508002100882

あれれ〜おかしいぞ。韓国って収束したって威張ってなかったっけ?
折角、日本にいるお仲間の屑マスゴミ関係者が、落ち着いたと報道してくれたのにね(笑)

訂正要求にも関わらずNHKがガセ報道を繰り返して河野大臣激怒 なりふり構わずフェイクを拡散

「イージス・アショア」秋田市の候補地を事実上断念 防衛省

「イージス・アショア」の配備をめぐり、防衛省は候補地としていた秋田市内にある自衛隊演習場について、住宅地に近すぎることや地元の反対が根強いことも踏まえ配備を事実上断念し、新たな候補地を秋田県内を中心に検討する方針を固めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200506/amp/k10012419151000.html

河野太郎 (@konotarogomame)
フェイクニュース。
朝からフェイクニュースだと伝えているのに、夜のニュースでも平気で流す。先方にも失礼だ。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1258379509272731652?s=19

河野太郎@konotarogomame 2分

メディアが好き勝手なことを言うのは、止められないが、記者が自分で思っていることを
あたかも大臣がそう決めたなどと、勝手に報道することは許されない。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1258381834645196801

河野太郎@konotarogomame
今回のフェイクニュースの先陣を切ったのは読売新聞。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1258379876488232961

もうマスゴミはコロすしかないな

純然たる国営のチャンネルを作り、政府関連の情報や説明を配信した方が国民には有益だ。
視聴者から質問を受け答えすれば良いし、政府も国民も問題は無いな。

テレ朝「モーニングショー」が記者への批判を自民党批判に改竄したと発覚 事実誤認の報道に出席議員が激怒

和田 政宗@wadamasamune
テレビ朝日「モーニングショー」でまた事実誤認の放送。
昨日の自民党の会議に多くの議員が出席し3密では?との映像の中で、議員からも
「ちょっとこれ3密だよ」と声が挙がったと、この音声込みで紹介したが、
これは私の前に座っていた議員が、会議室内で密集していたメディア記者達に対し発言したもの

https://i.imgur.com/bvxr9uA.png

おい、ネットで文句言うだけか?
国会議員なら国会議員のやり方でマスゴミを退治してみろよ
国会は立法府だぞ
マスゴミ取り締まる法律作ったらどうだ?
それとも叩かれるのが怖くて腰がひけてるのか?
意気地なし

まっ、国が有事になると真っ先に殲滅の対象となるのがメディアだけどね。これは国がどこでも同じ。機械も人間も破壊される。
コイツらが世にも無残に死んでいるところを想像すると楽しくなるわ。
Posted by 黒猫 at 2020年05月08日 20:57
To 黒猫さん

韓国賛美にイージスアショア関連のフェイクニュース、マスゴミに巣食う敵国の工作員の存在を思わせますね。マスゴミを潰すより、先ずは工作員を炙り出す「レッドパージ」が必要かなと感じます。

それにしても、Twitterの破壊力(?)は凄いですねw。読売やNHKが垂れ流すフェイク報道を、防衛大臣の一言があっさり粉砕しちゃうのだもの。昔ならマスゴミの虚言に世間が踊らされ、彼らの思うがままに政策がねじ曲げられちゃいましたよ。

>お金だって自分を好きでいてくれる人の方に寄っていくんです。

その通り。お金を愛し感謝して大切にするコトこそ、蓄財の道。金持ちと呼ばれる人たちは皆、そんな風に暮らしているようです。

上田秋成の「貧福論」なる本、興味深いですね。いい歳して恥ずかしながら、雨月物語って読んだことありません。

Posted by yohkan at 2020年05月09日 08:56
おばはん怒らすとこわいで・・・

— Mi2 (@mi2_yes) May 8, 2020
【主税局連れて行くぞ】都内で営業を再開したパチンコ店、24店舗について、小池百合子都知事「都の職員が出向いて現地調査を行い再度、休業要請を行う。明日にも確認させて頂き確認の際、都の職員、総務局が中心でありますけれども、場合によっては主税の方をつけていくというのも可能かと…」
https://anonymous-post.mobi/archives/23790

場合によっては警察もだってさ

地方税法に強制調査権がある
地方税の調査拒否ると何故か直ぐに税務署が来る
ちゃんと申告していても税務調査に入られるとすごい手間と時間がかかる
一週間は事務がストップするという話
Posted by 黒猫 at 2020年05月09日 10:38
yohkanさん、

黒猫さんとの会話に出て来た「雨月物語」の文字を見て、お袋を思い出しました。

お袋は大正2年生まれで90歳でなくなりましたので昭和何年でなくなったのかを調べねば成りません。https://seireki.hikak.com/index2.php

そのお袋が、映画「雨月物語」の事を話してくれた事が有るのを思い出しました。
ユーチューブで映画が観られれば良いなと思います。探してみよう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/雨月物語_(映画)
Posted by seesaa1824 at 2020年05月09日 10:50
yohkanさん、

上の雨月物語URLが正しく表記されないです。

Amazonで4K デジタル復刻版が出てます。

https://www.amazon.co.jp/雨月物語-4Kデジタル復元版-Blu-ray-森雅之/dp/B01NBTN3MG?tag=maftracking147244-22&linkCode=ure&creative=6339
Posted by seesaa1824 at 2020年05月09日 11:16
youkan様
seesaa1824様

「雨月物語」は小学校低学年の頃に国語の先生が朗読して聞かせられました。「貧福論」を除いては怪談色が濃い作品です。中でも怖かったのは「吉備津の釜」。金持ちの息子で道楽者の男が妻を騙して愛人と駆け落ちするのですが、妻の祟りで愛人は苦しみ悶えて死ぬ。夫は呪い師に助けを求めて家中にお札を貼って立てこもるが、妻の怨霊が家の外をぐるぐる回り「ああ憎らしい!ここにもお札が貼ってある!」と叫ぶ…マジ怖かった…

日本の屑マスゴミが韓国を必死にヨイショするも暴かれていく

インドの化学工場でガス漏れが発生 日テレ、なぜか韓国とLGを隠す

毒性をもったガスが工場から半径3キロメートルの範囲に広がり、6歳の子供を含む周辺住民ら少なくとも10人が死亡、5000人以上が目の痛みや呼吸困難などの体調不良を訴えているということです。工場は新型コロナウイルスの感染予防で稼働を一時停止していますが、地元メディアは警察の話としてタンク内で起きた化学反応により熱が発生し、ガス漏れにつながったとの見方を伝えています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200507-00000406-nnn-int

産経はきちんと韓国のLGと報道している
情報操作をやるマスコミの存在意義って全くない
そうそう、一昨年のラオスのダムの決壊事故の時関わりの薄い日本企業をやり玉に挙げてあげつらったっけねぇ

そら見たことか・・・

ソウルのクラブで新型コロナのクラスター発生、当局が調査

ソウル市の当局者によると、問題のクラブを訪れた約1500人を特定。感染者が在住ないし訪れた他の場所では、すでに感染者が確認されているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000109-reut-kr

密度の高い遊興施設を営業させていた時点でアウト
スマホの位置情報で居場所なんぞ簡単に割り出される
スマホは電源オフでも微弱な電波を出しているから電源切ってもムダ。当局に位置を知られたくないならスマホを持たずに外出するしかないが、韓国は電子決済率が9割とかいう話もあるし、スマホなしではおそらく生活できない。クラブの入場にもQRコードが必要とかだろうし、多分、抜け道は存在しない。クレジットカードの使用履歴もくまなく調べられる。
韓国では住民IDがないとインターネットにも接続できないと言われている。
ルールを守らない韓国民にふさわしい世界有数の監視社会。
日本とは大違い。
Posted by 黒猫 at 2020年05月09日 11:31
yohkanさん、
黒猫さん、

> 妻の怨霊が家の外をぐるぐる回り「ああ憎らしい!ここにもお札が貼ってある!」と叫ぶ…マジ怖かった…

鳥肌が立ちました、怖っ、、、、、 

私、怪描有馬御殿の映画を観た夜、トイレに行けなくて、お袋に側に居るように頼んだ事が有るのですよ、マジです。

良い週末をお過ごし下さい。
Posted by seesaa1824 at 2020年05月09日 11:44
seesaa1824様
で、結局、件の男はちょっとした油断で遂に妻の怨霊にとり殺されてしまう。あたり一面血の海。が、死体はなく、家の軒先に髻(もとどり)が風に揺れてぶら下がっていただけ。村人が山狩りをしたが、結局男の死体は見つからなかった。

良い週末を
Posted by 黒猫 at 2020年05月09日 11:54
こんにちは。

東京都の真意感染は昨日39名と順調な傾向ですが、小池都知事が油断をするなというのは、まあいくらか理解はできる。
でも、NHKの若い女子アナが、ニュース番組中に、今が正念場だ、頑張りましょうを眉間にしわを寄せてしかめっ面で言うのはちょいと違和感あり。
そういう喧伝が自粛解除・緩和ムードに水を差すようにも思います。
いつも欧米を見倣えというのなら、解除への後押しじゃないのかな。

黒猫さんも書かれている南鮮の悪疫再発。
あの国は出身地の差別や人種、性別での差別が激しく、個人個人でも悪疫感染もできるだけ隠さないと、以後暮らしていくことが厳しいのではないですかね?
よって、現在でも感染者が巷に少なくないとも思われ、当局の発表とは相当のギャップがあるようにも思えます。
死亡者数は隠せないとも思いますが、感染死じゃない別の疾病が原因とカウントしているのかもしれず、軽々に韓国を見倣えと叫んでいる輩は、ちょっと頭を冷やせぬものか。
また、非常に見栄っ張りな国民性もあり、自粛解除を他国と競い、台湾が経済再稼働に進んでいるのなら、俺達だってと先走り、日本より先に解除とかいう無益な競争を仕掛けているつもりなのかもしれません。

どこぞのメディアの調査で、今回の悪疫への国別対応の評価があり、安倍総理が最低レベルだったとか。
で、最も評価の高いのがシナの習近平だというので、お話にならない調査(笑)
そんなクズリサーチを基に安倍批判をされても、興味を示すのはアベガーさんたちくらいのものでしょうな。
Posted by 三助 at 2020年05月09日 11:59
To seesaa1824さん

映画「雨月物語」、ご紹介のWikiを見て思い出しました。京マチ子が登場する有名な作品ですね。

見たいなあとは思うものの、seesaa1814さんと黒猫さんのお話を伺ってると、何だか酷く怖そう。怨霊系は苦手なんですよ・・・
Posted by yohkan at 2020年05月09日 12:41
To 黒猫さん

インドの化学工場で韓国企業が起こしたガス漏れ事故、コレほどの大事を隠蔽しようと「報道しない自由」を行使するマスゴミは狂ってますね。

> ルールを守らない韓国民にふさわしい世界有数の監視社会。

韓国に学べと、あの国を賛美する連中って、そこには絶対触れないのですよね〜w

通常営業に戻った途端に、クラブで大量感染発生って、一体、どこが感染症対策に優れた国なのか?笑えます。

>【主税局連れて行くぞ】

うわはははは。コレは強烈ですねえ。パチンコ屋も真っ青でしょ。さすがは緑の狸さん!やれやれ!

Posted by yohkan at 2020年05月09日 12:47
To 三助さん

ふむふむ、そういえば、欧米各国で緊急事態解除に動き始めたら、マスゴミが「諸外国に学べ」ってあまり言わなくなりましたね。日本経済を徹底的に疲弊させ、アベガーッ!と騒ぐつもりかしらん??

> 自粛解除を他国と競い、台湾が経済再稼働に進んでいるのなら、俺達だってと先走り、日本より先に解除とかいう無益な競争を

ああ、なるほど。韓国ならそう云う発想がまかり通るのでしょうね。感染者数や死者数なんてウソで誤魔化すのが特亜流ですし。

あっ、日本のマスゴミが自国の緊急事態解除を望まないのは、韓国にハナを持たせるためですかね?

> どこぞのメディアの調査で、今回の悪疫への国別対応の評価があり、安倍総理が最低レベルだったとか。

「最高レベル」なら分かるんですけどねえw。

何だか、マスゴミの主張と一般人の感覚のズレ方が、日増しに激しくなっているようです。それだけマスゴミの背後にいる勢力が追い詰められているんでしょうか?

Posted by yohkan at 2020年05月09日 12:59
朝日新聞の「海外から批判」報道がフェイクだとバレて批判殺到 典型的なソースロンダリングだった

「海外から批判」はフェイクニュース⁈ 朝日新聞に批判続出

また作家・ジャーナリストの門田隆将氏は「朝日がいつもの反対の為の反対。PCR検査数が少なくとも医療崩壊を持ち応え人口10万あたりの死者が桁違いに少ない日本」と指摘し、藤原かずえ氏は「(海外メディアも朝日も)自尊心を満足させるために(日本政府のコロナ対策は過剰だが失敗していないという)現実を無視する彼らこそ最高に惨め」とコメント。

 門田隆将 @KadotaRyusho
 朝日が"日本が海外から批判"といつもの反対の為の反対記事。PCR検査数が少なくとも死者数はごまかせない。
 医療崩壊を持ち応え人口10万あたりの死者が桁違いに少ない日本。
 結局最後の「安倍政権は隣国の成果を認め支援を要請せよ」が言いたいのか。早く韓国の新聞になりなさい。

 藤原かずえ @kazue_fgeewara
 海外メディアは自分より優れた相手に敵意を持つ【社会的比較バイアス】に陥り【認知的不協和】を解消するためPCR検査で日本を批判しています。
 これを同様の認知的不協和に陥っている朝日が報じているわけです。
 自尊心を満足するため現実を無視する彼らこそ最高に惨めです(笑)

リベラルの論客として知られる東浩紀氏も、「日本は現実として死者が少ないのに、なぜ失敗と言われるのかわからないし、なぜ国内メディアがそれを喜んで紹介するのかもわからない。かりに日本政府が死者数を隠していると考えるなら、まずそれを調査・報道すべき」と今回の報道のおかしさを指摘していたが、

 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma
 日本は現実として死者が少ないのに、なぜ失敗と言われるのかわからないし、なぜ国内メディアがそれを喜んで紹介するのかもわからない。
 かりに日本政府が死者数を隠していると考えるなら、まずそれを調査・報道すべき。

(略)

このように、反応は完全に「左右」が分断している状態に見えるが、東氏のようにリベラル論客でも冷静な見方をしている人もおり、今回の騒ぎは、左右分断というより事の本質を読む力があるかの個人差が浮き彫りになったのかもしれない。

http://agora-web.jp/archives/2045931.html

屑マスゴミに恥ずかしいなんて高尚な感情があるわけねーだろ!
かつては数年バレなかった
数年後にバレてもどこ吹く風で通せた
そのうち1年でバレ3か月でバレ3日でバレ・・・今はその日の内にバレ出した
嘘つきの悲惨な末路が待っている

平田オリザ@ORIZA_ERST_CF

さらに、照明、音響のスタッフなどフリーランスの方たちの収入が極端に減っており、ここが一番、たいへんになっています。
世界中に、漫画を読むと感染するウイルスが発生したと思ってください。
漫画家さんは過去の印税でしばらくはしのげるかもしれませんが、アシスタントさんは全員、解雇ですよね。

https://twitter.com/ORIZA_ERST_CF/status/1258473381491429377

返信
漫画家自身がアシスタントの能力を大切に思い、関係を維持したいと思うなら安易に解雇などせずになんらかの手当てをして繋ぎ止めるのではないですかね。
劇場運営において照明さんなどのフリーランスの方は単なる使い捨ての存在ですか?

いやあの、コロナでジャンプさえも出版止まったのになんで「漫画業界の方は理解できないでしょうが」的な前提でお話をされてるんです?

団体作業はお互いの信頼がなければ、立派な作品ができないと思う。金の切れ目が縁の切れ目になるような薄っぺらい関係で、演劇やってたんか?

ルーピー鳩山の演説原稿書いてただけあって頭おかしい
製造界の次は科学者を敵に回し、で、次は漫画家を敵に回した。
なんでこの業界の連中は自分から自爆したがるんだろう?

三谷幸喜曰く
・演劇は今は悲惨な環境だけど、それでも新人は来る
・今業界にいる人は身の振り方を考えよう
・「自分は必要な存在だから助けろ」ではなく、「どうしても演劇を続けたいから援助お願いします」と言うべき

海外は芸能人が率先して医療機関とかに寄付してる
日本でもジャニーズとかは寄付してるし、旧SMAPの三人は医療従事者を支援するための基金の設立に動いている
巨人軍も医療従事者に寄付している

何で日本の芸no人は金くれとしか騒がないの?
Posted by 黒猫 at 2020年05月09日 14:26
Yohkanさん、

今回のチャンコロナ騒動でこれまで隠されてきた様な不都合さ不合理さとかが、しかも日本だけでなく国家を超越して、真実や本音が表に出てきたのは怪我の功名ですね。

親中アメリカ民主党の売国的行為がチャンコロナで抉り出されて、最早、自由資本主義国家連合vsチャイナ共産党政府という対決軸になってきて、各国、本気でチャイナに対して怒りをぶつけていますね。

一帯一路を有難がってきたアフリカ諸国もチャイナ政府の狡猾な支援の罠に気が付き始めたのは実に痛快です。

今日のニュースでも尖閣列島で日本の漁船がチャイナ海軍船に追尾されたのを海自の船が救助したとか、習近平になってから目に余る傍若無人ぶりには憤りを感じますね。こんな元首招待はこの際完全取消にすべきです。外交儀礼なんて通じる相手ではないことがはっきりしました!

他方、日本を見ても、官僚組織の前例主義、無謬主義なので相変らず、無能、後手後手、無機能を晒してますし、官邸ブレーンも国民の空気が読めない感度の悪さには安倍総理も内心、忸怩たるものがあるのではないですかね?

そういうブレーンに現場的対応を頼らざるを得ない安倍総理こそが本当にお気の毒ですよね。総理から支持される前にチャンと対応しろや!

吉村大阪府知事がもてはやされてますが、それは状況分析と対応策、目標設定といった極当たり前のことを政治家として、恐らく率先垂範実行しているところが評価されているだけで、特別のことではありません。

今は未だ渦中ですから対応に追われますが、近い将来、日本の宿痾を徹底的に除去する大手術を安倍総理には手掛けて戴きたいです。

緊急事態条項をアリの一穴にして憲法改正も良いでしょうし、何かというと直ぐ法律、法律と騒ぐので法体系自体が「自家中毒」を起こしているので、全ての法律を時限法にすべきではないでしょうかね?


Posted by tropicasso at 2020年05月09日 16:43
政府マスクのおかげで国内にマスクが行き渡り、転売ヤーが慌てて在庫を無許可であちこちで販売開始。
おまけ品でどういう人種がやってるか一目瞭然、ちょっとも隠す気無い模様。
外国に行った日本人は「日本の評判悪くなるから行儀良くしよう」と考える。
真逆の価値観を持つ連中と多文化共生は無理。
https://twitter.com/mk00350/status/1259028045672808448?s=21

※キムチがおまけのマスク?
怪しい、胡散臭い。そんなの絶対買わない。
Posted by taigen at 2020年05月09日 19:13
To 黒猫さん

コレだけ感染症の拡大を徹底的に抑えているのだもの、コロナ対策に関して日本政府は大絶賛されて当然。

ソレが朝日の手にかかると、海外から批判が〜っ!になっちゃう。典型的なフェイクニュースですねw

> 世界中に、漫画を読むと感染するウイルスが発生したと思ってください。

意味不明です。平田オリザって男は「漫画」を馬鹿にしてるんでしょうね。まあ、ルーピー鳩山の演説原稿書いていたと云う経歴だけで、どれだけ狂っているか、わかりますw

> 「自分は必要な存在だから助けろ」ではなく、「どうしても演劇を続けたいから援助お願いします」と言うべき

演劇人がくたばろうと、世間一般にとっては、どうって事はない。三谷さんの云う事はもっともですよ。でも、別に援助なんぞする気にはならない。

Posted by yohkan at 2020年05月09日 19:53
To tropicassoさん

大阪府知事の吉村君て子がチヤホヤされる理由がよくわかりません。マスゴミが持ち上げるとすれば、その裏を考えないと行けませんね。そもそも、維新は怪しい連中ばかりですので。

> 官僚組織の前例主義、無謬主義なので相変らず、無能、後手後手、無機能を晒してますし、官邸ブレーンも国民の空気が読めない

馬鹿役人をぶった斬り、官僚独裁社会主義体制をぶっ壊すチャンスが到来しました。がんばれ、安倍総理!

>親中アメリカ民主党の売国的行為がチャンコロナで抉り出され

米民主党の売国政策に再び、関心が集まってますね。もともと盤石な基盤を持つトランプさんですが、来る大統領選における圧勝は確実でしょう。

Posted by yohkan at 2020年05月09日 19:58
To taigenさん

アベノマスクが転バイヤーを追い詰めたようですね。いっそ、アベノ消毒薬やアベノ液体石鹸も、政府から各家庭に配布して欲しいです。ああ云うのも、意図的に買い占めている連中がいる筈ですもの。

>ムチがおまけのマスク?怪しい、胡散臭い。そんなの絶対買わない。

ギャハハハハ。漫画みたい。はい、絶対に買いません!!

Posted by yohkan at 2020年05月09日 20:01
コワイ妄想をした。国会の至る所に靖国神社のお札を貼っておいたら、「ああ、憎らしいここにもお札が貼ってある!」と叫んで特定反日屑野党の議員が国会に入れないって…あれれ〜おかしいぞ、与党の議員にも入れない人がいるなぁ…

【外資規制】改正外為法が8日施行 外資規制、重点審査518社のリストを財務省が公表 トヨタやソフトバンクG

改正外為法は2019年11月の臨時国会で成立した。指定企業の株式を外資が取得する際に必要な事前届け出基準について、持ち株比率で「10%以上」から「1%以上」に厳格化する。海外の金融機関は経営に関与しないなどの条件を満たせば事前届け出が免除される。このため財務省は普段から株式を売買している投資家への影響はほぼないとしている。政府系ファンド(SWF)などの投資家はコア業種について原則として事前届け出が必要だ。

コア業種は武器や航空機、宇宙、原子力、サイバーセキュリティー、電力、ガスなど12分野。リストには戦闘機を製造する三菱重工業や原子力事業を持つ東芝、東京電力ホールディングスなどインフラを担う企業が並んだ。トヨタ自動車やソフトバンクグループ、ヤマトホールディングスなども対象になった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58881950Y0A500C2EA4000/

不謹慎だと思われるが、チャンコロナのおかげで数多くの問題に光が当てられた。
業務形態や人の生活もある程度変化が起こるし、チャンコロナが無ければこの先ずーっと野放しだっただろう問題にも着手された。
Posted by 黒猫 at 2020年05月09日 23:19
経産省「毎日新聞は日本語が理解できないバカ記者集団」名指しで痛烈批判

西村大臣 毎日新聞名指し「何度も説明しているのに理解してくれない」解除判断巡り
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/09/0013329835.shtml

分かってるのに悪意でやってるからな
理解してないフリし続けるんだろ
西村大臣もそんな事は百も承知で言っているんでしょうけど

カスゴミに何言ってもカスなんだから、コロすしかないんだよな
Posted by 黒猫 at 2020年05月10日 11:25
バカパヨクを晒します
いつものメンバーも多いけど、新規もいます
中には知らない人もいますけど

【芸能】
小泉今日子(株式会社明後日)、浅野忠信、野間口徹、井浦新(ARATA)
秋元才加(元AKB)、ぱいぱいでか美、能町みね子、小島慶子、ラサール石井
岸田繁(くるり)、谷口鮪(KANA-BOON)、オカモトレイジ(オカモトズ)、SKY-HI
ストレイテナーのボーカル、チェルミコのレイチェル(映像研OPのボーカル)
大友良英(あまちゃん、いだてんのテーマ曲)、アジカン後藤

緒方恵美(声優 碇シンジ役)、置鮎龍太郎(声優)

オアシズ大久保佳代子、ハマカーン神田(ツッコミの方)

【作家・漫画家】
原泰久(キングダム)、羽海野チカ(3月のライオン)、末次由紀(ちはやふる)、
二ノ宮知子(のだめカンタービレ)、小栗左多里(ダーリンは外国人)、松田奈緒子(重版出来!)
新井英樹(宮本から君へ)、美内すずえ(ガラスの仮面)、上北ふたご(プリキュア漫画)、田辺イエロウ(結界師)
さそうあきら(神童、マエストロ)、ひうらさとる(ホタルノヒカリ)、ゆうきまさみ(パトレイバー)、所十三(漫画 特攻の拓)
綾辻行人(Another)、井上純一(中国嫁日記)、田辺イエロウ(バードメン)、伊藤潤二(うずまき)
ますむらひろし(アタゴオル玉手箱)、島崎譲、しりあがり寿、武田一義、田亀源五郎
いしいひさいち(伝達アカ 白玉あずき)

坂崎千春(Suicaのペンギン、チーバくん、ヤマト運輸の新キャラ)、井上俊之(アニメーター)

もちぎ、山本アットホーム、ぬまがさワタリ(Twitterの生物解説)

片渕須直(映画 この世界の片隅に、エースコンバット4/5/7)
深田晃司(映画・小説 淵に立つ)、岩井俊二(打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか? 原作)
白石和彌(映画 凶悪、日本で一番悪い奴ら)、白石晃士(カルト映画)

【その他】
真壁伸弥(元ラグビー日本代表)、永里優季(なでしこジャパン)、本田圭佑(永里のツイートにいいね)
中林香(元フォーミュラカーレースドライバー)

馬鹿パヨク、検察が安倍に乗っ取られたと大騒ぎ!
Twitterトレンド1位 #検察庁法改正案に抗議します

元々「公務員の中で検察だけ定年伸ばさない」という特例がおかしいから一律にしましょうってだけの話なのに、「アベが好きな検事長を伸ばすために延長してる!」とか言われてそれが事実であるかのように拡散されてるから、「行政が司法機関に介入したら三権分立が壊れるー!!!」とか言ってるバカが大勢いるのもヤバすぎる。そもそも「検察庁」ってのは司法機関じゃなくて「行政機関」。行政が行政機関に介入して何が問題だ?

逆に検察官だけは定年延長認めないって、意味わからん

安倍総理、すげーっ、これだけの不穏分子をアッサリ炙り出すとは

バカと無知を晒した有名人の皆様、お疲れ様でした(笑)
おまエラすべての定年延長に反対しろよな(笑)
Posted by 黒猫 at 2020年05月10日 11:48
To 黒猫さん

バカパヨクリスト、興味深いですね〜(残念ながら、知らない人が多いけれど)

おかしな発言を繰り返す有名人(?)は、こうやって晒して上げれば、本人達も嬉しいでしょw

西村大臣もバカ記者相手にお困りのようですね。毎日新聞は朝鮮のマスゴミみたいなモンですからね。日本語が理解できないのも致し方ないです(笑)

>国会の至る所に靖国神社のお札を貼っておいたら、「ああ、憎らしいここにもお札が貼ってある!」と叫んで特定反日屑野党の

あらら、御霊の力で売国議員を拒否するとは、何とも斬新な発想じゃありませんか。いいですねえ!w

>【外資規制】改正外為法が8日施行 

外資による日本企業の買収を厳しく監督するのは、当然ですよね。

Posted by yohkan at 2020年05月10日 12:34
昨夜から今朝にかけ、「#検察庁法改正案に抗議します」の記事が続々と上がって、芸能や作家陣はどーでもいいが、アスリートが政治的ツィート(反日スタンス)すると、ガッカリします。

>真壁伸弥(元ラグビー日本代表)、永里優季(なでしこジャパン)、本田圭佑(永里のツイートにいいね)

永里(姉)は震災があった2011年の女子サッカードイツW杯ので澤らと世界一になったメンバーなのに、本田は2010サッカー南アフリカW杯でのFKなどで16強に貢献したのに、真壁は2015ラグビーイングランドW杯で南アフリカを下した「ブライトンの衝撃」時のエディーJAPANのメンバーだったのに…。

応援して損した。

他、元陸上ハードルの為末大もパヨク臭プンプンだし、パヨ+フェミ作家室井佑月と結婚した前新潟県知事の米山隆一氏(女性問題で辞職)も抗議姿勢、パヨク夫婦だね。

ウイルスそっちのけなのはパヨク連中でしょ。
それこそ「不要不急」の抗議。



Posted by hirotaku-72 at 2020年05月10日 14:09
屑マスゴミにもてはやされると死亡フラグがつくらしい

ロックダウン解除したドイツが見事にドツボにはまったと判明 ドイツを称賛したマスコミが恥を晒す

メルケル首相が6日、新型コロナウイルスに絡む規制の大幅緩和を打ち出したドイツ各地で、クラスター(感染者集団)発生が確認されている。どこまで規制を緩和するかは14州と2特別市ごとに決めるが、難しい地域も生まれそうだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050900324&g=int

結局、無理矢理ロックダウンなんてしても、一人一人の意識や行動が変わらないことにはどうしようもないってこと

韓国のコロナ集団再感染が恐るべき勢いで拡大中だと判明 ソウルの新規感染者が東京・大阪を超える?

【速報】コロナ19確定者は昨日34人増加... 国内発生26人 、5月10日0時、累計感染者数は10,874人。新規感染者34人。海外の流入8人、地域発生26人。

記事入力2020.05.10 午前10:18

で、韓国に頭を下げて何を学べと?オヅラさん

>「#検察庁法改正案に抗議します」

きゃりーぱみゅぱみゅと城田優追加

【須田慎一郎】朝日は検察人事への介入をやめろ!
定年延長で黒川氏が検事総長に決まる前、林名古屋高検検事長が内定していた。その林氏は朝日とべったりの仲、林氏が検事総長になれないのは困るということらしい

https://www.youtube.com/watch?v=lAf22Itx7bY (9:50) 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=eqfXZ5nzivQ (9:02) 2/2

パヨクが検察含め法曹界に潜り込み、好き勝手やっている事を自白したようなもんだな。
馬鹿みたいに騒いでいる連中がいるけど、中身はただの公務員の定年延長ってことすら知らないんじゃね?
ツイッターで反対したところで何になるの?バ〜カ
自分の馬鹿と無知をさらけ出しただけじゃないか(笑)

室井佑月 前新潟県知事の米山隆一氏と結婚、昨年末から交際
https://news.livedoor.com/article/detail/18237122/

イカれたパヨ同士お似合いだと思いますよ
お幸せに
Posted by 黒猫 at 2020年05月10日 14:49
こんにちは。

一つ前の黒猫さんのコメント中の、クズの室井と米山元新潟県知事の結婚ってのはたまげました(笑)
まさにクズどうしの理想的な分別ゴミどうし。
室井は言うまでもないでしょうが、米山というのもほんとに最低。
最低というか、生理的にも気持ち悪いと感じる人が多いのではないかな。
橋下徹が、維新時代のこいつとのからみをぶちまけたことがあり、細かいことは記憶してませんけど、ほんと最低のエピソードでした。
県知事辞任に追い込まれた買春話や見合い全て失敗なのもよくわかる。
橋下徹との対談のような討論みたいな時は、橋下徹にコテンパンにされて、苦し紛れに苦笑ばかりしてましたが、その表情の醜悪さったらなかったです。
まさに室井とはお似合いかも。
ついでに山本太郎も引き取ってください(笑)

>hirotaku-72さん

お怒りも理解はしますけど、スポーツ選手にそれ以外の面での判断・資質を求めるのは厳しいかも。
石浦や炎鵬が共産党の熱烈な支持者であっても、あたしは角界での彼らは応援しますぜ。
積極的に政治活動するようなスポーツ選手は、如何なものかとも思いますけど、それも個人の自由だからしゃあないところ。
Posted by 三助 at 2020年05月10日 15:51
To 三助さん

>スポーツ選手にそれ以外の面での判断・資質を求めるのは厳しいかも。

十分解りますが、特に本田圭佑は最近反日的発言が目立ってるし、台風か震災後かだったか朝鮮学校訪問以降、二度と代表でプレーするなと、五輪のオーバーエイジ枠にも(召集反対)。

引退後メディア露出が目立つ為末大も「ただの筋肉バカではないんだよ」的な態度が発言からも態度見え見えで嫌味に見えます。

一方でアスリートから政界入りしたのも多いですが、大半は政府を支える方が殆どですよ。

橋本聖子五輪相の他、スポーツ庁長官の競泳金メダリスト鈴木大地氏やキング・オブ・スキーの荻原健司氏、スピードスケートの堀井学氏、元プロ野球の石井浩郎氏は政府寄りですし。






Posted by hirotaku-72 at 2020年05月10日 19:45
サヨク界隈のTwitterトレンド工作がまるで効力を発揮していないと判明 いくらなんでも工作臭が強すぎた

安倍内閣支持率41.7%、ほぼ横ばい

 共同通信社の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前回4月調査より1.3ポイント増の41.7%で、ほぼ横ばい。不支持は43.0%で支持を上回った。

https://this.kiji.is/632108005213308001

てか普段政治に全く興味のない芸no人が、検察の定年が延びる事にだけ危機感を感じてそれに反対を表明してそれを一斉に拡散するってのがオモロすぎるわ(笑)
で、検察の定年が延びると、芸no人にとって何か困ることでも起きるの?コンサート開けなくなるとか?映画やドラマ撮れなくなるとか?何か特定秘密保護法の騒ぎを思い出すわ。で、コンサート開けなくなったり、映画やドラマ撮れなくなったりしたか?
まあ、犯罪やらかせば検察の定年が延びようがそうでなかろうが、コンサートをやることも映画もドラマにも出演できないがな

仕事と思想は分けて考えた方がいいのかもね。

支那畜と屑マスゴミに対する憎しみだけが上昇していく
Posted by 黒猫 at 2020年05月10日 21:43
おかしいなあ、22:50のBS-NHKのニュースでは
380万のままだった
その時点で、31万まで減っていたわけじゃん
おまけに、スパムだらけってことも判明してたのに、一言も触れていなかったよ

sin@sin007777
100万ツイートの中身がこれか笑笑
https://i.imgur.com/CpOLNZF.jpg
https://i.imgur.com/st43hts.jpg

クラウド@南無八幡大菩薩@0oCLOUDo0
そりゃ、累計は増えるでしょうね
だって【累計を増やすだけなら簡単】だもの
https://i.imgur.com/pxxWuDp.png
https://i.imgur.com/DXr1j5w.png
https://i.imgur.com/GHsWdu7.png
https://i.imgur.com/d2RyEUI.jpg

これから安易に扇動に乗せられた連中は、下劣な工作に加担した人間の屑として認識され、ファンもある程度の人数は去っていくだろうさ。
Posted by 黒猫 at 2020年05月11日 00:58
To hirotaku-72さん

へ〜、本田圭佑って反日発言をしてるのですか!?知りませんでした。CMその他度々、目にする人物ですが、メディアに重宝されるがための処世術かしらん??

>芸能や作家陣はどーでもいいが、アスリートが政治的ツィート(反日スタンス)すると、ガッカリします。

そうですよね。右だろうと左だろうと、反対の立場の人たちは不快に感じる筈。

有名人ゆえに何か言いたくなっちゃうのかも知れませんが、芸能人にせよ、スポーツ選手にせよ、政治的な発言で得する事はなさそうに思えてなりません。商売上はマイナスだと思うんですけどねえ。

Posted by yohkan at 2020年05月11日 08:08
To 黒猫さん

ほほう、マスゴミの称賛する韓国やドイツで感染拡大ですか。そもそも然して褒めるべき相手でもないんですよねw

> 「#検察庁法改正案に抗議します」

検察の定年延長になぜ抗議するのか理解不能ですが、パヨク系にとっては大きな関心事のようですね。

それにしても、「#検察庁法改正案に抗議します」なる文言だけで、ツイートの水増しとは、奴らの工作の稚拙さに笑っちゃいますね。

Posted by yohkan at 2020年05月11日 08:13
To 三助さん

買春で辞職した米山元新潟県知事、覚えてますよ。ニュースで見た「うらなり瓢箪」みたいな人相は、さっと思い出せますよw。ご指摘の通り、生理的に気持ち悪い奴ですね。

> 石浦や炎鵬が共産党の熱烈な支持者であっても、あたしは角界での彼らは応援しますぜ。

確かに各個人がどの政党に投票しようと自由ですものねえ。パフォーマンスだけを評価すべきで、政治信条は無関係なのはわかります。

でも、仮に石浦や炎鵬が共産党支持者だったら、嫌いになっちゃいそうなあたしですw

Posted by yohkan at 2020年05月11日 08:20
黒猫さん、

> あたり一面血の海。が、死体はなく、家の軒先に髻(もとどり)が風に揺れてぶら下がっていただけ。村人が山狩りをしたが、結局男の死体は見つからなかった。

今、10:17 May 11th に読みました。

怖くて鳥肌が立ちました。〔マジ)

今晩、寝る前に、絶対にこの光景が、頭の中で出て来ます。😨 wwww
Posted by seesaa1824 at 2020年05月11日 10:27
Yohkanさん、
黒猫さん、
三助師匠、

室井佑月って若い時代に無茶苦茶やって、何かの拍子にTVに取り上げられて三文小説だかを書いて有名になった様なテロ朝系タレントですが、コメンテーターとしてTVに出て来る価値なんてない人物ですよ。

こんな女を娶る奴なんていないと思ってましたら、元新潟県知事の医学博士 米山隆一ですか!初めて聞いて超驚きですが、類は友を呼ぶ典型ですし、話が一致して毎日ラブラブなんでしょう!キモイ!

映画特に現代劇、ドキュメント系、新劇・現代演劇界は主義主張を披歴する場所ですから、日本が戦争に負けて以降反日、反政府スタンスが持て囃されたので今日まで続いているし、ハリウッドもそうである様にこの業界は思想的に反政府というのは治りませんね。

芸能界はヤクザ組織が絡んだり、朝鮮半島系が差別の中で自分たちの特徴を生かす為に牛耳ってきた経緯があるので、反日スタンス全開です。
戦後の演歌、歌謡曲の有名歌手には相当半島由来の人が多い訳です。

たけしはバカやってりゃ受けていたものを映画とったりニュース解説バラエティーに出演して以来、残念ながら政治的発言が目立ちますね。

そこ行くと、好き嫌いありませんが、タモリ、さんま、所ジョージ辺りは徹底的にバラエティースタンスですね。弁えているところが、立派です。

そういえば、亡くなった志村けんも徹底的にコメディアンに徹していたのも広く人気を集めた理由でしょうね。

残念な人を亡くしました!
Posted by tropicasso at 2020年05月11日 10:45
人権を無視するK防疫が完全な逆効果になって自滅の危機を迎える 予想通りの最悪の状況になった

梨泰院のクラブ関連感染者が増えている状況において、性的少数者を非難する世論に懸念を示したものだ。同日の梨泰院クラブ集団感染関連記事には「概念のないゲイ(男性同性愛者)たち」「ゲイクラブが国全体を台無しに」「汚れたやつら」などのコメントが相次いだ。一部自治体の対応も議論の的になっている。仁川市は「仁川クィア(queer=性的少数者を指す言葉)文化祭」の主催者にリスト提出を要請した。仁川市は「防疫の観点から梨泰院のクラブに行った人々がいるかどうか連絡リストを確認するためのものだ」と釈明したが、過度の個人情報侵害や性的少数者に対する嫌悪をあおるのではないかと批判の声が上がっている。
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020051180002

予想された事態。
そしてこれで今後の市中感染がゲイのせいに出来る。

「#検察庁法改正案に抗議します」

芸能人、タレント、著名人、漫画家、、、、
色んな人が一斉に騒ぎ始めて、朝日新聞、NHK当たりのマスコミも300万突破!みたいに大騒ぎして、立憲民主党は大はしゃぎ
そしたら、スパム〜BOTのカウント稼ぎでしたって証拠も出てきて、韓国人や他の外国人も関与していたなんて話もどんどん出てきて、ネット工作の実態の方が今じゃネットに拡散している(苦笑)

これに協賛しろDMが出回っていたという話
生活が困窮、権利収入や興行収入が減った人らを狙ってやってるようだ。要するに落ち目の連中ね。
「単にリツイートするだけでもエントリー可」
そうすると支援金が受け取れる可能性に言及されてる
ついでにURL開くと文例も動画素材もある(『サンデーモーニング』の画ばっか)
早い話が立民のプロモーション
減収した文筆業や芸能人や有名人を狙うなんて卑怯

何らかの信念で安倍批判をしてるのならまだしも、風潮に流されてなんとなく安倍批判してるのならただのバカだ
そして、この有名人を支持していた人たちの多くも失望して去っていくだろう

自分たちは定年がなく自分次第で65歳以上になっても稼げるのに、一般人が65歳まで仕事を続けるのはダメだって言うんですね
そんなつもりはなくても言ったも同然ですよ
なんて傲慢な連中なんだ
おまエラは残念なぱよちんの仲間入
おめでとうございます

恐らく、反対ツィートしてる連中の認識は・・・
・警察と検察を区別できてない
・憲法で検察の人事権は法務大臣にあることを知らない
・警察が逮捕するには裁判所の逮捕状が必要なのを知らない
つまり安倍総理が好き勝手に検察・警察動かして逮捕できるようになると思い込んでる
逮捕されるようなことをしているのか?と勘繰りたくなるわ
コイツら犯罪者予備軍か?

つまり、法案を理解できてない、義務教育レベルの知識もないの選りすぐりのバカ連中ってことだ(笑)
Posted by 黒猫 at 2020年05月11日 11:38
To seesaa1824さん

>今晩、寝る前に、絶対にこの光景が、頭の中で出て来ます。😨 

お気の毒です。お漏らししないよう、ご注意願います。
Posted by yohkan at 2020年05月11日 16:05
To tropicassoさん

室井佑月って名前を聞いても、誰のことか分からず、全く無関係の女優さんの顔を思い浮かべてました。今、検索して、誰だからわかりました。この人と米山前新潟県知事、似合いと言えば、似合いなんでしょう。極力近づきたくないカップルですねw

> タモリ、さんま、所ジョージ辺りは徹底的にバラエティースタンスですね。弁えているところが、立派です。

そう言えば、この人たちが政治を語っているのを見たことがないですね。冷静にタレント商売を考えたら、余計な事を言わないのが一番だと思いますよね。

Posted by yohkan at 2020年05月11日 16:09
To 黒猫さん

大抵の日本人は、総理が好き勝手に検察・警察動かして反政府主義者を逮捕出来るとは思わないでしょう。コレだけパヨクが堂々と活動しているんですもん(笑)

>早い話が立民のプロモーション。減収した文筆業や芸能人や有名人を狙うなんて卑怯

実に卑怯ですね。まあ、幾ら食うに困るからと云って、立民如きに乗せられる方も乗せられる方ですが・・・

Posted by yohkan at 2020年05月11日 16:13
「#検察庁法改正案に抗議します」

削除するなら、初めから…。
https://news.livedoor.com/article/detail/18241979/

こうなることは想定してたのかな?きゃりーは。
厚顔無恥とはこのことだな。

“場外乱闘”もヒートアップ?
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005110000116.html

元々疎い者の発言を正しただけなのに、マウント取りだと!
乙武の発言も年上の者に対する逆差別じゃないのかな?

マイノリティーやLGBTが跋扈し始めてから健常者の意見が蔑ろにされてるような気がします。

---------------------
大相撲に続き、プロ野球の球宴(オールスターゲーム)が中止になりました。

新規感染者が減少傾向にあるものの、来月中旬開幕予定でも交流戦は中止で公式戦も無観客が妥当。

まだ、我慢が必要ですね。


Posted by hirotaku-72 at 2020年05月11日 18:11
こんばんは。

>この人と米山前新潟県知事、似合いと言えば、似合いなんでしょう。極力近づきたくないカップルですねw

この話題に反応するのはしつこいようですが(苦笑)、ほんと理想的なカップルだと思います。
醜悪さでは、どちらも抜群の実力を持ち、醜悪界での男女の両巨頭というか、東西の正横綱とも言うべき存在。
しかも、気持ち悪い事に、米山の方がこのクソ女に猛烈なアタックをしたとか。
室井などを口説く男も、北鮮で親日家を探すようなものでしょうから、米山の気持ち悪さなどは目に入らず、ホイホイできちゃったんでしょう。
おめでとうございます(笑)

hirotaku-72さんの書かれたNPBのオールスター戦中止の件。
これは悪疫の直接的な影響での中止ではなく、公式戦日程を優先させることによる中止ですね。
実際、オールスター戦は7月中旬くらいですから、さすがに開催は可能でしょうが、公式戦は年間最低120試合という業界ルールがあるため、それを確保したいのでしょう。
それと、無観客は早々にやめ、通常に戻した方がいいと思いますよ。
野球や相撲などは、人気のスポーツでもありますので、象徴的な意味もあり、それじゃなくとも、海外に比べれば非常に僅かな感染者に死亡者。
経済を強く動かさねばなりません。

今日の東京都の新規感染者数は15名。
メディアの大合唱を聞いていると、まだまだ我慢だ、正念場だと煽りますが、いい加減にせよと。
Posted by 三助 at 2020年05月11日 19:00
yohkan様

先週末当たりから盛り上がってきた「#検察庁法改正案に抗議します」ですが、法律自体(国家公務員法等の一部を改正する法律)の一部で、国家公務員の定年延長に検察官の定年を合わせただけのもの。

しかも、施行は令和4年。2年後の話ですから、予定通りなら黒川氏も引退ですし、そもそも安倍内閣が存続するかどうかもわかりません。

「安倍が逮捕を逃れるため」というのは、法改正と全く関係のない話ですね。

法案を確認せずに、誰が作ったのかわからない、「相関図」を掲載してまで煽っているきゃりーぱみゅぱみゅ氏は、今後パヨクコメンテーターで朝日とかに売り出そうとしているのでしょうか?

ところで、今、一番、大切なのは新型コロナウイルスによる肺炎で死者を抑制することです。そのように考えると、まず高齢者は自宅待機し、極力、人との接触を避けることです。逆に若い方は、どんどん働いた方が良いと思っています。

しかし、現実には年金で悠々自適の生活を送っている高齢者が、一番、活発に動いているのです。もちろん、年金で生活できない高齢者は働かざるを得ませんが、それは同列には扱えません。

私の自宅周辺でも、元気な年金フル支給世代の高齢者が朝から闊歩しております。
Posted by ブリンデン at 2020年05月11日 19:15
To 三助さん

スポーツの再開ですが、来月中旬以降開幕目指す方向で一致したプロ野球。
いきなり通常開催はリスクが高いです。
日本より封じ込めを抑えている台湾のプロ野球も無観客→観客1000人限定のように徐々に緩和するのがベター。
サッカーJリーグは再開時期はまだ明確にはしませんでした。
韓国みたいに緩和後クラスター発生は洒落になりません。
勿論、経済は動かさなければなりませんが。



Posted by hirotaku-72 at 2020年05月11日 19:39
>hirotaku-72さん

>いきなり通常開催はリスクが高いです

いや、あたしも「無観客は早々にやめ、通常に戻せ」と書いたように、再開当初は無観客でやむをえないと思いますよ。
通常営業に戻すのは、見方により差が大きいでしょうが、アビガン承認も視野にあるのなら、あたしはできうるだけ早急にと思います。

でもね、今のメディアの論調を見ていると、感染者が3人や4人になっても、油断ガー、金儲けより命ガーに国が滅ぼされかねません。
今回、明確にわかったことは、この悪疫では国は滅びません。
世界大恐慌の懸念もある今、そっちの心配が少なすぎる気がしますよ。
Posted by 三助 at 2020年05月11日 19:54
🇨🇳中国人の女、クジャクを押さえつけ、娘に羽を踏ませ、写真を撮る。中国人には「ふれあい」系のアクティビティ禁止にすべきです。
https://twitter.com/tomo20309138/status/1259788879067901952?s=21

※全く価値観を共有できない人達ですね。
Posted by taigen at 2020年05月11日 20:00
たった一日で細工がバレてやんの

ピーチ太郎2nd@PeachTjapan2

【国会の議事録で”リスト化”】
共産 宮本「週末に”検察庁法改正案に抗議します”のハッシュタグが約500万ツイート
【キョンキョン、きゃりーぱみゅぱみゅ、西郷輝彦、浅野忠信、いきものがかりの水野良樹】
など著名な芸能人の皆さんも多数が参加されておられました」

尚、”ぱみゅぱみゅ”は言えてない

きゃりーぱよぱよさん、友人のせいにしてツイート削除して逃亡
https://i.imgur.com/2QdaqVa.jpg

私は悪くない・友達から降りてきただけ・ファン同士が喧嘩するから消した

氣志團の人は自分で調べて陰謀論に乗せられないようにって内容のツイートしてました。

安易な言動の代償として、国会議事録に「きゃりーぱよぱよ」としての名前が半永久的に残せたね。良かったね(笑)

日弁連も参加してたらしいからね
常日頃、素行の悪い芸no人は日弁連の悪徳弁護士とは親しいんじゃね?

検察庁の定年延長案は民主党野田政権の時に人事院からでていた。
今年2/22に法務省から自民党など合同部会に提示、4/16に閣議決定、令和4年から引き上げが開始される。
黒川氏は施行前に退官する。よって無関係。
Posted by 黒猫 at 2020年05月11日 21:31
To hirotaku-72 さん

きゃりーって子も、おっちょこちょいなんですかね?

おっと、野球のオールスター戦が中止ですか。致し方ないのでしょうねえ。まあ、好き好きですが、あたしにとっちゃ5月場所が無くなった方がショックではありました。

>いきなり通常開催はリスクが高いです。

観客席が「密」になっちゃいますものね。

Posted by yohkan at 2020年05月11日 21:54
To 三助さん

>米山の気持ち悪さなどは目に入らず、ホイホイできちゃったんでしょう。おめでとうございます(笑)

ギャハハハハ。そのお言葉、新婚さんに対する祝意を感じませんよ。当然ですかね(笑)

> 今日の東京都の新規感染者数は15名。メディアの大合唱を聞いていると、まだまだ我慢だ、正念場だと煽りますが、

新規感染者が出なくなれば、即時に緊急事態終結に向け、現実的な判断が下されるのでしょう。我らの安倍政権を信じようではありませんか。

Posted by yohkan at 2020年05月11日 21:57
To ブリンデンさん

>国家公務員の定年延長に検察官の定年を合わせただけのもの。

詰まるところ、反安倍機運を盛り上げたいパヨクによる印象操作なのですよね〜。あの連中、随分追い詰められているように見えるのですが、どうしちゃったんでしょw

>まず高齢者は自宅待機し、極力、人との接触を避けることです。

命が大事なので自宅にいますよ。そんなに高齢者が活発に動いてますか??先が短いから捨て身なのかしらん(笑)

Posted by yohkan at 2020年05月11日 22:00
To taigenさん

>中国人の女、クジャクを押さえつけ、娘に羽を踏ませ、写真を撮る。

どうしてこれほど非常識な振る舞いが出来るのか??

中国離れを加速させましょう!
Posted by yohkan at 2020年05月11日 22:01
To 黒猫さん

>たった一日で細工がバレてやんの

うふふふ。「#検察庁法改正案に抗議します」、工作の稚拙さに呆れました。つい軽はずみに参加しちゃった芸能人も、弱っちゃってるんじゃないかしらん。

>氣志團の人は自分で調べて陰謀論に乗せられないようにって内容のツイートしてました。

ほほう、そう云うしっかりした芸能人もいますか。

確かに、この手の安直な陰謀論に乗せられるなんて、バカ丸出しですよね。「きゃりーぱよぱよ」に思わず爆笑しちゃいました!

Posted by yohkan at 2020年05月11日 22:06
検察庁法のデマ画像の制作者が垢削除して逃亡したと判明 最後まで肝心な部分の間違いを認めず

この度私が作成し拡散された相関図は、検察庁法改正案を皆に興味をもってもらおうと思い作成いたしました。
しかし簡単にしすぎて誤解を生む点、認識不足であった点があったため、削除いたします。RTされた方々、ご迷惑を被られた方々、大変申し訳ございませんでした。

https://twitter.com/rubberringss/status/1259667321972559875
https://pbs.twimg.com/media/EXsQS9KVcAEeaZ3?format=jpg

これに乗っかった芸no人の皆さん、梯子外されちゃったね(笑)
きゃりーぱよぱよみたいにツイッター削除して、逃亡するか?
意味もわからないくせに扇動に踊らされて政治的な活動するバカだとレッテル貼られて、ただ恥をさらしただけ。売名行為にすらなってないわ。

低能パヨチンは毎回誤情報に踊らされて拡散してるけど、いつになったら学習して自分で正誤を確認する事を覚えるのか?永遠にないか・・・

ツイッターの不正利用とbotで大量削除というダサさ(笑)
Posted by 黒猫 at 2020年05月11日 23:03
seesaa1824さん

>今晩、寝る前に、絶対にこの光景が、頭の中で出て来ます。

すみませんでした。
Posted by 黒猫 at 2020年05月11日 23:10
進藤さん(WHOシニアアドバイザー)
「日本は早くから患者が発生したがずっと低く抑え込んできた。理由は世界的な感染症の専門家が陣頭指揮をとってきたこと、そして国民の高い衛生意識と感染症に対する理解。圧倒的に死亡が少ない日本は、世界からジャパニーズ・ミラクルと考えられている」

進藤さん「日本はSARSやMARSの大激震を味わっていない。人口も人の移動も多く、世代によってはトップからの声がなかなか届かないことも。緊急事態宣言によるショック療法が国民に行き渡った。『検査の遅れ』という指摘は間違っていると私たちは思っている。日本の戦略的検査を高く評価している。」

最初は日本は叩きしてたくせに、いつの間にか掌返ししてるな
テドロスの犬

陣頭指揮をとってくれてる尾身先生はWHOの事務局長になってたほどの人。中国の横やりが入らなくてこの人が事務局長になっていたら、WHOはマシになっていたかもしれない。
専門家会議の人たちも、押谷教授たちクラスター追跡班の人たちも有能だし、いろいろと叩かれてたけど、欧米に押し付けられたダイプリの対応をしてくれた人たちも、何も分からない手探りの中でものすごくがんばってくれた。
病院の医師や看護師、事務員から清掃スタッフなど、検疫にかかわる役所や保健所の人たちもがんばってくれている。
芸能人や自粛警察など文句ばかり言ってる人たち以外の、外食産業などの外出自粛を余儀なくされてる人たちも、不安と不自由の中で耐えて、何とか乗りきろうとしている。
低能の芸no人などにメディアやSNSで難癖をつけられまくっても黙って耐えて、日本国民のために難しい舵取りをしてくれてる安倍総理たち政府の皆さま、本当にありがとうございます。
Posted by 黒猫 at 2020年05月12日 01:16
「中国、米国のワクチン情報盗む…韓国は日米官僚の電子メールをハッキング」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000043-cnippou-kr

あれれ〜おかしいな〜日本とは同盟国じゃないけど、米国とは同盟国なんだから情報はもらえているんじゃないの?
つまり、同盟国である米国からハブられてるってこと?

中国以外のほぼすべてにハッキングを仕掛ける犯罪大国韓国
出来上がったモノを盗む事しか出来ない下劣な特亜の両政府

韓国の新型コロナウイルス感染への対応を称賛していた外国メディアが一転して、梨泰院のゲイクラブで起きた集団感染を問題視している。90人感染でクラスター激増、完全に裏目にでた
韓国軍でコロナ感染爆発の恐れ、ゲイクラブ帰りの二次感染で陽性急増。K防疫が無残に崩壊した、軍人から軍人への感染もすでに確認されていて、濃厚接触者も複数いるものと思われる(BBCニュース)
Posted by 黒猫 at 2020年05月12日 11:24
To 黒猫さん

えええっ、「#検察庁法改正案に抗議します」をの発信元たるデマ男がアカウント削除して逃亡とは!?

きゃりーちゃんがあまりに可哀想じゃないか!(笑)

ちなみにこの話題で本日エントリする予定です。貴情報を参考にさせて貰いました。

>圧倒的に死亡が少ない日本は、世界からジャパニーズ・ミラクルと考えられている

海外諸国から日本の現状を見れば、コレに尽きるでしょうね。朝日新聞が「世界中から日本が非難されている」と嘘をついたところで、誰も騙されませんw

>中国以外のほぼすべてにハッキングを仕掛ける犯罪大国韓国
出来上がったモノを盗む事しか出来ない下劣な特亜の両政府

国際社会の中国離れとともに、韓国外しも進むでしょう。面白くなりそうですね。

Posted by yohkan at 2020年05月12日 12:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: