2020年04月01日

ポストコロナの働き方改革

コロナウイルスの集団感染防止のため、「三つの密」即ち「多人数の密『集』」「『近』距離での密接な会話」「換気の悪い密『閉』空間」を可能な限り避けよと、官邸と厚労省が説く。

ピックアップした三文字で「集近閉」となるのは意図的か。隠蔽を重ねて疫病を蔓延させ、あろう事か、自国の罪を他国域になすりつける真犯人「習近平」に対する日本政府の怒りが滲む。

但し、政府があえて「集近閉」なるキーワードを持ち出した理由は、感染防止目的とキンペ憎しだけではないだろう。むしろ「三密」の弊害を国民に充分認識させたかったのではないか。

狙いは働き方改革だ。 非効率で過酷な長時間労働とソレに伴う過労死、非正規労働者に対する不合理な待遇差等々、日本国民を不幸にする労働慣行の異常性は早急に是正されねばならない。

一億総国民の社畜化にとどまらず、家庭や地域をも崩壊する「旧来の日本型労働慣行」を叩き壊し、国民の幸福度と生産性を高めて、GDPを拡大せんと安倍総理は決意している。

そして「集近閉」こそ、わが国のワークスタイルが持つ特異さを示す言葉に他ならない。企業が個人と家族を圧殺する「集」団主義。組織の内外を問わず求められる「近」距離の密接性。

さらには、オープンな議論を故意に排除する「閉」鎖空間のコミュニケーションなど、サラリーマン諸氏ならふむふむと思い当たる節がある筈だ。この旧弊をコロナ騒ぎが覆す。


coronavirus hatarakikata.jpg


外出自粛とテレワークで、連絡通信手段とホームオフィスさえ常備されれば、わざわざ満員電車に揺られて事務所に出向き、多人数が集合する必要などないと明らかになった。

上司や部下、同僚が金魚の糞のごとくゾロゾロと群れ、日中の職場から夜の居酒屋やクラブ、週末のゴルフまで、近くて密な人間関係を演じる無意味さに気付いた人も多いだろう。

非公式な交渉にこそこそとツマラヌ時間をかける、根回しや談合が無益なこともよく分かった。やらなきゃやらないで済むし、むしろ公明正大な意思決定こそが正しい結論や施策に結びつく。

働き方改革は安倍政権にとって、一億総活躍社会実現に向けた最大のチャレンジ課題だが、未だ道半ば。ポストコロナこそ、歪んだ労働慣行を変革すべき適時だ。

無論、今は感染が心配で働き方改革どころじゃないゾ、と感じる向きもあるだろうが、過度にウイルスを恐れる必要はない。マスゴミ得意の不安心理拡散工作に惑わされちゃいけないのだ。

国際社会が一致協力して感染の抑え込みに取り組む以上、コロナ騒ぎは続かない。所詮はインフルエンザの親戚だ。然したる根拠はないが、復活祭を迎える今月12日頃から明るさは戻る。

疫病による一時的な経済失速ゆえ、事態が収束次第、消費や生産活動の活発化は必至で、景気はV字回復する。働き方改革も成功すれば、日本国民は飛躍的に豊かな時代を迎える。楽しみだ。





posted by yohkan at 09:00| Comment(105) | 指定なし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Yohkanさん、

集近閉とは捧腹絶倒、座布団あるだけもって来い!

素晴らしい!

取り敢えず、一番乗りのコメまで!
Posted by tropicasso at 2020年04月01日 09:46
Yohkanさん、

一番乗りとったところでユックリと、

先ずは喘息へのお見舞いと激励のお言葉痛み入ります。
深く御礼申し上げます。

このエントリーですが、「Yohkan様と完全に一致致しました」と思うエントリーです。

そうなんですよ!
この災難を活用してこれまでの下らない制度、社会、会社、学校等に蔓延る因習をぶっ壊して!(改善なんてもんではなくて、ぶち壊す気合が重要)合理的で新しく、レスコストになる労働環境、条件を作りあげて貰いたいですね。そこで浮いたコストを国民に還元してその恩栄を享受させましょう!

国民側も恩恵受ける以上「国に対して何ができるか」ですからマイナンバーを全員が登録してあらゆる情報を一元化すれば全ての行政サービスが簡単に受けられますね。

その情報を漏えいする者がいれば、スパイ防止法を制定して最低でも25年以上(極刑は死刑)の有罪にすれば、安心して国民が行政サービスを受けれます。

いい意味での革命ですし、遣る事沢山あって楽しこと請け合いですね。若者も元気がでるでしょうし、私も是非参加したいですよ〜!

それが間違いなく日本の将来を豊かで、効率的に且つ明快でシンプルに明るくします!

チャンコロナの災い転じて福となさないとね!

Posted by tropicasso at 2020年04月01日 10:25
yohkanさん、

お早う御座います。

> ピックアップした三文字で「集近閉」となるのは意図的か。

すっげーっ、旨い、流石です。

一番乗りした、tropicassoさんの、「一番乗り権利」を、取りたい、焦りっぷりも伝わりました、いい歳して、御免なさい、でも、可愛いです。

trpocassoさん、私も、もう行きませんが、ゴルフ場でボールが、スロープの下に飛んだ時は、アンプレーアブルを、宣言してペナルティーを払い出した時から、ゴルフもつまらなくなり、止めました。

米国・日本とで協力して、他友好国を組み入れて、良い世界を作りましょうよ。今、世界がそれを望んでいると感じませんか? 昔なら、世界大戦になったのかも知れませんが、そうなると今は、世界が崩壊しますね?
Posted by seesaa1824 at 2020年04月01日 11:16
ADD:

tropicassoさん、

> 気管支系が弱くJKTの大気汚染で喘息と診断されている私めですから、

私は、20年くらい前迄は、stupidly heavy smokerで、肺気腫になってしまいました。幸い、それ以外は、正常で、今でも仕事を続けています。デスクワークですから出来るのでしょうが、、、、
Posted by seesaa1824 at 2020年04月01日 11:29
Yohkanさま。お久しぶりでございます。
あまり長い間ご無沙汰すると、時節柄、あのじいさん、チャンコロナでくたばったんではないか?との疑念を抱かさせるかなと、出てまいりました。
いやー、今回の「集近閉」も、Yohkan語録に残る歴史的傑作ですね。(^^♪ 素晴らしい。
わたくしなど、三蜜と聞くと、「三密加持」の真言密教じゃ〜ん。などと思ってしまうのですが、これも、教祖様の深い思し召しによる、修行の一環なのかもしれませぬ。
ぜひ、これまでの行いを悔い改め、脱シナ世界の構築に、邁進したいものです。
Posted by まさじい。 at 2020年04月01日 13:07
コロナ関連のデマを拡散した連中に政府が法的措置を取る意向を示唆

西村康稔経済財政・再生相は31日の閣議後記者会見で、インターネット上で自らが親しい記者に近く緊急事態宣言を出すと話したとの情報が流れていることについて「一切そのような発言はしていない。極めて遺憾で、警察とも相談している」と述べた。名誉毀損や風説の流布による業務妨害にあたる可能性があると話し、「今後も続けば、対策を考える」と話した。
(以下略)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57438480R30C20A3EAF000/

デマ流す連中は普通に取り締まるべき。
混乱させるだけでなく民間企業への営業妨害も厳しくやるのが当然。国会で民間企業へのデマを平気でばら撒いて謝罪すらしない議員もいたっけなぁ
まずはデマばかり垂れ流しているワイドショーの関係者を逮捕すべきだと思うが
テロ朝の玉川とかな
Posted by 黒猫 at 2020年04月01日 14:06
韓国の鬱陶しい要求を無視して日本が海外とのスワップ協定を拡充

[東京 31日 ロイター] - 日銀は31日、タイ中央銀行との間でタイバーツと日本円を交換できる為替スワップ協定を締結したと発表した。この協定による引き出し限度額は日銀において2400億タイバーツ、タイ中銀において0.8兆円。

日本の金融機関のタイバーツの資金決済に不測の支障が生じ、金融システムの安定確保のために必要と判断する場合は、日銀はスワップ協定を活用してタイバーツの流動性供給を行う方針としている。

和田崇彦
https://jp.reuters.com/article/boj-thai-idJPKBN21I1DP

通貨危機の再来阻止
但し、韓国は無視
韓国を見捨てる気満々だな
Posted by 黒猫 at 2020年04月01日 14:21
集近閉
うまい!

今どきはPCあれば出社しなくても仕事は出来る。
それは正規・非正規関係ない。
非正規にテレワークさせるのが不安であれば、誓約書を取って秘密厳守を約束させればいいだろう。
ヘマをすれば、最終的に責任取るのは派遣元だからな。
新型肺炎の蔓延で在宅勤務が増えたことで、在宅だろうがどこにいようが、ネットワーク回線さえつながり、セキュリティ対策を施せば十分可能だ。但し、PCが苦手な人は設定に苦労するかもしれないが。
それはサポートする人間がいれば問題ないであろう。

会議だってわざわざ金と時間をかけて集まらなくても今はいいツールが揃っている。
私は以前、スカイプを使って遠隔地の人と会議したことがあるが、ちゃんと出来たぞ。
Posted by 黒猫 at 2020年04月01日 14:29
To tropicassoさん

ありったけの座布団とは、過分なるご褒美。ありがとうございます。

でも、正直申し上げると「集近閉」はTwitterで見掛けた言葉で、当方のオリジナルじゃございません。世の中には面白いこと考えつく人がいるもんですw

さて、エントリの趣旨にご賛同頂き感謝します。いつまでも高度成長期の成功体験にしがみつき、ひたすら旧態依然とした働き方を踏襲すれば、国が沈むのも道理です。さっさと農村社会の残滓を片付けて、ツマラヌ共同体幻想を捨てるべき。政府も企業も、シゴトはシゴトとして公正に効率よく進めりゃいいのに、と思わざるを得ません。

> チャンコロナの災い転じて福となさないとね!

あのチャンコロナ騒ぎ以来、日本社会は効率がよくなったな、若い連中が元気になったな、と後に思い返せるような改革を進めたいですね!

Posted by yohkan at 2020年04月01日 14:53
To seesaa1824さん

「すっげーっ、旨い」のは、集近閉をツイートした御仁です。あたしはエントリの枕にその言葉を拝借しただけなんです。

>米国・日本とで協力して、他友好国を組み入れて、良い世界を作りましょうよ。

中国なき新世界の構築こそが望まれます。何年前でしたか、安部さんや麻生さんが「自由と繁栄の弧」や「セキュリティダイヤモンド構想」を打ち出されましたが、漸く現実化すべき環境になってきたのではないでしょうか。

Posted by yohkan at 2020年04月01日 14:58
To まさじい。さん

比較的、読者の年齢層の高い当ブログですので、コメント投稿がふっつり途絶えたりすると、ちょいと心配にはなりますよね(笑)。ご投稿ありがとうございます。

「集近閉」には大笑いしちゃいましたが、ツイッターで見掛けた言葉です。あたしも努力精進してこういう傑作を放ちたいもんです。

三密と聞けば「三密加持」の真言密教を思われますか。あたしン家も真言宗ですが、全く思い至りませんでした(恥)。三密でパッと浮かぶのは、壇蜜ちゃんですかねw 最近、聞いたことのない漫画家さんと結婚されたようですね。

>脱シナ世界の構築に、邁進したいものです。

ぜひ、実現しましょう!

Posted by yohkan at 2020年04月01日 15:05
To 黒猫さん

シゴトにせよ、会議にせよ、別に人間が面を突き合わせる必要はないんですよね。われわれの日本社会って、他人とベタベタ密着するために下らないカネと労力を使ってる気がしてなりません。

もっとあっさり効率よく行こうよ、って気がするし、その意味でチャンコロナ騒ぎで意識が変わるといいなと思います。集近閉(コレ、あたしのオリジナルじゃありません)よ、さようなら、習近平よ、さようなら、です(笑)

>通貨危機の再来阻止 但し、韓国は無視

いいですね。是非、その線でお願いしたいです。あんな国とスワップ云々なんて冗談じゃありませんよ!

>まずはデマばかり垂れ流しているワイドショーの関係者を逮捕すべきだと思うが テロ朝の玉川とかな

個人がSNSやブログで発信できる時代とは云え、一般人のデマなんぞタカが知れてます。悪質なのはマスゴミです。テロ朝なんぞはその名の通り、情報テロ機関みたいなもんです。狙いは政府転覆だと、TVを見てりゃ、素人でもわかります。

Posted by yohkan at 2020年04月01日 15:15
Yohkanさま。みなさま。

既にご覧になったかもですが、韓国とのスワップに関して、麻生大臣閣下の発言。
麻生大臣、大好きーーー。(笑)
https://tr.twipple.jp/t/c8/1244810844518535169.html
Posted by まさじい。 at 2020年04月01日 16:22
To まさじい。さん

おおお、素晴らしい動画のご紹介、ありがとうございます!麻生閣下の御答弁に感動しちゃいましたよ。今、感涙は頬を伝います(笑)

韓国如きは、さっさと断交しちまえばいい。日本国民の大多数がそう思ってるのに、この音喜多って男はなぜ、こんなツマラナイ質問をするのでしょうね?敵国の駒として動いてるのかしらん?
Posted by yohkan at 2020年04月01日 17:10
Yohkanさん、

集近閉がtwitterからの借用とは残念です!
だって、画伯はDJ Policeなる名言とイラストを創造された祭司ですからね。だまってりゃ〜分かりませんでした。((´∀`))ケラケラ

音喜多っていう男は都民ファースト党の一味で小池都知事誕生に一役かった男ですが、直後に離反して確か北区長だかに立候補しましたが僅差で落選した筈です。

どこで参院議員になったのかは知りませんでした。

麻生財務大臣へのコリア・スワップ質問は財務大臣からの言質を国会議事録に残す為ではないですか? これで日本政府はコリアに金融支援をしないという強いメッセージ確定です。

コリア大統領、誰だか忘れましたも近々、選挙らしいですが再選できるんですかね?


seesaa1824さん、

三蜜ならぬ習近閉は秀逸でしたからいの一番を狙うべくいい歳して、急いで投稿しました! 今回は別格エントリーですからね!

喫煙は肺臓に物理的に損傷を与えてしまうので個人の勝手と言っても余り良い習慣ではないので禁煙されたのは正解ですね。良かったです!

私は若い時分に元来喘息持ちの上、たばこと酒で若干体調不良になった時に、「三蜜」の内、止めるならたばこ、酒、XXの順番だと思って20歳台半ばで止めました。

Posted by tropicasso at 2020年04月01日 17:37
富士フ、アビガン治験開始へ 新型コロナで、増産も

富士フイルムホールディングス(HD)が、新型インフルエンザ治療薬「アビガン」について、新型コロナウイルス治療のための臨床試験(治験)を近く始めることが30日、分かった。増産も進める。

アビガンについては、安倍晋三首相が28日の記者会見で、正式承認に向けた手続きを始める考えを示していた。

(略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000190-kyodonews-soci

新型肺炎のためではなく、もともとはインフルエンザの薬だったようだけどね

札幌では試験投与していたという話
ある程度効果はあったということなのかもね

中国もアビガンの治験効果を公表してるし、大量のデータ、検体を日米のワクチンメーカーに送ってるようだ
Posted by 黒猫 at 2020年04月01日 18:03
余計な出勤、会議を削減をする会社には政府が補助金を出してはどうだろうか?

麻生副総理、台湾の新型コロナ対応を称賛 外交部が感謝

新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大する中、日本の麻生太郎副総理兼財務大臣が台湾の防疫対策を評価し、世界保健機関(WHO)参加を支持する姿勢を示したのを受け、外交部(外務省)は27日、心からの歓迎と感謝を表明した。

26日の参議院財政金融委員会で、WHOのテドロス事務局長への不信任感が各国で高まっている状況に言及した麻生氏。「WHOではなくCHO(チャイニーズ・ヘルス・オーガナイゼーション、中国保健機関)に直せという声がわんわん出たのがもと」とした上で、「WHOは大事な組織だが、台湾は入れないといって切ってしまった」と指摘。今回の新型コロナウイルス対策では「最もうまく対応しているのが台湾だと思う」と述べた。

テドロス事務局長をめぐっては、WHOが1月23日時点で緊急事態宣言を見送る決断をするなど、見通しの甘さが指摘されていたほか、顕著な中国政府寄りの姿勢も批判を招いていた。アメリカのオンライン署名サイト「チェンジ・ドット・オーグ」では、テドロス氏の辞任を求める署名活動が行われており、28日午後1時の時点で62万人以上の賛同者が集まっている。

外交部の欧江安報道官は、麻生氏の発言を心から歓迎し、長期にわたって台湾の国際組織参加を支持している日本に感謝するとした上で、日本と引き続き医療衛生、防疫などの分野における実質的なパートナーシップを深化させ、ともに新型コロナウイルスの感染を阻止して世界に貢献したいと期待を示した。
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202003280002.aspx

台湾を加盟させないために中国はWHOを乗っ取ったと言っても過言でない。
ホント、中国は世界の癌。疫病神。

台湾アゲ支那サゲ

日米がWHOに札束ビンタした成果

安倍総理と言い麻生閣下と言い自民党は一部を除いて日本国民のために仕事をしている。

それ引き換え特定反日売国能無し屑野党どもは安倍総理の足を引っ張って、武漢肺炎を拡散させ日本国を衰退、解体に追いやろうとしている。
どさくさに紛れて志村けんの死も安倍総理のせいにしようとするぱよちんども。
Posted by 黒猫 at 2020年04月01日 18:28
こんばんは。

エントリーもコロナ連発なのは当然でしょうな。
あたしもyohkanさん同様、楽観的な見解を持ってますが、そうはいっても世界的な大事件。
東京が爆発的に増えて来たと報道されてますが、1週間くらい前は、40人台、ここ4日は60人台、13人、78人、66人と平均すると60人にもいってないんですね。
微増傾向といったところじゃないんですかね?
100年前のスペイン風邪なんて、おそらく世界中が今回とはケタが2つ3つ違うでしょうから、こんなもんじゃなかったんでしょうけど、封鎖とか出入国制限とかやったんでしょうかね?
確かスペイン風邪もシナ発じゃなかったかな?

>復活祭を迎える今月12日頃から明るさは戻る

安倍真理教筆頭大司教であるyohkan様の預言ですので、有り難くちょうだいいたします。
あたしもそんな気がしますよ。
都立学校などは5月の連休まで休校が決まったようですが、大学生も授業スタートが未定が多いとのこと。
かといって、友達と遊びに行けず、バイトもできずってのは、ちょっとかわいそうかも。
部屋で黙々と四股でも踏めば、将来への糧となる!
若者よ、どすこい!
Posted by 三助 at 2020年04月01日 20:29
To tropicassoさん

黙ってりゃ、わからなかったですかね?で、借り物で自作のフリをしちゃあ、男が廃ります(笑)

音喜多って議員は選挙運動中に見掛けたことはあるんですけど、都議会議員選挙だったような気がします。いつの間に、国会議員に??

麻生財務大臣へのコリア・スワップ質問が、断韓姿勢を国会議事録に残す為だとすれば、なかなかいい奴ですね。見直しました。

> たばこと酒で若干体調不良になった時に、「三蜜」の内、止めるならたばこ、酒、XXの順番だと思って20歳台半ばで止めました。

わかります。あたしも20代半ばで酷い風邪をひいた時に、たばこを辞めちゃいました。辞めてよかったと感じてます。

Posted by yohkan at 2020年04月01日 21:26
To 黒猫さん

アビガンがチャンコロナの特効薬となれば、有難いですね。薬さえあれば、感染症など恐るるに足らずです。

> 「WHOではなくCHO(チャイニーズ・ヘルス・オーガナイゼーション、中国保健機関)に直せという声が

こういう大事なことを歯に衣を着せず発言してくれるのが、我らの麻生閣下ですね。台湾の皆さんが感謝してくれると聞けば、ますます嬉しくなりますよ。

但し、つい最近、コロナ関連で日本政府がWHOの追加拠出金支援要請に応じたって噂も聞きました。厚生省のバカ役人どもがWHOの連中に骨抜きにされてるのかな、と不安です。

Posted by yohkan at 2020年04月01日 21:33
To 三助さん

毎回毎回、コロナ関連のエントリでもないだろと思いつつ、ついついそっちに目が行っちゃうあたしです。

とは云え、さほど心配はしてません。感染者数や死者数を人口で割ると実に微々たるもので、例えば、1日の感染者60人って、東京の人口1000万人で割ると、たったの0.0006%です。怖い病気や事故は他にいろんなのがあるよな〜、と思うんです。

>確かスペイン風邪もシナ発じゃなかったかな?

えええっ!?そうでしたか!知りませんでした。スペイン風邪はチャンコロナの初代親方みたいなもんですねw

> 部屋で黙々と四股でも踏めば、将来への糧となる!若者よ、どすこい!

ギャハハハハ。若人よ、暇なら四股を踏めと!師匠の相撲愛に感動しました(笑)

地域にもよりますが、欧米はイースターこそが春到来の時期ですのでね。日差しが明るく、ポカポカ暖かくなると、病魔の方から勝手に逃げて行くんじゃないでしょうか。4月12日、まさに復活の時来る。そう期待します。

Posted by yohkan at 2020年04月01日 21:49
「集近閉」を支那共産党憎しのみならず、悪しき労働条件と例えたのは鋭いです。

自分も正直ワークスタイルは自由でいいと思うのですよ。
残業やらなければいけない環境や年休取得をさせない空気が嫌で嫌で。
休暇こそ、欧米諸国のように夏期間の1ヵ月くらいあればいいのですが、日本人(特に男性)は休日の過ごし方を知らない方が多いような気がします。

テレワークが出来ない工場勤務の自分が言うのもなんですが。

--------------------
思えば、去年の今日は新元号「令和」が発表されて菅官房長官が「令和おじさん」ともてはやされましたね。

一年後がこんなことになろうとは。

自分は武漢ウイルスそのものよりも感染による風評被害や差別、迫害、いじめの方が恐ろしいです。

その中には、卒業旅行先の海外から帰国して感染した若者に対し、「傷害罪で逮捕しろ!」とSNSで迫害する輩もいるから厄介です。
https://news.livedoor.com/article/detail/18053723/

見えない敵との闘いは、人間の邪悪な部分が晒される危険性も孕んでいて、予防よりも気が滅入ります。
Posted by hirotaku-72 at 2020年04月01日 21:50
こんなときに卒業にあたったのは本当に不運だったとしか言いようがない。
が、こんなときに卒業旅行に欧州に行く必要があったのか?
行って楽しめたのか?
欧州とか日本より事態が厳しいってのに
ネットとかでニュースを見ればわかることだろうに
日本より状況がマシな国なんて台湾くらいなもんじゃない?
ロクに楽しめもせず、挙句の果てにコロナウイルスをお土産に持って帰国して自らが感染源になってしまい、コロナウイルスばら撒いて迷惑かけて。
非難されても仕方ないのでは?

私が腹を立てたのは、欧州から帰国した二十代の女。その女は空港の検疫の要請も無視して沖縄に戻った。で、沖縄に戻ってから検査で陽性と判明。どれだけばら撒いたのか?

こういう自分勝手な輩もいるのだから、欧州とかから帰国したヤツは問答無用で二週間隔離で良いと思う。
Posted by 黒猫 at 2020年04月01日 23:01
>音喜多って議員

確か、小池都知事の腰ぎんちゃくだったと記憶しています
Posted by 黒猫 at 2020年04月01日 23:04
https://twitter.com/Eimi1003/status/1245009586341330944?s=19

在米中国人女性が米国で複数のスーパーからマスクを爆買いし、トラックに詰め込み、「アメリカ人用のマスクは残さなかったよ(^^♪」と動画で自慢。
元動画は配信された動画らしく、動画の画面を見ると👍が1182。
中国共産党に忠誠を誓った人達はこんな下衆な事を平気でするのです。
#反共産主義

アメリカで暴動が今後発生するとしたら、標的は間違いなく中国人・韓国人。在米日本人は巻き込まれないように用心した方がいい。
在日の連中にも言えるけどこう言う民間での煽りは根を深く残す。
これを見た米国市民権を持つ子供の多くは中国共産=敵だと認識したことだろう。

女の正体
名前 Hexin Jiang 年齢33歳 生年月日1984年12月11日
Block 1600 Shady Leaf Dr
City Valrico Florida 33596

この女(アマ)消されるんじゃね?まぁ、いいけど
Posted by 黒猫 at 2020年04月01日 23:17
Yohkanさん、

黙ってりゃ分からないてなことにはなりません。
流石、ソースを明らかにされる誠実さだからこそ愛国画報読者が多いんです! 

今日の東京都地区別感染者数で何と世田谷区がNo.1になってますね!
矢張り、保坂展人ではどうにもならないか!(ネクストが港区、その次が杉並区だった様な)。

全然顔が見えない区長ですからね。平素庁舎で何してるんだか?

Posted by tropicasso at 2020年04月01日 23:30

立憲民主党・菅直人「コロナウイルスの感染拡大は、膨大な費用をかけずとも“セラミックス粉末水”によって感染拡大を防ぐことが…」〜ネットの反応「立憲民主党さあ… どうすんのこれ」
https://anonymous-post.mobi/archives/22222

※東日本大震災の時といい、全くろくな事をしない奴ですね。
Posted by taigen at 2020年04月02日 03:54
百田尚紀氏、政府が決めた「全世帯に布マスク2枚配布」に「アホの集まりか」と激怒。

更に「臨時休校要請で卒業式・入学式中止になり、イベントが中止になってるのにパチンコだけスルーか。」
「消費税0にするとか、非常事態宣言するとか政治生命懸けろよ!安倍さん!」

高須クリニック院長も「ロックダウン賛成。春節時に発令すれば抑え込んだのに。」と。


政権支持派をも敵に回したようですね。
Posted by hirotaku-72 at 2020年04月02日 05:33
【神社や寺院に参拝する子供達へ】お浄めをする手水舎では、画像のおっさんのように備え付けの柄杓を直接口につけてはいけません。両手を交互に清めた後に左の手のひらに少量の水を溜めて、それで口を清めます。
https://twitter.com/yukin_done/status/585075610344493057?s=21

※後に使う人の事を思いやるのが日本人の心性。
大阪串カツのソース二度づけ禁止なども同様でしょう。菅直人は、そういうものを持ち合わせていない。
Posted by taigen at 2020年04月02日 06:29
To hirotaku-72さん

日本型労働慣行の異様さは、「制度上の欠陥」のみならず、伝統的農耕共同体や江戸封建体制、さらには戦時下の翼賛体制によってもたらされた社会的抑圧、即ち「暗黙のルール」によるものかと思います。明文化された前者に比べ、空気としか感じられない後者の方が、働き方改革にとっては余程大きな壁になりますね。

盆と正月以外は休ませないぞ、みたいな空気はまさに気違い沙汰です。その重苦しく貧しい空気に取り巻かれながら、何十年も会社勤めをさせられるんじゃ、まさに奴隷ですよ。それでも逃げることも出来ない人々が「社畜」と呼ばれるのは当然です。

> 卒業旅行先の海外から帰国して感染した若者に対し、「傷害罪で逮捕しろ!」とSNSで迫害する輩もいるから厄介です。

まあ、恐怖のあまり、怒り易くなる人がいるのは判るけど、運悪く感染しちゃった連中を責めても無意味ですよね。単純に、他人との接触を避けるよう行動するしかないですよね。

Posted by yohkan at 2020年04月02日 07:37
To 黒猫さん

つい先月初めまで、コロナ騒ぎはアジア限定みたいな話もあったし、イタリアに学べとヌカしていた自称感染症専門医師もいましたのでねw。欧州に卒業旅行をした若者たちを責める気にはなりません。でも、帰国後に検査もせず、あるいは検査結果を無視して、人迷惑にウイルスを撒き散らす奴らは許せませんね。故意にやるなら、傷害罪で訴えるべきかも。黒猫裁判長なら死刑判決確実ですね(笑)

>>音喜多って議員
>確か、小池都知事の腰ぎんちゃくだったと記憶しています

ああ、そうでした。そうでした。で、その後、小池都知事と袂をわかったのでしたね。ああいう便りなさそうなニイちゃんが、よく今でも国会議員として当選するほど支持が集まるなと、不思議ではあります。

>在米中国人女性が米国で複数のスーパーからマスクを爆買い・・・「アメリカ人用のマスクは残さなかったよ(^^♪」

う〜む、どういう神経をしてるんでしょ?米国人なら単純に怒り狂いそうですよ。

そう云えば、武漢から来日したのに、ウソ申告で日本に無事入国できたゾと、バカッターで自慢して炎上した中国人女性もいましたね。あいつらの脳構造はぶっ壊れてるのかしらんあ?

Posted by yohkan at 2020年04月02日 07:47
To tropicassoさん

>今日の東京都地区別感染者数で何と世田谷区がNo.1に

住民の皆様は十分にお気をつけください。

保坂みたいなパヨク区長じゃ危機対応など出来っこない。そう感じる区民も多い筈です。さあ、tropicasso候補のご出馬に、ビュンビュン追い風が吹いてますよ!

Posted by yohkan at 2020年04月02日 07:49
To taigenさん

>立憲民主党・菅直人「コロナウイルスの感染拡大は、膨大な費用をかけずとも“セラミックス粉末水”によって感染拡大を防ぐ

ロクな奴じゃないとは知ってましたが、コロナ不安に便乗して詐欺商品の販売ですか!?いや〜、今も菅政権なら日本は潰れてましたね。安倍政権でよかった〜っ!

>【神社や寺院に参拝する子供達へ】お浄めをする手水舎では

菅直人、ホントに柄杓に口を付けちゃったんでしょうか?キッタネーッ!普通の日本人の常識や感性を持ち合わせていないようですね。

神社でのお作法はちゃんと子供たちに伝えたいものです。

Posted by yohkan at 2020年04月02日 07:55
To hirotaku-72さん

恐怖のあまり発狂しちゃう連中が多いのは困ったもんです。百田さんにせよ、高須センセイにせよ、テメエの意見が政府に全然相手にされないから怒ってるようですが、コレも根拠なき不安と恐れゆえでしょうw

ついでに、あとさきも考えず、「消費税0」とか「非常事態宣言」とか、誰でも思いつきそうな小ネタで庶民ウケを狙うところが浅ましいですね。

>百田尚紀氏、政府が決めた「全世帯に布マスク2枚配布」に「アホの集まりか」と激怒。

一家に2枚ってコトは試供品でしょ。不織布マスク全盛の折、洗える布製も見直してねと、政府がサンプルを各家庭に配ることに、何故このハゲは怒ってるんですかね?理解不能です。

布製マスクもいいですよ。安倍さんの顔を見れば判る通り、一般にサイズがやや小さめですが(笑)

Posted by yohkan at 2020年04月02日 08:04
c/o: yohkanさん、

昨夕から今朝に掛けての皆様との会話を仕事スタートの前に読んでいます。

> まさじいさんの、麻生大臣大好きーーーー〔笑)、 

録画アップ有り難うございました。同年配の麻生大臣の活躍振りが嬉しいですよね? 

To tropicassoさん、

世田谷区のホームページをブックマークしました。選挙運動の際、いっそ、区長で立候補は如何ですか?(笑)

この書き込みをしている途中で、色々とキーを入力していたら、
何と、2015年4月27日の本ブログのページが出て来ました。
http://yohkan.seesaa.net/article/417988810.html

吃驚しました。

Posted by seesaa1824 at 2020年04月02日 10:20
To seesaa1824さん

まさじい。さんがアップしてくださった麻生大臣の動画、感動モノですよね。マスゴミに迎合しようってな気が爪の先ほどもない、そのお姿。後光がさしてますw

>2015年4月27日の本ブログのページが出て来ました。

そうそう、tropicassoさんから頂戴した情報で作画したんです。皆様からの声でこのブログは成り立っている、その証左に他なりません。

それにしても月日の経つのは早い。もう5年も経ってるとは驚きです。あの頃は仕事を終えて、晩御飯までの短時間でエントリしてました。そのせいか、ヘンに文章が短いw

Posted by yohkan at 2020年04月02日 10:43
yohkanさん、

> あの頃は仕事を終えて、晩御飯までの短時間でエントリしてました。そのせいか、ヘンに文章が短いw

ですよねぇ、分かります。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by seesaa1824 at 2020年04月02日 11:59
Yohkanさん、
seesaa1824さん、

いや〜、懐かしいエントリーですね!もう五年ですか!

愛国画報に即刻取り上げて戴けて嬉しかったですし、このエントリーのカラーコピー取って額装して日本に持ち帰りました!
空き部屋を寛ぎ室にしようと他の額物と一緒にとりあえず床壁に立てかけてありますよ!

その後この手の旗を見る機会が少なくなってしまったので、チャイナやコリアが後ろで手を回しているのだろうと邪推してました。

世田谷区HPをブックマークとは!
Posted by tropicasso at 2020年04月02日 12:33
Yohkanさま。みなさま。

在宅勤務は?、無いので(笑)、PCの前でネットサーフィンにいそしんでおりましたら、こんなものを見つけました。
まったく、こいつら、何考えてるんだか。あ、やっぱり日本人絶滅作戦の一環か。???
https://www.pbcruise.jp/kimatsu_cp_a/?argument=eG6XHudf&dmai=plus1cp_fb1&fbclid=IwAR1Fxz06C1J8Rre7V8baFceb-p1SsQ0HAodAtOvrXQIZCE_adVXSMtjNCIQ
Posted by まさじい。 at 2020年04月02日 13:10
To seesaa1824さん

>ですよねぇ、分かります。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

ご理解いただきありがとうございます <(_ _*)> ペコリ
Posted by yohkan at 2020年04月02日 13:32
To tropicassoさん

>空き部屋を寛ぎ室にしようと他の額物と一緒にとりあえず床壁に立てかけてありますよ!

うわあ、光栄です。エントリコピーを額装して飾って頂けるなんて、ブログ主として、最高の栄誉です。

5年前のあの頃、日本とインドネシアの関係はよかったですね。その後、先方はが中国寄りに舵を切り、日本が協力する筈だった高速鉄道建設も敵にひっくり返されたやに記憶します(単なる記憶違いで、インドネシアじゃなかったら、すみません)

>世田谷区HPをブックマークとは!

早くもtropicasso新区長への期待が高まっているようで・・・w

Posted by yohkan at 2020年04月02日 13:39
To まさじい。さん

ブログ主も毎日在宅してますが、勤務は皆無です(笑)

>まったく、こいつら、何考えてるんだか。あ、やっぱり日本人絶滅作戦の一環か。???

え、ピースボート?で、よりにもよってクルーズ?

お客さんがいるんですかね?情弱の高齢者狙いかしらん?今時、コロナ騒ぎを無視して参加者を募集している神経が凄いっすね!

Posted by yohkan at 2020年04月02日 13:43
百田センセイや高須センセイともあろう方が何たる醜態
タラレバを言っても過去は変えられぬ。
今をどう乗り切るかが先決。
春節の頃、中国人を入国禁止にすべきだったと言っているが、当時はまだ中共が情報を隠蔽していた。そんな状態で中国人の入国禁止なんて出来ると思うのか?
しばらくの間、中国人や韓国人を入国禁止にしなかったのは、在中邦人、在韓邦人に帰国する時間を与えていたからだ。
あの時点で中国人や韓国人を入国禁止にしていたら、あのヒトモドキ国家どもは現地の日本人を人質にでもとりかねなかった。
センセイ方は現地邦人がどうなってもよかったというのか?
まぁ、政府が入国禁止を言い出すまで帰って来なかった現地邦人もアレだとは思いますけどね。
Posted by 黒猫 at 2020年04月02日 17:26
>黒猫裁判長なら死刑判決確実ですね(笑)

死刑にはしませんよ。
拘置所内でマスク制作で働いてもらいます。
もちろん無償で。
拘置所内は世間から隔離されているからある意味安全でしょう。
感染の恐れがあるので面会は禁止ね。
武漢肺炎が終息したら、検査で陰性と確認したら釈放。
Posted by 黒猫 at 2020年04月02日 17:34
感染で髄膜炎の20代男性快方へ

(略)

病院によりますと、男性は集中治療室で人工呼吸器をつけて治療を受け、新型インフルエンザの治療薬「アビガン」の投与などを行った結果、先月19日に人工呼吸器を外せるまでに回復し、25日には集中治療室から一般の病室に移ったということです。

また、現在はPCR検査も陰性となり、話をすることができるほか、自分で食事をとったり歩いたりすることもできるということです。 (以下略
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200401/1040009336.html

妊婦には使えないというが、妊婦が服用できない薬なんぞ山ほどある
普通の風邪薬でさえダメなんだから
肝臓患っている人にも効かないって話だが
助かるチャンスが増えたってことか?

アメリカでもトランプ大統領が服用できるようにプッシュしているという話
Posted by 黒猫 at 2020年04月02日 17:43
オーストラリアで中国企業が医療物資を買い占めて物資不足は発生

オーストラリアの店頭からマスクや粉ミルク、消毒薬、医療用手袋などが入手困難になっている。その原因を探ったところ、ほとんどの在庫が中国に送られていた事実がわかった。

オーストラリアのテレビ番組がメルボルンにある問屋を奇襲し調査したところ、コンテナには大量の消毒薬、防護服、手袋、粉ミルクなどが積まれていた。

番組記者が「オーストラリアの店では入手困難な製品だがどこにいくのか?と尋ねると中国人従業員は
「中国、香港、台湾に送られる」と答えた。一部の従業員は英語もはなすことが出来るが、回答を拒否してシャッターを閉めてしまった。
(以下略)
https://gogotsu.com/archives/56487

日本でマスクを未だに買い占めてるのも中国人グループだよ
これが事実なら、各戸にマスクを配布するの正解
ていうか、こういう背景があるから政府は直接配ることにしたんじゃね?

自国の疫病を世界中に広め、かすめ取って救援物資を送って感謝を求める。マッチポンプここに極まれり

アホみたいに移民を受け入れた末路
Posted by 黒猫 at 2020年04月02日 17:50
yohkanさん、
tropicassoさん、

>世田谷区HPをブックマークとは!

>早くもtropicasso新区長への期待が高まっているようで・・・w

本気ですよ、バーン(テーブル叩く音)

その暁は、次男に投票させます、彼の、友達(会社仲間、遊び仲間, etc, etc) と、私の知人にも頼みます。

選挙運動中の旗(って、言うのですかね?)は、色か、模様かでtropicassoさん、又は、インドネシアを連想する色にして下さい。

黒猫さん、今晩は。

いつも詳しく、正しい情報を有り難うございます、又、ご苦労様です。

> 百田センセイや高須センセイともあろう方が何たる醜態

でも、あれが本性だったのですね、この二人+アルファ。彼たちは、仲間だと思って居たのですが、 最近までは。でも、正直言って、このところ、この連中、メディアに出て、「安倍総理に会って、、、、、言った」とか、自慢そうに言ってましたよね。メデイアに出て、 目立ちたかっただけですね、でも、すっきりしましたよ。
Posted by seesaa1824 at 2020年04月02日 17:56
【安倍首相】コロナ経験「大きな財産になる」

安倍晋三首相は1日、新入生や新社会人を応援する動画を自身のツイッターに投稿した。新型コロナウイルス感染拡大の影響に触れ「大変な困難の中で今日の日を迎えた方もいると思う。そうした経験もきっと、皆さんの人生の大きな財産になる」と訴えた。

同時に「いつの日にか、あの時は大変だったけど、みんなで頑張って乗り越えたと語り合う日が来るよう私も全力を尽くす」と強調。密閉、密集、密接の「3密」を避けて自らを守り、人生の新たなスタートを切るよう期待すると述べた。
https://www.sankei.com/politics/amp/200401/plt2004010058-a.html

イチャモンつけている連中は政府のご指導がなければ、予防もできない何もできないお子ちゃまか?
死にたくなかったら、政府や自治体の自粛要請に黙って従ったらどうだ?
自分では何一つ決められないくせに、文句だけは一人前。
アベガー、政府ガー
人のせいにすることしかできないのか?

生きていれば毎日何かが起こる。
出来事自体はいい悪いの性質は持っていない。
それを決めるのはその出来事を受け取った側だ。
試練があってもそれを乗り越えることが出来たら、その経験は自分の財産となる。
だとしたら試練もギフトだ。

安倍首相自身が証明している。
第一次安倍政権の挫折があったから、今の安倍首相がいる。
どん底から這い上がった者は強い。
Posted by 黒猫 at 2020年04月02日 18:09
To 黒猫さん

うわははは。身勝手な振る舞いをする人迷惑な連中は、拘置所内でマスク制作をさせますか。いいですね、ソレw

> 自国の疫病を世界中に広め、かすめ取って救援物資を送って感謝を求める。マッチポンプここに極まれり

酷い奴らですねえ。中共は人類の敵です。

>あの時点で中国人や韓国人を入国禁止にしていたら、あのヒトモドキ国家どもは現地の日本人を人質にでもとりかねなかった。

仰る通りです。冷静に考えて春節前に入国禁止措置なんて出来なかっだでしょうし、今頃、その話を蒸し返す神経がわかりません。ハゲ百田は「俺様は偉いんだゾ」って感じで増長しちゃってるのかも。

> 生きていれば毎日何かが起こる。出来事自体はいい悪いの性質は持っていない。それを決めるのはその出来事を受け取った側だ。

素晴らしいお言葉ですね。そうなんです。毎日何か起きるんです。で、都度対処するしかない。全てが予定調和の世界なんて存在しませんもの。

ひたすら政府に文句をつける連中って、本音は「カネ寄越せ」でしょ。嫌ですねえ、パヨク共は(呆)

Posted by yohkan at 2020年04月02日 18:44
こんばんは。

百田さん、DR高須の件は、大目に見てあげてください。
文句は言っても、選挙になりゃ入れるところは自民党以外ないんですから。
都内では世田谷が感染者数トップなんですか?
人口90万弱で、都内の最多ですから、トップもやむをえないかも。
あたしのMDは世田谷のちょうど半分くらいの人口ですけど、在勤者が1人感染というニュースを10日くらい前に聞きました。
住んでたのはどこなのかわかりません。

では、世の中コロナ一色で、誰もこんな時に「三段目付出」特集なんて読んでくれないでしょうけど、yohkanさんだけはお読みいただけると信じております。
三助、この非常時に暢気すぎねえか?との批判も甘んじて受けます(苦笑)

愛国画報特別付録相撲部通信第161号

★三段目付出制度★
156号の「アマチュア相撲」編でも若干触れましたが、幕下付出よりも、少しゆるい実績でのデビューも優遇するように、4年前に新設されたのが三段目付出制度。
アマチュア4大大会での優勝者は幕下付出デビューできますが、優勝者以外は全員序ノ口からとなっていたのを、4大大会ベスト8進出者を優遇するようつくられました。

4年前の朝乃山、豊山以来、今3月場所の三段目付出デビューの深井まで7名おりますが、その適用力士はどうなったか?(三段目100枚目格付出)
2016年3月 地位は2020年3月場所現在
石橋(近大=朝乃山)5勝2敗 関脇
小柳(東農大=豊山)全勝優勝 前頭3
2017年3月
村田(東洋大)6勝1敗 幕下57
若隆景(東洋大)5勝2敗 十両2
2018年3月
木崎海(日大)6勝1敗 十両9
2019年5月
白石(東洋大)全勝優勝 幕下29
2020年3月
深井(東洋大)5勝2敗 三段目100枚目付出

7名中過半数の4名が何故か東洋大学出身者ですが、1名は早くも大関昇進を決め、4名は関取と、制度新設は間違っていなかったと思われます。
幕下付出資格もそうですが、大学1年の時に4大大会で優勝するなどしても、有効期限は1年なので、1年以内に大学中退するなどして、角界に入らねばなりません。
よって、1年で優勝、4年で予選落ちばかりという学生力士は、中卒素人新弟子と一緒に序ノ口からのスタートとなります。

この制度がない場合、こういった力士は序ノ口、序二段を全勝優勝するなどして、2−3場所で三段目に上がりますので、その期間が無駄に見えたのと、本来の序ノ口からの新弟子の中に、セミプロ気味の強豪学生出身がいると、実力差が大きすぎるという面も指摘されておりました。
今のところ、今3月場所デビューの深井以外の6名中5名は、三段目を1−2場所で通過し、幕下に出世しております。
三段目付出6名中ただ一人、三段目に3場所を要したのが、なんと今をときめく朝乃山。
三段目で5勝2敗、6勝1敗、6勝1敗ですので、もたついたというほどではないのですが、今の実力から見れば、全勝優勝くらいしててもおかしくないと思ってしまいますな。
当時は、同じ三段目付出デビュー同期の小柳(現豊山)が快進撃をしましたので、注目もそっちに行ってましたね。
ちなみに朝乃山のプロ入り初めての相手は豊山で、寄り切られて負け、豊山はそのデビュー場所で全勝優勝しております。

Copyright:愛国画報本舗
Posted by 三助 at 2020年04月02日 18:46
To seesaa1824さん

折角のご縁です。世田谷区長選では、区民である御子息様にtropicasso候補の選挙参謀を務めて頂いたら如何でしょう。

>でも、あれが本性だったのですね、この二人+アルファ。彼たちは、仲間だと思って居たのですが、 最近までは。

二人とも面白いこと云ったり書いたり、才人であることは認めますけどね。首相閣下のご威光を借りて、デカイ面したいだけのお馬鹿さんだったのかも知れません。明らかに信仰心が足りませんねw

Posted by yohkan at 2020年04月02日 18:48
yohkanさん、

> 折角のご縁です。世田谷区長選では、区民である御子息様にtropicasso候補の選挙参謀を務めて頂いたら如何でしょう。

次男坊(36)は、中国を除く、全ストアー閉鎖中ですが、東南アジアのストアーのシステム系統を担当の彼は、入社以来で最も忙しい状態らしいです。自宅勤務で、自宅のデスクの前でずっとPCに取り組み状態のようです。気分転換は、昼飯に自転車で10分足らずの「砧公園」に行って、滑ったり、走ったりしている様です。昨夜、親父、お袋も頑張ってねとカミサンに電話していました。カミサン、涙ぐんでいましたよwwwwww

tropicassoさんの選挙参謀、面白いですね? 私、このブログを通して、tropicassoさんを、知った頃、tropicassoさんは、インドネシアにご滞在だと思い込んでいました。

この書き込みをしながら、安倍総理の「国会中継」を、チラチラ見てますが、疲れて居ますね、相当。咳き込んだり、タンが少し絡まったり、可哀想です。

総理、あと少しです、このまま、このまま、です。我々が付いてますよ、、、、

Posted by seesaa1824 at 2020年04月03日 11:47
Yohkanさん、
seesaa1824さん、

足掛け15年住んだJKTから昨年11月に家庭の止むを得ない事情で東京都世田谷区在の自宅に戻りました。

注記)
Yohkanさんが仰っていた高速鉄道が1週間の土壇場でひっくり返り、チャイナが落札したのは、はい、インドネシアです(ただ、日本プランを丸々コピーのチャイナプランは土地収用等で躓いて開通のメドが立っていないですよ。日本勢は別途進行中のJKT初 地下鉄南北線を開通させて市民の足になって定着しているので日本大好き国民なので問題ありません)。

確かに愛国画報を愛読し始めて毎日楽しみにコメもしていたのはJKT在住中でしたから、謂わば突然の予期せぬ本帰国でした。

結果論ですが、未だあの地に居住していたら現在爆発的なチャンコロナ肺炎感染者数と死者増加ですから、既往症と彼の地で罹った喘息のある私はヤバかったですね。

現在は外出禁止令が出ていて高速は遮断され街はスカスカだそうです。

先ず罹っても、治療できる病院が殆どないでしょうし、医療の質は兎も角、アメリカ同様に入院・治療となれば数百万円の治療費でしょう!しかも確実にクレジットカードのコピーは取られるでしょうし、所詮、銀行残高がないと疾病障害保険も加入が難しいらしいし、個人払では相当痛いですよね。

ですから、日本帰国後掛かり付医師に行って治療代、処方箋個人負担3割の国民皆保険制度の日本って超ド級の医療天国ですよ!

こういう良い制度をさしたる病気もなく多用する老人や留学生と現地家族をのさばらせては絶対にいけませんよ!

アベマスクが話題になっていますね。
確かに世帯に2枚とその郵送手続き費用も世帯当たり100円でも50億円掛りますから、最適な施策だったかは疑問ですが、安倍教祖様を信じるしかありません。

関係部署は疲弊の真っ只中でしょうが、スピーディーに対応しないと良策もタイミングを誤れば愚策になってしまいますから、ここは踏ん張って議論よりも即立案・実行が大事なんでしょうね。

Posted by tropicasso at 2020年04月03日 13:01
政府の布マスクを笑うのなら、なんで朝日新聞は、このときに布マスクは効果ない、と大笑いしなかったんですか?

中学生が手作りマスク612枚寄贈 材料はお年玉貯金で:朝日新聞デジタル
https://twitter.com/ikaryakuchan/status/1245917981558751234?s=21

※政府は対策がこれで打ち止めと言っている訳じゃあるまいし。
Posted by taigen at 2020年04月03日 15:55
To seesaa1824さん

お忙しい御子息様に、選挙参謀をお願いする訳にはい来ませんね。砧公園での息抜きで何か、tropicasso候補の当選を確実にする秘策でも思いつかれたら、教えて頂きましょうか。

いずれにせよ、優しいですね。親父、お袋も頑張れ、って、普通は、なかなか照れ臭くて云えるもんじゃありませんよ。親御さんに対する愛と敬意を感じます。

> 咳き込んだり、タンが少し絡まったり、可哀想です。

布マスクの小ささも可哀想ですw

Posted by yohkan at 2020年04月03日 15:56
To tropicassoさん

やはり鉄道建設計画で、わが国が中国に出し抜かれたのは、インドネシアでしたか。他所の国だからどうでもいいような話ではあるけれど、中国の高速鉄道って、単純に怖いと思いますよ。事故ったら埋めちゃうアレですもんw

>未だあの地に居住していたら現在爆発的なチャンコロナ肺炎感染者数と死者増加ですから、既往症と彼の地で罹った喘息のある私は

既にご帰国になっていて、本当によかったですね。日本の医療保険の充実ぶりは素晴らしい。仰る通り、衰えを病気と勘違いする老人や、ただ乗りする外国人に、荒らされたくない制度です。

> 確かに世帯に2枚とその郵送手続き費用も世帯当たり100円でも50億円掛りますから、最適な施策だったかは疑問ですが

大切な施策です。国民の安全を優先する安倍総理のご方針に、ひたすら感謝するばかりです。ああ、感激で涙が頬を伝います!

Posted by yohkan at 2020年04月03日 16:05
To taigenさん

>中学生が手作りマスク612枚寄贈 材料はお年玉貯金で:朝日新聞デジタル

うわはははは。同じ布マスクでも、中学生のは良いマスクで、安倍総理のは悪いマスクですかね。朝日、いつもの通り、狂ってますね!(笑)
Posted by yohkan at 2020年04月03日 16:07
yohkanさん、

> いずれにせよ、優しいですね。親父、お袋も頑張れ、って、普通は、なかなか照れ臭くて云えるもんじゃありませんよ

ですよねぇ。

でも、先日の、確か、yohkanさんの奥様のご実家でのご不幸の折、確か、yohkanさんが、成田にご子息を見送りに行かれたとか仰って居ましたよね? お二人とか? 家も、息子二人なのですよ。LAが49、こちらが、35ですよ。

How & why? です。俺は、いったい幾つ? 何だかなぁって、変な感じです。
Posted by seesaa1824 at 2020年04月03日 17:33
こんばんは。

tropicasso区長実現に向けたステップが始まりましたな。
あたしも最近、下北沢方面に頻繁に所用があり、区内へは伺ってますので、立候補が決まったあかつきには、保坂の批判をしつつ、駅でタカハシに四股でも踏ませましょうか?

>yohkanさん

昨夕、恒例の付録を発行しました。
まさか、こんな非常時に何を付録だ!との冷たい仕打ちではないと思いますが(苦笑) 念の為。
Posted by 三助 at 2020年04月03日 18:06
休校状態がまだ継続している学校はe-ラーニングで授業をやっているという(生徒は専用タブレットを持っている)
もともと国際試合の多いスポーツ選手とかはフツーに授業に出ることなどまず望めないので、e-ラーニングで所定の成績収めれば卒業に足る単位は取得したと認めるシステムを採用しているところもある。
不登校児にだって採用してもいいのではないか?学校に行くのはイヤだが勉強はしたいという学生だっているだろうに。
Posted by 黒猫 at 2020年04月03日 20:06
To seesaa1824さん

我が家は一人っ子の息子がNYCに住んでます。もう30代も半ば過ぎ、まあ、大人だから放っときゃいいんですが、親としちゃ色々と心配はありますよ。コロナとは無縁であって欲しいとか。

>How & why? です。俺は、いったい幾つ? 何だかなぁって、

わかります。わかります。

Posted by yohkan at 2020年04月03日 20:13
別に気の毒だとも思わないわ

新型コロナウイルスの影響で、ドラマやバラエティー番組の収録休止や社屋を“ロックダウン”するなど、テレビ局も対応を迫られている。再編集や再放送が増えていくことになるだろうが、この事態に芸能界全体が悲鳴をあげている。
(以下略)
http://www.zakzak.co.jp/ent/news/200403/enn2004030013-n1.html

庶民や企業は貯金を取り崩して今をしのいでるんだよ
芸能人は貯金ってものはしていないのかい?

これを教訓としてハリウッドみたいに組合や年金制度を作ったらどうだ?所詮俳優なんて浮き草稼業なんだからさ

そして多くの日本国民が気づくだろう。惰性で見ていただけで特に要らなかったんだということに。
Posted by 黒猫 at 2020年04月03日 20:21
To 三助さん

すすす、すみません。返信が遅れました。貴重なる相撲部通信を頂きながら、直ちに御礼も申し上げず失礼致しました。お許しください。

最新号に感謝します。師匠ならではの「三段目付出制度」のご解説の素晴らしさに、感激の余り、一瞬気を失ってしまったんです。

ふむふむ、4大大会ベスト8進出者を優遇するようつくられた制度ですか。分かるような、分からないシステムではありますね。だって、本来、学生相撲ってプロの予備軍ではない筈。プロと連動させるコト自体、アマチュアスポーツの冒涜かも知れません。

強い大学生をそれなりに育てたいとの協会側の気持ちも理解はするものの、その気があるなら、大学生だって小学生だっていい。ヤー公でも、警察官でもいいから、土方でも、ホストでもいい。全員回しひとつでバトルロイヤルをすべきです。変なショートカットを作るより、実際に死人が出るほどのぶつかり合いをして欲しい。

朝乃山の良さは顔つきです。豊山、性根がよくなさそう。この二人、存在感に差がありますね。面白いもんです。

>保坂の批判をしつつ、駅でタカハシに四股でも踏ませましょうか?

ギャハハハハ。タカハシさんの破壊力に期待しちゃいましょうかw!

Posted by yohkan at 2020年04月03日 20:29
米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手
https://www.bbc.com/japanese/52116972

病院に検査に行って感染する。マスクを買いに行って感染する。これが本末転倒で最悪なケース

口を覆えば何もしないよりはマシ

使い捨てマスクが「安全」だって保証は何処にあるんだい?おパヨクさん
Posted by 黒猫 at 2020年04月03日 20:34
To 黒猫さん

>e-ラーニングで所定の成績収めれば卒業に足る単位は取得したと認めるシステムを採用しているところもある。

いいですね。何も人と人が顔を突き合わせることに意義がある訳じゃない。ベタベタしても意味はないです。

ヴァーチャルな授業も結構。世の中変わりそうですね。チャンコロナもそれなりに改革に貢献しそうですねw

> この事態に芸能界全体が悲鳴をあげている。

勝手に悲鳴を上げればいい。出来ることなら、その悲鳴が名曲にでもなればいいけど、無理かな〜?

社会のはみ出し者が泣き叫ぼうが、くたばろうが、世間にはあまり影響がない。所詮は河原乞食。ソレ、お前ら、覚悟してるよね?w

Posted by yohkan at 2020年04月03日 20:37
パヨク俳優
ってか、コイツ俳優の仕事してたっけ?

俳優の宍戸開さん(@quai44)が、2020年4月1日に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界各国の対策を比較した画像つきで「国民を思う気持ち…」とツイート。各国の現金支給や休業補償と、日本の「マスク2枚支給」を比べた内容で、約16万のRTと23万以上の「いいね」を集めています。

これに対して、各国の在住者から「そんな支給はない」「額が違う」といったリプライが寄せられています。

>イタリアは30万現金支給なんてありません。今のところ0.1&#8364;の援助も、マスク1枚ですら政府からの援助はないです。
知名度のある@quai44 さんがするこういうガセネタを拡散するから、現地からの生の声なのに「30万ももらえるくせに、外国批判をやめろ」と
私にコメントがきて嘘つき呼ばわりされ困ります

>シンガポール永住者です

シンガポールの現金給付は最大24万円ではなく、最大72000円です。
しかも、シンガポール国籍のある人だけです。
ウソはやめてください。(以下略)

YUKI NAKANO &#8471;【曲書き屋さん歴31年目突入】
@YUKIDUCK01
おい💢 国から休業補償なんぞドイツで出てねーぞ💢デマ拡散すんな💢https://www.verbraucherzentrale.de/aktuelle-meldungen/vertraege-reklamation/coronahilfspaket-und-andere-moeglichkeiten-wenn-das-geld-knapp-wird-45990

ちなみに米国も間違ってるぞ
11〜12万貰えるのなんて一部だけで殆どはそれ以下

なにコイツ?サイテー
やっぱ親父と仲悪かったのはこういう性格だったからか?

無分別にばらまきまくったら逆に国が崩壊する
国が崩壊したら元も子もないだろうに
お金は自然に湧いて出てくるものではない

もらえる物に感謝せず文句を言っている人たちって恥ずかしくないの?
マスク作ってくれた人に感謝する気持ちはないのか?

「マスク2枚」は国民の「マスクのない不安」解消であって、補償とは別で、補償の話が始まると、同じメンツがまた批判している
マスク配ろうが保障しようが、何やっても文句言う奴は言う。
Posted by 黒猫 at 2020年04月03日 21:10
安倍マスクを軽く見ちゃいけません。
マスクの中に30万円相当の小判でも忍ばせるはず(笑)

砧公園は懐かしいですねえ。
高校の頃、公園がまだ未整備の頃だったからか、よく草野球の練習をしました。
帰りに用賀の銭湯に行ったりも懐かしいですが、銭湯はもうないでしょうねえ。

yohkanさん、いつもご愛読ありがとうございます。
押し売りみたいで、どうもすみません。
失神させるほどの名作だとのお言葉をいただき、こちらは感激のあまり、今にも失禁しそうでございましたよ。

アマチュア側は学生じゃなくったっていいんですよ。
実業団から入門する力士もいますし、付け出しの資格も開放されてます。
ただ、入門には年齢制限がありますので、20代後半では無理ですな。
Posted by 三助 at 2020年04月03日 21:13
独政府、「アビガン」大量購入へ 新型コロナへの効果期待
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040200938&g=int

新潟でアビガン原料の生産再開へ

デンカは2日、新型コロナウイルス感染症に効果が期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の原料マロン酸ジエチルの生産を5月から新潟県糸魚川市の工場で再開すると発表した。
(以下略)
https://www.sankei.com/economy/news/200402/ecn2004020036-n1.html

菅官房長官「30カ国からアビガンの要請。無償供与の方向」各国と臨床試験へ
https://jp.reuters.com/article/suga-avigan-idJPKBN21L12T

タダほど高いものはないってか?

無償なのは「臨床試験分」
その試験のデータは提供されるだろうから、効果や副作用のデータも蓄積される

アビガンは素材の特許はきれてるが、製法の特許はきれてないから輸出は日本しか出来ない。
それに世界中で臨床データが取れれば早期の正式採用に繋がるし、他国に恩も売れる。
悪い話じゃないと思うけどな。
Posted by 黒猫 at 2020年04月03日 21:28
あっ、韓国はアビガン必要ないですよね?

韓国政府、日本のアビガンを新型コロナ治療薬に使用しない方針…「臨床的根拠が不十分」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/263687?sectcode=400&servcode=400

まっ、どうぞご自由に
Posted by 黒猫 at 2020年04月03日 23:19
yohkan様

大相撲も含めてプロスポーツは、開催期日が未定になりつつありますね。

世界各国では、国内が一致団結して新型コロナウイルスに立ち向かっているのに、相変わらず現政権の足を引っ張っている野党やマスゴミ。

とくにマスク配布の件は、経済支援とはまったく別なのに、同一視するような論調で、情報弱者の国民は、騙されて「安倍批判」に傾きはじめています。

だいたい、こんな時に首相を辞めろとか言いだす小泉元総理は、どうかしちゃったのでしょうかね?

しかし、中国のマスク外交には、本当に腹が立ちます。ヨーロッパでは、わざわざマスクの贈呈式までやっているのですから(あんたらのせいだろう)。

yohkan様、ここへお集まりの皆さま、どうぞご自愛ください。
Posted by ブリンデン at 2020年04月04日 08:50
c/o: yohkanさん、

三助さん、お早う御座います。

昨日の「愛国画報特別付録相撲部通信第161号」★三段目付出制度★ は、興味深く拝読しました。失禁も失神もしませんでしたが、「凄えっ資料」と、感心しました。五月の夏場所、7月の名古屋場所の2週間延期を決めたようですが、又、無観客開催になる可能性もあるようですね?

お互い、コロナVには、気お付けましょう? How? そうなんですよね? 外出を避ける以外ないですね? ご自愛下さい。
Posted by seesaa1824 at 2020年04月04日 09:59
WHO、新型コロナ抑制に広範なマスク利用の効用を示唆 

(略)

WHOで緊急事態対応部門を統括するマイケル・ライアン氏は「外科用マスクは第一線で対応する医療関係者のためにとっておく必要があるが、咳やくしゃみ(による飛沫の拡散)を防止するためにマスクを使ったり、口元を覆ったりすることは悪い考えではない」と述べた。

ただ手を洗うこと、およびソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)を敢行することの必要性を否定するものではないと述べた。

[ロイター 2020.4.4]
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-idJPKBN21L34F

※バカヒの記事

布マスクは有効?WHOは「どんな状況でも勧めない」
https://www.asahi.com/articles/ASN424D52N42ULBJ003.html

医療従事者って語句をスッポリぬけ落として報道する悪質さ

自分らが安倍首相を批判するたびに後(直後)から安倍首相の正しさが証明されて梯子外されて、パヨクや野党は正直面白くないことばかりでしょうね(笑)
だからこそどんどんイライラして攻撃的になって余裕なくなって、知能も落ちて先鋭化している(笑)

布マスクを二枚を嘲笑った連中は、感染して酷い目にあえばいいのよ(笑)
Posted by 黒猫 at 2020年04月04日 13:08
To 黒猫さん

日本のお薬が世界を救う!・・・ってなことになると嬉しいですねえ。韓国はアビガンはいらないと云ってますか。へ〜、別にいいけど(笑)

>これに対して、各国の在住者から「そんな支給はない」「額が違う」といったリプライが寄せられています。

宍戸ナントカはじめ、いろんな連中が海外ではこんなに手厚いぞと騒いでますが、嘘が多いようですね。そりゃ、どこの国だって、収束の予想すらつかぬ現時点で、大盤振る舞いなんぞ出来ませんでしょ。

とにかく国はカネを払え!って馬鹿が多すぎますね。欲の皮がつっぱり過ぎて、哀れですw

Posted by yohkan at 2020年04月04日 13:09
To 三助さん

おおお、「目には目を」みたいですね。失神には失禁とは、いやはや(笑)

ちょっと勘違いしてました。学生相撲に限る訳ではないと。年齢制限はあるものの、角界は広くアマチュアに門戸が開かれていると伺い、納得しました。

もっとも、大学や高校の運動部でもない限り、あまりする人が多くはないでしょうね。ゴルフやテニスのみならず、剣道や柔道をやっている社会人も結構いますけど、趣味で相撲とってますって、聞いたことがありません。

> マスクの中に30万円相当の小判でも忍ばせるはず(笑)

変に鼻への当たりが硬いなと思ったら、小判だったりw 「総理も悪よの〜」ですかね(笑)

Posted by yohkan at 2020年04月04日 13:17
To ブリンデンさん

あらゆるリソースを安倍批判に利用するマスゴミの汚さが目立ちますね。あいつらにとっては、コロナなどど〜でもいいんでしょ。ただ、アベガーッ!と騒ぐだけ。さすがに情弱者でも、何か報道がおかしいなあ?と感じるんじゃないでしょうか。

>ヨーロッパでは、わざわざマスクの贈呈式までやっているのですから(あんたらのせいだろう)。

えええっ!?贈呈式??

で、マスクを与える中国政府関係者が胸張ったりするんですかね?信じ難いですね。あいつらが犯人なのに(怒)

Posted by yohkan at 2020年04月04日 13:22
「帰国は苦渋の決断だったから日本国民は帰国者を責めるな」と帰国者が要求 政府や自治体はもっと支援しろ
はぃ?

出産断られ「不安で涙」 英から帰国、隔離の妊婦

(略)

引っ越しの準備や航空券の手配も同時に進め、日本との時差のため、深夜から未明に国際電話でやりとりを続けた。「疲労と不安で泣いてばかりいた。個人任せにせず、政府や自治体が転院先や待機場所を指定すべきだと思う」

 3月26日にようやく出産できる病院が決まり、翌27日に帰国。現在は1人ホテルで生活し、破水や陣痛が始まる不安もある中、夫からのテレビ電話が心細い気持ちを和らげてくれているという。

 留学生や帰国者の感染が次々と判明し、インターネット上で「ウイルスを持ち込むな」などの非難が相次ぐ。女性は「帰国は苦渋の決断だった。怖いのは分かるが、感染者や帰国者を責めるのではなく、終息のため一人一人ができることをしてほしい」と訴えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000126-kyodonews-soci

転勤に付いて行ったのなら、頼るのはまず会社じゃね?

苦渋の決断って何だそりゃ?
自分が帰国する判断時期を間違っただけでしょ。

この時期に卒業旅行だ思い出作りだって海外行ってたバカ共が軒並みコロナにかかって帰ってきて日本にバラまいてんだから、海外からの帰国者にはピリピリしてるんだよ。

いや、帰国するのは構わんよ。但し、隔離に応じろ。
バラ撒かれたら迷惑だ。

日本ではいわばこの人野良妊婦でしょ?
帰国を決めてわずか数日で受け入れ先の病院が決まって、無事帰国できた。これのどこが不満なんだ?むしろこの時期にここまでしてもらって感謝すべきじゃね?

イギリスって出産後特に問題なければ8時間で強制退院させられるってさ。ダイアナ妃もそうだった。産後のケアなんてないよ。
日本と保険制度も違うし。
この人、イギリスで出産したらしたでギャーギャ言いそう

万が一自分が感染してたら産婦人科がやばいことになるって考えなかったようだな

配慮してもらって当たり前の言い方が気に食わない。
自分の非や落ち度を棚に上げて文句言ってりゃ批判されて当然だ
特亜が嫌われる理由と全く同じ。
Posted by 黒猫 at 2020年04月04日 13:42
武漢悪疫軽症者の収容にAPAホテルが手を上げてくれたことへ、アベガーの左巻きが、また忖度だ安倍友だとか批判してるとか。
やつらにとっては、安倍=悪、安倍友=悪なんでしょうけど、政府は多数のホテルに打診し、手を上げてくれるところがなく、APAが手を上げてくれたことへ感謝しているのに、どうしてそういう批判になるのか理解不能。
よって、NHKもAPAの実名を出して報道してくれてるのに。
アベガーさんたちが感染しても、絶対にAPAには入らず、音羽御殿にでも行ってほしいですな(鳩山は拒むでしょうな)。

それと、この悪疫は長くても数ヶ月〜1年程度で収まると思うんですが、興味深いのが2020年度の出生率がどうなるか?
外出がしにくくなり、濃厚接触の際たるものもはばかられ、出会いの場も減り、出生率が下がるか?
外出が控えられ、やることは限られてきて、出生率がアップするか?
来年にならねばわかりませんが、今年誕生した子が、将来武漢ベイビーなんて言われたらかわいそうかも。
意外に出生率大幅アップの結果が世界中で出たら、シナに感謝?(のわけはありません)

>趣味で相撲とってますって、聞いたことがありません。

地方に行くと、奉納相撲とか相撲教室とか盛んなエリアもありますので、40代くらいでも鍛え続けて、土俵に上がってる人もいるみたいですけど、なかなか聞かないですよね。
小田急線や東急線の各駅屋上に相撲教室があります、なんて時代は来ないでしょうねえ(笑)

>seesaa1824さん

いつもご愛読ありがとうございます。
5月場所は、とりあえずの2週間延期開催とのことで、今後の推移次第で、少数観客、無観客、中止を決めるようです。
これに伴い、7月の名古屋場所も2週間延期が発表されましたね。

>外出を避ける以外ないですね? ご自愛下さい。

ありがとうございます。
いつも訪ねてるMDの数軒のバーなどは、どこも個人経営の零細飲食ですから、開けている限りは応援してあげたいのですが、難しい判断です。
あたしでもフラストレーションが溜まるくらいですので、若者が我慢できなくなる気持ちもよくわかります。
今夜も謹慎しなきゃいけませんよねえ...
Posted by 三助 at 2020年04月04日 13:56
連投失礼。

>スペイン風邪はチャンコロナの初代親方みたいなもんですねw

スペイン風邪を不世出の大横綱白鵬とすると、チャンコロナは、一躍脚光を浴びたものの、それほどの実力がなく、いつの間にかしぼみそうな貴源治みたいもんでしょうか。
貴源治よ、こんな言われ方して悔しかったら、精進せい!
Posted by 三助 at 2020年04月04日 14:23
東京都は若者に対しての新型コロナウイルスに関する情報発信のツールとしてTiktokを使うらしい。また厚労省は新型コロナウイルス対策のための「全国アンケート」をLINE社に行わせた。大丈夫なのか…この日本は…?
https://twitter.com/onoderamasaru/status/1246366036502269952?s=21

※yohkanさんを含め、ここには東京都民の方も多いと思いますが失礼を承知の上で言わせていただきます。
東京都って馬鹿なのか?
tiktokは中華人民共和国が他国の情報を収集する為のもので危険である事を知らないのか?
Posted by taigen at 2020年04月04日 20:06
台湾の武漢ウイルス対策が爆速である理由
https://news.livedoor.com/article/detail/18070146/

日本もこの危機をきっかけに根本的に政府の古い仕組みを破壊した方がいいですね。
教訓学ばなければ、ウイルス収束したとしても忘れられて皇室含めて大和民族滅亡の始まりになるかもしれませんね。

最も、国防意識喪失の原因は「9条」。

だが、憲法改正はならずに安倍政権は五輪後に終わりそうだ。
二階などの与党の反日勢力や糞野党議員、そして昭恵夫人が足引っ張り過ぎだ。

Posted by hirotaku-72 at 2020年04月04日 20:53
To 黒猫さん

>※バカヒの記事→布マスクは有効?WHOは「どんな状況でも勧めない」

コレ、単なる安倍批判のためのフェイクニュースですよね。バカヒ、潰れて欲しいです。

>この人野良妊婦でしょ?帰国を決めてわずか数日で受け入れ先の病院が決まって、無事帰国できた。これのどこが不満なんだ?

海外から日本に帰国すれば隔離されて当たり前。この主婦の場合、本人の時期判断が狂っていただけで、同情の余地はない。日本政府に感謝しろ、馬鹿女め!

ちなみに英国の出産は、ナショナルヘルス(国民保険制度)の場合はすぐに退院させられますが、私立のちゃんとした病院なら、大体、5日くらいは入院します。わが息子が生まれた時もそうでした。

文句ぶー垂れてる帰国主婦は、私立病院に行くカネをケチったんじゃないでしょうか?w

Posted by yohkan at 2020年04月04日 21:32
To 三助さん

APA、いいじゃありませんか。女社長の顔つきは、う〜む、まあ、何だけど、企業の愛国姿勢を思うと、応援したくなりますよ。

むむむ、出生率に対するチャンコロナの影響をお考えになってますか?仲のいい夫婦や恋人同士なら、他にすることがなければ、濃厚接触をしまくってる筈。来年はベビーブームでしょうね(笑)

> 小田急線や東急線の各駅屋上に相撲教室があります、なんて時代は来ないでしょうねえ(笑)

出来るとすれば、東武東上線とか総武線じゃないでしょうかw

> いつも訪ねてるMDの数軒のバーなどは、どこも個人経営の零細飲食ですから、開けている限りは応援してあげたいのですが、

お気持ちはよく分かりますが・・・

> チャンコロナは、一躍脚光を浴びたものの、それほどの実力がなく、いつの間にかしぼみそうな貴源治みたいもんでしょうか。

ぶわははは。貴源治、男泣きでしょう(笑)

Posted by yohkan at 2020年04月04日 21:38
To taigenさん

>東京都って馬鹿なのか?tiktokは中華人民共和国が他国の情報を収集する為のもので危険である事を知らないのか?

東京都って特亜系も多い地域ゆえ、狂ってるんですよ。確か、tiktokって、アメリカでスパイウェアとして排斥されたんじゃないですかね。

Lineとか、Tiktokとか、日本政府に使用禁止命令を出して欲しいです!

Posted by yohkan at 2020年04月04日 21:42
To hirotaku-72さん

ほほう、台湾国では、それなりの実力者が閣僚になってますか。侵略に意図を隠さない中共と隣接しながら、独立を守る国家ゆえ、わが国とは気構えが違うのですね。ある意味で羨ましい。憲法9条によって腐りきった日本も、旧弊を捨てるべきです。

>憲法改正はならずに安倍政権は五輪後に終わりそうだ。二階などの与党の反日勢力や糞野党議員、そして昭恵夫人が

いやいやいや、つまらない昭恵夫人ネタでスキャンダルを煽り立てるマスゴミに負けず、安倍政権を厚く支持しようではありませんか。憲法改正、安倍さんで出来なれば、永久に不可能です!

Posted by yohkan at 2020年04月04日 21:52
あたりまえだのクラッカー

日本国民への給付金が1世帯当たり30万円で固まったようだ。日本の世帯当たりの人数が平均2.27人ということを考慮し、1人当たり10万円超もらえる計算だ。ただし対象者は住民税非課税世帯のみ。よって住所不定の不法滞在外国人はもらうことができない。また生活保護世帯も収入に変化がないことから除外する方向のようだ。
Posted by 黒猫 at 2020年04月04日 22:20
Yohkan様
やはり私立の病院は手厚いんですね。

米政府と米国民を代表して、ダイヤモンド・プリンセス号の米国人乗客に最高のケアをしてくださった日本の医療関係者の皆さまに感謝申し上げます。#ThankYouJapanpic.twitter.com/aeFSZF8PTe

&#8212; ジョセフ・M・ヤング 駐日米国臨時代理大使 (@USAmbJapan) 2020年4月2日

麻生閣下に嫌味言われたからか?

入院していたほぼ全員が回復、家族や友人のもとに無事帰国。

ほんとマスゴミのヘイトとハラスメントに耐えて、良くやってくれてたよ。よくもまあ好き放題デマを流しながら、日本のせいだ、監獄だ、乗客を降ろせと騒いでくれたもんだ。
クソ虫どもが、地獄に落ちろ。

小林よしのり「コロナ死者541人のドイツを絶賛する岡田晴恵と玉川徹。日本は56人だけど」

ドイツの医療が素晴らしいと言ってるが、PCR検査を徹底させて、人口8300万人のうち、感染者が6万2345人、死者数は541人、致死率が0.9%だという。

「えっ?死亡者が541人も!?」
「日本は56人だから、ドイツより圧倒的に少ない!」

日本は人口1億2600万人、感染者数1953人、死亡者56人だから致死率2.9%。

ただし、人口比で見ればドイツの致死率は0.00065%、日本の致死率は0.00004%。日本の方が全然低い!

日本でPCR検査を増やしたら、分母が大きくなって、致死率はドイツより減ってしまうのは当然!これ、小学生でもわかる算数だよね?岡田晴恵も玉川徹も、算数できないの?

要するに致死率じゃないんだよ。死亡者数で比較しなきゃならないんだよ。日本の死亡者数56人は、ドイツより圧倒的に少ないのだ!

昨日は志村けんが死んだからまるで100人分死んだかのように錯覚されているが、実は死者は2人しか増えていない。志村けんとあと1人なのだ。日本は死亡者の人数の増え方が実に遅い。日本の医療の方が優秀なんじゃないか?
https://blogos.com/article/447112/

おパヨク様は数もわからないようで…

G7の死者数(4/3集計)

イタリア :14681人
アメリカ : 6803人
フランス : 6507人
イギリス : 3605人
ドイツ  : 1334人
カナダ  :  178人
日本   :  63人

【デマ拡散】久住英二「火葬場が、いつもの2倍増し。何故でしょうね」と炎上→葬儀者が即否定、久住に「せこい商売はやめなさい」→デマ削除

医者って肩書でパニックに繋がる様な発言は慎むべき
あっ、それ以前にコイツ本当に医者か?
イタリアを褒めたたえていた上昌弘の同僚でいらっしゃいます(笑)
こういう大変なときに悪質なデマ流すヤツは問答無用で留置所送りでいいよ
タダ飯食わすの腹立つから、マスク作りで働かせよう
怠けたら鞭で打っていいよ。それかメシ抜きね。
それとも看守の靴を舐めさせる?
Posted by 黒猫 at 2020年04月04日 22:46
>医者って肩書でパニックに繋がる様な発言は慎むべき

医者のみならず、玉川のような反日マスゴミも留置所送り。

プーチンやドゥテルテのような強力な指導者だったら問答無用でコヤツらは銃殺刑でしょう。


9条で牙失った日本はこんなこともできないから歯がゆいですよ。
9条は日本から人間の本能と思考能力を奪い取って操り人形と化してしまった。

「平和ボケ」の大きなしわ寄せが爆発した形だ。








Posted by hirotaku-72 at 2020年04月05日 09:33
中国が終息した?はぁ?嘘だろ
中国の発表なんぞ信じるヤツは屑マスゴミか脳内お花畑の輩だろ
屑マスゴミだって心の中じゃ信じちゃいないさ

中国60万都市の「怪しい封鎖」

無症状者2人しかいないのに出入国規制、商店など閉鎖

 武漢を除く中国のほとんどの都市が封鎖を解除した中、人口60万人の中国のある都市が新たに封鎖措置に突入した。新型コロナウイルスに感染したても症状がない「無症状感染者」のために新型コロナウイルス第2次感染拡大の懸念が取りざたされているからだ。
(以下略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00080003-chosun-kr

中国のサイバー部隊が必死に情報統制しているところを見ると、国内はすでにホットスポットだらけで手に負えないってのが事実じゃね?
TVに出てくる日常を取り戻した南京の映像なんてのはハリボテだよ。中国はそういうのお得意だからね。
Posted by 黒猫 at 2020年04月05日 10:11
黒瀬 深
@Shin_kurose
コロナ患者の受け入れを表明したアパホテルに対し、汚い罵声を浴びせるパヨクの皆さん。何が気に入らないのか知らないが、国民や社会の事を考えて活動してる人や企業の足を引っ張るのは害悪でしかない。どうせ自分達は何の支援もしないクセに黙っとけよと。
https://pbs.twimg.com/media/EUriqo9UwAE0irH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUriqpCU0AAyQSA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUriqpMUcAAlb31.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUriqqSU0AM-z1X.jpg

司法書士 梅村慎一
@umemura_gifu
アパは以前から安倍政権との近さが囁かれているし、損得勘定で言っても五輪の穴が埋まるから、断る理由はないでしょうね。

ほかにも安倍政権に近いと言われる高級ホテルがあったと思いますが。

https://i.imgur.com/Xw68seS.jpg
https://twitter.com/umemura_gifu/status/1245989839612174338

やらない善よりやる偽善

あっ、この司法書士は立憲から出馬して落選したヤツです

パヨクがアパホテル嫌いなのは、この一件だけじゃなく、社長の夫が書いた南京大虐殺は捏造だという本を客室に置いて中国から文句つけられても撤去せずに、 本が嫌な人はフロントまで持ってきて下さいって対応だったのも気に入らないんだろうね。

世界が布マスクを使おうって時に布マスク不要論を拡散したり、医療崩壊対策に協力しようと乗り出したホテルは罵倒するし。マジでおまエラなんか人間じゃねえよ!人間の皮かぶったバケモノ、ヒトモドキだよ!
Posted by 黒猫 at 2020年04月05日 10:24
To 黒猫さん

現金給付の対象が住民税非課税世帯のみ。困窮者に対象を絞るのは当然ですが、住民税非課税対象とは昨年度の所得が低かった人の筈。今回のコロナ騒ぎで収入が激減した人を救うと云う趣旨からすれば、何かヘンな感じがします(あたしの誤解かも知れませんが)

感染者数は検査数も影響するし、発症しない人や軽症者も含みますが、単純に死者数を人口で割れば、日本は他国に比べ非常に少ない。他国やパヨクが何を云おうと、日本の優秀さは抜きん出ています。

> 【デマ拡散】久住英二「火葬場が、いつもの2倍増し。

こう云う馬鹿医者がいるんですねえ。デマを拡散する久住、上、岡田、岩田など、自称専門医もこんなモノかと呆れます。一方で、ちゃんとしたお医者さんたちは、ツマラヌ発信などせず、黙々とお仕事をされている。一部のパヨク連中は医者の面汚しですね!

> 世界が布マスクを使おうって時に布マスク不要論を拡散したり、医療崩壊対策に協力しようと乗り出したホテルは罵倒するし。

いつもは人権が〜、命が〜と騒ぐくせに、実は安倍政権を攻撃したいだけ。パヨクはヒトもどき。その通りです。

Posted by yohkan at 2020年04月05日 10:52
To hirotaku-72さん

>プーチンやドゥテルテのような強力な指導者だったら問答無用でコヤツらは銃殺刑でしょう。

うわはははは。インチキなパヨク系自称感染症専門医師や外道ジャーナリストは銃殺刑ですか。賛成ですよ(笑)

冗談はさておき、こう云うヤカラがのさばるのは、平和ボケした社会だからなんでしょうね。情けないです。

Posted by yohkan at 2020年04月05日 10:55
防府のマスク製造会社、デマに困惑 全世帯2枚配布→ネット「安倍友優遇」

(略)

安倍首相は4月1日、各世帯への布マスク配布を表明。直後からネット上に同社を名指しして「桜を見る会の次のお友達はマスク製造会社」「この非常時でも安倍友優遇」「しょぼい布マスクすら地元利権」などと批判が拡散した。

中村顕社長(53)が異変に気付いたのは2日昼。社員から「社長、安倍首相の友達だと大変なことになってます」と知らされた。「まったく個人的な付き合いはないのに。なぜ、こんなことに」と中村社長。県のマスク製造を始めた直後に経済産業省からマスクの製造について問い合わせがあったが、弟の大二郎専務(51)は「なんでそんなことを聞くのか尋ねたが『答えられない』と教えてもらえなかった。国から作ってくれとも言われていない」と首をかしげる。

その後も「なぜ、あなたの会社が受注するのか」との電話が寄せられ、ホームページにアクセスが殺到。社内のメールサーバーもつながりにくい状態に陥った。中村社長は「マスク不足で困っている子どものために県の仕事を受けたのに。今は子どもたちのために頑張って作るだけ」と話している。(原未緒)
https://this.kiji.is/619272569397576801

これって威力業務妨害じゃね?

パヨクって何にでも噛み付くから、キチガイ扱いされても仕方がない
当人達だけが全く理解していない
パヨクって人間社会には必要のない汚物だわ

保守速やまとめサイトで森友の真相に気づいた人達が辻元を追及し出したら、外部からDDOSアタックされてサーバーダウンさせられた。逆にこれが答え合わせになり、森友は安倍友ではなく辻友問題だと広く認知されましたとのオチがついた。
ホントに自ら墓穴を掘って、その墓穴にダイブするのが大好きな人達だよね?おパヨクさんって(笑)
Posted by 黒猫 at 2020年04月05日 10:55
こんにちは。

>APA、いいじゃありませんか。女社長の顔つきは、う〜む

う〜むですけど、まあそれは置いといて(笑)、立派な報国姿勢じゃありませんか。

>来年はベビーブームでしょうね(笑)

これ、冗談じゃなくありえるかなと。
でも、外出自粛だと逆目でしょうか?
いずれにしても、昨年までとだいぶ違った傾向の出生率トレンドが、先進国でも見られそうな気がします。

>東武東上線とか総武線じゃないでしょうか

まあその方が現実味が少しはありますよね。
常磐線とか京成線とか。
白鵬は銀座にガラス張りの部屋を造りたいとかの記事を見た記憶がありますが、いっそのこと南青山とか白金、表参道辺りに作ってしまえ。
高輪ゲートウェイ駅前で、新駅の売りにするのもよし。

・政府の給付方法については、まだまだ未定のようで、情報も錯綜してるんですかね。
・在住外国人への給付は、日本人同様らしい。
・生活保護受給者へはよくわかりません。
・世帯毎となると、一人でも住民税非課税者がいると、30万円給付が受けられる?
・子供には一人当たり1万円?
・水商売や風俗の従業員、経営者は対象となるか?
・反社会的組織構成員へは?

この政策の狙いの一つは、業種を問わぬ消費喚起による景気復調。
そうすると、貯蓄に回す層に給付してもあまり意味がないので、そういう意味では生活保護受給者への給付は意味がなくはないかも。
ただし、パチ屋や公営ギャンブルで蕩尽してはいけません。

どの道配布するのなら、16歳以上の全国民に一律10万とかの方が公平のような。
Posted by 三助 at 2020年04月05日 11:56
国民の事を考えマスク配布を決断した総理に対して失礼すぎる
人間の屑
なら貴様らはマスクを受け取らず、他の家にあげろよな

漫画家のやくみつる氏(61)が4日放送のラジオに出演し、漫画家・浦沢直樹氏(60)のアベノマスクのイラストが炎上していることに言及した。

浦沢氏は2日、自身のツイッターに、小さめのマスクを着用した安倍晋三首相の似顔絵を投稿。

フォロワーからは「大ファンなので悲しい」「持っている貴方の本を全て処分します」などの否定的な反応とともに、称賛や擁護の声も集まっている。

自らも新聞で1コマの風刺漫画を執筆しているやく氏は「これで炎上しちゃうの?」とネットの反応に驚いた様子。浦沢氏のイラストについて「特に強く揶揄する要素もない」と感想を口にし「(風刺漫画に)免疫のない方がそうとう、若い人中心におられるのではないか」と炎上した背景を分析した。

やく氏は「風刺漫画」という表現について「明治の頃より時の権力を揶揄する漫画というのは100年以上続いているわけですよ」とし、「こういうものを生業としている人間から見ると、全く難詰の対象とならないもの」と浦沢氏のイラストを擁護。

そして「政治をどう捉えるのとか真正面から議論するのとは別のアプローチがこの世界にはある。それに慣れていただきたいなあと、この機会に」と話し、視点や表現の手法は様々であると訴えていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/04/kiji/20200404s00041000242000c.html

品性下劣な行為に免疫を持つ必要はないよ
常識・良識がある人なら嫌悪感をもつのが当然
称賛している人は人として終わってると思うよ

藤子先生曰く
風刺する側に表現の自由があれば、それを批判するのも自由
批判されたくないなら誰にも見せないことだ

そもそも風刺なんてされた側からの反発や反撃を覚悟してやるもんだろ?

パヨクはいつも「俺がやるのは良いが、お前がやるのは許さない」って特アと同じダブスタばかりだけどな
Posted by 黒猫 at 2020年04月05日 12:13
朝日新聞東京本社の記者感染 編集局、主に内勤
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000162-kyodonews-soci

自分達は感染しないだろうと高をくくってた節のあるマスゴミ内部でもついに感染者が出た。
NHKもディレクターが感染
TBSもスタジオ閉鎖で怪しい雰囲気
日テレはビル丸ごと封鎖
他人事で上から目線だったマスゴミさん、ねえ、どんな気持ち?

朝日新聞社員は感染しないんだと思ってたわ(笑)
マスゴミ関係者はあたかも他人事かのように報道していた。中国出張もやめなかったようだし、むしろ中国寄りの姿勢を鮮明にしていたというか。
中国サマが守ってくれるとでも思ってたの?

マスゴミも他人事ではなくなったわけだし、やたら検査!検査!と連呼しまくって東京の医療を崩壊させるのが最適解でないことはいい加減わかってるだろうからね。自分らが感染しても十分な医療が受けられなくなるんだからね。そろそろ安倍首相を叩く偏向報道をやめなさいよね。
Posted by 黒猫 at 2020年04月05日 12:50
Yohkanさん、
黒猫さん、

最近の黒猫さんのコメ鋭さが増していて痛快ですね!((´∀`))ヮヮヮ

コメされている通りですが、付加すると死者数が全国で70人程度と同時に重篤者数がなんとほぼ同数の69人(Apr.4, 12時現在)ですから、医療崩壊も起きる筈がありませんね。

これって奇跡的ですが、専門家会議座長とか盛んに医療崩壊を煽っていますね! 患者は病院に来るなと言っているに等しくないですかね。

患者数 2017人(同日同時刻現在)は中等軽症者ですし現在どこかに収容されているでしょうから、ベッド数不足なんてのもありえませんよね。

OK、隔離が必要なら今度APAホテルが名乗りを上げているし、一棟丸抱えで数棟各地で自治体が確保すれば十分封鎖可能でしょう!
序に、五輪延期でホテル需要が大幅減なんですからありがたい特需ですよ!

無納税者対象の30万円支給で一息付く人々もいるし、キャッシュフロー悪化業種は政府の特別緊急融資制度で無利子融資を受ければ何とかなるでしょう。

他方、感染者の内、無発症者は抗体ができた人々でしょうからその安全性が確認されれば結構な話ですよね。

兎に角、人の往来がウイルス撒き散らすので外出自粛するのが国難時の国民の義務でしょうね。

あとは当座、入国拒否も含めた外国からの帰国者、来訪者の取扱いだけでしょう。

取り敢えず、JAPAN FIRSTで衛生状態を取り戻して世界の手本となり、アビガン等の薬品で世界の感染を抑える役割を日本が担って欲しいです。

G7, G20首脳をリードできるのは安倍総理ですから、お疲れでしょうかもう暫く頑張って戴き度存じますね。
Posted by tropicasso at 2020年04月05日 15:53
To 黒猫さん

パヨク勢力が反安倍デマを流し、マスク製造会社に対する威力業務妨害行為ですか。どこまでクズなんですかねえ。国家存亡の危機を迎えて、挙国一致と協力できないものか?あっ、日本人じゃないのか(と察し)w

>漫画家・浦沢直樹氏(60)のアベノマスクのイラストが

風刺は風刺で好きにやればいい。でも、該当のイラスト、別に面白くも何ともない。笑えなきゃダメです(キリッ)

>自分達は感染しないだろうと高をくくってた節のあるマスゴミ内部でもついに感染者が出た。

出てもおかしくないですよね。紙面や番組を作る以上は、自宅に籠もりっきりってわけにもいかないだろうし。人との接触も多い仕事だろうし。

ツマラナイ政府批判をしてる場合じゃないぞ、と彼らも深く反省すべき時が来たのでしょう。ザマミロです。

Posted by yohkan at 2020年04月05日 19:52
To 三助さん

来年はベビーブームですか。皆、外への出ず、お家でイチャイチャしてるんだろうなと思えば、当然ではあります。

>白鵬は銀座にガラス張りの部屋を造りたいとかの記事を見た

うん?銀座でガラス張りの部屋?歩行者天国の通行人に土俵入りの姿でも見せたいんですかね?もしや、ラブホテルにある「鏡貼り」の間違いでは・・・?

>どの道配布するのなら、16歳以上の全国民に一律10万とかの方が公平のような。

カネがもらえりゃ嬉しいですよ。でも、現金を配る意味があるんですかね?景気刺激のために政府が支出するなら、公共事業でいいじゃん、て思うんですよ。

外国人にも支給?ソレ、おかしいでしょ(怒)

Posted by yohkan at 2020年04月05日 19:58
To tropicassoさん

他国が医療崩壊状態を招こうと、わが国はそんな悲惨な状態とは無縁です。なぜなら、安倍総理閣下がいらっしゃるからです。

安倍政権の素晴らしい対応を国際社会が学び、真似る時がやって来ました。我あの教祖様は世界の救世主です。

>お疲れでしょうかもう暫く頑張って戴き度存じますね。

安倍永久政権樹立に向け、われわれ信者が一丸となって政府に協力しようではありませんか。自宅に篭ってりゃ、お国のためになる。そおう思うと、嬉しいですw




Posted by yohkan at 2020年04月05日 20:09
【アビガン開発の白木公康教授「一人でも多く助かって」】
「新型コロナウイルスは自らの遺伝情報を含むRNAを複製することで次々に増殖していく。アビガンにはこの複製を妨げる作用がある。新型コロナに感染させたマウスの実験では、20日間が経過しても生存率は100%だった」

髄膜炎併発した20代の患者がアビガン投与で自分で歩けるくらいまで回復したという。
20代という若さも幸いしたのかも

志村けんさんは肺炎の既往症があるし、ヘビースモーカーだったから肺も大分弱っていたんだろうな。
Posted by 黒猫 at 2020年04月05日 22:33
安倍首相私邸に侵入し逮捕の女…ガソリンの携行缶、ナタ、催涙スプレーを所持していた!

4日夜、安倍首相の私邸の敷地内に26歳の女が侵入したとして、現行犯逮捕されました。女は、ガソリンの携行缶やナタなどを持っていたということです。

捜査関係者によりますと、4日午後11時頃、東京・渋谷区にある安倍首相の私邸マンションの敷地内に、26歳の女が侵入し、邸宅侵入の疑いで警戒に当たっていた警察官に現行犯逮捕されました。女は、ガソリンの携行缶とナタ、催涙スプレーを持っていたということです。女が侵入した当時、安倍首相は私邸にいましたが、けがはありませんでした。

女は、「親子関係で悩んでいた。逮捕されれば人生がリセットされると思った」という趣旨の供述をしているということですが、警視庁は、動機や経緯について、詳しく調べています。
https://www.news24.jp/articles/2020/04/05/07620609.html

明らかにテロの意図でテロを実行しておきながら「親子関係で悩んでいた。逮捕されれば人生がリセットされると思った」ンな雑な言い訳信じると思ってんのか?特亜的なテロリスト。
特亜というのは、人類史上最低級の卑劣さに満ち満ちている。嘘をつき続けないと死んじゃう病なのだ。
彼らは人類史で消えていった多くの民族に較べても、今後消えないで生き残るべき価値があるとは思えない。
さっさと消し去られるべき屑民族だ。
Posted by 黒猫 at 2020年04月05日 22:54
「緊急事態宣言」が出た場合 東京都の対応 ※宣言されれば「休業手当の支払い義務」がなくなる
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/tokyo/correspondence.html

緊急事態宣言についてなるほどなと思われる見解

https://payoku-requiem.blogspot.com/2020/04/payo20200405.html
「ぱよぱよ日記」

緊急事態宣言を発動して欲しいと思ってる界隈
新経済連盟 一刻も早い緊急事態宣言の発令に関する要望|一般社団法人 新経済連盟のプレスリリース

一刻も早く緊急事態宣言を 新経連要望、楽天やサントリー賛同―新型コロナ:時事ドットコム

孫正義氏が「緊急事態宣言」出さぬ現状を疑問視 米NYとの対応スピードの差を指摘(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

立憲・枝野代表 緊急事態宣言「タイミング越えている」:朝日新聞デジタル

関西同友会、「今こそ緊急事態宣言を」 新型コロナ問題で声明:時事ドットコム

孫ソフバンクG社長、緊急事態宣言「すぐ出すべきだと思いますか?」 - Bloomberg

日本医師会、緊急事態宣言を要望…「油断すると欧米と同じような状況に」 : 医療・健康 : 読売新聞オンライン

緊急事態宣言「国家としての判断求められている」小池都知事 | NHKニュース

大阪知事「国は緊急事態宣言すべきだ」 感染拡大受け [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

ロックダウンみたいなことも出来なく、強制力はないのですが、知事の権限が高くなり、国に責任を負わせる形でいろいろとやりやすくなるという理由で、出して欲しいといった要望もあるのでしょうね。
要するに責任を国に押し付けたいということじゃね?
東京都や大阪府は
そんなに出したきゃ北海道みたいに首長権限で出したら?

緊急事態宣言が発出されれば、休業手当を払う必要がなくなるし、そういった意味合いでの期待もされてるんじゃね?

安倍総理が緊急事態宣言に慎重な理由はここにあるのかもしれません。
Posted by 黒猫 at 2020年04月05日 23:40
Yohkanさん、

私は当初から小池都知事に7月5日都知事選を睨んだ公示前堂々選挙活動だと睨んでいました。

どう転んでも小池知事への失政は免れるが、政府へのお願いの筋はダメ元ですからね。

ウイルス対策費は現状だと都政からの出費でしょうから、何がなんでも政府を巻き込んで「宣言」発表を目論んでいます。

しかし、安倍教祖はその辺の都知事の狡猾な陰謀は読み切っていますから、「宣言」は出しませんし、出す条件もクリアしてません。

出した所で物資流通への介入とか遊休土地等の緊急強制活用と言っても現状とは何ら大して変わりません。

ポイントは人の往来を如何に食い止めるかが最善の予防策ですからね。

重篤者70名程度、死者70名程度ですから欧米のそれとは段違いに低いですから、何が問題なのか分かりません。

重篤者収容の病院設備は十分でしょうし、医療従事者が怖がるので中軽度発症者は仕訳してアパホテルとかに仕訳入院させれば後は時間が解決するでしょう!

何が都市封鎖、何が医療崩壊なんですかね?

症状に合わせた収容病院の仕訳をしない、感染を怖がる多くの医師達の現場逃避、保健所丸投げが問題じゃねえの!

医者ならキチット患者に向かい合えと言いたいですね。それが医者の矜持でしょうが!

Posted by tropicasso at 2020年04月06日 00:02
To 黒猫さん

安倍総理の私邸に女テロリストが侵入と聞き、仰天しました。警察は何をしている!?安倍憎しの特亜系国人がウヨウヨいるのだから、警戒を厳重にしてもらわないと困りますね。

で、安倍さんは(高級だろうけど)マンションにお住まいなんですかね?てっきり田中御殿みたいな豪邸にお住まいかと思ってました。

>「緊急事態宣言」が出た場合

出ると、どうなるんでしょうね。なんだか、カネ目当ての宣言希望者が多いような気がしてなりません。緊急事態なら自分や自社が補償金を手に出来るって、あまりにも浅ましい発想ですよ。情けない連中が多いですね。

政府はツマラナイ金をばら撒くより、アビガンの臨床試験にどんと補助金でも出した方が良くないか、と考えざるを得ません。

Posted by yohkan at 2020年04月06日 09:21
To tropicassoさん

小池さん、明らかに選挙運動モードですね。ヘンに生き生きとしてるじゃありませんか(笑)

>何が都市封鎖、何が医療崩壊なんですかね?

大した被害などないんですよ。志村けんさんは以前から肺病を患ってたんでしょ。お気の毒ではあれ、亡くなっても驚きゃしません。

結局のところは「カネ寄越せ」でしょうねえ。浅ましいもんです。ここまで性根が腐った連中が多いかと呆れます。

Posted by yohkan at 2020年04月06日 09:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: