2020年03月17日

反日パヨクの「コロナ」で銭儲け

くどいようだが、また、武漢コロナの話をさせて貰う。このところ書いてきた楽観説とは裏腹に、世界中で感染が多発して株価が大暴落するなど、嫌な局面になってきた。

但し、コロナの分析サイトWorldometerで、総死亡者数 Total Deathsの国際比較を見て、対人口比を思えば、わが国の被害は軽微で決して深刻に悩むべき状況にはない。

多くの簡易検査で医療崩壊を招き、死者数を激増させた韓国やイタリアなどと比べれば、検査対象を重症者や帰国者に絞り込む日本政府の慎重で現実的な対策の優秀さは一目瞭然だ。

にもかかわらず、マスゴミは、日本の感染者が諸外国に比して少ないのは単純に検査数が僅かだからと解説し、実態を隠蔽するな!国民を殺す気か!と叫び、政府を敵視する。

奴ら得意の日本サゲ韓国アゲは相変わらずで、既に大失敗が明白な韓国の「ドライブスルー型PCR検査」を、理想とすべき防疫体制と称賛するあたりは、常軌を逸している(笑)

「国民総検査」の必要性を力説する顔ぶれは、鳩山由紀夫や大村愛知県知事、舛添元都知事などの政治家に有象無象の芸人やタレントを加えた、日頃から半島愛を語る香ばしい連中だ。

なかでも過激なのが、度々TVに登場する自称専門家、例えば岡田晴恵や上昌広などの医師モドキ(?)で、「厚生省による検査妨害」デマを拡散するなど、そのぶっ飛び方に呆れる他はない。

どうしてこうなっちゃうのかねえ?と首を捻っていた矢先、孫正義が「簡易検査キットを100万セット配る」とぶち上げたので、ははあ、カネ儲けも目的だったのね、と漸く筋書きが読めてきた。

簡易キットによる検査拡大で医療崩壊を招き、ついでに東京五輪を潰すニダ、との韓流反日工作ではあるにせよ、孫サンとお仲間の「国民総検査」オシは欲得絡みに違いない。

何しろ東北大震災発生の際、愚民の放射能ヒステリーに乗じて原発に「悪」のレッテルを張り、菅直人と組んだメガソーラー計画の推進で、濡れ手に粟の丸儲けを企んだ政商だ。

武漢パンデミックで再び愚民の感染恐怖ヒステリーに乗じ、ロクでもない韓国製簡易検査キットの在庫品を大量に入手して、厚生省や医療機関相手にボロ儲けを狙ったのだろう。


coronavirus inspection.jpg


マスゴミがクルーズ船を含めた国内感染者数の水増しまでして、危機到来を大袈裟に演出し、日本政府の対策を非難しつつ韓国アゲに徹したのは、儲けの分け前に預かるためだったか。

聞くところ、必死でPCR検査を宣伝する上昌弘センセイは、ソフトバンク系医療品販売企業 SBI ファーマの取締役だ。それなら、ブログ主の推測もゲスの勘繰りとは云いきれない。

簡易検査キット配布案は厚生省に拒否されたらしく、孫さんが実行を取りやめたので、国民に実害はなかったが、災難に乗じた組織的な詐欺ビジネスには今後も注意しないといけない。

件の韓国製簡易検査キットは、数日前に米下院公聴会で確認された通り、「全く信頼出来ず、非常時でも使用不許可」とFDA(米食品医薬品局)が正式判断した代物だと記憶しておこう。

ちなみに、簡易キット配布を諦めた孫さんは、マスク100万枚を寄付する意向らしい。製造元は明かさないが、状況から判断し、日本製の清潔な高品質マスクでないコトだけは確実だ。

無償配布の善行に文句をつけるなと云う声を聞きそうだが、その昔、街頭で通信用モデムをタダで配った孫サン流の商法を思い出す。儲けをヌキに、人助けをするようなタマじゃないだろw

隣国からの不良商品で銭儲けを企む詐欺師的経営者。恐怖情報を垂れ流して社会不安を煽り、怪しいセンセイにもっともらしい嘘を語らせる反日マスゴミ。悲しい哉、コレがわが国の現実だ。





posted by yohkan at 08:49| Comment(93) | ソフトバンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Yohkanさま。

昨日の嵐がうそのように、朝から春の日差しが、降り注いでいます。(^^♪
今日から彼岸の入り、うららかな春を楽しむ季節ですね。
ああ、それなのに、それなのに....。
世界中、近平ウィルスの話ばっかり。我らが教祖様のおかげで、まずまず平穏な日々を過ごさせていただいてる日本人である幸せを実感している今日この頃であります。

おお、「国民総検査」押しのはげバンクは、金がらみでしたか。まあ、納得ですね。そういえば、シナポチ・テドロスも、「疑わしいすべてのケースを検査をすること。それがWHOのメッセージだ」とか、ほざいてますよ。「わたしが、中国を褒めるのは、世界各国が中国を褒めるから」なんて、笑うしかないことも、言ってますね。(^^♪
こうしてみると、Yohkanさまのおっしゃるとおり、すべて、一つのシナリオに帰結するのかと、暗澹たる思いがしますね。
負けるな、我らが教祖さま。!!! Yohkan組の面々が、ついてるぞ。!!!
Posted by まさじい。 at 2020年03月17日 11:03
Yohkan様

今回のイラストは出色ですね。主張が見事にイラストで表現されています。

しかし、ヨーロッパはEU全体で「鎖国」に踏み切るようです。特に先週、感染者が急増したので、人的な接触を回避することに重点を置いているのでしょう。

ところで、左巻が「公園での周回をコロナウイルス対策で許可しなかったのは健保違反だ」とか難癖を付けて、裁判を起こしているようです。

逆に自由を重んじる欧米では、個人の活動制限に対して、内心、不満を抱いている人は多いと思いますが、皆さん、政府に指示に従っています。

そして、日本の左巻も「欧米の対策は重大な人権侵害だ」とは言いません。

ところで、朝日新聞がやっと、クルーズ船の感染者数を外して報道するようになりましたね。これは、日本よりも感染者が多い国が増えたからでしょう。

それにしても専門家(自称)の言うことがバラバラだから、皆さん、混乱するのですよね。
Posted by ブリンデン at 2020年03月17日 11:45
こんにちは。

引き続き武漢悪疫を取り上げられるのは、当然でありましょう。
実態より、経済面などが過剰反応しているようにも見えます。

上って男は、上念さんがコテンパンに叩いてるインチキ野郎ですな。
対談からも逃げたとか。
SBIファーマの役員とも知りませんでしたが、そもそもSBIが医薬品関連の子会社を持っているとも知りませんでした。
調べてみると、12年ほど前設立で、ファーマと名乗りながら、健康食品や診断薬、部外品、医療機器が中心のようですな。
どこか既存の製薬企業を買収するとかでなければ、12年やそこらで、自社開発のできる製薬企業ができるわけもありません(バイオベンチャーなら話は別ですが)。
さらにいえば、SBIのSBはもともとはソフトバンクのSBでしょうけど、今はそこまで株式などの持ち合いをしてましたかねえ?
孫が北尾氏をSBI証券のトップに起用したのは憶えてますが、現状はどうなってるのか、よくわかりません。

相撲部各位
十日目の好取組。
翠富士-豊昇龍
大栄翔-阿炎
御嶽海-遠藤
朝乃山-炎鵬
白鵬-阿武咲
2敗の石浦、朝乃山、御嶽海がすんなり勝ち越して、白鵬に追いすがれるか?
5勝4敗の遠藤は、御嶽海に意地を見せよ!
Posted by 三助 at 2020年03月17日 11:47
To まさじい。さん

明るい、素敵な季節になりました。うららかな春を汚したキンペは難いけど、わが国は天下泰平で、文句垂れる状況でもありません。仰る通り、われらの幸せな生活は教祖様のお導きによるもの。共に信仰に励み、安倍政権を支えてまいりましょう!

>シナポチ・テドロスも、「疑わしいすべてのケースを検査をすること。それがWHOのメッセージだ」とか、ほざいてますよ。

え〜っ!?世界保健機構の重鎮とも思えぬ発言に仰天です。中共への忖度のあまり、ついに、世界の感染者数を増やす方向に舵を切っちゃいましたかw

それにしてもテドロス、「世界各国が中国を褒めるから」って!?誰も褒めてね〜よ、ば〜か(゚^Д^゚)゚

Posted by yohkan at 2020年03月17日 13:25
相撲部速報

先ほど、千代丸の検査の結果が公表され、陰性とのこと。
蜂窩織炎という、力士の持病みたいなものの悪化だったようです。
とりあえずやれやれですな。

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202003170000013.html
Posted by 三助 at 2020年03月17日 13:28
To ブリンデンさん

お褒めの言葉、ありがとうございます。ヨーロッパはEU全体で「鎖国」に踏み切りますか。ついでに、域内の国境も復活させるようですね。国家解体する試みが失敗に終わったかと思うと面白いです。

日本のパヨクにとって「人権」は水戸黄門の印籠みたいなモノでしょう。「この人権が目に入らぬか」で一喝すると、皆がひれ伏す感じかな。冷静に考えりゃ、何がジンケンだ、うるせえ、馬鹿野郎!ですけどね(笑)

> それにしても専門家(自称)の言うことがバラバラだから、皆さん、混乱するのですよね。

バラバラでもかまいません。むしろ、国民総検査を求める声ばかり、TVが流すので、混乱しちゃいますよw。その上、専門家を名乗るものの、医師じゃないとか。怪しい奴ばかりでウンザリです(呆)

Posted by yohkan at 2020年03月17日 13:34
To 三助さん

経済面の過剰反応は株屋の陰謀じゃないかって気もするんですがねえw。さあ、どうなんでしょ。

そうです、上ってのは、上念さんにインチキぶりを見破られて、逃げ回ってる情けない男です。感染症の専門家を自称するものの、医師免許があるのか定かではなく、自営のクリニックは宗教団体扱いとか。とんでもない詐欺師ですね。SBIファーマの資本の90%近くがSBIホールディングスゆえ、孫正義一家の子分と考えて間違いはありません。

今日は御嶽海-遠藤、朝乃山-炎鵬は見逃せませんね。もっとも、どうせ、自宅に籠もる毎日ゆえ、4時以降の取組みは全部見ますが。千代丸、コロナと無縁でよかったですね!あのお腹がビョーキで萎んだら気の毒ですw

Posted by yohkan at 2020年03月17日 13:45
えー。ゴホン、正しい手洗いの動画が入っていますので皆様にも是非。
https://twitter.com/wyrm50/status/1239746789604872193?s=21
Posted by taigen at 2020年03月17日 14:13
yohkanさん、

孫さんの扇子の縁を「咬むor舐める?」様な唇の形と目付きが汚らしいですw. 暫く3−4日は、この絵が頭に浮かぶ。あぁ、嫌だ嫌だ。

taigenさん、

ゴホン、正しい、ゴホン、手洗い方法が大変参考になります。正しい手洗い方法が知りたかったです。



Posted by seesaa124 at 2020年03月17日 15:15
c/o: yohkanさん、

三助さん、

> 相撲部速報

先ほど、千代丸の検査の結果が公表され、陰性とのこと。
蜂窩織炎という、力士の持病みたいなものの悪化だったようです。
とりあえずやれやれですな。

本当に、やれやれですね。
Posted by seesaa1824 at 2020年03月17日 15:20
>SBIファーマの資本の90%近くがSBIホールディングスゆえ、孫正義一家の子分と考えて間違いはありません。

SBIファーマがSBIの子会社ということはわかってるんですが、そもそものSBIはソフトバンクグループと決別してるんじゃなかったかな?と思ったわけです。
ちょっと気になって調べてみましたが、10数年前に、やはりソフトバンクグループは、SBI証券(HD)の全株を手放しているようですので、現在資本的な関係はないように思われます。
孫と北尾氏の関係性まではわかりませんけどね。

>自営のクリニックは宗教団体扱いとか

へええええ。宗教? どこぞの半島みたいなことしますな。

>seesaa1824さん

やれやれ以外の何も言葉が浮かびません(苦笑)
Posted by 三助 at 2020年03月17日 15:49
こんにちは。

釣りで例えると
韓国のやり方は一万本の釣りざおを使って手当たり次第、魚を釣ろうとしている状況。
外道も釣れるし、下駄も釣れる、おかげで魚籠は満杯、狙った魚を入れる場所もないし、さばく余裕もない。
ポイントを次々変えながら池のすべてを網羅しようとしているが、すべてのポイントを網羅するには7000日かかる、その間、魚は移動するし、卵も産む。

日本のやり方は魚群探知機で魚影の濃いところや、狙った魚のたまり場を狙って竿を垂れる。
大量の魚群に備えて無駄な竿は使わない、おかげで魚籠は余裕があるし、釣り上げた魚から順次、さばける状態となっている。

それを見た素人野次馬がもっと竿を使え、なんで手持ちの竿を使わないのだ、お隣を見習えと叫んでいる状態、昔の大本営みたいなやり方だ。

損氏のキットも偽陽性がでる確率が10%もある代物だそう、仮に話半分でも100万枚配れば、5万人は感染していない偽感染者が出て、一躍日本は感染者大国に躍り出る。
不安ガーな人たちが陽性と診断されれば治療ガーにパワーアップし、病院に5万人の治療ガーが押し寄せる。
損氏の祖国も大喜び。

検査をして陽性と出ようが陰性と出ようが、治療方法は風邪と同じなのだから風邪と同じように、安静にして、人に移さないことを心がければよいだけです。
そして重症化しそうなら電話相談で検査するなり隔離するなり、ICUで治療してもらえばよいと思いますね。
Posted by kazusa at 2020年03月17日 17:27
今回のyohkan様のブログの御意見には、120パ−セント賛成いたします。
また、他のコメント者の皆様の御意見は、多いに参考になります。

私も、一部のマスコミや、インターネットでの発言者が、
『日本でのコロナ感染者の実際の数字は、政府によって隠蔽されているのではないか』
という、おかしな勘ぐりを聞きまして、強い不快の念を感じます。

もちろん、コロナ感染者の数は、公式発表よりも多いかも知れません。
軽症の人は、『ちょっと風邪を引いたかな?』と、思う程度でしょう。

しかし、政府や公的機関が、「意図的」に故意に、感染者の数字を隠蔽したり過少発表
するということは、有り得ないです。
おかしな憶測に基づく流言飛語は、慎むべきだと、私でも思います。

yohkanさんのブログのような、国民的理性の立場に立った意見発表を期待しております。

●それから、お相撲さんでコロナに感染したかたが、今のところ、いらっしゃらないのは
 嬉しいことです。このまま千秋楽まで、持ちこたえて頑張っていただきたいです。

◎桜色の 和紙に謹み 写経する コロナ終息を ただ祈りつつ
Posted by 櫻井結奈(さくらいユーナ) at 2020年03月17日 17:33
To taigenさん

> えー。ゴホン、正しい手洗いの動画が入っていますので

おおお、何と素晴らしい動画でしょう!

繰り返し繰り返し流れるので、繰り返し繰り返し喰い入るように凝視しちゃいましたよw

コレぞ、正しい手洗いです。それにしても、スタイルの良いお姐ちゃんですね。好きです!

Posted by yohkan at 2020年03月17日 18:45
To seesaa1824さん

> 暫く3−4日は、この絵が頭に浮かぶ。あぁ、嫌だ嫌だ。

孫正義のズルそうな顔が頭に浮かんじゃいますか。すすす、すみません。
Posted by yohkan at 2020年03月17日 18:47
To 三助さん

ほほう、SBI証券(HD)ですら、ソフトバンクグループとは資本関係がないのですか。

SBIの名称はそのままに、ソフトバンクインヴェストメントから、ストラテジック何ちゃらに変わったと聞いた記憶がありますが、資本部分で縁がないとは驚きです。金詰まりで、ソフバン本社が子会社を売っ払ったんですかね?

Posted by yohkan at 2020年03月17日 18:53
To kazusaさん

ふむふむ、釣りの例えは実に分かりやすいですね。1本釣と魚群探知機ですか。国家の成熟度の違いかしらんw

>不安ガーな人たちが陽性と診断されれば治療ガーにパワーアップし、病院に5万人の治療ガーが押し寄せる。

ご指摘の通り、偽陽性が多く出る検査機ですから、孫のやり方なら、わが国が感染大国に転落するのは確実です。

しかも、あの男、韓国製の安いキットを厚生省に高く売りつけるつもりだったに違いない。原発アレルギーを蔓延させ、中韓から安い太陽光パネルを仕入れて大儲けする、あの汚いやり口を再現しようとしたのでしょう。悪い奴ですね。

> 検査をして陽性と出ようが陰性と出ようが、治療方法は風邪と同じなのだから風邪と同じように、安静にして、人に移さない

その通り。そもそもフツーの風邪でさえ、実は真の原因など分からず、頭痛や熱を抑えるなどの対処療法しかなかった筈。武漢肺炎も似たようなもんですね。

Posted by yohkan at 2020年03月17日 19:01
To 櫻井結奈(さくらいユーナ)さん

120%のご賛同、ありがとうございます。

あたしもTVが連日流す「実感染者数の日本政府隠蔽説」や「厚労省の検査妨害説」など、荒唐無稽なイチャモンにむかっ腹が立ちました。で、このエントリになりました。

仰る通り、千秋楽まで楽しませてもらいたいですよね。まあ、力士は丈夫だし、武漢ウイルスなんぞに負けないでしょう。寒い冬でも裸の連中ですからw

> 桜色の 和紙に謹み 写経する コロナ終息を ただ祈りつつ

素晴らしい!コレぞ、美しき大和撫子のお歌です。胸に染みます。

Posted by yohkan at 2020年03月17日 19:08
taigenさん。Yohakanさま。

今頃になって、正しい手洗いの動画を拝見しました。(^^♪
素晴らしい!!!(笑)
惜しむらくは、手の方に視線が全くいかないため、何度も見直す羽目になります。(笑)
Posted by まさじい。 at 2020年03月17日 20:34
yohkanさん、ユーナさんが、我々の大好きなお相撲にコメントくださるとは非常に嬉しいことですな♪
ということで、返歌です。

◎座布団も 歓声も無き 金星に 負けた白鵬 何を思うか

阿武咲の予想もしない大金星でしたが、あたしも2−3年前までは貴景勝より阿武咲を買ってました。
勝利者インタビューでも、相変わらず非常に礼儀正しく好青年の受け答えで、年上の阿炎やお茶漬け遠藤より、ずっとしっかりした受け答えをしております。
石浦と初土俵が一緒なんですけど、こいつの馬力も凄いですから、もう一度三役で暴れてもらいものです。
遠藤は御嶽海に何もできず完敗。
ということで、全勝なくなり

1敗:白鵬、碧山
2敗:鶴竜、朝乃山、御嶽海、隆の勝

11日目の好取組五番。
碧富士-翔猿
阿武咲-遠藤
朝乃山-竜電
貴景勝-阿炎
白鵬-北勝富士

白鵬は北勝富士に何度も窮地に追い込まれてますので、楽勝な相手ではありません。ひょっとすると、連敗も?

   
Posted by 三助 at 2020年03月17日 20:55
taigenさん

正しい手洗いの動画、私も拝見しました。
いいですね〜。

禿バンクは東日本大震災時と同じヒステリー闇ビジネス企んで懲りませんね。
大村愛知県知事然り、鳩ポッポ然り、そして禿添然り。

対して「おぼっちゃまくん」の小林よしのり氏の意見
https://news.livedoor.com/article/detail/17978691/

過度に怖がり過ぎなんですね。
ホリエモンも22日に名古屋でイベント実行するように、「正しく怖がれば」経済活動もOKなんですよ。

ただ、東京五輪は世界各国の競技の予選中止・延期が相次いでるから反日韓流工作関係なしに通常開催が難しくなってる様相です。
米国も8週間のイベント中止勧告を発令したからMLB開幕が早くて5月中旬ですし、ゴルフのマスターズも延期ではね。






Posted by hirotaku-72 at 2020年03月17日 22:13
Yohkanさん、

誤操作で送信されてしまいました。
もとい、

3/14現在厚労省発表のPCR検査結果は
PCR検査実施人数 12,090 (100%)
 内陰性     11,391 (94.2%)
差引 陽性    699* (5.8%)
 内 無症状     69* (0.6%)
内 有症状     629* (5.2%)
内 入院      497 ( 4.1%)
内 退院      111 ( 0.9%)
内 死亡      21 ( 0,2%)
* 何故か1人合わず

結局、この発表の通り、PCR検査12,000人以上実施して陰性が94%も存在するので、大方は武漢肺炎ウイルスを保持していません!

残りのたった699人(5.8%)の陽性者の中で、症状のある人が629人で内入院は497人、他方退院は111人です。

要するに、発症した人は検査全体の629名、5.2%でしかありません!

これが現実ですよ。

上記、厚労省発表数字は一目で理解できませんが(プレス発信能力ゼロ)、纏めると上記の通りです。

ですから風邪程度の病気である訳です。
特効薬、高齢者、既往症のある方が亡くなるケースがあるので恐れられていますが、死亡者はたったの21人でPCR検査数の0.2%です!

これが実態ですね。

厚労省ももっとまじめにやれ!ですし、マスごみとそれに加担する医者モドキは社会騒乱犯罪者ですよ!

Posted by tropicasso at 2020年03月17日 22:26
Yohkanさん

21;55の護送分は消去下さい。
Posted by tropicasso at 2020年03月17日 22:28
To まさじい。さん

taigenさんに感謝ですね。手洗いの素晴らしさに感動し、興奮しちゃいましたw

> 手の方に視線が全くいかないため、何度も見直す羽目になります(笑)

分かります、分かります(笑)。幾度見ても、胸に視線が釘付けです!
Posted by yohkan at 2020年03月17日 22:40
To 三助さん

われわれの相撲愛と師匠の相撲部通信により、ついに若くて美しき人妻までが相撲を興味を持ってくれたかと思うと、大感激です!

で、貴返歌「座布団も 歓声も無き 金星に」ってリズムがいいですね〜。まさに三月場所の歌。白鵬は何を思うか。あの表情から察するに、負けた悔しさと己への怒りでしょうね。

とにかくファンとしては、勝った阿武咲を褒めるしかありません。ちょっと影を潜めてましたが、やはり強い奴なんですね。ホント、礼儀正しい、好感の持てる青年力士です。

> 白鵬は北勝富士に何度も窮地に追い込まれてますので、楽勝な相手ではありません。ひょっとすると、連敗も?

北勝富士って突如、強くなったりもするし、方や白鵬は全勝を逃して気落ちしてるようだし・・・はい、連敗もありそうです。

Posted by yohkan at 2020年03月17日 22:47
To hirotaku-72さん

taigenさんご紹介の「手洗い動画」で感動の輪が広がってますね。われわれオトコって単純ですよね〜(笑)

小林よしのりさんの云う通り、罹患すれば抗体ができるか否か、今のところ分かりませんが、いっそ「武漢コロナにかかっちまえ」ってのも、ひとつの考え方ですね。別に何も考えなくたって、風邪やインフルエンザには罹るし、みんな、いつの間にか治っちゃうんですから。

五輪が仮に延期や中止になっても致し方ないとは思います。コロナに関連し、タイガーウッズの発言「ゴルフより大事なことがある」が報じられていましたが、納得です。五輪より大事なことは幾らでもありますw

Posted by yohkan at 2020年03月17日 22:54
To tropicassoさん

おおお、五輪ゴルフ会場って霞ヶ関でしたね。素晴らしいコースでプレイされるんですね。tropicassoさんはメンバーさんですか?

>要するに、発症した人は検査全体の629名、5.2%でしかありません!

おおお、朗報ですね。冷静に考えれば、恐れ慄くような確率じゃないと。しかも12,000の検査対象者は、中国からの帰国者や、具合の悪さを訴えた人々で、この結果ですから、一般人がパニックになるべき状況ではありませんね。

> 厚労省ももっとまじめにやれ!ですし、マスごみとそれに加担する医者モドキは社会騒乱犯罪者ですよ!

同感です。厚労省も真面目にやってるのでしょうけど、もっと、安心できる数値を親切に紹介すべきだと思います。

で、医者もどきはさっさと逮捕した方がいいかも(笑)

Posted by yohkan at 2020年03月17日 23:03
・上昌広
とうとう厚労省、狂ってしまいましたね。ここまでしてPCRをやりたくないんですね。

厚労省 ドライブスルー方式では医師の診察を伴わないことが多いため、実施しておりません

狂ってるのはてめえの頭だろ

日本の感染者数を上げて韓国に利するには、韓国製の不正確な検査キットを使わせるしか手が無い。キットが政府単位で売れれば韓国も儲かるって仕組み。
金儲けをしそこねた上念から逃げ回っている雑魚が負け犬の遠吠え

この後大変ですね
金は入ってこない
同業者からの反発
偽専門家
パヨク
信頼ゼロ
Posted by 黒猫 at 2020年03月17日 23:43
何?この手のひら返し
ちょっと前には「一斉休校した日本はレベルが低い」とか書いてたくせに
「日本は終わった」って記事を3本も書いていた小幡績ってバカ
高橋洋一さんに論破されまくってたボケナス

クソパヨク雑誌
死ねよ

日本が新型肺炎に強かった理由
https://www.newsweekjapan.jp/obata/2020/03/post-45.php
<新型コロナウイルスがヨーロッパにまで拡大した今、振り返ってみると、被害を最小限で食い止めたのは日本だった。何がよかったのか>

今では一斉休校なんて世界の殆どの国でやってる
パヨクの言い分が間違っていたという事
パヨクの言うことを聞いていたら今ごろ悲惨な事になっていた
パヨク本当に使えない
耳を傾ける価値なし
パヨクの言うことを耳に入れたら耳が腐りそうな気がするわ

日本の対応を貶めてた例のイタリアの記者は今どんなコメント出してるのか?感染して死んでるとか?
まぁ、死んでたっていいけど。
Posted by 黒猫 at 2020年03月18日 00:03
ダイヤモンド・プリンセス号は実は中国がイギリス船籍の船を買い、アメリカの会社に運営をさせた中国資本の船だという話。マジか?

中国は細菌兵器である武漢ウイルスが自国や船内で発症してもしばらくは何の対策も取らず放置し、中国国内や船内の感染を蔓延させた。そして日本国内の感染と船内ウィルス感染に掛かる全ての負担を日本に押し付けた。

中国は疫病の蔓延を予想しながらも欧米の仮面をかぶるダイヤモンド・プリンセス号と中国人民の海外移動を禁止せず、武漢ウイルスを全世界にまき散らし世界を混迷に陥れた。

それだけでなく己の罪を無関係の日本や米国に擦り付けようと画策している。

今こそ溺れる犬である中国を棒ならぬ金属バットでブッ叩いて息の根止めるべきだ。
Posted by 黒猫 at 2020年03月18日 00:19
To 黒猫さん

上昌広にせよ、岡田晴恵にせよ、国民総検査推奨派インチキ医師もどきの「負け」ですねw。冷静な日本国民は、奴らの扇動に踊らされやしません。感染者数を徒らに増やしたり、韓国の検査器メーカーと孫正義を儲けさせません。そこまで間抜けじゃね〜よ、ってコトです!

> 今では一斉休校なんて世界の殆どの国でやってる

安倍首相が休校措置を発表された際、「無意味だ」「有害だ」「現場は大混乱だ」と騒いでいたパヨクが、ヘンに大人しいですね。あれ?息してないのかな?(笑)

>ダイヤモンド・プリンセス号は実は中国がイギリス船籍の船を買い、アメリカの会社に運営をさせた中国資本の船だという話。

うわっ、本当ですか!?ソレなら、日本で爆発的な感染を起こそうと、中共がわざとDPに病人を乗せた可能性があるかも。まさに生物兵器による対日攻撃じゃありませんか。

ふと思い出しまたが、DPに乗船していた多数の香港人が、実は武漢出身者が化けていただけ、って話を書いてたブログもどこかにありましたよ。中共の卑怯さには、今更ながら驚かされます。いやはや、憎むべき敵国ですね。

Posted by yohkan at 2020年03月18日 08:32
Yohkanさん、
三助師匠、

白鵬は阿武咲のがむしゃらな押しに堪らず土俵を割りましたね。一寸、油断があった様に見えます。

横綱でも不意を突かれれば、稽古でも100戦100勝ではないので仕方ないでしょう。

北勝富士には勝ち上げの立ち合いをするでしょうね!


黒猫さん、

>今こそ溺れる犬である中国を棒ならぬ金属バットでブッ叩いて息の根止めるべきだ。

これは賛成です!
人口15億のチャイナ崩壊となると難民が日本に押し寄せてくるので、移民法をキッチリと準備しておかないといけませんね。

いずれにせよ、2020年のチャイナは経済破綻、外貨払底、失業者多数で暴動が起きる可能性も大きくなってきましたね。

それで習近平失脚、共産党幹部主席昇格という筋書きでしょうかね。共産党体制は自分たちの美味しい利権を放棄する筈はないので、またぞろ継続するのでしょうね!

Posted by tropicasso at 2020年03月18日 08:34
yohkan様

2回目のコメントをお許しください。ついにEUは30日間の外国人の入国禁止に踏み切りました。また、各国共に事実上の外出禁止令です。これは一週間で、感染者が急速に拡大したことを受けての措置です。

それに引き換え、日本は大坂のライブハウスで感染が広がったことを受けて、感染者が急増する前にイベントの自粛要請を出し、これを受けて、各企業や団体が要請に従ったことが感染者が爆発的に増えなかった要因だろうと考えています。

もちろん、検査数を増やせば感染者数は増えるかもしれませんが、ポイントは新型コロナウイルスによる死亡者数です。日本は、これが少ないのが特徴。ということは、少なくともイベント休止や学校休校が功を奏していると思います。

しかし、日本のマスゴミは、とにかく「政府を叩く材料に新型コロナウイルス」を使っていますから、感染者や志望者が少ないのがご不満なようです。

また、EUでは、特にフェイクニュースに気をつけるように政府が国民に注意喚起をしています。フェイクニュースに騙されて、食料品や衛生消耗品の買いだめに走ると、市民生活が大混乱しますから。

国によっては、フェイクニュースを流す民間のマスゴミを政府の記者会見への出席を禁止し、国営メディアのみに限定しています。

ところで、日本のマスゴミはWHOテドロス事務局長の会見を取り上げて、「徹底した検査を行うように指示している」と流していますが、実は、オリジナルでは、その後に「しかし、多くの国がすでに専用の医療施設での軽症例のケアは収容能力を超えていることを認識しています。そのような状況では、高齢患者と基礎疾患のある患者を優先すべきです。」と言っているのですよ。

これを流した日本のマスゴミはなし。お得意の切り取りで、野党とグルになって安倍政権・政府を批判しています。正に、日本のマスゴミはフェイクニュースを流しまくっている訳ですね。

日本の場合、このまま感染者の増加が一桁で落ち着けば、3月下旬には自粛解除になるような気がします。

正に、安倍政権の対策が功を奏したとみるべきでしょう。でも、マスゴミは意地でも評価しないでしょうね。

なお、オリンピックについては、日本よりも外国の状況が悲惨なので、延期になるような気がします。

仮に欧米やアフリカの選手が参加しなかったら「アジア大会」になってしまいますから‥

また、予定どおり実施した場合「無理矢理、終息宣言を出した中国」が大量の選手団を送り込んで、メダルを根こそぎ持って帰るというパターンも考えられますね。
Posted by ブリンデン at 2020年03月18日 09:58
こんにちは。

10:21に送った付録が、段落ズレズレで非常に見にくいようですので、yohkanすみませんが削除くださいますか?
今度は修正できているはず(苦笑)

>「座布団も 歓声も無き 金星に」ってリズムがいいですね〜。まさに三月場所の歌。

韻を意識したわけではありませんが、そこをほめられるとは嬉しい限りです。ユーナさんの歌のような雅さは真似できませんので、その辺の技巧でごまかします(苦笑)

白鵬がもし今日北勝富士に負け、1敗の碧山が棚ぼた優勝などになったら、盛り下がるでしょうねえ(笑)
まさかそんことにはならんでしょうが。
では付録です。

愛国画報特別付録相撲部通信第158号

★NHK大相撲中継★
おそらく半世紀以上、ラジオを入れるとさらに古くからNHKは相撲中継を生で続けております。
知り限りでは、NHKが生中継しなかったのは、2011年5月の技量審査場所のみ。
これは、八百長などの不祥事頻発で、協会が詫びの意味も含めた無料開放場所となったこともあり、中継もされませんでした(優勝者の白鵬が上皇陛下から宸翰下賜された場所)。

では通常プログラムはどのように進行しているか?
◎13:00〜 NHKBS1にて放送開始
13時開始の頃は、三段目取組の終盤か幕下取組の序盤あたりが通例。14時時過ぎに幕下の取組が終わり、14時15分頃に十両土俵入りが行われます。幕下取組が早く終わり過ぎて、十両土俵入りまで時間が空く日は、昭和期の頃などの思い出の土俵という一つの場所のダイジェストが放送されます。通常の進行だと、14時はじめは幕下20枚目あたり、14時終わりは十両10枚目あたりが中継されますが、この14時台の取組が一番熱く面白いというファンも多いとか。あたしも同感。
◎15:10頃〜地上波NHKにて放送開始
15時10分頃は、十両前半の取組が通例 15時40分過ぎに幕内土俵入り〜横綱土俵入り。15時55分頃からの中入りの時間に、新十両力士インタビューや新三役紹介、関取訪問、技の神髄、思い出の土俵などが流されます。
◎16時過ぎ  NHKラジオ中継開始
◎深夜0時前後 NHKBS1にて大相撲幕内の全取組
◎深夜3時半頃 地上波NHKにて大相撲幕内の全取組

その場所の新十両力士を紹介する新十両力士インタビューは16時前後から、幕内の取り組み開始までの間に行われますが、これが必見で、全ての力士が新十両時に取り上げられ、それまで土俵上でしか知らなかった力士の素顔がよくわかり、とても面白いものですね。
5年前の3月場所、阿炎、石浦、天風の3人が新十両に昇進した際などは、それぞれユニークな個性派力士で、非常に面白かったことを記憶してます。
阿炎などは、子供の頃の写真とともに、どういう子供だったか尋ねられると「ビニール袋以外は何でも食べちゃう子供だったと、お母さんが言ってました」と答え、聞き手のNHKアナが仰天して爆笑。
今よりさらにハチャメチャ度全開でしたね(笑)

また、解説陣も、幕内の大御所解説とは違い、小野川(北太樹)、佐ノ山(里山)など、引退間もない親方も多く出演するのも楽しい。
式秀(北桜)親方という、キラキラ四股名部屋の変人親方の解説もこの時間帯の名物で、解説の際、局アナ相手に解説席で立ちあがってまわし(ベルト)を取り合うなどのアクション解説が得意(笑)
アナウンサーも大変です。
13時より前の下位取組も、現在ではAbemaTVなどで見られるはずですが、そこまで見ようとするファンは、さすがにそうそういないでしょうねえ。

Copyright:愛国画報本舗
Posted by 三助 at 2020年03月18日 10:34
To tropicassoさん

油断、そうかも知れませんね。白鵬だって人間ですもの。一昨日まで楽々と連勝して、ちょいと気が緩んだか。今日の北勝富士戦も楽しみです。

>いずれにせよ、2020年のチャイナは経済破綻、外貨払底、失業者多数で暴動が起きる可能性も大きくなってきましたね。

コロナ以前から各地で暴動が起きてる支那ですから、ついに共産王朝の崩壊が始まるかも知れませんよ。と云うか、米英豪印等と巧みに連携し、そうなるように仕向けるべき時です。頑張りましょう!

Posted by yohkan at 2020年03月18日 11:44
To ブリンデンさん

お許しも何も、コメントは一人一回とかってなルールはありません。建設的なご意見のご投稿、ありがとうございます。

日本が普通の国だったら、自国の適切な防疫政策が如何に国民を守ったか、称賛の嵐になっている事でしょう。わが国独特の清潔な生活様式や人に迷惑をかけない高い国民意識も幸いしましたが、感染者数や死亡者数の少なさは安倍政権の指導力と実行力によるものです。そこんとこ、マスゴミは絶対に認めませんね。

しかも、ご指摘の通り、テドロス発言の部分カットなどで、政府批判ネタをでっちあげるのだから、マスごみのやり方は悪質ですよね。

>国によっては、フェイクニュースを流す民間のマスゴミを政府の記者会見への出席を禁止し、国営メディアのみに限定

日本の場合は、・・・NHKがアレなもんで・・・かえってフェイクニュースだけになりそうな・・・

> 仮に欧米やアフリカの選手が参加しなかったら「アジア大会」になってしまいますから‥

「アジア大会」になっちゃうくらいなら、延期の方がずっといいですねw 秋にでもなれば、マラソンも東京で出来るんじゃないでしょうか。いずれにせよ、たかが大運動会ゆえ、疫病対応を優先するのは当然です。

Posted by yohkan at 2020年03月18日 11:56
To 三助さん

雅さや美しさ、細やかな心情も和歌の魅力ですが、心躍らせるリズムも同様にとても大切です。仮にクラシックのピアニストとラッパーくらいに方向性が違ったとしても、ユーナさんと師匠は共に素晴らしい歌人でいらっしゃいますよ。

さて、相撲部通信の最新号、ありがとうございます。NHK大相撲中継特集とは、なるほど〜と視点のユニークさ、知識の量に感心するばかり。通信のネタ、尽きませんねえ。

2時台終わりの十両の取組が盛り上がるのですか。あたしみたいな4時以降専門ファンは、損してるのかも知れませんね。新十両力士インタビューは時々見ますが、アレは面白い。若い力士たちって皆、愛嬌あるんですよね。応援したくなります。

> どういう子供だったか尋ねられると「ビニール袋以外は何でも食べちゃう子供だったと、お母さんが言ってました」と答え、

阿炎ちゃんの当意即妙な答えはすでに「芸」の域か(笑)。もっともっと勝って、インタビュールームに来て欲しいです!

> キラキラ四股名部屋の変人親方の解説もこの時間帯の名物で、解説の際、局アナ相手に解説席で立ちあがってまわし(ベルト)を取り

ギャハハハハ、そりゃ凄い。式秀(北桜)親方に注目します。何しろ、今のところ、部屋の力士連中は四股名以外に注目すべき要素がありませんし・・・w

Posted by yohkan at 2020年03月18日 12:13
yohkanさん、いつもご愛読ありがとうございます。

>2時台終わりの十両の取組が盛り上がるのですか

というか、2時台全般(2時〜3時までの1時間ほど)の幕下上位〜十両下位の相撲が、常に非常に面白いんです。
十両と幕下という、待遇が月とスッポンの差があるイスの取り合いであり、10代の若手、ロートルの元三役、幕下上位のぬし、外国人力士、学生相撲の花形力士等々、入り乱れて少ないイスを取り合いますので、それはそれは幕内とは違った物凄い取組が見られます。
石浦なども、この辺の頃の相撲が一番面白かった。

>そりゃ凄い。式秀(北桜)親方に注目します

北桜って、北の湖の部屋の地味な巨漢力士だったんですが、解説は独特で、理屈は結構話すんですが、ぶっ飛んでる感があり、イマイチ言ってることがよくわからない。
それを自らも察してか、立ち上がってアナウンサーにつかみかかり、技の実演となるわけです(笑)
すると、カメラマンも「それきた」とばかりに、カメラを放送席に切り換え、狭い放送席でのアクション解説中継となるわけですな。
今はスキンヘッドで長い顔ですので、ストロング小林を目を小さくした感じです(笑) yohkanさんならわかるかな?

NHK中継を取り上げましたが、今場所は外出を控えた方が多いのか、視聴率は好調のようですな。
終盤、優勝争いがもつれれば、さらに上がるかもしれません。
Posted by ラッパー三助 at 2020年03月18日 13:03
To 三助さん

「ラッパー」はマズかったですかね。師匠のお歌の韻とリズムの素晴らしさを表現したかっただけで、揶揄した訳じゃございませんよ。念のため。

確かに幕下と十両じゃ待遇がえらく違いますものね。幕下上位〜十両下位の相撲はどうしたって真剣勝負にならざるを得ない。関取同士、ともすれば「勝ち越せばいいや、」みたいな雰囲気を感じます。

>ストロング小林を目を小さくした感じです(笑) 

ぶわははは。小さくても眼光鋭い感じかな?と、検索してみれば、式秀(北桜)親方、随分優しそうな目つきでした。ギャング映画の敵役みたいなストロング小林より、ずっと柔和なお顔立ちです(笑)

大相撲の視聴率が好調とはいいニュースですね。会社に通勤してたら、夕方に相撲見るなんて絶対無理。将来的に在宅勤務が増えると、相撲人気に火がつくかも知れません。

Posted by yohkan at 2020年03月18日 19:04
◆yohkan画伯様、三助様、、及びその他の皆様◆

皆様、お相撲の話題で、華やいでおられ、この武漢肺炎流行の鬱々した日々も
明るい気持ちになります。
私も、お相撲は大好きです。
こういうときこそ、大相撲の妙味を味わうべきでしょう。

三助様のお歌も拝見しました。
力強い、素晴らしい旋律に感激しました。

ともかく、この春場所が無事に終わり、来場所は満員御礼の観客が結集する
事をお祈りします。

◎武漢病 はやれど、恐ることなかれ  花の力士の この意気を見よ

◎支那びとの まき散らしたる ウイルスに 
         やよ、負けるまじ 皇國(みくに)の力士は

◎千秋楽 めざし励みし 力士(ちからびと)
         万朶の櫻  咲くや今こそ
Posted by 櫻井結奈(さくらいユーナ) at 2020年03月18日 20:27
To 櫻井結奈(さくらいユーナ)さん

仰る通りです。こういうときこそ、大相撲の妙味を味わって、明るく行きましょう。コロナ騒ぎが延々と続く筈もなく、来場所になれば、え〜と、先場所は何故「無観客」だったんだっけ?となりますよ。

師匠のお歌も力強いですが、ユーナさんの3首もまた力強い。相撲への愛、力士への敬意に満ちてますね。真の日本人でなきゃ「花の力士の この意気を見よ」や「めざし励みし 力士(ちからびと)」など、血湧き肉躍る言葉は紡げません。

で、あたしが一番好きなのはコレ。

>支那びとの まき散らしたる ウイルスに 
         やよ、負けるまじ 皇國(みくに)の力士は

いや〜、この名歌をキンペに聞かせてやりたいです(笑)

Posted by yohkan at 2020年03月18日 21:17
>武漢病 はやれど、恐ることなかれ  花の力士の この意気を見よ

武漢肺炎に負けじと危ういこともあったが、春場所は大詰めですね。

“見えない敵との世界大戦”での唯一の楽しみがあっただけでもホッとしてますが、世界のスポーツはダメージが大きいです。

6月開幕のサッカーのEURO2020(欧州選手権)とコパ・アメリカ(南米選手権)が1年延期、ゴルフの男子全米プロ選手権(5月開催)が延期、テニスの全仏オープン(5月)が9月に延期など。

IOCはこれでも予定通りに強行しようとしてますが、世界各国選手からも疑問視が増加している様相。

麻生大臣も「呪われたオリンピック」と1940年の札幌冬季・東京夏季五輪中止(札幌はヘルシンキに返上した)と1980年のモスクワ五輪ボイコットと40年周期で日本の五輪にまつわる悲劇を引き合いに発言したくらいです。

「二度あることは三度ある」が現実にならない為にも、延期が現実的です(費用は更に懸かりますが)。
Posted by hirotaku-72 at 2020年03月18日 22:12
中国の国営放送が厚顔無恥すぎる理屈でコロナ拡散を責任転嫁

【CRI時評】感染症対応における失敗を他人のせいにしてはならない

 過去1ヶ月あまり、中国国民は莫大な犠牲を払い、全世界の感染症予防・抑制活動の最前線で防御線を築き、貴重な時間を稼ぎ出し、国際社会から広く認められている。だが、太平洋の彼方の一部の人間は感染症の予防・抑制活動に注意を払うことなく、逆に感染症を利用して人種差別の扇動や地政学的な政治攻撃を展開し、中国に感染症を生んだ「濡れ衣」を着せようとし、全世界の感染症予防・抑制活動、及び世界の平和と発展を深刻に妨害している。

 米国のマイク・ポンペオ国務長官は幾度にも渡って新型コロナウイルスを「武漢ウイルス」と呼んでいる。彼よりさらに高位のトランプ大統領は最近ツイッターで公然と「中国ウイルス」という言い方さえして世界を驚愕させた。彼らのやることなすことが科学的、理性的な原則と、ウイルスに特定の国や地域をリンクさせた命名を行わないという世界保健機関(WHO)の原則に背いている。

(以下略)
https://www.recordchina.co.jp/b790407-s16-c10-d0000.html

初動対応に失敗して隠蔽しきれず拡散したことを米軍のせいにしたり、日本に罪なすりつけようとしたのはおまエラだろ
恥知らず!
中国こそ責任転嫁するという幼稚な真似をしないで世界中に疫病ばら蒔いた事を認めて謝罪し、世界中に迷惑かけた国に対して損害賠償しろ!
日本企業もこれに懲りて、疫病神国家中国と関わることは止めるべきだな
今の経営者世代が一線を退いたら、次の世代は中韓に忖度しない人間が多いから、中韓とビジネスでの関わりを避ける人が多いんじゃないかと思います。
中国にカネがなくなれば、疫病神国家プラス貧乏神国家だな
Posted by 黒猫 at 2020年03月18日 22:59
人としてどうなの?いや、コイツはもう人じゃなくてヒトモドキか?

国民民主党の原口一博国対委員長は18日の会派会合で、安倍内閣を批判する中で猿回し集団に言及し「言い方は悪いが、コックピットにお猿さんが乗っていたら、降りろと言いますよね。(安倍晋三)首相が猿だとは私、絶対に言いませんけど」と述べた。出席者からは「猿に失礼だ」とのやじが飛んだ。

 原口氏は「任にあらずという人たちがあれば、一刻も早く倒すのが私たちの務めだ」とも強調した。

 野党の政権批判を巡っては、立憲民主党の枝野幸男代表が1月に棚橋泰文衆院予算委員長(自民党)の委員会運営が政権寄りだとして「入閣したいと安倍首相にしっぽを振っているポチなのか」と述べた。

https://www.daily.co.jp/society/politics/2020/03/18/0013202518.shtml

原口が病気で苦しんでる時に安倍首相から見舞いの言葉をかけて貰って、いたく感謝してたんじゃなかったっけ
3年もたてばすっかり忘れるのね。恩を仇で返す。まさに朝鮮人のメンタル
安倍首相が猿ならおまえは猿にたかるノミ程度

一般人をレイシスト認定 政府関係者を犯罪者呼ばわり 首相を猿扱い
自分らがチョットでも批判されたら即火病
こんな奴らを未だに国会に送り込んでいる選挙民はいい加減にしろ
バカな選挙民のおかげで税金の無駄遣い

おい!佐賀県民聞いてるか?
Posted by 黒猫 at 2020年03月19日 00:06
To hirotaku-72さん

>IOCはこれでも予定通りに強行しようとしてますが、世界各国選手からも疑問視が増加している様相。

当初の日程での開催に関し、選手陣からも疑問や不満の声があるとすれば、延期もやむを得ませんね。テニスの全仏みたいに、3〜4ヶ月後ろにズラすのもいいかも知れません。熱中症を心配しないですみますしね。

それにしても、40年周期の「呪われたオリンピック」とは面白い事を仰る。麻生大臣、好きです!

Posted by yohkan at 2020年03月19日 06:42
To 黒猫さん

中共の開き直りは酷いもんですね。いつの間にやら、感染症を発生させ、隠蔽によって蔓延させた事実を、「濡れ衣」にしちゃうあたりは理解の範疇を超えてます。コレも自分たちの無謬性を信じる「大中華主義」なのですかね???

>初動対応に失敗して隠蔽しきれず拡散したことを米軍のせいにしたり、日本に罪なすりつけようとしたのはおまエラだろ

と、誰もが怒って当然です。中共とすっぱり縁を切る時が来た。そう確信します。

> 安倍首相が猿ならおまえは猿にたかるノミ程度

原口ってもうちょっとマトモかと思ってましたが、一連の発言で馬鹿が露呈しちゃいましたね。あんなのを当選させるほど、佐賀県民てのは低レベルなんですかねえ?恥ずかしくないのかな?不思議です。

Posted by yohkan at 2020年03月19日 06:48
こんにちは。

ユーナさんが、3つも力作をものされたからには、無い知恵を振り絞ってでも返歌申し上げずにはすみません。
しかし「万朶」の桜とはさすがです。
万朶などというワードは容易に出てくるものではございませんし、使おうにもなかなかナチュラルに歌に溶け込ませるのも難しい。
感服仕りました。

◎報国の 志無き 報道屋 国が滅びて 悔いても遅かり

◎流感の 世に横行す 災厄は 人が造りし 夜魘(やえん)の種子かな

◎炒り豆に 花が咲くよな 金星に 久々に聞く 好漢の声

11日目は白鵬、碧山勝ち、1敗2人。
阿炎、遠藤も勝ち、貴景勝はどうしたんでしょう?
2敗は鶴竜、御嶽海、朝乃山、隆の勝と、協会としては、大関以外の星勘定としては、まずまずの流れになってきたようです。
好取組に上げていた、十両の翔猿碧富士戦は、予想を超える熱戦。
両者まわしを取り合うという、両者のスタイルからしたら意外な展開で、長い相撲となり、翔猿が神経戦に破れた感じです。
照ノ富士がまた膝を痛めたのか、あっさり負ける取り口が増えてきました。来場所の幕内復帰は微妙か。

12日目の好取組五番。 
琴ノ若-石浦
御嶽海-碧山
炎鵬-北勝富士
正代-白鵬
鶴竜-遠藤
十両の照ノ富士-豊昇龍も、照が調子を崩していますので、豊昇龍にもチャンスあり。
結びの鶴竜遠藤は、遠藤の勝利を確信しております。


Posted by 三助 at 2020年03月19日 11:38
Yohkanさん、

私は霞が関CCのメンバーではありせん!
高校同窓会連中に親が裕福でその時代からメンバーというのが数人います。

私は帰国後は止めようと思っていて相棒クラブはJKT友人に預けているし全然でしたが、元上司の友人から「おい、出ろ!皆待ってるから」と言われたし、ウイークデイの霞が関なら安めで空いていると思ってスペアクラブで参加した次第です。

天気も晴天で林間コースで風格のある良いコースでした。


さて、黒猫さんがご指摘の通り、入院時に安倍総理からお見舞いの手紙を戴いていながら、政治家として先輩であり、日本国の総理大臣に対して誠に失礼極まりない暴言ですね。

揶揄した発言にヤジを飛ばして、「猿に悪いぞ!」等と言う立民議員って全部お笑いタレント以下の品性と知性ですね。

現時点では国内感染は反安倍の兵庫とか以外は十分抑え込まれていますし、重症者優先対応の結果ですから、結果的には安倍チームの勝利に間違いありません。

和歌山の有田病院の好例や北海道の緊急事態対応は日本人の衛生意識の高さとそれに理解を示し、協力する国民性の勝利です。

現在の問題は武漢ウイルスの海外旅行帰国組=インバウンドキャリアに依る国内感染の増加ですね。現時点で海外旅行や出張するのは正気の沙汰ではありません。

数日前まで「ウイルスばら撒く!」と言ってフィリピンパブに出向いた蒲郡在の不届き男性が昨日死亡してしまいました。驚きですが、矢張り、持病持ちには計り知れない怖い病気であることは確かです。

兎に角、個人個人が注意を払ってもう暫く我慢するしかありません!

IOCが五輪実行する方向でいるというのは仕方のない説明で、期限が来たら判断するということでしょう!JOCも準備した手前、中止か延期が決まるまでは最善を尽くすという発表は仕方のないことで、それを云々しても仕方ないでですね(内部では中止・延期の場合の対応、金銭的損失等は当然検討されているに違いありません)。

ただ、バッハ会長は中止の場合、チケット代払戻はしないと言っている様ですが、これって????? 超驚きですよね。

本当にそうならこれは詐欺まがいでしょ!

矢張り、単なる大運動会で主催者が反社会勢力という素性の悪いことが判明しましたから、こんなもん有難がることはないでしょう!

どうも国際機関とか大スポーツイベントって利権のるつぼで胡散臭いことこの上ありませんね。

Posted by tropicasso at 2020年03月19日 11:40
To 三助さん

当ブログは歌人(今のところ、お二人ですが)が集うせいか、素敵な歌が楽しめるだけでなく、「万朶」とか「夜魘」とか耳慣れぬ言葉が登場して、国語の勉強にもなります。無教養なあたしは前者で上野動物園のパンダを思い浮かべ、後者でプレスリーのヒット曲が蘇りました。♪ヤエンナツバラハウンドドッグ♪w

貴景勝、土俵下に座る時も左足は伸ばしてましたよ。膝が悪いのでしょう。痛そうだし、力が入らないようです。照ノ富士も失速しましたね。怪我ってのはなかなか治らないのですね。

鶴竜も調子が上がってきているようですし、さあ、そう簡単に遠藤が勝てるかどうか。蒼山、ヘンに強いので、もしや奇跡的優勝?って期待しちゃいます。豊昇龍が優勝して幕内に昇進すると、またまたスター誕生ですね。

Posted by yohkan at 2020年03月19日 12:23
To tropicassoさん

霞ヶ関CCはやはり風格あるコースでしたか。昔からのメンバーは名家ばかりで、優雅なクラブライフが楽しめるところらしいですね。

> 海外旅行帰国組=インバウンドキャリアに依る国内感染の増加ですね。現時点で海外旅行や出張するのは正気の沙汰ではありません。

ついこの間まで、中韓やアジア限定だと思われていましたが、感染地が欧米に広がり、最早、旅行も出張もできなくなりました。タイミングから考えると、徐々に終息期に入りつつあるアジアと違い、これからピークを迎える欧米の中共ウイルス騒ぎは、復活祭の頃まで続きそうです。

> バッハ会長は中止の場合、チケット代払戻はしないと言って

えええっ!?きったねえ!守銭奴め!一度懐に入った金はビタ一文渡さないぞ、ってことですか。

五輪大運動会は、所詮、カネ目当てのスポーツ興行ですからね。平和の祭典とかヌカしながらw、やってる連中はまさにヤクザですねえ。

Posted by yohkan at 2020年03月19日 12:37
yohkanさん、

今回の孫正義のイメージに対する皆様の本日の書き込みを「甘酒休憩」で、本日の皆様の交歓討論を読み始めたら、 嵌まってしまいました。

> 「万朶」とか「夜魘」とか耳慣れぬ言葉が登場して、先ず、読み方は?で、
私の味方の辞書:https://www.weblio.jp/content/万朶

読み方:ばん だ [1]【万朶▼】
〔「朶」は垂れさがった枝の意〕
(花のついた)多くの枝。 「 −の桜」

夜魘:よ がけ 【夜駆け】(したことないので、よく、分かりません)

櫻井結奈(さくらいユーナ)さん、三助さん、勉強になりました、有り難うございました。いやぁ、良いブログです、yohkanさん。

三助さん、スコテイッシュパブで、見知らぬ女性から「良い声ですね」とか、良いですね? 羨ましいです。 o(≧〜≦)o

Posted by seesaa1824 at 2020年03月19日 16:56
上とかいうもはや日本で相手にされなくなった野郎の次はこの女か?

韓国のドライブするー方式、ウォーキングスルー方式でコロナ検査数を伸ばしている

■岡田晴恵教授
「韓国の感染者数2月29日以降はガーと下がっている、積極的に検査して早期発見早期治療するが徹底されてる。感染者数は8413人、亡くなったのは84人、致死率は1%。早期発見早期治療が大事」

■細川昌彦教授
「検査が増えたほうがいいが、目的を見失ってはいけない。目的は、重傷者と死亡者を抑える、これが目的。その目的に沿って優先度をつけてやるのが大事」

「韓国は確かに感染者数は減ってはいますが、人口当たりの日本は死亡者数は韓国の1/10です。隣の芝は青く見えるかもしれませんが、日本には日本の良さがあるのを分かった上で、韓国の良さも取り入れるという全体をバランス良くみるのが大事」

「大事なのは死亡者と重傷者を出さない、その為には陽性になったら全部入院させるのではなくて、軽者症と重症者を分けて、後の対応を決めたうえで、検査を広げていかないとバランスが良くない」

(中略)

■細川昌彦教授
「感染者数は検査の実態によって変わってくる、岡田さんが言いように広げていったら死亡者の比率は低くなる。人口当たりを分母にするとそうはならない、そこがポイント」

こういう人が言っても説得力なくね?

【週刊文春】コロナでテレビ多数出演の女王様・岡田晴恵教授に実験データの改ざん問題が発覚 パワハラも
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200317-00036680-bunshun-soci

何でも韓国で17歳の韓国人が7回検査しても陰性だったのに、死亡した後陽性って出たってさ
検査の意味あんのか?
検査しまくってるイタリアが死人が出まくってるんですけど・・・
Posted by 黒猫 at 2020年03月19日 17:58
脱中国・日本の農業を盛り上げるチャンスかも

[新型コロナ] 農水省 国産需要を喚起 動画、ロゴで応援

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う学校給食停止やイベント自粛による国産農畜産物の需要低迷を受け、農水省は17日、「国産食材モリモリキャンペーン」を始めた。著名人と協力してインターネット交流サイト(SNS)で国産農林水産物の魅力やレシピを発信。スーパーの商品にキャンペーンのロゴマークの活用を促すなど国産消費を盛り上げる。

(中略)

同省は、給食の停止で納入予定がキャンセルとなった食品の代替販路の確保にも着手。通販サイト「うまいもんドットコム」に「食べて応援学校給食キャンペーン」のサイトを開き、在庫食品を販売できるようにした。 
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17982061/

個人宅では中国産は敬遠されている傾向だが、問題は外食産業や加工食品だ。
ウチも中国産の野菜等は一切買わん。
多少高くても国産を選ぶ。
食品に限らずこれを機に国産回帰の流れになると良い。
日本を敵視してる国からの輸入に頼り切りはいろいろ心配だからね
Posted by 黒猫 at 2020年03月19日 18:14
あら?いいのかしら?特定反日能無し屑野党にブーメランがブッ飛んでくるかもしれないのにね・・・
関西生コンや野田中央公園とかな
辻元さん、大丈夫ですか?(笑)
こっちの方面は杉田水脈議員がやってるっつーからね
杉田議員容赦なさそうだからな・・・

新年度予算案 来週27日成立の見通し 野党は森友問題追及の方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012338911000.html

また国会で裁判ゴッコか?

今回の文春の記事は2年前の佐川の証人喚問で言った「部下に変更する様に指示した」という証言を裏付けたという内容でしかない
野党は一連の流れを全部無視して「文春の記事が本当かどうか確かめる為に佐川を証人喚問しろ」とか言ってるけどバカなの?
Posted by 黒猫 at 2020年03月19日 18:24
>プレスリーのヒット曲が蘇りました。♪ヤエンナツバラハウンドドッグ♪w

う〜む、そこに行きますか(苦笑)
seesaa1824さんにもご評価いただきましたので、解説が必要な歌など野暮と知りつつ、若干補足を。

◎報国の 志無き 報道屋 国が滅びて 悔いても遅かり
これは説明不要でしょうか。今の報道屋では、国が滅びても悔いそうにないかも。

◎流感の 世に横行す 災厄は 人が造りし 夜魘(やえん)の種子かな
蔓延する武漢ウィルスは、人が造った災厄かもしれず、世界の人々、とりわけ習近平の夜魘(やえん)の種になってしまっていると。
魘(えん)というのは、夢で魘(うな)されること。
夜魘の種とは、夢で魘されるようなことの原因というような意味になります。

◎炒り豆に 花が咲くよな 金星に 久々に聞く 好漢の声
炒った豆に花が咲くことはなく、もう衰えたりしたもののことを言いますが、その阿武咲がよもやの大金星が嬉しく、久々に聞いた金星インタビューでも好青年の声が聞けました。

相撲部各位
12日目はなんといっても正代の殊勲の白鵬討ち。
白鵬は何度も正代を強引に張りに行き、バランスも崩すは、脇も甘々だわで、どうしちゃったんでしょう?
やはり終盤の弱さが露呈しだしてきてますが、肉体より精神的な疲れでしょうか。
朝乃山は2敗どうしの隆の勝に圧勝で10勝目。
あと1つで大関当確か?
13日目の好取組五番。
碧山-隆の勝
輝-遠藤
阿炎-正代
鶴竜-貴景勝
白鵬-朝乃山
通常の場所であれば、明日の結びは50本以上懸賞がついたかも。




Posted by 三助 at 2020年03月19日 18:28
To seesaa1824さん

>いやぁ、良いブログです、yohkanさん。

ありがとうございます。そうなんです。読者の皆様のおかげで良いブログになりました。感謝してます。
Posted by yohkan at 2020年03月19日 20:07
To 黒猫さん

岡田晴恵なる教授(但し、医師は門外漢で薬学のセンセイだそうですが)は、一見、善良そうな顔をした、詐欺師の類でしょ。韓国アゲのために駆り出されたクズ女ですねw

>個人宅では中国産は敬遠されている傾向だが、問題は外食産業や加工食品だ。ウチも中国産の野菜等は一切買わん

中国離れこそが安全と健康の正道ですね!

> 佐川の証人喚問で言った「部下に変更する様に指示した」という証言を裏付けた

役人の世界で、その程度の指示をすることはあるでしょ。サラリーマンですら、日常茶飯事。だからどうした、みたいな話ですね。自殺した人にはお気の毒ながら、死んだらダメっしょ。

Posted by yohkan at 2020年03月19日 20:17
To 三助さん

お歌に関するご解説、感謝します。でも解説なしで、意味はちゃんと理解できたし、3首の素晴らしさは胸にビンビン響きましたよ。

「炒り豆に 花が咲くよな 金星に 久々に聞く 好漢の声」、コレ、阿武咲関に送って上げたら如何でしょう。感激してますます奮闘しちゃうかも!

白鵬の卑怯&激烈ビンタで首筋を真っ赤に染めながらも、立派に勝ち抜いた正代を褒めましょう。明日の朝乃山も白鵬の背骨をへし折って欲しい。決まり手はバックブリーカーってコトで、是非(笑)

鶴竜、強かったですね。と云うか、遠藤、あれじゃダメです。立ち合いは矢鱈にグズグズして、腐った根性丸出しです。所詮はお茶漬けと鍋ラーメンを食って、頼りなく笑うだけの男。あんなのをCMに使って、永谷園は自社のイメージを汚してませんかね?

Posted by yohkan at 2020年03月19日 20:28
ゲスい男だこと、ヘドが出るわ

Mi2さんのツイート

PCR検査数について、

山井和則
「いくら何でも少なすぎる。WHOのテドロス事務局長は『検査しなさい検査しなさい検査しなさい』という方針に日本は反してる」

加藤勝信厚生労働大臣
「テドロス事務局長から日本はうまくやってると本人が言ってる」

山井和則
「多額の寄付されてるからリップサービス」

http://twitter.com/mi2_yes/status/1239717796549779456

テドロスが中国から金貰ってリップサービスした結果このザマになったんですけど

イタリアや韓国の悲劇見て、日本もこうなればとこいつ思ってるんだろうな
日本は…遂にベスト10からも陥落したようです(苦笑)

この胸糞悪いブサイク男、比例復活組
ってことはこのブサイクの選挙民の頭はまともだったわけだ。
佐賀県民と違って
比例を廃止しないと税金の無駄遣い議員ばっかり
Posted by 黒猫 at 2020年03月19日 22:44
フランスの外出禁止令をフランス人が完全無視して防疫に失敗

※google翻訳(ソース元は英語)

フランスは、パリジャンが警告を無視しているため、コロナウイルスによる死亡者が毎日最大に増加していると報告しています

(以下略)
https://amp.france24.com/en/20200315-france-reports-biggest-daily-increase-in-coronavirus-deaths-as-parisians-ignore-warnings

自分だけが危険にさらされるなら自業自得だけど、無症状感染の恐れがあるのに外に出てまわりを危険にさらすとか自分勝手としか言いようがない。
自由と自分勝手は違うぞ。

自分や他人の命より「自由」が大事か?
が、自由だって死んだら元も子もない

そう言えば、日本でもパヨ爺が集会させないのは違法だ、訴えてやるってやってたっけ
フランス見習えばそうなるのか?(苦笑)
Posted by 黒猫 at 2020年03月19日 22:58
Yohkanさん、
黒猫さん、

山井和則とか言う立民の国会質問切込み隊の雑魚がテドロスの
「検査3!」とだけ強調するのは間違っています。

上念司氏がニュースソースを示していましたよ。

原文を完全に覚えていませんが、要するに前段では確かにそういう発言がありますが、中後段で「Covid-19の症状を示した人々に対してだけ検査を実施すると言う」注記があります。

従って、国民全員に検査をしろという似非元臨床医 上や単なる医学博士号取得教授 岡田女史、テレ朝の主張と恐らく日本の封じ込めが功を奏している実態を見て教訓を得たWHOの主張はPCR支持派とは完全に異なりますし、この山井は英語が読めないんですよ!アホが〜!


Posted by tropicasso at 2020年03月20日 10:07
tropicassoさんや黒猫さんの触れられた山井。
旧民主系のクズ番付では幕内上位クラスですが、こやつが何か話す度に、野党の支持が下落するんじゃないでしょうかね?
顔も超小物面だし、でも、黙ってられないんでしょう(笑)
それを野党を応援するつもりのメディアが大きく取り上げて、野党の支持が下がるという、おバカな構図。
安倍さんが何もせずに、一人相撲で墓穴というのは、昨日の白鵬の支離滅裂相撲みたい。

で、昨日の白鵬の相撲を再検証。
いくつかの評論家や親方のコメントを読みましたが、あたしが取組直後に画報にコメントしたのと同じ内容でした。
張り手に異常にこだわり、バランスを崩し、脇が甘々になって容易に寄られた。
正代のように難敵とまでは言えなく、優勝争いをしてるわけでもない相手に、何故あそこまで興奮状態に陥ったのか謎です。
最近、似たような相撲もありますが、あそこまで徹底しておかしくなった相撲は初めて見たかもしれません。
先日の阿武咲への金星は、明らかに油断でしたが、昨日のは自ら動き過ぎての墓穴。
一番だけで言い過ぎかもしれませんが、最晩年の稀勢の脆さを思い起こしました。
いくら大横綱とはいえ人の子。
35歳にもなり、気持ちから衰えが来て、奮い立たせるべく、前日は北勝富士をぶっ飛ばし、次は正代も張り手で一蹴とか邪念が入ったのか?
とは書いたものの、やはりそこは最強横綱。
今日は朝乃山を堂々の四つ相撲で勝ち切るかもしれません。

◎幾多もの 記録塗りかえ 横綱も 神の子ならぬ ただの人の子
Posted by 三助 at 2020年03月20日 11:45
c/o: yohkanさん、

昼飯前に、ちょっと、来ました。

三助さんの、

> tropicassoさんや黒猫さんの触れられた山井。
旧民主系のクズ番付では幕内上位クラスですが、こやつが何か話す度に、野党の支持が下落するんじゃないでしょうかね?
顔も超小物面だし、でも、黙ってられないんでしょう(笑)
それを野党を応援するつもりのメディアが大きく取り上げて、野党の支持が下がるという、おバカな構図。
安倍さんが何もせずに、一人相撲で墓穴というのは、昨日の白鵬の支離滅裂相撲みたい。

が、全てを語って居ますね? 山井は、ある意味、自民党の支持率維持&アップの功労者ですね? 山井君、有り難う。
Posted by seesaa1824 at 2020年03月20日 12:00
Yohkanさん、
三助師匠、

今日の白鵬ー朝乃山戦:

地力で横綱ですが、昨日の負けと朝乃山の大関昇進意欲からして、今日は朝乃山の勝利と見ます。

さて、どうなりますか? 今日は見逃せませんね!
Posted by tropicasso at 2020年03月20日 13:32
To 黒猫さん

山井クンはテドロスばりの「検査、検査、検査」で、わが国の感染者数を無理にでも増やしたいようですね。朝日やNHKでさえ、世間の批判に耐えかねてクルーズ船の感染者数を日本国内のソレに含めるのをヤメちゃったので、もう検査するしかない!(キリッ)ってなモノでしょう(呆)

>フランスは、パリジャンが警告を無視しているため、コロナウイルスによる死亡者が毎日最大に増加していると

おおお、やりますね、フランス人。自由を求めてコロナで死にますかw。民度の低い国に防疫は無理なんですね。

Posted by yohkan at 2020年03月20日 13:32
To tropicassoさん

山井クン、新聞の切り貼り情報をネタに国会質問をするんだから、あまりに図々しい奴です。

>中後段で「Covid-19の症状を示した人々に対してだけ検査を実施すると言う」注記があります。

思い出しました。テドロスの発言は「症状のある人、特に高齢者や既往症のある人には、検査が必要だ」って内容でしたっけね。日本語と語順が違うので、「検査」のあとに続く部分をマスゴミがカットしちゃったのですよね。酷い話です。

Posted by yohkan at 2020年03月20日 13:39
To  三助さん

むむむ、なるほど。反日野党&マスゴミ連合軍は、昨日の白鵬同様の独り相撲で自滅路線ですかね(笑)。

教祖様がしっかり政治を舵取りされているのは事実にせよ、確かに、敵軍のチョンボがないと、コレだけ長い間、高い支持率をキープできませんよね。ありがとう、山井クン!w

>幾多もの 記録塗りかえ 横綱も 神の子ならぬ ただの人の子

おおお、詠まれましたね。昨日の取組みを振り返ると、相撲ファンならグッと来る大傑作です。最晩年の稀勢の脆さって聞くと、そういう気がしてきます。但し、もともと結構脆かった稀勢チンに比べ、圧倒的な存在だった白鵬ゆえに、悲しみや寂しさが漂いますね。

朝乃山、今日、チャンスありと信じます。横綱を破っての大関昇進なら、誰も文句は云えないでしょう。

Posted by yohkan at 2020年03月20日 13:48
To seesaa1824さん

>山井は、ある意味、自民党の支持率維持&アップの功労者ですね? 山井君、有り難う。

あたしも今、三助師匠への返信に「ありがとう、山井クン!w」と記しました。反日野党の小物議員の大活躍に、心から感謝しましょう(笑)
Posted by yohkan at 2020年03月20日 13:50
yohkanさん、

大相撲ご観戦中ですね? わたしは、これからです。

昼飯の後、20年くらい前に買った、マッサージ付きソファーに横たわり背中をゴリゴリ、モミモミされながら、テレビはつまんないので、YouTubeを、観ています。

今日の: Walking Tour of East Broadway, Manhattan, NYC - Little Fuzhou Chinatown

2-3回行きましたが、昔と、全然変わっていないです。観ている内に15−20分位昼寝が出来ます。家のテレビは確か48インチくらいのシャープですが、壊れたら、お宅の様に、確か、58インチのソニー(でしたよね?)に、したいのですが、 家のこのシャープは日本製なので、中々壊れてくれません。(-m-)” パンパン

https://www.youtube.com/watch?v=OVBiUX31Gzo
Posted by seesaa1824 at 2020年03月20日 17:22
おお、麻生閣下がバッサリ!

麻生太郎財務相は19日の参院財政金融委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大による経済への影響を問われた際、中国の発表する感染者数などの数字について「信用しないのが正しいと思っている」と発言した。

麻生氏は、リーマン・ショック時などとは異なり「実体経済にコロナが及ぼす影響がよく見えない。しかも中国から起きている」と述べ「(中国の)数字は信用すると大体違う」と指摘した。終息に向けては、米国と情報交換など連携を進める考えを示した。

https://rd.kyodo-d.info/np/2020031901001735?c=39546741839462401

実際、中国は検査方式を2月下旬から変えたんだから、陽性でも無症状なら陰性扱いになったんだからもう実態は中国ですら分からないというのが現状。ある意味怖えー

まっ、もし感染者が出たら穴掘って埋めればいいんだから、得意でしょ?中国は(笑)
北朝鮮だったら銃殺だけどね
Posted by 黒猫 at 2020年03月20日 17:32
(台北中央社)法務部(法務省)調査局は18日、記者会見を開き、フェイクニュースとして立件された新型コロナウイルス関連のデマのうち約72%が「網軍」と呼ばれる中国のサイバー部隊が仕掛けたものだったと報告した。

フェイクニュースの調査などを行う同局仮訊息防制センターの張尤仁主任によれば、海外からのデマ流布のピークは今年2月下旬。台湾が実施したマスクの輸出禁止政策や、中国の防疫対策を批判した台湾のネットユーザーの言動などに反発した中国のネットユーザーが連携し、台湾社会にパニックを引き起こしたり、政府への信頼を失わせることを目的に広めたとみられる。
(以下略)
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202003190009.aspx

日本なんか野党とマスゴミがほぼ全員中韓ポチの売国奴みたいなもんで、国会や公共の電波で平気な顔して毎日デマとばしまくり
台湾の機動力がうらやましいよ
日本でもこういうことが出来たら少しはマスゴミや屑野党も静かになるだろうな

日本の一番の問題はネットの工作の前に、大手マスコミが堂々とデマを流していること。
朝日新聞やNHKに代表されるマスコミ自体が反社会的勢力だからね
ツイッターでれいわ信者が
「安倍がコロナの罹患者数を握りつぶしてるって」デマばらまいてたっけね
Posted by 黒猫 at 2020年03月20日 17:41
To seesaa1824さん

早速、チラッと見せて頂きました。マンハッタン、懐かしいって云えば、懐かしいのですが、チャイナタウン近辺はあまり馴染みがありません。NYCもそれなりに中国人が多いので、武漢ウイルスで大騒ぎしてるんでしょうね。お気の毒です。

ちなみに、我が家のSONYは55インチです。いずれ、85インチ位が欲しいなと思いますが、デカけりゃいいってもんじゃないですかねw

Posted by yohkan at 2020年03月20日 20:10
To 黒猫さん

麻生閣下の仰るとおり、中共の発表など信じられるはずもありません。感染者を銃殺する北朝鮮と、奴らの発想は同じでしょ。儒教共産圏が怖いです。

> フェイクニュースとして立件された新型コロナウイルス関連のデマのうち約72%が「網軍」と呼ばれる中国のサイバー部隊が仕掛けた

さすがは台湾!中共の卑怯さに屈せずに頑張ってるのが偉い!

ご指摘のとおり、わが国の場合は大手マスゴミがフェイクニュースの発信元になっちゃいましたね。ま、でも、誤魔化すつもりすらないストレートな論調だし、全ての情報が人民解放軍の発信と理解すれば、どうってことはない。もう慣れました(笑)

Posted by yohkan at 2020年03月20日 20:23
世界中が新型肺炎で右往左往している間にも、朝鮮半島はキナ臭くなっているってか?

米軍駐留費交渉 韓国に圧力 エスパー氏「韓国人職員休職に」
2020年3月14日 朝刊

 【ソウル=中村彰宏】在韓米軍の駐留経費をめぐり、米韓の交渉が難航している。大幅増を求める米国に韓国が反発、六度の交渉を重ねたが合意に至っていない。米側は在韓米軍で働く九千人の韓国人職員を四月から無給で休職にすると通告し、圧力をかけている。
(以下略)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202003/CK2020031402000131.html

韓国人職員が全員無休休職ならその基地機能が維持できない
つまりは一時的にその基地は放棄して後退もしくは撤退するわけだ
基地はほとんどスッカラカンという状態だという話
アメリカンスクールが閉鎖して以降、子持ちの大半の家族は帰国
末期だな

"家賃交渉"、去年の9月から続いてるね。
毎年半年以上もめるくらいなら、年次契約なんてやめて解約しちゃったら?

ムンムンは「アメリカのせいで」米軍が撤退したと韓国人に説明出来るし、アメリカは「韓国のせいで」韓国から撤退せざるを得なかったと同名国に説明出来る。双方にとって悪くない取引じゃない?
Posted by 黒猫 at 2020年03月20日 21:21
言い忘れていましたが、Yohkan様の名画、孫の卑しさがよく表現されてますね。すっごく下品。

中国が米NSCでフルボッコに・・・

トランプ氏はまた、中国共産党体制が武漢市での感染発生を知りながら何カ月も隠蔽していたことに関し、中国が適切な対応をしていれば「感染を発生場所だけに封じ込めることができていたはずだ。中国の情報隠蔽で世界は非常に大きな代償を支払っている」と痛烈に批判した。

 米国家安全保障会議(NSC)は18日、「中国共産党は中国ウイルス(新型コロナの別称)に関する初期報告を握りつぶし、(ウイルスの存在を指摘した)医者やジャーナリストらを処罰した。そのせいで、中国および諸外国の専門家は地球規模のパンデミック(世界的大流行)を食い止める重要な機会を喪失した」と非難した。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/200320/mcb2003201257022-n1.htm

全くもってその通り。トランプ大統領は正しい。

そもそも一か月以上も隠蔽して、自国民を海外に渡航させ、拡散させたのだし、中国が1000%悪い
と普通の感覚の人間なら考えると思うが
Posted by 黒猫 at 2020年03月20日 21:29
Yohkanさん、
三助師匠、

白鵬・朝乃山戦は見事に期待外れでした!

気迫の差ですね!

白鵬は碧山が負けて一線に並んだので残りの三番は負ける訳には行かないと大横綱魂に火を点けましたね。

一方の朝乃山はお茶漬け遠藤と同じ様な情けない表情をいつもするので気迫が感じられませんし、ここ一番で気迫が出てませんでしたね。現代っ子気質というものでしょうが、炎鵬も同世代ですから個人差ですかね?

白鵬も残りの三番を鬼の気迫で取れば、優勝ですね。

矢張り、伊達に横綱張ってません!
予想を元に戻して、白鵬優勝を祈ります。


Posted by tropicasso at 2020年03月20日 22:26
To 黒猫さん

名画との貴お言葉、ありがとうございます。孫の卑しさが表現できたとすれば嬉しいですが、いやいやなかなか、ご本人の有する山のように高く、海のように深い「卑しさ」にはとても及びません(笑)

>トランプ氏はまた、中国共産党体制が武漢市での感染発生を知りながら何カ月も隠蔽していたことに関し、中国が

トランプ大統領の指摘は全面的に正しい。ところが、WHOは中国を賛美するし、あれだけ被害が拡大中のEUでも、欧州委員会が中国の協力姿勢(?)に感謝の意を表明してます。わが国でも中国の非を指摘する政治家は、麻生閣下くらいかな。

支那マネーのなせるワザか、世界が中国に向かって何も言えない現実。表立って対中非難に徹するのは米国のみってところに、危機感を覚えます。

> 基地はほとんどスッカラカンという状態だという話

駐韓米軍が実質的に撤退中だからこそ、金ちゃんがミサイルを撃ちまくってるのですかね?北の暴発は止まりそうもありませんね。さあ、丸裸の南はどうするんだろ。やはり最後は北に呑み込まれるのですかね?今後の展開が興味深いです。

Posted by yohkan at 2020年03月21日 08:03
To tropicassoさん

白鵬vs朝乃山戦、ご指摘のとおり「気迫の差」を感じましたね。

好取組ではあったし、朝乃山が土俵際でもうちょいと踏ん張れば、勝てたと思うものの、そもそもあんな弱気な立ち合いじゃ、勝気満々でぶつかって来る大横綱を止めることは出来ません。

やはり優勝は白鵬か?やや力が衰えたとは云え、精神力でカバーしちゃうんだもの、立派なモンですね。

Posted by yohkan at 2020年03月21日 08:13
こんにちは。

今朝方のNHKで、自粛ムードの同調圧力が強く、マスクをしないと街にも出られず、飲食にも行けないという意見を紹介しておりましたが、気にし過ぎと感じました。
あたしが無神経なだけかもしれませんが、マスクもせずに飲み歩くという、普段通りの行動をしておりますが、白い目で見られてるんでしょうかね? 
自宅に籠って、一日中NHKを見よという企てか?(笑)

さて春場所13日目が終わりました。
昨日の予想通り、白鵬は一日で立て直し、朝乃山を一蹴。
白鵬の超速攻立ち合いは、今までも数多くあり、これは警戒しなければならなかったのですが、朝乃山にその意識はあったか?
各位も記憶に残られてると思いますが、四つに強い稀勢との一番などでも、白鵬が一気に勝負を決めるような速攻立ち合いは何度もしてます。
稀勢が初優勝を決めた一番もそういった立ち合いで、さすがに稀勢は重く、さらに白鵬との長い対戦経験から警戒もしていたのか、土俵際で残り、体を開いて投げで逆転しましたね。
朝乃山の経験、気迫、研究不足といったところでしょう。
これで、今日の鶴竜戦に負けると、よくて11勝。
それでも、一人大関の貴景勝さえ怪しくなってきている現状では、昇進させるべきかと思いますが、協会が踏み切れるか?
鶴竜に勝てれば、11勝でも昇進反対は大きくはならんでしょうけどね。
炎鵬は大栄翔との取り直しの死闘をよく制しました。
でも、相当疲労がたまってきているようです。

14日目の好取組五番。
御嶽海-隆の勝
阿炎-遠藤
貴景勝-阿武咲
白鵬-碧山
朝乃山-鶴竜

白鵬碧山は、通常の場所なら白鵬の超楽勝コース。
5秒以内ではたくか、投げるかで決まることがほとんどで、今回もそうなる気がします。
碧山のやる気を疑いますが、たまには思い切って顔でも張ってみりゃいいのに(巡業で殺されるかな?)。
Posted by 三助 at 2020年03月21日 11:39
麻生閣下、つえーっ!
言うべきときに言うべきことを言わないとね

*** @****
【まずは謝れ】麻生太郎財務大臣「クルーズ船の対応が悪いって言ったてのはトランプ。今日本を呼んでどうやって船の対応したんだと教えてくれと言ってきた米国が。 我々は人出した。その前に一言謝ってもらおうと。かつあれは米国の船。まずお世話になりましたと言えと、言わした上で説明させて頂いた」

まぁ、安倍首相が言うと角が立つしね

キチンとごめんなさいできたならそれで終わり。
あとは全力で協力。問題無い。

が、謝ることのできない国は必要ないし、協力する気もない。
どこの国のこと言ってるのかは、皆さんおわかりですよね?
Posted by 黒猫 at 2020年03月21日 13:11
To 三助さん

ほほう、マスクもせずに飲み歩く毎日ですか。まさか「うつしてやる」などと云いながら、フィリピンパブに通っておられる訳じゃないっすよね?w

>朝乃山の経験、気迫、研究不足といったところでしょう。

気迫だけじゃないんですね。経験や研究が不足すりゃ、大横綱には勝てる筈がない。相撲って一瞬で決まるけど、勝つためには、データ分析、作戦、諸準備に心構え、いろいろが要素が必要ですね。う〜ん、朝乃山、まだまだかなあ。今日、鶴竜を倒せるといいですが。

昨日の炎鵬、素晴らしかったですね。ラッキーな取り直しを得た大栄翔が、なぜか慌ててましたよね。弟子の炎鵬があれだけ頑張ってるんだもの、白鵬も是非とも優勝したいでしょう。

> 碧山のやる気を疑いますが、たまには思い切って顔でも張ってみりゃいいのに(巡業で殺されるかな?)。

誰も白鵬の頬を叩かないんですよね〜。碧山がビシッと、やりゃいいのに。大横綱に鼻血でも垂らさせたら、敢闘賞を贈呈したいです。

Posted by yohkan at 2020年03月21日 13:21
そりゃ、言いたいわ・・・

共和党議員、「中国はコロナ被害を賠償せよ」と主張 日本も中国への責任追及を

(略)

アメリカでは中国に損害賠償を求める動きも

トランプ氏だけでなく、アメリカでは、中国の責任を追及する動きが起きている。

共和党のジョシュ・ホーリー上院議員は、自身のツイッターで「中国共産党が世界各国にウィルスを蔓延させた経緯について、国際調査が必要だ。共産党は、自身が解き放ったパニックで被害を受けた他国に対し、賠償しなければいけない」との考えを示した。

さらに米法律事務所バーマン・ロー・グループはこのほど、中国当局などを相手取る集団訴訟を提起。当局による対応の誤りで感染が世界に広がったとして、数十億ドル規模の損害賠償を求める。中国側が賠償に応じなければ、アメリカ国内にある中国当局の資産を凍結するなどの措置を取るという。

一方の日本では、中国に対する責任追及や、感染症の原因を究明する動きが後退している。中国政府は、国内で徹底的な情報統制を行い、米疾病対策センターの支援の申し出などを拒否し、さらには他国に責任をなすりつけるフェイクニュースまで流し始めている。(以下略
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16933

中国はここまで地球規模で世界を混乱させて世界経済に壊滅的なダメージ与えておいて、知らぬ存ぜぬ。挙句の果てに、アメリカがばらまいたはないだろ!

日本も感染拡大の罪をなすりつけられそうになったんだから、中国に対しては自分の立場をハッキリさせておくべき。

今こそ恨み重なる中国を金属バットでブッ叩いて息の根止めろ!
お望みなら、中国ポチも殉死させてあげましょうか?
Posted by 黒猫 at 2020年03月21日 13:21
中韓からの入国制限を延長 政府検討

政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月末までとしていた中国と韓国からの入国制限を延長する調整に入った。両国からの入国者に対する14日間の待機要請や発行済みの査証(ビザ)の効力停止などの措置を1カ月程度続ける方向で検討する。

(中略)

政府は欧州のほぼ全域とエジプト、イランの計38カ国を対象に、中韓両国と同様の入国制限措置を4月末まで実施する方針を決めている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57054180Q0A320C2EA3000/

ウイルスに対するスタンスが違う国からの入国をシャットアウトするのは当然でしょうね
このまま中韓は永久に入国制限でお願いします

日本はお店もまだ開いてるし、経済活動も停滞はしているが、完全に止まってはいないだけマシな状況だろう

マスクをつけることに抵抗感が少ないことや手洗いの習慣が根付いていたことが感染拡大の阻止に貢献しており、欧のようにやたらスキンシップをせず適度な距離感を持つ傾向があり、日常的に卵を食す習慣を持ってることもプラス要因だという分析がある。
Posted by 黒猫 at 2020年03月21日 19:23
Yohkanさん、

巨視的観点で武漢肺炎の日本感染状況をみると非常に上手に封じ込められていますね。

当初はPCR検査数が足らないとか色々言われていましたが、結果として医療従事識者の方針が正しく、重篤患者と濃厚接触者を主体にPCR検査、入院措置をしたので医療崩壊も起こらず収まっているので安倍政権は良くやっていますよ!
(その為、総理の髪に白いものが最近めっきり目立つようになりましたね)。

五輪開催云々と外野が喧しいですが、所詮、IOCが最終判断するのでJOCや東京都が何を言っても当事者ではないので仕方ないです。

仮に、あくまで延期開催したいのなら、五輪憲章を日本の希望に合うように変更を求めるロビーイングをしなければ、結局、白人国家の独断で決まって、日本は有無を言わさず粛々と受け入れるしかありませんよね。

戦争に匹敵する世界大疫病蔓延という非常事態を斟酌せず、五輪憲章に拘り頑固に自説に拘る組織なら、最早、オリンピック等は価値のない代物でしょう! 種目別に世界選手権があるのでその場面で日章旗を掲揚すれば同じことで、そっちを優位に考えてオリンピックを蔑ろにするのも一案でしょう!

Posted by tropicasso at 2020年03月21日 23:06
c/o: yohkanさん、

Kenny Rogers 亡くなってしまいましたね。確か、1985年、来日公演を武道館で行い、15歳の長男が行きたいというので、行きましたが、良い公演でした。今でも、目に浮かびます。「Lady、I'm your knight in shinning amour and I love you」


tropicassoさんの、

> 最早、オリンピック等は価値のない代物でしょう! 種目別に世界選手権があるのでその場面で日章旗を掲揚すれば同じことで、そっちを優位に考えてオリンピックを蔑ろにするのも一案でしょう!

そうだ、そうだ、そーーーだ、大賛成です。
Posted by seesaa1824 at 2020年03月22日 09:57
Yohkanさん、
seesaa1824さん、

>> 最早、オリンピック等は価値のない代物でしょう! 種目別に世界選手権があるのでその場面で日章旗を掲揚すれば同じことで、そっちを優位に考えてオリンピックを蔑ろにするのも一案でしょう!

そうだ、そうだ、そーーーだ、大賛成です。

オリンピック支持者のお怒りを買ったのでしょうが、結果ではなく、「参加することに意味がある」のが五輪憲章でしょう!

従って、選手は練習不足だろうが、何だろうが参加してベストを尽くせば良い! 嫌なら、不参加という判断も致し方なかろうと、

オリンピックとはそういうものでしょう!

あくまで成績に拘るならそれはエゴであって、世界選手権やワールドカップでメダルを狙えば良いでしょ。

一方で、IOCも憲章に拘るのではなく、こういう地球大の災難時を今後想定して憲章改正するべきでしょう! 延期できないとか中止にするとかチケット代は払戻ししないとか、滅茶苦茶な発想ですね。

Posted by tropicasso at 2020年03月22日 10:20
こんにちは。

五輪の件、発想・提案起源の石原翁はどう思われているんでしょうかね?
あたしは五輪自体は、そんなに熱中して見たこともないですが、決めた以上、定めた通りの内容でできる限り進めてもらいたいとは思います。
でも、建て前は祝祭であるのに、祝われるどころか、呪われ、罵られの催事になるのなら、延期もやむなしでしょうか。
100年前の1920年のアントワープ五輪だかは、第一大戦直後の惨禍著しい都市で開催されてもいますが、時代も規模も違いますからねえ。
ただ、小池さん、森さんらが、既定事項に沿った開催にこだわるのも理解はできます。

相撲部各位
14日目は朝乃山が軍配をもらいながら、差し違いで鶴竜に惜敗。
この一番に限らず、朝乃山は立ち合いが甘い。
今日の大関戦でもそこが突かれるかもしれません。
貴景勝も7勝7敗なので、全力で来ることでしょう。
白鵬碧山は予想通りの白鵬圧勝。
碧山も稀勢なんかとの対戦では、結構激しくきたのに、白鵬はよっぽど怖いんですかねえ?
プリ遠は阿炎ちゃんにあっさり負け、7勝7敗。
やはり、お茶漬け相撲では大関は無理か...

千秋楽の好取組五番。
石浦-碧山
炎鵬-勢
阿武作-御嶽海
貴景勝-朝乃山
白鵬-鶴竜
結びは鶴竜の勝ちを予想。
Posted by 三助 at 2020年03月22日 10:41
>オリンピック支持者のお怒りを買ったのでしょうが、結果ではなく、「参加することに意味がある」のが五輪憲章でしょう!

IOCがサマランチ政権で「金権組織」と化したせいで大量のプロ選手参加を招いた結果がこのザマ。

男子サッカーこそU23とは言え殆どA代表でW杯と変わらないし、男子バスケはNBA揃い、冬季五輪の男子アイスホッケーもNHL揃い。
自転車でもプロ競輪選手で今大会復活した野球もプロ。
陸上や競泳、アルペンスキーやノルディックスキー等はNikeなどスポーツメーカーとの個人契約でのプロ化が目立ちます。

アマチュア精神でふと浮かんだのが、1972年の札幌冬季五輪でスキー大国オーストリアのアルペンスキーのエース格だったカール・シュランツ選手がIOCからプロ選手とみなされて参加権剥奪され、代表選手団がボイコット寸前になった事がありました。


IOCも頑固に憲章に拘らずに改正させるべく日本政府とJOCは介入するべきです!
ロビー活動しない限り日本は政治スポーツ文化関係なしに主権奪われまくりになるでしょうね。


Posted by hirotaku-72 at 2020年03月22日 11:54
To 黒猫さん

マスク着用や手洗いの習慣に加え、卵を食すのもプラスでしたか。日本で感染が少ないのは、生活習慣によるところ大なのですね。

さて、アメリカなら当然のごとく、集団訴訟の話が出てくるでしょうね。大手弁護士事務所が中共政府に求める損害賠償額が幾ら位にするのか、興味深いところです。

>両国からの入国者に対する14日間の待機要請や発行済みの査証(ビザ)の効力停止などの措置を1カ月程度続ける方向で検討する。

結構ですね。ずっと延長し続けて欲しいもんですw

Posted by yohkan at 2020年03月22日 12:58
To tropicassoさん

同感です。わが国は上手に感染を封じ込んでいますね。検査、検査と騒ぐパヨク勢力をモノともせず、安倍政権が現実的な防疫体制に徹しています。総理への感謝と感激で涙が出ます。

>延期できないとか中止にするとかチケット代は払戻ししないとか、滅茶苦茶な発想ですね。

たかがスポーツイベントの興行で、中止やチケット代払い戻しがないのは詐欺みたいなモンですよね。IOCって、どこか胡散臭いです。

Posted by yohkan at 2020年03月22日 13:05
To seesaa1824さん

Kenny Rogersさんが亡くなりましたか。カントリーミュージックと云えば、この人でしたね。

「Lady、I'm your knight in shinning amour and I love you」、今、久々に聞いてますが、名曲ですね。心に染みます。
Posted by yohkan at 2020年03月22日 13:08
To 三助さん

ほほう、1920年のアントワープ五輪は、第一大戦直後の惨禍著しい都市で開催されましたか。それなら東京だっていけるだろ、と思いたいけれど、感染症の影響はと考えると難しいところではありますね。

朝乃山、取り直しにしてやりたかったです。ご指摘の通り、立ち合いが甘い感じは否めませんね。ガツンと行って欲しいのに。

茶漬け遠藤、阿炎ちゃん相手にあの負け方じゃダメ。千秋楽で勝ち越せるかな?と、心配してやる気にもなりません。

白鵬vs鶴竜は、鶴竜の勝ちを予想されますか。休んでばかりの横綱故、この辺りで賜杯を抱きたいでしょうけどねえ・・・

Posted by yohkan at 2020年03月22日 13:17
To hirotaku-72さん

>IOCがサマランチ政権で「金権組織」と化したせいで大量のプロ選手参加を招いた結果がこのザマ。

アマチュアのみのスポーツ大会にせよ、とのお考えですか?

プロもアマも一緒くたに戦う方が面白いように思うんですが、如何でしょう?

Posted by yohkan at 2020年03月22日 13:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: