2020年01月04日

逃げちゃえ、おっさん

日本語に疎いゴーン容疑者がTVで「やっちゃえ、日産」のCMを見たとすれば、本人の耳にはこう聞こえただろう。「逃げちゃえ、おっさん」w

乱暴なリストラ策を次々と断行して不振企業を立て直し、稀代の名経営者(?)として一時は勇名を馳せた人物だ。世間の常識に囚われないし、大胆不敵な行動には定評があった。

しかも、本人はフランス、ブラジル、レバノンの三重国籍を持つ。国外逃亡ごときは子供でも予想出来る筋書きで、今更慌てる東京地裁の間抜けさが何とも悲しい。

「寝耳に水だ」と顧問弁護士は困惑の表情を浮かべるが、どうせこいつもグルだろう。犯人が逃げきれば、「無罪請負人」(笑)には違いないが、卑怯極まる奥の手に呆れる。

こんな顛末になるなら、地裁は少なくとも10倍くらいの保釈金を吹っかけておくべきだった。マネーロンダリングで不正蓄財に励んだゴーン容疑者にとって、15億円の没収など痛くも痒くもない。

「世界に恥を晒した」と報じられるが、大物容疑者に易々と逃げられるようじゃ、単なる恥晒しでは済まない。日本の甘ちゃんぶりを知った外国人による犯罪が、増加の一途を辿るだろう。

ゴーンの送還を拒否するレバノンに対して日本政府は抗議し、場合によっては経済援助を打ち切るなど圧力をかけて然るべきだが、事なかれ外交に徹する政治家や役人に期待しても無駄か。

となれば、大失態を反省して、容疑者に逃げられぬよう具体的措置を講じるしかない。保釈条件をより厳格化するのも一案だが、むしろ保釈中も常時、監視を続けて追跡可能にしたい。

難しい話じゃない。他国同様、容疑者にGPS付き電子足輪を装着させればいい。米加英仏独などの先進国や近隣の韓国などが既に導入済みで、実効を上げている。


ghosn is gone.jpg


GPS電子足輪はいつも性犯罪と絡めて語られるが、装着すべきは、勿論、性犯罪者だけではない。逃亡や証拠隠滅の恐れがあれば、どんな容疑でも広く活用されている。

最近も、カナダで保釈中のファーウェイ社の女性副社長が、足輪付きで外出する姿をニュースで見たが、彼女みたいなスパイや経済犯罪の容疑者を24時間監視するにはGPSが最適だ。

他国で当たり前のシステムが、わが国で導入されなかった理由は知らないが、たぶん、従来は裁判所が簡単に保釈を認めなかったからだろう。保釈される例が増えれば、事情は違ってくる。

いざ、足輪を導入しようにも、犯罪者や容疑者に優しいパヨク勢力が「人権」を盾に猛反対する筈だが、悪い奴らを監視して行動を制限するのは社会正義なのだから、耳を貸す必要はない。

常時、居場所を発信する機器が身体に装着されていたら、楽器箱に隠れてコソコソ逃げるなんて不可能だ。プライベートジェットに乗る前に逃亡者を捕まえて、直ちに拘置所にブチ込める。

ゴーン容疑者はレバノンに帰国した途端、「政治的迫害、基本的人権否定だった」とわが国の司法制度を声高に非難している。不逞外国人ごときに、こんな生意気を云わせちゃいけない。





posted by yohkan at 14:08| Comment(65) | 世界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)=会社法違反罪などで起訴=がレバノンに逃亡したのは、自身を監視していた警備業者について刑事告訴する方針を表明し、これを受け業者が監視を中止した直後だったことが3日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は、ゴーン被告が監視をやめさせて逃亡を図りやすくするため刑事告訴を悪用した疑いもあるとみて調べている。
(以下略)
2020.1.4 00:18 産経新聞
https://www.sankei.com/affairs/news/200104/afr2001040002-n1.html

Yohkan様がおっしゃっていたように弁護士もグルだったのですね。いや、グルと思われても仕方ない状況だ。

犯人隠匿罪、逃亡ほう助、あと警備会社の人間を脅した恐喝罪
大した弁護士センセイだこと
この先、コイツに弁護頼むヤツは絶対に後ろ暗い人間だと思われるからコイツに弁護頼むヤツ減るかもな。
裁判で心証悪くなるからな。
弁護士団と島田裁判長の口座調べた方がいいんじゃね?

何度も言うけど、弁護士が保釈を請求せず、東京地裁の島田裁判長が検察が逃亡の恐れがあると反対したにも関わらず保釈を認めなければ逃亡することもなかった。
そして、法務省はICPOにゴーンの国際指名手配を依頼、つまり、国際問題にまで発展している。
ここまでの騒ぎになっているのだから、原因を作った弁護士団と裁判長もなにもなしでは済まないでしょうね。世間が納得しないよ。日本に大恥かかせたんだから。

こんな出入国管理がガバガバだとテロリストが入り放題だということをこの事件は証明した。これでは安心してオリンピックも開催できん。
で、前例が出来たのだから、再発防止のために、スパイ防止法作りましょう。保釈中の容疑者は逃亡防止のためにGPSつき装置の装着を義務づけましょう。保釈請求は安易に認めません。保釈中の容疑者が逃げたら、保釈請求した弁護士と許可した裁判官を罪に問いましょう。
Posted by 黒猫 at 2020年01月04日 14:52
レバノンがヘタれてる?

レバノン大使館 ゴーン被告の出国への関与を否定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200103/k10012234831000.html

嘘だな
だったらなんで空港に政府関係者が出迎えしてんだ?

が、状況というものはいつ激変するかわからないもんだ
アメリカのイラン要人とヒズボラ要人暗殺で状況が一変
親ヒズボラのレバノンで、ヒズボラ系部隊がゴーンを護衛してる
ゴーンの金がヒズボラ流れるようなことがあれば、日本で起訴される以上にヤバい状況になる
あと、ヒズボラもゴーンを手放さないだろう

日本でおとなしくしていれば、少なくとも命の安全は保障されたのに…

もし、ゴーンの金がテロリストにいっているようなら、ゴーンを逃がしちまった日本もテロ支援国の指定を受けかねない。
Posted by 黒猫 at 2020年01月04日 15:03
To 黒猫さん

現時点では弁護士が故意にやったのか、彼自身も騙されたのか分かりませんが、逃亡に協力したのは事実です。仰る通り、犯人隠匿罪や逃亡ほう助に当たるかも知れず、いずれは「畑中逮捕」の文字が新聞紙面に躍るかもw

容疑者が自白するまで拘置所に留めおくってのも無茶な話ゆえ、一定の条件が揃えば、保釈は結構と考えます。但し、逃亡や証拠隠滅は防がなきゃいけませんよ。如何に「善人説」が好きなわが国ではあれ、相手は明らかに「悪人」ですのでね(笑)

今までは国会で協議される度に、パヨク連中が戦前回帰だ、軍靴の音がと騒ぎ、頓挫したスパイ防止法ですが、五輪に向け外国系による犯罪やテロを取り締まると云う観点で、法制化を進めて欲しいですね。

Posted by yohkan at 2020年01月04日 15:08
お、早速新エントリーとは、「逃げたよ、おっさん」のインパクトが笑劇的だったということでしょうか(笑)
まあ笑ってなんかいられませんが、起きてしまったことは仕方ない。
レバノンとの交渉や海外への広報をしっかりやるとして、黒猫さんも書かれている通り、これを奇貨とするためには、スパイ防止法までは一気には難しくとも、出入国管理を見直す程度は着手してほしいものです。
では、2010年代も終えましたので、10年ごとの気温変化を19世紀末から検証。

★愛国画報別冊年代気象速報短信★
10年平均  【東京】  【鳥取境】
2010年代 16.5  15.6
2000年代 16.6  15.5
1990年代 16.4  15.2
1980年代 15.6  14.5
1970年代 15.6  14.7
1960年代 15.4  14.6
1950年代 15.0  14.7
1940年代 14.6  14.2
1930年代 14.4  14.4
1920年代 14.0  14.3
1910年代 14.0  14.2
1900年代 13.6  14.0
1890年代 14.1  14.4

前号でも書いたように、1980年代から1990年代にかけて、顕著な昇温が見られ、温暖化論議が活発になってきた時期ともかぶり、純粋な学問としてのみならず、政治案件化としても利用されてきたところは、各位承知の通り。
東京の夏が暑くなってきていることは否定はできませんが、実は氷点下以下の気温を記録する冬日は、2000年代の10年間の24日に比べ、2010年代は80日と3倍以上にも増加しており、温暖化で昇温が顕著になるなら、冬の寒さもドンドン緩和されるはずなのに、これはどうしたものでしょう。

1980年代までの鳥取境では昇温傾向は見られず、その時期までの東京の昇温は、ヒートアイランドの先駆け的な昇温と考えます。
この100年以上の記録的な裏付けからは、温暖化進行中とも言えますが、この120年で東京が2.4度、鳥取境は1.2度と昇温幅に大きな差があります。
ちなみに同じく同期間で大都市圏の大阪は2.0度、銚子1.1度、対馬1.3度昇温しており、ヒートアイランドの影響が少なめと考えられる地点では、大雑把に言って1.5度前後の上昇となっており、これは気候変動の範囲と言えないのか?と思うところ。

何度も書いてますが、ここ100年余りのスパンでの昇温傾向は上表の通り明らかでありますが、気候変動の範囲を越えている部分を過大に見積もってはいないか?と懐疑的に考える次第です。
冬が暖かくなって欲しいのに、一向に寒いので、yohkanさん同様腹も立ちます(苦笑)
Posted by 三助 at 2020年01月04日 15:22
To 黒猫さん

>親ヒズボラのレバノンで、ヒズボラ系部隊がゴーンを護衛してる

あららら、テロ軍団までがゴーンと絡んでますか。話はますます混乱しそうですね。
Posted by yohkan at 2020年01月04日 15:40
ゴーン被告は「敵国イスラエルと内通」 ベイルートの若者らが非難

日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(65)によるレバノンへの「逃亡劇」について、ゴーン前会長の帰国が報じられた2019年12月31日以降、首都ベイルートの若者の間では「敵国イスラエルと通じた男だ」などと非難する声が高まっている。
政府の腐敗に対する抗議デモが続く中、大富豪のゴーン前会長に反発する若者の気持ちが、伝統的な「反イスラエル感情」と連動し、増幅している格好だ。
(以下略)
https://mainichi.jp/articles/20200103/k00/00m/040/197000c

ゴーンは日産のCEO時代、イスラエルで手厚いおもてなし受けてたからね〜

ゴーンの逃亡に関与した航空会社のスタッフからは家族を人質にされて脅されたとか言われてるし…

上手く逃げ込んだつもりが敵だらけだったってオチ?(笑)
Posted by 黒猫 at 2020年01月04日 15:47
To 三助さん

日本の司法が舐められたと云う点では、一日本人として腹立たしく感じるものの、舐められても当然の杜撰さには呆れちゃいますね。

ゴーンにしてみりゃ、保釈されて、GPSをつけられるわけでもなく、パスポートも返してもらえたので、あっ、帰国していいんだ!と思ったかも。ホームパーディで酔っ払って、楽団の楽器ケースにつまづいて倒れ込み、居眠りしてた可能性もあり、実は悪気はないのかも知れません(笑)

さて、気象速報短信の続編、拝読しました。

1890年代から2010年代までのデータを見る限り、都市部のヒートアイランド現象を除外すれば、ほんのちょっぴり上昇しているだけなのですね。江戸時代は平均10°、平安時代は5°だったと云うなら、ほほう、どんどん上昇しているな、となりますが、多分、同じようなレベルの気温だったのではないでしょうか。

グレタの嘘が、三助御殿の蔵に保存された膨大な気象データにより、ガラガラと音を立てて崩れてますよ。実に気持ちがいいです!w

Posted by yohkan at 2020年01月04日 15:52
この弘中って弁護士センセイ、お孫さんいてもおかしくないね。
この孫が学校とかで
「おまえの爺さん、犯罪者を逃がした悪徳弁護士だ」っていじめられなきゃいいけどね
Posted by 黒猫 at 2020年01月04日 17:39
yohkanさん、正月早々、長編の趣味につきあわせてしまい、かたじけない次第です。

>江戸時代は平均10°、平安時代は5°だったと云うなら、ほほう、どんどん上昇しているな、となりますが、多分、同じようなレベルの気温だったのではないでしょうか。

そうですな。
年々ドンドン昇温してるわけではなく、西暦1000年前後の日本で言えば平安期が結構高温だったという資料も世界各地にあるようです。
その頃は、21世紀の温暖化が叫ばれている現代より暖かったという説もありましたが、近年ではそこまでではなかろうということになってきたようですが、デンマーク領のグリーンランドなども、確かその頃発見されたはず。
ということは、氷がないから航海できたということですもんね。

東京と鳥取境での比較でいえば、観測比較できる1890年代当時は東京の方が低温で、1940年代に逆転し、それ以降、ギャップは広がるばかり。
これは明らかに人口の多寡が原因でしょう。
それと掲げた表の1890年代と1900年代で、東京で0.5度低下してるでしょ。
これなんか10年平均で0.5度下がるというのは結構な幅で、もし近年でこういうことが起きたら、氷河期襲来か?と、メディアを中心に騒ぎ、温暖化教から寒冷化教に宗旨替えする野郎が増えるかもしれませんぜ(笑)
19世紀後半というのは、小氷期の終わり頃でもあるんですけどね。

Posted by 三助 at 2020年01月04日 18:47
はい、脅迫罪も追加かな?

(略)
アナトリア通信によると、運航会社幹部は事情聴取に対して「レバノンの知り合いから頼まれた。『助けなければ家族に被害が及ぶ』と脅された」と説明した。
https://this.kiji.is/586026918033523809?c=39546741839462401

こういうやつの尻馬にのって日本を批判してる左翼連中やウォールストリートジャーナル
逃亡者の片棒かついでんじゃないよ!
ならおまエラも犯罪者扱いしていいな?

こんなのを擁護する自称・人権派ども
犯罪者を擁護する者は全員犯罪者!
Posted by 黒猫 at 2020年01月04日 19:39
コイツ、相変わらずバカだ。

原口 一博
@kharaguchi
日産が警備会社を雇いコーン氏を監視させていたことが判明。
この事件の根深さを窺わせます。 https://twitter.com/ssk_ryo/status/1213254526058123264

ささきりょう
@ssk_ryo
日産、ゴーン氏を警備会社に監視させてたのか。こういうの、たまに労働事件でもあるよね。組合の委員長や自宅待機を命じた社員などに対して、会社が頼んだ探偵とか、その会社の従業員に監視させたり、尾行させたりして、あら探しするやつ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6347193

コーン氏って誰?人の名前も正確に書けないバカ
これでよく国会議員が務まるな
あっ、日本だから務まっているのか?日本の有権者にはバカが多いからね。ゲラゲラww

日産が監視を依頼していたのは、事件関係者と口裏を合わせられる可能性があると判断したから。別におかしいことではない。
日産だってこれ以上あらぬ疑いかけられたくないだろうし。
国外逃亡した奴を擁護するなんて、国会議員である以前に人としてどうなの?
特定野党の議員は遵法精神がないということがよ〜くわかりました。
そして、こういうヤツに投票する選挙民も遵法精神がないってこと。
犯罪者を擁護するヤツに投票するんだから、こいつらも犯罪者ね。
Posted by 黒猫 at 2020年01月04日 21:36
Yohkanさん、
三助師匠、

相撲総見見れずに残念でした!

師匠の気温変動表を拝見しておりますが、文章だけでは理解不能で紙に書いて自分で納得しました! Yohkanさんの理解力と平安時代の比喩には頭が下がりますね。

再度、気温推移を見てみると戦前の未工業化時代の14℃台と戦後復興・工業化の15℃台との差異が認められますね。

1980年代から90年代に掛けては気温もバブリーなのか1℃近くジャンプしてますね。笑

その後は大きな変動がないので1990年代以降「気候温暖化」というレッテル貼りは矢張り間違いですね。

例示すれば(自身で確認してませんが)、日本が温暖化という一方、ロサンジェルス等カルフォルニアでは冷夏との様なので、地球規模での気候変動はあっても、地球大での温暖化というのは矢張り無理筋ですね(三助師匠の真冬日の日数が現在の方が三倍多いというのも温暖化と言うのは一種の逆説ですね)。

世界も日本も結局、ある特定集団の利害で動いているのが実態でしょう。

当時の米国ゴアV副大統領+民主党+利権弁護士+金満家等のエスタブリッシュメントのパワフル利権集団が暗躍し、それを米国メディアが煽り、国連を巻き込んでグローバル運動に仕立て上げたのでしょう。

京都議定書を批准してチョロい金満ルーピー日本が騙されて主導的役割を担い、時の民主党政権一体となって、左翼マスごみが大いに煽り、正しい様に見せかけてきた結果数十兆円のお金が排出権で支払われたと言われている日本の悲劇です。

そろそろ安倍政権も「二酸化炭素削減」の是非と「温暖化」の嘘を根本から見直さないと言わば、風評による国益毀損ということになるでしょう。

オリンピック年ですし、もっと、景気を煽ってバブルを作り出す位の粗治療を期待したいもんです。

Posted by tropicasso at 2020年01月04日 23:18
To 三助さん

いえいえいえ、趣味だなんて。気候は大切です。普段は当日と翌日しか気にならないわれわれ庶民にとって、長期のデータは貴重な情報です。

西洋でも中世は気温が今より高かったとのデータがあるものの、地球温暖化説を唱える連中が必死で隠そうとしてるようですね。産業革命以降にホッケースティックと云う嘘話がひっくり返っちゃいますから(笑)

>温暖化教から寒冷化教に宗旨替えする野郎が増えるかもしれませんぜ(笑)

既にその兆候はありますね。「地球温暖化」説はウソだらけなので、いつの間にやら「気候変動」と言い換えてますからね。暑くなろうと寒くなろうと大問題だ〜っ!と騒ぎ、世界各地の(今までにも頻繁に起きていたであろう)竜巻、洪水や地震などの天災を緊急ニュースとして大袈裟に報道する。儲かるのは「気候変動」に立ち向かうメディアと科学者と環境団体ばかりって、そりゃおかしいだろ、と思いますよね。

Posted by yohkan at 2020年01月05日 08:26
Yohkanさま。三助師匠。

ははは。今回は、この三文オペラエクソダスときましたかぁ〜。(^^♪
これなんかも、遠因は、年末に話してました、『裁判官が日本を滅ぼす』にあるのかもですね....。あの弁護士と仮釈放を許可した判事は、逃亡ほう助かなにかで、しょっ引けないのですかね。まったく。

三助師匠の、『10年ごとの気温変化を19世紀末から検証。』を、拝読させていただきました。これだけ明確に、『温暖化のウソ』が証明されてるのに、なぜ、むざむざとわが国は、巨額の金を詐欺集団に....。と、歯がゆくなりますよね。
三助師匠、国連で、グレタに代わり、演説していただけませんか。みなさん、拍手喝采ですよ〜。(^^♪
Posted by まさじい。 at 2020年01月05日 08:27
To 黒猫さん

悪徳弁護士はソレが商売だから、犯人に味方するのも致し方ない面はありますが、パヨクの自称人権屋がゴーン逃亡犯の件で騒ぐのは何故なんだろと考えると、単に日本の政府や司法を批判するネタなんですよね。バカバカしくて涙が出ますよw

原口一博あたりの頭の悪さは救いようがありませんね。

>犯罪者を擁護する者は全員犯罪者!

いいなあ、その一言。実にハッキリしてますね。そう云う事です。

Posted by yohkan at 2020年01月05日 08:32
To tropicassoさん

地球規模の衛星データで平均気温を取ると、極めて長期に渡って、例年ほぼ同じって説もありますね。日本の暖冬とカリフォルニアの冷夏とか、地球のあちらこちらで地域的な変動はあれ、「地球」なる生き物の体温は平熱なのかも知れません。

>安倍政権も「二酸化炭素削減」の是非と「温暖化」の嘘を根本から見直さないと言わば、風評による国益毀損ということに

「不都合な真実」をでっち上げて大宣伝したゴア本人の不都合wが知れ渡った現在、安倍政権もトランプ政権に倣い、パリ協定離脱を断行して国益既存を止めるべき、と考えます。

ルーピーや菅直人なんて悪党どもは日本を破壊する事しか念頭になかった。彼らの真意を理解し、ミンス政策の完全否定を進めなきゃいけませんよね。

Posted by yohkan at 2020年01月05日 08:41
To まさじい。さん

そうそう、この話題、まさに仰る通り「三文オペラエクソダス」ですね(笑)

>あの弁護士と仮釈放を許可した判事は、逃亡ほう助かなにかで、しょっ引けないのですかね。まったく。

国民感情としてソレですよね。あの連中を逃亡ほう助でしょっぴきたい。でも、まず無理。だからこそ、ほう助したのかも・・・と考えると、ますます血圧があがっちゃいます。

>三助師匠、国連で、グレタに代わり、演説していただけませんか。みなさん、拍手喝采ですよ〜。(^^♪

拍手〜ッ!!国連会議場の演壇で師匠が気候データを示し、温暖化説を木っ端微塵に打ち砕く姿を拝みたいもんですw

Posted by yohkan at 2020年01月05日 09:02
 關西空港でゴーンが入つたケースがX線檢査を受けてゐなかつたさうです。
https://hosyusokuhou.jp/archives/48868713.html#commentarea
 是には驚きました。こんな事では核も生物化學兵器も國内に持込放題でせう。政府が何の手も打たなかつたら、安倍總理への信頼も搖らぎかねません。そんな事は無いだらうとは思ひますけど。
Posted by キラーT細胞 at 2020年01月05日 09:21
To キラーT細胞さん

>關西空港でゴーンが入つたケースがX線檢査を受けてゐなかつたさうです。

プライベートジェットの場合は、一般航空機と違い、相手は大抵、世界有数の企業や資産家だし、税関もいろいろと配慮すると聞いたことはありますが、実際にそうなのですね。X線検査で、小さくなって隠れてるゴーンが見つかったら、面白かったんですけどね〜w

ま、でも、税関にもしっかり手を回すとか、随分、組織的な動きがあったとしか考えられません。ゴーンの犯したマネロンの全貌が明るみに出るのを、何が何でも阻止したい連中も結構数いるのでしょう。

Posted by yohkan at 2020年01月05日 09:39
東京地検、ゴーン被告のパソコン提出を要請…弁護団は辞任の見通し
2020/01/04 21:40
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200104-OYT1T50166/

 会社法違反(特別背任)などで起訴された日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(65)が国外へ逃亡した事件で、東京地検が弁護団に対し、保釈中にゴーン被告が使っていたパソコンなどの提出を要請したことがわかった。弁護団の弘中惇一郎弁護士が4日、報道陣に明らかにした。地検は弁護団が保管するゴーン被告のパスポートの提出も要請したという。

守秘義務や人権をふりかざせば犯人隠匿も逃亡ほう助もやりたい放題。弁護士って犯罪者だったんですね。知りませんでした。
このままだと善良な他の弁護士までこの弁護団のような犯罪者どもと同一視され、子どもは親の職業が弁護士だと親の職業隠すようになり、弁護士の身内というだけで白い眼で見られるような世の中になりかねない。そうなったら善良な弁護士が浮かばれない。

日産に雇われていた警備会社は弘中を訴えれば?弘中が人権問題だと恫喝して追っ払ったおかげで日産に依頼されたゴーン被告の監視という仕事の邪魔をされたんだから。
Posted by 黒猫 at 2020年01月05日 10:57
こんにちは。

あたしの身勝手な趣味を各位にお読みいただけて、非常に嬉しく思います(相撲もそうですけどね-笑)。

tropicassoさんのご指摘通り、文才の無さ故、ちょっと何を言わんとしてるかわかりづらかった点が多々あると思います。
10年推移をご覧になってわかる通り、決して温暖化を否定しているものではありません。
少なくとも東京の130年間の気温推移では、近年の温暖化は認めねばなりません。
問題はヒートアイランドや人為的要因のウェイトがどの程度なのか?
通常の気候変動起因がどの程度なのか?
という点だと思うんです。
tropicassoさんにも上げていただいた、東京の氷点下日の増加は、2000年代の10年間と2010年代の10年間の比較で、3倍に増えたということですので、見方によっては温暖化(暖冬化)に歯止めがかかったとも言えますが、130年くらい前と比較すれば、氷点下日は激減しており、要因探求を置けば、100年スケールでの暖冬は明らか。
参考までに

★愛国画報別冊年代気象速報短信・追加資料★
【東京】
10年合計  【熱帯夜】 【氷点下日】
2010年代 346日   80日
2000年代 284日   24日
1990年代 286日   34日
1980年代 212日  125日
1970年代 170日  182日
1960年代 146日  301日
1950年代 116日  384日
1940年代  79日  588日
1930年代  70日  513日
1920年代  27日  676日
1910年代  13日  582日
1900年代   8日  606日
1890年代  24日  613日
1880年代   3日  766日

>国連で、グレタに代わり、演説していただけませんか。みなさん、拍手喝采ですよ〜。(^^♪

洗脳少女に目をむいて
「よくもそんなことを〜!」と叫んでやりますか(笑)
でもね、「温暖化のウソ」とは言えないと思いますよ。
人為的起因温暖化の過大評価(かもしれない)とでも言いましょうか。
結論を出すのが拙速のように見えるにもかかわらず、懐疑的な見解を封じ込め、悪者扱いする空気が気持ち悪いと思うんですよ。


Posted by 三助 at 2020年01月05日 11:53
To 黒猫さん

とりあえず国外に逃げちゃった犯人をとっちめる訳にもいかず、矛先が弁護士に向かうのは自然な流れ。徐々に外堀が埋まってきましたようだし、弘中弁護士は逃げようがないですね。
Posted by yohkan at 2020年01月05日 12:52
To 三助さん

分かります。1880年からの実績で、熱帯夜と氷点下日の数が示す通り、ここ100年ちょいに限れば、「温暖化」には違いないでしょう。

但し、ご指摘の通り「通常の気候変動起因がどの程度なのか?」なる観点も必要であり、さらに云うなら「ホントにCO2が悪いのかよ?」ってのが肝心の問題ではあります。

>洗脳少女に目をむいて「よくもそんなことを〜!」と叫んでやりますか(笑)

うわはははは。ついでにお得意のテッポウを2、3発ぶちかましてやってください(笑)

異論を封じ込めるパヨク的風潮を打破するには、多少、手荒な技も必要でしょう。

Posted by yohkan at 2020年01月05日 13:02
ゴーンの娘、日本に置き去り

国外逃亡を図ったとみられる日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン被告が、自分の娘にも知らせないまま、日本を出国した可能性があることがわかった。

(略)

一時、行動をともにしていた娘は、ゴーン被告が日本を出国したことを知らなかったという

(略)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200102-00429739-fnn-soci

ゴーンの娘は前妻との子だから現嫁に置いていかれた
お気の毒

本当にゴーンの言うように日本が人権後進国なら娘はとっくに拘束されて人質にされてるはず
残してるってことでゴーンの日本の司法云々はただのいちゃもんってことだ。

娘自身は何かやったという証拠もないから拘束はされないだろうが、警察に監視はされるだろう。何せ容疑者の身内だからな。
それとも弘中弁護士はケーサツも人権侵害だって監視を追っ払うか?(笑)

某国ならこの娘に土下座謝罪させるだろうよ(笑)
Posted by 黒猫 at 2020年01月05日 13:45
海外「日本逃げてぇ!」日本に行きたいと語りだしたあの環境保護少女に海外が仰天
http://dng65.com/blog-entry-7031.html

※逃げちゃえ、おっさんならぬ日本逃げてーという話も有ります。
しかしこのガキ世界一環境改善に資金投下してきた日本に何の文句がつけられるのでしょうか?
中国へ行ってチャッキー顔でわめき散らすべきでしょうに。
Posted by taigen at 2020年01月05日 14:02
ゴーン被告、英雄の輝き暗転−逃亡先レバノンで特権層への強い反発

日本を無断出国してレバノンに逃亡した日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が所有している住居の反対側にある壁の落書きは、レバノンの現状について多くを物語っている。アラビア語で書かれていた文字は「革命」。

  デュリバン通りに建つ800万ドル(約8億7000万円)のこの住居は首都ベイルートの最高級住宅地の一角にあり、深刻な景気低迷の中で政権を倒した数カ月にわたる腐敗防止の抗議デモが巻き起こった中心地の近くに位置している。不動産の名義は日産自となっており、同社はゴーン被告が会社をだまして過剰な報酬と贅沢をしていたと非難している。

(略)

映画制作者で活動家のルシアン・ブルジェイリー氏はツイッターで「真の政治難民は普通スウェーデンに逃亡するが、巨額の汚職や資金流用、不正で告発された難民はどこに逃げ込むのか。レバノンだ」と述べた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-02/Q3GDQGT1UM0W01

レバノンは犯罪者の聖地か?

レバノン出ても欧米に逃げるのはムリだな
アメリカに行くと日本との犯罪人引き渡し協定で捕らえられてしまう。
フランスに行くとフランス司法はルノーでの汚職での疑いで捜査してるからこれまた捕らえられてしまう可能性がある。
EUは加盟国内でも犯罪人引き渡し協定があるからフランス司法に捕らえられてしまう可能性がある。

日産名義で、ゴーン一家が暮らしているのなら、日本国内で日産相手に株主代表訴訟(善管注意義務違反)を提起されそうですね。
いずれにしても、次の定例株主総会でツッコむ株主は居るでしょう。

日産が何もしなきゃ、日産も共犯だと見做されるよ。
やっちゃえ!日産

こいつの隠し資産むしってやろうって血眼な狼の群れに自分から飛び込んじゃった(笑)

日本にいたら執行猶予のションベン刑と資産数%目減りするぐらいの支払いでMrゴーンが叫ぶ自由を得られたのに、今度は住んでる場所がガチ戦火か人権無視も甚だしいレバノンの刑務所でイスラエルボイコット違反のかどで15年の刑の憂き目にということも。
結局、日本が一番安全だったってオチ?

むしろ日本の弁護団と島田裁判長はゴーンに日本に帰ってこられちゃマズいんじゃない?
国際指名手配犯の生活に耐え兼ねて、ゴーンが逃亡のために弁護団と裁判長を買収したとゲロしてくれたら面白いんだけど
弁護団にはせいぜい5億、裁判長には1億ってとこかな?
Posted by 黒猫 at 2020年01月05日 14:43
>「ホントにCO2が悪いのかよ?」ってのが肝心の問題ではあります

人為的要因の代表が炭酸ガスですが、武田先生のように、二酸化炭素が増えなきゃ植物は成長せず、現状の濃度ならもっと増やすべきって論もあり、極論かもしれませんが、いろいろ異論はあるはずなんですけどねえ。

>ついでにお得意のテッポウを2、3発ぶちかましてやってください

SUMO、野蛮〜!と言われ、海外興行が不可になり、NHK中継も自粛され、衰退の道へ〜は勘弁してください(笑)

ヒートアイランドと無関係と言える南極昭和基地の1970年代からの数値を追加参考資料としてあげます。

★愛国画報別冊年代気象速報短信・追加資料その2★
10年平均  【南極昭和基地】
2010年代 −10.5  
2000年代 −10.3  
1990年代 −10.6  
1980年代 −10.1  
1970年代 −10.8  

この50年の推移から、ヒートアイランドの影響のない南極は温暖化してる、と言えますかねえ?
マイナス10度台のごく狭い範囲で安定してるように見受けられます。

Posted by 三助 at 2020年01月05日 15:36
To 黒猫さん

>こいつの隠し資産むしってやろうって血眼な狼の群れに自分から飛び込んじゃった(笑)

ゴーンのレバノンにおける運命や如何に、ですね。ご指摘の通り、案外、日本にいた方が本人にとっては得だったのかも知れません。

>ゴーンの娘は前妻との子だから現嫁に置いていかれた

なるほど、そう云う事情ですか。アメリカ籍を持つと云われるゴーン夫人、性根が悪そうですね。知らんけどw

Posted by yohkan at 2020年01月05日 16:19
To taigenさん

>日本に行きたいと語りだしたあの環境保護少女に海外が仰天

来て欲しくないですね。パヨクとマスゴミが大騒ぎするかと思うと、不快でなりません。

これ以上、われわれの血税を、地球温暖化詐欺で毟り取られたくありませんしね。
Posted by yohkan at 2020年01月05日 16:22
To 三助さん

武田先生に限らず、CO2はもっと増えた方が良いと云う科学者はいるようですが、皆、言論弾圧の対象になっちゃうのですよね。真っ当な議論がなされないのが、残念です。

南極昭和基地の気温、実にしっかりした安定ぶりですねえ。この程度の上下は誤差の範疇でしょう。

>SUMO、野蛮〜!と言われ、海外興行が不可になり、NHK中継も自粛され、衰退の道へ〜は勘弁してください(笑)

いや、力士の持つ武士道精神と正義感に、誰もが感動して、世界中でSUMOブームが起きるかも知れません。

Posted by yohkan at 2020年01月05日 16:28
三助師匠。Yohkanさま。

師匠。了解いたしました。『温暖化のうそ』は、誤解を招きますね。
以後は、『CO2のうそ』にいたします。(笑) これも、舌足らずでしょうが、ワンイシューが、強いかと...。(笑)(笑)
グレタ、日本に来たがってるそうですね。師匠、直接対決の時は、近いかもです。(^^♪ww
Posted by まさじい。 at 2020年01月05日 16:50
To まさじい。さん

師匠 vs グレタの直接対決は見ものですねえ。洗脳少女がボッコボコもされるかと思うと、笑えます。

>以後は、『CO2のうそ』にいたします。(笑) 

ワンイシューはいいですね。分かり易いです。
Posted by yohkan at 2020年01月05日 19:15
【ゴーン被告】森雅子法務大臣、ぶち切れ「保釈中の被告人の逃亡が正当化される余地はない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000017-reut-bus_all

ICPOに働きかけて国際指名手配犯にした。後はウラでレバノンを締め上げ、関係諸国にも働きかけるしかないだろうな。
日本国民は日本政府を締め上げて、スパイ防止法の成立等、犯罪者に甘い日本を返上させる。

本人的にはそもそも自分は無罪で官憲にパクられる筋合いなんてコンマ1ミリたりとも無いと、今の今も思ってるだろうからなぁ

ゴーンがレバノンいた若い頃は平和で裕福な国だったのだろう
が、今は違う
最悪ヒズボラに親イスラエル派として殺されるかも、もしくは我慢代で身ぐるみ剥がされるか
これからの人生、レバノンでビクビクしながら暮らすのか?
Posted by 黒猫 at 2020年01月05日 21:34
ゴーン被告の旅券を差し押さえ レバノンなどの3通、東京地検

東京地検は5日、令状に基づいて、東京都内の弁護士事務所で保管されていた前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告(65)の旅券(パスポート)3通を差し押さえた。関係者が明らかにした。

ゴーン被告はフランス2通、レバノン、ブラジル各1通のパスポート計4通を所持。このうち、フランスのパスポート1通を鍵付きのケースに入れて携帯しており、
所持したまま逃亡したとみられる。残る3通は弁護団が保管していた。
(以下略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000061-kyodonews-soci

今更だろ・・・
が、起こってしまったことは仕方ない。むしろこの事件を前例として再発防止のための必要な法律を整備すべき。

レバノンをはじめ中東の諸国の人達向けにゴーンの首に賞金をかける。賞金は保釈金の15億。警察より手っ取り早いんじゃね?
但し、生きていられるかどうかは不明だが
Posted by 黒猫 at 2020年01月05日 21:48
出るわ、出るわ…こりゃ当分騒ぎが収まりそうにないわ
騒ぎが収まらなくて困るのは、保釈を申請した逃亡請負人の弁護士と裁判官

レバノンに逃亡したカルロス・ゴーン被告が経由地のトルコの空港でフランスなどの元外交官らと面会していたとトルコのメディアが報じました。

(以下略)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200105-00000015-ann-int

東京にいたゴーンがわざわざ関空から逃げたのも、関空の責任者がフランス人だから手引きがあったのかも知れないな

今回の件で、一つだけハッキリしたことは
フランス政府と、フランス人は信用してはならない、ということだ

日本の法律は守らない
自分たちの利益のためなら、不法行為もいとわない
日本人を見下している

フランスにとってトルコがブチ切れて捜査を早々と開始し公表したことが最大の誤算だったかもね

ルノーサムスンが日産自動車の車を釜山で作ってた
フランスマクロン・韓国が韓国でゴーン日産車を・・・繋がるな。
フランスマクロン・韓国・ゴーンには注意しろ

そうそう…フランスは東京空爆のための空中給油機を韓国に売却してたよな。
テメーが儲かるなら平気で裏切るフランスは日本や西側諸国の同盟国ではない!
とっととレッドチームに行けよ!

トランプ大統領がマクロン嫌っていたわけだわ

ボジョレーヌーボーなんかを気取って飲んでんじゃねえよ!
日本人の脳みそスカスカのバカ者ども!
日本のワインの方が安くて美味いぞ。
Posted by 黒猫 at 2020年01月06日 00:00
To 黒猫さん

法務大臣が宣言するまでもなく、保釈中の被告人の逃亡なんて正当化させれる筈がないですよね。日本政府として全力をあげて、捕獲して欲しい者です。

>中東の諸国の人達向けにゴーンの首に賞金をかける。

うわはははは。いいですね、ソレ。でも、わざわざ首に賞金をかけなくても、中東のテロ軍団にあっさり殺されちゃうかも知れませんよ。

>フランスマクロン・韓国が韓国でゴーン日産車を・・・繋がるな。

繋がりましたね。フランスにとっては余程、暴露されるとヤバイ話があるのでしょう。あっ、フランスに殺されちゃうかも!

Posted by yohkan at 2020年01月06日 09:14
Yohkanさん、

黒猫さんのアイデアは抜群です!

保釈金を懸賞金15億円に鞍替えして生死に拘わらず捕捉と国際指名手配すれば、IS,ヒズボラ、タリバン辺りは真剣に刺客を送るでしょうね!

レバノンで一見安泰ですが、寧ろ、ゴーン氏にとっては非常にハイリスクでしょう!

殺害されたら映画化されそうですね! 

それこそ題名は"Ghosn With Wind" 笑
Posted by tropicasso at 2020年01月06日 09:42
主様
黒猫様
主様の「フランス如き三流国家」を認識しました。
研究員として仏に赴任して、戻ってくると「日本の次に好きな国はフランス」になっちゃうんですが その人 今も同じ感情なのかなあ。マクロンには軽くてチャライ印象しか持てません。
日本人は、‘国際社会’と言う言葉を使うならば、もっと政治的な要素も含めて判断すべきです。
お金大好きはゴーンの嫁の方では。前の嫁さんはもう少し感じが良かったような気がします。
Posted by ジュン at 2020年01月06日 10:26
『逃げちゃえおっさん』ですか…、矢沢永吉御大もいい迷惑ですねw。

當該ニュースを初めて、耳にしたり目にしたりした時の率直なる感想は矢張り、『何故に刺客を差し向けざるか、何の爲の自衛隊特殊部隊か』でしたね。折角、特殊作戰群や第一空挺團が存在する以上、此処で使はずして何時使ふか、と思はずには居られませんでした。

極左反日テロリスト聯中の件もありますし、一層の事、對レバノンODAもスパッと切ってしまへば良いのやも知れませぬね。さうすれば或は、レバノン側も引き渡しに應ずるやも知れませぬから。
Posted by 葦原の中つ國の民 at 2020年01月06日 10:33
聯投にはなりまするが

GPSを装着するのであれば、體内にマイクロチップの如くに埋設して序でに盗聽マイク・體温計等も埋設するのが適切でせうねw。

Posted by 葦原の中つ國の民 at 2020年01月06日 10:39
yohkan さん、

今日が仕事始めで、最速、読みました。

早速「逃げちゃえおっさん」を楽しく見ました。

tropicassoさんの、

> それこそ題名は"Ghosn With Wind" 笑

には、腹を抱えて笑ってしまいました。tropicassoさん、最高。

https://www.imdb.com/title/tt0031381/

どうしても、 これを、思い浮かべますよね? ヴィヴィアン・リー、 綺麗でしたね、 うっとりでしたね?〔何故か、淀川長治、風)
Posted by seesaa1824 at 2020年01月06日 12:06
Yohkan様

現在、関西国際空港はフランス系企業が経営権を持っています(株式の4割を取得)。プライベートジェットだったので、手荷物検査を省略したような話も出ていますが、これは空港運営会社もグルで間違えないでしょう。


また、カルロス・ゴーンの日本出国にあたって東京都港区の住居からレバノンまでのロジを調整したのはフランス共和国DGSEだろうと思います。

Posted by ブリンデン at 2020年01月06日 12:30
こんにちは。

フランスも別に嫌いではないというか、普通に日本で暮らしてたら、あまり接点ありませんわな。
ゴーンもフランス人といっていいのかよくわからんし、日本マニアも明治期からいますよね。
まあ、自分らの文化文明が最高で、辺境のエキゾチックなもの見たさという観点がほとんどの、中華思想的なもんでしょうから、シラクさんが相撲マニアだからって、親日と言えるかは別だったですな。
以前、世界中だったかのホテル従業員へのアンケートで、嫌いな客のトップ2がシナとフランスだったかな。
さもありなんです。

>直接対決の時は、近いかもです。(^^♪ww

勘弁してくださいよ(笑)
目をむいて「よくもそんなことを〜」なんて言われた日には、その場で引っぱたきたくなっちゃますよね。
すると、
「温暖化否定派は、かよわい少女への暴力で、正しい抗議の声を封じ込める!」と絶対なりますぜ。

さて、初場所も週末に迫って来ましたが、新鋭大関候補に何とも情けないニュース。
いくら白鵬より年下だからって、もう1年も前に辞めて、髷もない稀勢の歯が立たないとは...

https://www.daily.co.jp/general/2020/01/05/0013010695.shtml
Posted by 三助 at 2020年01月06日 13:18
To tropicassoさん

>IS,ヒズボラ、タリバン辺りは真剣に刺客を送るでしょうね!

ゴーン危うし、ですね。うふふふふ、面白くなってきました。
Posted by yohkan at 2020年01月06日 13:41
To ジュンさん

おフランスが大好きで憧れを抱く人がいるのは、グルメやファッションに魅力を感じるのでしょう。政治面では、やること、なすこと、インチキ臭い国。マクロンなんて詐欺師みたいな風貌ですよw

>お金大好きはゴーンの嫁の方では。

お金に喰らいつきそうなおばちゃんですよね(笑)

Posted by yohkan at 2020年01月06日 13:46
To 葦原の中つ國の民さん

ご指摘の通り、マイクロチップの埋め込みも可能でしょうけど、保釈中の容疑者に適用する話は、他国でも聞きません。世間が認めるのは、せいぜいGPS装着止まりじゃないでしょうか。

>對レバノンODAもスパッと切ってしまへば良いのやも知れませぬね。

いいですね〜。止めるぞ!との一言で、あの国も慌てるかも知れませんね。

Posted by yohkan at 2020年01月06日 13:54
To seesaa1824さん、tropicassoさん

ゴーン殺害劇で"Ghosn With Wind"、笑えますね。

ヴィヴィアン・リー、はい、とてもとても綺麗なヒトでした。淀川長治になっちゃうお気持ち、分かりますw
Posted by yohkan at 2020年01月06日 13:57
To ブリンデンさん

関空の件も含め、フランスの動きが怪しいですね。

>東京都港区の住居からレバノンまでのロジを調整したのはフランス共和国DGSEだろうと

ゴーンはそもそもフランス政府が重要視する人物じゃないと思います。「対外治安総局」なる情報機関が本当に動いたとすれば、この男を救出するためではなくて、裁判が日本で始まった場合、フランスの国益を毀損する事態が予想されたため、と推察できます。

ルノーと日産三菱の関係を掘り下げ、裏事情を探ると、ドロドロと仏政府絡みの膿が出るんじゃないでしょうか。

Posted by yohkan at 2020年01月06日 14:07
To 三助さん

「我こそは世界の中心」との意識でいけば、フランスと支那は似通っているんでしょうね。

>以前、世界中だったかのホテル従業員へのアンケートで、嫌いな客のトップ2がシナとフランスだったかな。

ホテルの従業員に対して横柄だとか、大声で騒ぐとか、部屋をぐちゃぐちゃに汚すとか、ですかね??

> 目をむいて「よくもそんなことを〜」なんて言われた日には、その場で引っぱたきたくなっちゃますよね。

分かります。心を鬼にして、熱血指導で若者の腐った根性を叩き治してやってください。

朝乃山に対する稀勢チン親方もそう云う気持ちだったかと・・・

Posted by yohkan at 2020年01月06日 14:14
 『ゴ-ン畜生』
Posted by どっこいしょ at 2020年01月06日 18:33
To どっこしょさん

>『ゴ-ン畜生』

うぷぷぷ、上手い!(笑)
Posted by yohkan at 2020年01月06日 18:51
考へて見れば、ゴーン、と言ふよりは、佛蘭西の外道ぶりは過去の亞細亞・阿弗利加に於ける蛮行の数々(敢て多くは語りませぬが)や日露戰爭前の西比利亞鐵道建設資金提供の一件等、枚擧に暇無しと言ふ印象は否み得ませぬね…。

話変りて

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200106/afr2001060007-s1.html 三宅雪子元衆院議員の遺体、東京湾で発見 入水自殺か

自決…、ですか…。一々詮索はしませぬがw。
Posted by 葦原の中つ國の民 at 2020年01月06日 19:00
>朝乃山に対する稀勢チン親方もそう云う気持ちだったかと・・・

それにしても、1年前に引退した髷も落とした現親方に、新進気鋭の新関脇が1勝16敗は情けない。
それでも大関候補筆頭か!
石浦は同部屋の兄弟子と喧嘩して怒られるらしいし、いけませんなあ。

>seesaa1824さん

21時からBSTBSの「居酒屋放浪記」で大兄エリアの能登屋というのがやるそうですよ。とりあえずお知らせまで。
Posted by 三助 at 2020年01月06日 19:00
To 葦原の中つ國の民さん

フランスの外道ぶりですか。冷静に考えると、ゴーンなんぞは単なる小物。あの国の政府こそが巨魁かも知れません。

>三宅雪子元衆院議員の遺体、東京湾で発見 入水自殺か

小沢ガールズの一人ですよね。国会で勝手に転び、自民党議員に倒されたと嘘をついてみたり、ビルから飛び降りてみたり、ま、いろいろと奇行に走る人物だったようですが、最後は自殺ですか。う〜む。

Posted by yohkan at 2020年01月06日 19:46
To 三助さん

仰る通りですよ。朝乃山は期待の大関候補ですから、周囲を圧倒する強さであって欲しい。引退した親方に負けちゃいけませんよね。察するに、稀勢チンに遠慮しちゃったんじゃないでしょうか。気の良さそうな男ですし。

> 21時からBSTBSの「居酒屋放浪記」で

吉田類さんですよね。あの番組、おじさんがひたすら飲むだけなのに面白いですね。

Posted by yohkan at 2020年01月06日 19:51
師匠三助様
cc主様
類さん、見てます。今日も真っ赤かの顔してますね。私 この方と日本橋高島屋のエレベーターに乗り合わせた事が有ります。TVのまま、サングラスに黒のベレー帽 黒のシャツ 黒のコート 黒のズボン、頭のてっぺんから爪先まで黒づくめでした。お付きの男性と二人連れで、こちらを気にしている様でした。有名人なんですね。
Posted by ジュン at 2020年01月06日 21:24
こんにちは。

ジュンさんも酒場放浪記お好きでしたか。
超マンネリなので、さすがに最近は欠かさず見たり、録画してってまではありませんが、なんとなく見ちゃいますよね。
日本橋高島屋でってことは、収録の関係ですかね?
あの辺も裏手に行けば、古い居酒屋は結構残ってますしね。

>稀勢チンに遠慮しちゃったんじゃないでしょうか

朝乃山が稽古で元稀勢チンにコテンパンに負けたこの件、単純に稀勢チンはプレッシャーがないとまだまだ強いってことなんじゃないですか?
弟弟子の高安とやっても、まだまだ分がいいようですし、今すぐ取っても2桁勝てるんじゃないですかね?
横綱時代にもっとリラックスして取れてればねえ。

相撲部各位

1月10日(金)19時〜 BS日テレ
「すもう部屋物語第四幕」
・豊昇龍が新十両で挑む九州場所
・幕下陥落機器!彩関の苦悩

彩を取り上げるのは珍しいですが、錣山や阿炎も出そうですので、録画予約しました。
Posted by 三助 at 2020年01月07日 10:10
c/o yohkan さん、

三助さん、

> 21時からBSTBSの「居酒屋放浪記」で大兄エリアの能登屋というのがやるそうですよ。とりあえずお知らせまで。

昨夜の同時間はBSFUJIの、プライムニュースで、菅義偉官房長官出演をずっと見てました。菅さん、凄い迫力のある発言でした。是非、ご覧下さい。(こんな迫力のある菅さんを見たのは初めてです)

http://www.bsfuji.tv/primenews/

能登屋は、ブックマークして置きます、有り難うございました。

> 1月10日(金)19時〜 BS日テレ「すもう部屋物語第四幕」

録画します。感謝です。

Posted by seesaa1824 at 2020年01月07日 11:17
Yohkanさん、

ゴーン事件の経緯を毎日、朝昼晩とご丁寧にTV各局報道していますが、肝心かなめの核心はアメリカのFOXやCNNが直接インタビューして報道していますね。

その結果、スピーカー運搬用コンテナが使われたとかグリーンベレーの元隊員が関与しているとか全部外電情報です。

マスごみ駐在員が外地に赴任しているでしょうが直接取材できず伝聞二次情報で日本のマスごみが後追いしているって、似非メディアの馬脚を露わにしていますね。

自分の足で取材してみろ!

又、パプリカとかいうやらせガキグループ(coffeeさんが北朝鮮礼讃アイコンとご指摘)がレコ大とか日本のマスごみ、芸能、関連レコ―ド会社等の仕組んだ販促の勝利ですね。特亜の浸食は半端ないです。

何時日本人は気付くのでしょうか? ヤバッ!です。


Posted by tropicasso at 2020年01月07日 18:07
To. ジュンさん

ほほう、類さんに会われましたか。出来れば居酒屋で会われて、乾杯されたらよかったですね。
Posted by yohkan at 2020年01月07日 19:16
To 三助さん、seesaa1824さん

「すもう部屋物語第四幕」、早速、録画予約しました。

> 横綱時代にもっとリラックスして取れてればねえ。

実力はあったのに、緊張し易かったため、負けがこんで引退したとすれば、気の毒ですね。稀勢チン、精神面を鍛えるべきでしたね。
Posted by yohkan at 2020年01月07日 19:20
To tropicassoさん

容疑者の脱出に関して、何の情報も取れず、外電の翻訳程度で誤魔化してるのですか。日本のマスゴミの低レベルさが露呈しましたね。あの業界は馬鹿の集まりなんでしょうか。

>パプリカとかいうやらせガキグループ(coffeeさんが北朝鮮礼讃アイコンとご指摘)がレコ大とか

coffeeさんの記事で事情を知り、芸能ビジネスの朝鮮汚染ぶりに仰天しました。暗澹たる気持ちになりますね。

Posted by yohkan at 2020年01月07日 19:26
ゴーン被告の逃亡でサヨクの願望とは真逆の事態が進行中

日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告がレバノンに無断出国した事件を受け、法務省は再発防止に向けて保釈制度を見直す検討に入った。

 今回のようなケースでは、高額の保釈保証金も国外逃亡の歯止めにはならないことが明確になったためで、被告に対して全地球測位システム(GPS)を搭載した機器の装着を義務付ける案も検討対象となる。

(略)

入国審査に比べて「緩い」との指摘がある出国審査の厳格化も課題だ。法相は会見で、出入国在留管理庁に対し出国の際の審査強化を指示したと説明、「(ゴーン被告と)同様のことができない状態にしている」と強調した。

(略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000012-jij-pol

保釈を請求する弁護士と認めた裁判官は、逃げたらキサマらを代わりに拘置所に収監する。それなら保釈を認めるとすればいい。

日本政府はこれを教訓として再発防止の対策をするべき。これだけ大恥かかされて何もしないのなら、オリンピック開催なんかやめちまえ!!
Posted by 黒猫 at 2020年01月07日 20:31
レバノンにあるカルロス・ゴーン被告の「自宅」をめぐり、日産側が「所有権は日産側にある」として立ち退きを求める訴訟を起こしていたことが、弁護士の話で明らかになった。

日産側の弁護士「わたしたちは確実に勝訴する。ゴーン被告にこの家を占拠する権利はない」

日産側の弁護士によると、キャロル夫人が「自宅」として出入りするベイルート市内の住宅の所有権は、日産の関連会社にあり、現在、立ち退きを求めて係争中だという。
(略)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200107-00429902-fnn-int

やっぱりね…これで黙ってたら日産もゴーンの共犯だと思われるからね
金なんて腐るほど持っているんだから、サッサとこの家を出て、高級マンションでも買えばいいじゃん

もし、ゴーンの金がビタ一文でもテロリストに渡っていたら?

レバノン政府がこの件に関与しているのであれば、イランとの関係も含めて、ヒズボラが金融制裁の対象となっており、資金洗浄に関わってた人物を国家として匿うというのは、テロ支援国家と認定される可能性もある。この点はフランスも一緒。
テロを支援する行為はテロリストでしかない。ゴーンを政府レベルで庇うのであれば、資金洗浄という犯罪を容認することを意味するわけで、下手な手出しは出来ないどころか、今回の逃亡劇にフランスの民間企業が関わってる可能性もあることから、レバノンもフランスもかなり厳しい状況に立たされる。

日本の司法をザルだバカだクズだマヌケだと罵ってみても、起こってしまったことは仕方ない。今日本がやるべきことは、出国ルート、日本に協力者はいなかったかどうか、全てを明らかにすること。ICPOの要請にレバノンが応じるか否か。それによってICPOが機能しているかどうかがわかる。レバノンがICPOの要請に応じなかったら、ICPOが役立たずだと罵られることになる。

全てを解明したら、再発防止に取り組むこと。日本の腐った司法にメスを入れることも含めて。
事と次第によっては、弁護士会から自治権を取り上げることも必要なのでは?
Posted by 黒猫 at 2020年01月07日 20:55
To 黒猫さん

司法としては保釈条件の厳格化や、GPSを含む監視体制の整備に取り組まざるを得なくなりましたね。そのあたりはパヨク勢力の最も嫌うところでしょうけど、ざまみろな状況であります。

>ゴーンを政府レベルで庇うのであれば、資金洗浄という犯罪を容認することを意味するわけで、

ゴーンに関する報道で、資金洗浄に関する説明が殆どされていませんが、「有価証券の虚偽記載」をはじめとする小さな犯罪だけである筈がない。本丸は、きっと中東との関係を利用した莫大な資金の洗浄でしょう。

フランスやレバノンの政府をも絡む壮大なマネロン劇だと考えれば、一人じゃ出来っこのない国外逃亡の仕掛けが見えてきます。

Posted by yohkan at 2020年01月08日 13:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: