米国務省は「記事には何の根拠もない」と即座に反駁し、「日米関係はかつてなく強固で、共にベストパートナーだ」と述べて、波風が立たぬように配慮を示した。
菅官房長官もコレを受けて「事実無根」と強調し、米大統領府でさえ認めていないと報道内容を全面否定した。「日米双方の義務バランスは取れており、片務的ではない」と余計な付言までする。
こうした両政府の反応を大統領は不快に感じたに違いない。翌26日、FOX TV の電話インタビューを受けた際、日米安保は不公平じゃないかと、再び不満を口にした。
"Almost all countries take advantage of the US....if Japan is attacked we will fight WWIII. But if we're attacked, Japan doesn't have to help us out at all. They can watch it on a Sony television."
「どこの国も米国を利用するんだ...、日本がやられたら我々は第三次世界大戦を戦う。でも我々が攻撃されても、日本は米国を助ける必要が全くない。状況を見るだけさ、ソニーのTVでね」
実に興味深い発言だ。軽口を叩く調子だし、FOX 好みの愛国保守派の視聴者、中でも自分を支持する庶民のウケを狙う意図が見えるものの、その主張は極めて真っ当に思える。
わが国の政府関係者は、米国が日本の防衛義務を負うと書く第5条と、米軍への日本の基地提供義務を定めた第6条を挙げ、安保条約は両国に公平だと云うが、そんなのは屁理屈だ。
A国はB国を守るために血と汗を流し、片やB国はA国に土地や建物を提供します。さあ、コレは公平な約束でしょうか?と尋ねれば、小学生だって、あっさり「不公平だ」と答える。
B国はA国に対し莫大なカネを渡しているから、経済的には相互に釣り合う、と言い張る奴もいるだろうが、それじゃ、まるでA国軍はB国の傭兵だ。餌を与えて番犬を飼う発想に近い。

そもそも軍事同盟は価値観を共有する国同士が、同等の義務を伴う条約に基づいて結ぶモノだ。自国の防衛を他国に委ね、目先のカネで誤魔化すつもりなら、勘違いも甚だしい。
故に、ここは大統領の苦言を、真正面からドンと受け止めるべきなのだ。わが国は憲法を改正し、防衛関連の法整備と装備拡充を進め、その上で日米安保を双方に公平な軍事同盟としたい。
無論、反論が渦巻くだろう。9条カルト思想を撒き散らすパヨク勢力は、日本の丸裸状態が望みだ。大統領の発言に安保消滅の好機到来と喜びつつも、自主防衛力の増強には猛反対する筈だ。
あるいは、一部の右翼が、占領憲法とWGIPで日本人を去勢したのは貴様らじゃないか、と米国に激怒し、「きちんと日本を守れ!」と駄々っ子同然に泣き喚き、暴れるかも知れない。
しかし、冷静に考えよう。われわれは脳内の花畑に暮らしてちゃいけないし、他国の好意に甘ったれてもいけない。己の身の安全だけが大事と、札ビラ切ってズル賢く立ち回るのは、もう嫌だ。
自らの手で国を守る気概を忘れたまま、永遠に平和と繁栄を享受するなんて、絶対に不可能だ。強さと誇りを取り戻そうよ。日本はサムライの国じゃなかったのか?
【関連する記事】
今回もグッドタイミングのお話。
>自らの手で国を守る気概を忘れたまま、永遠に平和と繁栄を享受するなんて、絶対に不可能だ。強さと誇りを取り戻そうよ。日本はサムライの国じゃなかったのか?
まったく、御意でございます。
トランプさんのあの発言、共産党まで喜んで談話を出してますが(笑)、あれは、さっさと憲法改正して、アメリカを守ってくれるような国になれよ。!!!という、力強い応援メッセージだと、思いますね。
まずは、憲法改正、頑張りましょう。(^^♪
まさじいさんもお書きのように、至極正論だと思います。
ブルームバーグの安保廃棄を大統領が漏らしたとかは、脚色話でしょうが、不公平云々は、日米ともに利益になるとも言える提言。
ただ、日米安保については、米国側がどこまで日本を信用するの?という点もあるかもしれません。
将来的に、在日米軍撤収後、日本軍強化となれば、いずえ核配備も議論となるでしょう。
強固であった日英同盟にも終わりがあったように、日米同盟も永遠ではありません。
強い日本軍を身をもって知っている米国が、攻撃兵器まで世界一線級のものを日本が配備すること、もしくは独自開発することに抵抗はあるんじゃないでしょうかね?
日本人としては、継子扱いだった軍備が、真っ当な組織となるのなら、万々歳です。
いずれにしても、だいぶ先の話でしょうか。
ゆくゆくは、日米台同盟とし、大陸、半島勢力から台湾も守るように発展させたいものです。
今、消費税を8%から10%に上げることに大きな批判がありますが、真っ当な軍備を早急に整備するとしたら、10%ではすまないでしょう。
景気腰折れに留意するにせよ、局地紛争程度しかできない、補強補充の効かない軍事組織を改めるには、相当の覚悟も必要かと思います。
先程、前のエントリーで書きました様が、戦後70年以上経て現実的な対応が判らなくなっている日本がマヌケという事です。
同時に、日本が邪魔だと思えば、いつでもアメリカは牙を剥く・・・ってのが、国際社会の常識位に考えるべきじゃないでしょうかねえ。
いうなれば、”我が血と成れ、肉に成れ”を具現化しているのが、国際社会です。
で、このエントリーに関して、ですが・・・
サムライって、一体どういう奴?です。
マヌケ過ぎる海外のイメージも有るでしょうが、時代によっては、現代のヤ―公なんざかわいいモノという位に凶悪な連中でもあり、”切取強盗武士の習い”、”追い剥ぎ強盗は武士の習い”って時代でもあった。
槍一筋の御家柄・・・こんなモノが自慢になっていた、単純過ぎる話です。
正直に書けば、日本軍が強かった?何で??・・・あんな貧弱な体で、武器すら”元亀・天正”のレベルと揶揄されるほど、時代遅れで有ったのも事実、なにせ更新する国力がなかった。
更に言えば、地域により軍隊自体が極端な強弱があった=自分を捨てても、引けれない地域があった・・・です。
それは主に、江戸時代からの自治体制の圧迫が強かった地域かどうかでしょうか。
経営もそうですが、実際の戦闘における損傷の把握って、数字化で考えますから、こういうアホな意見は、邪魔にしかなりません、残念ながら。
問題は、日本軍の損傷って・・・誤魔化しが多かったのも事実でしょうね。
大和魂・・・とか出てくる時点で、ほぼ軍隊的には壊滅していたのでしょうか。
まさじい。先輩より早速、ご賛同を頂き、嬉しいです!
>さっさと憲法改正して、アメリカを守ってくれるような国になれよ。!!!という、力強い応援メッセージだと、思いますね。
同感です。真っ当な同盟国になってくれ、との米国の声は、わが国に対する信頼の表明でもあります。1日も早く、憲法改正を実現させなきゃいけません。
わが国の核武装が、米国をはじめ核保有国への脅威になることは容易に想像出来ますね。核兵器のレベルは早々に、他国を凌ぐだろうし、本気で日本の技術を結集すれば、銀河系を吹っ飛ばすくらいは訳ないかも知れません(笑)
ご指摘の通り、日英同盟が消滅したように、日米同盟が終わる可能性は否定できません。軍事同盟を組もうと組むまいと、基本は自主防衛です。コレを疎かにしては、同盟なんぞ成り立ちません。
>日米台同盟とし、大陸、半島勢力から台湾も守るように発展させたいものです。
ここに来て、米国は台湾を国家として正式に認めましたしね。国際環境がその方向に動きつつあるのを感じます。
わが国は、消費税アップ分は、すべて国防に注ぎ込むくらいの勢いで、軍備強化に励みたいものです。
前エントリへの貴コメントにお書き頂いた通り、「アメリカ人が多数戦死し、日本人がノウノウと”お花畑なアホ”な事をホザカレテいれば、庇いきれなくなるのも当然」ですよね。
アメリカは決して、血に飢えた戦争好きな国じゃない。日本のために、米人の若者が戦死したら、政権が軽く吹っ飛ぶくらいの批判が、米国内で起きるでしょう。要は、どこの国も自主防衛を図らねばならず、加えて同盟関係により軍事力の補完強化を図るべき。ソコを忘れて、妄想的平和論にしがみつくのは馬鹿丸出しです。
> サムライって、一体どういう奴?です。
旧日本軍がサムライ集団だったなどと、珍説を繰り広げる気はありませんよw 「日本はサムライの国じゃなかったのか?」は、数回前の日米首脳会談で、大統領が安倍総理に投げかけた言葉です。
サムライの詳しい定義や歴史は放って置いて、単純にwarriorと考えて貰えば如何でしょう。大統領が言わんとするのは、「戦士の伝統を誇る国じゃないのか?なぜ戦おうとしないのか?」と理解しました。例えば、北朝鮮問題を討議するにしても、わが国の腰抜けぶりには、実際、トランプさんも呆れてるんじゃないでしょうか。
昨日、東京から当地へ戻りました。在京中は曇り空が多くて涼しく快適でしたね。
さて、トランプ大統領の発言が大いに取り上げられていますね。
日米安保条約片務性への大統領指摘は至極当然ですよ。
Yohkanさんの仰る通り、「方や命を懸ける。こなたお金で済ませる」ってだれが考えても公平ではありません。
トランプ大統領ももう一歩踏み込んで、昨今の東アジア、東南アジア情勢を鑑み、安保条約は相互軍事協力・支援を盛り込む様に改定させる。その為には70年前にアメリカが押し付けた憲法を日本は破棄して、独自新憲法を制定せよ!とでも言っちゃえば良かったんではないですかね。
そうすれば、共産党を筆頭に、野党、日教組、おバカなお母さん連中も発狂するでしょうね!
仮想敵国ではなくて、支那と北朝鮮の脅威がある以上、日本は独自国防論議が起こってポイントが明確になるでしょう。
「アメリカのぽち」教はもうお題目が水泡と帰します。
これでこそ、日本は初めて独立国家と言えるんではないですか? 九条の軍隊として自衛隊明記と言った姑息な条項追加ではなく、日米相互軍事協力という観点で関連条項を全部見直す必要がありますので、今回のトランプ発言は実に頼もしいです。
安倍総理もどんどんトランプさんに吹き込めば宜しいとおもいますね。
PS) 若い息子がいるのではなく、25年位前の話ですインターナショナルスクールと野球のリーグ戦をやっていましたが、この頃から最大5イニング投球投手は翌週は中8日空でした。
例えば、土曜登板で5回投げれば、次週は日曜ににしか投げれません。ですから、ピッチャーの人数を沢山揃えないと強いチームはできませんが、そう考える人は少なくている人材で回せば良いということですね。
日本側もそのルールを適用してますよ。
日本で偶然、この話題をTVで見ていたら桑田真澄は選手寿命を考えて100球制限大賛成(別途、筒香選手も賛成)、他方、某高校野球監督はそれでは強いチームは作れないし野球熱が冷める、もう一丁は導入しても技術論(確か、複数試合当たりで評価みたいな?)で解決出来るてな議論でした。
高校野球熱が冷めるのは朝日と毎日には堪えますから、そういう議論さえ高野連内で起らないのですよね。
ハラスメント全盛のこの頃の風潮で言えば、球児に過酷な身体消耗を強いるのはTV局がワイドショウで取り上げて然るべき話題ですが、こいつらも同じ穴の貉ですから、無視する自由の謳歌ですな。ダブスタ!
そうでしょうねえ・・・恐らくですが、日本人に対し、忸怩たる思いを抱いているかのように思います。
良くも悪くも、何回もどん底から這い上がった人でもあり、自助努力しか頼るものがない、と痛感している人ですから尚更でしょう。
太平洋戦争では、困難な状況をモノともせず、我々を散々悩ませてくれた兵士の国ではないか?
その日本人が、なぜ自ら戦おうとしない?
いずれにしても、戦後もうじき80年・・・現実を直視すべき、時期でもあります。
アメリカ様にしなだれかかって、お妾さんとして安定した華やかな生活を享受してきた芸者国ニッポンも、いつまでも甘ったれられる環境ではなくなってきた。かっては羽振りの良かった旦那の懐具合が厳しいのだから、致し方ありません。では支那様やロシア様に身を任せようにも、相手が相手ゆえ、何をされるかわからない。ってな局面ですねえw
詰まるところは、自堕落な生活から足を洗い、自分で自分の面倒を見なきゃいけないって話です。独立国家を目指しましょう!
> 70年前にアメリカが押し付けた憲法を日本は破棄して、独自新憲法を制定せよ!とでも言っちゃえば良かったんではないですかね。
うわはははは、素晴らしい。その通りです!日本中が上へ下への大騒ぎになっちゃうでしょうけどね、ソレはソレで結構。
> この頃から最大5イニング投球投手は翌週は中8日空でした。
ちゃんとルール化されてるのですね。そりゃ、そうですよね。リトルリーグって、日米はじめ国際的な組織ですものね。(25年前の話でしたか。失礼しました。息子さんじゃなくて、お孫さんかなと思っちゃいましたw)
高校野球で、血反吐を吐け、腕も折れよと、ひたすら子供達に狂ったように投げさせるのは、朝日と毎日に、日本人の若者の身体をぶっ壊したいと云う、悪意があるんじゃないでしょうか。ソレに乗らされてる高野連は、単なる筋肉バカの集まりかも(笑)
それをボコボコにして、本当の敵である中共とソ連を肥やしてしまったのは米国。
東亜が真空地帯になったらどうなるかは、シナの内戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争でよくわかったでしょうし、戦前の我が帝国の役目を米国が引き受けねばならなくなったのは、自業自得とも言えます。
さすがの合衆国でも、手が回りきらなくなってきたことを隠さなくなってきたわけですな。
NATOとの関係も同様でしょうから、モンロー主義に戻りたいわけじゃないでしょうけど、だんだんそういう風潮というか傾向は強まって行くでしょうねえ。
ペリーあたりから百年間戦争が断続的に続き、1945年から百年近く休息平和となると、いよいよ戦後体制が崩壊する時期が近づいているのでしょうか?
その時、安倍総理に代わりうる人材がいるのか、信者としては極めて不安です。
>tropicassoさん
もう印寧に帰られてしまわれましたか。
昨日までは東京も涼しかったですが、今日はえらく蒸し暑いです。
いい時に在京されたかも。
まさに、ズバリ言ってるのがいる。
・日米安保は大変重要=立憲・枝野氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000117-jij-pol
>日米安保体制は大変重要であり、これからも堅持し、健全に発展させるのがわれわれの立場だ。片務的な条約だとは思っていない
現実はどうでも、自分が思っていない以上、片務契約ではない!・・・という事らしい。
”日米安保体制は大変重要”・・・本気で考えているのか?は疑問。
なにせ日米安保体制が有れば、シナが日本を簡単に侵略出来ない。
沖縄に米軍基地が有ってすら、沖縄占領・民族浄化は既に既定方針でもある。
コイツの本音を勝手に類推すれば、暴力装置たる”自衛隊で保守系の国民を弾圧”したいって処に、ちっさいおっさんの暴力装置への哀愁が・・・。
https://gunosy.com/articles/RfvHr
>いすゞ自動車、スズキ、SUBARU(スバル)、ダイハツ工業、マツダの5社は、ソフトバンクとトヨタ自動車の共同出資会社であるMONETテクノロジーズと、それぞれ資本・業務提携に関する契約を締結したと6月28日に発表した。
ハゲバンク?・・・ゼッテェ、ヤダ!
が、飲みに行って、腕時計相手に”流星号、応答せよ!、流星号”とか、あっちこっちで怒鳴り合っていたり、楽しそう・・・見てるのが。
そこの角で事故ったら、寒空でずっと待つのか?更なる店に行くのか?
車を待つのは、酔っぱらうぜ!とか言いながらも、おっと、始電の時間だぜ!とか。
・スーパージェッター (Super Jetter) 復刻版CM
https://www.youtube.com/watch?v=4E-H6LaGWpc
よくこんな昔のモノが有ったよな・・・
確か、丸美屋のふりかけがCM元だったか、当時の丸美屋のふりかけに、ひげ等シールのおまけが付いていた記憶が有る。
> 日米安保は大変重要=立憲・枝野氏
特亜が得るメリットを考えれば、最も日米安保を潰したいであろう、中核派系大物政治家が恥ずかし気もなく、「大変重要」なんて言っちゃうんとは!
あいつら売国奴の脳内では「日本の自衛能力を奪う手段」と云う意味で、安保条約が大変重要なのでしょう。
> 太平洋戦争では、困難な状況をモノともせず、我々を散々悩ませてくれた兵士の国ではないか?その日本人が、なぜ自ら戦おうとしない?
トランプさんだからこそ、はっきりと表明してくれましたが、その疑問は大統領のみならず、多くのアメリカ人が持っていると思います。間抜けで気弱でズル賢い戦後日本人の一人として、これ以上、同盟国をがっかりさせたくないですね。
>本当の敵である中共とソ連を肥やしてしまったのは米国。
ソコはたぶん、米国の本流にいる人々はよく理解していると思いますよ。実施、数々の公文書や研究書で証明されていますしね。但し、ソ連のスパイに騙されちゃいました、とは、口が裂けても言えない。国家のプライドに影を落としちゃいますものねw
> さすがの合衆国でも、手が回りきらなくなってきたことを隠さなくなってきたわけですな。
コストvs効果を冷静に考えれば、見合わないよね、と気が着いちゃったのでしょう。世界の治安と安定を担う警察力を自負したところで、誰にも感謝されず、金だけかかるとなれば、当然かも・・・
> 安倍総理に代わりうる人材がいるのか、信者としては極めて不安
だからこそ、安倍総理の三千年任期を望み、祈るのです!ナム安部総理遍照金剛!
あっ、覚えてますよ、この歌。懐かしいなあ。
♪ジェッター、ジェッター、スーパージェッター、我らのスーパージェッター♪
>ソフトバンクとトヨタ自動車の共同出資会社であるMONET
ハゲバンクの日本に対する悪意を理解しておかないと危ない。あいつらは敵の工作部隊ですからね。
第二次世界大戦終了後、ベルリン封鎖に端を発した(確か同年の筈)マッカーシズムですね、ま、興味無い人には全く興味はないでしょうが。
面白いのが、喰い込んでいた業界には、ハリウッド等も有り、後に大根役者と揶揄されたレーガンも役者だったのですよね、大根役者かどうかは知りませんが。
マッカーシーに協力した政治家に、リチャード・ニクソンとロナルド・レーガンがおり、ケインズ経済学を徹底的に批判した新自由主義のフリードマン(ノーベル経済学)が、バックアップした点でしょうか。
ついでに書けば、占領下の日本ではマッカーサーの指令で行われたのは、レッドパージ。
個人的には、レッドパージの方がしっくりきます・・・
>♪ジェッター、ジェッター、スーパージェッター、我らのスーパージェッター♪
そんな歌だったかな、同じような時期に、マグマ大使とか高速エスパー(藤沢薬品だったかな)があり・・・ですか。
少年漫画では、”紫電改のタカ”、”0戦はやと””あかつき戦闘隊”、とか、戦争モノが人気でしたねえ、確かこの時期の少年漫画は40円位だったかな。
あかつき戦闘隊で、河内弁のようなガラの悪い方言が有る、って事を初めて知った。(大笑)
今ならPTAのクソババア共が大騒ぎするでしょうが、GHQの出版制限が無くなり・・・といった、いい時代だったのかも。
その後の時代では、エレキブームで”エレキやる奴は不良”、バイクの3無い運動とか、テメエの趣味の押し付けと、ロクでもない事しかしないんだよなあ、気違いは一定数どの時代でもいる証左でしょうね。
それにしてもよくこんな「現場」のような絵を思いつかれますね。
私のブログにも作者の名をいれてUPさせていただきました。
https://blog.goo.ne.jp/bellavoce3594/e/c5a42b2d51bd82db226e8b657ef8b489
ありがとうございます。
2019年06月28日15時25分[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/973/254973.html?servcode=A00§code=A00
> ◇韓日米の代わりに日米印インドの首脳会談のみ=韓日会談と韓日米首脳会議が開かれない代わりに、2018年のアルゼンチンG20に続き日本・米国・インドの3カ国の首脳会議が今回も開かれた。日本が主導する「自由で開かれたインド太平洋構想」を強化するという安倍首相の意向が反映された。
単に、統治能力すら無く、当事者・仲介者でもないと目出度く認定じゃね?
条約違反の国が、国際社会と協力をホザク・・・味噌汁でツラ洗って出直して来やがれ!と、いういい方も有りますわな。
しかも、奥さん連中にまで、邪険な反応されるって・・・文相応でも露骨過ぎ、が一寸不愉快なgifです。
https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/3/c/3c379e50.gif
が、こんな事を奥さま達に知られたら・・・完全に、総スカンかも。(大笑)
・韓国人被爆者、米に謝罪要求 トランプ氏訪問前にソウルで集会 2019/6/28 18:17 (JST)
https://this.kiji.is/517263895297344609
>広島と長崎に原爆を投下した米国の責任を巡り、トランプ氏に謝罪と賠償を求めた。
イチャモンのレベルが・・・グレートアップしたらしい。
アメリカが、日本のような優しいとは限らないんだけどねえ。(大笑)
という事は、次は”ベトナム参戦”(傭兵)も強制連行?・・・連中の中では。(大笑)
金、グリーンカード貰って、好き放題残虐非道をして置きながら。
米国内の遠征売春婦問題・・・買うのも売るのも、取り締まりの警官までチョン公という、笑い話もVerUPするのか?期待したい処。
売春させろデモ?、強制連行の慰安婦デモ?・・・見ているだけなら面白い。
・日米印首脳「開かれたインド太平洋」実現へ協力確認
https://www.sankei.com/west/news/190628/wst1906280019-n1.html
当然そうなりますわな・・・
・「米・日・中ぎゅうぎゅう」なぜ? 理由は「言えない」
https://www.sankei.com/politics/news/190628/plt1906280031-n1.html
記事にする様な事?・・・1机に2名位のショバ取れなかったのかね?欠礼というほど事でもないが・・・
政財界や芸能界に蔓延るソ連のスパイや共産シンパを追放したマッカーシズムによって、アメリカはマトモになりましたが、歴史的には暗黒の時代のレッテルを貼られちゃってますね。追放が徹底しなかったようですw
レッドパージも同様に、生温かったため、禍根を残しました。今一度、レッドパージ(特亜パージかな?)を実行したいものですね。
> 少年漫画では、”紫電改のタカ”、”0戦はやと””あかつき戦闘隊”
ちばてつや先生の”紫電改のタカ”、傑作でしたね。懐かしいなあ。
いつの間にか、あの手の戦記漫画が消えたのは、やはり9条カルト軍団の反対運動によるものですかね?
「エレキブームで”エレキやる奴は不良”、バイクの3無い運動」もよく記憶してますよ。オトナってバッカだな、ああはなりたくな〜、と感じましたっけ。
> >広島と長崎に原爆を投下した米国の責任を巡り、トランプ氏に謝罪と賠償を求めた。
うん?お得意の「謝罪と補償を求める二ダ」ですか。頭のおかしい連中は放っておきましょう。
> 「米・日・中ぎゅうぎゅう」なぜ? 理由は「言えない」
なんだ、コレ?写真撮影用に全員を横並びにしたかったんですかね?部屋自体が狭かったのか?
常識的には1机に2名でしょ。各国の首脳をこんな風に扱うとは、明らかに「欠礼」ですよ、コレ。アレンジした役人がバカ過ぎますねw
最近、アイデア枯渇状態なんです。以前は大抵、イラストの構図がパッと頭に浮かんで、エントリ文を書いたのですが、上記は文章だけ書いて、さあ、どうしたものかと困っちゃいました。
苦し紛れの作画ゆえ、ヒネリが足りないよなあ、と自分ではやや不満だっただけに、思いがけず「傑作」とのご評価を頂戴して、すごく嬉しいです!でも、コレ、笑えますかね?
時々、貴ブログにご掲載いただく、ヤー公キンペがチンピラ正恩を殴ってる絵、アレ、笑えますでしょ。やはり、イラストは笑ってナンボ、の世界ですよね〜w
拙イラストを貴ブログにご掲載頂きありがとうございます。いつも、ベッラさんに感謝しています。
出遅れましたが、コメントを‥
安保に関しては、ある意味、「アメリカの本音」が出たような気がします。ただ、全て時前で防衛しようとすれば、途方もない費用が発生しますし、そもそも隊員の数が絶対的に足りません。
核兵器という選択肢もありますが、テロや限定的な地域紛争(前回のタンカー攻撃など)には効果がありません。
このように考えると、日本も一定の負担をしつつ、安保を堅持するしかないと思います。
ところで、コメント欄に高校野球の投球制限の話題が出ていましたが、「スポーツは身体に悪い」のです。寒い時期のマラソンなど、大量の冷気を肺に取り込むのですから、身体に良いわけはありません。
とくにトップアスリートほど、厳密には健康を害している訳ですから、青少年に無理強いをするのは、ある種のハラスメント行為だと思います。
北鮮の若旦那へ向けたトランプさんの発言など、G20の報道が連日されてますが、南鮮の文はほとんど扱われず(苦笑)
場違いで分不相応な場だと自覚して欲しいものです。
では、こちらもG20の最中、場違いな付録です(笑)
愛国画報特別付録 相撲部通信第102号
★7月場所番付発表・幕下上位(付・翠富士)★
阿炎、竜電の新鋭人気力士の新三役や、綱取りまで目指せそうな貴源治の新入幕などの上位幕内の話もありますが、最近過熱している幕下と十両間について。
まず5月場所幕下上位の成績。
東 西
富士東 3勝4敗 幕下1 若元春 3勝4敗
☆琴鎌谷 4勝3敗 幕下2 ☆貴ノ富士 7勝0敗優勝
☆一山本 5勝2敗 幕下3 ☆木崎海 5勝2敗
☆竜虎 6勝1敗 幕下4 豊昇龍 4勝3敗
玉木 4勝3敗 幕下5 湘南乃海 1勝6敗
で、☆印の5名が十両昇進で、貴ノ富士以外の4名は嬉しい新十両と新陳代謝が激化。
幕下へ落ちてくるのは、全休の千代の国、白鷹山に彩、美ノ海、青狼の5名。
7月場所幕下上位番付は
東 西
青狼 幕下1 彩
大成道 幕下2 豊昇龍
玉木 幕下3 美ノ海
千代鳳 幕下4 魁勝
富士東 幕下5 若元春
5月場所で新十両チャレンジ組が4名も昇進したので、7月場所のチャレンジ組は、豊昇龍、玉木、魁勝の3名となり、いよいよ朝青龍甥の豊昇龍が関取王手。
6枚目以降に
幕下6 納谷、幕下7 塚原、幕下8 琴手計と埼玉栄高校の同期3名が続き、年内の関取昇進を豊昇龍と競っています。
西の幕下11枚目に最高位更新で上がった翠富士(みどりふじ)。
近大を中退して伊勢ヶ濱部屋に入門した22歳の力士ですが、炎鵬とほぼ同じ体格。
若い頃の千代の富士を彷彿させる(脱臼も心配される)豪快な投げ技も決めますが、炎鵬並みの非常に面白い相撲も取り、連日幕下の土俵を沸かせています。
ここから十両へはすぐのようで、まさに厳しいサバイバル勝ち抜きリーグ戦なので、炎鵬のようにスイスイ昇進することは難しいかもしれませんが、是非十両で見たい力士の一人。
引き技というと印象がよくありませんが、翠富士の肩すかしは絶品。
どんなでかい力士でも、絶妙のタイミングで芸術的な肩すかしを決めます。
https://www.youtube.com/watch?v=xUvV_-Mvtw0
Copyright:愛国画報本舗
日本は現在イージスシステムなどミサイル防衛に多額の予算を使っているが、迎撃ミサイルというのは北朝鮮のミサイル実験の様に1発2発撃ってくるなら完全に防げるでしょうが、同時に大量のミサイルを撃ってきたら100%防御する事は不可能である。むしろ敵基地攻撃力をつける方が確実に防御できるし、コスト的にも安く済む。
だよね。惜しいのも惜しくないのも、纏めて焼却ジャー!ってのは、スッキリしません?
好き放題出来るってのは、際限も無くなり、個人の欲求と社会とのミスマッチが当然出る訳ですから。
逆に、コイツら居な無くても・・・全く影響ないでしょ?ってのが、のさばるから、尚更始末に悪い訳で。
特に、重鎮と言われてる奴が、発展を阻害している部分が多い、かも。
”サイル実験の様に1発2発”でも不可能な筈。
というのは、日進月歩,ITなどでは秒進秒歩と、変化する、それがからです。現代の”矛盾”でしょうか。
一番確実なのは、自分が敵基地を攻撃し、どれだけの被害を出せるか、です。
更に言えば、確実にする為には、防げない様”何発持つか?”、”何千発持つか?””何万発持つか?”、際限が無い。
が、仮に、地球を割るほどの核が相手国に有ったとして・・・も、攻撃だけは可能です。
何故なら、報復も無視した、自滅覚悟の攻撃は、防ぎようが無い。
それが、現代の難しい状況ではないですかね。
やってミ!とも、中々言えない・・・個人的には、即座に言いいたいが。
自主防衛力の強化が急務とは云え、わが国単独の防衛体制を欲してはいません。日米安保条約はもちろん必要ですし、英豪印などとの協力体制を深化させたい。
但し、米軍への基地提供と通称「思いやり?予算」の拠出と、あとは他国とヘラヘラ握手と乾杯を繰り返すだけで、「国防」が出来る訳ね〜だろと思うんです。
>青少年に無理強いをするのは、ある種のハラスメント行為
仰る通りです。若い頃にスポーツマンとして活躍した連中ほど、歳とってから、体の故障に悩んでますよ。ソレで稼ぐプロ級の連中は兎も角、一般の青少年に馬鹿げた負担を背負わせたくないですね。
G20では完全ノケモノ扱いの文ちゃん、なぜかニュースには安倍さんと握手する場面が登場しますよ。朝鮮人ばかりのマズゴミならでは、ですw
さて、相撲部通信102号、待ってました!発刊ありがとうございます。何が場違いなモノですか。名古屋場所は目の前です。
幕下上位は混戦模様なのですね。やはり注目すべきは豊昇龍ですか。ドルジおじさんから薫陶を受けている筈で、その辺りが他の力士と違って恵まれてます。今はあまり似てないですが、顔がもっと膨らんで体が丸くなると、そっくりになるかも。楽しみです!
翠富士、覚えておきましょう。小柄なだけに、巧さが特徴でしょうか。小さい力士がデカイ相手を倒すのは、面白いですよね。ふと思ったのですが、翠って字、あまり四股名で見かけませんよね。どこかのホステスにいたような気はするが・・・
あたしも橋下さんのこと、あまり好きじゃないんですが、かの石原御大の絶大なる信用を勝ち得た人。たまにドンと正論を吐いてくれるようですね。
>むしろ敵基地攻撃力をつける方が確実に防御できるし、コスト的にも安く済む。
パチパチパチパチ(拍手)。まさに仰る通りです。国防を語る際(ほとんど語らないが)、敵基地攻撃能力のコスパを誰も指摘しないのは、政治家の怠慢としか思えません。
専守防衛のアホらしさは、敵国のミサイル攻撃一発で、当方が甚大な被害を被るって事ですよね。反撃力は半減するし、あるいは消滅するかも知れない。
>一番確実なのは、自分が敵基地を攻撃し、どれだけの被害を出せるか、
先手必勝であり、攻撃は最大の防御なり、です。
憲法を改正し、26兆圓弱の予算をつぎ込み自主防衛を完成させる、今後日米安保體制が持續し得るか否かに拘らずそのやうにしろ!此度のトランプ大統領の發言の意圖はそこにこそ存在して居るものと自分は考えて居ります。
唯今すぐにそこまでの軍事力強化を成すのは、果たして可能であるか否かと云へば、其れは憲法改正でさへ儘ならぬ状況下では何度も申し上げて居るやも知れませぬが困難でせうから、矢張りここは、『在地米軍の武器・彈薬・基地、此奴等を今すぐに無條件で譲渡せよ、さもなくば日米安保條約そのものを含めて大幅な見直しを検討せざるを得まい』と云ふやうな路線で臨むのが上策でせうねw。
それはさておき
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/通行止めのはず…阪神高速でロシア車両が誤走行-首脳らは乗車せず-一般道へ誘導/ar-AADBksS?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp
スパイではないか?
今号で特に書いた翠富士。
クラブの翠ネエさんじゃありませんが、お持ち帰りできそうでできない、肩すかしが必殺の得意技。
相手との体の距離間隔というか、距離の取り方が絶妙に巧いんですな。
無論、十両クラスに容易に通用するとも思えませんが、決まった時は、思わず「鮮やか!」と叫んでしまうほど。
少し前ですが、大型力士に鮮やかに決めた一番をどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=TUApMggHEUM
>安倍総理の三千年任期を望み、祈るのです!ナム安部総理遍照金剛!
ちと遅れましたが、さすが大幹部のyohkan大司祭のお言葉(笑)
3年延長だとかのケチなことを言わず、三千年とは!(笑)
seesaa1824さんが聞かれたら、狂喜されることでしょう。
「専守防衛」の定義を語れるほど、詳しい訳じゃありませんが、日本の領土領海に侵攻してくる敵軍を撃退することだけを指す旨、理解しています。正しいかどうかは知りませんが、世間もそう考える人が多いんじゃないでしょうか。
敵地、例えば、敵国の軍事基地を先制攻撃で叩くとなれば、ソレを「専守防衛」の概念に含めるのか、疑問ではあります。いざとなれば、必要な措置ですけどね。
>『在地米軍の武器・彈薬・基地、此奴等を今すぐに無條件で譲渡せよ、さもなくば日米安保條約そのものを含めて
米軍関係者に「うっせ〜、バカやろー」と言われちゃうでしょ(笑)
>通行止めのはず…阪神高速でロシア車両が誤走行
仰る通り、スパイでしょうね。わが国の警備能力のレベルを試したに違いない。生意気な奴らめ(怒)
幾ら名宰相であるとも、任期が長くなればなるほど、硬直し、徐々に陳腐化していくと云ふのは過去の数多の歴史が証明して居る話である以上、自分はやはりいつかは後繼に道を譲るべきではなからうかとは思ひますね。其のいつかを今にせむとする輩は大概ロクデナシか非國民であるのは百も承知ではありまするがw。
話変りて
https://mainichi.jp/articles/20190629/k00/00m/030/123000cファーウェイ製品販売「安保上の懸念ない限り容認」トランプ氏
https://www.sankei.com/world/news/190629/wor1906290024-n1.htmlトランプ氏「中国と貿易交渉続ける」 制裁関税は見送り
華爲製品販賣容認がガセか否かはさておき、この段階での中狂との、或は北朝鮮との妥協姿勢は果して本気か将又國際サミット上での唯のリップか…。何れにせよ、安易な妥協に走り碌でもない事態にならぬことを祈るばかり。
http://agora-web.jp/archives/2019073.html
津軽海峡です。日本がアメリカに面従背反して、プーチンに「アメリカには内緒にしてやるから、ウラジオストクからうちの海峡通って、太平洋出ていいよ」とささやいたらアメリカの本土攻撃のリスクは格段に高まります。米軍が青森県三沢から撤退できるわけもない。あれだけ世界から指弾されても強引に占有したクリミアは、ロシア悲願の大海原に脱出するルートを確保するためです。
トランプもさすがにこの程度の常識は、重々承知しているはず、彼は解っていて、何も知らない自国民へのアジテートとしてこうした言動を繰り返しているに過ぎません。大統領に就任したら、確実に変節します。ですので、賢明なる日本国民はいちいちこうした言動に惑わされてはなりません。
安倍首相が見て見ぬふりしてロシアに津軽海峡通すとは、まあ、ないとは思いますが、全くあり得ないとは言い切れない。
むしろ、同盟破棄になったら困るのはアメの方じゃないんですか?
それに、同盟破棄するということは、日本という静かなる暴れ馬の手綱を離すということ。
同盟破棄?あーら、そう
んじゃ、空母作るね、核も持つよ、自衛隊を正式に国軍にするよ。防衛予算もたっぷり取るよ、自分の国は自分で守るんだからね。
あっ、そうそう、戦時復仇に基づいて、アメリカに原爆二発落とす権利が日本にはあるんだから、ヨロシクね。
中韓とクソパヨクどもがカニみたいにアワ吹く事態になるかもね
安倍総理の三千年任期は任期はさすがに頂けませんかw ご安心ください。さすがの教祖様だって、寿命はせいぜい数百年です!
>ファーウェイ製品販売「安保上の懸念ない限り容認」トランプ氏
中共から資金提供を受けて、親中記事を垂れ流していると、海外メディアから名指しされてる、かの毎日新聞の記事では、どこまで信じていいのか(笑)
「アメリカに原爆二発落とす権利が日本にはあるんだからね」などと安倍総理が呟いたら、さすがのトランプ大統領も座りションベンでしょ(笑)
>安倍首相が見て見ぬふりしてロシアに津軽海峡通すとは、まあ、ないとは思いますが、全くあり得ないとは言い切れない。
さすがにそこまではしないと思うけど、ロシアに擦り寄る姿勢を見せて、アメリカをソレなりに牽制するあたりは、外交巧者の安倍様ではあります!
> 100%負担してもいいけど、そうなったら在日米軍は日本の傭兵ってことになるんだけど。
駐留経費を負担するとかしないとかって話ではなく、共に独立国として、対等な立場で強固な軍事同盟を築きたいものです。
ソースは産經新聞、信憑性は高いですw。
何れにせよ、この段階にて、特亞諸國への妥協姿勢を表明せしは果して如何なる意圖を有して居るのか…。『對支開戰の爲の時間稼ぎ』であることを祈るばかりであります。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000158305.html
>韓国の元徴用工を巡る裁判の原告側弁護士が、被告である日本企業が裁判を続ければ日本政府を相手取って新たな訴訟を起こす考えを明らかにしました。
見ているだけなら、こんな面白い連中も無い。
外交権限など無い裁判所が、日本政府が被告の訴訟を受理・・・ねえ。
妄想だが、欠席裁判で勝訴、で日本政府の人間が入国、逮捕・払うまで拘留すると・・・首相なら最高の人質。。。
思っただけで、笑いが込み上げて来る。
問題は、来年まで国が有るのか?ですが。
仮に、原告が死亡でも、被害者権利は遺族が一人一人が相続・・・永遠に目減りしない”被害者ビジネス”=財産権=打出の小づち化ですしね。
自らド壺に嵌り込む、荒技を出すとは、やるな、下朝鮮、恐ろしい子!(大笑)
・文大統領の弾劾請願25万件超、韓国大統領府「覚悟を決めた」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3712316.html
>「三権分立の原則から回答しづらい請願だ」と前置きしたうえでこのように述べ、請願を重く受け止める考えを示しました。
へ? 三権分立?? またまた御冗談を。
国民情緒法が、政府より上位にあるんでしょ?
国民情緒法 - アンサイクロペディア
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/国民情緒法
2019/01/07 - そこから生まれたのが国民情緒法である。国民主権をより強力なものにしたこの法により、国民が納得行かない事が起これば国民の世論でそれをひっくり返す事が出来るようになり、韓国は世界が羨む最も民主主義が進んだ国家となった。
・日本が報復措置取れば「黙っているわけにはいかない」 韓国外相
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/06/25/2019062580146.html
加害者の分際で、被害者ぶる・・・これ”人権ビジネス”の基本中の基本。
だから、同情を引こうと”泣き女”などという、世界でも珍しい商売まである国でもある。
休憩時間になると”がはは”とバカ笑いし、仕事で泣き真似だけとバレテいる、朝鮮人ってこういうミエミエな事しかやらないが。
さて、何をするのか・・・楽しみな事で、まさか白髪ババアが泣き女となり、世界を巡業?
https://vpoint.jp/politics/139307.html
>デジタル経済に関するルールづくりを議論する枠組み「大阪トラック」の開始を宣言した。国際社会における議題としてG20首脳レベルで扱うことで、WTOにおける議論を後押ししたい考え。来年6月に行われる第12回WTO閣僚会議までに「実質的な進捗」の達成を目指す。
要するに、”デジタルデータの取り扱い関するルール作り”標準化ですかね。
具体的には、購買履歴等の蓄積可能な顧客情報の取り扱いを、安倍さんがG20で提唱した。
結果的に、近い将来的には国際ルールと国際機関という仕組み作りとなり、国際間で起きた問題の調停もそこが仕切る・・・という事ですかね、単純には。
先に国際的な規制の枠組みを作り、各国はそれに準じて国内法を整えれば良い・・・と云う事になりますかね。
各国で考え方の基準が全く違えば、シナのような無法行為もあり、アメリカなどは基準が無いらしい。
シナの場合は、キンペーもやり易いでしょうねえ・・・なにせ、アメリカからの横やりでもなく、世界標準という大義名分でメンツを潰す事も無くなったのですしね。
・「反保護主義」盛り込まずも米中を牽制 G20首脳宣言
https://www.sankei.com/politics/news/190629/plt1906290032-n1.html
>「G20が持つ力を発揮するには各国間の対立を際立たせるのではなく、共通点に光を当てることが重要だ。この考えには多くの国が賛同してくれた」
自由貿易ってのは厳密に言えばでしょうが、全ての国が共通・公正なルールの元で、自由に競争する事でのみ成立するという恐ろしく空想的な貿易です。
単純に言えば、ダンピング、政府が恣意的に特定業種・企業に優遇策を取る様では、公正な競争にはならない。
直近の問題でもある、”他国の知的財産権を盗む”、”根拠なく特定国の海産物の輸入禁止”など、WHOって調停すら出来なく、激怒する人がいたら”この役立たず!くたばっちまえ!!”となる訳で。
結果、WHOの改革が必要って事になり、自由貿易を推進したい国は、同意せざるを得なくなる訳です。
トランプさんもWHOの生ぬるさが、保護主義へ動いた原因ですから、賛成せざるを得ない訳で。
キンペーにしても、”自由貿易こそが大事アル!”などと、寝言言って手前、賛成せざるを得なくなる訳で。
ここで”大朝鮮だけは違うアル!”とやって欲しかったが・・・
確かに違う・・・少数民族の民族浄化という一体いつの時代の政策だよ!!ってのも現代ですらやっている国でもある。
この部分も、安倍さんが突っ込んだらしいが、詳細がないんだよな・・・シナ様に忖度してんじゃねえよ!カスゴミが!!ですかね。
ほほう、ファーウェイに関する記事、産経も書きましたか。毎日だけじゃ全く信用出来ないけど、一応ガセではないと。でも、だいぶニュアンスは違うなあw
毎日:安全保障上の懸念がない限りは容認する考えを表明した。
産経:米政府は「安保上、深刻な緊急性がない」(トランプ氏)場合だけ部分的な禁輸解除を検討する可能性がある。
> 『對支開戰の爲の時間稼ぎ』であることを祈るばかり
「冷戦」はすでに始まってますよ。対ソ冷戦と一緒で、両国間でのドンパチはないでしょ。地域により代理戦争みたいなモノはあっても。
へ〜、さらなる訴訟ですか。「徴用工」を称して裁判をすれば、幾らでも金がふんだくれるぞって話ですかね。ソレを「人権ビジネス」と呼びますか。ふと気づけば、日本国内の人権屋も、ほとんどあっち系みたいに見えますよ。
>G20大阪サミット開幕、「大阪トラック」開始宣言
国際ルールで中共を縛り、盗人行為をやめさせるとは、素晴らしい提案ですね。ガツンと輸入禁止措置をとる強面のトランプさんと、相手のメンツを立ててやる優しい安倍さん、いいコンピですねえw
> シナ様に忖度してんじゃねえよ!カスゴミが!!ですかね。
中共政府がG20開催前に「香港を論じることは許さん」と凄んで板にもかかわらず、安部総理はキンペとの首脳会談で、香港の自由を守れとはっきり求めた、と海外メディアが報じてますね。コレ、日本国内では殆どニュースになってないようで、まさに「忖度」の丸出し。カスゴミは支那に支配されてい事実が、よ〜くわかります。
”永遠に目減りしない”被害者ビジネス”=財産権=打出の小づち化”ですかね。
が、”架空の被害”者を強引に一般化する為に”人権問題にすり替える”チンピラ論理の為、言葉の定義を議論しても始まりません。
>ガツンと輸入禁止措置をとる強面のトランプさんと、相手のメンツを立ててやる優しい安倍さん、いいコンピですねえw
感心する位に、グッドコップ・バットコップの典型的な連携のやり方ですよね。
安倍さん以外に、こういう連携が出来る政治家って、頭に浮かばないなあ。
>安部総理はキンペとの首脳会談で、香港の自由を守れとはっきり求めた、と海外メディアが報じてますね。
情報有難うございます。
やめろと言われても〜 今では遅すぎた〜♪かも。
今後のシナの権力闘争次第ですが、江沢民一派の猛烈な反撃が始まるのかも。
その意味では、暴動が起きない筈が無い・・・というレベルまで上がっている様に思います。
何せ、江沢民一派の大粛清がまだ足りなかった、もしくは中途半端すぎた。
江沢民一派の資金も豊富に有り、未だに反発が強過いですしね。
更に言えば、大量に香港市民が殺害された方が、キンペー攻撃への拍車になる訳です、主に諸外国の批判が。
極秘で殺害しようが、情報リークするのも、この連中でしょうかねえ。
・習一族の腐敗を暴露した香港『成報』元会長 - 澁谷 司
記事
一般社団法人日本戦略研究フォーラム 2019年03月04日0:46
https://blogos.com/article/361841/
> 谷卓恒によれば、習一族が香港のおよそ3000社のペーパーカンパニーを使って、1兆米ドル(約110兆円)も私腹を肥やしているという。谷は習近平主席の腐敗は、他の中国共産党元最高幹部よりも更に酷いと指摘している。
・香港政論誌、「習近平と江沢民の命がけの戦い」 - 大紀元時報
https://www.epochtimes.jp/jp/2014/10/html/d95336.html
2014/10/16 - 【大紀元日本10月16日】香港政論誌「開放雑誌」10月号は蘇暁康氏の「中国の『死亡待ち』記録(中国的"等死"記録)」を発表し、同掲載文中で中国最高指導者・習近平氏と江沢民派が生死をかけて戦っていると記.
安倍さんの葬式を、アカヒが出すが社是だっけ??
そういえば、バカ宮もシナで不審死だっけ?(大笑)
ハニートトラップ??重要な情報ですから、情報公開でしょう、ここは。
そういう笑いの種は、是非とも皆で共有すべきです。キッパリ
・安倍外交、海外メディアの評価は? G20会場で聞いた
http://katasumisokuhou.blog.jp/archives/18506513.html
記者の署名は、書けないらしい。
・安倍外交は採点不能、よくて赤点 参院選前に総括
現場取材20年の記者が憂う日本外交の劣化
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019061900011.html
藤田直央 朝日新聞編集委員(日本政治、外交、安全保障)・・・ふ〜ん、そうなんだ。
・エスカレーション 北朝鮮vs.安保理四半世紀の攻防/藤田直央/著 本 ...
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode...Rec_id=6015
エスカレーション 北朝鮮vs.安保理四半世紀の攻防 - 藤田直央/著 - 本の購入はオンライン書店e-honでどうぞ。書店受取なら、完全送料無料で、カード番号の入力も不要!お手軽なうえに、個別梱包で届くので安心です。宅配もお選びいただけます。
藤田直央 朝日新聞編集委員(日本政治、外交、安全保障)ってのが書いているらしい。
モーニングショーの玉川の例もある・・・比較対象で見てみれば、やっぱり神憑りらしい。
・藤田 直央 | Facebook
https://ja-jp.facebook.com/naotaka.fujita.5
藤田直央|プロフィール|ローチケ×HMV&BOOKS online
https://www.hmv.co.jp › 人物・団体 › 藤田直央
藤田直央 | プロフィール | ローチケ×HMV&BOOKS online | 1972年京都府生まれ。朝日新聞政治部外交・安保・憲法担当専門記者。京都大学法学… |
https://jp.sputniknews.com/business/201906306414790/
>トランプ米大統領は、安全保障上の問題がなければ、米企業が中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に部品を販売することを許可すると述べた。
関係国の国防関係に使用を許可している訳では無い処が、喰えな・・・もとい、慎重な処です。
もともと、バーターの中でリップサービスの様に出た話ですからねえ。
アメリカに取れば、取敢えずの中共向け食料品の輸出は可能な訳ですが。
G20議長国である安倍さんの顔を立てた(?)、という気しかしない訳で・・・
さて、こんな企業↓は、どんな仕打ちを受けるのか?興味深い。
・ファーウェイ、通信基地局で世界首位、日本でもソフトバンクが採用 - 産経 ...
https://www.sankei.com/economy/news/181212/ecn1812120026-n1.html
2018/12/12 - 華為技術(ファーウェイ)は世界170カ国・地域で事業を展開している、中国を代表する企業の一つだ。主力の通信基地局では世界首位のシェアを誇る。携帯電話大手のソフトバンクも同社製の基地局を採用しており、世界で強まる排除の流れ ...
当然、トランプさんの権限が及ばない所では、アメリカ企業も迂回・販売している訳で。
・米企業、ファーウェイへの出荷禁止を迂回
https://jp.sputniknews.com/business/201906266399690/
昨日、14時くらいからBSフジで場所前恒例、琴錦の「がっぷり総見」がやっておりましたが、うっかり外出しており、録画もし忘れました。
名古屋場所初日前日の今度の土曜かと思っていたら、昨日だったんですよ。ああ、失敗した。
炎鵬の出番も結構あったようで、youtubeにでもアップされないかなと。
それと、昨日17時22分にこちらへコメントしたやつ、yohkanさん見落とされておられるようで残念。
返信の督促じゃなくて、そこに付録とは別の、翠富士の取組を貼ってありますので、是非ご覧いただきたいので、お目にとめていただけないかなと。
得意の必殺の肩すかしを、大型力士相手に鮮やかに決めた一番ですので、是非是非。
産経ニュース
半導体材料の対韓輸出を規制 政府 徴用工問題に対抗 来月4日から
https://www.sankei.com/politics/news/190630/plt1906300004-n1.html
※遅ぇーよと思わないでもなかったですが、ようやく報復開始ですね。
>沖縄県の外郭団体である県物産公社と沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)の役員人事を巡り、島袋大氏(沖縄・自民)が27日の県議会一般質問で「不公正な人事があった」「沖縄観光を軽く見ている」と県を追及した。県側は「公平性は失われていない」などと反論した。
県民さへ輕く見、剰へ一國二制度などとぬかし、沖繩県民を地獄に追ひやらむとして居る輩を對手に此れは、少しばかり追及がぬるすぎるやうな気がしますなあ〜。自分が島袋議員であれば、知事の其の支持基盤や思想・發言、果ては知事本人の人格的な問題に關して迄、再起不能になる程度に無慈悲に問ひ詰め、糾彈するものでありまするがw。
さうでなくとも殊に最近は、特亞方面の妄動妄言と云ふものはサミットもあってか極めて目立つやうで…。
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/国内向け「外交勝利」演出%ef%bc%9d逆風の中、対米妥協見せず%ef%bc%8d中国/ar-AADCukz?ocid=spartandhp#page=2
>米国との貿易戦争を抱える中国の習近平国家主席は、「逆風」の中で20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に臨んだ。29日のトランプ米大統領との会談終了直後、中国国営メディアは「米国は対中追加関税を課さず」と一斉に速報。硬い表情が目立った習氏は、サミット閉幕時には笑みを浮かべて各国首脳と握手した。米国との妥協を許さない国内世論に向けて「外交勝利」を演出した。
https://www.sankei.com/world/news/190630/wor1906300019-n1.html米朝首脳が面会へ 南北軍事境界の非武装地帯で
>韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は30日、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が同日、南北の軍事境界線にある非武装地帯(DMZ)で面会すると発表した。ソウルの青瓦台(大統領関係)でのトランプ氏との会談後の共同記者会見で明らかにした。
いずれにしても、38°N線は對馬海峡西水道に南下し、中狂は今回のサミットを境にしてより一層、横暴の度合を強めていく事は確實。況してやそれぞれ内部分裂の火種が燻って居る以上は猶の事、今後強硬なる外交姿勢に訴へる事は是必然と見えます。今後其れに成す術なく屈するのか、將又特亞の野望を打ち砕き、先人達が夢見た大東亞共榮圏を眞の意味にて實現させる事が出来るのか、自分の如き浅才非學の輩は後者へと安倍總理が上手く導き得る事を心底より願求するばかりであります。
>※遅ぇーよと思わないでもなかったですが、ようやく報復開始ですね。
グッドコップ・バットコップの典型的な連携のやり方ですよね。
個人的には、おめえスパイ?・・・と個人別にやってやりたい位ですけどね。
先程、TVでトランプさんと金小豚の出会いを見ておりました、
さすがですね、トランプさん。
相手を動かせのは、丹力がだけでしょうねえ、もしくはどれだけ真剣なのか。
逆の意味で、カスゴミ・チョン公など相手にしてはいけないですね・・・と、教えられました気がします。
突然、トランプ大統領が金子豚を会いましたね。仰る通り、あの丹力はさすがですね。
さて、日本を貶め、安倍総理を非難するのが大好きな朝日新聞。G20全首脳の記念撮影が秀吉の城、大坂城の前では、韓国から大きな批判が起きるだろうとかって書いてましたが、何のことはない、文ちゃん夫妻も笑顔で写真におさまってましたねw
>”永遠に目減りしない”被害者ビジネス”=財産権=打出の小づち化”
金目当てで被害者を装うって、詐欺ですよね。慰安婦詐欺や徴用工詐欺に騙されて金など払ったら、オレオレ詐欺に引っかかるお年寄りと一緒ですよ。
>トランプ米大統領は、安全保障上の問題がなければ、
共和党の大物、マルコ・ルビオ上院議員が「トランプ大統領がファーウェイに対する制裁を解除するなら、我々は議会でそれを阻止する。これは多数で可決するだろう」とツイートしましたね。面白い展開になってきました。
うわっ、昨日の貴コメントを見落としていましたか。失礼しました。
で、翠富士、うまいですねえ。実に「鮮やか」な取り口で、感心しました。きっと、大人気力士になりますよ。早く幕内を目指して欲しいモノです。
> 琴錦の「がっぷり総見」がやっておりましたが、
たまたまチャンネルを回していて、番組最後の部分だけちょっぴり見ました。嘉風、琴奨菊、豊ノ島が出ていたようですね。見損なって残念。
> seesaa1824さんが聞かれたら、狂喜されることでしょう。
seesaa1824さん、どうされているんでしょうね。マンネリ気味のブログゆえ、とうとう嫌われちゃったのかなあと心配です。
対韓輸出規制の実行は朗報ですね。韓国経済おしまいのお知らせかな(笑)
>遅ぇーよと思わないでもなかったですが、ようやく報復開始ですね。
我慢に我慢を重ねてきたが、堪忍袋の緒が切れたってところでしょうか。遅い。でも遅かっただけに、相手に与えるショックはデカイかもしれません。ザマミロですw
玉城デニーって、叩けば埃がモクモクと湧いて出てきそうな男ですねw
>米国との妥協を許さない国内世論に向けて「外交勝利」を演出した。
とりあえずの追加関税が回避できたくらい、外交勝利とは(笑)。キンペも辛い立場ですねえ。
>いずれにしても、38°N線は對馬海峡西水道に南下し、
北主導の朝鮮統一になっちゃうのかなあ。わが国も核武装が必要ですね。
@KadotaRyusho
史上初の対韓制裁に対して朝日や毎日は手を替え品を替え批判の論陣を張るだろう。どんな書き方をしてくるか楽しみだ。彼らはひたすら日本を貶める中韓の力強い味方だった。だが歴史の真実に背を向け、条約を踏みにじる韓国と対峙する時代が遂に来た。朝日や毎日がどんな詭弁を弄するか皆で注目しよう。
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1145304054546849799
※朝日新聞を買う気にもなれないしなあ。
G20閉幕 7days
安住アナ「議長国として日本が頑張ったと言うことでしょうか
首相動向を調べました。政権与党の事を褒めるとお叱りを受ける向きも有りますが、安倍さんお疲れ様でした
これだけ首脳会談を行いました
韓国との会談は無かったということでした」
韓国ディスりも忘れない
安住アナGJ👍
https://twitter.com/gifu_chunagon3/status/1144969513823137793
以前の”TBSでは、朝鮮語が出来ないと出世できない”発言も含めて、ド直球な話。
朝の関口宏と気色の悪い狂ったジジババ’Sなんざよりは、余程好感が持てる。
しかし、”織田秀信”って名前・・・清州会議の際に、羽柴秀吉に抱き抱えられた織田信忠の嫡男の成人後の名前だが、成人後は話題に出る事が少ない人でもある。
何かゆかりでもあるのかね?
ついでに、この人のツイートに参議院選挙の予定日程が有った・・・未確認でした。
織田秀信 @gifu_chunagon3 6月28日
第25回参議院選挙
7月4日公示・7月21日投開票の予定で実施されます
改憲、消費増税、年金問題等が与野党論戦の焦点になると思われます。
そこで事前調査をしてみたいと思います
あなたは今回の参院選でどの政党に投票しますか?
投票後リツイートをお願いします
m(_ _)m
投票期間は5日間です
三助師匠、
翠富士の取組拝見しました。
師匠は小兵がお好きなのですかね?
翠富士は超細いし、脚も強靭というには未だ未だですが、フットワークが良く小刻みに動きますね。
それと投げを打つ時に足を絡ませて浴びせ倒す様に持って行く所は勝負に拘りがあると見ました。
ただ、168cmで軽量では上位には無理でしょうから、もう少し体重を付けないとだめではないですかね?
seesaa1824さん、
皆さん心配されていますよ。
どうされましたか?
コメをお待ちしています。
@kimikun777
ヤベェの来たなコレ
維新はいいのか?
ハッシュタグもおかしいぞ
https://twitter.com/kimikun777/status/1145257690769182720
おときた駿(日本維新の会 参院選東京選挙区)
@otokita
麻原アーチャリーこと松本麗華さんと。サロン史上1、2を争う集客と参加率で、質疑応答も非常に活発でした。オウム真理教とはなんだったのか、改めて深く考えています。
#アーチャリー
#松本麗華
#麻原彰晃
#オウム真理教
#宇佐美典也
#ゆるい政治
#オンラインサロン
https://twitter.com/otokita/status/1002174188889636865
※正気か?
対韓制裁に対して、朝日や毎日はあれやこれやの大批判を巻き起こすでしょうね。G20で文ちゃんと会わなかっただけで、外交の失敗だと騒いでるようですもん(笑)
> おときた駿(日本維新の会 参院選東京選挙区)
若い人ですよね。都議選の時、近所でビラ配ってました。「おときたです」って感じで近寄ってきたので、「あんた誰?」と返したら、新党を結成してどうのこうのって言ってたように記憶しますが、維新の所属だったのですか。あの話は何だったんだろ?w
政治家の分際で、オウムの「おっかけ」みたいやってるのですかね。腰の低い、真面目そうな若者だったけど、頭がおかしい部類なんだろか。正気とは思えませんね。お気の毒です。
やはり、SNSの時代なんですね。戦国武将も発信されるんだものw
>政権与党の事を褒めるとお叱りを受ける向きも有りますが、安倍さんお疲れ様でした
ほほう、あの朝鮮放送局TBSのアナウンサーが、こんな言葉を口にしましたか。偉いもんですね。あっ、安住さんて北野武さんと一緒に出てる人気アナですね。いずれTBSを離れて、独立するつもりでしょう。
翠富士はちっこいけど、カッコいいですね。こういう魅力ある力士をわれわれに教えてくださるのが、三助師匠の有難さです。
>もう少し体重を付けないとだめではないですかね?
168cmの細身じゃ、巨漢力士に押し潰されちゃいますよね。
>seesaa1824さん、皆さん心配されていますよ。
そうです。心配ですよ、seesaa1824さん。
yohkanさん、tropicassoさんに、翠富士を強要したようで心苦しいですが、なかなかの小兵でしょう?
体格の懸念は当然ですが、ほぼ炎鵬と同じなので、絶対無理とまでは言えません。
tropicassoさんの書かれた足を絡めての投げというのは、掛け投げのシーンだと思うんですが、彼ら小兵は、単発技では効かない場合、複合技を繰り出し、勝ちをつかみに行きますね。
舞の海の三所攻めなど典型でしょうけど、観客からしたら、三所ではなく、まさにここぞの見所か。
では月初恒例。
愛国画報別冊月刊気象速報短信7月号
気象庁の5月の気象データがまとまりました。
【東京】 平年値
今年
6月 21.8(21.4)
5月 20.0(18.2)
4月 13.6(13.9)
3月 10.6(8.7)
2月 7.2(5.7)
1月 5.6(5.2)
昨年
12月 8.3(7.6)
11月14.0(12.1)
10月19.1(17.5)
9月 22.9(22.8)
8月 28.1(26.4)
7月 28.3(25.0)
6月 22.4(21.4)
5月 19.8(18.2)
4月 17.0(13.9)
3月 11.5(8.7)
2月 5.4(5.7)
1月 4.7(5.2)
今6月は、上旬高く、中旬並み、下旬高めでしたが、月間の21.8度というのは7年ぶりの低さ。
来るか冷夏?
>安倍総理の三千年任期は任期はさすがに頂けませんかw ご安心ください。さすがの教祖様だって、寿命はせいぜい数百年です!
葦原さん、三千年を数百年にまで値引きましたので、この辺で了解いただけませんでしょうか?
しかし、総理中の人はAIだったんですねえ。
まあ、そうじゃなきゃ、あそこまで冷静沈着に、的確な判断を続けることは難しい。
適時、更新されるプログラムで、三千年と言わず三万年も可能かも。
余りストレートに、あんなショーは、信じない方がいいですよ。
勿論、各部署を使って仕事する訳ですから、SNSってのも”安易な”ブラフ”です。
面白い時代になったモノで・・・直接、計算し尽くして語りかける、SNSで。
CAI等の強大な組織を差し置いて?かは判りませんが、熟慮した投稿と見るべきでしょうあ。
その結果、鎧を更に重ね着をした状態・・・と考えた方が、判り易いでしょうか?
尤も、鎧如きを二重三重に着ても、銃弾は弾けません。
始めから、銃弾貫通位の痛みの覚悟は必要です。
逆に、貫通しなければ、重大な事態に発展する可能性が有ります。
話戻して
逆に、”オメエら、甘すぎなんだよ!!”と、個人で勝手にやっている可能性もある。
大体、板門店にトランプさん・金小豚が出てきて、どっちが拉致られておかしくない話です。
当然、それだけ防御・交戦が出来る体制で、両者が会っている事を忘れてはいけません。
ましてトランプさんは、「核のボタン」を持ち歩いている、いわば世界最大の”不良”と認識する必要も有ります。
そこらじゅうで歩いている分際で、爆弾の発射装置を常に持ってるんだぜ?
絶対有り得ない、”不良”というべきでしょうなあ、
実際の交戦よりも、こういう外交の方が神経戦でもあり、まさにコメンテーターの好き放題なコメントが出来る数奇までも有る。
何せ、コンサルタントと一緒で、責任は問われませんから、楽な商売です。
大体、あれだけの小心モノが、なんの保障、メリットすら無く、体を晒す必要が有ったか?です。
当地へ戻って久し振りにFOXニュースを見てます。
アメリカのジャーナリズムは登場するキャスターはペーパーがあるにせよ自分自身が問題意識をもっているので、臨機応変に話者と丁々発止議論をするのでとても見ていて気持ち良いですね。CNNはキャスターが偏向しているので見ていて堪えませんが。
一方、日本でNHKニュース見ていてもキャスターもカンペ読んでる目の動きですし、呼ばれた話題担当記者も見解を求めれているのだから自分の意思で喋れば良いものを、見事にカンペ読んでいる目線ですからね。
こいつら今すぐロボットで代替できますね!
銀行も斜陽ですが、放送局も相当な人員減らしが可能です。NHKは受信料取っているのでこういう無能なキャスターは左遷させるべきです。
話は変わってトランプ大統領の北朝鮮足跡訪問ですが、アメリカ民主党大統領候補の数名のコメントは独裁者と会ったトランプはけしからんという論調でした。
そういう風に常識範囲でステレオタイプにこういう主張する民主党候補は幕下候補で論外と映りましたね。バーニーサンダースだけは訪問・面談はどうでも良いと矢張り、常識を超えた主張が新鮮でした。
しかし、トランプ氏は常識で捉えられない希代のビジネスマンがエスタブリッシュメント支配で古き時代のアメリカ政治を根底から覆して行く様は痛快ですね。
その現象として自身の安全保障にもリスクを張って北朝鮮電撃訪問、金委員長と会談という世界を唖然とさせる段取りを臨機応変に対応するのは流石です。
事務方も同行者も右往左往している様でしたから相当予想外のことが起こっていたのでしょう。
G20安倍総理へのCNNシンガポール女性記者の誤情報で悪辣な「日本のプラごみ海洋垂れ流し」指摘を見ました。
総理はそれは誤解だと言う風に返答していましたが、CNNなのでフェイク・ニュースだ!言い返せばそれで済んだのにと思いました。ここら辺がトランプ大統領と安倍総理の性格違いなんでしょうね。
日本は平和で良いですね! 残念ながら嫌味です。
「三所攻め」なんて技があるのですか?知りませんでした。てっきり、敏感なところ、即ち、うなじ、乳首、むにゃむにゃなど責めるのかと・・・んなわきゃあ、ないかw
さて、気象速報ありがとうございます。6月が21.8度って、そんなに低かったでしたっけ。ビールが美味い季節になったなあ、と感じてましたが。何れにせよ、冷夏は大歓迎ですよ。猛暑は嫌いです。
> 更新されるプログラムで、三千年と言わず三万年も可能かも。
任期が3万年ともなれば、もはや永代総理と呼ぶべきですね(笑)。安倍真理教を支えているのは、そう願う、個々の信者の厚い信仰心であります!
SNSはお気楽な思いつきで呟く類、例えば、バカッターみたいなのもあれば、反対に、熟慮と計算を重ねた演出もあるでしょうね。
例えば、今回のトランプさん・金子豚会談が、唐突なSNSで成り立つはずがないw ご指摘の通り、いつ暗殺されるかわからずビクビクしているデブちんが、シークレットブーツを履いてのしのし歩いてくる時点で、かなり入念な事前準備があったことは容易に想像できます。
JKTにお戻りになったのですね。すご〜く平和で、つい眠くなるような日本を離れて(笑)
パヨク系を論外にすると、TV番組に登場してしっかり真っ当な意見を述べる日本のジャーナリストって、すごく少ないですよね。今、思い浮かぶのは、産経ワシントン支局の古森さんくらいです。
>アメリカ民主党大統領候補の数名のコメントは独裁者と会ったトランプはけしからんという論調でした。
G20晩餐会における安倍総理のジョーク「大阪城の天守閣再建時に間違ってエレベータをつけました」に、なんとか民主党のタマキン代表が、身障者に寄り添ってない、けしからんとコメントしてました。日米ともにミンスはクズですねw
>G20安倍総理へのCNNシンガポール女性記者の誤情報で悪辣な「日本のプラごみ海洋垂れ流し」指摘を見ました。
圧倒的にプラごみを垂れ流す犯罪国家は中共ですよね。くだらないフェイク質問をするから、CNNは「チャイナニュースネットワーク」と馬鹿にされちゃうのです。
日本の政治家を筆頭に知性が悉く劣化していることに気が付いていない輩ばっかりです。
大阪城エレベーターも文化遺産を忠実に復元するならノーエレベーターでしょう!
それを利用者の利便性を考えて設置したのは文化財保全からはマイナスですよね。
その事を言ったのであってそれ以上でもないし、それ以下でもありません。
それを身障者に寄り添っていないということは全く無関係の話題です。
玉金は本当に東大卒バカの典型ですね。
普通はそう考えますが、現場ではかなり混乱した模様です。
取材する北側の記者と米報道官が乱闘して打撲とか・・・(大笑)
皆さん、必死な形相でしたね。(大笑)
その意味では、会う事のみに焦点が当てられ、細目は詰め切れなかった・・・でしょうか。
変な処で、あ!キャノンだ!70-200?、金小豚以外に太っている奴がいねえなあ・・・とか。
食料不足であれば、栄養失調で下膨れになる筈だけど・・・必要最低限の栄養だけは、いきわたっている?
それだけ、特権階級? 普段目にする連中だけには食料が・・・なのか、さてどうなんだろ?
ま、あんなカルト的集団ダンスの時点で、何をするか判ったモノでもないですけどねえ。
ご褒美が、チョコレートパイでしたっけ?
https://jp.reuters.com/article/southkorea-japan-labourers-trade-idJPKCN1TW1D4
>7月4日から契約ごとに審査・許可する方法に切り替えると発表した。韓国に関する輸出管理上のカテゴリーを見直し、手続き簡素化の対象国である「ホワイト国」から外す方向で政令改正の手続きに入る。
以前、こんな報道も有った。
・日本が対抗措置取るなら、韓国外相“黙っていられない”(TBS系(JNN ...
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190626-00000025-jnn-int
さて、一体何を仕出かす事やら・・・非常に楽しみ。
何故か、世界中で”ホテントットの踊り?”でも、またやらかす心算かよ?・・・鐘と太鼓を持って、まさかね。
なぜかこれを思い出してしまうんだよな・・・やっぱり、理解出来ないおぞましい情念世界として。
ウッドストックってのも、たまに聞いたりしますが、面白い時代だったのでしょうかね、当時は全くですが?
・Sly & The Family Stone - Higher And Higher (live 1969) HD 0815007
https://www.youtube.com/watch?v=3fZBaPS_XvQ
気分転換で・・・なぜか、懐かしい気がする、どんな時代だったか、忘れてはいるが、赤プリなんて全く縁が無かった!だかんね!です。
・Earth Wind and Fire - Fantasy
https://www.youtube.com/watch?v=gL2MsEbrtgI
tropicassoさんのこれ、その通りで、こういう乙武のようないちゃもん屋に便乗する勢力がいるから、あの手の団体が(内心)敬遠される遠因になるわけですね。
ただ、これ言ったの玉木じゃなくて枝野じゃありませんか?
玉木も言ってもおかしくはありませんが、枝野は常にこの手に便乗しますわな。
yohkanさん、三所攻めは、あそことあそことあそこを攻めます(笑)
あそこはご想像ください。
舞の海が曙にやったのが有名ですな。
さて、今週に迫った参院選公示。
既にポスターを貼るボードも設置されてますが、あたしの選挙区である東京都は、だいぶ読めなくなっている模様です。
定員6名に
武見、丸川(自民)
山本太郎
吉良(共産党女)
山口那津夫(公明党首)
音喜多(元都民ファースト、現維新)
立憲民主からセクハラ野次で名を上げた(?)女、塩村ともう1名
社民党女
国民民主党女
と立候補するようですが、あたしの見立てでは自民の2名は固いと思います。
次が公明党の山口さんで、ここまで3名は確実か。
残り議席3名を山本太郎などで争うわけですが、ちょっと驚いたのは、枝野の立憲民主党が2名擁立すること。
これ、共倒れの可能性が高いと思いますね。
野党票も山本太郎や共産党、国民民主、社民と割れるし、反自民で保守な人は音喜多に入れるかもしれない。
3枠は、共産党、音喜多、国民民主でいいかも。
仰る通り、文化遺産の復元なら、エレベータがあっちゃおかしいですけどね。とは云え、今更目くじら立てる話でもないし、ギャグとして安倍総理がスピーチで取り上げただけ。ソレを身障者が云々と、タマキンは安倍批判ですからね〜。呆れました。
え、あのオトコ、東大卒ですか。勉強し過ぎてご壊れちゃったんですかねw
警備をかいくぐって写真を撮ろうとプレスが必死になってましたね。まあ、彼らも商売だから致し方ないけれど。昨今、白い太筒キャノンが多いですよね。
え、カルトダンスのご褒美はがチョコレートパイですか。食糧難ゆえ、飢えた一般民衆は、是が非でも喰いたいでしょうね。自然と踊りに力が入ります。
> 日本が対抗措置取るなら、韓国外相“黙っていられない”
へ〜、自国の行いを反省する気は無いんですね(呆)
> Sly & The Family Stone - Higher And Higher
このグループにせよ、Earth Wind and Fireにせよ、青春時代のバックグラウンドミュージックではありましたね。懐かしいです。
エレベータ関連の首相批判は、今朝のTVニュースでタマキンが喋ってました。もちろん、同じことを枝ボンも言ってる可能性はあります。よしっ、エレベータで責めようぜ!とかって、パヨク同士で打ち合わせしてるかも。
舞の海が曙の敏感な急所を攻めましたか。う〜むw
参院選が迫りますね。もちろん、自民党の武見、丸川両氏は楽チンで当選するでしょう。加えて、公明の山口さんも。あとの3議席ですが、山本太郎だけは確実に落選させたいですね。都民の良識を疑われちゃいますのでね。
塩村ってイチャモンつけて、自民党議員に詫びさせた左巻きオンナでしたね。おときた君て若者はオウムファンらしいし、え〜と、他には共産?いっそ、東京都は自民公明の3議席だけで十分ですと、残りは返上しちゃったらどうでしょ。
参院東京都候補は自民2,公明1で終了。
後は議員定数削減協力で返上が良いですね!100%同意します。
れいは新選組?の太郎、吉良女、音喜多等禄でもないですからね。東京都民としては節税したいですね。前都民として
私は在外領事館で期日前になる投票です。
武見、丸川、山口以外を消去法でやむをえず残す、山本太郎は絶対落としたい、社民党も勘弁、立憲の2名もイヤ。
で、残り3名は音喜多、国民民主党女、共産党ならしゃあないかとなりました。
音喜多ってオウムにシンパシーでもあんですか?
小池さんの太鼓持ちみたいなことやって、切られて、維新に潜り込んだんですよね?
国民民主女って、どういうのか知りませんが、枝野のとこよりいくらかましかなと。
共産党の吉良は、勘弁してほしいですが、消去法で(笑)
何故か、オリンピックの時にCMが多い様な気がしますね。
キャノンとニコン・・・シャッタースピードでは、キャノン、レンズ性能は、ニコン?然程には変わらん気もがするが。
かといって、一眼カメラってのは、システムなんですよね。その意味では、まんまと術中に嵌った私です。
去年買ったレンズを入れたら・・・一体幾らになったんだろ?
私が気が付いた事は、レンズ買うなら”純正のレンズ”でしょうか。
シグマなど映りも味が有るのですが、遅すぎる、作られた時代によっては、作動不能でもある。
ここ半年以上、触る事すら無い一眼ですが、重すぎる・・・ってのが有る。
が、ちょっと違った楽しみは、違ったメーカーのレンズをアダプター経由で移す事でしょうか。
勿論、アナログの時代のレンズですから、性能では現在の純正には敵いません。
が微妙な味が有る。
個人的な好みは、OMシリーズのズイコウを、キャノンで取る。
何故か、撮った写真が6〜70代の古い写真にしか見えない。
それが性能差なのかもしれません、要するにボトルネック、面白画像を取るのような、感覚ですかね・・・マジで、遊ぶのは好きモノだけでしょうが。
レンジファインダー程度の重さの一眼・・・今では、コンデジでしょうかね。
そもそも、焦点距離でレンズ換えるって、結構メンドイ。
その意味で言えば、コンデジで長ダマの使える方が気楽かも知れません。
パナソニックのコンデジは、飼って早6〜7位ですが、飼ってはいないですね、カメラ自体を何せ使わん。
>自然と踊りに力が入ります。
ご褒美が・・・ですよ。
運動量とカロリーを比較したら・・・ダイエットには、いいのかも。
奥様に、話したら頭を後ろから殴られるかも。
>自国の行いを反省する気は無いんですね
連中の基準は、”全て相手が悪い”・・・と考えれば、納得しません?
戦時売春婦にしても、仮に、日本軍が強制連行が本当で有ったのなら、”なぜ、テメエ等が”反撃しない、です。
仮に、自宅にそんなフザケタ奴が来たのなら、構わず槍も降りますし、必要なら日本刀も持ち出します。
殺人?・・・そんな事は全く関係ありません、理不尽な事に何故反撃しなかった、です。
朝鮮人の証言でも全く無かった・・・強制労働?給料が高かったってのは、十分求人の多さの証拠じゃないですか?
理不尽に、強制労働企業?財産分捕り??売り払うから、賠償金を出せ???
さっさと売り払え!です。
それを、たかが通訳レベルの白髪ババアが、何ホザイテいるですか!です。
さすがに、我慢の限度ってモノを知らんアホです。
ご存知でしょうが、韓国の徴用工裁判に対する日本政府の報復処置とも言える制裁のカードが切られました。遅きに失したと思いますが、まあ、やっとここまで来ましたね。非常に分かりにくい話なのですが、半導体材料の輸出規制とともに韓国のホワイト国除外。という内容です。この、ホワイト国除外について、今日から、パブコメが開始されました。例によって、お役所仕事のHPで分かりにくいことこの上なし(笑)ですが、除外に賛成という意見が殺到してパンク(^^♪みたいな状態が、望ましいと思います。
微力ながら、早速わたくしも、意見提出しました。
趣旨に賛同され、お時間がある方は、下記にパブコメ提出のURLを貼り付けましたので、よろしくです。ちなみに、わたくしは、
「我が国の安全と利益を害さない為「大韓民国」を別表第3の地域(いわゆるホワイト国)から除外することに賛成です。もっと早期に実施すべき案件と思います。」と、意見提出しました。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595119079&Mode=0&fbclid=IwAR2glD2F4Glkv39LmdF7fLWX_vIyLALgVTNTZX5VYaF5l8DWDRwIMWdsqMA
大阪なおみ選手全英で初戦敗退ですよ!
上り調子の時にサッシャコーチを切ったのがヤッパリ影響していると思いますね。結果が出ている状況を変える必要は絶対になかったと思いますね。
本来の力が発揮できないので一寸重症ではないですかね?
7/1の香港デモが何か前回と違う様な気も、気のせいでしょうが。
仮定の話で、武装警察がデモを誘導し、暴徒化・鎮圧は已む負えない事態とイメージ作りし、国外へのアピールしようとしてないか?ですか。
・返還22年香港デモ隊が警察と衝突(テレ東NEWS 2019/07/01 に公開)
https://www.youtube.com/watch?v=saHyl2FfE2Q
・香港警察の制服を着ているが 一体誰?!|反送中|林鄭月娥|逃犯條例(NTDTVJP 2019/06/14 に公開)
https://www.youtube.com/watch?v=CiTLzd_gvXk
以下余談
映像を見れば判るが、防暴銃と呼ばれる散弾銃を使用し、完全に狙ってますねえ、人命が安い国だから出来る事でしょうか。
ショットガン、別名トレンチガン(塹壕用銃)とも呼ばれる銃。
使う弾薬によって、色々な使い分けが可能。
自称”香港警察”が使う弾薬は、
・ゴム弾(ゴム製の球が8粒8g入った散弾)
・染色弾(カラーボールのような使い方)
・布袋弾(細かい鉛粒45gを布袋に包んだもの)
・催涙弾
・木製の弾頭(津積)を発射する弾薬等のようです。
”低致死性”とはいえ、直撃すれば頭がい骨陥没脳挫傷、下手すれば死亡位はする威力は有る。
既に香港の警察は、一説にはデモ鎮圧用に”武装警察”がシナから派遣され、前回(6/9?前後)には自走砲(戦車)が国境近くの深センに集結、待機・・・という事らしい。
ぶっ放せば町も崩壊、脅し用か、轢き殺す心算でしょうね。
キャタピラではなく、タイヤの方が道路も痛まないが。
武装警察は、実質的な国内向け軍事組織、国外向けが中共軍、予算的には中共軍より武装警察の方が多かった時期すら有る位。
2011年では、暴動・騒動事件の発生件数が18万件超えたらしい、中共の統計に根拠が有るのか?って話しか無いが。
こういう話と合わせると、死の商人の実績作り?という気しかしない。
・中国:紛争と弾圧を煽る秘密裏の武器輸出 : アムネスティ日本 AMNESTY
https://www.amnesty.or.jp › ニュースリリース
2006/06/16 - 中国は、最大規模かつ最も秘密裏、無責任に武器を輸出している国の一つとして急速に浮上してきたと、本日、 ... ネパールで何千人ものデモ参加者が残虐な弾圧を受けている最中に、治安部隊に2万5千丁の中国製ライフルと1万8千発の ...
ところで私は昔は朝青龍の応援をしていたのに、今はテレビを見ておりませんので、皆様のコメントで知るだけです。あの頃は相撲の月刊誌まで買っていました。
親の介護をするようになって、あまりテレビを見る時間がなくて、父には夜中に放映されるダイジェストを自動録画して見せていたのですが。もうあの頃の力士がいないかもしれない。
いつもお世話になっております。
参院選は、貴地の領事館で投票頂くのですね。
他先進国に比べ、わが国は国会議員の数が異様に多い感が否めません。地方により事情はいろいろあるのでしょうが、とりあえず、東京は「3議席返上」ってことでw
>大阪なおみ選手全英で初戦敗退ですよ!
残念ですねえ。楽しみにしてたのに。見ないうちに終わっちゃいましたか。
プロの試合は結果が全て。こうなると、サーシャさんに対する評価が高まりますよ。なぜコーチを変えた?って批判が、なおみちゃんにぶつけられる。若い女性だけに気の毒ですね。
さあ、今日は錦織選手登場です!
共産は組織票があるから、残念ながら、いい勝負するでしょうね。
おときた君、小池の元子分と云うだけじゃ、勝ち目はない。本人はツイートでオウム真理教について語ってるようですが、宗教カルトの組織票でも狙ってるのかも。
>山本太郎は絶対落としたい、社民党も勘弁、立憲の2名もイヤ。
激しく同意します。武見、丸川両氏は開票と同時に当確が出るでしょうから、そうなると、TVを見ながら「太郎よ、落ちろ!」と必死で祈ることになりそうですw
テニス・野球からF1まで、スポーツ界はキャノン全盛ですが、白い太筒はまさにプロ仕様。高額だし、重いし、航空機や鳥の写真でもない限り、素人には無縁な世界かも。
カメラの性能向上は目覚しいし、ライトルームなどPCソフトで好きなように現像出来ちゃいますのでね。コンデジでも似たような絵が撮れるし作れる。プロと違って、ポスターサイズのプリントなどしないのだから、それで十分。下手すりゃ、スマホでも済んじゃいます。
レンジファインダースタイルのコンデジ。わかるなあ。あたしも富士フィルムのx100F欲しいなと思いつつも、時間が経っちゃいましたので、次期新製品に期待。レンジファインダーじゃないけど、ポケットに突っ込めるリコーのGR3もいいですよね。去年買ったG9x Mk2と手持ち感がダブルので、さあ、どうしようかなと、深く思案中です。デカ重一眼の類は昨年処分してせいか、興味すら失せました。
> 戦時売春婦にしても、仮に、日本軍が強制連行が本当で有ったのなら、”なぜ、テメエ等が”反撃しない、です。
だから、強大且つ残忍極まる大日本帝国の軍事侵攻により、って韓流妄想になるのですね。国際社会も賛同し、二国間条約で併合が実現した史実なんぞ、あいつらの頭の片隅にもないのだから、弱っちゃいます(笑)
> 武装警察がデモを誘導し、暴徒化・鎮圧は已む負えない事態とイメージ作りし、国外へのアピールしようとしてないか?ですか。
絶対にソレですよ。G 20終了と同時に、お得意の官制デモで「暴徒vs警察」のイメージ作りに走るあたりが、中共の悪どさ。
そのデモ隊が、これまでの反政府系デモ隊が街中に貼ったポスターを剥がしている姿が、ニュースで報じられてましたよ。わかりやすい構図ですw
対韓制裁に踏み切った政府の英断を褒めたいですね。そりゃ、ま、ちっとタイミングは遅いですが、「待ちの時間」があったからこそ、敵に与える打撃も大きいような気がします。
>ホワイト国除外について、今日から、パブコメが開始されました。
おおお、貴重な情報をありがとうございます。お役所に「制裁大賛成」の声を届けて、応援しましょう!
反日勢力が組織的に「反対」を唱えるかも知れませんので、ここは負けられませんよ(キリッ)
われわれは真のブロ友ではありませんか。どうぞどうぞ、拙イラストでよろしければ、どしどしご利用ください。気品漂うベッラさんブログに掲載頂けて、光栄です。
もっとも、イラストには、安倍さんを揶揄したり法案を批判する意図はなくて、単純に末端信者として教祖に対する愛と尊敬を描いただけですけどね〜w
>あの頃は相撲の月刊誌まで買っていました。
うわっ、スー女(相撲女子)の先駆けではありませんか。是非、相撲談義にご参加ください。朝青龍の甥っ子、豊青龍はこれから出世しそうですよ。我らの三助師匠の注目おすすめ力士です!
ベッラさんは、相撲雑誌まで購読されてましたか!
確かに朝青龍の相撲は面白かったですからねえ。
父上様も病床でも相撲を愛していらしたのですか。
朝青龍全盛時代の12−3年前から現役を続けていて、今でも上位にいる力士と言えば、安美錦、嘉風、豊ノ島、隠岐の海あたりでしょうか。
あ、もちろん白鵬もいました(笑)
今は白鵬帝国の崩壊過程で、まさに誰が次の盟主になるか読めない面白い時代。
場所前から、どうせ横綱が優勝するんだろ、という時代は終わり、個性のある力士も増えて来て、ベッラさんが久しぶりに見られても、楽しめると思いますよ。
yohkanさん、豊昇龍をようやく憶えてもらえましたね。
今年中に十両昇進するのは間違いないと思いますが、まだ体重は120kgあるかないか。
上背は186cmくらいありそうなので、140kgくらいは欲しいですね。
でも、この力士、叔父さんに似て動きが猛烈にいいんですよ。
強引とも言える動きや技も多いですが、あそこまでスピードがあると、ただの巨漢力士ではついていけません。
体さえ大きくなれば、綱取りの筆頭候補か。
今週日曜から初日。
ウィンブルドンは大坂嬢が消えましたが、錦織君も名古屋もこれからでございます。
白鵬帝国の崩壊過程に、納得です。新興勢力が台頭してきてますし、是非、ベッラさんにも大相撲を楽しんで頂き度いですね。
豊昇龍、もちろん覚えましたよ。スピードと技で圧倒的な強さを見せた、かの朝青龍みたいな相撲をとって欲しいもんです。
今思い出しても、朝青龍は立派な横綱でした。相手を睨みつけたり、駄目押ししたり、ヒール役に徹してたけど、愛嬌がありましたよね。「角界でシャベツあったニカ?」と小うるさくつきまとう記者に対し、「黙れ、キムチ野郎!」と怒鳴るなんざ、大したもんですw
酒の席で傷害事件とか、ヤー公とどうたらこうたら、黒い噂はあったものの、あんな風に辞めさせるべき存在ではなかったですよ。
ここで耳より情報をひとつ。相撲雑誌については、docomoのDマガジンで月刊「相撲」が読めます。内容は、当ブログ付録の相撲部通信がずっと優ってますが、ご参考まで。
> 錦織君も名古屋もこれからでございます。
楽しみですよね〜!!
マジですか??
それが本当なら、武装警察の可能性がグ〜ンと急上昇する事になりますねえ。
そういう事は、やる前に剥すとか、まだ誤魔化しのしようが有るモノを。
と思いながら、探したら・・・ありましたねえ、武装警察(香港警察?)が、軍の鎮圧を正当化する為に、ヤ―公使って暴動を起こした・・・という構図ですかね。
道理で一時間ほどで・・・引き上げる訳だ。
確かに、昨日のyoutubeの参加者のほぼ全員が、黒のTシャツ、黒ズボン・・・何かおかしくね?とは思いました。
因みに、”新義安”ってのは、実在のヤ―公の様ですねえ。
そこは、シナ人なら青龍刀でしょう、そこに何故かジャッキーチェンが出てきて、タコ殴りになる。
まるで、ギャグにしかなりませんが・・・
何故、ジャッキーチェンが中共の宣伝ばかりしているのか?
何処まで本当かは不明ですが、あいつの息子が覚せい剤で逮捕され、死刑になる所を中共に協力する事で、無罪放免にして貰ったらしい。
さすがシナ人・・・絶対、期待を裏切らない阿漕さです。
捕まえて置いて、これは何アル!と自分が手に隠していた覚せい剤を嫌疑を掛ける相手のポケットから出す位は、平気でヤル連中です。
新義安 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/新義安
新義安(しんぎあん、新义安、Sun Yee On、サン・イー・オン)は、香港を拠点とする犯罪組織の一つで、三合会に含まれるものである。 目次. 1 概要; 2 歴史; 3 余話; 4 抗争; 5 摘発; 6 フィクション; 7 出典. 概要[編集]. 14Kや和勝和などと並び、三合会を構成する ...
問題のtwitterが↓これ。
・孫向文 @sun_koubun
【拡散希望】香港の立法会のガラスを割って不法侵入したのは「新義安」という暴力団です、中共が約50名の暴力団を雇って破壊行為をさせた、警察は上の命令で退けて犯罪行為を容認、現場に暴力を扇動してる人が多い。日本のメディアは「デモ隊」と報道したが、中共の思う壺です。天安門事件の二の舞
https://twitter.com/sun_koubun/status/1145693028574568448/photo/1
元ソースは、”韓国の主要な新聞”・・・下朝鮮の悲鳴?ですかね。
心地よい・・・ついでに、入国の際のビザ復活、指紋他生体認証用の採取、留学生の受け入れ禁止、スパイ防止法の制定=即斬!位は、特別サービスで。
即斬!は無理としても、在日の無条件帰国位は、いいんじゃねえの。
あれだけ好き放題しておいて、強制連行・抑留とイチャモン付けられてもねえ・・・
・韓国紙「経済戦争の銃声が鳴った」 韓国への輸出規制強化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190702/k10011978771000.html
>2日付けの韓国の主要な新聞は「『経済戦争』の銃声が鳴った」などという見出しで、いずれも1面で大きく伝えています。
>日本は、韓国の輸出産業の心臓である半導体・ディスプレーを直接ねらった。WTO=世界貿易機関を通じた解決などは時間がかかり、効果があるか断言できない
要するに、”半導体・ディスプレーを直接ねらった”という事は、単純にフッ化化合物の話。
これについては、下朝鮮がディトリビューターとして、輸出制限のある国に、輸出していた可能性が有ったが故の制限でもある。
ざっくりで言えば、テロ支援国家と認識されたが・・・つまり、事の重大性に気が付いていないマヌケ、という事じゃねえの?
次に、”WTO=世界貿易機関を通じた解決などは時間がかかり”・・・その韓国を無視しいる、テメエ等が言う?そゆ事言う??どの口が言う???
さて、こうなると、やはりあのマヌケな白髪ババアの”絶対許さないニダ!!”という魂の叫びの続編を、知りたい処です。
まさか、目上目線で、こんな発言しないよね!と思いたいが・・・
連中なら、絶対期待は裏切らない、下朝鮮の底力を是非とも発揮するチャンス。(大笑)
ここで発揮しないで何時発揮するんだ!!という位に。
”ウリが悪かったニダ!チョッパリ!ウリが誤ってあげたから、経済制裁を辞めるニダ!!判ったニカ!!!判ったニダね?”
何故か、サーバーに接続不能状態になる・・・何時間、掛かった事やら。
覚せい剤ではなく大麻・・・なら、死刑には成らんわな。
が、中共はどんな手段でも取りますから、覚せい剤・阿片が大麻に書きかえられた可能性も消しきれない。
勿論、冤罪逮捕って事も、同程度には可能性が有る。
では、ジャッキーチェンが、中共に協力的になった時期辺りから調べてみれば面白いのか?
元々、シナ人の考え方は、長いものには巻かれろ、現世利益、朋が法律よりも優先する独自の世界なんだよな、まさに魑魅魍魎の世界。
調べても、全く役にも立たないが・・・
・大麻で逮捕のジャッキー・チェン息子が「父親は無関心」訴え、「感動の手紙 ...
https://www.excite.co.jp › ニュース › 海外 › 中国
2015/01/13 - 2015年1月11日、ジャッキー・チェンの息子で俳優のジェイシー・チャン(房祖名)について、家族に向けた謝罪の手紙が減刑につながったと報じられている。新浪が ... 8月半ばからの未決勾留日数を差し引き、残り約1カ月で釈放される予定。
>昨日のyoutubeの参加者のほぼ全員が、黒のTシャツ、黒ズボン・・・何かおかしくね?とは思いました。
うふふふ。武装警察側はその身分を誤魔化す気もないようで。むしろ、威力を誇示して、本来のデモ市民たちを震え上がらせようってな気迫を感じます。
>韓国紙「経済戦争の銃声が鳴った」
な〜にを云ってるんだか。日本に「おんぶにだっこ」で先進国を気取っていただけの彼らには、きついおクスリにはなるでしょうかが。良薬は口に苦しってなもんです。効かなきゃ、おクスリ(各種制裁)を増やしましょう。
> ジャッキーチェンが、中共に協力的になった時期辺りから
息子の大麻騒ぎが事の発端ですか。脅して味方につける。支那流のやり方ですね。