2018年12月27日

イラスト選集と年末ご挨拶

今年も残すところ数日。既に年末年始休暇入りの人、過酷な帰省ラッシュに挑む人、大掃除やおせち料理の準備で忙しい人がいる。師走の街を、金策に走り回る人もいるだろう、たぶん。

ここかしこのクリスマスツリーが消えて、松飾りが登場する。キリスト教のお祝いが終った途端に、神社へのお参り。不自然さは微塵も感じず、正月を迎える嬉しさに心踊るのは日本人ゆえか。

さて、そろそろ今年を締めくくろう。毎年恒例のイラスト選集をご覧頂き度い。年内に約70回ほどエントリしたけれど、描いた本人が選ぶ傑作(?)が、この24点だ。

もちろん、出来、不出来は読者の皆さんがご覧になって決めること。駄作ばかりじゃないか、と云われても反論し難い。しかし、ブログ主は褒められて伸びるタイプだ、と付け加えておく(笑)


2018 collection.jpg


ふと気付く。どことなく暗い色調のイラストが多いけど、何故なんだろ?・・・暗い事件ばかりだったとは思えないし、むしろ景気も良くて、明るい部類に入る2018年だっただけに、不思議だ。

そう云えば、年頭一発目のエントリが、家庭内暴力で逮捕された三橋某なる経済評論家の話題だった。暗めのイラストでスタートしたのが、今年の色調に影響を与えたのかも知れない。

こうして眺めると、安倍さんが幾度も登場する。安倍教の熱心な信徒として当然だが、ご活躍を褒め称えるエントリばかり。いつも、ビシッと絵になる人だなと感じる。

しかしご覧の通り、取り上げた回数の最多は、金正恩や文アリトラ、孫正義や、偽徴用工や戦時売春婦も含めた朝鮮勢力だ。おっと、山根元会長も半島出身だったかな。

朝鮮人に対するヘンな差別意識など持たないが、南北朝鮮の度重なる反日的政治行動には、カチンと来ることが多い。怒りがブログの原動力になってるのは事実だ。

もっとも、怒りの発信なんて面白くはない。保守系ブログの類を読む気にならないのは、つまらないからだ。(注:coffeeさんとベッラさんと東アジア黙示録さんのブログは面白くてタメになるので、愛読しています)

やはり、明るい話題を取り上げて、ゲラゲラと腹を抱えて笑いながら文章を綴り、浮き浮きした気分で作画したい。いや何より、そんな楽しい話題ばかりの2019年であって欲しい。

読者の皆様、今年も当ブログにお付き合い頂き、本当にありがとうございました。ご意見やアドバイス、励ましや応援など、数多くのコメントを頂戴し、感謝してます。

どうぞ、素晴らしく輝く、愛に満ち溢れた2019年をお迎えください。皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈りします。




posted by yohkan at 18:04| Comment(89) | 指定なし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今年もあと数日ですね・・・一年が早い。
本年も、色々と有難うございました。
来年も、宜しくお願い致します。
Posted by 犬田 at 2018年12月28日 00:16
・米ボルティモア、市民から銃器1860丁回収 暴力抑制へ買い取り実施
http://www.afpbb.com/articles/-/3204111?pid=20827931

>大容量の弾倉には25ドル(約2800円)、拳銃とライフルには100ドル(約1万1000円)、半自動ライフルには200ドル(約2万2000円)、自動ライフルには500ドル(約5万5200円)を提示。

しかし、面白いモノで、レジのビニール袋で持ってくるって・・・
写真には、ショットガン=散弾銃しか見えないが、自動ライフルって小銃の事じゃないか?軍用のM16とか。

恐らく、1970年代のモノで有れば合法ですから、オークション等で売れば10万以上の値段が付く筈。
問題は、サタデーナイトスペシャルの様なものでしょうねえ。
殺傷力は有る、安モノだから安全性が問題・・・ギャング御用達、これだけで銃器を放棄する理由が無くなる。
Posted by 犬田 at 2018年12月28日 01:23
・日韓防衛当局がテレビ会議…照射問題は平行線
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181227-OYT1T50085.html

>日本側は哨戒機が撮影した当日の映像をレーダー照射の証拠として示したが、韓国側は「照射の証拠にならない」と反論した

アホだ・・・日本側が、照射の証拠を出せば、姦酷の軍事機密(照射の周波数等)が全世界に向けて公開される事になるのに。

ま、国家が認めない方針である以上、何を出しても認める事は出来んでしょうがねえ。
こうやって、姦酷から世界が疎外されると・・・米韓同盟も既にアメリカが見切り付けているし、自然の流れなんでしょうねえ。
李朝の末期の様相を、現代で見れるとはねえ。
Posted by 犬田 at 2018年12月28日 01:48
Yohkanさん、

2018年も愛国画報を拝見して一日が始まるルーティンでした。
皆様のコメントに書き込むYohkanさんのコメントを読むのが本当に毎日楽しみです。それに塾長、相撲師匠、優雅なseesaa1824さん等のコメも大いに啓発されました。

来年は皇位継承・年号変更があり、衆参両院選挙も噂され憲法改正と消費税アップが争点になるでしょう!
そういう意味で色々話題が多い年になることでしょう!
期待しています。

では、佳いお年をお迎え下さい!
Posted by tropicasso at 2018年12月28日 02:03
Yohkanさん、

前回投稿不能の一文を上記にC&Pしたのですが、エラーになりました。
地震の可能性を書いたのでそれが拙いのかと削除したのですが、それでもエラーでした。

ニュースってタイムリーでないと価値がないのでもう諦めます。
それにしても変ですね。
前文削除して送信したのが前コメで送信できたので、C&P文に問題があるのでしょうね。
Posted by tropicasso at 2018年12月28日 02:07
・佐藤まさひさ(正久)
‏認証済みアカウント @SatoMasahisa

【韓国の次のターゲットは「大和堆」?】
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1077858433599066112

朝鮮の漁業は李朝以前では沿岸周辺だけ、だから海女等もいたのは事実。
だが、”大和堆”迄航海したら、難破も同義、基本的な航海術が無いから尚更の事。
島伝いでしか移動できないのは、既に元寇の役でも証明済みです。
何、フザケタ事言い始めているですか?

以下余談
基本的に、腐れ儒教の国では、鎖国という事も有り、海での漁はやらす、輸入に頼っていた。
だから、シナ等では、ふかひれ、ナマコ等は、日本から乾物として輸入していたのですね。
何せ、日本料理で”ふかひれ”の料理は聞いた事が無いが、江戸時代末頃位には気仙沼の特産品にもなっている。

しかし、ふかひれ、ナマコ等もそうだが、ツバメの巣・・・味なんざ、ありゃしないんだよな、スープの味だけ。
因みに、中華料理って旨いと思うモノより、手間暇かけただけの自称高級料理が多い。
人件費が掛かる為に高価になっているのが実態ですかね、例で言えば熊の手でしょうか。

ツバメの巣等が一番判り易いかも・・・汚れた繊維を取り除く為だけに何日も掛け、最後は白い皿に水を張り、汚れた繊維を取り除き、透明な繊維だけにする。
ツバメの巣ですら、その手間暇の為に、原価よりも人件費で高価になるのも理解出来る。

味だけで言えば・・・決して有難がるほど、旨くも無く、高いだけになる。
ご馳走するといわれても、オムレツで!と即座に言いそうな私、正直過ぎるか。
Posted by 犬田 at 2018年12月28日 02:34
誤解が無い様に、追加記入です。
中華屋の昼の定食は、それ相応の価格と味でそれほど酷いモノは有りませんし、現実には旨いモノは多い。

最近は、食いに行く位なら自分で作ったモノしか食べないからか、どこの店が良いとかは思い出せませんが。
高級と付くと・・・正直、余り気乗りしないなあ。
Posted by 犬田 at 2018年12月28日 02:47
・中国、カナダ人男性に死刑判決も 「大量の薬物密輸」、揺さぶりか
https://www.sankei.com/world/news/181227/wor1812270011-n1.html

>報復措置として「国家安全に危害を与えた疑い」などでカナダ人3人を拘束した。新たにシェレンベルク氏の「死刑」で揺さぶりをかける“人質外交”を展開しているもようだ。

計4名ですか・・・カナダがシナの言う事を聞かなければ、麻薬所持とかでっちあげて殺す気マンマンと白状してしまった。
ならず者国家の仮面を剥ぎ、完全にテロ国家の素顔を前面に出すとはねえ。
これでは、ヨーロッパ各国の投資・企業家も避ける様になるわな、いつ企業が押収されるか判ったモノでは無い。

阿片戦争を思い出しますが・・・あれも貿易戦争と言えば言えるが、シナ国内にはだけは強く、対外的戦争には滅法弱いシナの伝統を今回も証明してくれる事を期待したい。

面倒ですから、シナ人狩りでリンチで吊るす・・・そんな事も、起こりかねない事態ですかね。
Posted by 犬田 at 2018年12月28日 08:22
Yohkanさま。

この一年も、楽しいイラストとステキな文章で楽しませていただき、有難うございました。
石破さんが、安倍総理にノックアウトされたイラストが、一番のお気に入りかな。(笑)
来年も、大いに楽しませてくださいね。(^^♪
良い年をお迎えください。
Posted by まさじい。 at 2018年12月28日 10:25
yohkan さん、

もう12月28日、あと三日ですか?

tropicassoさんも御しゃっていますが、私も、愛国画報を開くことで一日が始まるルーティーンでした,そして、今も続いております。私はブログって言う存在を知ったのは愛国画報でした。初体験です、何でも、初体験って、甘ーぃ、香ですね?。

この中で、語り合う、意見を交換出来る同士を得て、幸せを感じます。

来年も、yohkanさん始め皆様にとって幸せな年でありますように祈念致します。
Posted by seesaa1824 at 2018年12月28日 10:36
こんにちは。

やはり年末恒例号ですよね。
今年も1年間ご苦労様でした。
エントリー頻度も一時はどうなることかと懸念いたしましたが、週刊ペースくらいに復されましたので、読者一同胸をなでおろしていることでしょう。
せっかくの決算エントリーですから、まずは内容に触れさせていただくのが礼儀ですよね。

>怒りの発信なんて面白くはない。保守系ブログの類を読む気にならないのは、つまらないからだ。
>やはり、明るい話題を取り上げて、ゲラゲラと腹を抱えて笑いながら文章を綴り、浮き浮きした気分で作画したい。いや何より、そんな楽しい話題ばかりの2019年であって欲しい

100%同意しますよ。
昨今の半島、シナの不逞な企てが許しがたいのも事実ですが、連日連夜「チョン公、チョン公」の怒りの発信ではうんざりします。
来年は天子様の代替わりが予定され、さらに明るい御代になるはずです。
それを支える安倍総理が、長期政権の仕上げに入る時期。
yohkan大師も信徒一同を善導くださりますよう、伏して請い願い奉ります。

さて、エントリー内容の今年のビジュアル。
あたしのベスト5を。

1.Wカップの西野司令長官(6月)
2.靖国神社みたま祀り(7月)
3.金ちゃんを殴りつける習近平(4月)
4.脱亜入欧の福沢諭吉翁(2月)
5.初優勝の栃ノ心(1月)

「安倍総理の石破KO」や気持ち悪かった「セーラー服辻元の闇の学園」などもよかったんですが、相撲部としては栃ノ心を入れざるを得なかったので、選から漏れました(笑)
今までも何度も書いてますが、画伯の最傑作だと今でも強く記憶に残り、今でも思い出すと笑ってしまうのは「グーグルアース原口」。
これを最優秀と評されるのは、yohkanさんからしたら不本意かもしれませんが、素晴らしいセンスとキャッチーな構図。
また、あのような力作を期待しますぜ。

付録は後刻。
Posted by 三助 at 2018年12月28日 10:39
Yohkanさん、

私のベスト1は何といっても「そうだ、パラオに行こう」です。

裸体美女の後ろ姿はミロのビーナスの様に美しいですし、美しい海の色の後方ジャングル入り口に鳥居があるではないですか!

このミスマッチが日本らしさですし、第一、政治や政局の下世話な話題ではありませんからね。
Posted by tropicasso at 2018年12月28日 11:02
To 犬田さん

今年もご愛読頂き、ありがとうございました。塾長には色々とお教え頂き感謝しています。来年もよろしくお願いします。

年末を迎えてあらためて感じるのは、南鮮の発狂ぶりですかね。腹が立つどころか、笑っちゃうほどの凄まじさになってきましたよ。ふむふむ、腐れ儒教の国ですか。でも、儒教が悪いんじゃなくて、あの国が腐らせちゃうのでしょうね。キリスト教だって、意味不明なウリスト教になっちゃうくらいです。

中共も暴走してますね。カナダ人の死刑を言い出すとは、その前近代性に国際社会が呆れるってところがわからないのですかね。米国主導(あるいは日米主導で)の国際協調で、共産党政権が倒れるところまで追い詰めることになるでしょう。来年が楽しみです。

どうぞ、良いお年をお迎えください。

Posted by yohkan at 2018年12月28日 11:32
To tropicassoさん

今年もご愛読頂き、ありがとうございました。

あたしもパラオのイラスト、好きです。裸が好きなんですw 海中に日本兵を重ねたのは、英霊も裸を見て喜ぶだろうと。現地にわが国が建てた神社があると知り、その鳥居の写真を使いました。

ご指摘の通り、改元や選挙や憲法改正などなど、色々と話題豊富な年になりそうですね。ルーティンとして毎朝ご覧頂く以上、更新頻度の向上に努めたいと思います(出来るかなあ?)

C&Pで送信に問題が出るとは思えないんですが・・・、やはりseesaaサーバー側のトラブルか、あるいは貴地の通信状況によるものではないでしょうか。

来年もよろしくお願いします。どうぞ良いお年をお迎えください。

Posted by yohkan at 2018年12月28日 11:44
yohkan さん、

上げた24画の内のベスト1は、私も「そうだ、パラオに行こう」です。

この画を見たとき、直ぐ、パラオへの旅行代金をチェックしたことを記憶しています。18−9万円だったと思います。あの裸体美女の後ろ姿は健康的で美しかった。

今、カミサンが仕事部屋に入ってきて42インチのモニターに映った写真を見て、何をしているのですか?と、聞かれました。彼女は、赤のジャケットの近平、白のジャケット
の晋三の画が素敵ですと。
Posted by seesaa1824 at 2018年12月28日 11:45
To まさじいさん

今年もご愛読頂き、ありがとうございました。

当然視されていたとは云え、安倍さんの総裁選勝利は本当に嬉しかったですね〜。上の24点中、一番、心踊りつつ作成できたイラストです。嬉しさ楽しさが滲み出る絵柄になりました。

来年もよろしくお願いします。どうぞ良いお年をお迎えください。
Posted by yohkan at 2018年12月28日 11:48
To seesaa1824さん

今年もご愛読頂き、ありがとうございました。

そうですか、ブログ初体験のお相手をつとめさせて頂きましたか。なんだか恥ずかしいような・・・。ふと気づけば、当ブログも来年で10周年なんです。長〜くお付き合い頂き、感謝しています。

仰る通り、語り合い、意見交換出来る仲間がいるって、素敵なコトですよね。あたしは皆様のお陰で、ホントに毎日が幸せです。

来年もよろしくお願いします。どうぞ良いお年をお迎えください。


Posted by yohkan at 2018年12月28日 11:55
To 三助さん

今年もご愛読頂き、ありがとうございました。

> シナの不逞な企てが許しがたいのも事実ですが、連日連夜「チョン公、チョン公」の怒りの発信ではうんざりします。

うわはははは。そうなんですよ。「愛国」と謳う以上はそれなりの見解を述べるべきなんでしょうが、幾ら何でも連日連夜の怒りの発信は無理。第一、怒りの材料をわざわざ見つけるなんて、嫌ですもんねw

大師に昇格した覚えはありませんが、来年も安倍教の一信徒として、総理を称え、祈り、拝みながら毎日を過ごすつもりです。

> あたしのベスト5を。

おおお、やはり西野司令長官を入れるべきでしたかね。相撲部通信の愛読者として、栃ノ心も入れるべきでした。すみません。

グーグル原口ってどんなイラストだったかなと思って、自分のファイルを検索して見つけました。なるほど、なるほど。作画も直球勝負がいいのかも知れませんね。相撲なら電車道の押し相撲でしょうか。

来年もよろしくお願いします。どうぞ良いお年をお迎えください。

おっと、その前に付録、待ってま〜す。だって、三助師匠から準備中と伺って、慌ててこのエントリしたんですもの(イラストの寄せ集めだから短時間で出来ました)

Posted by yohkan at 2018年12月28日 12:09
>三助師匠から準備中と伺って、慌ててこのエントリしたんですもの

あたしも褒められて伸びるタイプなもので、簡単に乗せられます(苦笑)
原口の傑作は、当のyohkanさんが失念されてましたか!
あの原口の阿呆というかイノセンスな笑顔(笑)
最高のマッチングセンスでしたぜ。
パラオ編が諸兄間で人気なのはよくわかります。
あたし、白肌の方が好みなもので(苦笑)

では付録です。

愛国画報特別付録相撲部通信第69号

★平成30年大相撲総決算★
愛国画報も恒例の総決算号が出ましたので、付録もそれにならいまして
まず幕内優勝。
1月:栃ノ心  14勝1敗
3月:鶴竜   13勝2敗
5月:鶴竜   14勝1敗
7月:御嶽海  13勝2敗
9月:白鵬   15勝0敗
11月:貴景勝 13勝2敗
横綱3回、関脇1回、小結1回、平幕1回と混戦傾向が顕著になってきました。
見方を変えると、日本人2回、モンゴル人3回、グルジア人1回で、年間で初優勝が3回出ました。
昨年は白鵬3回、稀勢2回、日馬1回で横綱5回、大関(稀勢)1回でしたので、上位陣の衰退が数字の上からもわかります。

新入幕:阿炎、竜電、旭大星、琴恵光、明生、隆の勝の6名
定着できそうなのは阿炎、竜電、明生の3名。
新十両:水戸龍、天空海、炎鵬、貴公俊(貴ノ富士に改名)、白鷹山、若隆景、千代の海、美ノ海、極芯道、友風の10名
こちらは天空海、貴公俊(貴ノ富士)、美ノ海、極芯道以外は十両で頑張っていますが、残念ながら一気に入幕まで決めた力士はなし。
元関取引退力士
大砂嵐、琴弥山、大岩戸、阿夢露、政風、里山、貴ノ岩の7名
角界に残り、年寄襲名したのは里山田吾作のみで、大砂嵐に至っては、転向デビューした格闘技団体も早くもクビ。
来年は三横綱、安美錦、豪風、嘉風、琴奨菊、豊ノ島、荒鷲、徳勝龍、臥牙丸、豊響らベテラン勢の半分くらいは、土俵を去るかも。
ちなみに昨年は元関脇朝赤龍と日馬が引退しましたが、今年は元三役力士の引退はなし。

出世を年間で見ると、年初の平幕から大関に昇進した栃ノ心を除き、1月場所前相撲デビューの朝青龍の甥・豊昇龍が筆頭か。
3月序ノ口、序二段、三段目を1場所で通過、幕下2場所目の11月場所6勝を上げ、1月場所は幕下21枚目と、早ければ5月に十両を狙える位置まで負け越しなしで来ました。
それに比べ伸び悩んだ若手ホープも多かった。
今年の初場所と来月の初場所の番付を並べましたが、1年前とほとんど同じ地位の力士が多いのが、何とも情けない。
 18年初⇒19年初場所地位
逸ノ城:前頭1⇒前頭1
御嶽海:関脇⇒小結
北勝富士:前頭1⇒前頭2
正代:前頭4⇒前頭3
朝乃山:前頭16⇒前頭8
豊山:前頭14⇒前頭14
輝:前頭12⇒前頭12
阿炎:前頭14⇒前頭10
阿武咲:小結⇒前頭6
遠藤:前頭9⇒前頭9
貴源治:十両11⇒十両2
来年は、この辺の若手が伸び悩みから、誰が壁を突破するか、徐々にはっきりしてくる年になりそうです。

Copyright:愛国画報本舗
Posted by 三助 at 2018年12月28日 12:37
Yohkanさん、

年末のご挨拶律儀にありがとうございます。
こういう「親しき中にも礼儀あり」という佳き時代の日本の礼節が失われて行くのは何でもメール・ネットという利便性一辺倒の時代を理由に歯牙にかけない世代が多いですが、良く考えると人間としての退化でしょうね。

大晦日まで皆様のコメが来るでしょうから、それまで会話が楽しめます。

三助師匠、

>ちなみに昨年は元関脇朝赤龍と日馬が引退しましたが、

これは最早昨年のことですか!? 日馬富士の引退は夏頃だと思っていました! 早いですね。

ご指摘の通り、平成30年初と幣制31年初との比較では全然、代わり映えしない番付ですね。

矢張り若手と中堅の停滞ということが明快ですね。

個人的には断然、栃ノ心、阿炎ですが、裏では竜電とかもまじめで良い関取と思ってますし、遠藤や豊山も立派な経歴の割には結果が今一なのでなんでだろうと見ています。

ベテラン勢の引退は残念ですが、確実に来るでしょうね。
琴奨菊は押し一徹で結局大した大関ではなかった訳で陥落も実力ということですが、安美錦とか豊ノ島が引退とならない様にもう少し上手さで勝ち越しして欲しいです。


Posted by tropicasso at 2018年12月28日 13:22
To 三助さん

うわ〜、嬉しい。相撲部通信も恒例の総決算号、待ってましたっ!よっ、師匠!よっ、白肌好き!

こうして記録を眺めると、ご指摘の通り、混戦気味だし、上位陣が衰えてきましたね。でも、怪我や休場があっても、白鵬は9月場所で全勝優勝。やはり名横綱の貫禄ですね。多少、汚い手は使うけどw 2度も優勝してるのに、全く存在感のない鶴竜クンとは違います。

あっ、竜電て新入幕だったんだと思い出しましたよ。へんに落ち着いてるので、以前からずっと幕内にいたように錯覚しちゃいます。阿炎ちゃんとはまた違う意味で、個性的な力士ですね。

引退力士で記憶に残るのは、里山と大砂嵐かな。かたや田吾作親方を襲名し、片や格闘技団体でクビ。明暗が別れましたね。大砂嵐の転落人生は始まったばかりって気がします。気の毒ですが。

へ〜、勝ったり負けたり、番付を上ったり下がったりで、ほとんどの力士が一年前と同じ地位にいるんですね。意外です。もっと激しく入れ替わっているのかと思い込んでました。お茶漬け遠藤は前頭9枚目か。この辺で定着なんですかねえ、う〜む。

今年も相撲部通信を発行頂き、ありがとうございました。とても勉強になりました。ホント、大相撲がますます好きになりましたよ。引き続き来年もよろしくお願いします。

Posted by yohkan at 2018年12月28日 14:00
To tropicassoさん

いえいえいえ、あたしなんぞ、律儀なんぞとは縁遠い人間でして、いや、お恥ずかしいです。

仰る通り、「メール・ネットという利便性一辺倒の時代」ですが、コレばかりは逆方向に進みません。テクノロジーの進化で、この先、もっともっと利便性が高まると思いますよ。PCの画面に飛び込んで、突然、ジャカルタにお邪魔して、直接ご挨拶させて頂くような時代が来るかも知れませんw

>断然、栃ノ心、阿炎ですが、裏では竜電とかもまじめで良い関取と思ってますし、遠藤や豊山も立派な経歴の割には結果が今一

同感です。全く同感です。共に、三助師匠のご指導を仰ぎつつ、相撲道、いや、相撲ファン道を歩もうではありませんか!

Posted by yohkan at 2018年12月28日 14:08
三助さん、

愛国画報特別付録相撲部通信第69号

盛りだくさんですね、有り難うございます。

処で、このところ、TV番組で相撲部屋の事を取り上げる回数が、以前に比べて増えてきているように感じられるのですが、気のせいでしょうかね? 

栃ノ心頑張れです。彼に、このブログを読んで、このブログの中で彼の応援者が多いことを知って欲しいです。



Posted by seesaa1824 at 2018年12月28日 15:49
>yohkanさん、tropicassoさん

今年も金魚の糞式の拙付録をご愛顧ありがとうございました。
来年は「愛と平和とオンカロ画報」の付録として刷新して発行する予定です(なんてね)。

白鵬の優勝は1回ですが、それが全勝とは、やはり体調さえ整っていれば、まだまだ余力十分でしょう。
休み休み東京五輪まで現役を継続するってのが、現実的になりそうな予感(若手が情けないとも言えます)。
豚野郎(yohkanさん命名)鶴竜は存在感薄いながらも、スキをついて2度優勝。
日馬が健在であれば、1回ずつ分け合った感じでしょうか。
両兄ともに、若手中堅の伸び悩みがじれったいと思われたでしょうが、来年はさらに若い20歳前後の貴源治、納谷、豊昇龍などの追い上げが期待されます。
また、安美錦をはじめとしたベテラン勢の人気は凄く、まだまだ地力はありますが、さすがに十両ではたいてばっかりになってきたら、そろそろ潮時でしょう。
若手の壁になるのもいいですが、見るに忍びない相撲を取っているように見えなくもないようであれば、きっぱり引いた方がいい。
三段目下位に落ちた照ノ富士のように、まだ若い力士は別ですけどね。

来年は、あまりマニアックにならず、愛国画報本誌を見習い、読みやすいものをお届けできるよう努めます。
Posted by 三助 at 2018年12月28日 15:52
>seesaa1824さん

入れ違いになってしまいましたが、いつもご愛読ありがとうございます。
TVでの相撲プログラムは徐々に増えてはきましたが、まだ単発ばかりなので、また地上波は少ないです。
大相撲ダイジェストのような番組も、そろそろどこかの局で企画しても受けるような気がしますけどねえ。

>相撲部各位

seesaa1824さんの相撲番組の件で思い出しましたが、明日12月29日18時過ぎから、NHK(地上波)で年末恒例の「大相撲この1年」が放送されます。
北の富士さんと舞の海のコンビ復活のようですので、楽しい話が聞けそうです。
Posted by 三助 at 2018年12月28日 15:58
To 三助さん&相撲部各位

金魚の糞だなんてご謙遜が過ぎますよ。むしろ、かってのグリコのオマケみたいな存在で、相撲部通信なしでは愛国画報、いや、「愛と平和とオンカロ画報」自体が成り立ちません。

愛国画報本誌が読み易いとすれば、単純に内容が薄く、思いつきで何も調べずにテキトーに書いてるからです。やはり相撲部通信は角界の親方連中をも唸らせるような、マニアック路線でお願いしたいものです。

> 来年はさらに若い20歳前後の貴源治、納谷、豊昇龍などの追い上げが期待されます。

どんな興行でもビジネスでも、若い世代が台頭しないと面白くないですよね。ベテラン勢にはソレなりの思い入れもあるけれど、若手に活躍して欲しい。貴源治、納谷、豊昇龍ですか。よしっ来年は彼らに注目しましょう。

>明日12月29日18時過ぎから、NHK(地上波)で年末恒例の「大相撲この1年」

おおお、貴重な情報をありがとうございます。早速、録画予約しました!

Posted by yohkan at 2018年12月28日 17:59
◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻
こんばんわ yohkanさん

今年も一年お疲れ様でした。

相変わらず、素晴らしいイラスト。hachimanさんの喜びそうなのもあったりで楽しめました。そういえば hachimanさん どうしてますかね〜

私も今年はいろいろでした。パワハラで会社を辞め、転職転職で今度は派遣打ち切り・・・・と、凄まじい一年でした。

小学生も英語にプログラミングと大忙しですが、今私もプログラミングの講師でSCRATCHを教え始めました。小学生、すごいですよ〜〜〜 シューティングゲームなんかもバリバリ作っちゃうし

このお正月は、Rspberry Pi で SCRATCH を・・・小学生に負けないように(笑)

ここに来ると懐かしいハンドルネーム満載でとても安心します。来年もまた楽しいイラストお願いします。

では、良いお年をお迎えください。

◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻
Posted by edwalker at 2018年12月28日 20:18
・華為・ZTE製機器の利用禁止、米大統領が命令検討=関係筋
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000047-reut-cn

>トランプ米大統領は国内企業に対し、中国の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL] と中興通訊(ZTE)<0763.HK><000063.SZ>が製造した通信機器の利用を禁止する大統領令を来年に発令することを検討している。

>報道官は、安全保障問題に関しては、事実によって説明されるべきだと指摘。「一部の国は何の根拠もなく、安全保障を理由に、通常の技術交流活動を政治的に利用、妨害・制限するため、犯罪行為があったと想定している」と述べた。

カナダ人の不当逮捕への対抗処置も必要だが、トランプさんの処置は当然の事、しかし米政府機関の一部閉鎖中って、どれだけ影響が有るのかね?
年明けに発令されたら、当然UKUSAの関係国が、全て禁止するでしょうねえ。

ここで疑問なのが、シナ製だけか?
サムソン他のチョン公製品・ソフト他も、実はかなり危ない。
チョン公のリバースエンジニアリング、ハックし情報を抜く等の産業スパイの実害も酷いモノがある。

しかし、シナの報道官の自己正当化の為だけの大嘘も大したも、面の皮が1M程あるんでしょうよ。
だが、さすがシナ人・・・侮ってはいけない、しっかり私腹を肥やし、5億円もの金を持って、アメリカにトンズラ準備中・・・って、噂が流れたいた。
既に、人間の形をしたナニカでしょうねえ。

・【韓国の反応】ムンジェイン政府、国防白書で「北朝鮮は敵」という表現を削除 その代わりに「敵」となったのは・・・
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073524286.html

>代わりに「大韓民国の領土と国民の生命と財産を脅かすすべての勢力が敵」という趣旨の内容が盛り込まれるフレーズに変更されるものと思われる。

もう既に、アメリカ・日本を敵国認定し、先日はご丁寧にロックオンし、その後ご丁寧な説明で嘘に嘘の供述を重ね、通常のチョン公の健在ぶりを年末に披露したと。悪いのウリでは無く、悪いのは全て日本ニダ・・・だそうで。(大笑)

こんな話の出ている様で・・・なし崩し的文春的手法で、ド壺に嵌ってさあ大変。

・【防衛省が証拠映像公開へ】自衛隊の哨戒機が韓国軍の艦艇から射撃管制用レーダーの照射を受けた問題で、岩屋毅防衛大臣「本日、午後にも公表したい」韓国側は当初、北朝鮮の漁船探索にレーダーを使用したと主張したが、政府関係者「韓国駆逐艦の近くに北朝鮮の漁船がうつっている」
前提が総崩れ。
https://twitter.com/YES777777777/status/1078481499182243843/video/1
Posted by 犬田 at 2018年12月28日 20:40
To edwalkerさん

今年もご愛読頂き、ありがとうございました。

hachimanさんね、懐かしいなあ。いろいろと勉強になるコメントも頂戴しました。たぶん、もう読んでは頂けないのでしょう。休載宣言などしちゃったし、あたしの自業自得ではあります。

え、転職され、現在はコンピュータプログラムを教えるお立場ですか。凄いなあ、ITの世界でご活躍なのですね。当ブログも時々、IT関係に触れたりもするので、あっ、バッカだなあと云うような箇所があれば、是非、ご教示ください。

来年もよろしくお願いします。どうぞ良いお年をお迎えください。

Posted by yohkan at 2018年12月28日 21:06
To 犬田さん

>しかし米政府機関の一部閉鎖中って、どれだけ影響が有るのかね?

何の影響もないです(キリッ)。政府機関閉鎖って、ほぼ毎年やってますよw。予算案が通らない限り、必ず出てくる年中行事なんです。

実際には、行政上、影響の大きい部署には手をつけず、ど〜でもいい国立公園の一部を閉鎖したりする。豪雪で開けようがない施設とか(笑)。オバマさんの時も毎年やってましたが、日本のメディアはトランプ批判のために騒ぐのでしょう。あいつら中共の手下ですから。

> アメリカ・日本を敵国認定し、先日はご丁寧にロックオンし、その後ご丁寧な説明で嘘に嘘の供述を重ね、通常のチョン公の

いやはや、南鮮の暴走ぶりには呆れますが、たぶん、北鮮の指図通りに動いてるんでしょうね。で、その背後には支那がいる。まさに支那朝鮮ひっくるめて、破滅への道をまっしぐら。

一説では、南鮮の保守派が文政権の出鱈目さに怒り狂っているそうですが、今更、あの国が日米韓の関係を重視すると云っても、信じようがない。いっそ、このまま、北鮮とあっさり心中して欲しいです(笑)

Posted by yohkan at 2018年12月28日 21:18
・Regarding the incident of an ROK naval vessel directing its FC radar at an MSDF patrol aircraft
https://www.youtube.com/watch?time_continue=14&v=s93-l68D3Eo

modchannel
2018/12/28 に公開
Today,we updated the video of the incident occurred on Thursday, December 20, an ROK naval vessel directing its fire-control radar at an #MSDF patrol aircraft.

本日から、スタートしたらしい。
安倍さんも、怒り心頭になってしまったらしい。
そりゃそうでしょうねえ、何の落ち度も無く攻撃されたも同然、怒らない方がどうかしている。

6:09位で、しっかりロックオンの警告音が聞こえている様な気もするが、玄聴でしょうかねえ。
遭難している船は無い様にみえるが・・・そこにゴムボートが2艘なんでかねえ。
何度呼びかけても返事無し、この時点で確信犯確定でしょう、普通。

しかし一番の問題は、韓国軍艦が日本の排他的経済水域(EEZ)内に何故いる?
おまけに軍艦旗も無いとなれば、無国籍船が武装して航海=海賊と認識されるんじゃねえの?

姦酷の軍艦がフリーな航海をエンジョイで、軍艦旗を外し、そんなフリーダムな中で、ヒャッハーし過ぎてロックオン?次は射撃?ミサイル?・・・そんな訳ねえか。(大笑)

この状態から、日本政府が悪いニダ!謝罪と賠償汁!!と持っていく迄が様式美だろうが、さすが日本政府がYouTubeに上げてしまった以上、さすがに苦しい過ぎるか。

で、マヌケなパヨク'sが”日本が悪い!”と大騒ぎすると、これは様式美ですかね。
青木理なら本当にやりそう、日本は姦酷に謝れ!賠償しろ!!とかね、是非ともやって貰いたい。
そういえば、朝って辺りがサンデーモーニングが有ったな、次回は楽しみです。
Posted by 犬田 at 2018年12月28日 23:32
・射撃レーダー照射は韓国軍兵士による“反乱”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181227-44901797-business-int

オ〜ト!珍説嘘貼吐・・・それも日経ビジネス、安定しているな、この会社。

>この危機的な状況を回避するために、権力周辺が日韓関係を悪化させる「作戦」に出たのではないか。
>日本との軍事的な衝突を演出し、「不当な言いがかり」と反論し「日本の悪意」を宣伝すれば、世論が一致団結し、文在寅政権への支持が回復すると考えたのだろうか。

あくまで、類推・期待・希望的観測の記事ですか・・・
韓国に投資しよう!次はシナだ!!乗り遅れるな!!!と、実に安定している、清々しい程に。

仮にそれが事実であろうが、既に如何でもいい事態になっている事に気付けよ。
これが事実であったとして、既に姦酷軍の指揮系統が完全に崩壊している事になるが。

正に李朝末期の状況に近い、私利私欲でそれぞれが勝手な動きを始めたという意味になる。
今までの姦酷の歴史からは、弾劾か国民虐殺という、流れも見え始める訳で。

勿論、軍の反乱・弾劾後にブンアリトラを処刑も有り得るという事も。(大笑)
普通の世の中でもそうですが、声が大きい奴に穏健な国民が引っ張られる事が多い。おまけにそういう奴らって酒でも飲んでんじゃんえか?位のヒステリー状態ですから。

まして、伝統文化が”声闘”・・・論理など聞く様な連中じゃねえしな、だからシナですら嫌になって”ぶったたいて躾け知るアル!”となった訳で。
その伝統を壊したのは、”誰あるか!”とシナからクレーム入れられても、身に覚えが有り過ぎる。
Posted by 犬田 at 2018年12月29日 08:01
どうでもいい話題で。

そろそろ年越しそばの時期・・・に因んだ、そば湯の話。

・関西人は「そば湯を飲まない」 そもそも、存在自体を知らない人も...
http://news.livedoor.com/article/detail/15805223/

もともと関西系は・・・地味が良いのでしょうねえ、だから”うどん”が多いと聞く。
かたや、関東・・・地味が悪いから、恐慌作物に近い”そば”の栽培が盛んだから、”そば”なんでしょうねえ。
埼玉を車で流していた時に、初めて小麦の畑を見た記憶が有るから、一概には言えないが。
とはいえ、出雲地方には”出雲そば”が有る位・・・趣味の問題が、メインなのかもしれない。
大体、習慣で喰いますしね・・・ほぼ何も考えないで。

「そば湯」なんざは、個人の趣味の問題で如何でもいい話だが、温まる、出汁の味を楽しむ・・・って事で、やはり飲むか。
が、江戸時代からの蕎麦屋の出汁は、落語に出て来るそばの様に、強烈にしょっぱい。
落語では、ソコを粋とほざくが、そんなの単なる我慢大会でしか無いわな。
むしろ、焼酎のそば湯割り・・・の方が、すすむ。

という事で、そろそろ重い腰を上げて、そば打ちでも・・・買った方が安いのは、十分判ってはいるんですけどねえ。
実家では、餅つき用の臼・杵迄用意してやるんだから、モノモノ好きと言えばモノ付きな時期でもある。
Posted by 犬田 at 2018年12月29日 08:56
To 犬田さん

昨今、日経新聞の劣化は甚だしいものがありますね。コレ、兵士の反乱だから、南鮮政府に責任ナシとでも言いたいのですかね?日米韓で調査しろなんてのも、あの国を擁護してるとしか思えない。斜め読みなので、趣旨をこちらが誤解してるのかも知れないが、馬鹿馬鹿しい記事だなと感じました。

突如、味方(?)に背後から撃たれるようなもので、日本国民の激怒は当然。日本政府もその辺りを敏感に感じたようで、防衛省のビデオ公開は素早かったですね。南鮮側はもう逃げられないでしょう。北鮮が壊滅する前に、先ず南側が破綻しそうで、面白いですね。

> もともと関西系は・・・地味が良いのでしょうねえ、だから”うどん”が多いと聞く。

関西はうどん、関東はそば。最近は東京でも、うどん屋を見かけるけど、あんなものは昔はなかったですよね。あたしがガキの頃は、病気したときしか、うどんは食べなかったなあ。だから、うどん=風邪、下痢、みたいなイメージが抜けません。

一時期、関西に住んだ頃、蕎麦の不味さにうんざりしました。唯一例外的に気に入ったのは、東梅田のお初天神の隣にある「瓢亭」。夕霧蕎麦なる一品は非常に美味でしたよ。ただし、あの真っ白けでふにゃふにゃ柔らかい蕎麦を、東京人の感覚で本当に蕎麦の範疇に入れていいのか、疑問ではありますが・・・。

Posted by yohkan at 2018年12月29日 11:00
こんにちは。

>マニアック路線でお願いしたいものです

こんなこと言っちゃっていいんですか?
ほとんどの人が興味ないような、三段目の若手とか、学生相撲の有望力士、中学生横綱とかまで書いちゃいますぜ(笑)

さて、日韓のレーダー騒動。
案の定、我が国軍側が情報公開しても、二転三転の意味不明な釈明を続け、水掛けに終わらせたいようで、まず謝罪はせんでしょう。
今日の言い訳がまた傑作で、自衛隊側の通信は英語が下手で聞き取れなかったとか。
「Korean South Naval Ship」の「South」が「Coast」に聞き取れたとか。
どっち道「Korean」が聞き取れてるのなら答えんかい!ですよね。
好天で見渡す限り、貴様らしかいないんだから(笑)
しかも、向こうの大手紙では、支持率急落の安倍政権が外交摩擦を支持回復に利用として起こそうとしたのではないかとか、自分たちの常套手段を相手に当てはめるバカっぷり。
北鮮に反日行動スケジュールでも命じられていて、月替わりくらいで、
・軍艦島
・旭日旗
・慰安婦財団解散
・自称徴用工問題
とか、目いっぱい離間工作に乗り、嫌われるようにやってるとか思えませんな。
関東大震災や盗難仏像とか、ネタは尽きません(苦笑)

そういえば、今回のレーダー照射事件でふと思い出したんですが、海自のP1哨戒機。
厚木基地所属とのことで、あたしがよく行く例のMDのスコティッシュバーに、30歳前後のP1乗員士官が来ていて、よく話したんですよ。
店のバーテンダー兼バグパイパーのK君の広島の高校時代の同級生とかで、そこから防大に行き、海自入隊。
たまに同期の中尉(当時)数人で来て、歓談したこともあります。
もしかすると、あの哨戒機に乗っていたのは彼らのうちの誰かかも?と思うと、ますます応援したくなりますね。
女性士官もいましたが、皆気持ちのいい若者でした。
Posted by 三助 at 2018年12月29日 11:30
年の瀬のご挨拶代りのコメントを一つ
考えてみれば、今年ほど『朝鮮半島の赤化』に王手がかかった年はありませんでしたね。来年辺りには『世界史の教科書に一〜二行程度は記述がなされさうな』瞬間(黒電話の京城入城)が拝めるやも知れませぬが、だとすれば尚更、来年こそは憲法改正が成る事を祈るばかりです。年号は平成から代りますが、個人的には『永安』が希望です。さぁて、大掃除頑張るとしますか〜w。
良いお年を!!
Posted by 葦原の中つ國の民 at 2018年12月29日 12:57
>防衛省のビデオ公開は素早かったですね。南鮮側はもう逃げられないでしょう。

国も、ウンザリしている事でしょうねえ。
軍隊とすれば、自分の潔白を証明する為には、ビデオ等の公開はを強く主張した筈。
安倍さん自体も、完全に怒り心頭でしょう。
恐らく、カスゴミの報道は、かなり歪曲されている筈。

何せ、”字幕を作っているから、もう一寸待ってくれ!”というコメントを残す位、だが幾つかの点を当然、隠してもいる。
その意味は、カスゴミに自由に使わせない!!って明確な意志は、当然でしょうよ。
必要であれば、カスゴミの中の数人が、何故かシナで処刑でもおかしくも無いが、多分麻薬所持でしょうか。
これがあるとすれば、シナが矛を収め始めた証拠かもしれません。

誰が見ても、姦酷の主張が的外れ過ぎですが、多分暴走は止まれないのでしょうねえ。
ウララ〜ウララ〜ウララよ!と、まるで、2.26事件の将校に近いかも。
それだけ、姦酷の中でも”鬱憤”が溜っているかもしれません、本来それを日本に向けるべきではないですが。
視界が・・・晴れて波も穏やか、その先に漁船、更にはウリは、拳銃で撃ちおとしたニダ!って、アホが出て来るのも時間の問題かも。

問題は、ブンアリトラに、治める事が出来るか?
一緒になって、騒ぐのがオチかも。

という事は、既に文民統制とは、かなり離れている。
仮に、ブンアリトラの指示で動いて居るとしても、既に姦酷軍自体が、そのコントロールから暴走し始めているとみるべきでしょうねえ。
多分、行きつく先は藩陽区の軍閥、それが北と一緒となり・・・が、一番現実性が有るかも。
恐らく、アメリカが一番潰したいシナの頭でしょうか。
原爆水爆は悲惨ですが、必要であれば犠牲も上等ってやらなければならんのが政治ですしね。
Posted by 犬田 at 2018年12月29日 14:12
yohkanさま

今年も一ひねりした興味深い作品を沢山、公開していただき、感謝しております。

また、記事の内容もマスゴミとは違った視点でまとめられており、大変、勉強になっております。

私は安倍政権の政策に対して、全てを肯定する訳ではありませんので、2019年も是々非々で見守って行きたいと考えています。

yohkanさまも、良いお正月をお迎えになりますように‥
Posted by ブリンデン at 2018年12月29日 16:06
To 三助さん

さささ、三段目?学生相撲に中学生横綱?・・・マニアック路線ではなくて、素人ファンにも楽しめる並レベルの路線でお願いします(ペコリ)

>北鮮に反日行動スケジュールでも命じられていて、月替わりくらいで、

別に特別な事しなくても、日本人に十分に嫌われてる筈ですけどねw 北鮮と背後の支那に操られて、南鮮は日米と袂を別つ方向で突っ走っって、まさにドツボ真っしぐら(笑)

ほほう、三助さんは若い自衛隊員と飲んだりもされるのですか。われわれ国民が如何に感謝しているか、ぜひ、隊員の皆さんにお伝えください。

Posted by yohkan at 2018年12月29日 16:54
To 葦原の中つ國の民さん

今年もご愛読いただきありがとうございました。

ふむふむ、確かに『朝鮮半島の赤化』に王手がかかった年と言えるでしょうね。オセロで白か黒かどちらか一色に盤面が染まるような感じで、南鮮が赤くなっちゃいましたね。敵であることは明白。仰る通り、来年は憲法改正に向けて熱く安倍政権を支持しましょう!

>個人的には『永安』が希望です。

ほほう、なかなか素敵な元号じゃありませんか。たぶん、政府のどことで、もう決めてるのでしょうけどね。新元号が何になるのか、楽しみですね。

大掃除頑張ってください。来年もよろしくお願いします。どうぞ良いお年をお迎えください。
Posted by yohkan at 2018年12月29日 16:59
To 犬田さん

>誰が見ても、姦酷の主張が的外れ過ぎですが、多分暴走は止まれないのでしょうねえ。

息吐くように嘘をついちゃってますね。ブレーキのないクルマで暴走してるようなものですね(笑)

北鮮が南鮮を飲み込みそうな勢いですが、さあ、どうなるか。文アリトラは単なる操り人形ゆえ、いざとなれば、金子豚に捨てられちゃうのでしょう。

瀋陽軍って一時期、北鮮軍と小競り合いを演じていたように記憶しますが、それなりに折り合いをつけてるのですかねえ?まあ、ゴミみたいな北鮮軍なんぞ、人民解放軍が本気を出せば数日で皆殺しにされるでしょうけどw

Posted by yohkan at 2018年12月29日 17:13
To ブリンデンさん

今年もご愛読頂き、ありがとうございました。

勉強になるなんてお言葉を頂戴すると、恥ずかしくて赤面しちゃいますよ。なりません、勉強にはなりません。ただ勝手なたわ言を文と絵にしてるだけですので。もっとも、マスゴミも勝手なたわ言を報じてるだけだから、同じようなものかしらん(笑)

政治を語るなら、常に是々非々を個々掛けなきゃいけませんよね。当ブログの安倍教への信仰心が過剰過ぎるとお感じであれば、お叱りください。

来年もよろしくお願いします。どうぞ良いお年をお迎えください。

Posted by yohkan at 2018年12月29日 17:24
>瀋陽軍って一時期、北鮮軍と小競り合いを演じていたように記憶しますが、それなりに折り合いをつけてるのですかねえ?

私の知っている限りでは、多少の小競り合いより、キンペーへの反発の方が、強烈でしょうか?
従って、旧・瀋陽軍区=現・北部戦区は、キンペーに対する反発の余り、金小豚といまだに”表面上は”ベッタリの筈です。

敵の敵は味方、目の前で親を殺されても、いつか恨みを晴らしてやる為に生き延びる・・・何とも、しつこいというか、シブトイ連中です。
ま、お互いに利用価値が有る間は、利用するのでしょう。
ご指摘の通り、お互いが反発し合っているは、表面からでも明白なんですよね、面倒臭い連中です。
Posted by 犬田 at 2018年12月29日 19:35
・すぐにバレる「嘘」をつく韓国の伝統 文大統領、再び「中華」に服従か
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/181229/soc1812290003-n2.html

> 朝鮮半島は何千年間も、歴代の中華王朝に翻弄されてきた。「嘘」は生き残りに必要不可欠な技術であり、伝統なのだ。卑怯(ひきょう)で姑息な人が最大の利益を得られる朝鮮半島に、日本流の「正直」や「潔さ」を求めるのは残酷だ。

個人的には、そんなのが伝統であるとか、”「嘘」は生き残りに必要不可欠な技術”・・・そう思いたいのなら思えば、お前の中でな、ですが、一寸違う。
因みに、姦酷の一番多い犯罪が偽証罪、むしろ嘘を言わないと死ぬ宿命に有ると認識した方が良い。

「姦酷人は息を吐くように嘘をつく」と言われているが、統計で見る限りでは、
”・2000年に、法廷での偽証罪で起訴された人は1198人、罪をでっち上げて訴訟を起こす誣告罪で起訴された人は2956人、詐欺罪で起訴された人は5万386人。
・08年には、偽証罪が1544人、誣告罪が2171人、詐欺罪は7万人
1・3年には、偽証罪3420人、誣告罪6244人、詐欺罪に至っては29万1128人。”

声闘文化の中では、論理は関係なく、必要であれば相手の家族も襲撃してでも、相手を威圧し勝つ事だけを目的とする連中でもある・・・問題は、その後が考えに無い事。
勝った方が、相手の生奪も含めて好きなように出来ると信じ込んでいる分、死んだ方が良い連中でもある。
実際、特アの間では捕虜=食いもの・・・という歴史でもあった。

従って、正確には”暴力は既に標準装備済み”も、長い間の伝統の結果、と付け加える必要が当然ある。
Posted by 犬田 at 2018年12月29日 20:53
一寸漠然とした質問ですが

・鈴が鳴る様な響きのあるPUって、知りませんか。

先日のテレキャスターのテキサススペシャルも、確かに音はいい。
Gibson335のクラシック57もそれなりにいい、ってのは勿論ある。
だから世界中でプロも使ってもいるギターでもある。
が、個人的趣味とはチト違う様な気がする・・・P90かミニハムに交換という選択肢も検討中。
同じ音が出るかどうかは、ギター次第でしょうが。
初級テケテケから、完全にテーマがずれ捲りです・・・

音が太く素直な音は良いのですが、個人的あまり色気が感じられないガサツ(耳が痛い高音)な音に聞こえる。
勿論、ギターのトーン、ampのイコライザーを廻して各種試してみたが、納得できる音でも無い。
イメージは、耳に痛くないハリのある音で、響きが銀の鈴がリ〜ンという余韻を残す様な音が目標でしょうか?

セミアコのPU交換はめんどくさいですから、Tokaiでも飼って、交換してみたいと考えております。
多分そんなPUがあれば、それを常用にし、他は処分でしょうねえ、邪魔ですしね。

ネット情報では、このあたりがそうかも、
イメージ的には、トムホームズピックアップにちかいらしい。
近年、クローンPAFを安価で出すメーカーが増えたためか代理店契約終了、で中古で一個10万15万で流通しているそうで。
直接、売ってくれ!とメールして見ようかな。

・ストラト用ピックアップVanzandtのTrue Vintage – Akihiko Matsumoto Blog

・MODERN VINTAGE GUITARS K&T PICKUP INFORMATION
music.geocities.jp/kt_vintage_guitars/kthomepage/07ktinformation.html
Posted by 犬田 at 2018年12月29日 22:19
一寸漠然とした質問ですが

・鈴が鳴る様な響きのあるPUって、知りませんか。

先日のテレキャスターのテキサススペシャルも、確かに音はいい。
Gibson335のクラシック57も、それなりにいい。
が、個人的趣味とはチト違う様な気がする・・・P90かミニハムに交換という選択肢も検討中。
初級テケテケから、完全にテーマがずれ捲りです・・・

音が太く素直な音は良いのですが、個人的あまり色気が感じられないガサツ(耳が痛い高音)な音に聞こえる。
イメージは、耳に痛くないハリのある音で、響きが銀の鈴のリ〜ンという余韻を残す様な音が目標でしょうか?
テレキャスでも335でも、どちらもPUを交換したい気分です、煩いだけ。

セミアコのPU交換はめんどくさいですから、Tokaiでも飼って、交換してみたいと考えております。
多分そんなPUがあれば、それを常用にし、他は処分でしょうねえ、邪魔ですしね。

ネット情報では、このあたりがそうかも、
イメージ的には、トムホームズピックアップにちかいらしい。
近年、クローンPAFを安価で出すメーカーが増えたためか代理店契約終了、で中古で一個10万15万で流通しているそうで。
直接、売ってくれ!とメールして見ようかな。

・ストラト用ピックアップVanzandtのTrue Vintage – Akihiko Matsumoto Blog

・MODERN VINTAGE GUITARS K&T PICKUP INFORMATION
music.geocities.jp/kt_vintage_guitars/kthomepage/07ktinformation.html
Posted by 犬田 at 2018年12月29日 22:23
To 犬田さん

既にテケテケと云う範疇ではありませんねw。塾長の前のめりの姿勢に、元ギター小僧として、ある種の感動を覚えますよ。既存のギターでは飽き足らず、カスタマイズに走り始めちゃうとは!こんなに早く、レンズ、いや、ギター沼に飛び込んじゃうとは!

個人的にはPU交換はお勧めしたくないですね。やはり、ボディとネックとPUって、それなりに効果を計算して、デザインされているからです。

Fenderに限るなら、柔らかくてクリーンな印象のストラトに比べると、テレキャスターは音が太くて強く、若干こもる傾向があります。但し構造自体、詳しく言えばブリッジや弦の固定方法が違うので、PUを変えたら、テレキャスがストラトになるわけじゃありません(どんな音になるのか興味深いですがw)

もしPUを購入するなら、わざわざ10万円も15万円も出費する必要はありません。それだけの価値が見出せるとは思えません。実際、楽器屋さんやネットなら、1万円足らずでいろんな種類が見つかりますよ。

お好きな音が出るか否かの決め手として、皆さんが結構忘れちゃうのが弦です。ゲージの細さ太さだけでも音が全然違います。ニッケルやステンレスなどの素材、巻き方でも違う。ブランドによって本当に違います。「耳に痛くないハリのある音で、響きが銀の鈴のリ〜ンという余韻を残す様な音」をお望みなら、スーパーライトゲージを試されたらよろしいかと。確実に繊細な音になります(但し、弦は切れ易くなります)

また、弦高調整はされましたか?弾きやすいし、音がノイジーでロックっぽくなるので、昨今、非常に低く張る人が多いけど、やや高めに張ると音はクリーンになって伸びも増します。

加えて、エフェクターを幾つか試されたら如何でしょう。あたしがギターで遊んでいた時代とは全然環境が違うので、このエフェクターがいいよと種類までオススメはできませんが、1個5000円から10000円程度で入手可能。アンプとギターの間に繋ぎ、単体で使ったり、幾つか好きなものを揃えて組み合わせて使います。BOSSはこの世界で定評あるブランドです(ローランドの傘下だった筈)

たぶん、この辺りがお好みなのかな(画面右側のsound check かtone demoを聞いてください)と想像しますが、如何でしょうか? https://www.boss.info/jp/products/cs-3/

ギターの話をしてたら、他の件はどうでもよくなってきちゃいましたよ(笑)。そうそう、中共のキンペは、瀋陽軍始め軍閥を全く掌握できてないのですよね〜。偉そうには振る舞うけど、軍事力で米国と対峙しようがない。しようと思えば、何が起こるかわからない。軍閥によって共産党の中央が潰される危険すらありますね。ざまみろな展開ですね。

> 卑怯(ひきょう)で姑息な人が最大の利益を得られる朝鮮半島に、日本流の「正直」や「潔さ」を求めるのは残酷だ。

うわはははは。わかる。わかります。そう云う国なんです。卑怯さや姑息さが民族の伝統って、いや〜な国ですね(笑)

Posted by yohkan at 2018年12月30日 09:44
yohkan さん、

すっかり、犬田's Guiter Trap に、嵌まり、しかし、楽しそうで何よりです。楽しい事は良いことだ。

私も、TPP発効の日を年内中に迎え,至上の喜びです。

来年も楽しく、笑いながら過ごせ、尚且つ、為になる事項を取り上げて下さることを祈念致します。

皆様、良い年をお迎え下さい。
Posted by seesaa1824 at 2018年12月30日 11:02
情報感謝です。

>既存のギターでは飽き足らず、カスタマイズに走り始めちゃうとは!

車と違い、ギターは安全なもの、と信じておりますので、あ、ギターで殴らなければ・・・

当然、ブリッジの調整・マイクの調整等に関しては、若干高めピック2枚の高さより若干低めで調整済です。
PUも高くすると出力が上がる様も気がしますが、ブ―ミーにもなるんですねえ。

だから若干低めの設定にした結果、ダイナミックレンジが広がり、サスティーンも伸びた様な気がします。
多分に気のせい程度かも、でもいいんです、フラシ―ボでも。(大笑)

>但し構造自体、詳しく言えばブリッジや弦の固定方法が違うので、PUを変えたら、テレキャスがストラトになるわけじゃありません

ストラトも、実は固定ブリッジのモノの写真を、見たような気がします・・・発見できなかったが。

こんなのも・・・
・ビル・ローレンスの改造04 ブリッジ交換【ギター改造】
https://www.youtube.com/watch?v=XpFiqyKOpl8

実は、この動画見付ける前に、真鍮のブリッジから、6ウェイブリッジに交換済みで、音の違いは判りませんが、オクターブが気持ち安定したかな?という気がします。

ストラトは、トレモロのスプリングが共振する為か、セミアコの様な響きが有るとか。個人的にはチューニングが、狂い易いというのでパスしました。

>実際、楽器屋さんやネットなら、1万円足らずでいろんな種類が見つかりますよ。

それは勿論、売るほどに。(大笑)
欲しいのは、銀の鈴がなっているような、透明な余韻のあるPU。
安いものなら、数千円で有るでしょうし、もうすぐお正月セールもある筈。(大笑)

そう考えると、ギター屋で気に入ったギターの音を探し、そのPUを買う方が失敗はしないでしょうかね。

テレも335もギター自体は、それなりに高価なものですから、それなりの職人が作ったモノと思いたいが、GIBSONですしねえ、どうでしょ?

ま、CHIBSONでない証拠に、ナッシュビルと印刷されたギャランティーカードにサイン付き、gibson印のハードケースですから、多分大丈夫・・・かな、むしろ思いたい。
*一応、製造番号も買ってから調べてみたが、多分大丈夫。Chibsonの製品は、全て同じ番号らしい。

そんなギターを、パートのおばちゃんが”今晩のおかずは”と考えながら、セットアップしていたら、ヤナものを感じますねえ。(笑)

>ゲージ

使用はライトゲージ、消耗品ですが、幾ら拭いても錆びやすい、錆びるとフレットを錆が鑢掛けで、急激に減り易くなる・・・らしい。
だから、1週間程度で張り替えする心算です、ご紹介のモノは、随時、試してみます。

>エフェクター

これは、amp直結で、しばらく試してからですかね。
以前、プロの人が生音のエレキで”ホテルカルフォルニア”を弾いてるのを聞いた事が有りますが、かなり粘りのある音を出しておりました、ストラトで。
やはり、腕が全ての証拠でしょうね。

>ギターの話をしてたら、他の件はどうでもよくなってきちゃいましたよ(笑)。

だって、本当に大した話では無いですから。(笑)
いまさら何をしても、落石が転がり落ちるだけの話です。

私のチョン公嫌いは、凄まじいモノが有りますが、アメリカも滔々直接的表現で、半島が焦土になるゾ・・・と警告したようですよ。
が、わかるかなあ、わっかんないだろうなあ。
Posted by 犬田 at 2018年12月30日 11:12
To seesaa1824さん

めでたくTPP発効に至りましたね。日本がより豊かになり、日本人の生活の質がさらに向上します。安倍政権による見事な外交勝利です!

犬田さんのギター沼で、ついついあたしもズッポリと。はい、楽しいです。ずうっと忘れていたギターの楽しさにちょっぴり火がつきそうです。

今年も応援を頂き本当にありがとうございました。引き続き来年も、ご愛読のほどよろしくお願いします。

Posted by yohkan at 2018年12月30日 13:05
To 犬田さん

トレモロアームの影響で、ストラトのチューニングが狂い易いのは事実です。もっとも個人的に、トレモロって殆ど使いませんけど。

テレキャスのブリッジは3ウェイでしたよね。早くも、ソレを6ウェイに付け替えたのですか!?弦ごとの微妙なオクターブ調整が可能になりましたね。メカの得意な方は、やはり違うな〜(と感心)

で、ゲージを1週間ごとに張り替え!?うわ〜、切れるまで使っちゃうあたしとは、ギター愛が違うな。上手くなるのは、塾長みたいな人ですよ。イチローが毎晩グローブの手入れを丹念にするみたいな話ですね。

> そう考えると、ギター屋で気に入ったギターの音を探し、そのPUを買う方が失敗はしないでしょうかね。

ソレが一番です。そもそもギター愛が高じて楽器屋で働いてるような連中が多いので、沼へのめり込むタイプのお客さんにはとても親切ですよ。是非、是非、お店でいろいろ触ってみてください。

ところで、Chibsonて名前には脱力感を覚えるものの、音はいいですね(本物より音がクリーンすぎる気はするけど)。細かいところを除けば、見た目もそっくり。ちょっぴり、欲しくなってきましたよw
https://www.youtube.com/watch?v=aC5EnPuAPi4

もちろん、犬田さんの本物Gibsonとは質感や音質と価値が、全くの別物なのはよくわかってますが・・・

来年は朝鮮半島が焦土になっちゃいますかね。ぶふふふふ、素晴らしい年になりそうですね。

Posted by yohkan at 2018年12月30日 13:39
>で、ゲージを1週間ごとに張り替え!

yohkanさん

確かに何台も持っている人が居る、多分プロなら何十台も持っているのでしょうが、よく判りませんが張り替えるタイミングは如何しているんでしょう?
一々、日記帳に書くのかなあ・・・一週間とか一カ月とか、周期を決めて張り替え・・・という気がします、何せ管理自体も、機械的に管理した方が楽ですし。

その中で、同じギターを何台も持ている・・・って、人がいました。
要するに、フレットが減る・・・という事で、手に入る範囲の同型のギターで、使うサイクルを作っている話が有った。

・なんての?気持ち良いギター / 1956 Fender Musicmaster / TFGD#17
https://www.youtube.com/watch?v=iUeE-4IbUro

ついでに、
・なんての?フェンダージャパンの52テレキャスター / TFGD#18
https://www.youtube.com/watch?v=-3sAJiBszTE

どうも、54年式と思っていたが、52年式だったらしい。
54年式は、主にストラトにセールスポイントとしているらしい。
が、ネック自体は、多分日本の消費者向けに細いのでしょうねえ・・・ネットの中には、ホンマモノは”ブットい丸太の様な”という表現も有った。

同じレベルのギターでしょうかねえ・・・全く判らんが、聞いている限り多分同じ音、私のテレのPUはテキサススペシャルです。
フェンダ−ジャパンは時期により、下請けの製造会社が違うらしく、よく判らないのが実情です、メーカーも既に無くなっているようで、永遠に謎かも。

何せネックの根元には、”くらふてっど・じゃぱん”はあるが、製造番号など無いですしね。何処かにあるかもしれませんが、見る限りない・・・が、全てマイナスネジ(通常はプラスネジらしい)、よく判りません。

多分こんなのが、ジャパンビンテージと将来、高額に売買されるのかも。

>早くも、ソレを6ウェイに付け替えたのですか!?

何せ初めから、違和感あり捲り・・・要するに、道具ですから、どうしようかと楽しんだ結果です。
やはり、オールドのマネッ子で売ってい〜ます、とはいえ所詮単純な道具ですから。
が、さすがにパーツは取ってあります・・・が、結構気になると邪魔なんだよね。

単純な道具の方が、実は難しいっていうのは、有るんでしょう、多分。
そう考えると・・・蒲田の職人の方が、サラリーマンなんざより、かなり高級な人に思えてきた。(笑)
Posted by 犬田 at 2018年12月30日 14:34
>犬田さんの本物Gibsonとは質感や音質と価値が、全くの別物なのはよくわかってますが・・・

GibsonとChibsonの違いは、多分聴いている分には全く判りませんよ。
恐らく、日本で売っている6万前後の製品に近い筈です。

聴いている長州にとって重要なのは、音楽ですしね。
が、練習がてらに使う分には、半額程度で買える”Gibson”ですから、いいンジャネ。(大笑)
最後は、派手にステ‐ジアクションで叩き折って、盛り上げる。
折る前に息切れして、倒れる・・・ってのも、切迫したライブ感がマシマシです・・・いつから二郎になったんだか。

以下余談
Chibson自体は、諸外国のチープなギターを、ルーターと提供されたデータを使って組み立てられているらしい。
昼は正規品を作り、夜は夜なべして同じ工場で”Chibson”を作るですね。
出荷時には、黒いシートを張って、ユーザーが剥がせばあら不思議、”Gibsonアル!おお神様!!キット日頃の行いがいいから。”と納得するとか、それは無いか。

これをやったから、西欧諸国の”怒髪天を突きまくり”、ご存じの通りの状況になった。
意外と、シナ人の方が手先が器用・・・真面目に作っていればですが。
シナの製品に、後世”名器”という様なものは、多分出来る可能性は少ないと思います。

シナの士大夫尊重の思想自体が現世利益であり、職人を全否定する考え方ですしね。
小シナともいえる、朝鮮では職人は3代も続かないらしい、何で3代もやっているとバカにされるそうで。
士大夫が、現在は共産党員に代わっただけの事ですから。
Posted by 犬田 at 2018年12月30日 15:03
>ところで、Chibsonて名前には脱力感を覚えるものの、音はいいですね(本物より音がクリーンすぎる気はするけど)。細かいところを除けば、見た目もそっくり。ちょっぴり、欲しくなってきましたよw

ところで、シナのモノの長さに基準ってなんでしょう?
ご存じの通り、日本では、M、CMであり、アメリカ・イギリスでは、インチ・フィート。
基準のでき方は本来同じで、人間の体を基準としたか、地球の大きさ(その後学者が色々と小細工しますが)を定義してから決めたのかでしか無い。

もっとも、日本ではJISが基準の筈ですが、関西の一畳と関東の大きさが違うという話もある。
昔は、立って半畳、寝て一畳という言葉も有った、関東の家の一畳で、本当に人が寝れるか?・・・・相当小さい人でないと無理でしょうなあ。
Posted by 犬田 at 2018年12月30日 16:25
To 犬田さん

なるほど、周期を決めて張り替え、ですか。ロジカルに考えれば、ソレが一番でしょうね。切れたら替える人も多いとは思うけど・・・。

へ〜、同じギターを何台も持つ人もいますか。そりゃ、ま、同じ服を何着も揃えちゃう人だっていますものね。

ご紹介のyoutube、1956 Fender Musicmasterも、フェンダージャパンの52テレキャスターも素敵な音がしますね。腕がいいと、何を弾いても良い音になるような気もしますが。この手のyoutube、次から次にいろんなのがあって、楽しいですね。

どこまで確かな話か知りませんが、Chibsonはそもそも、Gibsonが廉価版兄弟ブランドのEpiphoneを作らせていた中国の下請け企業が、勝手に販売し出したそうですね。下請けが偽物(というか、別ブランド)を売るのは、中国の常套手段。特許も権利もへったくれもないと云う意味で、まさに支那流の盗用ビジネスですね。

破綻したGibsonは被害者ではあるものの、考えようによっては、間抜けだったのかも知れません。ソレに本家Gibsonはとにかく高額過ぎました。

そうそう、東京の畳って小さいのですよね。う〜む、支那のものの長さねえ?センチメートルじゃないのですかね。白髪三千丈の世界だから、細かいことは、かなりテキトーでしょうけど(笑)

Posted by yohkan at 2018年12月30日 16:50
>どこまで確かな話か知りませんが、Chibsonはそもそも、Gibsonが廉価版兄弟ブランドのEpiphoneを作らせていた中国の下請け企業が、勝手に販売し出したそうですね。

成る程ねえ、Epiphoneが造らせたとすれば、資本関係どうなっていたって??って、考えてしまいます。
アメリカで、それが通用するか?Noでしょう。

ではシナの合弁企業では・・・シナの投資者=中共の裏切り行為、つまり、この手の話は、中共の国策でもある・・・という事にもなる。
更に最悪なのは、最初から騙して”資本投下された全ての資本と技術”取る心算、アメリカ側は、全てを失う事もありかも・・・という判断はしていないのでしょうねえ。
アメリカもまだ甘い・・・何せ、資本引き揚げも出来ない状態で、捨てるしかないのですよね。
共産国に出資し合弁の最後は、儲かっていれば何としても、全取上げになる筈、国有化宣言するだけですしね。

安かろう悪かろうってのは昔からですが、羊頭狗肉を国家がやる、のが非常にアクドイ。
一寸違いますが、転バイヤーの”何とか塾”、その手のアホを喰い物にする気マンマンらしい。

>切れたら替える人も多いとは思うけど・・・。

成る程、それもありかも、メンドクサイですしね。
但し、切れたら全取替えでなければ、判らなくなりますね。
そうしようかな、軟弱モノで、すいません。(笑)
枝野じゃないですが、ただちに影響はしない・・・この積み重ねが、影響するんだよ、ボケが。
Posted by 犬田 at 2018年12月30日 18:17
>枝野じゃないですが、ただちに影響はしない・・・この積み重ねが、影響するんだよ、ボケが。

言葉が足りなかったですね、訂正です。

枝野じゃないですが、ただちに影響はしない・・・そのまま使い続ければ、この積み重ねが影響もします。
簡単ですから、切れた弦しか張りかえないかもしれませんしね。

枝野が仮に風呂に入るとして、何回使っても”ただちに影響はしない”として、腐っている風呂に入れてやりたい位、むかつく言葉です。
Posted by 犬田 at 2018年12月30日 18:22
To 犬田さん

>アメリカもまだ甘い・・・何せ、資本引き揚げも出来ない状態で、捨てるしかないのですよね。

まさに、ソコですよね、トランプ大統領の指摘は。米歴代政権は中国にやられっ放しじゃないかと、共和党政権も、心ある米国人も、激しい怒りを表明してるのです。

>但し、切れたら全取替えでなければ、判らなくなりますね。そうしようかな、軟弱モノで、すいません。(笑)

当然ですが、切れるのはいつも1弦です。よほど激しくチョーキングを繰り返せば、2弦くらいは切れるかな。3弦より太い弦は切れません。

そして、1弦が切れたら、1〜6弦を全部張り替えます。切れてないし、傷んでいるようには見えない、2〜6弦も一緒に全て替え、古いものは捨てます。捨てないと、太めの弦だけ沢山溜まっちゃいますのでw

> 枝野が仮に風呂に入るとして、何回使っても”ただちに影響はしない”として、腐っている風呂に入れてやりたい位、

ぎゃはははは。枝野が腐った風呂に入る図を想像して、大爆笑しました!

Posted by yohkan at 2018年12月30日 18:48
yohkan様、今年もお疲れ様でした。

一昨日、株式市場同様仕事納め。
2万円台に回復したが、安倍政権で初めて前年より下落したと言うだけで、つけ払わされるとほざく糞アナリストがいましたが、TPP協定無事発効となりましたね。

仙台は寒い。

皆様も体調に気をつけて良いお年を。


喪中の為、新年の挨拶は控えます。
Posted by hirotaku-72 at 2018年12月30日 23:11
また、かなりマニアックな面白い映像を見付けてしまった。
やはりこういうのが、個人的には面白い。

・Guitar capacitor tester: let your ears decide
https://www.youtube.com/watch?v=drpL0pacXBw

stewartmacdonaldというリぺショップかと思ったら、それも勿論営業品目らしいが、本業はマニア向けパーツ・工具等の販売の様で、しばしば商品説明が入っている。

作業の中には、指板がエグレテいる・何故ここが割れ落ちるかな?・・・ってのも修理していたり、PUのまき直しをしていたりと非常に面白い。

一番笑ったのは、ウィリーネルソンの生ギター・・・丸で蹴りを入れた様な穴がぽっかり空いている、のを直したり見ている開けで面白いが、他の作業やりながらですからチラ見しかしていないか。

PUの販売もやっており、Golden Age・・・初耳ですが、音は良いようで、おまけに安い。
日本で、ダンカン等なら1万前後はするでしょうが、50ドル弱・・・送料とtax次第でしょうねえ。

デモ演奏も有りますので、参考にはなるが・・・AMPの音作りの為かよく判らん。
https://www.stewmac.com/Sale?facet=%7cELECTRO%3aPICKUP
Posted by 犬田 at 2018年12月31日 06:58
To hirotaku-72さん

株価の下落には大袈裟に反応して、政権叩きに利用するのが、マスゴミの常套手段ですね。普通の国なら、暴騰の時に大喜びで騒ぐでしょうけどねw。上昇局面では知らん顔する判りやすさに笑えます。

TPP協定、無事発効。日本をより豊かにするため、安倍政権が指導力を発揮してくれていることが、何より嬉しいです。

来年も、って、あと半日くらいですが、来たる年もよろしくお願いします。

Posted by yohkan at 2018年12月31日 08:50
To 犬田さん

さすがです!パーツ・工具販売にリペアと、幅広く情報を収集されていらっしゃるのですね。なるほど、ギターにもそう云う「楽しみ方」があったんだなあ〜と、あらためて感じ入りました。

メカに弱いあたしには、部品をあれこれ交換したり、組み立てたり、電気関係まで弄ってカスタマイズするなんて、無縁の世界でしたよ。ご自分で、世界で唯一のギターを作れますね。是非、ギターヘッドに Inuta と刻印して欲しい。Fender や Gibson のロゴより、今や Inuta ロゴですよ!

Posted by yohkan at 2018年12月31日 08:59
>メカに弱いあたしには、部品をあれこれ交換したり、組み立てたり、電気関係まで弄ってカスタマイズするなんて、無縁の世界でしたよ。

ああ云うのは、やれば楽しいでしょうし、やっている間は時間も忘れてしまうんでしょうえ。
だが、車の修理と同じで、工具代考えればお任せした方が安く、キチンと仕事もしてくれます。

余分話で、安心して修理を任せれそうな工房の情報です。
安心出来るプロを知っていれば、何かあっても安心出来ますし、ギターショップ経由より安心です。
多分、ネック折れ等の重傷でしか行かない様な気もしますが。
*何せ、Gibson系は、ネック折れ情報が多過ぎる。(笑)

沖田ギター工房 渋谷店さんが、評判がいいようです。
Gibsonの入荷時の初期修理もしているらしく、腕は確かなんでしょう。
・沖田ギター工房 渋谷店
https://www.egakkiya.com/mdata/detail.aspx?i=27004

個人の小さな店ですが、私が使いたくなるような店です。
・宮田工房(清瀬市)
*宮田工房では、ギターを中心とした楽器、周辺機材の修理、改造、製作を行なっております。一般的な修理から、ヴィンテージ配線材やパーツを用いたマニアックな改造まで行なっております。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~miyata-kobo/index.html

*AMPキットを買って、組み立たて貰うのもありかも・・・point-to-pointでやれば、音はかなりよくなる筈です。
勿論どちらが安いかも、大事なポイントですが。

以下余談

・1966 Telecaster pickup torn down and rewound
https://www.youtube.com/watch?v=uRhkOtEJrSk

Rewireの作業風景ですね・・・レオフェンダーの初期の製品も、自身の手巻きだったそうで、ミシンか何かの糸巻きでも利用か、釣り用リールでも使ったんですかね?

で、念の為ググってみたら・・・日本でもやっている物数奇・・・もといマニアックな方がいた。
好きなように作れるPUってのも、確かに面白そうな気がします。
・ピックアップ自作
https://guitarhana.info/category/%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E8%87%AA%E4%BD%9C/

・ピックアップの自作に必要なピックアップワインダー、ワイヤーなどの購入先
https://guitarhana.info/2017/04/03/post-804/

磁石の電磁法まで書いてある・・・但し、コントロールは難しいから、”「TONE KRAFT」なら着磁も細かく注文できる”との事。
趣味の自作のエフェクター作りが有名になり、商売にしている人もいる様で、こんなサイトもヒントになる可能性が有り、バカには出来ないですねえ。
Posted by 犬田 at 2018年12月31日 11:11
こんにちは。

昨日は地元の最後の忘年会を終え、超二日酔いからようやく立ち直りつつあります。
恒例の銭湯入浴、夕刻から飲み会となったわけですが、これがどの店も貸し切りや満席で、5−6軒たて続けに入れませんでした。
こんなこと今までなかったのですが、いよいよ景気回復なんでしょうかね?
スコティッシュ相撲バーで、来年の大相撲カレンダーも入手し、実りある日でしたが、3時過ぎまではちょいと過ごしすぎました(苦笑)
カレンダーと言えば、ロシアではプーチンカレンダーが売れ行きトップとか。
相変らず人気あるんですねえ。
シナで習近平カレンダー出しても、誰も買わなそう(笑)

今年もyohkanさんはじめ、画報読者の皆様、とりわけ相撲部各位には大変お世話になり、楽しませていただきました。
来年も皆様がご多幸であられますよう、祈念申し上げます。
Posted by 三助 at 2018年12月31日 13:06
Yohkanさん、
犬田塾長、

エレキがとても好きという状況を超えてお二人とも相当なマニアですし、塾長の車とバイクに勝るとも劣らない愛情を感じて唯々恐れ入ります。

三助師匠、

NHKの「大相撲、ことしの一年」のライブは見逃しましたが、今朝、当地朝に再放送をしていて25分過ぎから見ました。

栃錦だったかのコメントで「横綱は自分の体調を知っているので勝ち負けではなくて、身体が万全でなければ引退するもの」てなことを言っていたんですね。

流石に大横綱の言葉は稀勢の里には非常に重たい言葉ですね。

Posted by tropicasso at 2018年12月31日 13:12
yohkan さん、
tropicasso さん、
三助さん、

NHKの「大相撲、ことしの一年」は、録画しました。紅白歌合戦は、もう、25年くらいは見てませんので「大相撲、ことしの一年」を、大晦日の今夜に見ることにしています。

三助さん、「不良少女モニカ」は、知ってますが、スコティッシュ相撲バーで、朝3時まで過ごした「不良少年三助」ですね。良いですね。微笑ましくて。。。。。。

三助さんの相撲情報のお陰で,相撲が好きになりました。感謝です。

今、この文章を書きながら、相撲の録画の一部を見てますが、北の富士と舞の海のコンビのこの録画は、中々面白そうですね。楽しみです。
Posted by seesaa1824 at 2018年12月31日 14:54
To 犬田さん

ネック折れ・・・ですか。よほどの事がないと、折れないような気もしますが、確かにその手の重症のトラブルがあれば、プロの職人さんにお願いしたいですね。いざと云うとき、行くべきお店を教えていただき有難うございます。

ま、それにしても、ワイヤーを自分で巻いて、PUを自作しちゃうなんて、メカに弱い人間には難易度が高過ぎます。凄いなあと感心するばかり。

もし塾長がされるなら、GibsonとFenderの混合タイプを作製をオススメしたいです。外形は335みたいなソリッドギターとか。レスポールのボディに、ストラトのネックをつけるとか。ギター小僧なら一目で爆笑するようなモノ。で、音を聞いた途端に、全身にゾクゾクしちゃうような・・・。って、如何でしょ。

Posted by yohkan at 2018年12月31日 15:57
To 三助さん

ほほう、飲み屋さんが軒並み、貸し切りか満席ですか。マスゴミの主張とは裏腹に、好景気が肌で実感できちゃいますね(笑)

スコティッシュ相撲バーと聞けば、客がタータンチェックの浴衣を着るとか、行事がバグパイプを吹きそう。楽しそうですね。大相撲カレンダーゲットですか。さすが年末まで、相撲道をまっしぐら!

来年もご指導をよろしくお願いします。

Posted by yohkan at 2018年12月31日 16:04
To tropicasso さん

いやいや、ギターに関し、あたし自身はマニアとは呼べません。何しろ、構造とか電気系とか全くわからないのですよ。塾長はマニアです。クルマやバイクと共通する楽しみを見出しておられるようですね。

>流石に大横綱の言葉は稀勢の里には非常に重たい言葉ですね。

稀勢チン、TVの前でうな垂れちゃったのではないでしょうか。白鵬なんぞ怒って、TV画面に肘打ちしたかも知れませんw

ま、でも、完璧な相撲が取れなくなれば、さっさと引退すべきと思います。横綱なんですから。

Posted by yohkan at 2018年12月31日 16:09
To seesaa1824さん

>NHKの「大相撲、ことしの一年」

あたしも録画しましたが、放送の翌日だったかな、見ちゃいました。面白かったですよ。

マイペースで自由気ままに喋る北の富士さん、いろいろと気配りしながら素人にわかりやすく説明してくれる舞の海さん。お二人とも、名解説者ですね。

Posted by yohkan at 2018年12月31日 16:12
>yohkanさん、tropicassoさん、seesaa1824さん並びに相撲部各位

いつもながら、有り難いお言葉深謝申し上げます。
ようやく体調も80%ほど回復し、残った賀状の手配などしておりました。

「大相撲この1年」は名解説コンビでなかなか面白かった。
スコティッシュ相撲バーでも、この番組が話題になりましたね。
seesaa1824さんはこれから視聴とのことですから、あまりネタバレはやめといた方がいいのかもしれませんが、北の富士さんのファッションチェックなどは、非常に面白かった。
あのオヤジは何を着ても似合うし、お年ですので「オレは何を着ても似合わうんだよ」とサラリと言うのも貫禄というかご愛敬。
横綱の引き際で、栃錦や佐田の山の話もありましたが、稀勢のみならず三横綱とも、当時の基準で考えたら引退でしょう。
紺野美沙子さんも、相変わらずの相撲好きで、若手スー女よりも、落ち着きがあってよかった感じ。
カレンダーは9月場所後くらいの制作のようで、しっかり引退した貴ノ岩も出ていますな。
宇良、炎鵬らの小兵や豊昇龍、納谷ら若手の紹介もあり、なかなか見応えがありましたね。

>「不良少女モニカ」は、知ってますが、スコティッシュ相撲バーで、朝3時まで過ごした「不良少年三助」

不良少女モニカとは、これまた随分古い例えを(苦笑)
ベルイマンだったか、北欧系の映画ですよね?
ちなみに、スコティッシュバーにいたのは1時間ほどで、4−5軒はしごし、3時過ぎとあいなりました。
その昔の元マドンナ不良中年女性も1時近くまでつきあってくれて、歓談できましたが、こんなこと書くと、また不良中年と言われそう(笑)
もひとつちなみに、昨日は年に1回のライダーズの皮ジャンを着る日なので、やっぱり不良中年か??
というわけで、タータンチェックの浴衣ではありませんでした。
Posted by 三助 at 2018年12月31日 17:09
>あたし自身はマニアとは呼べません。

MEE,TOO!!

私があまり気乗りしないのが、何の知識も無く面白だけで手を出す事、何せ壊すから。
先行きが全く見えない状況で楽しむ・・・せめて、仮説検証法で仮設が立てられたら、ですかね。
Charの初級テケテケが、取っ掛かりってのは事実ですが、投資に対して、どれだけ楽しめたか?だけが問題。
面白くする為は、何をしたらいいか?が課題。

先程も書きましたが、趣味から評判を呼び、エフェクターを作り生計を立てている人もいる。
別人の例では、AMP作りの趣味から、手製・機械用いたAMP・キャビネット作りで生計を立てている人もいる。
では何故、金を払うユーザーがいるのか?ですね。

その意味で、貴重な経験談を、ロハで疑似体験と考えれる面白い。(笑)
知識なんざは幾ら間違っていても、如何でも良いし、死ぬ事も無い。
問題は、現実の世界で如何に対処するかだけが問題、その知恵が出せるかだけです。

その意味では、ギターが面白い・・・って意識は全く無いかな、どう変わるかは多少興味はあるが。
Posted by 犬田 at 2018年12月31日 19:42
>ネック折れ・・・ですか。よほどの事がないと、折れないような気もしますが、確かにその手の重症のトラブルがあれば、プロの職人さんにお願いしたいですね。

ネック折れってのは、Gibson系では知られている事のようですね」。
が、Fender系では余り無い、逆にネック関係に問題あれば、新品オーダーでネック交換ってのも、安く済ませる手かも。
ネックの太さも含めてオーダーでも、フレット交換と然程には、値段も変わらんらしい。

話戻して
Gibson系中古でも20万〜100数万、’57〜60に関しては天井知れず。
簡単に倒れるだけで、折れる可能性が有り、資産価値がお亡くなる訳で・・・最悪も考え、そりゃ調べますよ。(大笑)

その結果、ハードケースから現在はセミハードのケースにしまっております。
よい事は、柔らかく軽い点、ソフトケースと違い多少の衝撃は保護してくれ、軽いから持ち運びに便利、いざとなれば背負える、ハードケースは衝撃が直にギターに来る、重すぎる、多分全重量で言えば8kg以上有るでしょうか。
その為か、電気系統にも影響が有る場合が有る。
*半田に関してですが、経年変化で痩せる、ボリュームの様な抵抗などは、動かさないから接触不良でガリが出る事もある。
何故か、そんな不良品を、有難がる連中もいるというのも事実、要はオリジナルのままが、一番高い値段で取引できるからですね。

*これが車等でしたら、エンジン内部が錆びでガタガタという事は、シロートですら判る事、使えば錆びがヤスリとなり、即座にOHの憂き目に合います。
だから、展示用位しか用途が無いのですね。
金出してまで、OHするかはその人の財力次第です。
一番いいのは、現状維持目的に日常的に使う、です。

一番は、触らず初めからクローゼットで保管すれば、購入時そのままでしょうが、触って初めて判る事も有りますしねえ。
目的がそれではありませんし、改造するのも貴重なデータが取れますしね。
理由が明確で有れば、失敗でも貴重な失敗事例でしかない。
問題は、分析するにはギター本体の材質他も知らなければ、判断し様が無い事でしょうか。
多分ですが、全てローズウッドで作れば、マホガニーで作ったギターと、似た様な音質になる筈。
多分、同系統の木材は、音の性質が似ているのではないか?という仮説です。
マホガニーよりも、安いラワンならどうか・・・多分、違いはそうは変わらん筈。
価格で言えば、ローズはワシントン条約で御禁制になっており100万位位、ラワンなら5〜6万でも高いかも。

既に、演奏がテーマでも無く、マニアックな話ですね。
Posted by 犬田 at 2018年12月31日 20:44
To 三助さん

>あのオヤジは何を着ても似合うし、お年ですので「オレは何を着ても似合わうんだよ」とサラリと言うのも貫禄というかご愛敬。

さすが北の富士さんはカッコいい。かっては美人ホステスと浮名を流したんですよね。ハワイでイチャイチャしてる写真が、物議を醸した事もありました。横綱がこの体たらくでいいのか、な〜んちってw

>その昔の元マドンナ不良中年女性も1時近くまでつきあってくれて、歓談できましたが、

年の暮れに、不倫の予感。2019年の展開に期待します。まったくの他人事ではあるけれど(笑)

Posted by yohkan at 2018年12月31日 22:49
紅白歌合戦、何が良いのかさっぱり判らんが、強制的に見させられていると・・・他の事で、気を紛らわせたくなる。

良くも悪くも、年の瀬。
大晦日というと、落語の”掛取万歳”なども面白い。
借金取りとの攻防話が、気鬱になりがちな時期の、笑いを誘う。

何せ明日は正月・・・
・又ひとつ年はよるとも玉手箱あけてうれしき今朝のはつ春

というのもあれば
・門松は冥途の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし

という、変にシニカルな奴も有る。
因みに最初は”もとの木網”というハンドルネーム、次のは”一休さん”らしい。
元々のオリジナルの問答を、諧謔で”改良”伝わっているものでしょう、多分。

オリジナルは↓これ。正直面白くもない。
門松は冥途の旅の一里塚馬駕籠もなく泊まりやもなし

江戸時代の庶民の言葉遊びに、狂歌がある。
暇潰しと言いながらも、意味が深い様な気になるのは、誠に不思議なもので。

・世の中は 左様で御座るごもっとも なにと御座るか然と存ぜず

・世の中は 金と女が敵なり 早く敵にめぐり会いたい

どこかで聞いた様な気もする筈で、そんな気になって来るのが、多少の真実とエスプリが有るからでしょうか。

と書きながらも、突然ながら

皆さまの来年のご多幸をお祈り申し上げます。
Posted by 犬田 at 2018年12月31日 22:58
To 犬田さん

アンティックGibson各種の購入は、豊かな財力あってのことと判るものの、ムムム、さすがだなと云うのが正直な感想です。己のメカに関するノウハウや特技を生かし、楽器と真摯に取り組むそのお姿。全国のギター小僧どもの憧れと云っても、過言ではありません。

確かにネックが折れちゃったら、何にもなりませんよね。中折れの悲しさは男のプライドを傷つけます。意外にも、若い美人相手にかかる現象が発生したりするんだとか(経験はありませんけど)

えええ?ついに、ローズウッドに、マホガニー、ラワンなど木材にまで関心が向かいましたか。どこまでも、どこまでもと突っ走る塾長って素敵!いずれ、ボディもご自分で刻んちゃうかも知れませんね。運慶快慶の名作みたいなギターをお願いしたいですw
Posted by yohkan at 2018年12月31日 23:04
To 犬田さん

おおお、紅白をご覧になってましたか。あたしも観てますよ。ユーミン、良かったじゃないですか。懐かしい!

>門松は冥途の旅の一里

まあ、言い得て妙ですね。「世の中は 金と女が敵なり 早く敵にめぐり会いたい」、好きです、そう云うの。

どうぞ、良いお年を!

Posted by yohkan at 2018年12月31日 23:07
yohkanさま、皆さま、良い新年をお迎えくださいませ。新年まで1時間もないのですがとりあえず駆けつけてきました。すばらしい絵、時々私のブログでも飾らせていただいております。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by ベッラ at 2018年12月31日 23:23
>アンティックGibson各種の購入は、豊かな財力あってのことと判るものの

アンティックというのかどうか知りませんが、2001年製です。
ま、あと30年もしたら、この当時のGibsonはなんたらかんたら・・・と講釈たれる人がいるのかもしれませんね。
その意味で、はっきり言えますが、しごく有触れた物で単なる中古。
只大切に扱われたモノなのか、拭き傷位でしょうか。

一番効率がいいのは、オークションで安く買って、オークションで売れば一番損金が少ないのではないか?
という事で、中古で買ったモノです。
だから、然程に愛着が有る訳も無く、改造も何の躊躇も無い訳です。
何せ、完動品で欠品も無ければ、似た様な値段で流通する筈・・・少なくとも楽器屋に売る事を思えば。

ただ、ネットではその当時の製品の仕様(製品自体の規格)が全く判らなかったので、確認の意味でバラせる処は全てバラして、確認だけはしました。
それで、ディープジョイント・57クラシックが前後付いている事が判り、無改造だった事が判ったのですね。

この後、2001年位からメンフィスに製造が移るのですが、メンフィスの製造技術が不安定だった事も有り、”ヒスコレ”ってのは、メンフィスの技術テストも兼ねていたらしい。
そんなモノを、より高額な値段で買わせていた・・・GIBSONの姿勢には疑問を持ちます。

>経験はありませんけど

ご謙遜を・・・是非とも経験してみたい、そんなウラヤマけしからん。(大笑)

>ボディもご自分で刻んちゃうかも知れませんね。

仮説検証法として、考えただけ。(笑)
ま、ギター屋さんに出没して、確認はするかも。

何故考えたかと言えば、実はストラトをallマホガニーで作ったモノが有る、テレキャスターもallローズ、レスポールもオ―クで作ったモノが有る・・・という処から。

勿論、ギターショップでは、全く違うというでしょうが、似たような性質の木である、という事から想像しているだけ。
335とテレの木は明確に音が違いますが、同系統の木で有れば似た様な音に成る筈が私の予想です。
多少、こっちの方が高音が出るとか、粘っこい音とかあるかもしれません。

只正直、こんな事調べるのは面白いですが、練習とは違いますので、何の役にも立っておりません。

ついでの話
実は、エリッククラプトン、ジェフベックは、本音では然程ギターには、愛着は無いんじゃないか?お杉で弾いているが、という気がし始めております。
それに比べると、ジミーページ・・・青の都市になってからも、新しいギター買うと嬉しそうに写真に収まっているそうで、マニアなんでしょうねえ。
Posted by 犬田 at 2018年12月31日 23:38
誤:お杉で弾いているが、という気がし始めております。

正:世過ぎで弾いているが、という気がし始めております。

クラプトンって、チャリティにブラッキー・335他も平気で出しているんですよね。
ベックに至っては、手垢で光っているギター、埃だらけのギターを沢山所有し、拭きもせず平気でそのまま弾くそうで。
どこまで真実かは、判りませんが。

フェンダーとの契約が有り、新品の自分の希望するギターが供給されますので、拘らないというのは有るでしょうねえ。
勿論、宣伝ですから使用料をフェンダーから貰っているのでしょうけどね。

そういえば珍しいギターで、ヤマハのSGに大きな仏像のような貝を入れたギターがWEBで見ました。
確かサンタナと書いて有った様に記憶してますが、サンタナってPRSじゃなかったっけ?
Posted by 犬田 at 2018年12月31日 23:56
謹賀新年

早くもイノシシ年の始まり・・・と言いながらも、早くも猪突猛進。
調べ始めると、疑問点が出始め有る程度納得するまで、中々止まれないわな。
だが、大体知りたい事は、調べたかな尽くしましたかね、後は練習だけでしょうか。

warmothというアメリカ西海岸にある会社を発見。

私的に面白かったのが、”Warmoth Gift Certificate”between $25.00 and $1,500.00・・・商品券っている?
一寸違うかもしれないが、クレジットの手数料も要らず、前金で預かる=キャッシュフロー目的だけじゃねえの?

・warmoth
http://www.warmoth.com/

面白いもので、ダブルネック用のボディまでラインアップされている・・・マニアックな。
さすがDIYの国アメリカ、細かい・・・と思ったら、ネットで調べる限り、零細なギタービルダーが仕入れる事も多いらしい。
原木・乾燥等を考えれば、運転資金を単に寝かせる訳で、余裕が無いと出来ませんわな。
Posted by 犬田 at 2019年01月01日 03:24
To ベッラさん

あけましておめでとうございます。

昨年末(!)にコメントを頂戴しながら、お返事が年明けになっちゃいまして、失礼しました。年末最後の1時間は、え〜と紅白を観て、ゆく年来る年を観て、ってな感じで、PCから離れてました。

大好きなベッラさんにイラストをご利用頂けて、幸せです。

後ほど新年一発目のエントリをしようと準備中です。今年もよろしくお願いします。

Posted by yohkan at 2019年01月01日 08:50
To 犬田さん

あけましておめでとうございます。

あ、そうか。アンティックってわけじゃないのですね。50年代製とかってお話を聞くうちに勘違いしました。ソレはモデルやタイプなのですよね。

ギター愛が深ければ、大切に扱うのは当然。お掃除も定期的にして、丁寧にメンテすべきものなのでしょう。あたしも好きではあるけれど、何のメンテもしたことないなあ。でも買ってから既に40年も経つストラトながら、(あまり弾かないせいか)綺麗ですよ。引越し時にぶっ倒して、表面に一箇所傷があるけど、知らなきゃわからない程度。こう云うのも、売ったらそれなりのプライスがつくのかも知れませんね。

へええ、西海岸にはこんな面白いお店がありますか。DIYの国らしいですね。いずれ塾長もギター作りや木材探しや部品購入で、渡米されるかな〜?

ギタープレイヤーも演奏が好きなだけでギターはなんでも来いの人や、ギターそのものが好きて収集する人などいろいろですね。クラプトンやベックあたりの大御所になると、何でもいけちゃうのでしょう。加えて、「センセイ、是非我が社のギターを弾いてください」って、貰う事も多いでしょう。沢山持ってると、こだわらなくなるのかも。

ジミーページが大昔に来日した時、成毛滋さんが使っていたグレコ製のレスポールが気に入って、欲しい欲しいと騒いだって話がありますね。数万円のギターなのに、とんでもなくいい音がした(成毛さんの腕前でしょ)上、世界でも珍しい裏表サンバーストだったとか。グレコの職人さんがギブソンの写真を見て、表がサンバーストなら、裏も同じだろと勝手に想像しちゃったらしい。コレクターの心を、いたく刺激する逸品だったのでしょう(笑)

では、年もあけましたが、ギター話を続けましょうか。

本年もよろしくお願いします。後ほど、新エントリをアップします。

Posted by yohkan at 2019年01月01日 09:11
To 犬田さん

現在のサンタナはPRSですよね。その昔、ヤマハも使ってたし、デビュー当時は、Gibsonのレスポールでした。何を弾いても、あの官能的なサンタナ節になる。腕ですね、大事なのは腕ですね。
Posted by yohkan at 2019年01月01日 09:14
あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

>50年代製とかってお話を聞くうちに勘違いしました。

最初は、その気になったのも事実ですが・・・ビンテージ神話は、楽器屋が作った儲ける為だけの架空の話ですが、慌て者がそれに引っ掛り、その後その神話を永遠に続けているのが実態でしょうね。
何せ、当時でも値上がりしていた、更に人気で高額にすれば、確実に儲かります。
原理は、土地転がし・ジジ転がしと原理は同じですかね、チョットチガウカ

それが証拠に、値段が上がっているモノは、製品は限られている、さらには需要に比べれば、生産数は圧倒的に少ない。
同じ様なものでも、ASKになっているのは、客の懐次第で値段が上げる為じゃないですかね?

ビンテージ人気で、皆がその気になり始め、レスポールなどは57〜59年、ES335では57、61年、ストラトなら54年、テレキャスターなら52年という年式が人気が高くなった。
その為スペシャルエディションで、その年式をアピールポイントとしてコピー商品を売り出したってのが、事実に即した話でしょうか?

多分、ネックの太さ等・・・自己満足の話の筈です。
手がデカイ人が多いアメリカ人ですら、太すぎるって人もいるみたいですしね。

話戻して
一番効率のいい入手方法(値落ちを僅少にする)は?と考え、今回の様な中古で買いヤフオクで売る事にした。
売り易いアピールポイントは幾つかは当然その他にもあるでしょうが、Gibson等のブランド品である事は、最低限必須だったのですよ、売買し易くするという意味で。

私が練習の為なら、質流れキャスターで十分です。
Posted by 犬田 at 2019年01月01日 10:54
>引越し時にぶっ倒して、表面に一箇所傷があるけど、知らなきゃわからない程度。

70年代のラージヘッドの塗装は、”ラッカーではなくポリ”=車の塗料と同じですね。

であれば、単純に板金の知識が役に立ちますかね。
1.最初に紙ヤスリ(中位の粗さ)を、かまぼこ板の様なものに巻き付け、傷が無くなる程度に軽く擦る。

2.次に紙ヤスリを、細かい目のに変えながら、何回かやってみる。

3.仕上げは、電動工具が有ればバフにコンパウンドを付け、軽く磨く

4.最後は、オレンジオイル等で軽く、もしくは車のワックスで磨けば終了です。

こんな感じで、見た目だけでは無く傷の後は判別できず、ピカピカになる筈です。

ギターも、沢山あれば拘らなくなるというより、余程好きでなければ面倒臭い、が本音でしょうねえ。
何せ、弦を張り替える・・・使う前にハり替えれば問題も無い筈ですが、仕事前にやるのも一仕事。(笑)
Posted by 犬田 at 2019年01月01日 10:54
>「センセイ、是非我が社のギターを弾いてください」って、貰う事も多いでしょう。

大笑いです・・・ほとぼりが冷めたら、売っていたりして。

>世界でも珍しい裏表サンバーストだったとか。

それは珍しい・・・って、考えてたら、サンバースト?
トラ模様では無く?
トラなら、裏もメイプルって事でしょうから、それも珍しいですね。

>現在のサンタナはPRS

有難うございます。
そういえば、昔のウッドストックでは、SG弾いておりましたね。
強烈なリズムでしたが、その後は縁遠くなったなあ。
Posted by 犬田 at 2019年01月01日 10:54
To 犬田さん

ふむふむ。ビンテージ人気に乗って、スペシャルエディションの製造販売ですか。商売として判るけど、ギターに関しては技術革新や進歩が少ないから成り立つ話ではありますね。

へええ、ラージヘッドの塗装はポリですか。なるほど、言われてみれば、車の塗料的な表面感です。ヤスリにコンパウンドにワックスですか。クルマのメンテに慣れている方なら上手く行くかも知れませんけど、素人がやったら滅茶苦茶になりそうで、正直、怖いです。

>そういえば、昔のウッドストックでは、SG弾いておりましたね。

そうそう、サンタナはSG弾いてましたね。ボディが小さめだし、軽めだし、ロックっぽい歪みもあるし、良いギターなのに、SGってあまり評価されませんよね。レスポールに比べて、大人しいのですかね。あたしは昔、SGタイプのベースを使っていたせいか、今でもあの形は好きです。

Posted by yohkan at 2019年01月01日 16:35
>クルマのメンテに慣れている方なら上手く行くかも知れませんけど、素人がやったら滅茶苦茶になりそうで、正直、怖いです。

無理するほどの事でも有りません。
何せ、実際にギター演奏には影響も無いですし、やる気になればいつでも出来ます。

逆の考え方で・・・車屋に塗ってくれ、と注文入れれば、全塗装も引き受けるか?(大笑)
組立ては自分でやるからと言えば、格安で受けるでしょうが・・・塗層の厚さが何mmかが問題ですかね?
車なら、0.5弱位でしょうか・・・・

因みにSRのタンク塗装の剥離が数点あり、値段を聞いた事が有ります、25k¥位かな・・・しばらくそのままにします。
そんな金出すなら、全塗装を自分でやれば、数千円で済んでしまう!
Posted by 犬田 at 2019年01月01日 18:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: