敵軍に領土領海が侵略されようと、政界やメディアを撹乱されようと、日本人は然程、気にする様子もない。家畜でさえ家族並みに扱う精神構造ゆえか、外国人に対する差別意識も持たない。
それでも、ここまで特亜を嫌う理由は、彼らの正義感の欠如と行動様式の汚さだ。息吐くように嘘をつき、奇声を上げて威嚇する。勝ちにこだわって、ルールを無視する。卑怯さは筋金入りだ。
分かり易い例がスポーツで、彼らは常に過激な販促技を仕掛け、露骨に審判を買収する。フェアプレイ精神の欠如と云うより、その概念自体が理解できないのだろう。
もっとも、支那朝鮮の振る舞いをそうそう軽蔑出来ぬほど、レベルの低い人物が、わが国のアメフト界にいた。ポン大の鬼畜にして反則王、内田正人監督だ。

何よりフェアプレイが尊ばれる学生スポーツで、ライバルチームの主力選手を壊せと、自軍選手に反則技を指示するあたり、とても常人の神経とは思えない。
事件発生から2週間近くも雲隠れした上、謝罪文では己の指導が足りなかったと、反省のフリをしつつ、選手に罪をなすりつけるとは、あまりの卑怯さに開いた口が塞がらない。
昨19日、漸く負傷した関学の選手に直接詫びたらしいが、関西学院(クァンセイガクイン)を誤ってカンサイガクインと呼ぶあたり、謝罪も反省もしちゃいないのが、よく分かる。
そもそも薄汚い爺いが頭を下げたところで、何の役に立つ訳じゃない。ゴメンで済めば警察はいらない。ついては、厳しく制裁を与えたい。方法は3っつある。
先ず、関学のアメフト部と負傷した選手は、日大の内田と反則選手を傷害罪で告訴すべきだ。競技中であろうと、故意な反則は罪に問える。セクハラ罪はないが、傷害罪はちゃんとある。
次に、日大関係者は内田を学外に追放すべきだ。こんな馬鹿に、人事担当常務理事、人事部長、運動部を束ねる保健体育審議会局長などの要職を任せてはいけない。
よくは知らないが、マンモス大学ゆえ、大学院や付属校を含めれば、学生やOB、親御さん、親族一同を合わせて数百万人くらいいるのではないか。数の力で、大学当局に圧力をかければいい。
もっとも、告訴されようと学外に追放されようと、痛痒を感じないかも知れない。口先では己の責任を認めつつも、この手のクズは「俺は悪くない」が本音だ。だからこそ、最後は仕置きだ。
負傷者の痛みを分からせるため、内田をフィールドの中央に立たせ、アメフト部員に四方八方からタックルさせるのだ。屈強な選手が次々と体当たりして、頸椎や腰椎をぶっ壊せばいい。
フェアプレイ精神を踏みにじり、日本人を怒らせれば、どう云う結果を招くか、身体で分からせてやろう。
こんにちは
今回はこの話題ですか!
この日大アメフト事件はスポーツを組織に属してやったことがあれば、フェアープレー精神というのは身に染みついていないといけないのに、トップクラスのチームでありながら全く理解していないという驚くべき事態です。
まあ、言葉尻では「相手をぶっ潰すタックルをして来い!」とかこともあるでしょが、選手なら強いタックルで相手を阻止しろという意味であることは自明です。
ところが今回の選手は「出たければ潰せ!」という監督の言葉をそのまま信じてなりふり構わずボールフリーのQBに突進ですか!? 後ろからのタックルなので脊椎損傷で半身不随とかになる恐れが十分あった訳です。3週間の怪我で済んだのは相手選手には良かったです。
超おっかない監督指示にせよルールで禁止されているプレーをしますかね? この選手は相当頭が悪いでしょ!
日大執行部は問答無用で監督を大学から解雇しないといけませんし、アメフト部は廃部=選手も引退(他スポーツへの転向はOK),当該選手は定学では甘すぎるので、退学処分にすることで他山の石とするべきではないですかね? その位の殺人行為です。
セクハラは性的興味が行き過ぎた行為なのでスケベとか品がないとかで社会的制裁を受けるだけですが、スポーツマンが相手選手に傷害を与えるのはYohkanさん仰る通りれっきとした犯罪です。
関学も監督と選手を訴えれば良いのに、なるべく相手の改心した謝罪を期待しているのか歯切れが悪いですね。
麻生さんが仰ってる通りセクハラ罪はありません(強制猥褻はもっといけないが)が、スポーツでのアクシデントならまだしも、明らかに故意(指導者のパワハラ含めて)のラフプレーは傷害罪、犠牲になったら殺人罪にすべきです(指導者と加害者は)。
本場の米国でもこの事件は取り上げられてます。
殺人タックルの瞬間映像を見た米国人もショックで嘆いてました。
ホント、監督縛り付けてタックルによる公開仇討ちこそ喧嘩両成敗、いや、倍返しでもいいくらいですよ。
そう云えば、昔は言ってましたねえ、最近はそう呼ぶかは知りませんが。
スポーツはルールが有り、ルール違反の行為により傷害が生じれば、傷害罪でしょう。
記憶では、この場合は申告罪とされていたかと思います。
これを謝罪したから問題ない・・・って、そんなバカな話にはなりませんやね。単なる大学の増上慢であり、誠意が足りないと看做されますよ。
昔の話でバイト先で、私大学の経営が破たん寸前の数校の支援に、ポン大が名乗り上げた事があったやに聞いた事が有ります。
それを話す奴の憎々しげな表情に、”へ―!そうなんだ!”と、顔芸に感心しながら聞いていた記憶がある。
支援受けている大学の一般学生から、蛇蝎のごとく嫌われるって、余程小汚いやり方のチンピラだったのかもしれませんね。
正直、そんな連中しかいない大学なんじゃね?・・・と、しか思えないですねえ。
フェアプレイ精神を理解していないどころか、平然と犯罪を教唆する悪辣さ。内田の恐ろしさは「日本人離れ」してます。もちろん、悪い意味で。
>関学も監督と選手を訴えれば良いのに、なるべく相手の改心した謝罪を期待しているのか歯切れが悪いですね。
お人好しにも程がある。法治国家だからこそ、関学及び、被害者のQBは、法律による裁きを求めるべきです。
>殺人タックルの瞬間映像を見た米国人もショックで嘆いてました。
アメフトの本場、米国では子供達も「タッチフットボール」と呼ぶ、遊びをします。タックルの危険性を避ける、ちょっと変わったルールですが、子供達が徹底的に教えられるのは、フェアプレイの精神。米国で、日大の卑怯な手口を見たら、誰も仰天するでしょう。
>スポーツはルールが有り、ルール違反の行為により傷害が生じれば、傷害罪でしょう。
そうなんです。ルール違反の行為により傷害が生じれば、立派な「犯罪」です。
ソレを、犯人の謝罪や反省する姿勢をネタに許すから、犯罪行為が蔓延る。日本人の甘さが、犯罪を増長させています。目には目を、歯には歯を、ハムラビ法典の精神で犯罪撲滅を図りたい。
>日大執行部は問答無用で監督を大学から解雇しないといけません
ポン大は、かなりオカシイ人達が、多いのでしょうねえ。
レガッタなど見るにつけ、紳士のスポーツだと思うのは、偶々紳士たるものが紳士たるスポーツをしているからなのか?と、半分真剣に悩みます。
今回の件、完全に開き直ってますから、コイツ↓と同じく大学の役員会開いても、解決しないのではないか?・・・半分以上、気違い沙汰というべきかもしれませんね。
・【サンモニw】佐高信「北朝鮮にだけ核放棄させるのは納得できない!日本は圧力とばかり言ってるな!」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1070986275.html
オメエが、納得しようがしまいが、何の関係もねえんだよ!ボケが!!
因みに、上朝鮮って、↓こんなアホな事平気で言うアホだぜ、気が付け!!
と、佐高信自身に言ってやりたいですね。
・【悲報】北朝鮮「米国メディアよ、核実験場閉鎖の取材をしたいなら1人当たり1万ドル払え」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-44322.html
>記者らは北京・首都空港から70人乗りの高麗航空便で元山(ウォンサン)の葛麻(カルマ)飛行場に移動する予定だ。外信記者らは査証費用と航空料金を合わせ豊渓里取材に1人当たり3000万ウォン(約307万円)ほどかかると伝えた。
ボッタくり過ぎ!(大笑)
制裁中に支払えるか!ボケが!!・・・ってなモノですよねえ。
で、トランプさんが、上朝鮮に対し核放棄に向けての”真摯な誠意”が感じられない・・・一寸呟いてみると、面白い。
意訳すれば、
言い根性してんじゃねえかよ!一発やってみるか?
そうすれば、仲良くできる事もあるかも知れんぞ!
>ポン大は、かなりオカシイ人達が、多いのでしょうねえ。
ままま、そう云っちゃうと、日大の学生さんやOBの皆さんに失礼ですので。でも、まあ、そう思われたくなければ、内田みたいな狂人を野放しにしちゃいけません!
>佐高信「北朝鮮にだけ核放棄させるのは納得できない!日本は圧力とばかり言ってるな!」
佐高信って男、明らかに北朝鮮人でしょ。こんなクソみたいな奴でも思ったことが言える。言論の自由、表現の自由を守るわが国の先進性を誇りに思いますw
そうでした、これは失礼いたしました。
では言い直します、かなり自由な方達が幹部におられる様で。
話変わって
23:00位からBS-TBS「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」ってのをやっております。
本日は、ELPのタルカスですが、懐かしいですねえ。
解説で、リックウェイクマンがグレッグレイクをアコースティックギター弾きだった・・・と言ってましたが、確かにカントリー風の牧歌的なメロディーが懐かしい。
グループでは、ベースでしたが、どうもベースが好きで引いていた訳ではない・・・そうで。(大笑)
展覧会の絵の中の、アコースティックギターを使った演奏の意味がやっと判りました・・・一体何十年掛かったのか。(笑)
車のカーナビには入ってますので、たまにしか車には乗りませんが、乗った時には聞く事もあります。
一番聞くのは、狂気かもしれませんが。
Yes、ELP、PinkuFloyd・・・懐かしいですね。
BS-TBS「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」|放送スケジュール
www.bs-tbs.co.jp/songtosoul/schedule/
BS-TBS「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」番組公式サイト。毎週日曜日よる11時放送。
‎過去の放送 · ‎番組紹介 · ‎BS-TBS「SONG TO SOUL ... · ‎「宇宙の彼方へ」ボストン
コーチ陣に関しては銃撃訓練・刺突訓練の的にするかすべての臓器を提供させたうえで人柱としてどこぞの公共事業の現場に埋めるか首根っこだけ出して繁華街や公園の廣場にて一人千圓で鋸引き斬首を刺せるのが妥当であると思はれる。
悪辣なテーマなので一寸話題を変えちゃいますが、
5/19のハリー皇太子結婚式をFOX Newsのライブで見ました。王室と言いながら荘厳ですが案外質素な式だったですね。
ただ、ダイアナ妃の時と全然違うのはメーガン妃がアフリカ系米国人ということでお母様が既に黒人でいらっしゃるし、ゲストにも散見されるし、一番、驚いたのはアメリカ黒人司教が大きな声でジェスチャーを交えて神と愛を説いていた様は大英帝国歴史上初めてでしょうね。
更に、一場面では冗談を言って参列者が笑ってました。
荘厳な少年+大人合唱団の讃美歌もありますが、何とゴスペルコーラスがStand By Meを歌っていたのにはビックリしました!流石に拍手はなかったです!(笑)
新婚夫妻には一番似合った歌でしょうが、R&Bそのものでしたからね。
ウーピーゴールドバーグの様に黒人的な気飾りした指揮者が、これまた同様に正装ではあるが思い思いの服装の歌い手がR&Bのノリで笑顔で体を揺さぶってゴスペルを歌っている様も「ウーン、黒人アメリカンが大英帝国王室と同じ位置にいるな〜」と時代の流れを感じさせる挙式でした。
王位継承権6位のハリー皇子ご夫妻なので兄上ご夫妻とは違った役割を担って行かれるのでしょうね。おめでとうございます。
おおお、ELPのタルカスと聞けば、あのアルマジロみたいな戦車が、パッと浮かびますよ。
必ずしもプログレッシブロック(懐かしい響き!)の大ファンではなかったですが、あの時代は傑作が多かった。Yesなんぞ、よく聴いたものです。ロジャー・ディーンのジャケットデザインが気に入って、画集まで買っちゃいましたよ。
ピンク・フロイドもよかったですね。ヒプノシスのグラフィックアートに憧れました。アニマルズのジャケットが強烈な印象で、記憶に残ってます。
>公共事業の現場に埋めるか首根っこだけ出して繁華街や公園の廣場にて一人千圓で鋸引き斬首を
ぎゃはははは。よく考え付きますねえ。
>「ウーン、黒人アメリカンが大英帝国王室と同じ位置にいるな〜」と時代の流れを感じさせる挙式でした。
英王室のご結婚といえば、やはりダイアナ妃を思い出します。丁度、ロンドンに住んでた頃なので、印象深いです。若くて美しいカップルが、まるで「おとぎ話」のようでした。
その息子のお嫁さんは、年上のアフリカ系でしかも離婚歴あり。皇太子は愛を貫いちゃったんでしょうけど、いろんな意味で、時代の変化を感じますね。
大相撲中日のコメントがゼロだなんて、この、ブログらしくないです。
栃ノ心 vs. 逸ノ城、凄かったです。栃ノ心の、息絶え絶えのインタヴューに感心しました。
内田正人監督のような輩がトップにいる様な団体スポーツ、企業、等々は、潰れますね?絶対。
tropicasso さんの、
> 一番、驚いたのはアメリカ黒人司教が大きな声でジェスチャーを交えて神と愛を説いていた様は大英帝国歴史上初めてでしょうね。
大英帝国の印象が、良い意味で、替わりました。
日大アメフトの件は、事情をほとんど知らないので、コメントは控えたいとは思いますが、さすがに一部の不届き者がいたからといって「ポン大」はよろしくないような。
こっちのネタが過熱報道されると、やれやれと相撲協会は安堵してるかも(苦笑)
seesaa1824さんの呼び水で、夏場所中日。
栃ノ心が巨漢逸ノ城に巧く力強い相撲を取りました。
豪栄道休場ですので、終盤の両横綱戦が山場でしょうが、鶴竜には勝てそうな気もします。
問題は白鵬ですが、阿炎のおかげで1差ありますので、これをキープしたまま白鵬戦を迎えたいところですね。
その阿炎は琴奨菊に完敗。
鶴竜には勝てる予感もしてたんですが(実際は負けましたが)、菊の重い腰に阿炎の相撲は通用しないと予想しており、案の定の完敗。
中入りの関取紹介が阿炎だっただけに、勝ちたかったですけどね。
6日目の十両で非常に面白い勝負がありました。
日馬富士の弟弟子の若手小兵照強と日馬に殴られた貴ノ岩の因縁の取組。
撮影角度があまりよくないですが、貴ノ岩が勝ったと力を抜いてから、なんと奇跡の逆襲。
照強はいつも面白い相撲を取りますねえ。
https://www.youtube.com/watch?v=7ilhSyWhaPk
新エントリーは、新星阿炎のスター誕生!かと思ってたんですが、日大アメフトとは、予想が外れました(笑) 残念。
>大相撲中日のコメントがゼロだなんて、この、ブログらしくないです。
確かに〜。エントリも、アメフトより大相撲を取り上げるべきでしたね。
栃ノ心、とにかく強い。優勝&大関昇進に向け、まっしぐらですね。
そう言えば、阿炎についてまだエントリしてないですね。スター誕生で作画しないといけませんね。
絶好調の栃ノ心、このまま無敗で突っ走って欲しいところ。でも、白鵬がきっと壁になるんでしょうね。
Youtubeを見せてもらいましたが、貴ノ岩が気の毒。あの足がダメなら、土俵際で相手に乗っかるべきなのですかね?取り直しでも良さそうな一番でした。
え?ポン大ってマズイですか?日大関係者に怒られちゃいますかね?日本女子大もポン女と呼ぶように記憶しますが。
>そう言えば、阿炎についてまだエントリしてないですね。スター誕生で作画しないといけませんね
ですよ〜。阿炎は画になる男でしょう。
「マザコン・ビッグマウス阿炎!スターダムへ!」
「三賞独占宣言男、有言実行へ!」
「お母さん、お父さんにまず報告、日本一の親孝行息子誕生!」
「寺尾二世、突っ張り回転磨き、新三役近し!」
「強豪高校のスカウト断り、近所の友達と遊びたいから公立高校への阿炎、強い地元愛から全国区へ!」
いくらでも見出しはできまっせ(笑)
栃ノ心の大関昇進の件で、いい意味で気になるニュース。
豪栄道が休場しましたので、来場所は両大関ともカド番。
高安の陥落はないでしょうが、また故障するかもしれませんし、豪栄道もわかりません。
横綱不在は規定上いいのですが、大関不在にはできません。
よって、横綱が横綱大関として大関を兼任することになり、輪島だったか北の湖だったかも経験があります。
ただ、それは最終手段。
協会は昇進基準を甘くしてでも、新大関を作るのが通例。
協会事情的にも栃ノ心有利になってきましたので、11勝なら確実でしょうから、このあと3勝4敗でも星勘定的には行けそう。
照強貴ノ岩の一番は、貴ノ岩にかわいそうとも見えますが、詰めが甘かったとも言えそう。
まあ、普通あの体勢で諦めずに、足を俵内に戻し、すくい投げをかけるなんて、自分も危険ですからやらないでしょうけどね。
よっぽど兄弟子日馬を辞めさせられた恨みもあるんじゃないかな(笑)
ポン大って、自虐で言うならいいと思うんですが、面と向かって日大の人に「あんた、ポン大か?」とは言えないでしょ?
日大とは縁もゆかりもありませんし、いつもきれいごとは大嫌いですが、愛称より蔑称の意味合いがないですかね?
正式には「にほん大学」だったはずで、ポンじゃないですしね。
少し理屈っぽくなりましたが、付録は近日中に。
これはテストです。
遠藤、明日10日目から再出場で早速白鵬戦とか。
腕は大丈夫なの??
綱島街道沿いでは、日吉から木月4丁目までは、広くて明るいかんじでしたねえ。
ヤマハの前に交通機動隊が有り、免許証落とした時に取りに来い・・・と行きましたよ、無免許で。
そこから小杉辺りから新丸子、多摩川辺りまで場末感たっぷりって雰囲気でしたね〜。
新丸子当たりで、途中下車する奴もいたようだが・・・で、一体何しに行ってたんだろ?(大笑)
>日本女子大もポン女
昔は、普通に大学のニックネームとして、使ってた記憶がある、短縮形にしたのは呼び易いという習慣でしょうか。
ポン大を、ポン引きと勘違いする様な慌て者もいないかと思いますので、どっちでもいい話題です。
因みに、お茶の水女子大などは、お茶女・お茶の水、津田塾大学など単に津田塾だったかな。
甥っ子のカミサンの学生時代は、大学をどう呼んでいたのか?一寸聞いてみたくなりました。
学生とは呼ばず、塾生?、とか、先生とは”津田梅子”しか有り得ない!・・・とか、叩きこまれていたのかも知れません。(大笑)
話変わって
例は悪いですが、昭和30〜50年代は、戦後のイザナミ景気〜高度成長時代となり、三種の神器、カラーTV初めとして家庭環境が大幅に良くなった。
その結果、大学進学率も上がり・・・という事で、そんな学生達を、大量に受け付けてくれた大学の中の一つという位置付けですね。
*1955(S30)7.9% 1965(S40)12.8% 1975(S50)27.2% と、男女の進学率が上昇した時代です。
資料は、”武庫川女子大学”の資料で、何処まで信用できるかは不明ですが、単純に傾向だけは見れる。
表13.4年制大学への進学率と18歳人口の推移
http://www.mukogawa-u.ac.jp/~kyoken/data/13.pdf
ついでに
・70年近くにわたる大学授業料の推移をグラフ化してみる(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2202962.html
大学授業料(東京都区部、年間、円)(1950年-2018年、2018年は直近月)の表を見る限りでは、簿妙にに違う様な気もするが・・・傾向を目安として見る分には変わりませんね。
国公立は学部によらず年間5〜6万程度、私立の文系は大雑把な授業料は27〜30万前後、理系は40〜45万前後が多かったような気がするが・・・
サッカーみたいにレッドカード(一発退場)には出来なかったのでしょうか?
監督がどのように指示したのかうかがい知れませんがこんな卑怯なことをした時点でベンチに呼び叱責すべきであったと思います。
それをしなかったのはこの監督も同じマインドを持っているといううことです。
seesaa1824さん、
三助師匠、
大相撲の話題は栃ノ心の頑張りで白鵬との決戦になる可能性が高くなってきましたので、私の「裏優勝予想」通りでウヒヒなんです。
なので、未だ、栃ノ心には挑戦者の意識で取って貰いたいので千秋楽まで外野が騒ぐのは止めたいのです!
逸ノ城に勝ったのは大きいですね。良い相撲でした!
この調子で研鑽を積んで呉れれば、横綱も視野に入ってきますね。稀勢の里がだらしないし、大関も弱いし、可能性は大きいのではないですか!?
くれぐれも怪我だけはしないでもらいたいですね。
PS) 遠藤は肘上腱断裂とか言ってましたが今日は出場ですか?彼は怪我が昇進を阻んでいますね。残念です。
・【韓国の反応】「日本人観光客に10倍のぼったくり」 チキン店の決済瞬間、防犯カメラで見ると…
http://oboega-01.blog.jp/archives/1071289935.html
この記事が出た時に、手打ちしているだろ?
と思っていたが、やっぱり。
極論すれば、1円のモノを買っても、下手したら1億以上の請求が来る可能性があるのが電子決済。
要は、クレジット情報さえあれば、空欄の約束手形状態になるって事ですね。
ゲスの関繰りとは思われたくは無いですが、プロクラムで”仮に、100倍する”というコマンドがあれば打たれれば、直後には発覚しないかも。
清算の期間中に、気が付く人の方が多いとは思うが。
仮に、”注文金額に1.08倍”で、その0.08倍の金額は、こっちの口座に・・・となれば、発覚するのは11カ月後。
恐らく、精査しなければ、気が付かない方が多いんじゃね?
注文毎に、付き合わせなければ、おかしい事が付きません、何せ1か月のグロス請求で、同じ様な物しか買ってないから、やっと気づく。
費用としての、電気代程度のしか考えないレベルかも。
ということで、被害者が気が付かない場合の方が、多いのではないか?
これを給料でやったのが、過去のIBMの社員ですね。
振込金額の、ドル以下小数点以下を別口座に振り込ませる。
ロジックが変わらない以上、どうとでも好きに出来るのがプログラムです。
現在との違いは、犯行が発覚する時間が、短くなっただけ。
口座から引き落とされるのは、変わりません。
更に、自分の口座に戻ってくるとして・・・数カ月掛かる。
ま、宵越しの金額は持たねえ!て話では、初めからバッファが無くショート。
おおお、阿炎は話題に事欠きませんね。「寺尾二世、突っ張り回転磨き、新三役近し!」、近しと云うより、実際に昇進してもらえると、作画にも力が入るんですけどねえ。
横綱大関ってのがあるのですか。知りませんでした。栃ノ心、今場所の強さと気迫が凄い。大関昇進はほぼ確実と見ていいんじゃないでしょうか。
> 兄弟子日馬を辞めさせられた恨みもあるんじゃないかな(笑)
リモコンで殴った奴が悪い。そりゃ、逆恨みってもんです(笑)
ところで、ポン大って蔑称なんですかね?日大に進んだ小学校の時の友達が、自分の学校をポン大って云ってましたけどね。悪い意味があるようには感じなかったのですが。
新丸子って、かの有名な丸子劇場かな?そう云う場末でしたね、あの辺りは。
>高度成長時代となり、三種の神器、カラーTV初めとして家庭環境が大幅に良くなった。その結果、大学進学率も上がり・・・
高度成長で、教育投資の余裕もできたし、そもそも若年人口が多かったのですよね。人口減の時代になって、これからは大学の数も減るのでしょう。減らさずに、金をばらまいて、近隣諸国から外国人留学生を招くなんて、愚策の極みです。
> これを給料でやったのが、過去のIBMの社員ですね。振込金額の、ドル以下小数点以下を別口座に振り込ませる。
ありましたね。I一人一人の損失は少額なので、わからなかったのですよね。とは言え、結局はバレちゃった。悪いことはできないものです。デジタルデータの証拠がしっかり残っちゃいますしね。
>サッカーみたいにレッドカード(一発退場)には出来なかったのでしょうか?
レッドカードとは呼びませんが、アメフトも悪質な反則をすれば、出場資格取り消しで退場処分があります。QBの下半身めがけて突撃する、あの危険な反則なら、一発退場処分で何の不思議もないと思います。
>無防備な人間を背後から攻撃することが許せません、それでも日本男児か!と問い詰めたい。
その通り。日本人が恥ずかしい真似をするなと、怒り心頭です。勝っても負けても、正々堂々と戦うのが、日本の伝統じゃありませんか。
ご指摘の通り、ベンチに呼び戻して、厳しく叱責すべきでした。それをしなかったのは、監督が自ら指示して、選手に反則をさせたのだと解釈するしかないようです。
栃ノ心、強いですよね。右足の故障を微塵も感じさせない。そこが立派です。
遠藤は明日、再出場ですね。白鵬とぶつかって、怪我を悪化させなければいいけれど。最近、白鵬の取り口が汚いので心配です。
白鵬、今日は琴奨菊に勝ったものの、あのフライングダッシュは反則技だと思います。
白鵬ー琴奨菊戦の立ち合いで白鵬が待った!をした時点で琴は集中が切れたましたね。仕切り直しでフライングダッシュですからね〜〜。
戦術とは言え、横綱としては汚い立ち合いでした。
ただ、琴奨菊も押し相撲の一点張りですからね。白鵬の様に上手投げとか打てないと上位には留まれませんね。
栃ノ心は堂々の大関相撲ですし、白鵬と四つに組んで怪力で勝てるなら横綱昇進も早い時期にやってくるでしょう。今は素人目には盲点が見つからないですね。三助師匠はどうかな?
課題は怪我をしないことです。無事これ名馬ですね。頑張れ栃ノ心!
横綱たるもの、卑怯な立ち会いはいけませんよね。ま、今の琴奨菊ではなかなか白鵬にはかなわないでしょうけど。
栃ノ心vs白鵬、このまま進めば、千秋楽になる可能性大ですが、楽しみですね。
「無事これ名馬」確かに、記憶に残る名力士は怪我らしい怪我をしませんでしたね。いや、この辺りは三助師匠に確認してみないといけませんが。
テキサス親父日本事務局が何とも胡散臭い
あっ、テキサス親父さんが胡散臭いって言っているんじゃありませんよ
日本事務局が胡散臭いと言っているだけです。
ある日、突然、保守に議員生命を断たれかけた話。辞職相当の誤認識を放送(テキサス親父日本事務局等)
https://samurai20.jp/2018/05/fujiki-2/
彼らが小坪市議に対して言っていることは、根も葉もない誹謗中傷です(偽アカウントではありません)
コイツらを野放しにしていたら、テキサス親父の顔にも泥を塗ることになりかねないと思います。
テキサス親父日本事務局
→かなり前から幸福の科学との関わりが疑われています
元の人がちゃんとした人であっても、妙な取り巻き陣によって台無しにされてしまうパターンってありますよね
はすみとしこさんのイラスト好きだったのに、彼女まで胡散臭く思えてきた。
それともタダのバカですか?
保守の足を引っ張る保守って、それでも保守なんでしょうか?
それとも似非保守なのか?
保守が団結しづらいのは、理想論に走るあまり「唯一自分が正しい」と思っているからでしょうね。チャンネル桜しかり、桜井誠氏しかり。違いを認めつつ、協力できる部分だけでもやればいいのに、すぐにお互いを批判して決裂してしまうのは考えもの。
過去に田母神氏が一番信頼していたスタッフが胡散臭いサヨクシンパだった事がありました。連中は味方のフリをして入ってきて田母神さんが政治家としてデビューすることは二度と出来ないくらい徹底的に叩き潰してさって行きました
北朝鮮問題が切羽詰まっている事もあり、保守を分断させ勢力を削ごうとする連中はそれこそ「命がけ」で我々保守側の人間を攻撃してくるでしょう。向こうは崖っぷち状態なようです。
アメリカンフットボールの日本大学対関西学院大学の試合で日大の選手が無防備な状態の相手選手に後ろからタックルする重大な反則行為をした問題で、反則行為をした日大の選手が22日に都内で記者会見を開くことになり、監督の指示があったかなど反則行為に及んだ理由について、どのような発言をするのか注目されます。
(以下略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180521/k10011447151000.html
監督は悪くありましぇん
全てボクがやりました
って会見しそうだ
しないとお前を潰すって脅迫されて
でも、もうバレバレだよ
選手が自分の一存であんなマネをするとは思えない。
この期に及んで選手に全責任擦り付けて監督庇うような会見したら炎上が拡大して爆発するだけだろうけどね
これから就活に入る日大の学生はお気の毒。
「ああ、あの日大の・・・」って言われる可能性大。
本人の採用に響くかどうかはわからぬが、日大ってだけで印象が悪くなるのは確かだと思う。
全てボクがやりました
その可能性は、ほぼ無い。
勿論、自分で勝手にやった事で有れば、警察沙汰になった時点で、取調べを受けるだけの事。
わざわざ加害者が、記者会見を起こすというのは非常に不自然、むしろポン大が強要し、”俺たち悪くないモ〜ン!、コイツが勝手にやった事だモ〜ン!”と、生贄にしていると取るのが、普通の反応でしょうねえ。
仮に、自分の子供がやったとしたら、親は”一体、理由は何だ!”と聞きますわな。
テメエの尻位、テメエで拭け!ってのは、教育として当然ですが、既に組織ぐるみの犯罪の様相があります。
むしろ、”知っている限りの背景、そこまで強迫観念に追い込まれた事情を、邪魔が入らない処で明白に喋れ!”と、アドバイスでは無く、親が強制する可能性の方が高いのではないか。
子供の人生を潰されたら、怒り狂うのが当然でしょう。
むしろ、子供の今後の生活を考えれば、そっちの方が自然でしょう、恐らくポン大は退学、高卒扱、”犯罪者”、ほぼ普通には就職は難しい。
場合によっては、親も会社を辞め、引っ越し・・・という事にもなりかねません。
仮に、親戚に公務員・警察等でもおれば、そっちへの悪影響もあり、勝手に独裁者の真似をしたかっただけのポン大のマヌケ連中に、今までの生活を享受させるような事をしますかね?
http://crx7601.com/archives/53525387.html
こういう現実は、最近報道が多数あります。
中には治療費・入院費すら払わず、さっさと逃げ帰っている連中も多い様で。
勿論、地元の議員もこういう事の危険性に気が付いている事と思います。
バカな野党連中など、どうでもいい・・・何の役には立たん。
政権与党へ応援のメッセージを、念入りに送っておきました。
外国人・外国人親族への国民健康保険、全国健康保険協会、組合管掌健康保険、共済組合の適用・仕組みの問題でしょうかね。
即効性があるのは、医療する前に、事前に病名に応じた担保金?を、一カ月単位に入金しなければ、医療が受けられなくするという事も必要かも。
単純に、外国人の治療には、事前に単純な入院費用に相当する”百万/月”位が、現実的かもしれませんね。
・急増する訪日外国人客、日本滞在中の病気で治療費払わず出国?に ...
www.riko-techno.com/industrytrends/industry_180504.html
2018/05/04 - 自民党プロジェクトチームは平成30年4月27日、増加している訪日外国人客が訪日中に、病気などにあった場合、病院で治療を受けても治療費を払わず出国するケースが相次いでいるとし、治療費未払いの訪日外国人客は再入国を拒否 ...
・外国人観光客:医療費未払い、再来日で入国拒否 自民PT提言 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180428/ddm/005/010/126000c
2018/04/28 - 外国人観光客が医療費を払わずに出国するケースが相次いでいるとして、自民党のプロジェクトチーム(PT、萩生田光一座長)は27日、医療費未払いを繰り返す恐れのある外国人に対し、入国を拒否することを柱とした政府への提言をまとめ ...
http://crx7601.com/archives/53526616.html
>派遣されても宿営地にいて自分たちを守るのであれば、この国のためにならない。私たちの最大の課題である道路整備、地雷除去、学校建設の支援を日本にお願いしたい」
この言葉だけで単純に判断すれば、その位自分達で努力し、この部分は出来かねるので協力を・・・っテンなら、判るが、単に丸投げ?したいってか?
>だが、完成から4年半が過ぎ、劣化が目立つ。あちこちに凸凹があり、水たまりも残る。側溝にはポリ袋やバナナの皮が捨てられ、水はけは悪くなった。
https://www.asahi.com/articles/ASL5K6HSYL5KUHBI03D.html
これこそ、テメエ達の仕事だろうが。
まずは、生活を良くするためには、自助努力は何でも必要だよね・・・から教育ってのも、疲れる話で。
>保守が団結しづらいのは、理想論に走るあまり「唯一自分が正しい」と思っているからでしょうね。
ソレ、ありますね。こうあるべき、と己の信念に凝り固まっちゃってる人も結構いますね。いろんな考え方があっていいじゃん、と思いますけどね。
> 保守を分断させ勢力を削ごうとする連中はそれこそ「命がけ」で
パヨク勢力の背後には敵国がいる。彼らは「情報戦」と呼ぶ戦争を仕掛けてきてるのだから、そりゃもう大変です。
> 反則行為をした日大の選手が22日に都内で記者会見を開くことになり、
何を云うのか、興味が持たれます。監督から反則指示があったのなら、そこをはっきり言わないと、悪玉選手が一生後悔することになりそうですね。
>邪魔が入らない処で明白に喋れ!”と、アドバイスでは無く、親が強制する可能性の方が高いのではないか。
反則行為で一生を台無しにせず、正直に洗いざらい話してしまえ。親なら、当然、そう考えますよね。そもそもこの手の話って、隠蔽なんて無理。周囲の選手も皆知ってる話でしょうし。
> 中には治療費・入院費すら払わず、さっさと逃げ帰っている連中も多い様で。
血税の無駄使いの典型例ですね。人々の善意のみを期待する福祉制度って、成り立ちません。外国籍の人間に、日本国民と同様の保険制度を適用すること自体、間違ってます。
黒猫さんの
>保守が団結しづらいのは、理想論に走るあまり「唯一自分が正しい」と思っているからでしょうね
これは、ほんとにその通り。
まだまだ売国勢力や左巻きに油断のできない現状で、小さな違いや、過度の潔癖さを求めて、攻撃しあってどうするんですかね?
仲間割れは半島や左翼の伝統芸。
愛国筋がその真似をして、反日勢力を喜ばせてどうする。
ただ、安倍政権が長くなってきたことで、現実路線で着実に戦後レジームの勢いを削ぐ総理の手法が理解されてきたようにも思えます。
じれったくとも、遠回りのようでこれしかないのかも。
相撲部各位
全勝の大関取り場所の関脇を1敗で両横綱と若手平幕が追うという、協会が非常に喜びそうな展開。
各位も優勝候補にも上げた逸ノ城が、やはりまだまだなところが露呈。
重さを活かしきれていませんし、相変わらず相撲が遅い。
栃ノ心は終盤の上位戦、両横綱ともスピードでは栃ノ心を大きく上回りますので、その辺懸念されます。
昨日の菊戦などを見ると、白鵬もなりふり構わず勝ちを奪いに来てますので、気持ちで負けないようにしてほしいですね。
無事これ名馬の怪我の件、栃ノ心は膝やって幕下下位まで落ちてますし、完治もしていませんので、彼には当てはまりませんな。
幕内で怪我に強いのは、以前なら白鵬、現在だと休場経験なしの玉鷲あたりでしょうか。
まだ相撲経験は長くはないですが、石浦、阿炎も休場経験なし。
石浦あたりは故障は多いでしょうが、休みたくないんでしょう。
今日は阿炎に続いて、遠藤が白鵬に..と期待。
同大学出身の私としては、yohkan様にボロクソに言われて、正直、残念です。
1959年から44年間、監督を務め、17回、甲子園ボウルを制した篠竹幹夫氏は厳しい方でしたが、以下のような発言をしています。
「プレーの未熟さが反則につながる。だから基本練習が大事」
申し開きをするつもりはありませんが、多くの同大出身者が残念に思っていると思います。
犬田さん、
> 外国人の治療には、事前に単純な入院費用に相当する”百万/月”位が、現実的かもしれませんね。
当地では命の沙汰も金次第です。概ねどこの病院も料金前払いかクレジットカードのコピーを取られまますので、貧乏人は死ぬだけという不文律は市民全般が共有しています。
従って、お金持ち用の特A病院、普通のインドネシア人が行くAクラス、Bクラス、Cクラスとありますが、治療費に応じて医師と医療の質が違うので、大病なら先ず助からないですね。
私の元部下で綺麗で笑顔で親切な40歳代の女性が頭痛を訴えて見てもらったら脳腫瘍ということで、多分住まいの近くのB級病院で手術をしたのですが、案の定、帰らぬ人になりました!旦那も子供も居たので手術の結果は容易に想像できたでしょうから、辛い選択ですね。
日本の病院も外国人が来たら踏み倒すのは分かっているのですから、デポジットを取ってから治療が原則です。日本の病院も人が良すぎます!人道的と言っても世界では異なる尺度ですから、あくまでお金があっての話です。
YohkanさんがおられたUSAなどは金次第の典型ではないですか?
三助師匠、
ヤッパリ、逸ノ城と豪栄道は途中で失速しますね。逸ノ城は相撲の技と敏捷さを磨かないと関脇は無理ですね。豪栄道は最早、引退真近ですかね。
栃ノ心の右膝の持病があるにせよ、早く完治させる一方、これ以上の怪我をしなければ、横綱も夢ではないと思うのですか?
四つ相撲も上手いし、何せあの怪力ですから、自分のスタイルを持っているのが強いと思います。
>仲間割れは半島や左翼の伝統芸。愛国筋がその真似をして、反日勢力を喜ばせてどうする。
まさにその通り。愛国もいろんな愛国があっていい。日本が好き。あとは、テキトーにおおらかに行きたいものです。幸い、ご指摘の通り、阿部政権の現実路線が実を結びつつありますしね。
>まだ相撲経験は長くはないですが、石浦、阿炎も休場経験なし。
あの二人、このまま怪我しないで欲しいですね。遠藤には期待したいけど、怪我が心配。今日、万全で白鵬戦に臨めるといいのですが。
すすす、すみません。日大OBの皆さんのお気持ちを逆撫でしようなんて気は全くありませんよ。内田監督に対する怒りの表明であって、日大をボロクソに云ってるわけじゃないので、どうぞお許しを。
>「プレーの未熟さが反則につながる。だから基本練習が大事」
その通りです。でもあの反則って、未熟さによる過失と言うより、どう見ても、「故意」の殺人プレーなのですよね。残念です。
何処の国でも、そうなるのでしょうねえ。
かつては、医は仁術でしたが、現在”医は算術”、先進医療などを希望すれば、天井知らずですから。
以下余談
正直、医術に関しては、2年前に健康そのものだった子供が、突然に具合が悪い・・・入院、で、一ヶ月後には死亡で退院、と言う処から、正直複雑です。
現在ですら、過去に症例がない=見極める技術がなかった、というのは多いのではないのか?です。
正直、昔も多かった、ぽっくり病・・・今でも有効じゃね?・・・一寸、本心かもしれません。
へたに、病名が判る、病名すら判らないでは、対処が違うとは思いますが、病名がいわゆる”症候群”では、遣る瀬無い思いだけが残ります。
単純に、健康な細胞が、健康な細胞を攻撃した結果云々・・・カミサンに取れば、”医者が揃いもそろって一体どういう事だ!”です。
更に悪い事に、医者すら判らない事を、論理的に質問されたら、尚更医者すらもボロが出ます。
>YohkanさんがおられたUSAなどは金次第の典型ではないですか?
アメリカの手術、中でも先端医療分野はバカ高くて有名です。数千万円とか億円単位とかで、病気になって破産する例が後を絶たない。だからこそ、民間の医療保険に入らざるを得ない。現金か保険がなきゃ、治療は受けられません。
外国人にほぼ無償で医療を提供するなんて、愚の骨頂です。日本にくる患者には、どんと金を支払わせればいい。ちゃんと金が払える患者だけを、お客様として受け入れればいい。それだけの話です。
>同大学出身の私としては、yohkan様にボロクソに言われて、正直、残念です。
ポン大に関しては、私も同類です。
但し、40年前後以前の時代では、通常に呼ばれていた名称です。
その意味で全く、攻撃する心算がない事は、ご理解いただきたいと思います。
変な例えですが、バカチョン・・・で呼ばれるカメラが有った。
その世代には”簡単なカメラ=バカチョン”が、印象ずけられます、良い悪いは別にして。
で、ポン大の何がいけなかったのでしょうか?
これが、判らない・・・気分が悪いだけの子おtであれば、言い換えて下さい!だけでいいンジャネ?
逆に、”おれたち、ポン大!だけど今の日本を動かしているぜ!!”と自覚すべき。
*実際現実の話で、社長・役員の多さに関しては、類に及びません、その意味でも、日本経済を支えている。
ボロクソに感じるかどうかは別にして、何で自分の大学に自信を持たないのかなあ・・・だって変えようがないじゃん、卒業したのは。
誤:気分が悪いだけの子おtであれば、
正:気分が悪いだけの事であれば
恐らく、問題点がココにある!ってだけで、自己満足しているから。
普通の企業でそれが通じるかと言えば、”兵は拙速を尊ぶ”であり、”兵は詭道なり”。
その結果を出す為に、結果が出せたのか?・・・その途中の努力は、酒のつまみで聞いてやる!が、通常でしょうか。
投入したコストに見合う果を結出さなければ、活動する意味がない・・・ってのが、企業的発想。
その意味では、金が掛かっているだけパヨクの方は、無茶苦かではありますが、成果は出しております。
違った話で
明治維新後に、一番アホな例では、”一体いつ、徳川家追討の沙汰やみの詔がでたのか?”と聞いたアホがおったそうな。
政治屋ゴッコに参加している心算でしょうが、実際の政治は先に動いていきます。
時流の先が読めない時点で、置いてきぼりになるのは当然の事。
一日の中ですら、情報も変化し、状況もかわる。
ネットで遊ぼうが、情報として”旬が過ぎた情報、御臨終の情報”で騒いでいるとも言える訳で。
別の言い方すれば、投資ってのも”旬”が一番おしいしいのですよね。
ハイリスク、ハイリターンの類でしょうね。
犬田さん、
アメリカの医療費は億円もあるのですか!
それでも手術同意書取られて、高度医療程、皮肉にも死ぬ確率もある程度あるのですから金持ちの気休めですね。
だからオバマケアーは中下流家庭や貧困層には福音だったのですが、医療費が尋常でないので医療保険が破たんするのは自明です、日本でも高齢者主体の医療費負担が問題ですもんね。
だからトランプ大統領はそれを潰した訳ですね
犬田さん、
ご子息は突然の入院で帰らぬ人になられたというのは親御さんとしては納得行かないのは良く理解できます。
改めてご冥福をお祈り致します。 合掌
。
‏@take_off_dress
返信先: @hyakutanaokiさん
こちらが朝日新聞が削除した2015年2月25日の首相動静です
https://twitter.com/take_off_dress/status/998814534553882624
https://pbs.twimg.com/media/DdyAGUzUQAAsuyh.jpg
https://twitter.com/hazamaryou/status/998830758075625472
https://pbs.twimg.com/media/DdyPRf0VAAAV-Ni.jpg
※小沢一郎の子分であるという現愛媛県知事の文書が捏造である可能性が高まる。書体も明朝体とゴシック体がまざっているという事なのでコピペの可能性も有ります。
https://pbs.twimg.com/media/DdyPAM7U0AAdpoZ.jpg
会見を見て選手が気の毒に思えたのと同時に内田(というより内正恩と呼びたい)はじめ日大幹部に対して改めて怒りを感じた。
選手がここまで語ったのに幹部は未だに反則指示否定してるのはどういう神経の持ち主だ。
関学選手の親御さんも日大からの回答待たずに刑事告訴して強制捜査で幹部をぶち込んで欲しいよ。
これで日大は受験数が激減するでしょうし、日大付属高校も影響受けるのでは?
自業自得。
http://www.sankei.com/sports/news/180522/spo1805220005-n1.html
選手だけのせいにしようとした日大がカス過ぎる
で・・・被害者の父親が会見を見た結果・・・
↓
今回の会見を見て刑事告訴も検討せざるをえない状況だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00000047-mai-spo
が、加害者である宮川君に関しては、勇気をもって真実を話してくれたことに感謝すると言っている。
刑事告訴となったら、傷害罪、ヘタすりゃ殺人未遂にも問われるんじゃね?
被害者は死亡もあり得た。
教育機関である大学の専務理事が、前途有る若者たちの未来を犯罪教唆で閉ざす。
ここに日大出身の人がいたら申し訳ないけど、もう社会的には日大ってだけで色眼鏡で見られる。
日大が危機管理学部設立したのも、不祥事隠蔽の術を学ばせて組織防衛させるのが目的なんじゃねーのか?
自ら首締めた様なものだ。
疑われるのも当たり前。
> その意味で全く、攻撃する心算がない事は、ご理解いただきたいと思います。
はい。アメラグ問題に関するエントリ自体にせよ、ポン大の呼称にせよ、日大関係者の皆さんを攻撃する心算など全くないです。内田のデタラメさ(+凶悪な人相の井上コーチかな?)の罪を糾弾するつもりです。
> 金が掛かっているだけパヨクの方は、無茶苦かではありますが、成果は出しております。
確かに金もかけているし、組織で動くのが、パヨク。反対にかっての保守派・愛国派は、床屋政談のレベルで終わってる感じも否めませんでしたね。ネットで声は上がるけど、金もかけないし、組織的な動きもないので、パヨク優勢は致し方ないのかも(涙)
日本のヤクザの親分がLAの病院で、肝臓移植手術を受けた際、数億円払ったと報道されてましたね。ハリウッド女優が医療費で破産したとか。米国では、無茶苦茶な高額が医療請求がまかり通ってますね。
でも、その一方で、若い移民夫婦が出産費用がないと嘆いていたら、産婦人科医が無償で赤ちゃんを取り上げてくれたとか、美談もある。金も保険もない場合、病院で相談すれば、格安で治療してくれる例も多々あるらしい。
一律の仕組みで、政府が国民皆保険制度を維持するのも悪くはないが、費用や効果、税金や福祉が、どうバランス出来るのか?悪質な外国人被保険者に国費を投じる正当な理由があるのか?
医療請求も治療内容も保険も健康管理も、すべて患者や医師や企業の考え、つまり民意に任せる。社会主義的な思想を排し、自由主義を尊重するなら、トランプさんに代表される米保守派の考え方は、公平且つ健全なのかもしれません。
>小沢一郎の子分であるという現愛媛県知事の文書が捏造である可能性が高まる。
知事という男は、職員が作りましたと、へんに逃げ腰ですしね。捏造文書で、首相攻撃とは、いや〜、実にパヨクらしい展開ですね(呆)
>選手がここまで語ったのに幹部は未だに反則指示否定してるのはどういう神経の持ち主だ。
20歳の若者にしては立派な記者会見でした。危険な反則はいけませんが、己の犯罪と真摯に向き合う日大生の姿勢には感心しました。
しかし、日大当局は何を考えているのでしょうね?
日大は学問の府であって、プロのアメラグ屋じゃない筈。内田監督や手下のコーチを即刻解雇するとか、廃部宣言するとか、大学の名誉を守る手段はいくらでもある筈。危機管理が全く出来ない、バカばかりの組織なのですね。
アメリカには、西部開拓時代からホームドクターってのが有り、年間幾らかの固定料金支払う事で、何回か買っても面倒見てくれるという話だったかな・・・何処まで本当?現代でも有効なの?ってのは、確認してませんが、聞いた事は有ります。
まるで、赤ひげのようないい話ですね。
一方こんな話も横行しているようで・・・
・荒川区の欠陥制度を『中国人が盛大に悪用しまくり』血税を持ち逃げ。【健康保険を外国人が乱用】性善説に基づく出産一時金42万円等 海外出産の実に63%・・・
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/52554831.html
>「平成28年度の荒川区の出産育児一時金支払い件数は、総数が304件でうち中国籍が79件(国内出産:48件、海外出産:31件)にのぼります。荒川区の人口比で中国籍は3%なのに、支給先の26%を占める。
海外出産31件・・・シナ人がシナで出産して、42万の出産育児一時金も受給という事も、可能という事です。
これ完全に、制度自体が、おかしいだろ!
こんな情報は、特アの中では一瞬のうちに共有されますから、完全に喰い物にされますな。
住居は、赤坂でも住民票は荒川区とか、親戚の子供出産を自分が出産として申請・出産育児一時金を受け取るとか・・・脱法行為を研究するのが、特アの”頭がいい人”という事らしいですからねえ
最低限でも、住民となって数年以上とか、国籍は日本限定とか、一定の制限は必須だろうに?
シナ人の中では↓こういう認識の様ですね。
・中国人「日本で子供を産んで42万もらって、そのお金で中国の罰金を払おうと思う」 中国の反応
http://chinareaction.com/blog-entry-2074.html
>刑事告訴となったら、傷害罪、ヘタすりゃ殺人未遂にも問われるんじゃね?被害者は死亡もあり得た。
立証できるか否かは別として、傷害罪及び殺人罪、その教唆が問われますね。被害者の関学選手は、死亡あるいは一生、車椅子で暮らす可能性だってありました。この点を十分に勘案した裁判であって欲しいですね。
米国はアメフトが盛んなだけに、子供の試合はタックル禁止(通称、タッチフットボール)にするとか、安全性に対する目は極めて厳しい。相手のヘルメットに指がかかっただけで退場とか、ルールの運用も厳格です。日大のデタラメさに、米アメフト関係者やファンは、仰天したことでしょう。
>日大が危機管理学部設立したのも、不祥事隠蔽の術を学ばせて組織防衛させるのが目的なんじゃねーのか?
えええ!日大が、危機管理学部設立!?
まさか、内田が教壇に上がるんじゃないでしょうね。もう、無茶苦茶w
http://military38.com/archives/52019820.html
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00000036-jij_afp-int
【AFP=時事】イスラエル軍は22日、新たに購入したステルス戦闘機「F35」を世界で初めて実戦に投入したことを明らかにした。
>あんな小さな国でアメリカから戦闘機50機も買えるのか
実戦で、設計された性能が出たのかを確認・・・如何にも、ありそうな事です。
そうやって信頼性を確認せざるを得ない面もありますが・・・悪魔の様な連中というべきか、神の様な連中と言うべきか、悩みますね。
しかし、他の記事などで紹介されている様な、”パレスチナ人を射的の的にして喜んでいる”のを見ると、ちょっと悪感情が湧きますねえ。
*「聖書で悪魔による殺人は10件、神による殺人は最低240万件」海外の反応 ...
blog.livedoor.jp/drazuli/archives/7170025.html
以下余談
余分な知識で、イスラエルでは国民皆兵、尚且つ適正検査で優先的にパイロットに割り当てられるらしい。
要するにそれだけ、費用対効果の高い戦闘機乗りは、優秀且つ肉体的な適正が必要、多少落とされようが数で勝負!・・・完全に殲滅する気でいるだろ?
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50510940.html
初めから、本気でしかないと思いますけどねえ・・・
単純に、会社の長期事業計画で考えれば、判る話です。
出来なかったら、メンゴメンゴ!で済む話ではない。
まして軍事を含む、アメリカの国家計画ですから、当然上朝鮮の処分法含めて計画しているかと思います。
上朝鮮の資源に関しては、露骨過ぎますから触れないだけの事で、ロシア・シナとの綱引き次第ですが、アメリカ国内の資本が手を拱いている訳がない。
日本のカスゴミのような、甘甘な”希望・願望”で計画など出来る筈がなかろうに。
・スウェーデン、国内全世帯へ「戦争に備える手引き」配布
http://military38.com/archives/52019801.html
内容は、スイスの防衛マニュアル(1969年配布)と、然程変わらないと思います。
こんな危機感を持っているという事は、”ロシアの侵略が近い!”であり、”戦闘用意”という事でしょうか。
という事は、隣接するフィンランドなど更に危機感は強いでしょうねえ。
現代の”シモ・ヘイヘ”↓出現?・・・ふざけている訳では無く、現実になるかも。
・ロシアのロボット戦車「ウラン」が未来の紛争勢力図を変える可能性…すでに実際の戦闘と投入!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/52016468.html
最近のウランちゃんは・・・いかつい事、アトム兄ちゃんが泣いているぞ!(笑)
>重さは1.1トン
小さく低く的が小さい
燃費はすこぶる良く悪路でも賢く自立制御して軽快に走れるし歩兵に随伴させても自軍兵士を引き殺したりはしない
という仕様の様ですね・・・完全に都市戦制圧用じゃんかよ、最初はシリアでバトルプルーフでしょうかね。
AI仕様か、実物大ラジコンかは判りませんが、給弾等は人力だよな。
軽自動車程度の車体ですが、数があれば鬱としい戦力には成りますね。
対戦車ライフルで狙撃・破壊で武器捕獲、一番有効かも。
また、コメント欄にやって来ました。昨日、選手の記者会見を見て、色々と思ったことがあります。
まず、最初に大学側、元監督、選手などを擁護する立場でのコメントではないことをお断りしておきます。
私は企業内で管理職などを対象にコミュニケーションのトレーニングなどを長年やっています。
今回の一件は、日本人が特に陥りがちな「落とし穴」(盲点)にはまったケースであると考えております。
まず、言葉によるコミュニケーションは伝え手と受け手のセットで成り立ちますが、伝えた内容は、受け手の理解が優先されるという大原則があります。
そのため、受け手が10人いれば、10とおりの受けとめ方があっても不思議ではありません。
そこで、伝えては自分の言いたいこと(真意)は100%受け手に伝わらないことを前提に、誤解やズレをなくすための努力をする必要が求められます。
これは政治家の発言にも言えるのですが、朝日新聞に代表される悪意を持ったマスコミが聴き手であることを考えて、発言する必要がある訳です。
ところが、日本人は、上記の「コミュニケーションの原則」を理解している人は極端に少なく、結果として、後で、謝罪や言い訳をすることになります。
その際の決め台詞は「そのようなつもりで言ったのではありません」。
先ほどもご紹介したように、受け手の理解が優先されますから、発信者の真意は別にして、そのように受けとめられた場合は、発信者側に責任がある訳です(誤解やズレを調整することを放棄していますから‥)。
yohkan様は海外での生活が長かったので、実感されていると思いますが、欧米では、この原則を知っている人が多く、はっきりと物事を言う人が多いですね。
これは、顔かたちは似ていても使う言語が違う、価値観が違うというケースが多いところに起因していると言われています。
それにしても、この程度の原則を、経営者や幹部、マスゴミが知らないというのは、信じられないところです。
私は全監督の真意はわかりません。また、本人も語らないでしょう。しかし、昨日の記者会見を見て、少なくとも当事者の選手は「ルールを逸脱しても相手選手が出場できないようにしろ」と受けとめた訳ですから、発信側のどんな釈明も、単なる言い訳になります。
それにしても日大にも優秀な教員が多数いますから、この程度の原理原則を幹部に徹底できないことの方が、残念でなりません。
この他、愛媛県が国会に提出した文書を巡って、野党やマスゴミが盛り上がっていますが、発言者に確認を取った議事録以外は公式文書ではありせん。
これもビジネス文書の基本です。従って個人のメモを公式文書と祭り上げて、政府を糾弾している野党やマスゴミは、正直、ビジネスパーソンの基本すらできていないことになります。
私の専門領域なので、長文になったことをお許しください。
ブリンデンさんのコメント、よくわかります。
広報やメディア相手の部門としたら、真意や意図を誤解を生むような表現は避けるべきでしょうね。
この監督というのも、選手個々人とはほとんどコミュニケーションを取っておらず、総監督のような立場だったようで、全て自らの責任と言ってた通りに、選手をかばえばまだ救いがあったものの、あれでは批判の的になってもやむをえないかも。
相撲部各位
10日目終わり、栃ノ心が10連勝し、審判部も大関濃厚との発言あり。
復帰の遠藤は善戦も、白鵬の強引で乱暴な相撲に勝てず。
阿炎は難敵玉鷲を見事にあしらい、5勝5敗の五分。
問題は鶴竜の変化。
大ブーイングが当然起きており、鶴竜も「体が勝手に動いた」とか「負けた方がよかった」とか言っているようですが、1勝得ると同時に、引退後まで言われるような悪評を得ました。
琴奨菊に自信がなかったんでしょうな。
元大関の照ノ富士が今日から十両で再出場。
今場所まだ0勝なので、今日以降全勝の5勝しなければ十両維持は厳しい。
元大関で幕下で相撲を取った力士は今までにおらず、引退か恥を忍んで復活を期すか、注目されます。
大鵬孫で序二段の納谷君が5連勝で初土俵以来通算12連勝。
来場所の三段目までは全勝が続けられるかもしれません。
連敗更新中の序ノ口服部桜は、順調(?)に黒星を重ね、今場所5連敗で通算86連敗。
この大記録は、白鵬の諸記録より未来永劫破られないかもしれません。
>イスラエル空軍、世界で初めてF35戦闘機を実戦に投入
他国ではなかなか実戦投入ってないですものね。イスラエルの国防意識は立派なものです。われわれも見倣いたいですね。
>アメリカの国家計画ですから、当然上朝鮮の処分法含めて計画しているかと思います。
当然でしょう。意向のすり合わせが出来ず、このまま、米朝会談が流れれば、空爆開始かなと期待します。
> 最近のウランちゃんは・・・いかつい事、アトム兄ちゃんが泣いているぞ!(笑)
ぶわはははは。
・韓国人「Eマートで大和の模型を売っていますね」「あれ〜?戦犯旗が付いていますね?」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-10053.html
アホだなあ、こんなコマイ模型の旗位で騒ぐのなら、アカヒの社旗を、大々的に大騒ぎした方が面白いと思うけどねえ。
何しろ、戦争を煽りに煽り、鬼畜米英・欲しがりません勝つまでは・・・の、大政翼賛会的スローガンで戦争に協力してた会社だぜ。
戦前から現役で使っている、紅白の輝かしい旗翻っているじゃないか、築地に。
所在地は、築地の直ぐ側・・・焼き応えには、十分満足頂けるものと確信しております、ハイ。(笑)
築地で、寿司、新橋側では、売●婦、腹ごなしの運動にに如何でしょうか?
どなたにも、十分満足頂ける事は、請け合えるかもと思います。
ついでに、築地警察署も近所になりますので、迷う事無く行く付ける事と思います。
米英は敵だ!ってスローガンが仮に張られていたら、迷うことなく、米英は”素”敵だ!って追加してやったのに。(大笑)
コミュニケーションがご専門でしたか。流石に貴ご意見、ストンと腹に落ちますよ。受け手の理解が優先される。だからこそ、誰もが明確に受け取れるメッセージを発しないといけませんね。
ところが、日本人の会話や対外発表、果ては法案まで、いろんな意味に受け取れる曖昧な表現が多い。各人がバラバラな理解をしつつも、大した混乱が生まれないのは、単に、皆が遠慮がちで思いやり深い(?)からでしょうw。問題が発生すると、ご指摘の通り「そんなつもりじゃなかった」で誤魔化すのが常。
政治家なんぞは商売柄、万人ウケを狙って、わざと曖昧発言をしまうが、一般人はそこまで突き詰めず、テキトーに情緒と雰囲気で言葉を発するから、内容が曖昧になる。その証拠に「ソレはどう言う意味だ?Aか、Bか、あるいはCなのか?」と、会話中に問うと、理屈っぽい奴だと、嫌われます(笑)
ディスコミュニケーションあるいはミスコミュニケーションなる現象は、対人間の意見交換や議論を避け、ひたすら同調だけを求める、日本社会の歪んだ伝統が産んだ「ビョーキ」の一種かなと思います。
> 発言者に確認を取った議事録以外は公式文書ではありせん。
その通り!メモはメモでしかない。ところが、コレをネタにしてマスゴミと反日野党が騒ぐ。倒幕運動のレベルの低さに呆れます。
>選手をかばえばまだ救いがあったものの、あれでは批判の的になってもやむをえないかも。
「指示と理解に乖離があった」って、普通の言葉に翻訳すれば、おバカな選手が悪いってのと一緒。その上、あの顔つきですから、内田が批判されるのは当然です。
>大ブーイングが当然起きており、鶴竜も「体が勝手に動いた」とか「負けた方がよかった」とか
あの豚野郎は、卑怯な取り口の度に「体が勝手に動いた」と釈明しますね。己の肉体すらコントロール出来ない相撲取りってのは、怖い存在ですw あいつは横綱じゃなくて、縦綱か、斜め綱と呼びましょう。
> 連敗更新中の序ノ口服部桜は、順調(?)に黒星を重ね、今場所5連敗で通算86連敗。
う〜む、もう、勝つ気はしないでしょうね。
照ノ富士は怪我次第でしょうか。栃ノ心みたいな例もあるので、そうそう簡単に諦められないかな。頑張って欲しいと云う気はします。
>米朝會談は是が非でも實現して欲しい、さうすれば南北は仲良く赤化統一され日本は軍事的にも強化できる。
米朝会談が赤化統一の前提とも思えませんし、赤化統一が日本の軍事力強化の前提とも思えないのですが、如何でしょう。何れにせよ、我が国にとって、軍事力強化は急務ですが。
>韓国人「Eマートで大和の模型を売っていますね」
スーパー(?)で売ってるプラモデルにも、いちゃもんつけるって、どううい意味なんだろ?欲しくなければ買わなけりゃ、いいだけの話。韓国人の神経が、まったく理解できません。
>アカヒの社旗を、大々的に大騒ぎした方が面白いと思うけどねえ。
記事を理由に、アカヒが韓国の大統領府から締め出されたと云うニュースを最近、聞きましたが、あれ、どうなってるんでしょうね?そのうち、社旗がホントに問題視されるかも(笑)
日大加害選手の記者会見はスポーツマンらしい立派な会見でしたね。コメントにもある様に、練習時から監督、コーチの苛めにあっていたので心神耗弱になり、「相手をぶっ潰すなら出場させてやる」と言われて、夢遊病者の様に従ったのでしょう。日本代表に選出?されたのを監督にコケにされて降ろされた様な発言も別途ありましたね。
これらすべては監督・コーチの私怨なんですかね?
今後、大好きなアメフトから足を洗うと言っていたので今回の事件は彼の人生にとって大きな若気の汚点ですね。
冗談ですが、彼は日大では居場所がないでしょうから、関学が特待生で入学を認めて、彼のアメフト部で禊をするのも良いアイデアだと思いますね。勉強もアメフトも人一倍頑張るのは確実です。
一方、日大理事長、理事会は本当に古い日本を代表する感度の悪い、正義感もない、教育現場を私物化する悪党です。内田監督が人事担当常務理事のNo.2なので、職員誰も異論を唱えられないって、日大って北朝鮮と一緒ですね。
文科省も補助金カットして矜持を正させるべきでしょうし、ここまで真相が明らかになった以上、アメフト部は日大として廃部宣言をするべきです。今の体制で日本一になっても誰も称賛しません。10年後位に又有志が新生アメフト部を設立すれば良いでしょう。
兎に角、日大執行部は理事長以下関係理事、その他コーチ、関係事務方はこういう展開になった以上、辞任しないと教育を語れませんね。
要するに卑怯です!
仰る通り、卑怯極まりないですね。日大の腐った心根と犯罪に、日本国民の怒りが爆発しました。
反則選手を関学に迎え入れるとのご冗談は面白いですが、実際、日大を離れるのも選択肢かも知れませんね。学校があそこまで腐っていたら、学生は救われませんよ。
但し、コレって、アメフト部の起こした問題であって、大学全体の問題じゃなかった筈。日大当局がなぜ同部を解体して、内田ほか関係者を吊るし上げ、詫びるべきは詫び、正常化を図らないのか、理解できません。狂った運命共同体幻想みたいなものに、大学丸ごと酔ってるのですかね??薄気味悪いです。
>反共の砦として日本の価値は相對的に上昇→國防力強化→此処で漸く半島に制裁…と考えましたが
わが国が反共の砦と云うなら、戦後一貫してそうなのですが、国防力強化案は悉く潰されてますよね〜。まあ、米朝会談なる催しに過大な期待は禁物かと。
何れにせよ、現時点で、両政府の合意が成されなかったら、セレモニーである首脳会談は実現しませんでしょ。
これこそ、まさに???ですが、主趣は判ります。
本来は、別の行動ですから、別に論じなければならないと思いますが・・・いっそくたで分けれれていない。
単純に、相手を全て同等の 生活レベルの人間であるあれば単純です。
その意味で言えば、生活の思考法が違う以上、生活レベルも感じる事も一緒では無い。
単純に言えば、店に入るのに順番に並ぶ・・・ってのが常識的日本人。
そこに、割り込むのが、日本人以外かと思います。
意外と選別が出来ないのですが、日本の”メス”と思われる変に着飾った”30代以上”の連中の厚かましさが散見されます。
その意味で、同様の行動をする連中は、言葉の意味通りに”チョン=半人前”扱いでもいいのでは。
そう云う行動しながら、ドヤ顔で”何が美味しい”・・・バカか。
あたかも自分に特別の権利があるかのような、自分ファーストの行動ばかりって、一体どういう精神構造何でしょうかね。
これには、日本人、外国人関係ない筈ですが・・・何故か半島人・シナ人に多い様な気がします。
何で???
安倍総理と加計理事長との間に関わる、下のユーチューブを、ご覧下さい。
昨日、虎八で、百田氏が、朝日新聞のスクープは、フェーク(フォント改竄)だと、
言ってました。
事実だと、安倍さん、これヤバいかな????と、思いましたが。百田氏が述べている26分頃からをご覧下さい。これが、もし、愛媛県庁内のフォント改竄なら、大変なことの為りますね? 野党は、安倍総理は大嘘つきだ、辞職だと、吠えてます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33250923
> もし、愛媛県庁内のフォント改竄なら、大変なことの為ります
愛知県庁内 ---> 朝日新聞社内
>愛媛県庁内のフォント改竄なら、大変なことの為りますね?
単に、これしきでは、気が付かないと思ったんでしょう。
仮に、相手に見せるして、強調したい場合には、太字か斜めの書体が多いかと。
その結果どうなるにしても、発言に関しての責任には、ロジック的なモノが求められる。
部下の責任であるならば、部下は当然名前は公表の上、糾弾、適当な処罰・・・・は当然。
が、仮に、その一族が・・・農家で有れば、本家を巻き込んだ話になる可能性もある。
そこまでの政治力すら無いと思いますけどね、コイツには。
その意味で、選挙民がその意味すら知らず、かなりの浪花節を素面でほざく、酒飲んでからにしろ!ってなモノです。
だから、バカとしか判断できないカスのチョン公民主党に、自民党にお灸をすえてやると・・・逆に、自分がお灸を据えられる。
どうでもいいですが、先をちょっと予想すれば、簡単に判る事だと思いますが、判らんのが多いらしい。
http://www.honmotakeshi.com/archives/53535902.html
あのさ、最初のテーマは一体なんだっけ?
どんどん枝葉どころか、一枚の葉っぱに来てないか?
別に、葉っぱが黒くなろうが、真っ赤になろうが・・・問題とするべきは違うのでは
かといってルール上、イチャモンとしか思えない、おかしな話をしているのも、野党ご一同様。
1年以上もかけて、呆れるしない”無能集団”としか評価のしようがないだろ。
要するに、東大出ていようが、幼児にも満たない知能しかないという事ですかね・・・困ったもんですが、素直に認めようや。
>その意味で言えば、生活の思考法が違う以上、生活レベルも感じる事も一緒では無い。
厳密に言えば、誰ひとり、一緒じゃないのです。以心伝心は通じない。特に相手が外国人の場合は尚更です。だからこそ、単純明快な言い回しで、誰にでも分かり易いメッセージが求められる。ソレでも、通じない自分ファーストの連中は、う〜む、まあ、致し方ないでしょう(笑)
>バカとしか判断できないカスのチョン公民主党に、自民党にお灸をすえてやると・・・逆に、自分がお灸を据えられる。
実際、そう云う展開になってきました。朝日&毎日は新聞社なる商売で、尚且つ、情報工作機関として、ソレなりの存在感があるけど、野党議員の諸君は選挙に落ちればただのひと。次回の総選挙が楽しみですよ。
>愛媛県庁内のフォント改竄なら、大変なことの為りますね? 野党は、安倍総理は大嘘つきだ、辞職だと、吠えてます。
フォント改竄が証明されたとしても、あれは職員のメモだったと、知事側は逃げを打つ気満々でしょうね。それにしても、お粗末な話です。
フェイクニュースの印象操作で、倒閣が出来るか。いくら反日野党が騒ごうと、無理ですよね。そんな時代じゃありませんw
アカヒだけではない、右は産經から左は赤旗に至るまで須く全國レベルで展開されてゐる新聞は其の程度の差こそあれ何らかの形で反日テロリズム行為者と繋がりがある。其れならばいっその事新聞は官報や地方紙以外廃刊させて仕舞へば良い、其の際に沖縄の反日二大新聞も廃刊に追ひ込み八重山日報だけを沖縄の新聞とする。全國レベルで展開する新聞は官報だけにする。かうすれば少しはマシになる筈だ。表現の自由?一國の最高権力者に殺害予告紛ひの言動を働いても誰も捕まらない國の何処が表現の自由が侵害されてゐるって?w
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50510963.html
滅多に見られない、面白い展開になってたようで・・・
>報道陣から「あなたの発言で日大のブランドが落ちるかもしれないんですよ」の言葉が飛ぶと、司会者は「いいえ、落ちません!」と返答する場面もあった。
これ以上落ちる筈が有りません・・・って意味で断言したのなら、確かに意味は通じるかも。
この司会者が、”日大危機管理学部の教授”というのも、ギャグになってるあたりが、なかなか奥ゆかしい限り。
学校の中の勉強は出来ても、実際には役に立てれない典型の様な気もしますが・・・というか、過激に燃料補給し過ぎジャネ?
しかし大丈夫か?”危機管理学部”、危機管理炎上応用学部”になっていないか。(大笑)
経歴が正しいのかは不明ですが、こんな事できるんですかね?
学士入学で、専門だけやった???
1973年3月 東京都立大学理学部物理学科卒業
1975年3月 東京都立大学法学部法律学科卒業
>9:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:17:52.82 ID:nz+vXdzj0
監督 マスコミをつぶなきゃダメだな・・・独り言
コーチ「司会者が記者を潰せば司会者に使ってやる、できるのか?」
司会者「もうやめて下さい、何度も同じ質問じゃないですか?」言っていいんですか?
コーチ「出来なかったじゃ済まさないそ!!」
が、秀逸かも。
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50510964.html
>逮捕容疑は、1月上旬ごろ、米国から航空郵便を使って、麻薬であるMDPV約0・9グラムを密輸入したとしている。
なんだ、パンツの中に隠し持って帰国じゃないんだ、つまらん。
航空郵便?・・・ESMか何かで送ったんでしょうが、アホな事を。
・【文春】朝日新聞上司が女性記者にキスを迫るなどセクハラの疑い 朝日広報部「個別案件へのお答えを控えます」
http://www.honmotakeshi.com/archives/53537360.html
記事は読む気にもならんが、迫っただけだから・・・かもしれん。
1発だけなら、誤射かもしれない・・・という迷文句が、ニガ笑いを誘ってくれる。
そろそろじゃね?定期的にアカヒの記者が強姦するのは、前回は築地本社内で女子職員を強姦だっけ?
念の為に、ググってみたがグーグルに手をまわしているようで、引っ掛からない・・・アカヒの破廉恥罪では、業界内で自主規制でもあるのか・・・毎日他では、検索可能というこの不思議。
こんな事件も、やっている、犯罪の総合商社的な存在なんでしょうか?
共同・朝日記者が遠隔操作ウイルス事件関連の不正アクセスで書類送検 ...
https://gigazine.net/news/20130625-illegal-access-asahi-kyodo/
2013/06/25 - 朝日新聞デジタル:朝日新聞記者の不正アクセス容疑について - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY201306250088.html. 朝日新聞社では顧問弁護士と事実関係を調査・検討した結果、この犯罪は成立しないという見解 ...
http://jyoukyou.livedoor.biz/archives/53536595.html
>料理そのものをしなくなっている風潮に対して、調味料メーカーとして太刀打ちしようにも限界がある
時代の流れなんでしょうねえ。
出汁をとる処から思えば簡単で便利ですが、変に甘ったるくて飽きるのも事実。
飽きないという意味では、讃岐うどんのつゆ等もいい、そばには、合わない様な気もしないでも無いが。
かといって、料理以外での使用法・・・ハエ取り用トラップ位でしょうか、思い付くのは。
試した事は無いが、”聖おにいさん”という漫画の中で書かれていたから、多少なりとも効果があるのかもしれません、消費量の伸びには使えないな・・・・
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1071014628.html
>
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori
枝野代表、今ある情報を総合すればこの日総理と加計氏が会った可能性は極めて低いですが、仮に会ったとして何が問題です? こんな話で大騒ぎすることの意義は何ですか?
それと10年前、枝野さんはチベット問題を考える議連の会長されていましたが、今この問題をどうお考えか、近々お聞かせください。 https://twitter.com/edanoyukio0531/status/998722384642195456 …
22:25 - 2018年5月22日
爆笑です・・・この質問を、TVの討論会の中で発言すれば、全面的に”ピー”か、発言のシーンそのモノが削除されるな。
ま、政治屋という名のプロ学生運動家に聞いても、ロクな回答は期待も出来ないと思いますけどね。
初めから、枝野の本心が想像できていて、回答を聞く・・・新たな”煽り”かもしれません。
じわじわ、じくじくとやるのが・・・ホントにイケズ。(大笑)
立て看板は兎も角これは弁護の余地はないなあ…。
ディス・イズ・マスゴミ。
本人への洗脳が完了したのか、はたまた人民の洗脳が完了したのか…、リアル「1984年(ジョージ・オーウェル著、反共プロパガンダ本として目されることが多いが其の實は特定の思想により凝り固まり人間としての尊厳とかそういったものが全く見えなくなることに對する警告としての書籍であると考えられる、自分は漫画版を図書館で読みました)」此処にあり?
米中戰爭も近いか?
医學の進歩に乾杯!
自衛隊を侮辱するやうなもの云ひだったら腹が立つのに人民解放軍を侮辱するもの云ひなら腹が立たないどころか應援したくなる不思議w。以前にも述べましたがやはり治安機関や軍事組織、果ては政府指導者、ここら辺に對して罵詈雑言を浴びせても誰一人パクられない日本と云ふ國に今生きられてゐると云ふことがどれほどありがたいことなのかそれが理解できないパヨクにはある種の哀れみを禁じ得ませんね。
その通りだ!
ほんっとうに馬鹿だなシナは…。
民泊はテロ・スパイの巣窟に十二分になりうる以上断乎反對である。
ざまあみたらし粉w。
茶番乙。
あれ危機管理部の教授さんの、折角の貴重な出番を無視するとは、何たる非礼、侮辱かも知れん・・・一世一代の貴重な出番だったかもしれんのに。(大笑)
それはさて置き、あの指示の仕方は、ヤ―公の何癖の付け方と同じだよな。
金が欲しいと言ってるんじゃない!
誠意を見せろっていってるんだ!!
で、金を出せば出したで
あんたの誠意とは、たったこれだけのモンですか。人をバカにするな!
大抵こんな調子でしょうか?
確かに、一言も金をよこせとは言ってないが、要するに”同じ事を自分で勝手にやった!””おれは関係ない”だけじゃん。
あの会見を見たら・・・そう取れる編集の仕方、恣意的かどうかは知りませんが。
さて、この時期にカスゴミご一同様が、隠したいネタって・・・上朝鮮の交渉失敗、中共の南シナ海に核持参で爆撃機配備、そんなとこかな?
https://www.sankei.com/life/news/180417/lif1804170027-n1.html
>日本一長寿の市区町村は、男性が横浜市青葉区で83.3歳(全国平均80.8歳)、女性が沖縄県北中城(きたなかぐすく)村で89歳(同87歳)だった。青葉区は17年に続く2回目の首位、北中城村は3回連続。
原因は、幾らでも上げれるでしょうねえ。
まずは、ストレスが少ないのかもしれませんし、気候が良いのかも知れん。
関係無いですが青葉台の近辺から、tokioの長瀬が取れ、西条オデキも最初の脳梗塞あたりで、鷺沼の有馬から青葉台に引っ越しておりますね。
横浜市青葉区の長命の理由は、資産の余裕が十分ある人が多い、有料老人ホームなどが集まっている・・・あたりじゃないかな。
恐らく、金持ちの町と看做されている場所では、同じ様な現象が起きている筈かと。
金があれば、食い物(栄養状態)も全然違いますしね、更にはサプリまで飲ん健康に気を付けている元気なジジババもおります。
因みに、最近問題となっている介護士の人不足・・・労働に対し、恐ろしく給料が易い事が問題点として挙げられております。
面白い事に、有料老人ホームであれば、離職率も低く、週休二日制、給料も比較にならない位にと条件がいいらしい。
一番に良い処は、老人に節度がある所でしょうか。
一般の介護施設では、粗相、突然怒りまくったり、痴呆症でボケていたり・・・と、様々な事があるらしい。
言い方は悪いが、動物園の飼育係以上の労働とも言える訳で。
>この司会者が、”日大危機管理学部の教授”というのも、ギャグになってるあたりが、なかなか奥ゆかしい限り。
え?あの広報部の司会者が、教授?危機管理学部の先生?ま、ま、まさか。最悪の対応を身を以て示したのですかね??
>確かに、一言も金をよこせとは言ってないが、要するに”同じ事を自分で勝手にやった!””おれは関係ない”だけじゃん。
あれで事が済むと信じているとすれば、連中はバカですね。受験するなら日大だけはやめておけ、スポーツするならアメフトだけはやめなさい。ってのが、日本の父兄の合言葉になりそう!
http://jyoukyou.livedoor.biz/archives/53537687.html
大量に配信停止に追い込まれたサイトが書かれております。
何故か、張ったらコメントで投稿できない、ま混乱を防ぐ為なのかもしれませんがねえ。
>其れならばいっその事新聞は官報や地方紙以外廃刊させて仕舞へば良い、
うわははは、そんな無茶な(笑) まるで社会主義国みたいになっちゃいますよ。
>日大アメフト部、無期限出場停止処分へ「危険なプレーが繰り返されない保証はない」
当然です。初めて聞く言葉ですが、「ざまあみたらし粉w」って面白〜い!
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/52017664.html
なに?この中二病患者・・・自分でカッコいいと思ってんだろうか?
あんなに頭の悪い、脂肪が零れ落ちる様な豊満な体系、刺青を鋳きがってる連中を見たい人がいるのか?・・・正常な頭していたら、誰もいない筈。
チョン公位じゃね?あんなモノ見て喜んでいるのは、資金源ですしね。
tropicasso さん、
三助さん、
昨夕は、5時15分頃からの相撲中継観てました。
栃ノ心、このまま、突っ走れと、思いました。
http://ksl-live.com/blog15882
http://archive.is/xYgkP
※KSLさんの指摘に有る様に、反日左翼を批判するにしても捏造で物事をやろうとしたら反日左翼に足をすくわれるだけです。
自分の考えに近い意見だったとしても、エビデンスがしっかりしていないものは鵜吞みにすると危険です。
検証!愛媛県提出文書にねつ造を疑われる矛盾点多数「政治的動きは難しい」と官邸の優遇を否定する記述も
http://ksl-live.com/blog15867
※これだけで十分反日左翼を追及できます。
☟
うのみです。すみません。
日大件で、反則タックルした学生はきちんと謝罪会見はしましたが、あくまで下手人。
強要されたにせよ成年であり、過度に擁護は出来ません。
本人、アメフトからは足を洗いたいとのことなので、(冗談半分ではありますが)角界はどうでしょう?
身長体重は知りませんが、180cm90kgクラスはあるでしょうし、まだ20歳。
87連敗の服部桜なんてイチコロでしょう。
是非、どこかの部屋の門を叩くことをお勧めします。
>seesaa1824さん
昨日の栃ノ心、苦手の琴奨菊に完勝。
今日、勝ったことのない白鵬に勝てれば優勝でしょう。
白鵬が汚い手を使わなければいいのですが...
では遅くなりましたが付録です。
愛国画報特別付録 相撲部通信第32号
★親子兄弟力士★
政界、芸能界のみならず角界も親子、兄弟で力士となるような例も増えてきております。
有名だったのは若貴の二代にわたる兄弟親子。
横綱、大関にまで出世しましたので、大成功の例でしょう。
続いて記憶に残るのは、元関脇鶴ヶ嶺の3人の息子たち。
長男鶴嶺山は十両まで上がったものの故障が多く大成できず、30歳過ぎで廃業し、現在両国でちゃんこ屋のオーナー。
次男逆鉾、三男寺尾については説明不要でしょうが、それぞれ関脇まで昇進し、井筒、錣山部屋を開いておりますね。
寺尾三兄弟と同じ頃に活躍したソルトシェイカー水戸泉。
関脇まで出世し、平幕優勝時に2つ3つ下の弟の梅の里と抱き合って、喜んでおりましたが、梅の里は十両は1場所のみ。
蔵前国技館最後の本場所となった昭和59年秋場所で、多賀竜が平幕優勝しましたが、鏡山親方として、日馬事件の時の危機管理部長と言うとわかりやすいでしょうか。
報道陣を立たせて、自分だけ座って説明したあの親方です(苦笑)
鏡山部屋は横綱鶴竜の所属部屋ですが、確か3人くらいしか在籍がいなかったはずで、そのうち一人は息子の竜勢。
現在30歳過ぎて、関取経験なく、幕下で苦労しておりますが、このままだと親父の部屋を引き継ぐことはできません。
現在の例を簡単に上げますと、兄弟力士は【英乃海、翔猿】、【千代丸、千代鳳】、【若隆元、若元春、若隆景】、【木崎、木崎海】【元佐田富士、小浜海】ら。
双子力士が【貴源治、貴公俊】、【安芸の花、安芸乃山】など。
多賀竜の息子竜勢のような息子や孫となると、結構多く、琴桜の孫で琴の若の息子が幕下の琴鎌谷、大鵬の孫で貴闘力の息子が序二段の納谷、武蔵丸の甥が幕下の武蔵國、今5月場所では元関脇黒姫山の孫が田中山として前相撲を取りました。
黒姫山の息子で田中山の親父にあたる力士も角界入りしたそうですが、幕下止まりだったそうです。
こう見てみると、やはり最も有名で最も活躍したのは、若貴の花田ファミリーで、次点が逆鉾寺尾ファミリーでしょうか。
Copyright:愛国画報本舗
皆さん、
中部大 武田教授の論理だと、
・加害選手は「監督、コーチからの指示があった」
・監督「フェアープレー精神を教えているので、危害を加えることを教えたことは[正直]ありません」
・コーチ「潰せとは言ったが、それはもっとプレーに集中させる為で、ああいう危害を加える様な[正直]指示をしていない」
という脈絡で考えると、あの激しい危害行為プレーがあった段階で監督、コーチは即刻、当該選手をベンチに下げないといけない。それを2回も見逃したと言うのは危険行為を黙認していたという事で、日大側の論理的完全破綻・敗退だそうです。
監督は[正直]見ていなかったそうですね。このオッサン達、やたらと[正直]を連発しますが、嘘つきの証拠でしょうね。
今回の当事者 日大体育会系フェニックスは廃部しないとダメでしょう。日大入学者は他にアメフトサークルが沢山あるのでそこでやりたければ遣れば良いだけです。
他方、首相動静との齟齬とかフォントの違いとか日本中、嘘や改ざん、フェイクニュースがそれも社会の木鐸を自任していた新聞が率先して扇動するのは最早、活字・ジャーナリズムの死を意味してますね。新聞は購読中止、TVニュース解説は虎8に限ります。(笑)
本人、アメフトからは足を洗いたいとのことなので、(冗談半分ではありますが)角界はどうでしょう?
角界は正直どうでもいい・・・あんなモノは、河原乞食の中で好きにすればよい、が、若者の人権侵害はどうでもいい話では無い。
最近、私も含めて・・・小児化が激しい、つまり劣化です。
何で・・・と考えれば、いつの時代でも”付きつきられた問題でしょうか。
例は、悪いが”神風特攻隊”でしょうか?
何の為に?正直、日本人を怒らせたら・・・という脅しでもあり、その後の流れなの中に、短時間で有るといえど、割り切れないものがあります。
では、意識のある連中と、庶民の中に乖離があるのか?
考えれば面白いですね。
幕末、庶民にとっては、”あーあれ!、勝手に武士連中がやっている事”という意識だったらしい。
つまり、政治(武士階級のやる事)と庶民には、全く関係ない・・・というのが、常識としてあったらしい。
良くも悪くも、当事者意識が出てきたのが、WEB発達とすれば、中々悪い時代でも無い。
何せ、”魔女裁判”がネットで否定されております、勿論最善ではないが。
ネットが無かったら・・・枝ノン、REN4、バイブ辻元を信じてしまう。
ちょっと、離れて見れば・・・何バカいってるんだよ!と批判の対象でしかない程の”穴だらけ”の主張ですけど。
こうやって、自分達の学歴を徹底的に下げるのですから、遣る瀬無いよな・・・創立者にしてみれば。
これも、歴史の中での”あだばな”という言い方もあるのかも。
http://military38.com/archives/52025068.html
壊れたテープレコーダーとしての価値しかない!と思ったんでしょう。
現実に対処を考える人間にとっては、雑音。
この時点で、相手にすらされていない事に気が付けよ。
一番必要なのは、アメリカの取っての自国民の安全保障だけ。
この時点ですら、出発点が間違えている・・・・余計な目的が多過ぎるのでしょう。
、三助師匠、
、
今、阿炎が簡単に負けて7敗目ですね。矢張り、相撲がまだまだ甘いですね。どう克服するか、三助師匠如何ですか?
栃ノ心にはガブリ組み相撲で怪力で今回は白鵬を破って欲しいですね。きょう勝てば全勝優勝で大関昇進になるし、来場所以降の活躍では横綱も視野に入ってきますね。
seesaa1824さん
犬田さん
お二人の青葉台は長寿村ですか!
美味しい寿司屋とか魚やがある市場とか確かスコッチパブとかあって田園都市線沿線駅でも格別良い街みたいですね。
相撲史に残る、大一番、栃ノ心おめでとう、有難う、超うれしい😃
いやあ、seesaa1824さんが書かれた通り、相撲史に残る一番でしたねえ。
白鵬もさすがに、先日の鶴竜(yohkanさん曰く「豚野郎」)のような汚い真似はできませんでしたというか、しませんでしたね。
カチアゲはもちろん、張り差しもせず、すぐにがっぷり。
25勝0敗の相手なので、組んでも勝てると踏んだのか、栃ノ心としたら願ってもない展開でした。
四つに組めば、鶴竜、稀勢にも簡単に負けることはないでしょうし、年内に横綱もあるかもしれませんな。
栃ノ心関、おめでとう。\(^o^)/
大関昇進が近づいたようだがまだまだ油断は禁物です。
昨夜の日大幹部の”学生抹殺”会見は大茶番以外の何物でもない。
見ただけでハラワタ煮えくりがえるわぃ!
内田正人”容疑者”(内正恩とも21世紀の戸塚弘とも言いたいよ)は会見後、雲隠れ入院しやがった。
後に訃報となっても誰からも冥福されないでしょうね。
涅槃地獄に堕ちろ!
> お二人の青葉台は長寿村ですか!
この20年位、至る所に、「ぼったくり老人ホーム」が、建てられています。「強盗慶太」の、東急グループが田園都市線を作り、マンション、4-5LDKの一戸建てを一杯作りました。
一段落した、20年くらい前から、東急マンション、ホームに入居した連中用に高価格の入居費が掛かる、所謂、ケアーホームが至る所に出来ている訳です。
tropicassoさんも、栃ノ心の相撲、御覧になったでしょう? イヤ−、感激しました。
いや〜、凄かったですね、栃ノ心の強さは。まさに歴史に残る名勝負。トッチーの活躍については、後世まで語り継ぐ夏場所となりましたね。おっと、三助親方の見立ては、年内に横綱の可能性あり、ですか。ますます応援しなくちゃいけませんね。
白鵬も立派でしたよ、ちゃんと相撲を取りましたから。立ち合いで、卑怯なフライングダッシュやビンタ&肘打ち、あるいは変化などは見せず、豚野郎と蔑まれずに済みました。
さて、相撲部通信、待ってました〜!次から次とネタをご披露頂けて、三助親方には頭が下がります。舞の海さん風にお呼びするなら、「ネタのデパート」ですね。
ふむふむ、親子兄弟で、いろんな力士がいたんですねえ。体格や運動神経など、「血統」がモノを云う部分が否めないのかしらん。
ご紹介の力士、やはり実力人気ともに、若貴が群を抜いてますね。でも、あたしは逆鉾、寺尾が大好きでした。二人揃って、顔や姿もいいけど、相撲が上手で綺麗でした。逆鉾はカワイイお相撲さんで、我が家ではチャカポコと呼んでましたよw
現役で期待できるのは、貴源治、貴公俊ですかね。問題は起こしたものの、相撲界なら当たり前の暴行沙汰でもあるし、まだ若い。
あれ?栃東親子はもう一つ魅了ないですかね。親子揃って、地味過ぎちゃって、記憶に残らないタイプかも知れませんね。
削除だ、捏造だと、朝日の暴走が止まりませんね。
でも、最早、もう誰も驚かない、ってところが面白い。ここまでフェイクで定評のあるメディアも、そうはありませんよ。CNN並みですかね。
>昨夜の日大幹部の”学生抹殺”会見は大茶番以外の何物でもない。
あそこまで視聴者の反感を買う大茶番は見た事ないですよね。
危機管理の失敗例として、危機管理学部の教材になりそうなレベルです(笑)
> 海外「男組?」日本で正義の為に戦う男組のドキュメンタリーをご覧ください
何なんでしょうね、この違和感。この人たち、何に酔ってるんだろ?ヤクザに憧れてるんですかね?いや、ヤクザなのかな。
>良くも悪くも、当事者意識が出てきたのが、WEB発達とすれば、中々悪い時代でも無い。
ウェブが社会の進歩に大きく寄与してますね。情報がマスメディアに独占され、一般市民の洗脳に利用された時代は、終わりを告げました。
>トランプ米大統領「文大統領の言葉、通訳する必要ない」
大型不動産ビジネスで成功した有能なビジネスマンは、パヨク学生の成れの果てなんぞ、相手にする気にはならないでしょうね。戯言なんぞ聞きたくもない、ってところでしょうか。
>それを2回も見逃したと言うのは危険行為を黙認していたという事で、日大側の論理的完全破綻・敗退
よくあんなお粗末なロジックで、記者会見まで開いたなと、内田監督+井上コーチの姿勢に、呆れかえりました。でも、あの二人の印象が霞むくらい、司会者が強烈な爺さんでしたね(笑)
ご指定のコメントは削除させていただきました。
>本人、アメフトからは足を洗いたいとのことなので、(冗談半分ではありますが)角界はどうでしょう?
冗談半分てことは、真面目半分なんですよね。常に若手人材の発掘と角界の発展を考える三助親方の姿勢に、感動しました。
その「ぼったくり老人ホーム」は鷺沼周辺にも、多くなっております。
面白いのは、駅から数km離れていても、鷺沼、宮前平とかつけて、入所料数千万、月々20〜30とか書いてますね。
完全に詐欺の様な気がする。
長寿なのは、目出度い事でしょうが、死ぬまで掛かる費用を考えれば莫大で、始末が悪い事に今後更に寿命が延び、100歳すら視野に入り始めている、という統計もある様です。
そんな統計作った目的は、恐らく老人に不安を持たせ、保険・投資の勧誘に使うのでしょうか。
投資もバクチの一種ですから、一気に詰む可能性もある。
例は悪いですが、ビットコイン・・・見る影も有りませんしね。
夫婦で入ってたとして・・・資金がショートした場合、どうなるんだろ?と、他人の事ながら心配になる。
ま、入る様な人達には、そんな心配が不要なかなりの余裕がある人達なんじゃね?と思っておりますが。
細工は、子供を当てにする事でしょうか・・・お互いが、不幸になる未来しか予感出来ない。
話変わって・・・あくまで犬田個人の印象・つねづね思っている事ですが。
日本には嘗てバブリーな時代があり、田園都市線を舞台にトレンディ・ドラマ成るアホな番組が有り、”金妻”なる不倫番組が流行り、田園都市線の人気が”なぜか”高まった。
確か”美しが丘”の地名が有ったようですから、タマプラでしょうねえ。
その近辺に、犬蔵・土橋とか言う地名があり、それが映っていたら、イメージダウンだったかも。(大笑)
恐らく、金妻の10年位前辺りから、新興住宅地として売り出され、強盗慶太の東急グループがブランドイメージアップの為に作ったのではないか?と思っております。
おしゃれな街で・・・トレンディ―な生活する”あ・た・し”って、バブリーでパープ―そのモノな発想。
当時、駅前に目立つモノは、東急デパート、イトーヨーカドー位しか無かった・・・何か寂しい所だよな、ちょっと離れると山ばっかジャン。
大笑いしてしまうのは、昭和40〜50年代位の鷺沼も航空写真をみると、駅周辺の丘は上まで畑・・・それこそタヌキが出そうという印象ですかね。
大学時代に道に迷って、あざみ野に出た事があり・・・駅周辺は田んぼだらけ、青葉台周辺は整地され、東急の団地が出始めていたかと思いますが、現在ですら隣の駅の田奈の周りは田畑が多い。
当然、30年40年前、田奈駅は田畑の中に駅がポツンと有った様なイメージ・・・子供の国まで、ほぼそんな状態だった様に記憶しております。
今でこそ、田園都市線のイメージは良いのかもしれませんが、辺鄙なド田舎のイメージしかないなあ。
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-44425.html
ブンアリトラ・・・また、詰むの巻でしょうか。
上朝鮮に送り返せば・・・どうなるかは簡単に予想できますけどねえ、酋長がアレだもんな。
・米国の会談拒否に『北朝鮮が”心底衝撃を受けている”と自白して』世界の嘲笑の的に。本気で追い詰められている
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50510978.html
>彼らの言葉をそのまま打ち返すなら、われわれも米国が今まで体験も、想像もできなかったぞっとする悲劇を味わうようにすることができる。
是非とも↓予告通り、無慈悲な攻撃をお待ちしております!!
「わが軍は米国がぴくりとでも動けば、無慈悲な報復攻撃で敵対勢力の頭上に核の雷を落とす」
・トランプが『文在寅に”物凄い皮肉”を投げつけるも』韓国側は全く気づかず。凄まじいマヌケさを露呈した
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50510979.html
>かつて韓国には非常に(北朝鮮に対し)強硬な政権が複数あったが、今は文大統領がいる。私は文大統領が(現職)大統領であることが韓国にとっては非常に幸運だと思う
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である byナポレオン
しかし、凄さまじい皮肉・・・通じていたかどうかは知らんが。
既に相手にすらされていない事は、公然とした秘密ニダ・・・か?
そういえば、「もし朝鮮戦争が再開されたら?」韓国人「日本を攻撃だ!!」とか、ホザイテいたな。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052401485&g=use
>金正恩朝鮮労働党委員長が呼び掛けた会談をトランプ氏が断ったことは、最高指導者の威厳に関わる事態と言え、北朝鮮が反発を強め、米朝間の対立が深まるのは避けられない。
何処かと思えば、爺コム・・・単なる一現象に対し、一喜一憂するのは勝手だが、そう云う評価のレベルの話じゃねえだろうに、アホか。
単純に推測するなら、アメリカにすれば、本来アメリカ本土に攻撃は有ってはいけませんが、そうなれば一気に問題解決もする。
なんか、ハワイを日本が急襲した時の状況に似てね?(大笑)
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/52025153.html
何故、写真にM16A2(アメリカ軍の小銃)が、写っているのか?・・・政府軍の連中?
ロギンヒャと思われる兵士は、AK47・・・共産軍、ゲリラ御用達を持っておりますねえ、結構紛争地には武器製造村があり、千円も出せば買えるらしい。
現時点の事象を理解するには、カスゴミの”一方的過ぎる”ニュースと、民族の歴史を調べると意外と根深く、やはりイギリスの植民地支配の犠牲者が対立の原点になっている。
同時に、”ロヒンギャ 嘘”でググるば、意外な面も書かれており、問題点が整理し易いか。
悪い事に、あいつらこんな残虐な事やって売るんだぜ!と、自分がやった事を相手の犯行の様に見せたい連中+”国際人権団体アムネスティ・インターナショナル”という人権屋が、”金になる!”とシャシャリ出て来るから、尚更利害が複雑化して判りずらい。
“ロヒンギャ問題” 調べたら全然違うじゃねーか! BLACK Magazine
https://blackthetaboo.com › Opinion
2017/09/30 - 2010年代に入ってから時たまロヒンギャっていう単語が出るようになって、どうやらこの人達は迫害されているというニュアンスだけは理解でき .... バングラデシュの首相も難民を受け入れるような素振りを見せていますが、これも嘘くさいですね。
・【ロヒンギャ危機】 ミャンマーの強硬派仏教僧に話を聞く - BBCニュース
www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41276647
2017/09/15 - BBCのファーガル・キーン記者が、みゃんまーの保守派仏教徒僧たちとロヒンギャ危機について話し合った。 ... スーチーさんがこういう姿勢だからと、フェイスブックで嘘をついて批判したり、フォトショップ加工した画像で侮辱する人もいる。
>金妻の10年位前辺りから、新興住宅地として売り出され、強盗慶太の東急グループがブランドイメージアップの為に作ったのではないか?
東急グループはビジネスが上手ですよね。戦前の田園調布は新しい街文化を創造した点で立派ですが、戦後の高度成長期及び以降の開発は、タヌキの土地を巧みに利用した、イメージ先行型のブランド商売って感じですかね。それでも、東京の他私鉄に比べて、確かに印象はいい。沿線の地価も高いし、実際に富裕層も多いらしい。渋谷の再開発も寄与して、今後当分、人気が衰えることはないでしょう。
> 米朝の対立不可避=北朝鮮、圧力警戒−首脳会談中止
「米朝対立」なんて見出しを掲げる時点で、時事のバカさが丸出しですね(笑)
文アリトラの口車に乗ったフリで、トランプさんも一応、対北の融和姿勢を見せてやった。こうなりゃ、さあ、空爆!ってなモノでしょう。カルト王朝などひとたまりもない。あとは、黒電話の期待通りに、後ろ盾のシナが動くか動かないか。いざとなると、シナってアテにならない連中ですよw。面白くなってきました。
と、言わざるを得ないですね。
他の私鉄を例に出すのは、ちょっと不穏当かもしれませんが。
小田急は、正直、沿線に住みたい・・・という気すら起きませんし、京急は揺れが酷く、品川→横須賀で気持ちが悪くなり、駅を降りた瞬間に吐いた事もある。
で、”タヌキの土地”ってなんでしょ?
河川敷の様な”タヌキの住む”土地っていう意味?
その意味では、強盗慶太Grは狐狸の類の妖術で、高級住宅地一丁上がり。(大笑)
正直な話すれば、古地図など見ると結構昔から危ない土地・ロクな使われ方していない場と地名を、今受けする様な名称に”敢えて”変え、高額で販売しておりますよね。
タマプラの”美しが丘”など、いい例でしょうか。
その中で、鷺沼などは、変に残した・・・鷺と沼、両方とも水に関係した場所です。
昔は、沼地なども多かったのでしょう、つまり平地の地盤は軟弱と見るべきでしょう。
これは、地名変えても、土地の性格ですから、簡単には変わらない。
因みに、律令制が出来た当時は、中原街道も有り交通の要所、だから律令時代の役所があり、近くまで船も来ていたとあります。
*司馬遼太郎の大阪の自宅は、現在記念館になっておりますが、あの当たりは昔の沼地が多く、自宅を建設する際には、十数メートルの杭を何本も打ったとか、所有の本が多過ぎ重量が掛かり過ぎる為でしょうが。
私が被害にあった例ですが、新丸子・武蔵小杉、元住吉の一帯は平地の為、多摩川が氾濫すれば簡単に床上浸水クラスの水浸しになる地帯です。
40年位前のわずか数時間位の雨で、町中に多摩川の水が浸水となっており、ただただ呆れて眺めておりました。
その後、車が水没発見で、真っ青に。(大笑)
一寸例は違いますが、横浜にも結構危ないor忌まわしい地名があり、現在は使われておらず、地元の人しか知らないのも多いかも。
昔からの土地には、このような例は結構多いかと思います。
川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山
新吉田町:裏土腐,神隠,御霊
折本町:蛇谷
東方町:鬼塚,供養塚
別に、気にする事も無いかと思います・・・江戸時代の話にある、仇打ちする元気な幽霊などいる訳がない。
鈴が森、小塚原など昔の刑場跡ですから、そっちの方が気味が悪いかも。
六本木も、東京オリンピックの際には竹藪が有ったそうですし、神田神保町の当たりも靖国通り、無舗装だった言う事も聞いた事があります。
僅か時間で、急激に変化するモノですよね。
栃ノ心の一世一代の大相撲の興奮冷めやらぬ朝ですね。
この後、鶴竜(※豚野郎)に取りこぼしさえなければ、2度目の賜杯と大関昇進を同時に得られそう。
もうさすがに鶴竜も大一番で汚い手は使えないでしょうし、もし栃ノ心戦で変化などしようものなら、その時はあたしも「豚野郎!」と罵らせていただきます(笑)
yohkanさん、ご愛読ありがとうございます。
ご指摘いただき、栃東を全く失念していたことを白状します。
地味だからってわけではないとは思うんですが(笑)
よく考えれば増位山も親子大関でしたね。
>hirotaku-72さん
>21世紀の戸塚弘
戸塚ヨットスクールの戸塚宏さんのことですよね?
石原元知事らは戸塚氏をずっと支持されてますし、メディアの印象操作の被害者という見方もあります。
あたしはそこまで詳しく戸塚氏のことを調べたこともありませんので、評価は保留しますが、いろんな角度の見解がネットからでも得られると思いますので、ご覧になっては如何でしょう。
>若手人材の発掘と角界の発展を考える三助親方の姿勢に、感動しました
冗談半分ではありましたが、昔のハワイ勢(高見山、小錦、武蔵丸)は皆アメフト出身で、タックルは相撲にも応用できたと思います。
また、日本人アメフト選手の転向角界入りも、つい最近でもあり、昨日12日目に関脇御嶽海を一発でぶっ飛ばした千代大龍のぶちかましなど、まさにアメフトのタックル(千代大龍は相撲一筋ですが)。
それなりにいい線行くように思いますよ。
強盗慶太って・・・若い人は知らんでしょうねえ。
何せ学生時代に、こんな奴がいるんだぜえ!どや!!・・・って、赤い連中が、ホザイテいた。
他では私も、聞いた記憶が無い。
で、面白い方の紹介。
・強盗慶太 - アンサイクロペディア
ja.uncyclopedia.info/wiki/五島慶太
2017/12/18 - 強盗慶太(ごうとうけいた 本名・五島慶太)とは窃盗集団、T.K.Kまたの名を盗急の初代団長として君臨した男のことである。関西の ... ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディアの専門家気取りたちが「五島慶太」の項目を執筆しています。
‎人物・経歴 · ‎出生 · ‎犯罪組織入団 · ‎罪歴
現在、246号線瀬田を田園調布方面に、大雑把に1km程でしょうか、上野毛か等々力あたりに五島美術館がある。
何処まで信じるかどうかですが・・・意外と、まともな美術館じゃないですかね?
昔の関東地域では、本家、分家の意識が強く、仮に分家の子供が優秀・・・場合によっては、本家が負担した事もあるらしい。
関西以西には、そんな文化?があるのかはしりませんが・・・恐らく、鎌倉幕府の御家人の貧窮を考えると、恐らくほぼ均等に遺産相続させ、皆さん均等に貧窮化してたのではないか?
子沢山で、仮に東京都レベルの遺産は初代に有ってすら、何年も持たず、乞食同然になるのは、目に見えている事。
もしかすると、古事記辺りの南洋系の女系家族的発想が強いのかもしれません。
個人的には、金は使わなければ、腐らせているだけ・・・他に有効な使い方があるだろうなあ!と、思います。
何億あろうが、一万であろうが、有効活用出来ないとしたら、非常に詰まらん。
労働無くして、有効に使えるんですから。
仮に、百万もあり、人材育成に使えるとしたら・・・ドブに捨てる位で有れば、将来的に活きた金の使い方かも?とは思います。
一番いいのは、元本保証の・・・そんな気の言い話がある訳は無いのですが・・・やった奴がいる。
ご存じ、ノーベルさん、というより財団ですか。
爆弾の原料で、散々人を殺すのに貢献した奴が!・・・そのユーザーがいたから、ノーベル賞の懸賞金が確保されている。
ま、主に投資でしょうけどね、だから毎年賞金には上下がある。
・学校法人・財団法人を通じた社会貢献活動 |東急電鉄
www.tokyu.co.jp › 企業情報 › CSRへの取り組み › 東急グループの社会貢献活動
とうきゅう留学生奨学財団は、故五島昇会長が提唱した「国際感覚を身に付けた人材の育成を図るとともに、日本と諸外国との国際 ... 公益財団法人五島美術館は、東急グループの礎を築いた五島慶太が蒐集した日本と東洋の古美術をもとに、1960年開館した「 ...
だが、不思議な事に、人類への何の貢献すら無く、毎年欲しがるバカな連中がいるんだよな。
非常にレベルが低過ぎる・・・自己評価が高過ぎ、もしかすると朝の挨拶した位で、一日の労働が終わった!!って、連中かよ。
それって・・・単なる引きこもり・・・
http://www.bbc.com/japanese/44248835
>「北朝鮮側は姿を現さなかった。我々はただ単にすっぽかされた」
ココまで来ると、コントか???
この感性にはついていけません、正直に。
上朝鮮が、不満を漏らせば日本は引っ込めたのに・・・
何で、アメリカは譲歩しないニダ!
そう云う、お約束ニダ!
資金援助した、カスゴミは何とかするニダ!!
と本気で言っているとしか、聞こえないのは気のせい?
ま、手と手を合わせると、”しあわせ”って話もある。
その幸せの基準も、人それぞれ・・・だからと言って、希望する結果には、決してならんでしょうが。
絶対的に優勢な国が、資源はあると言いながらも、何で弱小国気兼ねしないといけない?
必要であれば、費用対効果が高い遣り方をするだけの事ですしね。
まして、アメリカ人を観光途中で拉致し、水攻めで脳死させて、送り返した後に死亡してもいる、脳死も判明している。
酸欠2分もあれば、重大な危険性もあり、10分もあれば完全に脳死するだろ。
要するに、脳死状態で帰国させるのが目的、余分な事言わない様に・・・
日本も”大人の対応”などとバカな事言ってないで、殺戮する様な圧力を送るのが、アホ共相手では、正しい対応って事に気が付くべきでしょうなあ。
在日チョン公の犯罪の多さも・・・犯罪しても、この位がお約束の判決の筈ニダ!っていう勝手な値頃感から、簡単にやるのでしょうねえ。
日本人数人位殺しても、死刑が実行される事は無いニダ!
でしょうか?
売りには在日チョン公弁護士+人権屋弁護士が団体で付いているニダ!
であれば、弁護士の不適切な行動に関し、査問では無く”弁護士を死刑”にする請求が有っても良いのかも。
所謂、人民裁判ですが。
>強盗慶太Grは狐狸の類の妖術で、高級住宅地一丁上がり。(大笑)
東急グループのマーケティングの巧さは、ご指摘の通り、地名でも分かりますね。美しく響く地名で印象をよくして、購買意欲を掻き立てる。よく出来た戦略です。
> 横浜にも結構危ないor忌まわしい地名があり、現在は使われておらず、地元の人しか知らないのも多いかも。
うわあ、おどろおどろしい地名が多かったのですね(笑)。横溝正史先生や水木しげる先生が裸足で逃げ出しそう。
ちなみに六本木、ガキの頃、友達の家に遊びに行ったら、鬱蒼とした樹木の多いところでした。寺や墓が多くて暗いし、今の交差点のあたりですら、変に淋しくて薄気味悪い場所でしたよ。
> 強盗慶太(ごうとうけいた 本名・五島慶太)とは窃盗集団、T.K.Kまたの名を盗急の初代団長として君臨した男
「ごうとうけいた」なる呼び名は記憶にありますよ。企業の乗っ取りとか、多分、現在のM&Aなどを積極的にやった人なのでしょうね。時代を先取りしたビジネスマンかな。
> 何で、アメリカは譲歩しないニダ!そう云う、お約束ニダ!資金援助した、カスゴミは何とかするニダ!!
うわははは。北の本音はそんなところでしょうが、従来のやり方はもう通じません。そろそろ金正恩も年貢の納め時。そう思って、新エントリをアップしました。
おっと、栃東を失念されてましたか。あたしは二代目の現役時代、結構好きだったんです。顔も喋りも取り口も地味で、ちょっと暗いけど。
そうそう、増位山も親子大関でしたか。増位山は、相撲部通信の芸達者力士特集に登場しそうですね。ヒット曲があるんだもの、大したものです。
>もし栃ノ心戦で変化などしようものなら、その時はあたしも「豚野郎!」と罵らせていただきます(笑)
是非、お願いします。鶴竜クンは体が勝手に変化したり、引いちゃうビョーキ持ちなのですよね・・・。もうすぐ真の豚野郎か否か、分かります。
>昔のハワイ勢(高見山、小錦、武蔵丸)は皆アメフト出身で、タックルは相撲にも応用できたと思います。
なるほど。そうだったのですか。日大アメフト部解散の折は、全員、角界に誘うといいかも。遠藤を後輩のスカウトに行かせましょう!
ぶっちゃけて言えば、テキサス親父自身はこの件には全く無関係だということです。どうやらテキサス親父日本事務局の暴走のようです。
https://samurai20.jp/2018/05/fujiki-3/