2018年01月14日

ジャングルで最もカッコいい猿

アパルトヘイトが終わっても、南アフリカの人種問題はそう簡単になくならない。服飾大手 H&M 社の広告が人種差別的だと怒る市民が暴徒化して、同社の店舗を襲撃する騒ぎが起きた。

広告掲載の写真は、胸に「ジャングルで最もカッコいい猿」と記したパーカーを黒人少年が着用している姿で、確かに多くの人々を驚かせ、そして不快にさせるだろう。


coolestmonkeyfeat.jpg


南アにおけるアパルトヘイトの歴史を思えば、信じ難いほど無神経な広告だが、白い肌と金髪が当たり前のスエーデン企業ならではの珍奇な発想か。

耳目を集めるのが広告の目的であれ、社会的批判を浴びる商品が売れる筈はない。その上、米英の有名スポーツ選手が不買運動を呼びかける展開となり、H&M社は大損必至だ。

但し、 Coolest Monkey in the Jungle なる文言が差別的か否かの判断は難しい。ダーウィンの進化論を持ち出すまでもなく、ジャングルの王者ターザンがこの服を着用すれば、単純にカッコいい。


coolest tarzan hoodie in the jungle 2.jpg


少年を猿扱いとは何事だ!黒人への侮辱は許さないぞ!と叫び、市民に抗議行動を呼び掛けた南アの野党「経済的解放の闘士(EFF)」の党首は息巻くが、誰もが賛同する訳でもなさそうだ。

例えば、モデルを務めた少年の母親は、差別、差別と大騒ぎするのはおかしいとツイートし、H&M 社を非難する人々に対して冷ややかな反応を示す。

この黒人女性は、写真の製品を買って息子に着せたら、自分は差別主義者なのか?と率直な疑問を投げ掛け、何事も感じ方は人それぞれ、そんなモノは自由じゃないかと述べる。

差別はよくない。中でも民族や性別や肌の色など、本人がどうしようもないネタで、他人を差別するのはみっともない。不快感を催させる差別的な表現や言辞は、出来るだけ避けたい。

同時に、差別、差別と大騒ぎするのも、みっともない。被害者意識に酔い人権擁護を喚いたところで、他人の意識や感情を捻じ曲げるのは無理だ。仮に暴力を振るえば、軽蔑を招く。

今回の騒動でも、一番みっともないのは、H&M の店舗で乱暴狼藉をはたらき、ディスプレイ棚を蹴り倒して服を盗む暴徒だった。ジャングルでも都会でも、最もカッコの悪い猿たちだ。




posted by yohkan at 16:53| Comment(106) | 世界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。

これねえ、意図はともかく、やり玉にあげられるってのは、今の世の中わかりそうなもんですよねえ。
炎上商法なわけでもないだろうし、これを上層部まで承認したのなら、ちと商売下手なんでしょうかね。
この手の分類、定義でいけば、あたしはレイシストだと自覚してますし、会話でも土人なんていう単語もよく使用します。
でも、軽蔑侮蔑の意図をもって使用しているのは、「鮮人」だけですね。
でも、これって嫌いなんだからしょうがない。
できるだけ公の場では使わないようにはしていますし、面と向かって言ったりはしませんけどね。
こういうことがエスカレートすると「1984」の小説じゃありませんが、表現の自由なんて風前の灯かも。
ヘイトスピーチ騒動もそうですが、誰が決めんの?ってことですな。

初場所初日終了。
横綱大関陣では、予想通り稀勢のみ黒星スタート。
やはり故障より気持ちの焦りでしょう。
白鵬は、とりあえず張り手、かちあげは控え、阿武咲に押し込まれたものの、うまい身のかわしで辛勝。
やはり張り手、かちあげがないと不安も残りそう。
石浦、炎鵬、虎来欧も快勝。
新入幕の阿炎は、力強い相撲で突きまくったものの、土俵際でかわされ惜敗。
新入幕インタビューでは、三賞を2つ取りたいとかでかいことを言ってましたが、NHKアナによれば、最初は三賞3つ取りますって言ってたとか。
それを師匠の寺尾が、殊勲賞は横綱、大関とは当たらないから無理だろと教えたので、2つに下げたとか。
相変わらず、面白い力士です。
で、早速初日から負けるし(笑)
Posted by 三助 at 2018年01月14日 20:26
To 三助さん

不特定多数の客を相手にするのだから、言葉尻を捕まえられて差別的と非難されないように、ちょっと気をつけりゃいい筈ですけどねえ。

もっとも差別、差別と目くじら立て、更には怒りを増幅させて大暴れしちゃう奴らは馬鹿丸出し。表現の自由、言論の自由こそ大切にしたいものです。

稀勢の里、惜敗とは云え、負けは負け。肌の色艶は悪いし、表情も暗い。勝てる気がしない。片や白鵬、やっぱり強い。押し込まれながらも、阿武咲を土俵下に叩きつけるあたり、ヒール感が半端ないw

ビッグマウスなのに序盤から負けちゃうあたり、阿炎、いいなあ!応援します!
Posted by yohkan at 2018年01月14日 21:44
黒人差別の問題に関しては一番どこの國に於ひてもギャーギャー騒がれる話ではありますから何とも云へませぬが…、結局のところどの國の人間も「特亜のヒトモドキよりかは断然マシ」って思へますね。ですから眞に憎むべきは特亜、殊に中狂と南北朝鮮の輩であって同じ人間同士いつまでもいがみ合っていてよいわけがなからうと思ひますがねえ…。
Posted by 朴らのヒーローニダーマン at 2018年01月14日 23:49
Yohkanさん、
三助師匠、

初場所幕内全取り組み見ました。期待の阿炎は前半素晴らしい突っ張りで上手く取っていましたが、土俵際で焦ったか一寸いなされて落ちてしまいましたね。

三助師匠の三賞の阿炎コメントの解説その通りですね。全く新しい時代の力士です。

それにあの四股の上げた足の高さ半端ないですね。色々な意味で型破りです。是非、地力を付けて番付上げて行ってほしいですね。

稀勢の里は落ち着いていた方ですが腰が高いし圧倒的な実力なくて今後不安だらけですね。照ノ富士も全然駄目で、これじゃー引退もありうるのではないですか?

豪栄道は攻めの姿勢があって良いですね。白鳳がかちあげ・張り手封印なので勝ち目はありますね。



Posted by tropicasso at 2018年01月15日 00:02
To 朴らのヒーローニダーマンさん

>眞に憎むべきは特亜、殊に中狂と南北朝鮮の輩であって同じ人間同士いつまでもいがみ合っていてよいわけがなからうと

同じ人間同士がって(笑)

ご高説、勉強になります!
Posted by yohkan at 2018年01月15日 08:51
To tropicassoさん

>期待の阿炎は前半素晴らしい突っ張りで上手く取っていましたが、

初日の結果は残念でしたが、存在感は十分にありました。トークの面白さは抜群だし、明日のスター力士ですよね。

>豪栄道は攻めの姿勢があって良いですね。

いいなと思ってると、いきなりつんのめってアッサリ負けたりして、期待を裏切っちゃうタイプなので・・・。白鵬の調子が今一つなら、消去法で最後まで残る力士であるのは間違いないですが。優勝、いけるかなあ?

Posted by yohkan at 2018年01月15日 08:56
Yohkanさん、おはようございます。

新しいエントリーに反応せず、いきなり相撲の話題に行ってしまい反省してます。三助師匠の熱意に押されました。(笑)

> 差別、差別と大騒ぎするのも、みっともない。被害者意識に酔い人権擁護を喚いたところで、他人の意識や感情を捻じ曲げるのは無理だ。

これがヘイトのポイントだと思いますね。
アメリカの黒人、少数派民族などが多数派と違うとかマイノリティーであるが故に、現実に殺人事件や暴力沙汰で長い年月虐げられてきたでしょうから、「差別反対」は精神的にも肉体的にも死活問題だったのでしょう。

しかし、一方、日本でそれを叫んで今日メジャーなイシューになっているのは、多くは被差別側が騒いでいるのではなくて、日本人vs半島系が両国間に横たわる政治的確執から、彼ら得意の大東亜戦争中の逆恨みを活力に所縁の政治家、野党を前面に打ち出した政治的日本バッシングしているだけにしか見えませんね。

加えて、「個人秘密情報保護法」の制定を画策した氏素性に問題のある半島系、極左暴力集団連中等が一般人に紛れ込み「面」が割れず善人面する為に「区別」されるのを極端に嫌ったプロパガンダを聞こえの良い「差別」という運動に切り替えた政治運動ですね。

なので主張を聞いていると「マジ?」というのが多いし、それに反対する正統な連中が取り締まられるのは解せませんね。

一般国民も個人情報がじゃじゃ漏れは困るが漏れたところで困る情報なんて普通はありませんが、公安対象人物とか逮捕歴とかすねに傷がある連中には死活問題ですからね。


大相撲は高安、逸ノ城は今いちで、昨日はよかった、鶴竜、豪栄道と御嶽海らの新三役がどこまで善戦するかがポイントですが、取りこぼししないしぶとさの勝負かなと思います。白鵬も立ち合いに不安あると見えるので、取りこぼしある気がしますね。

Posted by tropicasso at 2018年01月15日 10:09
こんにちは。

このH&M社のスウェーデン。
数日前、NHKで移民難民問題を放送してましたが、自治体からの生活保護的な支給や語学研修等々、至れり尽くせり。
で、そこの市長が財政的な観点から文句を言ってましたが、それが移民難民を締め出せというのではなく、世界各国で負担を分け合って欲しいと。
なんで、貴様らの国の趣味に他国がつきあわなきゃならんのだと思いますよ。

>相撲部各位

阿炎の四股はきれいですし、足が上がると、それだけで観客の拍手が凄いですね。
幕内では遠藤の四股と双璧か。
昨日の初日、幕下上位で元小結常幸龍と石浦の弟弟子・新鋭炎鵬の取り組みがあり、先場所の雪辱を炎鵬が痛快な相撲で果たしました。
以下、いつもの名古屋宮城野のサイト、最初からが炎鵬、5分あたりからが石浦の快勝が見られます(石浦の後は白鵬の辛勝)。

http://nagoya-miyagino-fanclub.jp/digest/20180115095216.html
Posted by 三助 at 2018年01月15日 13:40
吉木誉絵‏
@norieyoshiki

友人の涼美ちゃん @Suzumixxx と久々の共演。彼女の番組中の発言に、「世間では平等が叫ばれているが、フェアな不平等が必要」とありました。行き過ぎた平等は多様性が失われるし、女性としても生きづらくなる。涼美ちゃんの新刊本『オンナの値段』が講談社より発売中です。

https://pbs.twimg.com/media/DSeGKDvVQAAXF3x.jpg

https://twitter.com/norieyoshiki/status/947873767790800896

※吉木誉絵‏さんに賛成。

あ!!
吉木誉絵‏さんが美人だから鼻の下を伸ばして賛成しているんだろうとyohkanさんからツッコミのテレパシーが来た様なwwwwwwwwww
Posted by taigen at 2018年01月15日 15:07
To tropicassoさん

>新しいエントリーに反応せず、いきなり相撲の話題に行ってしまい反省してます。三助師匠の熱意に押されました。(笑)

どうぞ、お気になさらず。愛国画報など、今や「相撲部通信」の付録みたいなものですので(笑)

>「区別」されるのを極端に嫌ったプロパガンダを聞こえの良い「差別」という運動に切り替えた政治運動ですね。

さすがはtropicassoさん、鋭い視点ですね。激しく同意します。

諸外国を見ても、法制度上、自国人と外国人は別扱いが当然なのに、区別を差別と呼び、人権問題にすり替えて、多くの敵性外国人がわが国の隅々にまで紛れ込み、堂々と悪事を働いていますよね。

虚偽の事実を並べて、日本を人権抑圧国家だと断罪し、シャベツ、シャベツと騒ぐ連中には要注意です。
Posted by yohkan at 2018年01月15日 15:47
To 三助さん

幾度か出張しましたが、スェーデンてホントに人がいないんですよね。ストックホルムみたいな大都会でも、奇妙なほど閑散としてる上、郊外にちょっと出たら、森の中を走れど走れど対向車もいない。

広大な国土に僅か1000万人以下の人口ゆえに、移民受入れに対する感覚が違うのでしょうけど、仰る通り、「貴様さの国の趣味」に付き合う気持ちにゃなれません。

>以下、いつもの名古屋宮城野のサイト、

ありがとうございます。炎鵬、いいですね。投げ飛ばされた相手力士、屈辱感にまみれ、土俵下で男泣きでしょうw

石浦、得意のスピードが戻ってきたのかな。今場所はグイグイ行けそうじゃありませんか。
Posted by yohkan at 2018年01月15日 15:56
To taigenさん

>行き過ぎた平等は多様性が失われるし、女性としても生きづらくなる。

説得力ありますねえ、この言葉。平等、平等と叫んで、全員一緒ってのは薄気味悪い。何事にも違いや差があって当然、それを素直に認めなきゃ、不自然ですよね。

立派な見解を示してくれたのが、着物の似合う美人だってところが何より嬉しい。おっと、テレパシー届いちゃいましたか?(笑)
Posted by yohkan at 2018年01月15日 16:02
yohkan さん、

> Coolest Monkey in the Jungle なる文言が差別的か否かの判断は難しい

この絵を見て、この子供の着ているパーカー可愛い、家の子供にも着せようと、単純に思うのが普通だと思いますが、H&Mに人種差別だと店舗を攻撃ですか? 嫌な世界になりましたね? H&M、想定していた、宣伝方法だったかも? 店舗の襲撃までは、想定外だったかも知れませんが?

スエーデンのマルメと言う小さな都市に仕事で2回ほど行きました。仕事でなければ、行きたい,住みたいとは思いませんね?、この国は。

今、カレンダー見たら、米国は、今日は、Martin Luther King Jr. Day の、休日で、明日は、メール無しですね?

じゃ、これから、相撲見ます。
Posted by seesaa1824 at 2018年01月15日 16:34
 スウェーデンかあ…、大東亜戦争の時にソビエト社會主義共和國連邦じゃなくて中立國であるスウェーデンに仲介を頼めばもっと早くに戦争が終結したのではないのかと竹田恒泰氏が語ってゐたやうな…。まあ最もアカでなほかつ白人至上主義者と云ふ最悪のコンボであるFDRの野郎が日本との戦争を早期に集結させるとはどう考えても思へませぬがねw。話変りて平等の話
まず男女平等とほざくなら
スカート禁止
ファッション禁止
男女ともに未成年者は學生服強制着用
成年後は65式作業服強制着用
女性専用車両等は問答無用で廃止
総ての職場にて人数比を男女1:1にする
育児休暇は男女ともに十年ぐらい、拒めば死刑
これらに反したら問答無用で死刑
…これぐらいしないと無理だらうし下二つ以外はほぼ實現は不可能と思はれる。
他の何とか平等に関しても本気でやるならここまでの措置は取らねばならぬであらうがそこまでして所得以外で平等にならうと思ひますか?と云ふ話にもなるからなあ…、世の中って難しい。
Posted by 朴らのヒーローニダーマン at 2018年01月15日 16:50
 聯投でっす
そして相も変らずの遺憾の意、もう聞き飽きた。領域に侵入したゴミカスぐらい問答無用で撃墜もしくは撃沈すればよいのにこのざまだ。ソ聯は曲がりなりにも問答無用で撃墜したぞ!少しぐらいは見習へ!
Posted by 朴らのヒーローニダーマン at 2018年01月15日 17:10
To seesaa1824さん

>H&M、想定していた、宣伝方法だったかも?

とんがった文言で目立とうとしたのかも知れませんね。まさか襲撃までは想定しなかったのでしょうが、南アの商売ならもうちょっと考えりゃいいのに。

ちなみにH&Mが2年前に南アに進出したときは、宣伝広告に白人ばかり使ってるじゃないかと、激しい批判に晒されたとか。北の僻地にあるスウェーデンゆえ、黒人の心情に疎いのでしょう。

確かに、住んでみたいとは思わない国ですね。仮にパツキンが好きでもw
Posted by yohkan at 2018年01月15日 18:55
To 朴らのヒーローニダーマンさん

>大東亜戦争の時にソビエト社會主義共和國連邦じゃなくて中立國であるスウェーデンに仲介を頼めば

停戦の申し入れ仲介をソ連に依頼したのは、ソ連と裏で繋がる軍部と官僚の意向と聞いたことがあります。何しろ、ソ連を迎え入れて共産化を図る「敗戦革命」を画策した連中ですのでね。FDR率いる米政府同様、日本政府の高官も赤色で汚染されていた。これは否定できない史実でしょう。仲介依頼相手国として、スェーデンは論外だったかも。

> 成年後は65式作業服強制着用

ぶわはははは。いや〜、発想力が凄い!(笑)

> 領域に侵入したゴミカスぐらい問答無用で撃墜もしくは撃沈すればよいのにこのざまだ。

さっさと撃墜あるいは撃沈しないと、敵国の対日侵略が本格化しそうです。
Posted by yohkan at 2018年01月15日 19:05
Yohkanさん、
朴らのヒーローニダーマンさん

>まず男女平等とほざくなら 

真っ先に混浴風呂に統一ですね
これこそが真の男女無差別・平等ではないですか? ハハハ
Posted by tropicasso at 2018年01月16日 00:00
 To tropicasso さん
さうなるとトイレも男女共用にする必要が生じますなあw。
話は変りて
イージスアショアにロシアがケチをつけたらしい、「こっちへの攻撃に使はれる」だと。そもそもいきなり條約を破って満州を、千島を不法占領した分際で何を寝言をほざいとるのやらと云ひたいが…え?シベリアへの長期休暇?うわなにするやめr
Posted by 朴らのヒーローニダーマン at 2018年01月16日 00:08
誰も突っ込まないので。

単純に絵を見れば、”変質者が美女を浚い、山奥へ逃げる”の図にしか見えない。(大笑)

かなり昔の事、江東区森下の中華屋立てこもり殺人事件、あの時の川俣軍治が逮捕時にはパンツ姿だったってのも、変なところで思い出してしまった。

・【悲報】アメリカ合衆国さん、とんでもない基準を緩和する
http://military38.com/archives/51386508.html

>米国や同盟国のインフラなどに対する非核(通常兵器)攻撃」に対しても核兵器で報復する方針を
2月公表予定の中長期核戦略「核態勢の見直し」(NPR)で明示することが明らかになった。

で、一体何が問題なのかが、全然判りませんねえ。
米国のリスクマネージメントの問題でしかない。
大体、ロシア・シナ・北朝鮮のサイバー攻撃が酷過ぎるのも問題。
が、実弾での戦闘でないだけで、実際の戦争状態にあるのが現状でしょうな。
別の話にすり替えても、何ら実質は変わらない。

・米軍最先任上級曹長「ISは降伏すれば寝食を保証、せねば爆弾を落とし顔面を撃ち抜きシャベルで殴り殺す」!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/51374542.html

陸軍最先任上級曹長というのは、米軍陸軍の下士官の最上位らしい。
発言の意図は判らないが・・・プロパガンダとしての言葉をSNSですから、効果は全く無いんだよな。
恫喝は、本気で開戦する寸前までの準備完了時点で、最終警告としてやるのが効果的です。
古代のやり方では敵を血祭りに上げ、戦意高揚というのが一般的かもしれません。

ま、戦争になれば何でもありですから、過去の事例を見れば実際やるでしょうがね。

太平洋戦争の敗戦により、日本人捕虜なんざ、ナイフでの首切り練習台に生きたままされたり、ルーズベルトなど日本軍兵士の骨で作ったペーパーナイフを愛用していたり、狩猟のトロフィー宜しく日本兵の頭蓋骨が売買されたり・・・
インディアンなども、同様に扱われていたようですねえ。
女性器を幾つも切り取り、紐で・・・ってのが、生々しい話かもな。

時代が変われど、同じ状況・条件なら必ず仕出かす・・・のも、民族的習慣なんだよな。
民族というと語弊が有るとすれば、キリスト教等の一神教の連中、シナ人に関しては趣味の殺人なんだよな。
本質が変わらない以上、再現度は高いかもなあ。
Posted by 犬田 at 2018年01月16日 09:36
こんにちは。

yohkanさん書かれたように、スウェーデンのようなそこそこ国土は広いのに人口が少ない国で、他宗教の移民難民を気前良く受け入れ、その移民難民やその子供に気前よく国籍を与えていたら、多産系の移民難民が国民の多数派を占めるってことの恐怖はないのでしょうか?
1億を越す我が国では、かなりの時間を要するでしょうが、北欧諸国では結構早い時期にそういった問題が表面化する気もします。
イスラム系が国民の多くを占めるようになった時、教育や文化、慣習を仲良く尊重できると思ってるんでしょうかね?
それとも、移民難民系もいずれスウェーデン化されると希望的観測を持ってるんだろうか?

初場所2日目。
個人的に最注目だったのは、石浦と阿炎の一番。
阿炎がまたも攻め込んだものの、あっさり前に落ち連敗。
三賞2つ取るんじゃなかったのかよ(笑)
頑張れ、阿炎!
稀勢は慎重というか、おっかなびっくり取り組みながら、左が差せて初日が出ました。
白鵬は、いつもなら強引な取り口で早い勝負で決まる逸ノ城にも、得意技を封じられているからか、珍しく長い相撲で連勝。
取りこぼすのは、やはり突き押しや嘉風のようにスピードタイプでしょう。
今日の北勝富士はチャンスあるかも。

あたしの地元力士の北太樹が引退し、年寄小野川を襲名。
当面部屋付き親方となるようですが、いずれ地元で部屋を開いて欲しいところ。
引退記事によれば、晩年は股関節などの故障が酷く、軟骨がすり減って、骨と骨が直接擦りあう痛さが慢性化し、痛み止めの座薬を入れて稽古なども続けてたとのこと。
小野川襲名もいろいろ裏があり、長く北の湖の所有で、今は北の湖遺族の所有だったようで、故北の湖親方に最もかわいがられていた北太樹に譲られました。
ここまでは普通なんですが、この小野川株を最近引退した大道という力士が借りており、北太樹の引退に伴って、大道は音羽山という貴乃花系の年寄株を借り直しました。
音羽山株というのは、光法という力士が貴乃花系から借りており、何らかの事情で因果を含め、貴乃花が子分の光法に退職を迫り、音羽山を明け渡させたということなんですね。
一度協会から離れると、復帰はできませんので、(元)光法は貴乃花部屋の私的雇用を受けるか、角界から完全に離れるということになりますね。
Posted by 三助 at 2018年01月16日 11:37
【海外の反応】衝撃!!米国人「日本人の黒塗りメイクが黒人差別だって!?」外国人ザワつく!!【すごい日本
https://www.youtube.com/watch?v=Qt8PlZm5L84

#黒塗り | マクニールさん、 #日本人差別止めて
https://www.youtube.com/watch?v=Ppap_l4AI2Q

無知で差別主義者なのは日本人ではなくて、マクニールさんです。「それはそもそもこっちのセリフだ」と思うことが多々。それもこれも、彼の背景にちらつくのは「政治」ですね。不自然さに作意を感じざるを得ません。

※H&Mの方は私が黒人だったらやはり不愉快になると思いますが、お笑い芸人浜田の黒塗りについては上記に有る様にアメリカの黒人でさえ「浜田に抗議できるのはエディーマーフィだけだろう」と言う人もいますしね。
日本人は一般的に黒人に悪感情を持ってはいませんが、ランダムヨーコさんが言う様にマクニールという日本在住の黒人がアンチジャパンタイムズに記事を書いている反日野郎なら許せませんね。
Posted by taigen at 2018年01月16日 11:40
久しぶりの好天気・・・久しぶりにバイクを動かした。
走行距離を見ると220km・・・これが去年10月以降の走行距離・・・ガス欠になりそうだな。
と思い、給油・・・の結果、25km/Lらしい。
一回当たり10kmも走らない中では、優秀でしょうねえ。

点火系を変更した所為か、常用にはいま一つ信頼感が無い。
というのは、温かくなるとエンジンが掛かるづらい。
確かに、エンジンは掛かる・・・昔のバイク同様、独特の儀式が必要になっているんだよな。
遠距離で、次に無事点火出来て帰ってこれるか?・・・結構重要な話で、主にバッテリー系が負担が多過ぎる様な気がする。
メーカー標準装備の50c.c.のバッテリーの電圧低下は、点火すらしなくなり恐怖だよなあ。
この場合は、自分でやった事ですから、自己責任でしかないが、自宅へ帰る為に常に真剣勝負・・・

・自衛官になろうと思うんだけど、陸か海か空で悩む
http://military38.com/archives/51392428.html

常に最悪を考えるのが、リスクコントロール。
その中で、戦闘が起きれば、一体何が変わるか?
一気に・・・というのなら、パイロットかもしれんが、かなりのエリートしか入れん・・戦闘機は、常人が耐えられる世界でもないんだよな。

話変わって
戦争が起きれば、国民に非常事態宣言が発せられ、徴兵されるのは今までの歴史で証明済ですが、現代の様な時代での徴兵は、本土防衛だけしか役に立たないでしょうねえ・・・つまり最後の段階だけしか考えられない。

非常に高価且つ複雑な兵器は、運用自体を訓練しなければ使えません・・ネットワークでの総合的知識・運用判断が必要であり、おまけにカスゴミの反応まで考慮にいれる必要がある。

簡単に言えば、大田区の職人が作る新幹線のフード・・・見ただけで作れると思ったのなら、かなりオメデタイ頭です。
作るのも難しいのに、運用で結果は常に100点が要求される、更にカスゴミ対策です・・・どんだけハードルを上げたいのでしょうかねえ。

現代戦時代が、高度の技術者でしか参加する資格が無い・・・という事は、徴兵では玉砕覚悟の最終局面でしか使い様が無いのは、当然判る話です。

シナン人の、過去の日本人への殺害方法・・・多種多様ですが、簡単には殺しません。
ここら辺は、自分がシナ人の立場になれば・・・と考えれば、簡単に判る事です。
庶民ですら、肉目当てで・・・来ますからねえ。

・いつもなら「なあなあ」で終わる日韓議員連盟会合、日本側議員から「韓国が理解できない」の声まで挙がった模様
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5319326.html

>いつもなら「なあなあ」で終わる日韓議員連盟会合

おかしくネ? 議論であれば、徹底的に潰せばよいだけの事です。
要するにストーリが出来上がった”プロレス”ゴッコだった・・・が、ちょっと日本が本気になって困っているジャネ?
主に、日本の議員は、支援者の思惑を気にして。

日韓議員連盟会合の俺様ルール如きを、大人の対応と自己称賛している時点で、論点自体が違い過ぎる。

現代の日本おかしい事に一つが・・・色々な思想は認めるが。
が、地面で例えれば”苔”、”芝生”レベルの思想で、枝葉レベルを考えている点でしょうねえ。
地面で考えれば必要であれば、即座に剥がされるんですよね・・・なんの躊躇すらされずに。

現代の生活を失いたくない・・・のかもしれんが、そんなものは、やる気になれば常に出発点でしかない。
特に、この様なくだらん主張が、ジジババに多い様な気がするのは気のせいか?
又は、特アの工作員と気が付いていない連中しか、発言していない様にすら感じるが。
Posted by 犬田 at 2018年01月16日 14:22
・【映画】日本の大学生たちが「朝鮮人元BC級戦犯」のドキュメンタリーを制作
http://kimsoku.com/archives/9746392.html

>法政大学の8人「92歳の李鶴来氏」をインタビュー 

これだけで、記事内容が想像できますなあ。
現実的な話で、製作者側で、戦犯のABCをキチンと説明できる奴が、一体何人いるのか?・・・そっちの方が疑問です。

では、朝鮮人のBC級戦犯という事で考えれば、実行犯だった・・・という判断にしかなりませんな。
確かに、人道的に色々画策したのもいるでしょうなあ。
が、殆どが日本人以上に、徹底的に虐待した奴の方が多かったのではないか?
日本人以上に日本人であろうとした結果かも知れんが、それは劣等感の裏返しにしか過ぎない。
朝鮮人の日本軍への志願兵倍率の異常な高さを考えれば、選りすぐりのエリートだったのでは無いのか・・それで、この結果か?

少なくとも、現在でも私が知っている法政大学の学生であれば、真っ赤な制作をしているとしか思えんな。
まともに、調べて台本制作したら・・・チョン公が、何好き勝手にホザイテいるか!としかならんように思いますがねえ。
Posted by 犬田 at 2018年01月16日 14:42
To tropicassoさん

>まず男女平等とほざくなら 
>真っ先に混浴風呂に統一ですね

うわははははは。結構ですね、「平等風呂」って楽しそう!
Posted by yohkan at 2018年01月16日 18:39
To 朴らのヒーローニダーマン さん

>イージスアショアにロシアがケチをつけたらしい、「こっちへの攻撃に使はれる」だと

イージスは防空システムだと考えると、ロシアが云ってるのは「対日攻撃がし難くなるじゃないか!」ってことですよね。嫌な国ですね。
Posted by yohkan at 2018年01月16日 18:42
To 犬田さん

>単純に絵を見れば、”変質者が美女を浚い、山奥へ逃げる”の図にしか見えない。(大笑)

うわ、変なところにツッコミが入りましたね。違いますっ!←キリッ

ターザンを変質者扱いしちゃいけません。

>米国や同盟国のインフラなどに対する非核(通常兵器)攻撃」に対しても核兵器で報復する方針を

これを問題視する連中の考えが理解できません。国防上、どんなに高い攻撃力を持つ兵器を使用しようと自由だし・・・、あっ、お前らテロリストか!

> 現代戦時代が、高度の技術者でしか参加する資格が無い・・・という事は、

技術のない一般人は、弾除けくらいしか使い道がないんでしょうね。われわれ年寄りになると、それすら足手まといだと蹴り飛ばされそう(涙)
Posted by yohkan at 2018年01月16日 18:47
To taigenさん

>お笑い芸人浜田の黒塗りについては上記に有る様にアメリカの黒人でさえ「浜田に抗議できるのはエディーマーフィだけだろう」と言う人も

黒人に対する差別的な扱いなんてものは、一切経験のないわが国では、芸人が顔を黒く塗ったところで、普通は「差別」なんぞ意味しませんよね。

但し、そうしたオフザケに対して怒る人たちも実際にいる。単に個人的な感情ですので、プンプン丸が少数なら放っておきゃいいんだが、仮に多くの人が怒りまくるのであれば、悪意がないことを説明するとか、オフザケの内容や形式を再考すべきなのでしょう。芸人のオフザケはビジネスですからね。
Posted by yohkan at 2018年01月16日 18:53
To 三助さん

昔は移民難民もいずれは同化すると思われていたようですが、欧州の現況をみると、逆に己の宗教や習慣に凝り固まっちゃう連中ばかりで、自国の住民との対立が激しくなってますね。仰る通り、もともと人口が極端に少ない北欧諸国など、ますます混乱が酷くなるでしょう。

阿炎、かわいくて明るくて、スタイルがカッコいい。大スターの素質十分ですよ。是非是非、勝ち進んでほしいなあ。今の所、ウケるのは足あげたときだけですねw

さすがは三助さん。北勝富士優位を見抜かれてましたね。それにしても、今日の白鵬は弱かった。何もできずに土俵から出されちゃいましたが、これもパンチ&エルボー禁止効果ですかね。いや〜、白鵬の表情が冴えないなあ。

対照的なのが鶴竜。この人、こんなに強かったっけと感じさせます。横綱なんだから、本来このくらいはやってくれないといけませんけどね。

年寄株ってもうひとつ理解できない制度ですよね。貸し借りだの、売り買いだの、相撲協会の中の話だから部外者には関係ないものの、浮世離れしたシステムに見えちゃいます。相撲以外の世界で、似たようなシステムってあるのですかね?
Posted by yohkan at 2018年01月16日 19:06
・東京新聞・望月衣塑子記者「なんで安倍首相はICANとの面会を断ったのか。首相が会えない場合、ナンバーツーの菅さんが会わないのか」 ガースー「私はナンバーツーではない」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48809421.html

こいつ、ギャグてやってるのか?
しかし、副総理の麻生さんは居ない事になっている。(大笑)
菅さんがNo2って、思い込だけが凄いだけなのか、単にアホが深耕した?狂った頭が更に 激烈化?さて、どっちだ。
Posted by 犬田 at 2018年01月17日 08:50
・ICAN事務局長「核兵器禁止条約に日本も参加しろ」佐藤副外相「ないわ」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48809418.html

>ノーベル平和賞を受賞した、国際NGOのICAN=核兵器廃絶国際キャンペーンのベアトリス・フィン事務局長

ノーベル賞受賞者には、それなりの権威があるモノだと思っていたが、自らその権威を潰してでも利用したい連中が居るらしい。
で、”国際NGOのICAN”に、何の権限があるのでしょうねえ?
単純に言えば、捕鯨反対で有名なシーシェパードと同レベルじゃね?
とすれば、有難がるようなモノでも無いんだよな。

逆に、その資金源はと考えると、バイブ辻元で有名になったの”極左の資金集め”で有名な”ピースボート”との繋がりも濃厚らしい。
Posted by 犬田 at 2018年01月17日 08:54
という事は、その流れで大元は”中共””北朝鮮”他の極左集団が資金源?ということになりそうですな。
日本の極左も資金集めの為には、手段を選ばないんだよな・・・関西コンクリの件も有り、各地の反対運動の大元自体が”所変われど、主は変わらず”とそのまま。

で、その国際NGOが、小遣稼ぎの”地方巡業”で、日本に稼ぎに来た・・・と。
だから、志位、ミズポ、小西などが、大騒ぎで集金用の客寄せしている・・・のかもねえ。(大笑)

ま、推理小説的な考え方で、”一番誰が得をするのか?”が、犯人、若しくは一番疑わしいってだけだが、現在の処では。
反核運動で、日本の格の技術者が何処の国に雇われたというと・・・

・ノーベル平和賞を受賞した『ICAN』とピースボート関連のまとめ | ピース ...
https://dio-the-world.xyz › ピースボートで世界一周体験

2017/10/12 - ピースボートはノーベル平和賞を受賞した国際NGO『ICAN』の主要運営団体 2017年ノーベル平和賞を国際NG・・・ ... 核廃絶「ICAN」平和賞. 「ノーベル賞 核禁止条約に貢献」. ノルウェーのノーベル委員会は6日、2017年のノーベル平和賞を、核兵器の非合法化と廃絶を目指すNGOで、今年の核兵器禁止条約成立に貢献した「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)に与えると発表した。授賞式は12 .... 活動への賛同を表明したグループには、資金も会議の出席も求めず、ビデをなどの素材を提供。どこの ...
Posted by 犬田 at 2018年01月17日 08:54
・青森県の八甲田山が『中国人の暴虐の被害を受けて』国際的な騒動に。全世界に恥を晒した模様
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50507270.html

>だが待ってほしい
かつて、サンゴ礁にイニシャルを彫って
自作自演の報道をした新聞があったはずである
また、連中の仕業ではないだろうか?

可能性は、全く否定できない。
仮に、書いたのがシナ人であろうが、仕込んだ可能性までは否定できるものではない。

まるで、もりかけ問題の捏造記事のイチャモンの付け方だが・・・あいつらなら遣りかねない、といより遣らない可能性を否定できる要素が全く無い。

少しは利口になっている筈(???)であるから、ネトウヨの仕業とばかりに”天皇陛下万歳””特アを追い出せ!”とか書くかもな。
で、女系天皇擁立を、是が非でも強引にアカヒで取り上げる理由は何だろな?

話は変わるが、靖国神社の周辺に集まる街宣車に、”韓日友好”とか書いている車があるが・・・
あれも、日本人に嫌悪感を持たせる”極めて重要な役割”でワザと遣ってるのかもしれない。ソンナワケハナイガ

実質的には、右翼の名を騙ったヤ―公の仕業ですから、因みにヤ―公の組長ってチョン公が多い、総会屋なども同様ですね。
Posted by 犬田 at 2018年01月17日 09:15
・民主党の負の遺産を『安倍政権がようやく撤廃する』素晴らしい展開に。難民申請に空いた穴を潰した
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50507171.html

>29年1〜9月の間に難民不認定とされた6602人の申し立て内容は、「知人、近隣住民、マフィアなどとのトラブル(借金に関する問題など)」が43・7%でトップだった。

約45%が、近隣との住民・借金トラブル???
これを人道上の問題とするには、無理があり過ぎるなあ。
下記の基準で適正な運用すれば、ほぼ受け入れられないのは当然の結果となる。

だから、一番簡単な不法滞在で居住・不法就労し、子供まで作ってしまう。
この様な犯罪に対する地裁・高裁の判決が、異常過ぎるのが多過ぎるのは”現代病”とも言うべき問題・・・という結論しかないのだがねえ。

で、統計を見てみたら・・・
・申請者の主な国籍は,インドネシア1,829人,ネパール1,451人,フィリピン1,412人,トルコ1,143人,ベトナム1,072人,スリランカ938人,ミャンマー650人,インド470人,カンボジア318人,パキスタン289人。

・難民と認定した者(以下「認定者」という。)26人,難民と認定しなかった者7,492人,申請を取り下げた者等675人。

・難民認定:,アフガニスタン7人,エチオピア4人,エリトリア3人,バングラデシュ2人
*人道上の配慮を理由に在留を認めた者は97人であり,その主な国籍は,ウクライナ15人,イラク,トルコ各10人,パキスタン9人,スリランカ8人

平成28年における難民認定者数等について(速報値)
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri03_00666.html

入国管路局の難民認定制度によると
(4)難民であることの立証
・難民の認定は,申請者から提出された資料に基づいて行われます。したがって,申請者は,難民であることの証拠又は関係者の証言により自ら立証することが求められます。

難民認定制度
http://www.immi-moj.go.jp/tetuduki/nanmin/nanmin.html
Posted by 犬田 at 2018年01月17日 10:43
・三国志でおなじみの「関羽」の超巨大像が中国荊州市に完成…全長58m、体重1320トン!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/51392155.html

>全長58m(身長48メートル+台10メートル)、体重1320トンの大きな体に青龍偃月刀(せいりゅうえんげつとう)を携え、

私が興味があるのは・・・コンクリート製?
湖北省荊州市は、成都と上海の中間くらいの位置だが、大気汚染の状況は如何なんだろ?

・「中国各都市の大気汚染度」 2014年2月7日(金)No.841
http://blog.goo.ne.jp/bluehearts_10_11/e/0bdb1956c7b7c663c4ec244b558bb989

この中には、湖北省の記載は無いが・・・成都は13位ですから、偏西風で似たようなモノかもしれませんねえ。
酸雨で、どの位で崩壊するのか?・・・特亜など行く気は全く無いが。
因みに、北京が大気汚染で有名だが、何回か出張で行った人の話では、報道の様な”腐海”の体験はなかったらしい。
Posted by 犬田 at 2018年01月17日 11:12
 だから何度も云ふやうに本気で核兵器を封印したけりゃそれはもはや原子力産業そのものを全面的に禁止ししなければ意味がないのですよ。当然そのやうなことはゴジラでも現れない限り實現できるはずがありませぬしましてキンペー黒電話プーチントランプと良くも悪くも悪人がそろってゐる現状ではなほさら不可能です。結局のところ「戯言ばかりをほざくリベラリストどもは人類の敵である、故に一匹たりとも残さず滅ぼさねばならない」、これに尽きます。そして難民の話
まだまだ對應が甘い、最低限「二年間収容所にぶち込んで日本語と思想教育を施してから滞在を許可する」にするべきだらう。
Posted by 朴らのヒーローニダーマン at 2018年01月17日 12:14
杉田 水脈‏認証済みアカウント
@miosugita

【スイス政府は『レイシスト』ですか?】
「人権」とか「差別」とか、そんな言葉では片付けられないのがヨーロッパの現実です。日本もしっかり事例研究しなければいけません。...

【スイス:新法律施行】生活保護を受けたことのある居住者の市民権を拒否
https://www.newshonyaku.com/swiss/politics/20180112

https://twitter.com/miosugita/status/953411325551575041

※さすがですねスイス。
Posted by taigen at 2018年01月17日 14:45
かなり手垢が付き過ぎた話題でもありますが。

・韓国才女「親日を責める国、ばかばかしい」 「吉田証言のようなことがあったら朝鮮の男は黙ってみていない」
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50507297.html

>慰安婦にさせられるのでしたら、私たち(上流階級の子女らが集まった)淑明女学校の女子は、あのように挺身隊に憧れませんよ

その当時では”挺身隊”の意味が、正しく理解されていた・・・という証言ですね。
話の中に”多少???”というのもあるが、テーマとは関係が無いので、無視する。

面白いのは、
>あの慰安婦像だってそうですよ。どう見たって12、13歳の少女です。そんな歳で慰安婦なんてあり得ません。

極めて、常識的な判断です。現在では米軍兵士運転の車の事故の犠牲者という事 明確になっている。
米軍に対する”嫌がらせ”の像”として作ったらしいが、誰も買ってくれない為、慰安婦団体が購入し悪用、増産に次ぐ増産で儲けている・・・ともされている。

当然、その資金は何処から?
なせ、デモの時に短時間で大量の印刷物が用意・配布が出来るのか?
と考えれば、自明の事です。

人間が、自分の得にならない様な事を”ロハ”でするのか?と考えれば単純な話です。

>日本人と違って、韓国の人間は一致団結ができない民族なのです。この短期間にキャンドルやビラ、そして、そろいの上着などを民衆が団結して用意できるはずがありません。北朝鮮の人間は長年の間、命令に従うことに慣らされています。これだけ韓国民が同じ行動ができるのは、北朝鮮からの指導者が統率しているはずです。民衆が気づいていないだけです

チョン公3人いれば派閥が出来、どちらが優位かを争い金・女・暴力で解決する・・・というのは、よく知られてもいる事。
それが為に、米国内のチョン公の地域集団の中の役割を決める時ですら、高位の役職の為に金が飛び交う・・・という話が、まことしやかに流れてすらいる。

当然、その役職に伴う”利権”を買う為の行動である・・・と理解すれば、判り易い。
つまり、チョン公の取っての”役職”とは、それに伴う利権化も”当然の権利”とする風習すらあるのですよねえ。

この辺りは、腐れ儒教の”順位だけが、全てに優先する”の悪影響でしょう。
上位に居れば良いが、これが下層に居れば面白い位に足の引っ張り合いの連鎖となる・・・これが、チョン公の長い歴史で出来た民族的な常識なんでしょうなあ。
Posted by 犬田 at 2018年01月18日 07:27
・先生「北極の氷が解けて海面上昇していずれ日本は沈みます」ワイ「はえ〜…」
http://military38.com/archives/51401915.html

北極の氷は、海上の氷・・・という事は、海面上昇とうの変化は無い。
が、温暖化の話は、氷河期・温暖化の間氷期の話でしかない。

何が原因かは別にして、政治的優位・環境ビジネス&利権を、メインのテーマにしているだけジャネ?
現代に生きているから関心はあるが、ある意味で恐喝的な内容です。

長い地球の時間を考えれば、現代など一瞬の出来事。
そんな一瞬の出来事など、ゴミとしてすら認識もされない・・・という事です。
こんな事を言ってたら、金には出来んだろうが。
ま、大金を稼ぐとすれば、常識的な発想の隙間を狙うのが一番簡単な事です。

個人的には、化石化したう機械(オーパーツ)が出来た時代が如何であったのか?を考えた方が、面白いと思いますけどねえ。
一番興味があるのは、化石化した機械のパーツ・・・・一体何で出来ているのか?
「ヒヒイロカネ」???
Posted by 犬田 at 2018年01月18日 08:05
・【話題】「2017年ベストオブ名字」が発表される → 1位に輝いたのは3年連続で「神」さん
http://jyoukyou.livedoor.biz/archives/52808976.html

何が基準かは判らんが・・・
神さんの奥さんを呼ぶ時・・・かみさんのカミサン?
普通は、他人の奥さんを呼ぶ時は、”奥さん”でしょうが。

小鳥遊(たかなし) は面白いかも・・・・だが、如何発想すれば、こんな姓が出来たんでしょうねえ。
4月1日・・・”わたぬき”というのは、昔寒い時期に”服”に綿を入れ使っていた、その綿を抜く時期という由来ですね。
旧暦ですから、4月の中旬以降でしょうか。

今で言えば、”どてら””丹前””ねこ”に相当するかも。
”ねこ”ってのも、未だに有るか知らんが、袖なしの”どてら”の様なもので、作業中の背中の保温する為のモノですね。
Posted by 犬田 at 2018年01月18日 08:17
どうでも良い話題で

・【話題】北朝鮮美女に韓国男性が弱いわけ 日本のテレビでも繰り返し紹介映像、24回流した番組も 
http://kimsoku.com/archives/9747735.html

喜び組・・・とか、単なる”慰安婦”ジャンよ。
公務員として、給料を貰っている以上、広義の売春婦の区別されるかも知れんが。

それと別の話で、日本の古代の貴族の美人の基準は、朝鮮系だったらしい。
その為、出雲地域の女性が好まれた・・・という記録も残ってもいる。
現代で考えれば、性格最悪の代表作の様なものですが、照明が少ない時代では、エキゾチックと感じたのかも。
ま、美人の評価など、時代時代で大幅な振幅で変化するのも面白い話だが。

舶来品を無条件で好んだ明治期・大正期・昭和期の様な、時代的な好みも有ったのかもしれない。
カメラで言えば、ハッセルブラッド、ツァイスとか。
未だに、日本の国産品(東南アジア製?)がOEMで”ツァイス”ブランドで出され、割高な値段で買われている位。
Posted by 犬田 at 2018年01月18日 08:48
こんにちは。

初場所は大荒れ。
予想された結果の稀勢はまだ休まないとのことですが、白鵬は今日から休場。
足の指の古傷を理由にしておりますが、平幕に連敗は、張り手〜かちあげ作戦を派手にはできなくなったからでしょう。
相手に恐怖感がなくなりつつあるのかもしれません。
ただ、4日間の相撲を入念に見ると、かちあげを完全にやめたわけじゃないんですね。
右肘で相手の胸あたりを強く打撃するような立ち合いもしてます。
はじめからこういうかちあげなら、議論を呼ぶこともなかったと思いますが、威力も大幅に減るのも仕方ないところ。
横綱らしい相撲を取り、以前のような無敵さを取り戻すことは相当難しいでしょうが、来場所以降に期待しましょう。
照ノ富士は糖尿で休場と、来場所は十両。
昭和末期の横綱隆の里も、糖尿と闘いながら横綱になりましたので、諦めることはありませんが、大器が残念なことに。

稀勢の場合は相撲勘とか気持ちの部分なことは明白なので、8勝でも9勝でもいいから、途中休場しない方がいいように思います。
これで休んだら、3月場所も同じことになり、引退に追い込まれそう。
それなら、覚悟を決めて千秋楽まで取ると。
大乃国や三代目若乃花も、皆勤して7勝8敗ということもありましたので、大きな故障がないのなら出るべきかと。

御嶽海が快調。
優勝候補には上げ忘れましたが、ここで2ケタ勝てれば、来場所は大関を狙う場所になり、いよいよ世代交代が本格化しそう。
阿炎は同じ新入幕のイケメン竜電に攻めまくられた末、奇跡的な勝利を拾え、2勝2敗の五分。
ものすごい歓声があがってましたね。
石浦は得意の錦木に取りこぼし、4連勝ならず。
大鵬の孫や朝青龍の甥もTVでも結構取りあげられており、ようやく報道も正常化してきましたね。
Posted by 三助 at 2018年01月18日 10:47
yohkan さん、皆様、おはよう御座います。

三助さん、大相撲初場所情報有り難うございます。大鵬の孫、見ました。良い力士になりそうですね?

「目の下の切り傷」全快されたことと推察致します。勝手に画いていた三助さんとの乖離にショックを感じましたよ。私は、勝手に、三助さんは、ハンフリー・ボガート風に「俺に惚れてはいけないよ、ベイビー、君を不幸に為たくないから」と、M駅近くの「スコティッシュ・バー」で、優しく呟く紳士だと勝手ですが、推察していました。今後のことを考えて、その、躓いた庭石を、左右30センチ位、ずらして置いた方が良いのではないでしょうか?

先程、外国のカレンダーを見る必要が有り、「お気に入りに」入れてあるURL:
https://www.timeanddate.com/calendar/?year=2018&country=26

で、チェックして、閉じる前に、Korea と、入れたら、出て来ない???? ついに、この、timeanddate.com にまで、無視か?と、思ったら、South Korea と、入れないと気が付きました。このカレンダー、便利です、皆様もどうぞ。
Posted by seesaa1824 at 2018年01月18日 11:26
>seesaa1824さん

大鵬の孫、良い力士にはなれそうに思うんですが、顔の方はどうも大鵬に比べると、だいぶ...
ギャンブル狂いで身を滅ぼした父、貴闘力の方に似てしまったようですが、中身は大鵬に似ていて欲しいですね。

>三助さんは、ハンフリー・ボガート風

とんでもない過分なお言葉です(苦笑)
以前、友人3名で上海に遊びで行った際、地元の女の子と飲んで、誰が最も日本人ぽいか尋ねたことがあります。
上海のネエちゃんが言うには、
「A氏はシンガポールの華僑っぽい」
「B氏は上海の成金によくいそうな顔」
「三助さんは、日本人っぽい」
と言われたことはあります。
顔の良し悪しの言及ではないのですが、なんか何となく嬉しかった記憶がありますね。

元旦の切り傷は全快はしたのですが、若干まだ傷跡が残っております。
やくざの斬り合いの後みたいな酷いものではなく、うっすらですので、気にはなりません。
転んだのか、壁にぶつかったのかも定かではないので、泥酔しないようにしなければですよね。
もしかすると、元旦に飲んでいた知人宅で、説教したあげく、カラオケリモコンやシャンペンボトルで、誰かの頭部に打撃を加えていたかもしれないと思うと、慙愧に堪えません。
Posted by 三助 at 2018年01月18日 12:21
Yohkanさん、
三助師匠、

稀勢の里が負けるのは想定内なので勝星が幾つまで伸ばせるかですね。嘗て7勝8敗というのがあるのなら、休場しない方が良いですね。

白鵬の負けは一人で慌ててという感じです。左足親指負傷とかですが本人なりには相当ショックなのでしょう。

私はかち上げ・平手がなくとも勝てる実力あると思いますが、何せ本人が必要以上に神経質になって相手を捉えられないのが拙いですね。

それに引き換え、予想した鶴竜、豪栄道、御嶽海が好調で強いですね。それに、栃ノ心も今場所調子が良いので三役復帰になるのを期待しています。

阿炎は2賞なんておこがましくて、取り敢えず勝越しして番付上げて行けば良いと思います。

遠藤もまずまずの感じですね。

Posted by tropicasso at 2018年01月18日 13:18
Yohkanさん、

話は変わりますが、ICANのフィン事務局長が来日して色々物議を醸していますが、ノーベル平和賞受賞者なので政治的に何を話しても許される雰囲気は戴けませんね。

核廃絶を叫ぶ事務局長が受賞を機に、初めて広島・長崎を訪問っておかしくね! 順番が逆なところが、ICANの胡散臭さプンプンです。

先ず、ノーベル平和賞受賞者には碌なのいませんよね。金大中、オバマでしょ!

ICANも病的に核廃絶を訴える集団と見受けられるので、同穴のピースボート等と連携して安倍政権へのジャブを出し続けていますね。マスごみも金髪長身で一寸見美人?なので取り上げ効果高いので連日ですが、こんな偏向して、日増しに傲慢になって行く北欧ねえちゃんは見たくないですね。

安倍総理との面会要求は当初から日程的に無理なのを百も承知で断ってくることで、安倍総理は核廃絶に反対とかノーベル平和賞受賞者に失礼を働いたという印象操作ですね。

バイブ辻元達の左翼の汚いいつもの戦術です。

Posted by tropicasso at 2018年01月18日 13:32
yohkan さん、tropicasso さん、

> 順番が逆なところが、ICANの胡散臭さプンプンです。

ICAN, UCAN, WHOEVERUCANか、知りませんが、連中の胡散臭さ、プンプンですね。

> バイブ辻元達の左翼の汚いいつもの戦術です。

バイブ製造元、自信使用後バイブ販売元、辻元、何時までこの女の顔を見続家なければ為らないのか、、、、、(品が悪くて深謝)

今朝の虎ノ門ニュース8時入り、有本香x金美玲さん、金さんは40分後くらいに登場。金さんの安倍さんえの応援、愛情の深さに感銘です。ご覧になったでしょうが:

https://www.youtube.com/watch?v=3H0ftYGhoFk&t=7192s



Posted by seesaa1824 at 2018年01月18日 16:43
訂正する程の事では有りませんが:

自信使用後 ー> 自身使用後
Posted by seesaa1814 at 2018年01月18日 16:46
Yohkanさん、
seesaa1824さん、

はい、最近は虎8は欠かさず見ています。
金先生は相変わらずお元気で、お美しく、鋭い突っ込みで正論を述べられますよね。それにお茶目なんですよ!

私も昔、ご縁があって先生のお宅サロンに2-3度お邪魔したことがあります。お客様をされる折、お客筋と格を当然選定されていますので、私は安倍総理にも有本香さんにも残念ですがお会いしたことはありませんが。

でも、本当に近くのお寿司屋さんを呼んで付け台作ってますし、台湾産からすみを惜しげもなくふるまって下さるホスピタリティーは何人も真似できないですね。

これからも日本人として大いに今後の日本の歩む道を照らして戴きたいですね。


Posted by tropicasso at 2018年01月18日 17:19
To 犬田さん

>東京新聞・望月衣塑子記者「なんで安倍首相はICANとの面会を断ったのか。

相変わらず、イソコはパ〜ですねえ(笑)

日本の核技術を潰したい敵国勢力として、ICANを利用して反核気運を盛り上げたいんでしょうけど、北の脅威が増している昨今、従順な日本人もそうは簡単に騙されませんよ。

>その当時では”挺身隊”の意味が、正しく理解されていた・・・という証言ですね。

そりゃそうでしょうね。あの韓国だって、個人の好き嫌いはともかく、90年代までは戦後一貫して事実を事実として認めてきた経緯があります。かの国の言ってることが妄想で無茶苦茶になったのは、2000年代に入り、北が日本人拉致を認めたあたりからじゃないでしょうか。

> それと別の話で、日本の古代の貴族の美人の基準は、朝鮮系だったらしい。

仰る通り、美人の概念は時代によって変わりますが、昔から半島にはスッキリとした美形が多いって言われていたように思います。今は、整形だらけだってことで、スッキリ美形説はどこかに消えちゃいましたが。
Posted by yohkan at 2018年01月18日 18:57
To 三助さん

白鵬が休場には驚きました。足の怪我くらいで休むなよ、と思いますが、パンチ&エルボー封印で互助会崩壊じゃ、やる気が失せても不思議はない。あるいは、給料返納じゃ働く気になれね〜よ、ってことかもw

今日は豪栄道が負けちゃったし、稀勢の里は絶不調。鶴竜は今の所、元気一杯ですが、いつコロコロ負けだすかわからない。なかなか優勝争いが面白い初場所になりましたね。

>もしかすると、元旦に飲んでいた知人宅で、説教したあげく、カラオケリモコンやシャンペンボトルで、誰かの頭部に打撃を加えて

ぎゃはははは。世代交代だと若手に言われた上、互助会を否定されて激怒しちゃったのですね。これからは、日馬三助師匠とお呼びしなくっちゃw
Posted by yohkan at 2018年01月18日 19:05
To seesaa1824さん、三助さん

>三助さんは、ハンフリー・ボガート風に「俺に惚れてはいけないよ、ベイビー、君を不幸に為たくないから」と

ふむふむ、三助さんはボギーですか。上海のネエちゃんから、日本人の風貌であるとお墨付きを頂いたようですが、よく考えると、ボギー自身が必ずしもバリバリの西洋風ではなくて、東洋系に見えなくなもない感じですよね。三助師匠ボギー説にも、説得力を感じます。

最寄駅はM駅ですか。その周辺でバーに連日出没されているとすれば、M互助会を結成されている可能性は大ですね。で、リモコンとシャンペンボトルで・・・
Posted by yohkan at 2018年01月18日 19:14
To tropicassoさん

ICANなんて、ピースボートみたいな胡散臭い団体でしょ。そんな馬鹿馬鹿しい連中が、ノーベル賞なんぞ貰うこと自体がヘン。

> 先ず、ノーベル平和賞受賞者には碌なのいませんよね。金大中、オバマでしょ!

そう聞くと、確かに受賞者は酷い奴ばかりですね。佐藤栄作さんなんぞ、随分、まともな方でした。

> 私も昔、ご縁があって先生のお宅サロンに2-3度お邪魔したことがあります。

おおお、tropicassoさんは金さんと仲良しいらっしゃいましたか。愛国者同士でお話が合うでしょうね。「トロピカの金さん」と呼べば、背中の桜吹雪が拝めそうです。
Posted by yohkan at 2018年01月18日 19:19
こんにちは。

稀勢は昨日も動きが悪く、懸念していた通り、スピードキング嘉風の動きについていけず1勝4敗。
でも、出続けろ!と祈っていたものの、土俵から落ちた際の打撲とかを言い訳に休場。
これでは、3月、5月に出ても、相撲勘は戻らず、同じことの繰り返し。
鶴竜のような精神的なタフさが求められますが、厳しそうですな。
序盤の1勝4敗というのは、大関時代にもないくらいの酷さで、10年ぶり。
心技体の最も回復が難しい「心」に大きなダメージがあるのでは、自信回復は容易じゃないでしょうねえ。

阿炎は3連勝で1つ勝ち越しました。
2賞は無理でも、敢闘賞はまだまだありえるかもしれませんよ。
緊張もとれてきたようですし(初めからしてない?)、動きも戻ってきましたしね。

>私はかち上げ・平手がなくとも勝てる実力あると思いますが

tropicassoさんの白鵬へのこちらのコメント、あたしも同感ですし、白鵬自身もそう思っているでしょう。
ただ、無敵白鵬を続けられるかというと、11勝4敗程度じゃ満足できないでしょう。
こうなってくると、2020年東京五輪まで現役というのは、相当に厳しいと感じられます。

>世代交代だと若手に言われた上、互助会を否定されて激怒しちゃったのですね

その酒席には小学生はいたのですが、世代交代を叫ぶような若手はいませんでした(笑)
互助会とは心外。エビデンスを見せて下さい。
そんなもんねえよ!ではすませませんぞ(笑)
今のところ、書類送検にも至ってませんので、アイスピックもシャンパンボトルも振り回していなかったようです。
Posted by 三助 at 2018年01月19日 11:24
>年寄株ってもうひとつ理解できない制度ですよね。相撲以外の世界で、似たようなシステムってあるのですかね

こちらのyohkanさんのコメント。
現在のシステムはわかりませんが、少し前の個人タクシーなんかは、これに近いかもしれません。
都内で個人タクシー免許何人(台)と規制があって、その免許は所有者が世襲や売買できたようです。
相撲協会の年寄襲名と違い、一応資格審査もあったようですが、よほどのことがない限り、譲渡できたらしい。
小泉時代に規制緩和されたかもしれませんし、人から聞いた話なので、細部間違っているやもしれませんけどね。
Posted by 三助 at 2018年01月19日 11:40
yohkanさん、tropicasso さん、三助さん:

> 金先生は相変わらずお元気で、お美しく、

本当ですよねぇ、お美しい、、、、、、同感です。これまでの生き方が、そのまま、お顔に出ているのでしょうね。時々テレビ出演されていますが、昨日が一番、お綺麗でした。

> 互助会とは心外。エビデンスを見せて下さい。
そんなもんねえよ!ではすませませんぞ(笑)

大笑いしました。

まぁまぁ、丸く収めましょう。

良いブログですね、大好きです。
Posted by seesaa1824 at 2018年01月19日 11:46
Yohkanさん、
三助師匠、

ウームですね。
豪栄道も高安もしょうもない負け方ですし、稀勢の里に至っては昨晩の転落で前言取り消して休場ですか!

絶対的実力者がいないので誰が強いのか弱いのか分かりませんが、稀勢の里の横綱昇格は矢張り、相撲協会とか横審の焦りの結果で間違った判断だったのではないですか?

この点は大いに反省して誰かが責任を取らないと拙いですね。北村とかいう委員長一人では足りませんね。

今場所は鶴竜に頑張って欲しいところです。

それにしても白鵬休場は月給一か月分カットですから、彼も積極的に相撲する気力が無くなったのでしょう!



Posted by tropicasso at 2018年01月19日 19:02
To 三助さん

稀勢の里、あのだらしのない負けっぷりじゃ休場もやむなしとは思うものの、精神面の脆さが酷すぎる。来場所も不安が残りますね。いざとなりゃ、それなりの強さを見せる鶴竜を見倣え!、と言いたいところです。

石浦、阿炎、遠藤と、今日は好きな力士が軒並み負けちゃいましたよ。遠藤、あの立会いじゃ、誰が相手でもダメでしょ。全然、ガツンと当たる気なし。残念です。

> 互助会とは心外。エビデンスを見せて下さい。そんなもんねえよ!ではすませませんぞ(笑)

疑惑のM(貴最寄駅)互助会については、あえて沈黙を貫きます。yohkan乃花親方とお呼びくださいw

> 少し前の個人タクシーなんかは、これに近いかもしれません。

おおお、ストンと胸に落ちました。長年の謎が氷解しました。そうか、年寄株の制度とは「個人タクシー」でしたか。さすがは三助師匠!
Posted by yohkan at 2018年01月19日 19:36
To seesaa1824さん

>これまでの生き方が、そのまま、お顔に出ているのでしょうね。

ある程度の年齢になると、男も女も、人生が顔に出ちゃうのですよね。誤魔化しようがない。

え、あたし?旭日旗をバックにしてVサイン出してるイラスト通りの顔、してます。それなりに人生が出てるかも(笑)

>良いブログですね、大好きです。

皆様のおかげです。ありがとうございます!
Posted by yohkan at 2018年01月19日 19:39
To tropicassoさん

>稀勢の里の横綱昇格は矢張り、相撲協会とか横審の焦りの結果で間違った判断だったのではないですか?

稀勢チンの惨状を見れば、まさにその通り。星が足りないのに大関にさせたり、日本人横綱を生むために、協会も無理し過ぎました。

小細工はいらない。ルールを明確にして死ぬ気で戦わせ、勝った奴だけに報いる。ソレが格闘技です。

>それにしても白鵬休場は月給一か月分カットですから、彼も積極的に相撲する気力が無くなったのでしょう!

ですよね〜。プロですから、金が入らなきゃ、力も出ないでしょ。
Posted by yohkan at 2018年01月19日 19:46
こんにちは。

ほとんどニュースにもする価値がないようですが、旧民主党一味の離合集散。
関心のある人もほとんどいないでしょうし、またやってら程度で見ていればいいと思いますが、当事者たちは必死なんでしょうかね。
結局、意見の相違には目をつぶっても、旧民主党のような勢力を回復したい派(フランケン岡田ら)と、根本意見が違う者どうしで結党すると、いずれ分裂騒ぎが始まる繰り返しを懸念する派(細野ら)の争いでしょう。
完全に過去の人であるオザーさんが出てきたり、こやつらの学習能力のなさには、つける薬もないし、小池さんがいても同じことになったでしょう。
このままの体たらくが続いてくれれば、安倍政権は安泰。

相撲部各位

yohkan乃花親方が書かれた通り、昨日は石浦、阿炎、遠藤が負け。
特に遠藤はマサヨ(正代)ごときに、一気に持っていかれる酷い惨敗。
巧いだけでは、上位では大勝ちはできませんので、もう少し力強さを磨いてほしいところ。
体格的には、御嶽海や正代にひけはとらないんですからねえ。

優勝争いについては、2横綱の休場もあり、面白くなってきたんじゃないでしょうか。
鶴竜も安定感が高く見えますが、このまま走り続けるとも思えない。
横綱以外の全勝力士のうち、幕尻の朝乃山は別として、御嶽海、栃ノ心の2名は大関も狙える力士。
このまま終盤まで1敗くらいで走れば面白くなります。
嘉風が2日続けて横綱を破り、その2人とも嘉風戦の翌日から休場と、横綱クラッシャーの嘉風が絡んでくれたら、もっと面白かったんですけどねえ。
Posted by 三助 at 2018年01月20日 11:43
井上太郎‏
@kaminoishi

国際NGOのICANのベアトリス・フィン事務局長はスウェーデン国籍です。スウェーデンは北朝鮮と国交があり双方大使館もあり国民は自由に北に行けます。北朝鮮の危険性は主張しているのだから真っ先に行くべきです。偽善者そのものという左翼の特徴、取り上げるマスメディアも同類ということです。
https://twitter.com/kaminoishi/status/954269468343001088

※本当に全く、このスェーデンオバサン核兵器を持たない日本でなく、核で日米を恫喝している北朝鮮にこそ抗議に行くべきはずなんですよね。
Posted by taigen at 2018年01月20日 13:17
To 三助さん

旧民主党の混乱でも明らかな野党の退潮、その応援団たる反日メディアの崩壊。安倍政権の安泰です。ジャンプ競技で云うなら、最長不倒距離を飛んでもらおうじゃありませんか。

今日は、石浦、阿炎、遠藤が勝ったから嬉しいですね。遠藤、そうそう、ソレでいいんだよと言いたい。栃ノ心は惜しかった。鶴竜が崩れませんね。どうしちゃったんだろ?と、ちょっと不思議ちゃんです。

>横綱クラッシャーの嘉風が絡んでくれたら、

さすがは師匠!嘉風の「横綱クラッシャー」は実にうまい命名ですね。嘉風、全力で戦ってる風があって、好感が持てます。ただし、この人、横綱には強いのに、誰にでも強いって訳ではない。相手が横綱だと燃えちゃうのですかね?
Posted by yohkan at 2018年01月20日 18:22
To taigenさん

>このスェーデンオバサン核兵器を持たない日本でなく、核で日米を恫喝している北朝鮮にこそ抗議に行くべきはずなんですよね。

その通り!!

ピースボートの連中とつるんで、わが国の政府にごちゃごちゃいちゃもんつけてるところをみると、単なるパヨクですね。な〜にがノーベル賞だと、ちゃんちゃらおかしい。

このオバさん、案外、裏では北朝鮮と繋がってるのかも知れませんよ。
Posted by yohkan at 2018年01月20日 18:25
・中国の異民族弾圧が『想像を絶する手法』を行使して世界が騒然。人権屋は見て見ぬふり
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50507378.html

>こうした監視・警告システムを手がける技術グループは、レーダーや宇宙システムの構築経験を活用。一般市民の仕事や趣味、消費習慣などの行動データを照合してテロ行為を予測するという、SF映画『マイノリティ・リポート』のようなソフト開発の一部とされています。

昔の映画で、ソイレント・グリーンを思い出させてくれる記事です。
ま、項羽の捕虜に穴を掘らせ、万単位で生き埋めにする・・・これなど有名だが、現代の蕃族シナ人にも生き活きと、伝統芸になっているというだけでしかない。

以下は、余談
シナでは古代より都市部以外の人間を、人間扱いした習慣は全く無い。
まして周辺諸国などは、野蕃というだけで殲滅の対象でしかなかった。
匪賊<<<・・・<<<皇帝からの害という珍しい国でもある。

唯一、人間扱いされていたのは日本だけじゃないかな・・倭という漢字の意味を考えれば理解できるが、この漢字は”女(巫女さん)が人が稲束を持って、祈っている”という意味の漢字・・・理解できん奴は、白川静さんの本でも読んで下さい。

シナの周辺諸国の名前など・・・虫とか獣同然の徹底した差別しかないんだよな。
*朝鮮など、貢物(朝具)が鮮(少ない)・・・という意味の漢字しか使っていない、つまり”この貧乏人が!!”と完全にバカにした意味しかなく、徹底的に動物扱いされた歴史でもある。

話戻して、都市部の人間なども、人的資源として労働・食料の価値しかない。
士大夫の漢詩・・・あれも、単に表看板の”教養”でしかなく、人権という思想は、影も形も無かった事が判る。
*有れば、自分の子供に”纏足”などする訳が無いんだよな、常識的に悲惨過ぎて。

シナ4千年の歴史の面白さは、民衆という鼻にも掛けず徹底的に弾圧していた連中に、腐りきった王朝が倒される・・・延々とこの繰り返しだけ。

中国4千年の歴史は、単純にこの繰り返しでしかない。
1.弾圧により民衆の中から匪賊が集結し、その中で勝ち残ったのが王朝を倒す。

2.次の王朝を作った奴が、役に立った部下(一族郎党とも)を殺し捲り、次第に腐敗し民衆から収奪する。
政府の役人は、税として国に収める以上の税を、民衆に課し、民衆が匪賊化する。(梁山泊などいい例ですな)

3.実際、シナの王朝で漢民族の王朝などより、異民族の王朝の方が多い・・・というのも、どれだけ弾圧したかの証拠でしょうなあ。
Posted by 犬田 at 2018年01月21日 08:46
ICANのフィン事務局長もこのエントリで騒がせたH&Mも北欧スウェーデン。

ICANのせいでスウェーデンに対して悪いイメージ持ってしまった。
H&Mも家具のIKEAも不買だな。
宮内庁もスウェーデン王室との外交を控えるべきでは?

----------------------
平昌もいよいよ政治的キナ臭さが現れた。
女子アイスホッケーで統一チーム結成と開会式の南北統一入場をIOCは認めてしまった。

益々見る気無くした。
ICANと同じく平昌五輪も賞賛するマスゴミを想像するだけで反吐が出そう。

文酋長の手柄立てに付き合わされたIOCも愚かだ。


--------------
「# me too」運動というセクハラ撲滅運動。
男性差別以外の何者でもないです。

仏のレジェンド女優ブリジット・バルドーさんも米ハリウッドの行動は「単なる偽善よ!」とピシャリ。

映画出演したいが為にプロデューサーに近付いたくせして今更セクハラなんてたち悪い。

益々男性が生き難い時代になってしまったよ。

Posted by hirotaku-72 at 2018年01月21日 09:26
・【悲報】韓国の平昌五輪、もはや北朝鮮のプロパガンダ大会になる・・・
http://exawarosu.net/archives/9748133.html

大笑いです。
オリンピックの政治利用は禁止じゃなかったっけ?
お題目を変更するなんざ・・・金次第、地獄の沙汰も金次第と言いますし。
そういえば、最近大掛かりになったIOCには、買収の噂がかなり多くなり、実際そうじゃねえだろ!!というジャッジも多過ぎだろ。
昔から、興行屋が街のヤ―公同然の連中というのは、日本と同じですなあ・・・オリンピックをを喜ぶ連中の気がしれん、というのが本音だが。

世界を架ける興行屋の面目躍如ですなあ・・・一体幾らの金で買収されたのか?こだけは是非とも知りたいですな。
ま、人権屋のBPOにしても、興行屋のIOCにしても、金次第で今日は右、明日は左・・・と、金で動く扇動屋という実態を曝け出しただけ。

そんな判り易い連中相手に、シナの周辺諸国の人権ガー!!って喚くのは、実態を認識したくないバカの証拠でしかないような。 
Posted by 犬田 at 2018年01月21日 10:18
・【キチガイ沙汰!!】バ韓国がアメリカの原子力潜水艦の入港を拒否!! その理由は……
http://netanarugazou.doorblog.jp/archives/51414078.html

理由は聞いても仕方が無い・・・大した理由は無い。

・韓国愚行…米原潜の釜山入港拒否、軍事同盟に致命傷 国際政治学者「米は韓国を見捨てるだろう」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180120/soc1801200005-n3.html

時は、次第に熟してきておりますなあ・・・もう既に限界点は突破していると思いますけどねえ。

元韓国国防省北韓分析官で拓殖大学客員研究員の高永チョル・・・”たかなが・ちょる”という人がそう云いましたか?
以前、”慰安婦の記念館に、支持者が自分で金を出して像を置こうとしたら、拒否された、自分で金出しているのにおかしい。”と言ってた奴じゃないかな?
わざわざ言わんでも、アメリカの顔に唾を吐いている様なモノですが、チョン公の頭には自分が偉いと変換できる”幸せ回路”が標準装備なんでしょうな。

何故か100年前の朝鮮併合の時代のチョン公の右往左往ぶりを彷彿させている様な気がする。
当時は、閔妃を始めとする連中、現在は文及びトンデモナイ愚民集団。

冗談抜きに考えれば、帝政ロシアの農奴制が一番チョン公には会うのかもしれない。
ざっくり言って、土地に労働力(農民)がセットの私有財産で自由に売買される・・・と言った方が理解し易い制度ですかね。
ロシアの基本的政治理念は、鞭とロウソク・・・もとい鞭と斧と表現しても良いかもしれないな。 
エカテリーナ2世の時代が、一番酷い扱いだったかもしれないが、目くそ鼻くその違いでしかない。
自由主義に憧れているが、現実問題では農奴制を強烈に強化したという人物でもある。

エスカリーナも、ざっくり言えば、有能なある意味では慈悲深いパラノイアと言えるかもしれない。
大黒屋光太夫との会見では、涙を流すなど・・・感情に左右される面も有ったようだが、その後は忘却の彼方だったような面も有るような。
Posted by 犬田 at 2018年01月21日 11:18
こんにちは。

hirotaku-72さんの書かれたスウェーデン。
このところよく話題になりますが、国内であまり報道されないのが国防問題。
詳しくは知らぬのですが、昨年5月だかに徴兵制を復活させ、近いうちに国防パンフレットのようなものを国内全世帯に配布するとか。
日本からすると、誰に備えてるの?って感じですが、あの辺の国が攻撃を受けるのはロシアかドイツ。
今回はロシアのようですよね。
日本のメディアも平和を愛する北欧諸国などという看板が崩れるからか、報道見ませんねえ。

初場所7日目。

鶴竜 7勝0敗
御嶽海7勝0敗
遠藤 5勝2敗
石浦 4勝3敗
阿炎 4勝3敗

御嶽海が難敵の嘉風に苦も無く完勝。
嘉風はyohkan乃花親方書かれた通り、横綱に強いのになんで関脇に?ってところでしょうね。
懸賞金がたんまりないと、燃えないのかな?
ひいきの一人である大砂嵐が十両下位で苦戦中。
得意のかちあげもほぼ封印し、立ち合いはもろ手突きオンリー。
かちあげ批判は白鵬に対してであり、おまえはやってもいいんだよ。
このままでは幕下落ちもありえる星ですが、どうも闘志も見られないし、体が軽い感じ。
頑張れ、シャーラン!
Posted by 三助 at 2018年01月21日 11:55
・バイク乗りに聞きたいことがある
http://military38.com/archives/51416779.html

>お金の関係で大学生のうちにバイク乗れそうにないんやが社会人になってから始めても楽しめるか?

正直、何を聞きたいのか・・・バイク好きだから、見ているが。

一番の問題を整理する能力が無いのかもしれないが、無謀でも好きな事をすれば、いい経験にはなる。

単純に、金が無ければインスタントラーメンでも喰えば良いだけの話。
栄養が不安で有れば、好きな草でも喰えばいいだけ。
*インスタントは・・・正直、勧められない、留年したアホがおりますから、しかし、インスタントで・・・ねえ。

最近のアホな日本人の固定観念で、評価する話題でも無いのだが。
若い時に、喰えない・・・単純に金が無いだけの話。
だが、それよりも貴重な体験が出来る筈です。

その意味で、ジジババの様な連中が経験するよりも貴重な体験でしょうな。
 
Posted by 犬田 at 2018年01月21日 13:27
・【パヨク脳w】東京新聞・望月衣塑子「あいつは北朝鮮のスパイやで!コロしたる!と会社に脅迫電話が来た!(産経が)記者にスポットを当てて記事を出す事が脅迫や暴行に繋がる!」
http://seikeidouga.blog.jp/かつ/1069389826.html

アホな脅しする位なら、直接的にすればよい。
殺すと脅すのなら、黙って実効すれ!・・・ったく!!

そこまでの価値が感じれらないのなら・・・黙っていれば良い。
私みたく、ヤッテみ!面白い!!では、脅しにすらならんが。

自分がヤル事しか考えていないが・・・黙って殺されると思う方が、不思議過ぎるだろうに。
話変えて、鶏・・・絞める(殺す)ってのも、驚くほどの精力が必要になるんだよな。
因みに、血柱・・・見たかったら、非常に簡単な事。
動脈きれば、数mの血柱がみれます。

因みに、古武術で狙う点は、動脈。
動脈切れば、数分もしない内に気持ち良くなる。
多分、寝般とは、この境地でしょうかね?

それているすら知らないから、何十か所もさせているのではないか?
もしくは、積み重なる恨みか?
Posted by 犬田 at 2018年01月21日 14:12
・平昌五輪の名物料理が『色々な意味で限度を超えた代物』で日本側が騒然。極寒の中で氷漬けを食べる羽目に
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50507382.html

中々、楽しそう。
>極寒の中で氷漬け

の後で、”オニイサン、キモチイイヨ!”かな?
北チョンであれば・・・考えただけで、どうでもいい。

因みに、江戸時代のチョンの間・・・線香を燃やしていたらしい。
それが、遊び代の時間らしい・・・アホらしい。
そこまでして、遊びたいか???

現代では、個人的に好きなモノを持てるのがいいよな。
バイク2台、車あってもすら、あまり乗らない。
面倒くさいってのが一番だが・・・まだ、大型でいいのは無いか?と思っているのが、面白い。
条件を上げると・・・これだけありながら、中々無いのも、面白い現象です。
Posted by 犬田 at 2018年01月21日 14:32
To 犬田さん

>項羽の捕虜に穴を掘らせ、万単位で生き埋めにする・・・これなど有名だが、現代の蕃族シナ人にも生き活きと、伝統芸になっている

残酷無比な人権弾圧や民族浄化は、支那の伝統芸ですね。約14億の民がいまだに古代の思想空間に生きているってとは、何とも恐ろしい!

>韓国愚行…米原潜の釜山入港拒否、軍事同盟に致命傷

北朝鮮に韓国が飲み込まれる形での半島統一が、韓国側の望みとしか考えられませんよ。

突然降って湧いた五輪の南北統一チームなんぞ、その象徴みたいなものかしらん。

> 平昌五輪の名物料理が『色々な意味で限度を超えた代物』で日本側が騒然。

え?ご飯の上に刺身を乗せて、凍ったスープをかける?あの不潔な国でそんなことしたら、腹壊すでしょ。いや、死ぬでしょ。想像しただけで、胃のあたりがムカムカしてきました。

Posted by yohkan at 2018年01月21日 15:28
To hirotaku-72さん

>ICANと同じく平昌五輪も賞賛するマスゴミを想像するだけで反吐が出そう。

同感です。あまりの愚劣さに吐き気がしますよね。もともと、ICANにせよ、ヒラマサ五輪にせよ、無視すりゃいいような、ど〜でもいい話題なのですが。

>仏のレジェンド女優ブリジット・バルドーさんも米ハリウッドの行動は「単なる偽善よ!」とピシャリ。

バルドーさんも、カトリーヌドヌーブさんも、とびきり美しい素敵な女性と云うだけでなく、大人の知性を感じさせてくれます。彼女たちに比較すると、ハリウッド女優たちは、わがままな餓鬼ですねえ。
Posted by yohkan at 2018年01月21日 15:34
To 三助さん

ほほう、スエーデンで徴兵制が復活ですか。恥ずかしながら知りませんでした。仰る通り、福祉や人権の先進国であり、平和を愛する北欧諸国が徴兵制では、報道できなくなっちゃうのでかね。日本のメディアってバカですねえ(笑)

>かちあげ批判は白鵬に対してであり、おまえはやってもいいんだよ。

うわははは。シャーランも得意のかちあげ封印ですか。贔屓筋とcいしゃご不満でしょうw

協会から全ての部屋に「かちあげ禁止令」でも通達したんですかね?ルールを改定せずに、こそこそと秘密指令?

まあ、興行団体としての運営方針であれば、観客がどうのこうの云うべきコトじゃありませんが、その曖昧さが何とも薄気味悪いです。
Posted by yohkan at 2018年01月21日 15:46
yohkanさん、西部邁先生の身になにかあったかも…
ツイッターで速報リツイートされたの見た。
泣きそうに…
Posted by 桜咲く at 2018年01月21日 16:22
・【サンデーモーニング 1/21】姜『かりあげ君のおじいちゃんの…』(。-`ω-)こいつ、粛清されるなwww
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/b98ce407ef126d5743fa80724f21ef7f?fm=rss

>メディアを敵に回すのはやりすぎ!
>一般的な見方では五輪にかこつけて韓国が北朝鮮に融和政策をとってるように見えるが瓢箪から駒ということもあり得る!

よく当たると言われる占い師・アカヒの話法に近いかもな。
マジで聞くと、平気で矛盾した話をしている。
幅のある話し方は、相手が勝手に自分に都合の良い解釈をするように仕向けているとも言える。

結論だけで言えば、関口宏と不愉快な老害の思うような結論にはならない。
自分が金子豚の立場で、”何故北チョンがオリンピックに参加を決めたか?”と考えれば、時間稼ぎ・銭くれ!の為でしかない。

また、アメリカがここまで時間と金を掛け、下チョンには苦汁を飲まされてまで我慢しなければならない理由すら無い。
だから、最近では会談すら応じて貰えない・・・機密情報が、北チョン・シナに簡単に流れる。
一番の被害は・・・アメリカ産兵器の分解・機密情報の流出だろうな。

逆に、フェイクニュースを定期的にトランプさんが流し、半年ほど臨戦状態を強い錯乱・反乱を誘うという手も有るが。


【正義のミカタ 1/20】(。-`ω-)ヒラマサに行けと言っているのは工作員ばかりだな【深層NEWS 1/19】【ウェークアップ 1/20】【言論テレビ 1/19】ほか
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/e56f6682fbc39e20749e43a5e7c30036?fm=rss

富阪って・・・以前は、まともな事言ってたが、一体何が彼を工作員に変えたのか?
チョン公相手では、金・ハニトラ他色々考え得るな。
もう既に、賞味期限切れに感じるが。
Posted by 犬田 at 2018年01月21日 18:35
http://www.sankei.com/smp/life/news/180121/lif1801210033-s1.html
自決なされてしまったやうです…。
御冥福をお祈り申し上げます…。
Posted by 朴らのヒーローニダーマン at 2018年01月21日 18:44
yohkanさん、

西部邁氏、フジテレビ プライムニュースに何度出演されたかは分かりませんが、見る都度に好感度が上がりました。最後は1ー2カ月前の、トランプ氏の事だったと思います。

100パーセント、私の勝手な想像ですが、奥様の後追い死を、完遂したと、、、、西部氏らしい、西部邁さんらしい、、、、男の中の男だと思います。
Posted by seesaa1824 at 2018年01月21日 20:13
yohkanさん、さっきは動揺して、外出中って事もあり、走り書きで申し訳なかったです。
残念ながら事実でした。
私の見た速報はTBSだったのでイマイチ信憑性に疑問があったけど、その後直ぐに産経のツイートも見たから…

ところで、アベガーの奴等ホントに頭おかしい。
最近西部先生が安倍総理に否定的だったから今回の件、官邸の指示だとかツイートしてるキチガイがいる。
有名どころでは吉田照美って、ラジオのパーソナリティー…
何でもかんでもアベのせいって不治の病だわ。

西部先生のご冥福を心よりお祈り致します。
Posted by 桜咲く at 2018年01月21日 20:13
角界、またまた不祥事発覚です。

十両の大砂嵐関が今月初めに長野県内で無免許運転の挙句、追突事故を起こした。
書類送検止む無しだが、不祥事止まらないな。
Posted by hirotaku-72 at 2018年01月21日 20:17
西部さんの件、驚かされました。
多摩川に入水とは。
晩年の何の病だったか忘れましたが、いつも白い手袋をされてましたね。
遺書を残されたようですが、できれば公開しないであげて欲しい気もします。
主張は、極論というか結構ぶっ飛んだところもあり、全てに賛同できたわけではありませんが、概ね方向性は同意できました。
安らかにお眠りください。

大砂嵐の件は、事件自体は大したことないこと。
エジプトでの運転免許が無免許扱いになることを大砂嵐自身が知っていたのかどうか(たぶん知っていたように思います)。
とすると、いくら変装しても相撲取りということは隠せませんし、相撲取りは現役中運転不可が協会内のルール。
これまた、軽率だったのか、わからなきゃいいやと思ったのか、よくわからないところ。
シャーランも間の悪い時に間抜けな事件を起こしたものです。
今場所元気がなかったのは、これがあったからかもしれません。
今だと厳罰化の傾向もあり、出場できるのかどうか。
幕下落ちたら、辞めちゃうかも。
奥さんがいたということも驚きました。
エジプト人のムスリムなのかな?
Posted by 三助 at 2018年01月21日 21:06
To 犬田さん

>(。-`ω-)ヒラマサに行けと言っているのは工作員ばかりだな

そのようですね。米軍による北への攻撃が現実化する中で、何とか逃げのびようとする金豚の意向で動いてるんでしょうw
Posted by yohkan at 2018年01月21日 21:41
To 朴らのヒーローニダーマンさん

西部さんが自殺とは驚きました。

ご冥福を祈ります。
Posted by yohkan at 2018年01月21日 21:42
To seesaa1824さん

>100パーセント、私の勝手な想像ですが、奥様の後追い死を、完遂したと、、、、

え、奥様が亡くなられていたのですか!?

ご自身も死んでしまおうって心情、分かる気がします。
Posted by yohkan at 2018年01月21日 21:44
To 桜咲くさん

驚きました。誰であれ、年老いた人が自殺って悲しいですよね。何がそこまで追い詰めたんだろ、って思います。seesaa1824さんの仰る通り、亡くなった奥様のあとを追ったのかも知れませんね。

>最近西部先生が安倍総理に否定的だったから今回の件、官邸の指示だとかツイートしてるキチガイがいる。

そりゃ、キチガイですね!

正直言えば、西部さんて方がどんな主張をされたいたのか、よく知りません。数回、動画とか見たことありますけど、別に賛同するようなお話はされてなかったような・・・。でも、保守派に人気があったようですね。

ご冥福を祈ります。
Posted by yohkan at 2018年01月21日 21:49
To hirotaku-72さん

>十両の大砂嵐関が今月初めに長野県内で無免許運転の挙句、追突事故を起こした。

気の毒ながら、大砂嵐、コレで一巻の終わりですね。幾ら何でも、無免許で事故を起こしたら、もうダメ。一般社会でアウトなら、プロ相撲だってアウトです。
Posted by yohkan at 2018年01月21日 21:51
To 三助さん

>晩年の何の病だったか忘れましたが、いつも白い手袋をされてましたね。

そうそう、西部邁さんて白手袋されてましたよね。手の肌が荒れちゃってのかしらん。

何だか世の中がつまらなそうに喋ってましたね。どこか暗い影のある人ではありましたね。ご冥福を祈ります。

>シャーランも間の悪い時に間抜けな事件を起こしたものです。

さっさとプロレスに転向して、中東独特の三日月刀をビュンビュン振り回す悪役として活躍して欲しいです。タイガージェットシン並みの人気者になれるかもw

Posted by yohkan at 2018年01月21日 21:58
Yohkanさん こんばbbは

日本とインドネシアは国交樹立60周年で年初から話題満載で、昨晩は来尼中の二階自民党総裁とカラ副大統領を迎えての大式典が日本の戦後賠償で建設されたホテルインドネシア(現ケンピンスキーホテル)で開催されました。
ご招待されたので出席しましたが名物交通渋滞に巻き込まれて45分も遅刻してご挨拶を聴きそびれましたが、友人曰くつまらんものだったとか。
余興もなく、お客が多い割にお料理が少なく貧弱で予算が不足していたのかと。
お断りしておきますが昨年の天皇誕生日祝賀パーティーではお料理日本料理、西欧料理、お酒も日本酒はじめビール、ワインとふんだんにあってお客様は心から満足されたと思います。

ですから、公式行事とは言え、安倍総理とは本質的に肌合いが悪い二階幹事長向けにはこれで良かろうと。

萩生田副幹事長の姿をお見受けしました。背が高くがっしりした方でした。

明日は東京でも雪なので転んだりしない様に皆様ご注意下さい。


Posted by tropicasso at 2018年01月21日 22:55
To tropicassoさん

ケンピンスキーホテルは貴地出張時に泊まったことがあります。ヨーロッパ調の綺麗なホテルですよね。わが国の戦後賠償で建てたとは知りませんでした。

>公式行事とは言え、安倍総理とは本質的に肌合いが悪い二階幹事長向けにはこれで良かろうと。

二階さん自身がしょぼいおっさんだし、たかが政党の幹事長ですものね。料理もしょぼくなって当然w

今日の午後から東京は雪が降るんだとか。既に雨がぱらついてます。寒いです。
Posted by yohkan at 2018年01月22日 08:32
・「俺は本当に死ぬつもりなんだぞ」 妻の死から思索深め…
http://www.sankei.com/life/news/180121/lif1801210036-n1.html

>自身は「生の最期を他人に命令されたり弄(いじ)り回されたくない」とし「自裁死」を選択する可能性を示唆していた。

まずはご冥福を祈ります。
78才ですから、大往生というべきなのかどうか言葉に悩みますが。

成る程、その理由なら納得。
丸子橋から飛び降りる必要もないかと思うが、結果的には完遂した事で満足でしょうか。

保守論客らしいが、個人的には左翼系バリバリの思考回路に思えましたねえ、東京12chで昔見た時には。


関係ない話だが、意外な話で田園調布・多摩川園前当たりから二子玉川当たりの丘陵には、古墳が多い。 
その為、地盤が安定しているという事で、過去には軍人が多く住んでいた・・・という話がある。

・英、韓国からの自国民避難計画を策定中 北朝鮮の攻撃に備え
https://jp.sputniknews.com/europe/201801214493782/

>英国籍の市民およそ8000人が韓国に定住している。

確か、ネットでは日本人居住者数は10万人、統計では約4万弱と書かれておりますねえ・・・どちらが実態に近いは判りませんが、ちなみにアメリカ人は約42万2千人。

この時点で、帰国命令が出しても、おかしな話では無いよな。

米国英国共に、空母まで派遣してますしねえ・・・
仮に約4万人でも・・・一体何人救出できるかと考えると、1万人も救出できれば、御の字ジャネ?
という事は・・・残り数万は自己責任??
チョン公の終戦直後の集団匪賊化が、再具現化が予想できる状態になりますなあ。

海外在留邦人数調査統計(平成29年要約版
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000260884.pdf
Posted by 犬田 at 2018年01月22日 09:07
・これが韓国だ(1)約束守らない(2)自己都合で正当化(3)日本を振り回す(4)誠意を踏みつけ
http://www.sankei.com/world/news/180121/wor1801210001-n1.html

以前から判っていた事で、下チョンを知れば知るほど嫌う人が増えるのは、極めて当然の結果でしかない。

相手をどう利用するか?がメインテーマでしかなく、自分のメンツを守る為には無理やりにでも相手が悪い事にする・・・その為の手段は選ばない、ってのが通常の行動にしか思えない。
全てのチョン公とは言わないが、私の知っている限りでは、ほぼ全員がこのパターン。

まともに相手をすると疲れるだけ、何もしなくともこれ以上何も悪くなる事は無い。
もしくは、廻りが大騒ぎをし方針を変えさせようとする。
平気で無視すると、下手に出て来るのがチョン公の厭らしい処でもある。
Posted by 犬田 at 2018年01月22日 09:21
Yohkanさん、おはようございます。

ケンピンスキーにお泊りの経験がおありでしたか!

歴史的経緯を言うと、アジア大会を招聘したスカルノ大統領の国威発揚のシンボルとして日本の戦後賠償として1962年にJKTの中心部に建設されて、爾来ホテル・インドネシアとの名称で親しまれてきました。

略してHIですが、インドネシア語でハーイーと読むのでみんなそう言いますね。

30年以上経過して老朽化してきたので建て替えが計画されましたが、歴史的建造物と言うことで保存の声が出て、外壁・外装を残して内部を一掃して隣接するショッピング・モールとアパートとの絡みで一部増設されていますね。

隣に67階建てのオフィースビルがあり最上階はオープンエアーのバーラウンジがあって夜景はある部分東京より綺麗ですよ。

Posted by tropicasso at 2018年01月22日 09:43
・北朝鮮の参加が韓国には絶対必要だ』と韓国秘書官が”文在寅の正しさ”を訴え。国民に理解を求める
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50507401.html

・【政治利用五輪】韓国選手が猛反対するも、南北統一チーム確定と韓国政府&IOCが発表 さらに開会式前に軍事パレードも予定wwwwwwwwwwwwwwwwhttp://lovezjapan.blog.jp/archives/74138516.html

・【韓国】平昌五輪政治利用の真相か? IOC倫理委員長に潘基文氏が就任していたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://lovezjapan.blog.jp/archives/74138606.html

成る程、チンパン爺が・・・飛切りの無能を入れ、これ以上ない位に腐敗させる・・・と。
次回以降、特アの参加するオリンピックには、注目は集まらんな。

・【あああああwwww】仏 マクロン大統領が平昌五輪・開会式欠席を表明 中露+G7首脳が全員欠席か
http://crx7601.com/archives/52827776.html

・【平昌五輪】北朝鮮芸術団事前点検団、21日訪韓=韓国ネット「北朝鮮に点検される韓国政府」など現政権への批判の声
http://kimsoku.com/archives/9750151.html

・対テロから、中国とロシアとの長期的な「戦略的競争」体制に転換…マティス米国防長官示が「国家防衛戦略」を発表!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/51422195.html

イギリスも、北朝鮮への債務放棄を中止したらしい。
という事は、既に北朝鮮が、下チョンが併合される事は、規定事項という事でしょうかねえ。
その場合には”核”をどういう扱いにするのか?・・・が、面白いかもな。

世界中に格安の核が出廻る・・・という事も考えられる事態になりそう。(大笑)

予想された事だが、問題はアメリカの方針の変更だわな・・・何せ、日本と話すよりシナと話した方が、意思の疎通が取り易い、という面がある。
従って、日本は国防というテーマを、更に深耕させる必要がある。

が、シナの本来の目的からすれば、”アメリカはわが領土”と言いだすのに、そう長い時間は掛からないと思いますけどね。
それに対する対処を、どう考えているのか?が、面白い処かもな。
Posted by 犬田 at 2018年01月22日 09:52
Yohkanさん、

お見舞い言い忘れました!

東京は今日は雪だそうなので、外出時はスリップご注意くださいね。

予報では火曜、水曜日の方が気温が氷点下で寒いのですね。ご自愛ください。


Posted by tropicasso at 2018年01月22日 10:07
・【言論統制】Twitter偏向性を従業員が暴露 「トランプ支持・愛国など保守層コメントを表示させない」
http://crx7601.com/archives/52830740.html

>Twitter社の現職と元従業員は最近、同社が保守派の意見を検閲し、右派のスタンスを示すユーザや発言を表出させない「隠れ禁止(シャドーバン)」扱いにしていると明かした。

少しでもネットの仕組みを知って居れば、やっぱり!と納得するは話です。
要は、金が目的のプロパイダーが、営業自主規制が怖くて、自主規制している・・・商売ですから当然ですが。

seesaaも何回もコメントが出来なく、幾つかの”隠れキーワド”を特定しましたが、それほどキツクは無い。

では、誰に遠慮しての自主規制なのか?これが興味がある処。
Posted by 犬田 at 2018年01月22日 11:52
こんにちは。

東京郊外は雪が積もり出しました。
正月早々に結構書かせていただいた気象ネタですが、皆様、ちょっと意外な事実を。

1月2月の最低気温の平年値(あたしの手計算なので若干のずれも)

東京 : 2.7度
府中 ;−0.2度
八王子:−1.4度
青梅 :−1.9度
新潟 : 0.2度
仙台 :−1.6度

というように、北国で東京よりはるかに寒いという印象がある新潟や仙台ですが、新潟などは東京の郊外よりも最低気温は上になります。
仙台でさえ、東京都青梅市より上。
東京は中心部から離れると、ヒートアイランド現象の昇温効果が減り、多摩方面のような盆地拠点では、朝などの温度降下は東北や日本海側の拠点都市より大きいのですね。
雪は滅多に降らずとも、結構厳しい寒さは都内でもあるというわけです。

相撲部各位

御嶽海に土。
巨漢逸ノ城とすぐに組んでどうする!
目標は11勝。
優勝なぞ意識せずに取りたまえ。
阿炎は5勝3敗で、敢闘賞候補まであと5勝。
受賞インタビューを聞きたいものです。

問題のシャーランは、やはり今日から休場で、幕下落ち決定。
人身事故でも飲酒でもありませんが、親方や協会にも全く報告していなかったというのはまずい。
嫁はカイロ大学で日本語専攻中で、日本に留学している女性だとか。
情報が錯綜しており、軽々に言うのもなんですが、シャーラン自身は国際免許も持っていなかったと言っているとか。
嫁さんが持っていたかわかりませんが、長野に雪見に行ったその車はどうやって調達したのか?
そもそも、運転に不慣れな者が、妊娠中の妻と雪道もあるかもしれないところに行くのは無謀。

yohkanさんは、どうしてもアブドゥラ・ザ・シャーランにしたいようですが、早い時期の十両復帰を期待したいところです。
Posted by 三助 at 2018年01月22日 12:00
・【朝鮮式会見】北朝鮮参加と南北合同チーム問題、IOCは一方的に声明を読み上げ質疑応答なし。話し合いを拒否し批判の声を排除
http://lovezjapan.blog.jp/archives/74142601.html

最近の相撲協会と同様、腐りきっている組織と言うべきかもな。
チンパン爺が入った時点で、更に腐敗が急速に進んだと見るべきでしょうかね?
既に建前すら、放棄しているが、開催国のオリンピックの目的が、国威高揚?、国内の箱モノ作りでの経済を廻す為?・・・平和の祭典もいい加減過ぎる”与太”だが、見限られるのもそう遠くないな。
Posted by 犬田 at 2018年01月22日 12:22
To 犬田さん

>保守論客らしいが、個人的には左翼系バリバリの思考回路に思えましたねえ、東京12chで昔見た時には。

同じ印象を持ちました。だからかって全学連で活躍し、逮捕までされたと聞き、納得。ってなことを先ほど新エントリしたので、ご覧下さい。

> チンパン爺が入った時点で、更に腐敗が急速に進んだと見るべきでしょうかね?

IOCの腐れっぷりに比べれば、相撲協会など正義を絵に描いたような模範的組織かと思います。それにしても、よりにもよってチンパン爺とは!

IOC、終わっちゃいました(笑)

>Twitter偏向性を従業員が暴露 「トランプ支持・愛国など保守層コメントを表示させない」

敵もやりますねえ。個人的な政治思想だけでTwitterの従業員が勝手な真似するとは思えません。背後にはやはり支那あたりが蠢いているのかも。
Posted by yohkan at 2018年01月22日 12:42
To tropicassoさん

貴地ケンピンスキーに泊まったのはかれこれ15年ほど前ですが、素敵な正当派ホテルでした。空港がごちゃごちゃ混雑していた上、銭欲しさか現地の人々がうようよ寄ってきて、雰囲気が悪かったので、ホテルにチェックインして、ほっと一息ついた思い出があります。

>隣に67階建てのオフィースビルがあり最上階はオープンエアーのバーラウンジがあって夜景はある部分東京より綺麗ですよ。

アジアは目覚ましく発展しているのですよね。従兄弟夫婦は、毎年、冬の数ヶ月をインドネシアのどこかで過ごしてます。避寒にはもってこいの気候だし、日本人にも暮らし易いよと云ってました。
Posted by yohkan at 2018年01月22日 12:51
To tropicassoさん

おっと、一言忘れました。

寒中お見舞いありがとうございます。

でも、明日、明後日は日中、10度C前後になります。氷点下は夜だけです。いずれにせよ、道が凍る恐れあり、気をつけます。
Posted by yohkan at 2018年01月22日 12:53
To 三助さん

へ〜、青梅や八王子あたりだと、新潟より寒いのですか。驚きですね。

逸ノ城も調子あげてますのでね、御嶽海じゃ重さ負けしちゃいますよね。阿炎の敢闘賞獲得、応援しますよ!

>yohkanさんは、どうしてもアブドゥラ・ザ・シャーランにしたいようですが、

いやいや、別にプロレス転向を勧める気はないですよ。

でも、無免許運転で事故など、許されるはずがない。奥さんの身代わりと主張するも、防犯カメラに運転する本人が映っていたとか。平気で嘘ついちゃうあたり、もはや、角界追放一直線かなと思います。
Posted by yohkan at 2018年01月22日 13:05
Yohkanさん、

15年前だとKempinskiは存在していましたが、現在のAyana(その前がInter-Conでその前がKenmpinskiだったと)がお泊りになったKempinskiではないでしょうかね?

HIとは違う場所で静かな建物ですが、入って茶色と黒が基調でカウンターがやや円弧型で、ロビー右にバー・コヒーラウンジではなかったですか?

インドネシアは赤道直下の熱帯地方ですが、17,000弱の島嶼国なので海洋性気候で風が抜ける地形の様です。その為体感湿度が非常に低くて、気温の高い乾季でも木陰は涼しく感じますから快適です。おそらく、アジア中で最も機構が良い国だと思います。日本の方は想像できないでしょうね。

真夏に日本へ行く人々はみんな日本は湿度が高く、熱くて苦しいって戻って来て、インドネシアは気候が良いね〜って言ってますよ。

高齢者には間違いなく暮らしやすい気候です。

Posted by tropicasso at 2018年01月22日 13:07
To tropicassoさん

さあ、15年も前にしかも一度きり泊まってませんので、どんなホテルだったか詳しくは思い出せません。茶色と黒が基調、って言われるとそんな感じもしますが。

やはり、素晴らしく爽やかな気候なんですね。冬は寒いし、夏はむしむし暑いし、わが国は、気候に関してはあまり自慢できませんよね。
Posted by yohkan at 2018年01月22日 13:53
Yohkanさん、
三助師匠、

今日の相撲は栃ノ心が御嶽海を吊だしで勝って、鶴竜も危なげなく電車道で勝ってはずみをつけましたね。。

栃ノ心は自力優勝はできないので横綱の取りこぼし期待なのが今一ですが、両者とも勝ち進んでもらいたいですね。

白鵬が早い段階で休場の上、稀勢の里が追っかけて休場なので貴景勝、北海富士、御嶽海、オウノショウらが頑張れる状況になったので、今場所は締まった場所になってますね。

結局、横綱になれる力士は相撲の上手さとは別に強さが安定していないとダメですね。要するに何でも良いから負けない相撲を取れるかではないですか?

そういう意味では稀勢の里は私的にはXですし、豪栄道、高安も今一ですね。勢、隠岐の海、遠藤なんかも簡単に負けてる内はダメです。









Posted by tropicasso at 2018年01月22日 19:44
To tropicassoさん

仰る通り、横綱は安定した強さが求められますよね。圧倒的でビクともしない強さが欲しい。この意味では、ここまで頑張ってきた白鵬は兎も角、稀勢の里や鶴竜、日馬富士なんぞは、大関止まりでよかったのでしょう。

いずれにせよ、二横綱が休場で、かえって締まった場所になるとはねえ。世代交代の時期ですよ。若手にどんどん活躍して欲しいものです。
Posted by yohkan at 2018年01月23日 08:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: