経歴詐称や学校建設費の水増し申告など、数々の不正を指摘されても、意気軒高ぶりはかわらない。
但し、発言はどれもこれもインチキ臭いし、支離滅裂さが笑いを誘う。云っちゃ悪いが、とても信頼できる人物には見えない。
ところが、民進党や共産党などの反日野党にとって、これほど信頼に足る、ありがたい存在はない。
安倍政権を攻撃する材料を連日提供してくれる人なんて、そういるものじゃない。
教育勅語を唱えたり、旭日旗を掲げたりと、一見、右翼的ポーズをとりつつも、どうやら理事長はパヨクのお友達らしい。森友学園ならぬパヨ友学園だ。

いつものことだが、籠池氏の記者会見や証人喚問を材料に、メディアが得意の切り貼り報道で「安倍が悪い」と印象操作を繰り返す。
何が問題なのか、よく分からないまま、パヨク勢力総動員で安倍批判の大合唱が続く。
昭恵夫人を証人喚問せよ、なんて、どういうロジックでその手の主張になるのか。無理筋にも程がある。
ネットの時代ゆえ、そう簡単に国民が騙される筈もないが、ど〜でもいい話で国会が空転し続けるのが悲しい。
北朝鮮の核ミサイルから目を逸らす目的か、共謀罪の成立を阻止する企てか。いずれにせよ、反日勢力の必死さが伝わる「パヨ友学園問題」ではある。
ラベル:森友学園
【関連する記事】
ただ、福島と森のセーラー服姿が気持ち悪過ぎます..
この婿養子だかの理事長は、園の経営難からおかしくなったのかもしれませんし、元から愛国を気取る愛国ビジネスだったのかもしれません。まだその辺はよくわかりませんな。
昭和天皇の行幸を捏造するあたりを考えると、残念ですが、愛国をビジネスの手段と考えていたということでしょうかね。
稀勢ちんも負けちまうし..
えっ、次号ですか? 早っ!!!
絵が、これまでの中でもトップクラスに入る位、秀逸です。
一つ前のエントリへの貴コメントに対して、お返事書きました。稀勢ちん、負けちゃったけど、あの姿勢は立派です。
>昭和天皇の行幸を捏造するあたりを考えると、残念ですが、
愛国者がそういう捏造をするでしょうか??籠池さん、吉本の芸人風の面白いおっちゃんだけど、その辺は残念ですね。
お褒めの言葉、ありがとうございます。
久々に作画すると、なかなかうまく出来ないよなあ、って本気で思っていただけに、すごく嬉しいです!
しかし、人相が良くないのばかり・・・人相が良い人が所属する様な組織じゃないか。
>安倍政権を攻撃する材料を連日提供してくれる人なんて、そういるものじゃない。
非常に微妙・・・・攻撃ではなく、”イチャモン”でしょう。
呆れる事に、昭恵夫人の国会喚問を要求しているらしい。
パヨクのイチャモンは、即座に自分が攻撃され、”転進転進、また転進”という逃げ出すまでが様式美かも。
今回のゴミ問題も、バイブ辻元が支援者である”関西こうえき連合”を使ってゴミを埋めたてた自作自演、関西こうえき連合関係の者言葉だけを記事にした茶番、という話も有りますからねえ。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170324/plt1703240049-s1.html
プロ学生運動家上がりのパヨクなら、死体を埋めておく事位はやりそうに思える・・・のは、私だけ?
豊洲の続きをと思って来てみたら、流石に腹が立たれたのかパヨ友学園の話題ですし、このイラストseesaa1824さんも褒めておられますが、秀逸ですよ!
この理事長元来は皇室と共にある日本が好きで、従ってその趣旨に則って幼稚園を作って、教育勅語やら旭日旗を振ったり、安陪総理頑張れまでは良かったのです。
ところがどういう風の吹き回しか小学校開設を思い立ってしまいF/Sも資金繰りも碌に計算せずに、計画を立ち上げてしまったので、各方面に無理が祟ったのが発端でしょう。
そこで安倍総理が教育趣旨に賛同されているということを聞き及び昭恵夫人を招いて講演やら名誉理事長に就任して戴いて、安倍総理の人気力で、何とか寄付金を集めて、学校設立に漕ぎ着けたいと考えたのでしょう。切羽詰まった状況なので、自分勝手な思い込みが何にも益して優先されるので、藁にも縋る気持ちで安倍夫人を一方的に利用したというところではないですか?この時点ですでに犯罪です!
ストーカーと同じ精神構造で私がこんなに好きなんだから貴方も振り向いてよ!という被害妄想の極地を今や装っていますね。
本来、上品な人格でなさそうなのが教育勅語の鎧で多くの人が騙されたという感じです。この理事長は矢張り戦時中の右翼青年将校と同じ様に、結局、左翼思想ということですね。
従って同じ穴のパヨクには都合の良い安倍総理攻撃の武器になっていますね。
こういう話題を取り上げるマスごみとそれを視聴するパンピーって日本を決定的に貶めていますね。
http://hosyusokuhou.jp/archives/48788694.html
闇社会の人達と、親交がかなり深い・・・かなり前から判っていた事です。
・【ワロタw】辻元清美WEBサイト、デマの総合商社だと話題にwwwww
http://hosyusokuhou.jp/archives/48788751.html
自分の過去の不都合な事実は、”デマ”と一覧で報告?(大笑)
嘘も百回言えば、真実か?
バイブレーター他の件も、写真も出てくるが。
東日本大震災の際に、ピースボートが支援物質を盗み、新大久保で保管いた・・・これもネットで即座に発見可能。
・【ワロタw】辻元清美と仲良しの関西生コン、阪南地区統括責任者が日本キムイルソン主義研究会の副会長だと判明wwwwwwwwwwwww
http://hosyusokuhou.jp/archives/48788638.html
・【アンダーコンクリート】森友学園の工事関係者に不幸がありました →
http://hosyusokuhou.jp/archives/48788769.html
↑発信元が”上西小百合”?当てにはなりませんねえ。
サヨクかどうかは判りませんが、”独りよがり”の誹りは免れませんね。
何故、小学校設立を思い立ったのかも知りませんが、時間の問題で経営危機に陥った事かと。
客観的事実、状況把握も出来ず、バクチやっているようでは。
どうぞ、どうぞ、印刷して矢の的にしてやってください(笑)
>バイブ辻元が支援者である”関西こうえき連合”を使ってゴミを埋めたてた自作自演
酷い話ですね〜。デマの総合商社にして、アンダーコンクリート。犬田さん情報のおかげで、全体の構図がわかりました。辻本及び北朝鮮勢力による「でっち上げ」事件なのですね。それにしても、殺人までやっちゃうとは!
>何故、小学校設立を思い立ったのかも知りませんが、時間の問題で経営危機に陥った事かと。
学校経営もビジネスです。なんだかんだ言っても、結局のところ、あまりにも杜撰な資金計画により、事業が破綻したってことなのでしょう。
お褒めの言葉ありがとうございます。
>藁にも縋る気持ちで安倍夫人を一方的に利用したというところではないですか?
その可能性は大ですね。あるいは、ハナから、安倍さんを陥れる反日犯罪組織(含、野党・メディア)の一員だったのかも知れません。愛国教育も、朝鮮系暴力団が右翼ポーズを取るようなものかも。
https://www.youtube.com/watch?v=hA6SQa3x22A
※司会はちょっと下手くそでしたが、内容は豊富でした。
豊洲&森友の問題はさて置き。
稀勢の里、気迫の逆転優勝!
新横綱の優勝は貴乃花親方以来22年ぶりだとか。
14日目に「卑怯」な相撲で1敗守った照ノ富士を取組と優勝決定戦で破って会場のエディオンアリーナ大阪は大歓声。
久々の優勝決定戦で締めくくられた平成29年大阪春場所でした。
---------------------------------------------------
センバツ高校野球は本日(26日)雨の中、2試合連続で延長15回引き分け再試合となった。
福岡大大濠1−1滋賀学園(滋賀に至っては初戦に続いて合計29回)
福井工大福井7−7高崎健康福祉大高崎(群馬)
気の毒だ。
WBCのようにタイブレーク制を導入するべき。
口は悪いがジジババ共を泣かせる「感動ポルノ」は高校野球にはいらない。
こうやって、敵の姿をはっきり見ている国民が増えれば、わが国はまだまだ捨てたものじゃありませんよね。
動画のご紹介、ありがとうございました。
いや〜、稀勢の里の逆転優勝。凄かったですね。感動しちゃいましたよ。
>口は悪いがジジババ共を泣かせる「感動ポルノ」は高校野球にはいらない。
その通り!
タイブレーク制と同時に、球数制限を導入すべきです。高校生に200球も投げさせるなんて異常ですよ。犯罪的な行為だと思います。
なかなか素晴らしいイラストですね。思わず吹き出してしまいました。
>稀勢の里の逆転優勝
「白鵬が休場しているから優勝しても意味が無い」といった批判をする向きもあるので、何としても連続優勝を飾りたかったのでしょう。
また、日本人は、高校野球のケースと同じく、気合いや根性が好きなので、その空気が後押しをした面もあるような気がします。
それにしても、無理をしたことで、力士生命が短くならないことを祈るばかりです。
>森友問題
結局、「何が問題なのか」がはっきりしない事案ですね。ただ、周囲の動きを見ていると重要法案の審議先延ばしを狙っているような気がします。
左巻にとって共謀罪は、一番、嫌な法案でしょうから‥
いよいよ南鮮で魔女狩りが進み、クネクネに逮捕状とか。
今後、財閥にも向かうようですから、国の崩壊→北への吸収が近いかも。
資産家や高級官僚などは亡命するのかもしれませんが、くれぐれも本邦には来ないように!
本題:相撲部各位
稀に見る大逆転劇での、稀勢ちんの連続優勝。
照も古傷の膝に加え、もう片方の膝も痛めていたようですが、ちょいと勝ちを焦った相撲に見えましたね。
協会も大方のファンも、これ以上描けないような、劇的な結末での大団円。
照も14日目の変化での勝ちがなければ、もう少し同情的に見てもらえたかもしれませんが、大関復帰にもう1敗もできない菊との一番で、あれをやっては嫌われます。
モンゴル人だからとは言いませんが、日馬、鶴竜どころか白鵬まで、この手の変化を大一番でやってしまう。
これは目先の一番を拾って、長く評判を落とすことになりますねえ。
遠藤 8勝7敗 ようやく楽日の連敗ストップで勝ち越し
石浦 7勝8敗 2場所連続負け越し
宇良 8勝7敗 踏ん張りました
錦木 5勝10敗 陥落して十両へ
小柳 9勝6敗 初土俵1年で入幕
大砂 10勝5敗 もろ手突きが、かわされまくり、要対策
力真 9勝6敗 十両に慣れてきました
貴源治4勝3敗 19歳で新十両へ
阿炎 7勝0敗 やたらはたかなくなり、5月に4勝で関取へ
遠藤が何とか勝ち越しましたが、どうも伸び悩みが続いてますね。
若手大型力士の輝も同様の伸び悩み。
5月場所は、高安の大関取りが注目されますが、白鵬の復活も興味深いところ。
無敵過ぎて、人気では貴ノ花に負けていた北の湖が、晩年非常に人気が高くなったように、白鵬人気が再燃するかもしれません。
白鵬自身は、衰えての同情人気は嬉しくないかもしれませんけどね。
稀勢の里、凄かったですね? 家内と、一時帰国した長男の嫁さんと三人でTV実況を見て居ましたが、女性二人が、きゃー、稀勢の里、勝った、嬉しーっと、叫んでいました。稀勢の里のご両親も満面の笑み、じーんと来ました。
その夜の、確かNHKニュースで、この勝負と優るとも劣らない過去の名勝負として、貴乃花と武蔵丸の録画を紹介していました。
https://www.youtube.com/watch?v=xnuPuywuiNY
これは、良く憶えて居ます。これも凄い一番でしたね。
矢張り「ゴッド・ハンド・トレーナー」が、居たみたいですね?
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20170327/spo1703271130001-n1.htm
籠池さんを登場させたら、もっとインパクト強かったんでしょうけど、私人の画像はまずいかなと遠慮しました。
森友学園問題、明らかに共謀罪成立を邪魔するが為に、野党議員が騒いでますね。さっさと成立させて、共謀罪で逮捕してやりたいです(笑)
>無理をしたことで、力士生命が短くならないことを祈るばかりです。
同感です。稀勢ちんは、日本国民待望の大切な横綱ですものね。
>国の崩壊→北への吸収が近いかも。
その線が濃くなる前に、米軍による空爆が始まるかも知れませんよ。
>協会も大方のファンも、これ以上描けないような、劇的な結末での大団円。
ファンも大喜びでしたが、八角理事長はじめ、協会幹部の親方衆、満面の笑みでしたね。稀勢ちんの大活躍を心から祝福します。ほ〜んと、ヒールの照が勝たなくてよかった!
遠藤は、いまひとつ、闘争心が見えないんですよね。残念ながら、負け越しだったけど、石浦の方がやる気を感じさせますよ。
白鵬がこのまま終わるとは思えません。白鵬と稀勢ちんともに怪我を治し、実力横綱同士の真っ向勝負が見たいですよ。
いや〜、稀勢ちんは本当に凄かったですね。そうですか、名トレーナーのゴッドハンドがありましたか。よかった、よかった。
貴乃花と武蔵丸の取り組み、迫力ありますね。こりゃ、小泉さんならずとも、感動します。
で、武蔵丸は、貴乃花の足を攻撃してないですね。怪我した箇所をわざと狙う鶴竜や照ノ富士などのモンゴル流とは違うなあと感じました。
塚本幼稚園は、素晴らしい成果を上げていました。
その教育を拡大・拡散するためには、資金や規制緩和などが必要だったのです。
資金集めや規制緩和のため政治家を利用したのですが、信じる教育を拡大拡散するためだったのです。
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50496663.html
https://youtu.be/35K_mFoJg_E
※この先訴訟になる可能性も分かっていないんでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=9zzRg-rBpOQ
※放送法遵守を求める視聴者の会が辻元の件をスルーするメディアについて論評しています。
「パヨ友学園」思わずひざを打ちました。どこから見ても左翼連中のやらせにしか見えません。こんなくだらない話で国会審議を事実上空転させてきた政党の罪は重いというべきです。
yohkanさんがこれまでも指摘なさった「北朝鮮の影」がちらついて仕方ありません。騒ぐのは北朝鮮シンパの政党や議員ばかり。加えて弾道ミサイルにも拉致事件にも全くの知らんぷり。わかりやすいことこのうえない。彼らとマスコミがこぞってかばいたてる朝鮮学校の異常な教育姿勢からも目をそらそうとする意図も見え見えです。いずれ明るみに出るでしょう。
To 愛国相撲倶楽部会員ご一同様
稀勢の里の逆転優勝には私も涙が止まりませんでした。27日の「スポーツ報知」(7版)1面「感動した」「稀勢 涙 貴再現」の大見出しがまた涙腺を刺激しました。貴乃花最後の賜盃となった平成13年五月場所の興奮もよみがえります。当時の小泉首相が絶叫したあの台詞が新聞の見出しになるぐらいです。印象度がわかろうというものです。
ただ、稀勢に無理はしてほしくありません。貴乃花があのとき高い代償を払ったことを思えばなおさらです。
親方衆も感慨深げですが、稀勢に土俵入りを指導した大乃国の芝田山親方も同様でしょう。自身も昭和63年三月場所で同じような逆転優勝を遂げています。思い出しながら、二所一門の後輩をたたえたに違いありません。あとは「しくじり先生」の気持ちでしょう。病気、けがに泣かされた横綱時代でしたからね。
大乃国の逆転V。やられたのが現八角理事長の北勝海だったことを付け加えておきます。
To hirotaku-72さん
>(甲子園大会でも)タイブレーク制を導入するべき。
同じ東北人として敬愛するhirotaku-72さんのお言葉ではありますが、人為的に作った場面で決着をつけるのは野球の面白さを損なうように思います。回の頭からいきなりピンチでは投手の負担が却って増す危険性も否めません。
ならば、延長は十二回までで、決着がつかなければ後日十三回からといった「サスペンデッドゲーム」も一案でしょう。選手の負担を考慮すればベンチ入りメンバー(現在、甲子園大会では18人)の増員も必須です。そうなれば、今大会部員10人で戦った不来方(こずかた=岩手)のようなチームが苦しくなるという悩ましさもありますね。
以上のような感想を並べた私も、もしかしたら「感動ポルノ」にとりつかれた病人なんでしょうか。
>塚本幼稚園は、素晴らしい成果を上げていました。
確かにそうなのですよね。だからこそ、今回の問題は残念でした。
天皇陛下や首相の名で箔をつけようとしたあたり、籠池氏の胡散臭さが目立ちました。
菅野って自称ジャーナリストはインチキ臭いですね。とにかく引っ掻き回してやろうって意図が丸見えです。
辻元の問題を一切取り上げないメディアは、反日謀略組織の一味ですね。
>騒ぐのは北朝鮮シンパの政党や議員ばかり。
森友学園問題を騒ぎ立てる議員やメディアの向こうに、北朝鮮や支那の姿がちらつきます。
>大乃国の逆転V。やられたのが現八角理事長の北勝海だったことを付け加えておきます。
懐かしいですね。今回の稀勢ちんの逆転勝利もいつまでも語り継がれることでしょう。
>もしかしたら「感動ポルノ」にとりつかれた病人なんでしょうか。
そんな風には思いません。ただ、子供たちの体を壊さないよう、きっちりしたルールが必要だと考えます。
「パヨ友学園」問題が民進党の辻元にも飛び火したが、フジの「報道2001」で維新の会の足立議員が追求した時に「不自然」にCM入りしたなど、拡散するなと言わんばかりにスルー。
http://hosyusokuhou.jp/archives/48788800.html
マスゴミも「共謀罪」で残滅させたいですね。
核拡散防止条約の日本政府の「反対」と「交渉不参加」はワーワー騒ぐくせして。
被爆者の演説を利用してまで。
-------------------------------------------------
稀勢の里関の感動の優勝に早速ブーイングが…。
http://news.livedoor.com/article/detail/12854827/
照ノ富士の立ち合い変化は「問題」なのに、稀勢の里が同じことした際の「スルー」は矛盾だとか。
伊集院光に至っては、ラジオ番組で同じ26日の高校野球の2試合連続の延長15回引き分け再試合引き合いに出してまで
「高校生投手に無理して投げさせるな」と批判した口で稀勢の里を褒めたから矛盾だと。
冷静に考えればそういう意見もありですが、日本人力士の優勝を面白くなく歪んだ目で見てるとしか思えませんね。
-----------------------------------------
To nihonmatsu1973さん
>延長は十二回までで、決着がつかなければ後日十三回からといった「サスペンデッドゲーム」も一案でしょう。
サスペンデッドゲームで思い出したのが、2014年の第59回全国高校軟式野球選手権準決勝の中京(東海・岐阜)vs崇徳(西中国・広島)の3日連続サスペンデッドゲームの延長50回。
この件がきっかけで、翌年の第60回大会から決勝戦を除いて、延長13回から無死1.2塁から攻撃のタイブレーク制が導入されました。
サスペンデッドだと、逆に勝負着くまでその試合が続くのでは?と思います。
投手を何人もつぎ込んだとしても。
感動が薄れてしまう気持ちも解ります。
ただ、その感動の代償が選手の「短命」となることもありますから。
選手としてだけならまだしも、人生までもが「短命」にもなりかねませんから。
特に投手程短命な方が多い気がします。
>「パヨ友学園」問題が民進党の辻元にも飛び火
真性テロリストの辻元が議員の地位にいること自体が間違いです。当選させる有権者の頭の程度も相当問題です。
それはともかく、伝えられる犯罪行為がメディアで伝えられない。報道に圧力をかけられても民進党には尻尾を振り続ける。何年も変わっちゃいませんね。
>核拡散防止条約の日本政府の「反対」と「交渉不参加」はワーワー騒ぐくせして。被爆者の演説を利用してまで。
ほんとです。だいいち、今の状況を考えれば核兵器禁止条約は実効性を期待できません。近隣の核の脅威にさらされるわが国にとってはなおさら条約に参加する意味はありません。「被爆者の声」といいますが、騒ぎ立てるのはおそらく「なりすまし」の形容詞がつくあちら系の人でしょう。国連を利用するあたり胡散臭いですよね。
>稀勢の里関の感動の優勝に早速ブーイングが…。
冷静に考えれば当たっている面があるかもしれません。ただ、全般的に日本人への悪意を感じるものが目立ちます。まるで「相撲ファンを見ての通り日本人は人種差別主義者」とでもいわんばかりのツイートも散見されます。一連の流れを左翼勢力に悪用される恐れなしとはしません。
そんな中、きょうの「スポーツ報知」にこんなお詫び記事が。
http://www.hochi.co.jp/notes/20170328-OHT1T50252.html
照の富士に「モンゴルへ帰れ」の野次が飛んだことを指しています。とはいっても、このぐらい珍しくないでしょう。プロ野球でもたまにある、ふがいないプレーをした選手への「○○(その選手の古里)へ帰れ」という声と同じレベルで、差別の意図は感じません。なのに、報知のこの記事は批判にさらされ、それに屈する形でお詫びを出す羽目になったわけです。昨春成立したヘイトスピーチ規制の悪影響が早くも出た格好ですね。それこそ世間が萎縮しないといいのですが。
>サスペンデッドだと、逆に勝負着くまでその試合が続くのでは?と思います。投手を何人もつぎ込んだとしても。
なるほど。軟式野球の「マラソン試合」の例もありますからね。現代野球は継投も増えましたから、お話しの事例もあるのかな、と考えてしまいました。
難しい問題で、意見が対立するところです。きょうの「サンケイスポーツ」では早実OBで甲子園を熱狂させた荒木大輔さんが「選手の体を守るルール作り」を訴えています。かねてよりタイブレーク制を支持してきた荒木さんはこれに加えて150球までの投球数制限も提案しています。「レジェンド」のご意見、傾聴に値します。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170329/hig17032908000003-n1.html
照の富士の記事は、表現は修正されましたが報知HPには残っています。削除ではなんにもならないし「ヘイトスピーチ」をあおる連中の思うつぼになるところでした。
三助師匠、
皆さま、
稀勢の里の本割と優勝決定戦ライブで見れませんでしたので、VTRで見ました。
帰依の里の意地と優勝への執念の結果、優勝は本当に立派ですね。
照ノ富士と琴奨菊も見ていませんが、照が変わった為に琴奨菊の猪突猛進が墓穴を掘った様ですし、変化したということへのブーイングはその通りでしょう。大関同士だし琴は大関復帰が掛かっていただけに、ガチンコで当たって双方納得の行く結果を出してもらいたかったです。
一方、稀勢の里は手負いの力士であるが故に許される変化だと思いますから、照ノ富士の状況とは基本的に異なりますね。
それがもろ差しになられても土俵際で首を抑えて低い体勢にして照の腕を掴んで小手投げを打つなんて凄いですね。体も残っていましたしね。
稀勢の里は横綱になってビクビクすることがないので、本来の力が出せる様になってきましたね。怪我を早く完治させて息の長い横綱でいて欲しいです。
結局北朝鮮からミサイルで核や毒ガスを撃ち込まれ、工作員が天然痘ウィルスやサリンやVXを撒き散らし、阿鼻叫喚の地獄が出現した後超法規的措置として戒嚴令が施行され、占領基本法など何處かへ吹飛んで仕舞ふと云ふ事に成るでせう。
http://dogma.at.webry.info/201607/article_1.html
今まで繰返し申上げましたが、日本人は目に見えない物に鈍感で、道理を重んぜず、笊の中の小豆の如く現實の變化次第で右にも左にも一齊に動く民族です。其れ故、戰爭は道徳的惡事ではない所以、自衞隊を繼子扱するのは大いなる誤りである所以、占領基本法を破毀若しくは改正しなければ成らない所以について日本人の大半は自分の頭を使つて悟る事は無く、保守派言論人の言論は殆ど無力でした。
斯う云ふ知的怠惰と云ふ日本人の宿痾こそが大東亞戰爭の敗北と戰後の墮落した時代を招いた眞因です。日本人は此の宿痾と永遠に戰ふ宿命を課せられてゐるのだらうかと思ふと暗然たる氣分に成ります。
https://youtu.be/YLjMukI-_P8
※橋下は嫌いだが、足立議員は小気味いいですね。
一番最初に捕まるから・・・じゃないですかね?
もしくは、現在の”異常に贅沢な生活”が忘れられないから、足掻いているのかも。
左翼かと言えば・・・限りなくアナキズム且つ残忍だが、そこまでの覚悟も無いようです。
チョン公パヨクだが、共謀罪で最初に挙げられるのは、多分共産党。
共産党は、関東大震災当時からチョン公とツルるんでロクな事はしてやしない。
火をつけ回ったのは、チョン公・・・チョン公大虐殺?
自警団に偶々捕まったのが”チョン公だっただけ”、狙って捕まえれる程、落ち着いている状態では無い。
現在も、絶賛”公安対象”で注目されてますしね。
話変わって
バイブ辻元の首が閉まり始めましたね。
おまけにチョン公福山哲郎・玉木が、足を一生懸命引っ張る引っ張りに引っ張る(大笑)
吊るし首まで、あと何歩か・・・楽しみです。
突然思い出した、どうでも良い話ですが・・・
安倍首相は安倍宗任の末裔・・・という話も有る様ですね
平安時代に朝廷と争った東北ですが、その後現在に至るまでの政府の東北を軽視することはなはだしい。
*”蝦夷征伐”・・・単なる侵略者、住民にとれば理不尽この上ない事です。
世界恐慌当時の話ですが、異常な位に徹底した軽視・・・物部氏が原因としたら、異常な位に執念深い連中だわな。
辻元の悪事が明るみに出た途端、森友学園問題に関する報道が萎んできた印象がありますね。ここは逆に、辻元と北朝鮮勢力を吊し上げたいものです。
>照の富士に「モンゴルへ帰れ」の野次が飛んだことを
あんな相撲を取っていたら、そのくらいは言われて当たりまえです。
>荒木さんはこれに加えて150球までの投球数制限も提案
せいぜい60〜70球でしょう。本場米国では、プロでも100球程度しか投げません。
>稀勢の里は横綱になってビクビクすることがないので、本来の力が出せる様になってきましたね。
そうか、以前はビクビクしてたのですかね。
なんだか一回り大きくなった感じ。稀勢ちんは頼もしい横綱です。
>朝鮮半島に火が付くのは時間の問題に成つたと云ふのに、國會では森友、森友とくだらない事をいつまでも
森友、森友と騒いでいるのが、北朝鮮系の野党議員ばかりですので、ま、分かりやすい構図ではあります。
>日本人は目に見えない物に鈍感で、道理を重んぜず、
と言って、目に見えるものに対して、現実的に対処するわけでもないし。まあ、頭を使わないのは確かですね。知的怠惰、そのものです。
足立議員、活躍してますね。とにかく、身辺に気をつけて頂きたいです。何しろ、辻元とその一味は恐ろしい連中ですから。
(3日間だけ働いて、インタビューを受けた建設作業員が殺されちゃったって、ホントなんですかね??)
>共謀罪で最初に挙げられるのは、多分共産党。
そりゃ、由緒正しき「テロ集団」ですものねw
>バイブ辻元の首が閉まり始めましたね。
悪事を掘り返し出すと、ボロボロ出てきますよ。あの悪党、辻元は。
>安倍首相は安倍宗任の末裔
恥ずかしながら、安倍宗任て知りません。物部氏がらみで東北の歴史ですか。う=む、勉強しなくっちゃ。
tropicassoさんの書かれた春場所のコメント、仰る通りであります。
照が変化を選んだというのは、菊への苦手意識もあり、優勝への渇望がさせたとは思いますな。
昨年の春場所千秋楽、白鵬が日馬に変化で勝って、稀勢との優勝決定戦がなくなった時の、表彰式が記憶になかったのかなと思いますね。
大阪のファンは、大横綱白鵬にも容赦せず
「変わって勝って嬉しんか〜」
「そんなに優勝したいんか〜」
と罵倒の野次を痛烈に飛ばし、土俵下でのNHKの優勝インタビュー時に白鵬が泣きだすという、異常な事態となりました。
これを考えたら、大関復帰に一つも負けられない琴奨菊相手に、1敗で走る若手大関が変化というのは、勝っても負けても後々まで尾を引く最悪の手。
ルール云々ではなく、あそこであの相手にあれをやれば、観客や視聴者の収まりがつかないのは自明。
たまの変化は否定しませんが、相手と局面を考えろよと。
>せいぜい60〜70球でしょう。本場米国では、プロでも100球程度しか投げません。
yohkanさんのお言葉を返すようで恐縮なのですが、米国では先発は6日に2先発しますね(中4日)。
日本(NPB)は週に1先発(中6日)が主流となっております。
年間投球数や投球間隔が、どのように肩に影響するのかは、それぞれ投球フォームも違いますので、医学的、人間工学的には解明されていないと思います。
よって、この辺は日米どちらの手法が妥当かは、正解は出ていないように思いますよ。
・安倍宗任:
前九年の役(1051年 - 1062)、後三年の役(1083年-1087年)の武将。
安倍貞任の打死後、宗任らは降服し源義家に都へ連行。
配流先の1が伊予国、2が筑前国宗像郡の筑前大島。
その子孫の安倍寛が、安倍首相の先祖と考えられます。
・安倍氏:平安時代中期滅亡まで陸奥国の奥六郡に半独立的な勢力を形成した豪族。
経済基盤となったのが、交易(貿易)です。
交易範囲は現代人が考えるより遥かに広範囲で、シベリア・琉球(東南アジア)などとも交易していたようです。
東北出産の金で各地の物産を買い、都とも交易していたのです。
*当時、都では、東北の鷲の羽根(矢羽根)、アザラシの毛皮、金等が高価で需要が有った。
シルクロードのような交易ルートからすれば、もっと遥かに広い。
平安時代中期に非常に理不尽な朝庭の横暴(主原因は国守藤原登任の極端な無能さ+ガメツサ)さから対立し、朝敵になり滅亡。
貧乏な大和朝廷からしたら、その裕福な財力は、まさに”宝の山”。
当時の喰い詰め貴族の末裔の武士階級(山賊同然の匪賊ですから)にとれば、尚更の事。
当時の陸奥の守源義家が、清原の内紛に乗じ、私兵にて征伐(戦争)と、源氏も本当にロクなもんじゃない。
が、東北の源義家の評判は、悪いモノではなく明治期の朝庭軍なんざととは全く比較にはなりません。
*奈良時代の日本の国境線は、まだ宮城県中部(仙台の僅かに北)
*神武に敗れた長髄彦が「亡命」した地が、後世「BANDOY」としてヨーロッパに迄名を轟かせる事になる国で古代津軽です。
だから、「日本中央」という訳のわからん石碑が有ったりもします。
話し戻して。
物部氏が”軍事的”という事は、当時は有利な武器であった”鉄”を作る能力が有る・・・という事です。
その技術が東北の豪族と結びつき・・・・一大半独立国へとなる。
・神武天皇(日本書紀)>十有二月癸巳朔丙申(四)饒速日命は物部氏の祖先
http://nihonsinwa.com/page/933.html
要するに、蘇我氏との政争に破れて氏族は滅亡し、各地に散った・・・という事ですね。
・東北出雲説:東北と出雲の類似点など非常に面白いモノが有ります。
ズーズー弁、生活様式他の一致など非常に興味深い。
http://www.forest-akita.jp/data/kiso-bunka/kisobunka04/kiso-04.html
「日本中央」の石碑は、坂上田村麻呂が蝦夷と講和を結んだ際に立てたという説も。
が、自国領でもなく蝦夷征伐の心算が、敗戦したのに?
常識的には、記念碑など立てて喜ぶってのは、戦勝国だと思いますが。
まして、当時の都奈良から何百kmもあるのに”中央”は無理が有るというモノ・・・通説も、あまり信用できん。
仮に真実として、”日本中央”・・・反乱する気か?となりますわな。
当時はそこが「日本中央」というのが、事実だったのでしょう。
ちょっと強引ですが、日本という名称は、元々は”蝦夷”の国の名前か。
聖徳太子に”日出国の天子から手紙をあげるね、元気?”というフザケタ手紙持たせられた小野妹子の時代に”日本”と書き、”ひのもと”と読んだいう話も有りますが・・・どうでしょうねえ。
更に横にそれて・・・
日本と書いて”ヤマト”と読ませる・・・大和朝廷の”背乗り”ですかね?
倭=和でヤマト(やまもふもと)
↓
日本武尊の仕事の成果で”大和”と改称、読み方は変わらず
多分、魏誌倭人伝で、当時のシナ人が”オメエんとこの国の名は?”と聞いたら、言葉が通じず”ワ−ワー”と騒ぐばかり、だからそのまま”ワー”を”倭”という人を馬鹿にした名前を当て字にした。
多分が、これが実態でしょうねえ。
旧唐書』は「小国の日本が倭国を併合した」とするのに対して、『新唐書』は「倭国は小国の日本を併合し、その国号を奪って日本と称す」
この小国”日本”が蝦夷だったとすれば、辻妻は通ります。
田村麻呂の蝦夷征伐(794年)、新唐書(1060年完成)
唐の滅亡(907年)、遣唐使の廃止(894年)
シナの史書は”嘘を記録しない”様、次の王朝が編集しまし年代はいいとして、情報の伝達も問題ない・・・としたら、記録としての”朝議”が存在しているのか?
*更に、その次の王朝が、以前の史書を改ざんし捲りますから、意味は無いですが。
物部氏と東北に関しては、非常に文献が多いが玉石混合・・・
要するに、物部氏は軍事的な活躍した部族であり、蘇我氏との政争に敗れ各地に散り、各地に分派した。
その分派の物部氏の東北に移住し、本拠地の一つが東和地方、丹内山神社など祭神が”アラハバキ”・神体が『アラハバキ大神の石』(磁鉄鉱)です。
東北に”たんない””さんない”と付く地名が意外に多いと思いますが、物部と関係した”名称”かも。
*観光地では有りませんし、足が無いといけない様な場所で、カムサビとした神社です。
砂鉄以前の製鉄は、流星(磁鉄鉱)が原料として使われてきたようです。
鉄の文化で有名なアッカド帝国の製鉄は、それが原料。
*流れ星が落ちた地域に、意外に白鳥伝説が多いのも白鳥の正体が”磁鉄鉱”だからかもしれません。
日本武尊伝説も日本各地にありますが、元々は鉄を制圧(豪族を滅)した結果であり、それが白鳥伝説に成ったのかも。
三助師匠 こんにちは
三助師匠に拙者解説に同意戴き大変光栄です。
モンゴル勢を含む日本人は相撲は神事、エンタメ、スポーツという定義をもう一度取り戻した方が良いのではないかと思います。
横綱土俵入りや相撲の所作は正しく神事ですし、相撲道を若い内から修練・鍛錬して行くのはスポーツですし、照が琴に一勝を誰の目にも明らかに分けて上げればエンタメで皆満足だったのでしょう。
しかし、照は騎馬民族なのでそういうデリケートな心情は理解出来ないのでしょう。長幼の序とか惻隠の情とか日本人の持つ優しさを理解していたら大大関だったでしょう。
こういうと嫌われるのですかね?
>稀勢の里は横綱になってビクビクすることがないので、
元来、力のある力士でしたが、白鵬がコメしていた通り以前は横綱未満でした。
それが2016年何回も昇進のチャンスがありながら逃していましたが、努力の甲斐あって最多勝利を掴んだので二場所優勝・準でなくても昇進が決まりましたよね。
そういう幸運?もあって念願の横綱昇進したので、後は自信を持って、白鵬と互角に戦える力をさらに磨けば怖いものなしという心境に至った結果、どっしりとした大欲綱に見えますし、親方の教えを愚直に守り通しているのも人気の元なんでしょう。
大した横綱になりました!
>あそこであの相手にあれをやれば、観客や視聴者の収まりがつかないのは自明。
猛烈なブーイングを浴びて当たり前。照ちゃん、そのあたりが理解できないようじゃ、これ以上、出世しませんよ。
>米国では先発は6日に2先発しますね(中4日)。日本(NPB)は週に1先発(中6日)が主流
おっと、そうでしたね。適度に抑えて短く休ませるか、死ぬほど投げさせて長く休ませるか、さあ、どっちがいいんでしょ。一度に投げ過ぎたら、肩がぶっ壊れちゃう気がするんですけどね〜
なるほど、安倍さんのご先祖はそういう武将でしたか。勉強になりました。
歴史を遡れば、日本列島内で熾烈な戦いがあった筈。勝者が書いた歴史とは別の見方があるところが、面白いですね。
東北地方の古代史に興味が湧いてきます。
正直なところ、神事を意識して相撲を見たことはありません。伝統的な」儀式めいたものも魅力ですけど、誰がなんと言おうと単純明快な「格闘技」です。
格闘技であればこそ、姑息な形ではなく、ど〜んとぶつかり合えよ、と。そのファンの気持ちが、照に対するブーイングになったんだと思います。
>大した横綱になりました!
同感です。稀勢ちん、ますます立派な横綱になってほしいです。
とは思いますが、不便を感じる人の為に。
『スクロールが大変』・・・
Windows編:
PC:『END』ボタンで最後のコメントへ。
(キーボード右側に『HOME』ボタンの近くにある)
Note:『Fn』ボタンで最後のコメントへ。
(キーボード右側上下にある、dellは『END』ボタン
)
Mac変
MacBook:『Endキー:command+→ 』
ついでに、MacBoo特有のキーボードの割り当て。
・Homeキー:command+←
・Endキー:command+→
・PageUpキー:command+↑
・PageDownキー:command+↓
スマホ編
android:最後のコメントがデフォ表示。
*ipadは持っていない為確認はしておりません。
無ければ、キーの割り当てをすれば良いだけですが、面倒って人も多いかと。
その場合は、会社の若い人に聞くとか、ご自分の子供にやって貰う・・・という究極の手段が有ります。(笑)
情報システム管理部門があれば・・・ちょっと呼んでやって貰うのが得策かも。
確実に、知識はありますから。
まるで、”センシェーに言いつけちゃる!”
・辻元清美氏「3つの疑惑」報道で民進党が産経新聞に抗議文 「流言飛語を疑惑扱い」「首相夫人とは事柄の本質異なる」
http://www.sankei.com/politics/news/170329/plt1703290021-n1.html
バイブ辻元など掘れば、幾らでも日本の暗部・疑獄に到着するデパートの分際で・・・
チョン公民主党時代の不審死者数の異常な多さ・・・
その中に名を連ねても、おかしくないアホ女では有ります。
・香山リカ「チャンネル桜を提訴しました。真剣に生き、発言し、活動する人を貶める現状を何としても変えていきます」
http://gensen2ch.com/archives/69937912.html
個人的には、立教大学に何の偏見も持っていない積りですが・・・大丈夫か?立教の学生。
香山リカに関しては、雇っている方がオカシイと言わざるを得ないレベルですね。
社会で的影響が有る”筈”の教授の所業とは、全く思えませんねえ。
コイツの授業をとる学生がいるの?と、逆に興味がわきます。
※保守速報含む保守系ブログのみならず、2ちゃんねるまでサイバー攻撃を受けています。逆に言えばそれほど辻元の件が彼らにとって痛い所だったのでしょう。
@kotsubo48
小坪慎也さんが西村幸祐をリツイートしました
Dos攻撃を受け当サイトもダウン。
私も、サイバー攻撃を受けました。
ログはとれたようです。
警察に被害届を出す予定です。
民進党の予定とは意味が違います。
インがないと動けない方もおられるみたいですから。
上のほう(東京の偉い人)と相談し、必要に応じて、やります。
https://twitter.com/kotsubo48/status/847612128466948098
【緊急拡散】森友学園で証言した作業員、別人にすり替わってる???【画像あり】 マスゴミの と ん で も な い やらせ発覚キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
http://www.news-us.jp/article/20170331-000011z.html
※どんどんボロがでてきますね。
>一度に投げ過ぎたら、肩がぶっ壊れちゃう気がするんですけどね〜
yohkanさん、ちとしつこいようですが、その通りなんですよ。
というのは、肩の保全に関するものは「気がするんですけどね〜」程度のものなんです。
も少し言えば、「一度に投げすぎたら」というほど、日米で差もないんですね。
日本(NPB)でも、近年先発投手が120球以上投げることは滅多にありません。
そうなると、100球なら故障せず、120球なら故障するなんてのは科学的根拠が疑わしい。
個人差も多いので、難しいと思いますな。
相撲部各位
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170330-00827755-number-fight&p=2
この記事によれば、照ノ富士も相当ひざの具合が悪かったようですね。
かといって、菊も万全ではなく、変化せずに負けるなら負けて欲しかったし、稀勢とあそこまで取れたのだから、十分菊にも勝機はあったと思いますけどね。
このひざの故障が問題なのは、照の綱取り。
今場所は13勝2敗の優勝同点ですので、来場所次第で横綱という声もあがってもおかしくはありません。
その声が上がらないのは、菊戦での変化と1月場所の4勝11敗。
稀勢のように昨年の年間成績もいいわけではなく(というか酷い)、2場所優勝に近い成績を上げても、信用されないのは仕方のないところ。
その上、ひざの故障では、照には厳しいかもしれませんが、払拭するには全勝優勝くらいが必要になるやもしれません。
http://www.sankei.com/premium/news/170331/prm1703310006-n1.html
※産経新聞対韓国政府の場合と似た構図になってきましたね。
>不便を感じる人の為に。『スクロールが大変』・・・
ふむふむ、PageDownキー:command+↓
うわっ、こりゃ便利!
>バイブ辻元など掘れば、幾らでも日本の暗部・疑獄に到着するデパートの分際で・・・
辻元が絡むと、反論で済むような話じゃ終わらないないんでしょうね。言論を封じ込めないと、朝鮮勢力の反日活動の核心に触れられかねないって、ところでしょうか。パヨクの焦りが、なんとも分かりやすい。
ほほう、民進党によるメディアへの圧力と恫喝にとどまらず、サイバー攻撃まで飛び出してますか。
もしや、辻元&生コンを攻めると、反日謀略組織の全貌がわかるのかも知れませんね。
ま、ここは産経新聞の戦いを熱く支持しつつ、われわれ草の根ブロガーも声を上げるべき場面なのでしょう。
>100球なら故障せず、120球なら故障するなんてのは科学的根拠が疑わしい。
その通りです。101球目になると、肩がゴキッと音をたてて粉々になるわけじゃない(笑)
でもねえ、大人ならいざ知らず、先生(コーチ)の命令に従わざるを得ない高校生のボクちゃんたちに、体が壊れるほど投げさせていいのかよ、と疑問を持たざるを得ません。
>ひざの故障では、照には厳しいかもしれませんが、払拭するには全勝優勝くらいが必要になるやもしれません。
さすがに5月場所で全勝しちまえば、横綱昇進でしょうけど・・・。照ちゃんには気の毒ながら、あれだけの怪我はそう簡単に治らないでしょう。
それに横綱が5人となれば、もっと上を作らないと、角界の頂点とは言えません。「超横綱」とか「大横綱」とか「縦綱」とか、ま、それはそれで面白いかも。
そうなんですよ。
私も書きもらしましたが、照の綱取りの大きな障害の一つは、4横綱なんですよね。
大関が5−6人というのは、あったような気がしますが、5横綱というのは記憶にありません。
日馬、鶴竜あたりが身を退いてからじゃないと、昇進条件は相当厳しくならざるをえないでしょうな。
全勝しても、ここ3場所8勝7敗、4勝11敗、13勝2敗では、信用されないのも仕方なし。
それとも40回優勝したら「超横綱白鵬」に昇進させるか(笑)
縦綱はさすがに..(笑)
>犬田さん
Endでいいんですね。知らなかった。助かりました。
確かに豊洲移転問題といい、森友学園問題といい、「いい加減にしろ」と苦言を呈したくなる案件続いてますもんね。
私も初めは森友学園なんてどうでもいいとスルーしてました。
仮に国有地を安価に入手していたとしても、順序が違うだろう?と日々過熱する報道に不機嫌にすらなっていた。
森友学園問題にするならまずは朝鮮学校やれよと。
半島有事が囁かれる中、国会で審議すべき重要な議題は山程あるというのに。
毎度の如く反日野党と反日メディアに嫌悪感を募らせていた。
が、俄然森友学園問題に興味が湧いたのは辻元清美の名前が浮上したから。
まさに、キターーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪って感じ。
野田中央公園のみならず、震災義援金ポッケないない疑惑迄飛び出して目が離せないw
維新の足立議員のエリートらしからぬ言動と鋭い追及が面白くてYouTube見まくってます♪
フジ産経グループ以外相変わらず「100万円がー」とか「昭恵夫人を証人喚問」とかほざいて「国民はバカだから騙し通せる」とタカをくくった報道ばかりですが、今朝の『ウェークアップ+』も酷かったー(←辻元に触れるか監視の意味で見たが)
玉木も相変わらずすっとぼけて昭恵夫人に拘り続けてたし…
玉木は身内に元日テレ専務がいるから日テレはこの期に及んでも玉木を、つまりは民進党を守る模様。
WinPCの『End』ボタンは、開いているページの最後に飛ばすキーです。
MACに通常のキーボードを接続した場合に、効くかどうかは知りません。
*mac本体の設定(割り当て)が、通常されてるか不明。
現在のmacはユニックスベースという話ですが、そこまで調べてません。
*iPAD、iPhoneなどiOSですから、多分MAC本体に準じるかと。
最初一番簡単なのは、ブルートースのキーボードを買えば?とも思いましたが・・・DOSと比べるとMACは独自が多い為、間違ってたらごめんね!。(笑)
笑って誤魔化せ、自分の失敗!ですが、あくまで追求、他人の失敗!と、投資の謝罪と賠償を汁・・・この性悪ワ-ドも勘弁!
全てチョン公・パヨクが原因・・・こいつ等の責任だ。(大笑)
ついでに、
・ワード(言葉)の検索をする場合、『”Ctrl”+”F”』
・コピー:『”Ctrl”+”C”』
・切り取り:『”Ctrl”+”C”』
・張り付け:『”Ctrl”+”F”』
・tab:エンターと似てますが、tabは単に項目の移動。
エンターは、Prg等の実行キーとしても機能します。
使い方によってですが・・・・・
"エンター"は、勝手にプログラムが作動し、ロクでもない
動き方(暴走)する場合が有りますので、注意。
マウスよりも、結構簡単にできます。
というより、mac、winが出る前は、その機能が必要でしたしね。(プログラムを組む時など必需品)
色々とキーの割り当てがされており、他の機能を見たい時にはWebで見ることをお勧めします。
http://www.asahi.com/articles/ASK3R5CHVK3RPLZU00C.html
アカヒのまた希望、欲望、願望記事・・・どうせなら、しっかり”難民”と書けよ。
実際の在日チョン公の多くが、不法滞在者である事は既に明確なんですから。
その不法滞在者風情が、日本人の人権を徹底無視し、自分だけの人権を押し付けるこの理不尽さ。
・【マッド三枝が行く!!】沖縄編(下)沖縄平和運動センター議長の山城博治氏はまるで「英雄」、国会議員は「沖縄独立論」にまで言及した!
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-prm1703020011.html
ちょっと補助金が減った位で、ギャンギャンと上や下への大騒ぎの癖に!
真面目に、政府の交付金を無くいてやれば?
山城博治・・・・よくよく使えないパヨクですわな。
平和運動と称し、シナの周辺国と同様に沖縄民族殲滅を図るとはフテエ奴。
朝鮮戦争再開+シナ経済包囲網が望ましいですねえ。
無能な働き者・・・という表現が、一番合ってます。
キーワードは、北朝鮮。
その絡みの利権が、在日チョン公・民団・朝鮮総連・同和・小沢一郎あたり。
工作員として有能なら、ここまで彼方此方に足跡を残さないモノですが・・・
”ウチは国壊議員や!”と自慢していただけはある。
白鵬ファンのあたしとしては、白鵬が「超合金製スーパー特大横綱」になったとしても、あっさり納得しちゃいますw
逆にだらしのない横綱は格下げにすべきでしょう。
はい、ちょっと「やる気」が出てきて、さっき、新しいエントリをしちゃいました。そちらも是非、ご覧ください。
で、そのテーマは辻元議員です。自分では好きなイラストを描いたつもりだけど、皆さんがどうお感じになるんだろ。長く休んじゃったので、その辺りがピンと来ないんです。弱っちゃいますね。
犬田さんはPCにお詳しいんだなあ。それって、こういう時代だからこそ、大変な強みですよ。
>その不法滞在者風情が、日本人の人権を徹底無視し、自分だけの人権を押し付けるこの理不尽さ。
これぞ、まさにすべての先進国が抱える移民問題ですね。「人権」の一言に惑わされず、自国民を守る真っ当な政治を求めましょう!
>その絡みの利権が、在日チョン公・民団・朝鮮総連・同和・小沢一郎あたり。
辻元議員を核にした利権構造の登場人物は、そいつらですね。そこまでは書けず、ゆるい文章になりましたが、とりあえず今日、新たにエントリしました。ご覧下さい。
「菊」「鶴」「菱」というアホらしい三大タブーの有るらしい。
菊:天皇
鶴:創価学会
菱:山口組(いわゆるヤ―公全般)
という事になっております。
21世紀にもなって、一体どこの中世か?と思えば、現代の日本。
上記に加えるとしたら、桜かな・・・国家公認で拳銃所持したヤ―公。
自衛隊を暴力装置とホザイタ仙石と変わりませんね。(大笑)
が、自衛隊の規律はしっかりしておりますが、各県警の不祥事は右肩あがり。
さてそんな中で、今回もチョン公がらみの利権の問題。
戦後も70数年、いい加減に日本の総決算としたい処です。
さて、明日は晴れらしい・・・新しく買ったレンズ(EF85mm F1.2L)で、今が旬の桜でも撮りに行きましょうかね。
届いたのに雨続きだった為、出しておりません。明日デビュー予定。
問題は、レンズだけで1kg(カメラセットで約2kg)位か、交換レンズ持っていく気にすらならないなあ・・・orz
「菊鶴菱」でも、「菊鶴」と「菱桜」でも、純米大吟醸みたいな名前ですね。日本の伝統が生きてるのかも。
おっと、EF85mmF1.2Lってキャノンの超高級レンズですよね。デビューですか。他人事なのに、興奮しちゃいますよ(笑)
2kgですか。重いですね。画質を取るなら、致し方ないこととは云え。
あたしはニコンのDXを使ってますが、重さを考えるとこれが限界かな。フルサイズにアップグレードするより、むしろフォーサーズか1インチにダウンしようかと思う今日この頃。
テレビも新聞も雑誌も毎日のように「安倍昭恵氏を証人喚問せよ」の大合唱どすなあ。日本経済新聞の世論調査やと52.4%の人が「安倍昭恵氏の証人喚問が必要」と答えてはるそうどすわ。ようかんはんのお気に入りの橋下マナミはんも「バイキング」(フジテレビ系列)で「安倍昭恵さんは逃げていないで証人喚問を受けるべき」とゆうふうなことをゆうてはりましたわ。
野党もメディアも識者から一般人に至るリベラル勢力も安倍総理を辞任、議員辞職に追い込むまで徹底的に追及するつもりみたいやし、打開策がおへんなあ。このままでは組織犯罪処罰法(共謀罪)を始めとする重要法案の議論もできひんし、いやそれが野党やメディアやリベラル勢力の狙いなんやろうけど、まんまと相手のペースにはまってしもうたみたいで悔しおすなあ。
市毛良枝はんの元夫やったことでも有名な小川敏夫参議院議員会長が「森友学園問題、総理が辞めるまで追及する」と怪気炎をあげてはります。このおっさんは弁護士やさかい、ほんまに厄介どっせ。
https://www.minshin.or.jp/article/111328
お久しぶりです。
>「安倍昭恵氏を証人喚問せよ」の大合唱どすなあ。
反日コーラス合唱団みたいな感じですよね(笑)
辻元議員の怪しい動きが注目され出してから、彼らの歌声もすこ〜し小さくなってきたような気がします。