ところが冷静に考えれば、撤去せよと求めたって、芸術作品だと開き直られれば、それっきりの話だ。少女の座像ごときに怒りをぶつけても、意味はない。
むしろ、旧日本軍による強制連行は無根拠な法螺話だと、歴史的事実を示して相手の嘘を覆し、韓国の異常性を国際社会に知らしめるべきなのだ。
と考えていたら、日本政府がタイミングよく、国連の女子差別撤廃委員会で、この問題を取り上げてくれた。
害務省と揶揄される外務省にも、シゴト人はいたようで、外務審議官の杉山晋輔氏は、強制連行の事実なしと指摘した上で、吉田某の捏造本を基にした朝日新聞の記事が誤解の元と説明した。

ひたすら「日本は幾度も謝ってきた」「首相の名で詫び状と見舞金を送った」と筋違いな反論(?)を繰り返してきた大馬鹿外務省も、ついに目が覚めたかと嬉しく思う。
但し、こうなると、安倍首相の「人身売買の犠牲となって筆舌に尽くしがたい思いをした方々には胸が痛む」との言葉は、一体どこから出てきたのかと、首を捻る外国人は多いだろう。
シンゾー・アベは、自ら責任のない罪を背負い、弱き者・苦しむ者を救わんと心を尽くす、愛深き宗教家か、と感心して貰えれば結構だが、口先だけの軽薄野郎と軽蔑されるかも知れない。
ここは、苦し紛れでもいいから、取り敢えず弁明すべきじゃないのか。不得意な英語ゆえの誤訳だったと云えば、納得してくれる向きも多い筈だ。
例えば、「ビョーキ持ち売春婦の犠牲となり、排尿する度に筆舌に尽くしがたい苦しみを覚えた兵隊さんを思うと、股間が痛む」が真意だったと、釈明しては如何か。
まあ、これもまた、軽蔑されるだろうが。
きょうの産経(東京最終版。私の住む地域では朝刊に間に合いませんでした)1面トップをネットビューで読んで時代の流れが変わったことを実感しました。
http://www.sankei.com/politics/news/160216/plt1602160071-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/160217/prm1602170009-n1.html
問題をわざわざ大きくしたのが朝日はじめ日本国内の自虐史観派でありその影響下で教育を受けた外務省だったことを参詣記事は教えてくれました。
一方、他のメディアでは扱いは地味です。当事者のひとつである朝日にいたっては午後2時30分現在デジタル版にもあがっていません。よほど不都合なんでしょうね。
朝日の記事をインターネットもなかった1990年代前半は多くの国民が信じ込まされました。それが日本の立場を図らずも不利にしてきた要因でもあります。その後遺症が残る中、彼らの反転攻勢には警戒が必要です。
一方で問題の反省から研究が進み、ネットの普及もあって多くの国民が「慰安婦」の虚構を理解できた点も見逃せません。外務審議官発表が大きな転換点になることを願わずにいられません。
画といい、最後の4行の言葉といい、あまりにも、リアルな表現方法、、、、、吹き出しましたが、凄い!!!!
下の眼鏡の男、一瞬?????と、思いましたが、この人では無いですね?URLをクリックしたら、一番上の左隅と右隅の出て来る人です。
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%B5%8C%E6%B8%88+%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja
今日の画は、今年度暫定1位とリコメンドいたします(笑)
いやいや、素晴らしい。
「狂気のホラーかエログロか?」
「20世紀のタブーを突く大問題作!」
主演:福島”春をひさぐ”瑞穂(虚言癖の老公娼)
出演:パククネ(女衒1)
蓮舫(台湾から稼ぎにきた自称売れっ子女郎)
河野洋平(娘を女郎屋に売り払ったオヤジ)
岡田克也(女郎屋にたかる下級将校)
協賛:日本教職員組合
※なお、当上映には、もれなくハングル字幕がついておりますので、 半島の方々の観覧にも便宜を図っております。
誤解を招くといけないので:
>下の眼鏡の男、一瞬?????と、思いましたが、この人では無いですね?URLをクリックしたら、一番上の左隅と右隅の出て来る人です。
で、無いことは、分かってます。
大笑いで、汗かいちゃいました、旨い!!!
出演:金慶珠(瑞穂と結託し、客から暴利を稼ぐ口達者な鮮人女郎)
桜井良子(女郎達を善導しようと無駄な徒労を続ける教誨師)
加藤支局長
(善良な兵士から暴利を得る慰安所の告発を狙う正義のジャー ナリスト)
村山富一(自分でも何を言ってるかわからない痴呆老人)
キリがないので、この辺で(笑)
仰る通り、外務省の方針転換が、時代の変化を表していますね。
もはや、朝日ごときが世論をでっち上げ、行政を巻き込んで、日本を亡国に追い込むことなんぞ許されません。
へええ、朝日はコレすら記事にしませんか。根っこから腐ってるんですねえ(呆)
うん?脈絡もなく、経済評論家など登場させたりはしませんよ。もちろん、出演は、詐話師吉田清治と植村元記者です。
今年度暫定1位の発表、光栄ですw
いやあ、何より、配役案の素晴らしさに感動しました。主役のみずほは、ミドルネームが”春をひさぐ”だったんですねえ。うわはははは。
岡田の下級将校、いるいるって感じ。金慶珠の鮮人女郎、村山富市の呆け老人、いずれもそのまんま。メークなしで出演できますよ(笑)
やはり本作品のプロデュースは、三助相撲部長にお願い致します(ぺこり)
皆さん、こんにちは
外務省が遂に重い腰を上げたのは結構なことですが、何を今頃という感は絶対否めません。
杉山審議官って省命令としても、恐らく言語にも精通したハードネゴシエータなんでしょうから、少しは期待が持てます。
但し、これまで国際社会に向けて日本は謝罪し続け、慰安婦基金も設け金銭補償を行ってきたのは何故かとの世界の問いには最適な答えは見出し難いのではないですか?
確かにアカ日新聞が元凶ですが、謝罪と言っても、二国間の国内問題です。
本当の超極悪は、寧ろ、アカ日の記事を英字化して世界に日本を貶める記事を常時発信しているJapan Timesの方でしょう!
CとKの国は自分に有利な論理を展開したい虚言癖国家です。従い、一度嘘が始まると未来永劫、嘘は止まらないし、往々にして、嘘がエスカレートとして行きますね。
結局、Kは大嘘つきであることを国際社会に認めさせれば、K国の信用は失墜します。
そういう意味では、今回の外務省対応の成果はあろうかと思いますが、日本は一度攻め始めたのですから、とことん、相手に留めを差すまでやり通さないといけません!
上の書き込みとは直接関係していませんが、一時間くらい前に種子島から衛星打ち上げ成功(25回連続)を見ながら、CもKも日本を怒らせたら怖いという事を実感するかなと思ってました。あのロケットの先っぽに核弾道乗せCとKをピンポイントで攻めることは可能です。日本も核を持つべきです、絶対に。
本題に戻ると、最低でも、行動を取った現政権を強く支持ですね。Kは先程、これは、既に全世界で認識した事実である発表してました。日本政府はどんどん前に進めてくれると信じてます。
このユーチューブ見ました? 結構進んでいるのですね?
http://youtu.be/2Chg8Zmf41M
やっと一歩前進、まだまだ先は長い、今日まで放置してきたツケは重い
慰安婦の嘘は知れ渡ったし、朝日新聞も我が身可愛さに梯子を外した
虚偽で長年の間日本国民を苦しめてきた朝日新聞の罪は重い
廃刊が妥当だろう
これは、反安倍勢力はスルーした方が得策だと思うんだけどねぇ・・・
馬鹿だから発狂して大騒ぎして、結果的に政権支持率を引き上げるんだろな(笑)
私も、昔から、最低20年以上、この説を日本の友人、米国の友人にも唱えています。あくまで個人の見解ですが、、、、、、、
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160217/plt1602170031-s.html
cc: yohkan さん、
今、虎ノ門ニュース8時入りの録画を見ています。番組の最後の10分位前に、本件の事で、ケント・ギルバート氏が、国連で大変良いことを現政権がしてくれたと、言ってます。
tropicasso さん、もし、夕食を家で摂るのであれば、飲みながらでも見てください。
http://youtu.be/KrRtmD4ScMU
国連の場で。
ただ、国連もこの件に関係なく、「女性国会議員が少ない」とか「女性の社会進出はまだまだ進んでない」などイチャモンつけるような気がします(パン・ギムンが退かない限り)。
ほんと、アカヒは罪だ。
この記事を載せない「報道しない自由」発揮ですから。
----------------------------------------------------------------
To nihonmatsu1973さん
>スポーツ競技の選手宣誓で「戦う」の文言が消えたのと同じ背景を感じます。
「最後まで競技することを」とか「最後までプレーすることを」の宣誓文言が増えて、ここまでも「9条」のくびきに苛まれるのかといらだち覚えます。
小学校などの運動会でも徒競走での順位付けをしなくなったことで
「平等化」と引き替えに「闘争心」「忍耐心」が奪われた気がします。
それが社会に出た際、苦難に耐え切れず我慢できなくなってすぐに退社や転職したり、子育てがうまく行かずに直ぐわが子に手を掛けたり、夫婦仲がうまくいかないからと入籍から1年も持たずに離婚したりと。
日本社会は確実におかしくなってます。
https://www.youtube.com/watch?v=hYcObTISp2s
2014/11/12 に公開
朝日新聞の慰安婦問題の誤報(?)謝罪を受け、日本の名誉回復の必要性を総理大臣に質­問します。
1時間20分に及ぶ質疑の中で、慰安婦問題に触れた途端にNHKは、いつもは緊急速報­で済ませる程度の地震情報に画面を切り替え国会中継を中断します。
もうNHKなんざ民営化させ、政府の広報としての放送局を作り競争させる必要があるでしょう。
独占企業としている意味は、公正な報道を期待しているからこそ。
それがシナの下部組織となっているのなら、今までの特権的処遇は不要です。
大体”皆様のNHK”といいながら、なぜ別会社作って”皆様のNHK”の費用で作った番組の本・DVDを、高価な値段で売りたいのか全く理解が出来ない。
そこまでして稼ぎたい理由は、一体何でしょうかね?(大笑)
丸山議員がオバマ大統領は黒人、、、、、発言で謝罪した様ですが、私の長年の思いは、日本国と米国両国民が一緒になりたいという声が上がれば良いなという事で、black, briown, yellow, white, etc,etcとは、一切関係ありません。
でも、日本の国会、くだらない事で、毎日謝罪、前言取り消しだとか、ひどい状態です。
一回攻撃した以上、とどめ刺すまで止めてはいけないのですが、どの程度までやるか・・・で、判断したいですねえ。
本来であれば、女子差別撤廃条約を締約した1985年以前の事を騒ぐ女子差別撤廃委員会の対日審査の不法性と世界中に人身売買する姦酷を糾弾すべきなのですけどね。
安倍さんの4月衆院解散の話と絡めると、理想の方向とは思いますが、どちらにしても姦酷はもう既に死んでいる。
・米国の為替相場操作国制裁法案近く発効…韓日中相手に圧迫強化か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000004-cnippou-kr
韓日中と書いてますが、為替操作をしているのは”姦酷とシナ”のみ・・・日本を絡めるなよ。
・(1)韓国は生き地獄 低成長が生んだ「夢を持てない社会」
http://mainichi.jp/articles/20160215/mog/00m/030/005000c
別にどうでもいい内容です・・・
”将来住んでみたい理想的な海外の都市”??
そこでコロニー作って、強盗・殺人・強姦・売春ってか?
・中国 「サードの韓国配備に反対」表明
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=58180&id=Po
>中国側は依然として韓半島の非核化、平和と安定、対話を通じた解決という『北韓の核問題の3原則』を重視する立場
ま、しらじらしい事で。
シナの属国に教育適指導・・・制裁アル!が来ますねえ。
米国に残る・・・踏み絵、THAAD配備で一番困るのはシナ
シナに残る・・・踏み絵、チョンがブルった時に飴を用意し手なずける
までは、簡単に読めます。
それ以前に、アメリカが”戦場は朝鮮半島”と設定している時点で、完全に積んでいる。
防衛兵器に、ビビる侵略国家シナ・・・ってのも笑えますが。
シナが戦争で勝った・・・・という例は、残念ながら知らないなあ。
姦酷の貿易国が下記
【輸入】
中国16%、日本12%、EU11%、アメリカ8%、サウジアラビア7%、カタール5%、オーストラリア4%、その他で総額5156億ドル
【輸出】
中国26%、アメリカ11%、EU9%、日本6%、香港5%、シンガポール4、ベトナム4%、その他で総額5596億ドル(2013年韓国貿易協会)
河野・村山談話から早や20年以上、今更、遅過ぎますが、と云って、ようやく重い腰を上げたのだから、外務省を褒めてやりましょう。
やれば出来る子だと信じたい。その意味でも、同省に救う特亜のスパイどもを排除せねばなりませんね。
Japan Times の記事は朝日並みの内容ですものねえ。あれが東京にいる特派員を通じて、世界に拡散されるのだから、罪は重いです。
ロケットはミサイルと同じ構造ですものね。そりゃ、簡単に転用できるので、あとは核弾頭を乗せるだけです。
安保強化のみならず、慰安婦騒ぎで反攻を開始してくれたのは、安倍政権の力です。どんどん進めてほしいですよ。
丸山議員の考えは面白いと云えば面白いでしょうが、誤解を招きかねない発言ですね。陳謝・取り消しは当然かと。ま、弁護士センセとは云え、所詮、タレント議員かな。
仰る通り、これまで放置してきた罪は重い害務省ですが、まともな外務省に変貌できるなら、応援してやりたいです。
>馬鹿だから発狂して大騒ぎして、結果的に政権支持率を引き上げるんだろな(笑)
うふふふ。反安倍勢力の皆さんに感謝しましょう。
外務省審議官が暴いた慰安婦のウソ。しかし、支那朝鮮にせよ、朝日にせよ、反日勢力一同にせよ、素直に頷いたりはしないでしょう。戦いはこれからです。
おっと、戦うなんて云っちゃいけませんかね(笑)
最後までプレーする、ですか。いやはや、これもまた日教組の花畑教育によるものですかね。左翼的な言葉狩りはいい加減にやめさせたいものです。
へええ、NHKは稲田議員の質疑はカットしちゃうのですか。慰安婦問題に触れた途端、国会中継中断とは、ずいぶん手の込んだ工作をするのですね。さすが、人民解放軍の下僕ですw
攻撃は最大の防御なり。慰安婦強制連行のウソを暴くだけでなく、人身売買で世界中に売春婦を輸出する韓国の非人道性を攻撃すべきでしょう。てめえの罪を他人になすりつけるな、と。
> 防衛兵器に、ビビる侵略国家シナ・・・ってのも笑えますが。
サード配備なんて、本来、支那側がごちゃごちゃヌカすべき問題じゃない。ま、韓国は自らを苦しい立場に追い込みましたね。朴流のバランサー外交の成れの果てかと思うと・・・笑えます!
第二次世界大戦中のカティンの森事件は、政治目的で22,000人の虐殺ですが、現代のカナダで警官が、強姦目的で数千人強姦・殺害??
実数は、この数倍になるのかもしれませんねえ。
白人による人種差別が根底にあるのか、単なる色情狂集団なのか判断できませんが。
・カナダ先住民女性、数千人が殺人被害の可能性 政府が認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000015-jij_afp-int
>ベネット先住民相は、後頭部を撃たれて死亡した女性や、両手を後ろ手に縛られた状態で死亡していた女性が、いずれも自殺として処理されていた例を挙げている。
・警官がパトカー内で先住民女性を連続暴行か、カナダ・ケベック州
http://www.afpbb.com/articles/-/3064020?utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_Wed_p1
>トルドー次期首相は、1000人超の先住民女性が殺害されたり行方不明になったりしている問題について全国的な調査を行うと約束している。これまで現職のスティーブン・ハーパー(Stephen Harper)首相は、一連の事件は家庭内暴力によるものだとして調査の呼び掛けに応じていなかった。
20年以上前に、最初から堂々と事実を訴えて、一切謝罪などしなければ、今日のような惨状にはなっていませんでした。
警官が先住民の女性を暴行し殺害したたのですか。ぞっとする事件ですね。
ケベックと云えば、カナダでも指折りの風光明媚なところ。あんなところで、こんな陰惨な事件が起きるなんて。悲しいことです。
あとさき考えず、取り敢えず逃げようと思って、口先で謝罪しちゃうのが、日本人の習性だとすれば、情けないですね。
日本に一時帰国して買い物なんぞしてると、「すみません」「申し訳ありません」と、店員さんが謝ってばかりいますもの。あの調子で、国際社会に出て行ったら、相手を混乱させるだけでしょう。
NHKの話題が出ていたので一言。
以前、八尾の三宅先生などの国会質問でも明らかになりましたが、平均で1700万に達しようかという、法外な年収。
民放なら、株主が指弾するところですが、受信料で成り立っている公共放送。
これは何とかせねばなりません。
象徴的なのは、解説委員という、全く無用の名誉職。
平均よりもさらに相当の高待遇を得ていると思いますが、普段ほとんど仕事もないとか。
ニュース解説とかいう、偉そうなコーナーも毎日10分かそこら流してますが、極左老害職員が偉そうに解説と称して、愚かな国民に教えを述べるなどという放送を、一体誰が見ているんでしょう?
首相外遊などへの取材陣も、他社と比べものにならない大名行列だとか。
この辺を批判すると、言論弾圧だ!では処置なし。
民営化ましくは解体に反対する国民は少ないと思いますねえ。
左翼的傾向の強い番組は、BSや教育テレビ、深夜帯などでこっそりやってることも姑息極まりない。
民営化なりして受信料をなくせば、1世帯あたり年間3−5万程度消費に回せます。
軽減税率導入など、創価のごり押しに屈するより、よっぽどメリットが大きいと思いますがねえ。
※相撲放送と国会中継はなくさないでね、NHKさん(笑)
seesaa1824さん、こんにちは
seesaa1824さん、JKTの地下鉄トンネル工事のニュースありがとうございました。
日頃、ローカルTVは特別な事件以外は見ませんし、犬あっちいKもこういうニュース流していないので、工事の様子が具に分かりました。
これ全線が地下鉄ではなくて、高架部分との組み合わせなんですよ。地下鉄部分はJKT中心部の極短距離だけですが、流石、日本の技術は凄いですね。新幹線よりも有効且つGDPへの寄与も大きいと思います。因みに、当地でもCの新幹線許認可申請が中国語でなされていたりで、国民に評判悪いですよ。やめろという意見もあります。
虎ノ門TVもゆっくり拝見させて戴きます。同士からの納得、首肯できる番組を見るのはストレス解消にもってこいです。感謝です。
Yohkanさん、
以前働いていたフランスの会社の上司は非常に素晴らしく日本への敬意を払っておられる方でしたが、ある時、南京大虐殺だか慰安婦の話になった時に、「あれは事実でなんですよ」と断言されたので、仰天してしまいました。
こういう日本びいきの立派な方がJapan Times等に惑わされて間違った情報を支持しているのは残念で腹が立ちます。
TV報道の中立性も大事ですが、一流と言われている英字新聞の偽善者を装った反日記事の監視とそれを糾弾する手段があって良いと思いますね。
http://www.honmotakeshi.com/archives/47846806.html
http://www.honmotakeshi.com/lite/article/47846806/image/121926384
http://www.honmotakeshi.com/lite/article/47846806/image/121926385
http://www.honmotakeshi.com/lite/article/47846806/image/121926060
http://blogos.com/article/161310/
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/糸数慶子
2004年7月、島袋宗康の後継者として第20回参議院議員通常選挙の沖縄県選挙区に日本唯一の全野党共闘(沖縄社会大衆党・日本共産党・民主党・社会民主党・みどりの会議からの推薦と、自由連合からの支持)を得て、無所属で出馬。平和バスガイド草分けとしての知名度は高く、自由民主党公認、公明党推薦の対立候補・翁長政俊を9万5000票以上の大差(獲得投票数約31万6000票)で破り、初当選。
>自民党の育休不倫議員は謝罪し議員辞職しましたが、このオバハンも国会会期中にもかかわらず反日海外旅行なんぞやっているんだから議員辞職すべきです。
Re:ジャカルターバンドン間 中国高速鉄道建設
この手の情報は100%信じること出来ませんが、日本では、1週間前くらいから、この件は、中止という声が出ています。
https://www.youtube.com/watch?v=HLtw6SeOvB8
大企業幹部なら数千万円以上の年収があってもおかしくないが、NHK職員の平均が1700万円とはびっくりぽんだす。
そりゃ、ま、非競争のお役所的な特殊団体ですもの。つまらない仕事を作っては、私腹を肥やしまくるんでしょうね。強制取り立ての受信料があるんだもの、奴らは強い立場ですよね〜(呆)
民営化大賛成です。大相撲専門や国会中継専門のケーブル局がないこと自体、日本のテレビ業界が如何に閉鎖的で後進的かよくわかりますね。
外国人の場合、仮に日本贔屓であっても、旧日本軍の蛮行あたりを頑なに信じているケースが多いですよね。
無論、Japan Timesは罪深い。でも、一番、誤解を生む原因は、日本政府が何も反論しないことじゃないでしょうか。これまでの外務省は、ひたすら特亜の主張に頷くだけでしたもの。
誰だって、旧日本軍が何か酷く悪いことしたに違いないと思うでしょう。
>怖かった今回の国連。100人を超すサヨク、チョゴリやアイヌ衣装。
日本国内に巣食う朝鮮系敵勢力が大挙して国連に押し寄せ、反日運動を繰り広げているのですね。
糸数慶子なんてクソババアは、破壊活動防止法か何かで、ひっ捕らえて重罪を科したいものです。
室谷克美さんのパククネ嬢の分析が、的を得ていると思いませんか?
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/foreign/news/20160218/frn1602181140001-s1.htm
日本の左翼の女性で、「精神を病んだ精神科医」がいるそうですが、精神を病んだ大統領も怖いですね?
http://anond.hatelabo.jp/20160215171759
保育園抽選落ちして勤め先辞めなきゃならないからって「日本死ね!」なんて…。
その件に親身になって対策練る反日TBSの岸井と、できちゃった再々婚の元NHK膳場。
http://hosyusokuhou.jp/archives/46864832.html
前回の続きになってしまいましたが、全てはアカヒから始まった左翼マスゴミ支配。
高市大臣の発言は意義がありましたね。
>(NHKが)左翼的傾向の強い番組は、BSや教育テレビ、深夜帯などでこっそりやってることも姑息極まりない。
仰せのとおりです。ニュース解説、高校講座などはその典型でしょう。ラジオでもそうです。「深夜便」の合間に流れるニュースは昼間に比べても媚特亜の色彩を感じることもあります。
>民営化なりして受信料をなくせば、1世帯あたり年間3−5万程度消費に回せます。
ほんとうにそうですね。肥大化したNHKが民営化できれば国民には大きなメリットです。最近は民放のバラエティーとたいして変わらない番組も増えていますからなおさらその思いが強まります。
>大相撲専門や国会中継専門のケーブル局がないこと自体、日本のテレビ業界が如何に閉鎖的で後進的かよくわかりますね。
大相撲専門チャンネル。想像しちゃいましたよ。本場所は前相撲から完全生中継。地方巡業も当然ながら生中継。好角家なら胸躍ること間違いありません。
場所のない偶数月でも相撲の基礎知識を特集する番組も作れそうです。
そしてとどめは往年の名場面集。CS放送「日テレジータス」で「ジャイアンツヴィンテージ」などと銘打って巨人軍の歴史を彩った場面を放映する感覚です。例えば「大相撲タイムマシーン 柏鵬時代」などとなればオールドファンが涙ぐむこと必定です。
To hirotaku-72さん
>小学校などの運動会でも徒競走での順位付けをしなくなったことで「平等化」と引き替えに「闘争心」「忍耐心」が奪われた気がします。
御意。ご指摘の事例は「悪平等」でしかありません。今はプロ野球でも3位から日本一のチャンスもある「クライマックスシリーズ」などという無意味な興行がなされる時代。懸念を抱く人が増えて当然です。
バルセロナ五輪競泳の金メダリスト・岩崎恭子さんもある座談会でこうした傾向を「子供の向上心を奪う」と指摘していました。あのとき、「今まで生きてきた中で一番幸せです」の台詞が話題になりましたが、これも恭子さんが子供時代から負ける悔しさを何度も味わった末の感想ではないでしょうか。子供のうちから適度な競争意識を養うことは、絶対に必要です。ご指摘のような社会に出てからの問題も過度な甘やかしの結果と受け止めるべきでしょうね。
今回のイラストは数ある素晴らしいyohkanさんのイラストの中でも最高の作品です。もしブログイラストアワードなるものがあれば、全ての賞を受賞するすでしょう。
yohkanさん、あなたは天才です。
私には憧れの女性政治家が3人います。
一人目はつい先日yohkanさんが悪意はないと言いつつゾンビとして描いた高市早苗議員。
外務省発表集第10号を用いての「朝鮮人強制連行論破説」YouTubeで拝聴しスカッとしまして、以来彼女の事は、「我等が高市早苗議員」と呼ぶ程です(≧∇≦)
二人目は中山恭子議員
彼女は大和撫子と言う言葉がぴったりの上品で控え目で奥ゆかしい女性。
なのに、東大→大蔵省→大使経験者と言うスーパーエリート!!
その事を感じさせないのも彼女の凄さを物語っている。
能ある鷹は爪を隠す。ですね^_−☆
また、ウズベキスタン大使時代日本人拉致事件に遭遇した時の武勇伝は男以上に勇敢で語り草になる程…
そんな恭子議員を、夫の成彬氏は「家内」って表現してるんですよ(笑)
全然「家の内」にいないのに…微笑ましい。
もう、なんて素敵なご夫婦なんだろうって憧れです(≧∇≦)
で、3人目。
杉田水脈さん。
彼女は前の二人と違って年齢が近く、市役所に勤務していた経歴から身近な存在で一番親近感が湧きます。
失礼を承知で言わせて頂ければ、
そんな謂わばどこにでもいそうな一般女性が(地方国立大卒地方公務員なんて友達に普通に存在するしw)ある時国を憂い強い信念を胸に国政選挙に打って出て見事当選。
慰安婦問題で新人とは思えない働きぶりで頭角を表す。
残念ながら今は浪人の身となってはおりますが、先日行われた国連女子差別撤廃委員会にも参加され活躍は衰えることを知りません。
彼女には是非復活し日本国のために仕事をして欲しいので応援しています。
杉田さんと意見が合うなーって思ったのは、彼女、左翼のダサさにうんざりしてるんですw
「私はあんなダサくならないようにシャネルとか付けちゃうの。」って。
その感覚私も一緒wシャネル愛用してるしw
「真面目に政治を語るけどオシャレも大好き♪」ってアリだと思いません?
こちらの読者ではnihonmatsu1973さんや、hirotaku-72さんも年齢近いけど、杉田さんの事どう見てるのかな?
朴クネは精神を病んでいる。そうでしょうね。精神を病んでいる国の大統領ですもん。
>保育園抽選落ちして勤め先辞めなきゃならないからって「日本死ね!」なんて…。
支離滅裂な主張にして、表現が稚拙ですね。バカなんでしょう。
こんなもの喜んで報道してるようじゃ・・・いや〜、マスゴミ終わってますねえ(笑)
> 大相撲専門チャンネル。想像しちゃいましたよ。本場所は前相撲から完全生中継。
楽しいですよね。場所がなくても、往年の名勝負、一本刀土俵入りなどの映画、力士紹介、元横綱座談会とか、いろんな番組が出来る筈。楽しそうだなあ。毎日観ちゃいますよ。
> 小学校などの運動会でも徒競走での順位付けをしなくなったことで「平等化」と
子供達から闘争心を奪う。敵国の意図にぴったり。まさに、サヨクによる愚民政策ですね。
>もしブログイラストアワードなるものがあれば、全ての賞を受賞するすでしょう
いやいや、何とも過分なお褒めの言葉を頂き、顔を真っ赤にしております。
と言いつつ、オスカーを片手に、受賞のスピーチをする自分を思い浮かべちゃったりw
憧れの3人の女性議員。確かに皆さん、素敵ですね。
へんなイラストを描いたので、誤解されそうですが、単に「公平性」を求めるわが国の放送法の欠陥を指摘しただけで、高市先生を貶めるつもりはまったくありません。
中山先生はまさに強く美しい大和撫子。旦那さんがまたまたユニークで楽しいキャラクターですよね〜。そうそう、素敵なご夫婦ですね。
杉田水脈さん、活躍されているようですね。「真面目に政治を語るけどオシャレも大好き♪」っていいな。それ、アリです!
>保育園抽選落ちして勤め先辞めなきゃならないからって「日本死ね!」なんて…。
これ、偶然開いてしまったサイトです。あまりの身勝手な文面に言葉を失いました。自分だけ被害者だとわめき、悲劇のヒロインを装う馬鹿の見本です。こういう人はいずれ友人もどんどん離れていくでしょうね。同じ境遇の人などいくらでもいるでしょうに。
To 桜咲くさん
杉田水脈さんの行動力は見事というしかありません。国連偵察の成果はひきつけられるように読みました。
>国連の会議室では小汚い格好に加え、チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります。
状況が手に取るようにわかりました。
>ハッキリ言います。彼ら(左翼)は、存在だけで日本国の恥晒しです。
この一文に尽きます。
保育園落ちて、日本死ね?
わけわかりませんな。
宝くじはずれたから、日本死ね!
石浦負けたから、日本死ね!
なんてこと言いませんわな。
幼稚な八つ当たりもいい加減にせよと。
それと、運動会の徒競争の順位づけ。
親類の子などに聞いたら、順位をつけずに皆仲良くってのは、実際のところ、ほとんどないようですよ。
石原都知事のおかげってことはないでしょうが。
>nihonmatsu1973さん
10年ちょい前くらいまで、地上波で大相撲ダイジェストという30分枠の番組が、テレビ朝日だったかで、長年やってましたね。
今は、未明の4時近くに前日の幕内ダイジェストをNHKが流してます。
BSでもいいので、30分枠くらいで解説入れて毎日やって欲しいものです。
今なら需要もあると思うんですけどねえ。
yohkanさんも書かれたように、場所中じゃなくても巡業や過去の取り組み、学生相撲などのアマ相撲など、ネタはいくらでもあります。
それとNHKの件は、賛同いただきありがとうございます。
そうです、ラジオも酷い。
ドラマやバラエティは民放に任せときゃいいんです。
バラエティ気味の番組なんか、チャンネル間違えたかと思うこともしばしば。
そんなに作りたきゃ、さっさと民放になればよしと。
受信料の年間3−5万も馬鹿にしてはいけません。
この支出がなくなれば、家計の固定費が減って、消費性向が増せば、アベノミクスのサポートになるやも。
いずれにしても、日本で最も腐りきっている組織の一つということは間違ないでしょう。
既にご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが書き込みます。
(以下抜粋)
現時点までの状況によれば、昨日の委員会の日本政府の英文の質疑を国連が公表しないと言っているようです。ここジュネーブのジャーナリストから、今朝、私(杉田水脈さんの事)の携帯に電話があり、英文のやりとりの書面はプレスにも公開しないと言っているとの事で、抗議をしてもらっています。
おかしいですね?以前、日本政府が「慰安婦を性奴隷というのは適切ではない」と言ったのも、国連のサイトのアーカイブから意図的に外されています。
(引用終わり)
正に我々が懸念していたことです。そもそも外務省は今回の口頭で説明した内容を書面で回答する予定でした。が、日韓合意に配慮して、書面では提出せず、口頭説明に留めたのです。
(以上抜粋終わり)
外務省、ま〜たやりやがった。
国連で発言しただけ。
書面無しだと公式のものとみなされずホームページに掲載もされず、海外報道機関も報道しないそう。
結構とりあえず一部五月蝿い日本国民を黙らせるため、事実を発言したが、韓国に配慮してオフレコ扱いってか?ホント怒るよ〜、もう。
政府は知らされてなかった?
知ってて知らん振り?
それとも政府の方針?
被害妄想みたいな奴っているのですよね。で、国が悪い、なんて云って、拗ねたりする。
少しでも、自分の心がけを正す気があればいいんですけどね〜。気の毒だけど、どんどん不幸になっちゃいますよね。
>運動会の徒競争の順位づけ。親類の子などに聞いたら、順位をつけずに皆仲良くってのは、実際のところ、ほとんどないようですよ。
ああ、よかった。ほっとしました。メディアがあれこれ書き立てるトレンドって、往々にして、局地的な流行りだったりするのですよね。
確かに3〜5万円であっても、受信料を払わないでいいとなれば、消費しちゃおうか、って気になるかも。NHK、潰したいですね。
国連で発言はしたものの、あくまでも非公式。書面もなく、議事録にも残らず、ってことですか。
もしや、外務省の行動は、単なる国民のガス抜きですかね。慌てて褒めちゃって、損した気分です。