心境の変化って程でもないが、飽きちゃったのだ。どのブログもマンネリ化するし、興味をそそる話などそうそう見当たらない。惰性で続けているブログも多い。
もちろん、お前が云うな、だ。当ブログも惰性で続けてます。すみません。
さて、その反面、毎日欠かさず読むブログもある。刺激的なニュースと巧みな解説で、マスゴミが束になってかかっても、敵わないパワフルなブロガーがいるからだ。
その代表例が、deliciousicecoffeeさんだ。「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」ブログの素晴らしさには圧倒される。

あれだけの高いモチベーションをどうやって毎日維持するのか、とても興味深い。きっと真の愛国者ゆえに、普通の日本人の何倍もの危機感をお持ちなのだろう。
正直云えば、coffeeさんの主張に全面同意できない日もあるけれど、心情的にはいつも共感できる。そして、多面的に物事を考える材料を与えて貰えるのが嬉しい。
「正しい歴史認識」ブログは大人気だし、読者は無数にいる。ここで宣伝する必要はなさそうだが、あえてコレだけは云いたい。
coffeeさんのブログを読んだら、人気ランキングのアイコンを必ずクリックしよう!
coffeeさんは既に「政治・社会・経済のブログランキング」で堂々の首位だが、内容の立派さと充実ぶりで比較するなら、他のブログの何百倍もの読者がいて不思議はない。
ランキングを見ると、ぴったり2位につけているのは土建屋国家主義者の評論家センセイが書く経済ブログで、そんなのと読者数で並ぶんじゃ、毎日、良質な記事を掲載してくれるcoffeeさんが可哀想だ。
どんどんクリックして、coffeeさんにぶっちぎりの1位になってもらおうじゃないか。
全国津々浦々、「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」が合言葉になれば、日本は強い国に生まれ変われる気がする。
【関連する記事】
先週土曜日働いていたので、本日月曜日は、no business e-mail なので、US OPENを、見ながら二度寝をちょっとして、今、デスクの前に座りました。
「deliciousicecoffee」さんの、ブログは読ませて頂いてます。凄い情報収集力と、凄い持続性、等々に敬意、尊敬の念を持っています。海外に住む、日本人の長年の知人等にも紹介(これって、coffeeさんの了解無くて良いのですよね?)すると、例外なく感謝されます。
deliciousicecofeeさん、初めまして、いつもご苦労様です。今後とも楽しまさせてください。又、ご自愛ください。
USオープン、凄かったですね。まさに、スピース時代の到来です。。D.ジョンソン、可哀想だったけど、スターになりきれないんですよね〜
deliciousicecoffeeさんは本物です。ブログで戦う憂国のサムライです。応援しましょう!拡散しましょう!不動のNo.1になってもらいましょう!
成程、今日はこういう趣向ですか!
本当にエネルギッシュな方で考察が多面的で私も好きです。
Yohkanさんとはニュアンスが少し違う所がありながら、お互いに認めておられるスタンスには敬服致します。
愛国心のある日本人ならcoffeeさんのご主張はごく普通とも思いますが、日本は過度に左へ傾いているので、違和感がでてしまう様な風潮が残念であると共に、であるが故にその存在価値があるとも言えますね。
私の旭日旗をアップして戴いたので、感謝と共に覗いていますよ。
確かにその時、人気ランキングのクリックというのが出てきますね。ちゃんと、していま〜す!
coffeeさんとYohkanさんのブログは今後も長生きして戴きたいと思います。
yohkanさんとcoffeeさんのようなブログは、教養がないと書けません。続ける気力も要るでしょう。私も以前はブログを書いていましたが挫折しました・・・・教養も気力もないので。
あとは、KAZUYAさんの動画や青山繁晴氏の番組を見ています。家族から偏りすぎだとか右翼とか言われています。私はただ勉強したいだけなのですが。
私は昔は左寄りだったのですが、yahkanさんやcoffeeさんのせいで右に傾くようになり、今では家族と話が合わなくなりました。この責任を取って(笑)、ずっとブログを続けてほしいと思います。
coffeeさんのブログは欠かさず閲覧させていただいてますが、特に頭の下がるのが、TV局など報道機関への電凸。
NHKとのやりとりなどは、非常に共感しますし、NHKに腹も立ちます。
ああいう体質を見ると、籾井さんが苦労されているんだろうことも、容易に想像できますな。
coffeeさんのブログは真正愛国保守一本槍と、yohkanさんの画報とはスタンスが異なりますが、読者層も微妙に異なるこれはこれでいいと思います。
まあ、真の敵に塩を贈ることになりかねない、安倍総理批判はほどほどにして欲しいとは思いますけどね(苦笑)
お気持はよくわかるんですが、尻を叩く程度にしてくれないかなと。
安倍さんのハーバード大学での学生とのやりとりは、何かの記事で見ましたが、ニコニコ動画を見つけました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26134012
彼、返事が上手ですね。質問に対する返事ですから、原稿無しですが、最後の返答なんか、皆が笑ってます。もう、ご覧になったでしょうが。。。。。。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26134012
ワシントン州のあのゴルフコース、全米オープンは初めての開催らしいですね? 選手の印象は、グリーンがトリッキー過ぎる、それと、ギャラリーが観客席でしか、観戦できないの駄目と、選手が言ってました。D.ジョンソン、可哀想でしたよね? スピーズ、21歳ですよ? 凄いやつです。
deliciousicecoffeeさんに、花ウサギさんがご存命中に、NHK視聴料の支払い拒否方法を教えて頂いたことを思い出しました。夜、11時のMLBの結果を殆ど見ていますので、見ていて、払わないのは???と、思い、実行出来ませんでした。
ユン・ビョンセ韓国外相をパソコンモニター、「口からお茶ぶっかけの罪」で訴えます。
「Aの次、Aの次」さんの2015-06-22のブログで、ユン君のhairpiece無しの顔を見てしまったら、口の中のお茶が、吹き出てしまった。最初は誰の顔か解らなかったです。
真面目な話、ユン君、カツラ無しの方が、表情が柔らかくて良いと思います。
みなさんのコメントを拝読してたら、周囲が「リベラル寄り」で苦労してはる人らが多そうどすなあ。私の場合は周囲だけでなく、学生時代からの友人や知人、仕事関係で知りおうた人ら、恩師、ほんでから趣味やSNSで繋がってる全国津々浦々の知り合いが程度の差こそあれリベラル揃いやし、ほんまにどうしようもおへんわ。自由と人権を声高に叫んだはるようで、「アンチ安倍」、「アベがイスラエルで空爆支援と受け取れる演説をしたから邦人人質が殺害された。フランスやトルコのように秘密裏に身代金を払えば解決する事件だった。巧みな外交の出来ぬアベは総理の資格なし」、「憲法9条を世界遺産に」、「反原発」、「戦争法案であることが明白な集団的自衛権反対」、「米軍基地反対」、「反オスプレイ」、「日本は沖縄の独立を認め、これまでの罪滅ぼしとして未来永劫に経済支援をすべき」、「特定秘密保護法廃止」、「自衛隊を災害救助隊に再編」、「拉致問題の原因は朝鮮半島における日本の植民地政策。解決の近道は制裁ではなく国交正常化と経済支援」、「教育と学問の自由および子供の権利を批准している観点から『高校無償化』を朝鮮学校に適用することを求める」、「様々な資料と証拠から従軍慰安婦問題に旧日本軍の関与は疑いようのない事実」、「歴史と資料を精査すると尖閣諸島は日本の領土とは言えない。中国と共同開発を行うのが後世に託された人間の知恵」、「報道を疑え。中国の脅威は嘘」、「皇室民営化」などとゆう主張をしたり、SNSでそうゆうふうな記事をシェアし合ったりしてはりますわ。
そやからこそ、ようかんはんのブログ、coffee反のブログで溜飲を下げてますんや。ほんで、「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」はんや「私的憂国の書」はんも忘れはらんようお願いしまっさ。
http://ttensan.exblog.jp/
http://yukokulog.blog129.fc2.com/
最近、ちょっと興味深いブログを見つけましたで。
http://ameblo.jp/rekishinavi/
そやけど、私の知り合いは「浅薄で稚拙な歴史認識しか持たぬ保守派や右翼の妄言」とゆうふうな解釈しかしはらへんのやろうけどな。
coffeeさんのブログは毎日警戒感たっぷりで閲覧させてもらってます。
自ら報道機関や役所へ電凸する姿勢も凄いです。
そんな今日(22日)は日韓国交正常化50年で東京とソウルで式典が行われた。
本日の犬HKニュースはその半分を費やしたが、やはり韓国寄りの報道でした。
韓国国内で日本語を学ぶ若者を取材して「仲良くしてくれニダ」とアピール見え見えで気色悪い。
キャスターも岸田外務相ではなく韓国のユン外相にインタビューしたのでどちらなんだい?と。
その岸田外相も外相会談で世界遺産登録をめぐって韓国に配慮したから、また毟り取られそう。
MERSウイルスはどうした!
幸い日韓航空定期便は休止(廃止なら良いのに)状態だし、渡韓しなければいいこと。
相手(特亜)が「友好」とアピールしても政治はともかく、庶民レベルでも無視すべきです。
仰るとおり、日本社会が過度に左に傾いてるからこそ、coffeeさんの存在が光りますね。ランキング堂々1位を続けて頂くためにも、欠かさずクリックしたいです。
>coffeeさんとYohkanさんのブログは今後も長生きして戴きたいと思います。
有難いお言葉ですが、当ブログなんぞとcoffeeさんのそれを並べちゃいけません。あたしにはcoffeeさんほどの高いモチベーションや熱意や戦意がありません。
coffeeさんのブログは知性が溢れてますよね。残念ながら、あたしには真似できません。教養も気力もないです。絵作りを楽しんでいただけです。
青山さんは中道って感じしますけどね。ご家族から右翼呼ばわりされちゃうとは、sonosewさんがお気の毒です。KAZUYAさん?知らないです。過激な人なのかしらん?
日韓国交正常化50年とやらで、突然、俄かに友好ムードをコリアから秋波を送ってきてますね。それを幇間の様な犬HKが相手のペースで放送する。いやはや、全く。
結局、彼らが袋小路に入った焦りでしょう。
日本政府としては我々と違って大人の対応をせざるを得ませんが、日本政府、就中、岸田外務大臣と霞が関の基本スタンスの確認が必要ではないですかね。
友好という名のもとにまたぞろ、世界遺産登録程度のちっぽけな話題で譲歩をして国益を損なっては絶対いけません。
慰安婦も日韓で政府合意ができれば、これ以上蒸し返しはしないと昔聴いたセリフを禿ユンは言ってますが、彼の国得意の大嘘です。
毎度同じですが、日本は竹島、慰安婦等何事も毅然として一歩も譲らず、相手の謝罪を引き出すことが外務大臣の役割だと思います。出来なければ、関わる必要なしです。百害あって一利もありません。
半島有事の際も日本は傍観を決めれば良いだけです。
coffeeさんのおかげで、例えばNHKやその他マスメディアの体質を知ることになりました。有難いことです。
そうそう、あの電凸は凄い迫力ですね。あれだけ熱意と戦意が溢れているからこそ、「正しい歴史認識」は常にエキサイティングなのです。
ご指摘のとおり、当ブログとはスタンスが違いますよね。安倍政権に対するcoffeeさんのお怒りはある程度、分かるものの、もうちょっと、お手柔らかにお願いしたいですw
安倍さんとハーバード大の学生とのやり取りがあるのですか。うわあ、楽しみ。ご紹介ありがとうございます。じっくり拝見します。わくわく。
あのゴルフコース、200近く叩きそうで自分で行く気はしませんが、プロの試合ですもん、あのくらいの難コースでもちょうどいい気がします。とても面白い試合でしたね。
スピースは米ゴルフ界を背負って立つ男。タイガーの凋落以来、視聴率の低迷に喘いでいたPGAにとって救世主の登場ですね。
NHKの体質を考えれば視聴料の支払い拒否をあり、とは思いますが、観たい番組もありますよね。お気持ち分かります。
「Aの次、Aの次」さんて、検索しても出てきません。
あの韓国人の外相、やはりヅラでしたか。そうだと思ってました。
確かに左寄りの考えを持つ日本人は多い。マスメディアに同調してると、そうなっちゃいますもの。身近にその手の人たちがいると、話が合いませんよね。
ご紹介の「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」はんや「私的憂国の書」、心強い味方ですね。井上さんて方のブログも。
まあ、左寄りから見れば、妄言を吐きやがってと云うことになっちゃうのでしょうけどね。
coffeeさんのご活躍には胸のすく思いがしますね。
犬HKが、まさに朝鮮人の目線で報道を繰り広げているのは周知の事実。今回の日韓友好50年だって、本来、騒ぐほどの話じゃないですよね。
突然、友好をアピールしてすり寄ってきた韓国など、蹴飛ばしてやればいいと思います。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150622/k10010123841000.html
河野談話も、こうやって引き出し政治カード化したんですよね。
半年もしないうちに”1000年”も経ってしまったんですかね(笑)
最初は”未来志向”、政権終末は”慰安婦ガー”って連中です。
最後には、”ウリに対する愛情はないニカ”
チョン公との話し合いなんぞは、恫喝+鉛弾だけで十分です。
こちらが折れる必要は全く無い・・・端から約束を守る気がない連中相手では。
韓国が突如としてすり寄ってきたのは、気持ち悪いですね。海外で散々、世界遺産登録阻止の反日宣伝をしてきた張本人のヅラ外相が、友好などとおこがましい。
慰安婦も炭鉱の強制徴用もすべてウソ。息吐くようにウソをつく朝鮮人など相手にする必要はない。政府合意も、金欲しさの一時しのぎに過ぎない。もうこれ以上、騙されるのは辞めたいですね。あんな奴らのウソに寄り添って、「配慮」なんてすることないです!(怒)
最終決着などと笑っちゃいますね。あいつらはいつも、この手です。コレで最後だと擦り寄ってきて、金さえ得れば、数か月も経たないうちに、反日のネタで騒ぐ。
ウソつきを相手にするのは損。知らん顔しときましょ(笑)
http://www.labornetjp.org/news/2015/0620ozawa
>国際法は以前は大国主導で暴力的だったが、人間・人権重視に変化してきている。社会から排除されてきた人々の声を反映している。現在の国際法は日韓間の結び直しの可能性がある
江戸時代は、暗黒の時代だった・・・という日教組のセリフを思い出す根拠の無い”決め付け”ですね。
過去に補償までして解決した事案を、現代(と思い込んでいる自分基準の)の基準で議論するなんざ”マヌケ全開”です。
神奈川大学教授の阿部浩己というらしいが、神奈川大学のレベルが判ろうって物です。
出身は早稲田大学らしいが、ここまで酷かったかな。
>「第3者機関による仲裁、請求権協定の積み残したものを訴えることが必要
日韓基本条約まで結び、50年前に決着は付いている。
反故にする必要があるのなら、一回日本がチョン公にくれてやったものを全額返還してからの話です。
*無償:3億ドル 有償:2億ドル 民間借款:3億ドル
合計8億ドル。現代の貨幣価値に直すと1兆800億円とも言われている。
対象が朝鮮半島全土でしたから、上朝鮮分、個人賠償分までチョロまかし、最近まで”日韓基本条約”自体を国民に知らせていなかった下朝鮮政府が墓穴を掘り続けているというべきでしょう。
*日本に戦争時の賠償を個人訴訟し連続敗訴した為、チョン公愚民にバレタのですけどね。
日本のサヨクが、墓穴を掘ったマヌケをさらに足を引っ張って応援するってんでしたら、幾らでも賛成はする。
が、国家間の条約というものを、全く理解できない残念な頭らしい。
乱暴な言い方をすれば、以前の法律で裁かれたものを、現代の法律でまた裁こうという主張に、誰が納得するのでしょうかねえ。
逆に、メリットは何があるのか?誰得?としか思わないのが普通でしょう。
というより、あと何年下朝鮮という部落が存在できるのか?っていう時代に、一体何考えているんでしょうかね?
http://www.sankei.com/life/news/150622/lif1506220030-n1.html
>学園からの回答文書によると、補助金の納付は「寄付」の形が取られた。各学校が全ての保護者に呼びかけ、学校に納められた
黒岩の”ドヤ顔”思い出すと・・・吐き気がしますねえ。
チョン公学校生徒の保護者に、補助金を各自治体が出しているのは有名です。
一番の問題は、自治体が保護者に補助金を出していること自体です。
民族教育している学校の保護者に補助金・・・立派な”日本人差別”です。
また、北朝鮮の資金集めの機関ですから、各自治体がテロ部落”北朝鮮”への迂回援助・・・これって大問題じゃね?
50年前の日韓条約を破棄して、もう一度、経済協力金をせしめようと云う魂胆なのですかね。韓国ってのは、つくづく腐った国だなあと感じざるを得ません。
一部の報道では賠償金と称しているようですが、そもそも帝国の一部だった韓国に、賠償なんて有り得ない。あんな国に、現在価値で1兆円以上もくれてやったかと思うと、情けなくて涙が出ますよ。
税金を補助金名目で、朝鮮人の父兄に与え、それが朝鮮学校を通じて敵国たる北朝鮮に上納される。判り切った構図に乗ってる、黒岩って知事は、やはり向こうの人なんですかね。よくそんな馬鹿が知事選で勝てますね。信じ難い話です。
巷の新聞よりよっぽど正確で日本人が持つべき視点で書かれ、かつ裏打ちされた知識の豊かさ深さに心強ささえ感じます。
だけど、『愛国画報』もかなりイケてますよ。
海外に住むインテリ親父のお茶目なブログぽくって、結構勉強になるし楽しめる。
そして何より刺激的ですね。
だって、北方領土を力づくでも取り返せがテーマだった次の記事では、ロシア美人の画像を見た影響で、日露友好に身を捧げたいがテーマになっていましたもん。
(・_・;)…みぃ、読んでいた携帯を投げ出しそうになりました。(なんちゅう変わり身の早さ!)
充分、刺激的♪
そうそう、韓国とは、そろそろ正しい向き合い方をしなければなりません。
対馬に巨大な自衛隊基地を造りミサイルを朝鮮半島に向け配備。
又、強制連行云々の日本国内にいる朝鮮人は強制返品、じゃなかった強制返還が必要だと思います。
一夜明けても、日韓友好行事関連のリピート犬HKニュースを見ると反吐がでます!
多くの日本人はこれで和解と思っているのでしょうが、ヤクザの恐喝は最初は優しくニコニコして擦り寄ってきて、ドアーを開けたら最後、力づくでドアをこじ開けて、我が物顔にドヤ顔で凄んで居座る構図そのものです。
さて、岸田外相と外務省の対応を安倍総理が果たして飲むのですかね? 又、売春婦に謝るんですか?
アカ日は今朝安倍政権支持率が39%に急落という得意の嘘調査を載せている様ですが、未だ、生きているんですね。早く潰れろ!
> 「Aの次とAの次」
それは、「BBさんの---.....」のブログって意味ですよw
『今、子どもをもつ母親たちにとって性風俗の仕事が特殊なものではなく、身近な存在になりつつあります。』
この文言でグーグル検索すると、上位に表示されるのがご指摘のブログです。
「ベネッセ ハングル」でも上位。
どこかで見覚えがあると思いきやyohkanさんや小生同様、元はizaのブロガーだったのでは?
そのcoffeeさんが記している様に、問題の「あさイチ」は台風の為、中止になったのですが、週刊誌にも取り上げられた故か、手直しされ呆¢翌ウれたのが、こちら。
http://megalodon.jp/2014-0225-0149-46/www1.nhk.or.jp/asaichi/2013/12/11/01.html
しかし、一度は完成した番組に修正を加えたとなると、所謂従軍慰安婦を扱ったあの「女性国際戦犯法廷」なるものを取り上げたETV特集と同じ構図。
女性の貧困≠ニ銘打ちながら、最後の最後に取って付けた様にセ×クスレス≠フ問題を持ち出す辺りは取材関係者との裏取引を疑わざるを得ません。
http://matome.naver.jp/odai/2138675274432964201
因みに、この番組に協力、出て来たのが、以前コメントさせていただいた職業差別騒動の抗議文賛同呼びかけ団体。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=47829071
賛同人の大学教員は准教授の肩書にて朝日のサイトにセック×ワーカーについてレポートを執筆、この団体についても触れているとなると、皆様のNHKがある種の価値観に毒されている点は否めません。
http://webronza.asahi.com/national/articles/2014072200004.html
ベネッセコーポレーションに関しては、検定を共催する等々、朝日新聞の大事な大事なビジネスパートナー。
話は変わりますが、小生も、そうではなくても「お気に入り登録」した件含め、恒常的に見ているのはこちらとイザ!の時代にコメントした事のあるブログとironnaぐらい。
しかし、それ自体が辞めてしまったり、斯くいう当方もseesaa移転後は月に1度のペースです。
やはり、適正規模というのがあるのでしょうか、シーサーは今一つ応答が悪いのか、誤字訂正を行なうとそれが反映されるのは数時間後。
izaの後継的意味合いのイロンナにコメントを投稿したりもするのですが、どうもしっくりと行きません。
ツイッターやフェイスブックは使い勝手が分かりません。
イザ!の場合、コメントするのに登録が必要だったので当初は抵抗を感じたのですが、結局、それを機にブログを開設。個人ではなく、サイト側にメールアドレスを伝え、ログインしてのコメントはトラブル防止には有効。
産経さんのニュースにブログへのリンクを貼ると同時に、他者のブログもチェック等々、アクセス数含め、今更ですがizaのシステムは良く出来ていたと思います。
あたしもみぃさんと一緒。coffeeさんのブログを新聞感覚で、毎日読ませてもらってます。夕方帰宅してまず開くのが楽しみ。知識も凄いし、教養や知性も感じますね。もちろん、燃えるような愛国心も。
あらま、当ブログもいけちゃってますかね。女性にお茶目なんて云われると、嬉しくなっちゃいますよ。
う〜む、ロシア美人の前に、領土奪還の思いがぼろぼろと崩れちゃうのは・・・オトコのサガってやつでしょうかw
韓国は敵国ですからね。表面だけの友好ごっこは無意味で有害です。
ちゃんと戦いましょう。もちろん、戦争となれば、敵の尖兵は駆逐しないといけませんね。
相手は敵国だと云うのに、「日韓友好」だなんて、ヘソが茶を沸かしちゃいますよw
韓国に対する「一定の配慮」ってのは、韓国の顔を立ててそう云ってるだけじゃないですかね。もともと敵のウソっぱちに調子を合わせる必要もないし。一度調子を合わせると、金をむしり取られますからね。まさに慰安婦の構図です。
アカヒ、息吐くように、ウソを書き、ですね。
ああ、BBさんて方のブログでしたか。
さあ、あたしの記憶ですと、coffeeさんは以前からFC2ブログだったと思いますが・・・
ベネッセや朝日、NHKその他、入り混じって、おかしな動きをしてるのですかね。性風俗の捉え方なんぞも、左巻きの思想が滲んじゃうのでしょう。
イザは良く出来てましたね。ブログが楽しく書けました。また復活して欲しいくらいですよ。
イロンナっての、あたしも何だかしっくり来ないんです。最近は全然見たことないです。すっかり忘れてました。
イザ!やイロンナ(登録が必要)では支障無かったのですが、
http://ironna.jp/theme/184
セ×クスレス∞セック×ワーカー≠ナは投稿出来ず、「性風俗の仕事」は問題なし。
ブログ主として本文に書き込むのは可能なのですが、コメントとしては赤文字でERROR。
アダルト女優も大丈夫なのですが、アV女優はダメでした。
これが”犬あっち逝け〜”の効果かと。
こんなのを自民党が推挙するなんざ・・・・マヌケですねえ。
もっとも、幅広い自民党ですが、一国の浮沈を理解できず仲間内で過去の”江戸時代”のやり方を”普通”と思っている”マヌケ”がいるんでしょう。
民主にもいましたよね・・・宮城県知事を”TV”の前でおどしたマヌケが。
全ての情報は、いずれ公開される・・・判っていないよね。
それも子孫代々永遠に。
お前のじいちゃん・・・こんな酷い奴だったんだ!ってさらされるんですよね。
江戸時代より過酷な時代です。
だから、少年Aの母親(ガキもですが)のように出版し、雲隠れする。
悲劇って主張する方が勝ち?・・・いつまでも追い込まれます。
何せ、こんな非道の奴らに、お天道様が輝くわけが無いじゃないですか・・・
一寸感情的に成っていたことをお詫びしますが、日本人の中では”チョン公”基準の常識ってのは、かなり異常です。
当然、話し合う基準の論点が噛み合わない。
その為の無駄な時間を費やすのなら、国外撤去させるべきでしょうね。
コスト計算したら、無駄な経費だけが掛かる。
今は、国費は無駄な保証(特に外国人)に向けている時期ではなく、今後も同様です。
チョン公が餓死する?・・・勝手にどうぞ!
火葬場ではなく、焼却炉で粉砕しゴミとして埋めたてればよいのでは。
どうせ”現世利益”好き放題していたんだから。
人間のゴミほど、利用価値も無く社会に対する害悪は無い。
今日は沖縄全戦没者追悼式が営まれました。安倍総理も出席しましたが、挨拶中、参列者からヤジがとんだそうです。追悼式でやじとは、大変残念です。慰霊の気持ちなどないのでしょう。
また、翁長知事は平和宣言の中で、辺野古移設見直しを要求するなど、こちらも追悼式を政治ショーとして利用していました。
本当に残念です。
ところで、国会周辺で安保法制反対のデモを行っているグループの看板を見ると、面白いですよ。漢字は略字のオンパレード。誰が作っているか、すぐにわかります。
To hirotaku-72さん
>犬HKニュースはその(日韓国交50年)半分を費やしたが、やはり韓国寄りの報道でした。
ラジオを聴くだけでもNHKニュースがおかしい、と感じてきたので、テレビを見るまでもありませんが、新聞のテレビ欄だけでもNHKだけ突出してニュース番組はその話で埋まってましたね。
今日のテレビ欄は沖縄慰霊の日一色。もちろん、その意味合いは重く受け止めます。ただ、基地問題をやたら強調した記述が目立ちます。本来なら静かに戦没者を悼み、その御霊に平和を誓う日なのに、それを悪用する勢力とNHKはグルなのかといいたくなります。
余談ですが、6月23日はわれわれ東北人には記念日です。昭和57年のこの日、東北新幹線が盛岡―大宮間で開業しました。首都圏が身近になった喜びを小学生ながら実感した記憶が鮮明です。所代われば品代わる。沖縄ではそんな重い問いかけの日であることをなおのこと痛感させられます。
今夜のプライムニュースの冒頭で、沖縄全戦没者追悼式の安倍首相の挨拶中に「安倍、何しに沖縄に来た、帰れと、大声で信じられない暴言が会場から有りました。情けない、悲しい思いです。
翁長知事にコメントをNHKが求めると「マナーの問題は有る、しかし、発言者の気持ちは理解出来る」でした。言葉もありません。言論の自由で、お咎め無しですかね。
画面を出しませんでしたが、その、日本国を辱しめるような発言した「男」は、そのまま? 酷過ぎる、沖縄、否、日本も酷過ぎる。
To seesaa1824さん ご無沙汰しておりました。
安倍首相へのヤジはお咎めなしですか。二重基準もいいところですよ。首相の辻元への「質問しろよ」にはいやに非難がましかった面々が立場が逆だとこれですか。ご都合主義もいいところですよ。こんなのをほったらかしていたら子供の教育にも悪い影響が及びますよ。あすの一部新聞では首相へのヤジをあたかも義憤であるかのように伝えるさまが浮かびますよ。
>テレビ欄は沖縄慰霊の日一色。もちろん、その意味合いは重く受け止めます。ただ、基地問題をやたら強調した記述が目立ちます。
仰るとおりです。
戦没者を悼み、平和を祈る日なのに、マスゴミは「9条守れ」や「辺野古移転反対」に加え「安保法制成立反対」ばかり。
“平和”の意味を取り違えてますね。悲しい。
8月6日・9日・15日も同じ方法で政府を糾弾するでしょうね。
マスゴミは。
>6月23日はわれわれ東北人には記念日です。昭和57年のこの日、東北新幹線が盛岡―大宮間で開業しました。
東北人にとっては、鉄道新時代の幕開けでした。
本来なら1977年の開業目指してましたが、石油ショックや首都圏での建設反対運動、宮城県沖地震などで工期が遅れて、工事開始から11年後に“見切り発車”ながら開業にこぎつけました。
今では新青森から鹿児島中央まで新幹線で繋がれ、上越・山形・秋田・長野(北陸)に次ぎ来年3月、遂に北海道新幹線が新青森から函館まで開業します。
ただ、JR東日本に一言。
東京−新青森間の「はやぶさ」「はやて」秋田新幹線の「こまち」に、いい加減自由席を設けて欲しいですね。
「のぞみ」ですら自由席が3両ありますから。
う〜む、言葉によってエラーになるのですね。言葉狩りって訳でもないのでしょうけど。
Seesaaは余計なことをしてくれますね。
貴コメントの過激さに何と云ったらいいか、わからなくなっちゃいました(笑)
でも、おっしゃる通り、非道な奴らにお天道様が輝くわけがないし、逃げ切れる筈もない。
この世は因果応報です。悪いことをすれば自分に跳ね返ってくるのです。あいつらにとって、ざまみろな状況が展開されることでしょう。
追悼式でヤジですか。おっと、翁長は政治ショーとして利用?困った奴らですね。
漢字の略字って、支那の簡易体ですかね。やはり、工作員が暗躍してるのですね。ひっ捕えちゃえばいいのに!
>これも国想い国憂う熱さゆえでしょう。
coffeeさんのブログは本当に熱い。そこがファンとして嬉しいところですね。
NHKにせよ、沖縄にせよ、敵の手先が引っ掻き回してる感じがありありですね。正常化のため、鉄槌を下すべきではないでしょうか。
ほほう、東北新幹線の開通って、昭和57年だったのですか。何となく、もっと最近だったような気がしてました。
>「安倍、何しに沖縄に来た、帰れ
ひどい野次ですねえ。心が痛みます。
えっ?翁長が「気持ちは理解出来る」?日本人としての常識や理性もどこかに忘れてますね。お前は支那人か!?(怒)
野次も場をわきまえないといけませんね。
報道を前提とした、演出かも知れませんが。
基地問題を強調して、9条を守れと連呼する。亡くなった沖縄県民への哀悼なんてどこ吹く風。そりゃ、背後に支那がいるのがバレバレじゃありませんか。
へええ、東北新幹線建設に反対する連中がいたのですか??何でも反対するバカっているのですね〜。
北海道新幹線の開通、楽しみですよね。東北から北海道へ、新幹線で旅がしたい。その昔乗った青函連絡船に思いを馳せながら。
>へええ、東北新幹線建設に反対する連中がいたのですか??
大宮から地下方式でのルートが計画されたものの、地盤が軟弱な為に通勤線併用での高架方式に変更した為に騒音が懸念されて反対運動が起こりました。
そのために大宮以南では減速運転となっています。
因みに新幹線との併用通勤線こそ現在のJR埼京線です。
なるほど、騒音への反対ですか。
一部の近隣住民への影響はあるでしょうが、開通出来てよかったですね。
埼京線ってのも、東北新幹線と同じ時期に出来たと云うことですか。乗ったことないですが、何となく新しい線てイメージはありますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150623-00000031-san-l14
>意見書は今後、議長名で安倍晋三首相や衆参両院の議長ら関係者に送付される。
こんな話がマトモに思える現代の日本・・・これこそ異常な世の中です。
・
【慰安婦問題】 「日王は謝罪しなさい」…アメリカ訴訟で日本政府と戦犯企業だけでなく日王を訴訟当事者に含める!!
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-21597.html
しかし、人権商売って全くもってウザい。
謝罪を求めるのなら、売り飛ばした親に対してであり、ドラム缶に詰め込み「第五種補給品」とした下朝鮮政府だろうが。
時系列が全く整合性がとれていないのが、特徴といえば特徴。
要するに日本なら金を出す・・・一種の恫喝にも似た集りです。
金の替りに、関係者一同に鉛弾を腹一杯あげたい位です。
・【MERS】 韓国人「マーズを隠して中国に行った韓国人に医療費と賠償爆弾!医療費と賠償金合わせて約3億円の請求へ!」
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/44515869.html
さすがに日本へ謝罪と賠償を求めないとは思うが、かなり論理破状した連中ですから・・・
その論理展開に期待したい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150623-00000097-mai-pol
>「95日間も延長したら国会や党職員の夏季休暇が取れない」
安保法制は審議が足りない!
↓
国会延長します
↓
延長したら夏休みがとれないじゃないか!
呆れた物言いというべきか、舐めた態度と言うべきか。
95日も続けれるネタもないでしょうしね。
チョン公民主党が政権時の審議拒否も、道理がなかったが。
・「もみ合い時に携帯盗難」 渡辺衆院厚労委員長、刑事告発へ
http://www.chibanippo.co.jp/news/politics/262050
国会の閉会時が楽しみです。
強盗はたらく国会議員・・・さすがチョン公民主党。
手癖だけではなく、国会内で国技発動も期待したいところです。
日本の名誉回復に、反対する反日勢力が跋扈している現実。そこが問題ですね。
> 「日王は謝罪しなさい」…アメリカ訴訟で日本政府と戦犯企業だけでなく日王を訴訟当事者に含める!!
もうむちゃくちゃですね。破れかぶれと云うべきか。元売春婦の婆の訴訟なんて、即座に却下されることでしょう。
> 延長したら夏休みがとれないじゃないか!
ぎゃはははは。審議が不十分といいながら、延長が決まったらこの台詞ですか。民主党はじめ野党ってのは、バカばかりなのですよね。
> 手癖だけではなく、国会内で国技発動も期待したいところです。
おぞましいです!
coffeeさまのブログは拝見していて、勇気溢れ男らしい魅力があり、怖れることなく次々と真実を伝える、マスコミも見習ってほしいですね。私もコメントを書いていたのですが、なかには変に絡んでくるのがあって今はコメントを控えているのです。
でもコメントやトラバをしたときは必ず私のブログに訪問してくださっていた、優しいお方です。
Yohkanさまのブログも毎日拝読しています。
文もいいけれど絵は国宝級ですよ。日本の国益におおいに尽くしていらっしゃいます。またYohkanさまのブログでブロ友になり親しくしていただいているseesaa1824さまもいらっしゃいます。
ずっとずっと続けてくださいね。お願いします。
うわっ、お褒めの言葉、ありがとうございます。国宝だなんて幾ら何でも・・・照れて真っ赤になっちゃいますよん。
coffeeさんはまさに憂国の戦いに挑んでいらっしゃる感じですね。え?coffeeさんのブログにコメント書くと、絡んでくる奴がいるのですか?嫌ですねえ。
貴ブログ拝見してます。ベッラさんも戦っていらっしゃるのですよね。あたしはいつまで続くかわかりません。戦意がだんだんうす〜くなってきちゃって・・・。
義理と人情忘れちゃならんのが、渡世でござんす・・・
日王ねえ・・・日本の天皇は不幸にして、中華から自ら脱する為に”テメエの配下じゃね!”って国書で明確に宣言したのですが、チョン公には理解できないらしい。
”日出処天子至書日没処天子無恙”と現代でも言おうものなら、殲滅ですよね。(笑)
民主化を叫んで”天安門事件”で何人が居なくなったことやら。
自称”民主国家の下朝鮮”で、何万人がチョン公政府の虐殺にあったかを考えれば、当時から実質的な支配は及ばなかったのでしょうね。(ちなみに下朝鮮が虐殺をしたのは、約50年ほど前、日本が”バカヤロウ!”ってのは、約1500年ほど前の事です。)
ただ残念なのは小野妹子が処分したのか、返答が残っていないことですね。
残っていれば(返答しなかった可能性もあるが)、大笑いできたのに。
http://mainichi.jp/select/news/20150624k0000m040152000c.html
チョン公侮日ですら記事にせざるをえない。
>約3000万円相当の玄米や精米約100トンを納品させていたとされる。「社員が金を持ち逃げした」などと説明して支払いに応じなかったため、農家が昨年5月に府警に告訴していた。
? どちらにしても使用者責任ってのはある。
つまり、払いたくない為の口実ってだけでしょう。
仕入原価の”革命的圧縮”の為に・・・冗談じゃねえよな。
屑米(せんべい等の原料)を、流通させたのもチョン公穂だった記憶がありますが。
色々あるでしょうが、この程度の輩って一番始末に悪い
・・・なにせ契約を守る気は全くないのですから。
coffeeさんのブログが一位から転落し、中小企業診断士Mのブログが再浮上してる。
私もyohkanさんと同意見で、coffeeさんのブログの方がぶっちぎりで一位だと思うのになんでだろ?
coffeeさんのブログの読者は読み逃げする人が多いのかな?
>”日出処天子至書日没処天子無恙”
やりますよね、聖徳太子様。まさに脱亜。華夷秩序の否定。「てめえの配下じゃねえぞ」と、啖呵きるところが素敵です。
返答はなかったのでしょ。敵は怒り狂ったのじゃないですかね。あるいは、想定外のレターに、びっくりしちゃったか。
ほほう、またまた、朝鮮人による詐欺犯罪ですか。震災被害にあった農家を騙すあたり、日本人の心情で出来っこない犯罪ですね。
罪を償わせた上で、国外追放がふさわしいかと。
はい、あたしも気がついて、むかむかしてたのですよ。あんな中小企業診断士のアホブログがランキング1位だなんて、許せませんね。
内容の充実ぶりからしても、No.1になるべきはcoffeeさんです。もう、指が折れるほど、クリックしちゃいましょ!
随分とお褒めに預かっていたようで恐縮です。
最近は、残業が多く、TB先へのなかなか訪問できませんでした。
応援、本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申しあげます。
恐縮するべきはこちらです。お断りもなく、ファンとしての熱い思いを語っちゃいました。
勝手なことして失礼じゃなかったかな、と気になってました。お言葉頂戴できて嬉しいです。
毎日、貴ブログで勉強させて頂いてます。是非、coffeeさんにランキングを独走して欲しい。心の底からそう思います。