2015年05月31日

日之丸街宣女子を読め!

今、話題沸騰の本、「日之丸街宣女子(ひのまるがいせんおとめ)」を入手した。コレが面白いの、何のって。

女子中学生を主人公にした漫画だが、別にロリコン趣味じゃない。

ひょっとした切っ掛けで愛国デモに参加した、主人公の奏(かなで)ちゃんが、ヘイトスピーチの実態を知り、反日勢力との戦いに目覚めるストーリーだ。

この漫画、雑誌「ジャパニズム」に掲載されているそうだが、世間で有名にしたのは、かの有田ヨシフスターリン氏と云うから笑える。


arita josepf gaisenjosi.jpg


実にけしからん内容だ、と有田センセイがツイッターで非難したら、逆に注目を集めて、がんがん売れだしたんだとか。

勇気とチャレンジ精神で大傑作を生み出した、原作者の岡田壱花さんと漫画家の富田安紀子さん、左巻きの嫌がらせを跳ね返して出版に踏み切った青林堂を応援したい。

一冊、たったの1,080円。読まなきゃ損だ。さあ、本屋さんに行こう。






posted by yohkan at 08:37| Comment(43) | TrackBack(2) | メディア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
・[ トキワ荘通り協働プロジェクトのイベントが「日の丸街宣女子」の富田安紀子氏が参加しているという理由で【 C.R.A.C. 】に中止に追い込まれる ] 2015年05月28日 03:58 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/44204588.html

C.R.A.C.・・・単なる中核派並みの極左暴力集団チョン公ヤクザ・愚連隊。
が、いい年こいた連中が、犯罪・暴力・恫喝行為をカッコイイつけた写真を取り、集団で取り囲み実行するのですから、かなり可哀相な頭なのでしょう。

C.R.A.C - アンサイクロペディア
ja.uncyclopedia.info/wiki/C.R.A.C

C.R.A.C(クラック、Counter-Racist Action Collective、対レイシスト行動集団)とは、2013年10月1日に結成されたレイシストをしばき隊の後継となる集団である。のだけれども、それ以外の集団が多すぎで、普通に日本国内でも会社が存在し ..、
Posted by 犬田 at 2015年05月31日 09:33
米國が日本へのトマホーク賣卻を承認したさうです。
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2015-05-31-1

嘗ては考へられなかつた事です。本當に一寸先は闇ですね。
Posted by キラーT細胞 at 2015年05月31日 11:22
To 犬田さん こんにちは

>イベントが「日の丸街宣女子」の富田安紀子氏が参加しているという理由で【 C.R.A.C. 】に中止に追い込まれ

ざけるな!って思いますよね。CRACなんて変な名前をつけても、所詮は、単なる反日チンピラ団体。確かに可哀想な頭の連中です(呆)
Posted by yohkan at 2015年05月31日 12:34
To キラーT細胞さん こんにちは

>米國が日本へのトマホーク賣卻を承認したさうです。

日米が力を合わせて、支那の暴力を抑えつけねばなりません。時代はわれわれに味方しています。
Posted by yohkan at 2015年05月31日 12:36
 世はまさに女子の時代。農業女子にカープ女子。リケジョにドボジョ。いろいろな分野で女性の活躍が目立ちます。安倍政権の「女性が輝く社会」プロジェクトもその流れに沿うことはいうまでもありません。
 お話の「日之丸街宣女子」すぐに読みたいですね。ただ、書店には左巻きの圧力がかなりかかっているでしょうから、ネット通販が確実かもしれません。これは楽天ブックスで買うのがおすすめですね。購入者のレビューも有田氏への皮肉たっぷりな評価であふれています。

 http://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_17444359/1.1/
Posted by nihonmatsu1973 at 2015年05月31日 15:56
Yohkanさん、とってもご無沙汰してます(^^。

この作者さん、花うさぎさんがブログで応援されていた方ですよ♪

いまから援軍を送る「街宣!街宣!」(2010.3.11)
http://hanausagifan.web.fc2.com/20100311.pdf

巻末に「街宣!街宣!」が収録されていて嬉しかったです♪
花うさぎさんもきっと大喜びされているだろうなぁと思いました。

是非是非、マスコミ報道にしか接していない方たちにも読んでもらいたいですね。
Posted by sakurara at 2015年05月31日 16:48
ようかんはん、まいどおおきに。
青林堂ゆうたらかつて『ガロ』ゆう漫画誌を出してはったところどすなあ。全共闘世代に強く支持され、筋金入りの進歩派リベラルゆうイメージやったのを憶えてまっせ。あの鶴見俊輔先生が、「もしガロがなかったら、もしガロに私が出合うことがなかったら、私は今とかなり違っていただろう。それほどに影響を受けた」とゆうてはるそうどすわ。
そやけどバブル崩壊前後に経営が悪化して行って『ガロ』は1997年に一旦休刊。リベラルな社員らは退社して「青林工藝舎」を設立しはりました。ほんで青林堂本体は『ガロ』の復刊と休刊を繰り返しながら2001年に事実上の廃刊をした後、保守系のオピニオン誌『ジャパニズム』を創刊して現在に至ります。この雑誌の初期には西村幸祐先生が編集長を務めてはったそうどっせ。
http://garo.co.jp/japanism/

青林堂はんのH.P.を閲覧してたら興味深い本や雑誌をようけ出してはるみたいどすなあ。新左翼から保守への華麗なる変身をしはった成功例ゆうとこどす。
Posted by rakuhoku367 at 2015年05月31日 17:22
 To sakuraraさん もしかしたら「桜咲く」さんですか?ご無沙汰しておりました。

>巻末に「街宣!街宣!」が収録されていて嬉しかったです
>是非是非、マスコミ報道にしか接していない方たちにも読んでもらいたいですね。

 さっそく楽天ブックスで注文しました。届くのが楽しみです。
Posted by nihonmatsu1973 at 2015年05月31日 18:00
>農業女子にカープ女子。リケジョにドボジョ。いろいろな分野で女性の活躍が目立ちます。

○○女のきっかけ創った歴女(歴史、戦国武将好き)の他、スー女(相撲好き女子)やDIY女子、サッカーではセレ女(J2セレッソ大阪の女子サポ)、アウトドアでは、山ガールや森ガールの他、遂には「極ガール」なる南極の生態を長期滞在で調べる女性研究者も現れました。

これら共通するのは、「男に媚びない」ことです。
これらのことに夢中な女子達はこれをきっかけに男子と付き合う事など眼中にもなさそうにも見えます。

それに今や居酒屋での「女子会」は定着して、彼氏や夫といるよりも楽しいとか。

彼氏とのデートよりも女子会でおしゃれするのも常識なんですって。

だから晩婚化が進み、少子化が加速するんでしょうね。

女子の活躍は世を明るくします。
だが、男子の存在を蔑ろにしないで欲しいという気持ちもあります。


おっと、かなりそれましたが、「日之丸街宣女子(ひのまるがいせんおとめ)」と言う漫画本、面白そうですね。
皮肉にも共産左翼主義者の批判がバカ売れする事象ですから。
Posted by hirotaku-72 at 2015年05月31日 20:16
愛国嫌韓本、最強の宣伝広告塔!
有田ヨシフ!
今後も期待したい。
Posted by coffee at 2015年05月31日 22:06
左翼人言動と逆の行動をとる日本人が、増えたことは正常化の兆し。
韓酷のキ印行動で日本が、まともに見えてくる。
Posted by katachi at 2015年05月31日 22:21
To nihonmatsu1973さん こんばんは

安倍政権の「女性が輝く社会」プロジェクト、とくに何かしなくても、成果だけはありそうなところが上手だなとw

ご紹介頂いた楽天ブックスのレビュー、読みました。有田センセの存在感の大きさに笑っちゃいました。
Posted by yohkan at 2015年05月31日 23:34
To sakuraraさん こんばんは

お久しぶりです。

>この作者さん、花うさぎさんがブログで応援されていた方ですよ♪

ああ、そうだったのですか。街宣街宣か。うわっ、花うさぎさんのZ旗、懐かしいですねえ。

ひとりでも多くの人に読んで欲しい大傑作です。

Posted by yohkan at 2015年05月31日 23:39
To rakuhoku367さん こんばんは

青林堂と云えばガロ、ガロと云えば、つげ義治が懐かしいですね。あの雑誌は面白かったですよ。それまでの漫画の概念をひっくり返しちゃいましたもの。

新左翼から保守へ。時代の要請に敏感な出版社なんでしょう。左巻きからいろんな嫌がらせがあるようですが、青林堂さんには是非、頑張って欲しいです。
Posted by yohkan at 2015年05月31日 23:43
To hirotaku-72さん こんばんは

女性がどんどん活躍するのはいいことですよ。女だからダメ、みたいな考え方さえなければ、性差なんて無関係な分野はたくさんありますものね。

でも、まあ、出産と育児で力を発揮することこそ、男では絶対無理な「大活躍」ですけど。

> 皮肉にも共産左翼主義者の批判がバカ売れする事象ですから。

有田さんに感謝です(笑)

Posted by yohkan at 2015年05月31日 23:49
To coffeeさん こんばんは

>愛国嫌韓本、最強の宣伝広告塔!有田ヨシフ!今後も期待したい。

ぎゃはははは。有田センセの活躍に期待しましょう(爆笑)
Posted by yohkan at 2015年05月31日 23:50
To katachiさん こんばんは

>左翼人言動と逆の行動をとる日本人が、増えたことは正常化の兆し。

仰る通りですね。旧態依然とした左翼連中が世間から浮いてきた感がありますね。面白い時代になってきました。
Posted by yohkan at 2015年06月01日 00:04
スレチですが

・日本にいるロヒンギャ 政府に支援求める
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010094991000.html

・ロヒンギャ:「漂流問題は迫害が原因」にミャンマーが反発
mainichi.jp/select/news/20150530k0000m030033000c.html
2 日前 - 【シンガポール岩佐淳士】ミャンマーの少数派イスラム教徒「ロヒンギャ」やバングラデシュ人を乗せた密航船が漂流している問題で、関係国や国際機関による対策会議が29日、タイの首都バンコクで開かれた。国連難民高等弁務官事務 ...

・東南アジアの無国籍少数民族ロヒンギャの悲劇 - 一人ひとりが声 ...
www.alter-magazine.jp/index.php?東南アジアの無国籍少数民族ロヒン...

ロヒンギャ族の受難は、だが、今回に限らない。1970年代と90年代、軍事政権による強制労働や暴行、財産没収、移動制限による教育や商業活動の妨害などの迫害を受け、バングラデシュに数十万人が逃れ出ている。その後も難民の流出は絶えない ...

・存在さえ否定されたロヒンギャの迫害をスー・チーはなぜ黙って見ているのか
Newsweekjapan‎ - 3 日前
... 化運動の指導者でノーベル平和賞も受賞したアウン・サン・スー・チーへの批判が高まっている。

ノーベル平和賞貰おうが、アウン・サン・スー・チーの育ち・生活習慣見れば、気分は英国人。
残念ながら、期待するほうが間違っている。
Posted by 犬田 at 2015年06月01日 03:43
・THAAD韓国配備 中国軍副総参謀長が正式に懸念表明
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/31/2015053101493.html

> 韓国政府はTHAAD配備と関連し、米側からの要請や韓米間の協議はなく、決定された事項もないとした上で、軍事的実務レベルで効用があるかどうかを判断しているとの立場を示している。

二股外交が、どんどん追い詰められていっております。
確かに、”理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。 ”(大笑)

↓シナ伝統の、正しいチョン公の躾方法でしょうかね。

喚き叫ぶ朝鮮人をマクドナルド店員が棒で叩いて撃退
hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419929014

2014/12/30 - 5 : グロリア(家)@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:45:16.54 ID:ntIPmvj70.net: 世界に迷惑をかける朝鮮人の実態が ... 20 : ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:49:10.51 ID:xaA6V9sSO.net: 古くから米軍に伝わる正しい対処法 ... 38 : ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:54:48.08 ID:tzd1HgM+0.net: 朝鮮人は殴って躾けるのが漢民族の ...
Posted by 犬田 at 2015年06月01日 04:04
To 犬田さん おはようございます

ヒロンギャ族ってはじめて聞きました。流浪の民なのですね。

難民問題の解決に向け、ミャンマー政府に働きかけるくらいは、わが日本政府も出来るんじゃないですかね。
Posted by yohkan at 2015年06月01日 08:01
To 犬田さん

二股外交なんて続けることは不可能でしょう。それも、米中を手玉に取ろうなんて、韓国はバカ過ぎますよw

> 喚き叫ぶ朝鮮人をマクドナルド店員が棒で叩いて撃退

溺れた犬は棒で叩けって、あの国の諺があったような(笑)

Posted by yohkan at 2015年06月01日 08:03
Yohkanさん、おはようございます。

さっきCNN観ていたら、コリアがどういう理由かは知りませんが、アメリカの複数の州に、こともあろうことか猛毒炭疽菌Anthrax)をFEDEXで送っていて、どうやら被害がアメリカで出ている様ですね。

ついこの前も、コリアン家族が支那に親子がマーズだかに感染していたにも関わらず到着したところ、空港の衛生職員がマスクを渡してすぐに病院に行く様に勧告したが、無視して内陸部へ向かってそこで発病とか。

矢張り、犬猫同様の動物国民が戦後に人並みに扱われる様になりましが、所詮は人間ではないのでこの様です。

アメリカは非常に怒っているでしょうね?
非常識の極みですからね。

Posted by tropicasso at 2015年06月01日 10:20
yohkan さん、
cc: 犬田さん

週末は、我慢して、貴ブログドアーをノックしませんでした。

で、今、覗いたら、
> 2Fがシャイなんて思う発想が”危険”、オレオレ詐欺に、引っかからないかと、ご心配頂き、恐縮です。(??)

いま、ちょっと、衆議院の「平和安全特別委員会」という、審議中で前原が中谷防衛大臣を「下らない質問で、問題発言を引き出そうと」努力しているようですが、本当に下らない質疑です。

前原の後ろに、「バーブ佐竹、否、バイブ辻元が写っており」こやつの口元を見ただけで吐き出しそうなので、見るのを止めました。

今週もよろしくお願いいたします。
Posted by seesaa1824 at 2015年06月01日 11:18
PS:

錦織君、凄かったですね!!!!!!
Posted by seesaa1824 at 2015年06月01日 11:19
Yohkanさま、買いましたよ。
先週書店に行ったら売り切れといわれたので昨日、再訪しました。
一冊だけありました。それで寝る前に読んでいたら最後まで一気に読んでしまった次第です。
ハッキリわかりますね。
ところで日本国内も変なテロが起こらなければいいのですが。
ttopicassoさまのコメントを読んで心配になりました。
Posted by ベッラ at 2015年06月01日 15:40
To tropicassoさん こんばんは

あれ?ご指摘のニュースは、米国防省の研究所が、誤って炭素菌を各州や韓国の基地に、Fedexで送った問題じゃないでしょうか?

マーズは怖いですね。韓国で保健当局の幹部が、不手際を詫びたりしてますが、おいおい、冗談じゃないぞ、って感じです。わが国はじめ世界に飛び火するのを防がなきゃなりません。
Posted by yohkan at 2015年06月01日 22:17
yohkan様、こんばんは。

愛国デモ、ヘイトスピーチ、有田ヨシフスターリン…。まるで某愛国主義者S氏のブログを見ているかのようです。

それはともかくとして、くだんの「日之丸街宣女子」なるマンガ本の内容はお花畑思想に毒された世代が卒倒するようなものだと容易に想像がつきます。とりわけ全共闘あたりの世代が目を白黒させていることでしょう。

昨今集団的自衛権の件で野党がバカ騒ぎし、メディアも集団ヒステリー状態を作り出そうと必死ですが、ヘイトスピーチの問題も本質的にはよく似たところがあります。

時代も変わったものです。日教組推奨の「はだしのゲン」からは大きく様変わりしましたね。近所の書店で目に触れる機会があれば読んでみたい気がします。
Posted by kominteru at 2015年06月01日 22:31
To seesaa1824さん こんばんは

オレオレ詐欺、心配しちゃって失礼しました。

いや〜、安保法制論議に関して、前原にせよ辻元にせよ、野党はくだらなさ過ぎますよ。よく自分達でも恥ずかしくないなあって感じ。その心根がすで日本人じゃないです。

え?バーブ佐竹?懐かしいなあ。

錦織選手、全仏チャンピオンを狙って欲しい。頑張れ!
Posted by yohkan at 2015年06月01日 22:37
To ベッラさん こんばんは

そうですか。ご購入頂けましたか。

日之丸街宣女子、面白いですよね。あたしも一気読みしました。こうやって現実社会を鋭く切り出すのだから、凄い表現力だなあと感心しちゃいました。

韓国発のマーズテロにならないといいですね。
Posted by yohkan at 2015年06月01日 22:41
To kominteruさん こんばんは

確かに、お花畑思想に侵された中高年全共闘世代にとって、この漫画は衝撃でしょうね。

子供達は「はだしのゲン」で洗脳した筈なのに〜、と地団駄踏んで悔しがってるかも知れません。

でも、「日之丸街宣女子」を読んでみれば、ごく常識的で健全な内容です。特亜系の左翼勢力が非常識で不健全過ぎるのです。

Posted by yohkan at 2015年06月01日 22:46
福島第一原発で水素爆発の危険性
東京電力が、福島第一原子力発電所のタンクで水素爆発が起こる危険性が高まっていることを明らかにしました。

イルナー通信によりますと、東京電力は、福島第一原発の汚染水タンクからの放射能漏れにより、水素爆発が起こる危険が高まっており、この問題への懸念が拡大していると報告しました。
この報告によりますと、放射能漏れは、1037のタンクのうち、およそ10%で見られ、汚染水タンクの下の部分に上昇した水素などのガスが溜まり、水素爆発を起こす可能性があるということです。
福島第一原発は、東日本大震災で大きな被害を受け、放射能漏れを引き起こしました。
この出来事により、日本の原発の多くが稼動を停止しました。

http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/55079
Posted by 日本のメディアは何してる? at 2015年06月01日 23:09
To 日本のメディアは何してる? さん こんばんは

水素爆発って、津波で予備電源が故障して起きた現象ではなかったですかね。

イルナー通信って何かなと思ったら、リンク先を見ると、イランのラジオ局みたいですね。

ご心配なら東京電力に確かめてみたら、どうでしょ。

Posted by yohkan at 2015年06月01日 23:58
Yohkanさん、こんばんは

炭疽菌のニュースはアメリカ発ですか?
朝支度しながら見ていたのと、Koreaと聴いただけで「あっ、やっぱり」と思い込んだからかも知れませんね。

そのニュースその後繰り返して報道がないので、フォローしていませんが、間違ったしまったらごめんなさい。特に、ベッラ様。

Posted by tropicasso at 2015年06月02日 00:50
・砂防ダム内の空き家撤去へ 京都市、在日コリアンの不法占拠を半世紀黙認
http://gensen2ch.com/archives/32183980.html

>50年ほど前から住み、現在はダム内に家族3人で暮らす男性(77)は「最初は立ち退くつもりはなかったが、河川内なので(移住するしか)仕方ないかと思う。12年の大雨で身の危険も感じた」

おまわりさん!こいつが犯人で〜す!!(笑)

不法占拠・掘っ立て小屋で、ガス・水道・おまけに車、バイクの登録が可能?
何年勝手に住もうが、住民登録出来る事自体がおかしい、まして京都府の所有地に。

*不法占拠は、他人の土地を不法占拠した状態が20年以上続けば、その土地は占拠者のものになる”可能性”はある。
が、道路や港湾、公園などといった公共物は、どれだけ占有したとしても時効は成立しない・・・初めから”所有者””占有者”が明確です。

*シナの領海・領土主張と同じで、自分が言ったから自分のものだ・・・レベルの奴らなのが問題です。

↓どんな所かと検索すれば、こんな所らしい。
2012年豪雨被害の京都市北区「衣笠開キ町」砂防ダム内集落の様子を見に行った
http://osakadeep.info/kinugasa-hirakicho/

写真を見れば大凡の雰囲気は判りますが・・・トタン屋根・壁のバラック住宅。
雰囲気は、日本に併合された当時の朝鮮部落のほうが、まだマシかも。

これが国宝金閣寺の徒歩圏内というのだから、行政の無責任体質も、貴重な昭和の名残り?

いっその事、自然に任せて・・・必要であれば、住民はどこぞに”お届け”してあげれば。
それが地上の天国か、実際の天国かは知りませんが。
奴等に取っての”天国”・・・世間では”生き地獄”というのかも。
Posted by 犬田 at 2015年06月02日 03:01
To tropicassoさん こんばんは

炭そ菌みたいな危ないものを、なぜ平然とFedexで送るのかと糾弾され、国防省の研究所が調査すると発表してます。

まあ、大事故につながらなくてよかったなと思います。

Posted by yohkan at 2015年06月02日 04:46
To 犬田さん こんばんは

50年も浮浪者の不法占拠を放ったらかして置くなんて、何と云う無責任さ。行政の怠慢、ここに極まれり、ですね。

そっち系の勢力の強い京都府らしい話ではあります。

〉自然に任せて・・・必要であれば、住民はどこぞに”お届け”してあげれば。それが地上の天国か、実際の天国かは知りませんが。

ぶわははははは。
Posted by yohkan at 2015年06月02日 04:52
今更コメントして読んでもらえるかどうか…

yohkanさん、私は反日国会議員(反日の国会議員が存在するなんて日本だけだと思う。)ヨシフスターリンが宣伝してると知って俄然応援しなくては!!と、ソッコー購入しましたよん^_−☆
内容は政治経済ブログの常連なら今更な感じですが応援の意味を込めて購入しました。
マスゴミの情報を鵜呑みにして、「日本人なのにあんな下品なデモをして!!」
と、非難していた日本人には反省して欲しいですね^_−☆
Posted by 桜咲く at 2015年06月03日 22:00
nihonmatsu1973さんへ

お久しぶりです(^O^)/
私はsakuraraさんではありません。念の為。
Posted by 桜咲く at 2015年06月03日 22:04
To 桜咲くさん こんばんは

おおお、桜咲くさんはソッコーで購入されてましたか。そりゃ、ヨシフが宣伝してたら、買いたくなりますよね〜(笑)

綺麗でカワイイ絵、解り易いストーリー、いいなあ。多くの人に読んで欲しいなって思いました。

ところで、あたしはデモ自体は批判しません。自分は参加する気ないけど、素晴らしい運動だと思いますよ。

でもねえ、「朝鮮人を殺せ〜!」みたいなシュプレヒコールはどうなんでしょ。そこだけ取れば確かに下品だし、大人だったら非常識と云われても仕方ないんじゃないですかね。

そもそも愛国デモとは云え、新大久保を練り歩く神経は理解できません。在日特権の問題なら、抗議すべきは法務省や厚生省だと考えます。

と云うことで、全然反省しないyohkanでしたw
Posted by yohkan at 2015年06月03日 22:58
そうそう、「あの」ヨシフが宣伝しているんですもの。
日本人にとって良書であることは間違いないとw
拡散しなければとw

う〜ん、yohkanさん、ちゃんと読まれました?
デモに紛れて口汚い日本語でデモを貶めているのは日本人もどきですよね。
あと、余りに理不尽な言い分に思い余って汚い言葉が出てしまって、そこだけ編集して、まるでデモが反日勢力を一方的に汚い言葉で糾弾しているかのような偏向報道してるのがゴミという名のマスコミです。
その勘違いを正したのがこの本の真意だと思うんですけど?
都合の悪い真実を暴露した漫画だからこそ、ヨシフが発狂したんだと思いますwww

Posted by 桜咲く at 2015年06月04日 06:49
To 桜咲くさん

ヨシフ推奨(?)の良書なら読まずにはいられませんよね(笑)

ちゃんと読みましたよ!(きりっ) 汚いヘイトを撒き散らしているのは、モドキ連中。マスゴミは編集して報道し、デモ隊を悪者にする。そこは納得です。

でも、在特会の桜井さんあたりが「殺せ〜」と演説したり、「死ね〜」なんてプラカードが登場してるのはウソじゃないでしょ。そういうの好きじゃないです。

そもそもなぜ、新大久保で嫌韓デモするんでしょ?話題作り?あたしはそこはわかりません。むしろ、霞ヶ関に行くべきだと思いますけどね。
Posted by yohkan at 2015年06月04日 22:21
「死ね」と演説してるんですか?切り貼りなしですか?
見たことないんで何ともコメントのしようがありません。

ただ、私が初めて桜井氏の動画を見たのは、福岡県内の朝鮮学校に対する公金補助で不正流用を追求し、結果公金補助を中止に追い込んだ動画でした。
正直言葉遣いの荒さにドン引きしましたが、考えてもみて下さい。
朝鮮学校といえば日本人拉致に関与している犯罪者集団、否、敵国集団ですよ。
戦争してるのにお上品な言葉使いしろてwヤダ、yohkanさん。
そりゃあ、紳士ズラして三枚舌四枚舌なイギリスを見習うべきかもだけど、
イギリスは加害者。日本は被害者。
被害者なのに加害者のイギリスのお上品さは見習えませんw

あと、霞ヶ関にデモ。賛成です。
そもそもここまで朝鮮人(韓国人)をつけあがらせたのは何時迄もWGIPの呪縛から抜け切れない政治家官僚ゴミという名のマスコミですから…
でも、桜井氏が新大久保でデモしたいのならすればいいと思いますけど?
多分日本人が怒っていることを知って欲しいんじゃないんですか?
Posted by 桜咲く at 2015年06月04日 23:49
To 桜咲くさん 

随分以前の話ですが、あたしが見たYoutubeは切り貼りなしの、桜井さんの演説でした。殺すぞ〜、みたいなスピーチで、ひで〜な〜って、驚きつつ・・・笑っちゃいました。

〉戦争してるのにお上品な言葉使いしろてwヤダ、yohkanさん。

ヤダって云われると、弱っちゃっうなw

在特会の運動はすばらしいと評価しますよ。でもね、あまり喧嘩腰で粗暴だと、誤解を生みます。発言や行動など、やはり節度とか社会常識を踏まえないと、広く大衆の支持は得られません。。

政治・官僚とマスゴミによって、朝鮮人をつけあがらせたのは事実。しかし、法律を恣意的に運用し、あるいは法律によらず、小役人の勝手な通達で、行政がねじ曲がってきた経緯を踏まえれば、先ず抗議すべきは官庁でしょう。

新大久保で朝鮮人出て行け!とやれば、さすがにマスゴミも無視できず、日本人の怒りの象徴として注目が集まる。それが在特会の狙いなのは判るけど、仮に不逞外国人の追放が目的なら、実質的効果がどれだけあるのかな、って疑問を感じちゃったのです。
Posted by yohkan at 2015年06月05日 00:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

行動する保守と対立する側なのかな?
Excerpt:  どうも行動する保守と対立する側とおぼしき者のようなので。  そんな彼らの考えの一端が分かると思うのでまとめておきたい。  あと、左右どっちでもない、という者の言葉も。こういうのをノンポリって言うんだ..
Weblog: 凪に反日って言われちゃった v(^_^ )
Tracked: 2015-05-31 15:00

韓国は民主主義や法治主義ではない!韓国が民主主義と思う日本人14%・証拠なし冨田尚弥に有罪判決
Excerpt: ↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓ 【韓国の皇室へのヘイトスピーチを許さない!デモin銀座】平成27年5月30日(土) http://www.sanke..
Weblog: 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
Tracked: 2015-05-31 22:07