1925年ミシシッピ州生まれ。幼少期から綿花畑の小作人として働いたと云うから、文字通り黒人霊歌の世界で育った人だ。
その後、メンフィスでのDJ稼業を経て、24歳で歌手デビューを果たす。以来、数多くのヒット曲を生み、65年間もスター街道を驀進し続けた。

愛器ルシールで爪弾く都会的で切ないメロディ。官能的なチョーキングやヴィヴラート。包み込むような優しい歌声。
もう聴けないと思うと寂しいが、氏は世界中のギター小僧やブルースメンに多大の影響を与えた。BBキング節はこれからも奏でられ、歌い継がれていくだろう。
ご冥福を祈りたい。合掌。
ブルースもジャズもR&Bもゴスペルも黒人サウンドは、大変好きです。
人を引きつけますよね。
息子も好きでラップやってますが、ユーチューブで見る黒人のラップは、どうしようもなく生まれ素性が違うとしか言いようがありません。
日本人には、どう頑張ってもまねできません。
うまい人はたくさんいますが、中から出てくるフィーリングは別物です。
朝からいい曲聞かせてもらいました。
この曲、じ〜んと来ちゃうのですよね。
アフリカ系米人の生んだ音楽が世界中で愛されてますね。そのリズムとメロディに、国籍や人種無関係に誰もが心を揺さぶられるって、素敵です。
ご子息がラップをされているのですか。リズムに乗せて詩を語るスタイルを生かして、日本人独自のラップミュージックが創れるんじゃないでしょうか。若い世代の感性と才能を信じましょう。
実は今、バリ島で小休暇中です。
JKTは排ガスから出るPM2.5みたいな炭素化合物やらで、空気が酷く汚れています。それで、一寸、喘息になってしまった様で、ここバリで満天星の夜空を眺められる綺麗な空気のお蔭で発作が治まった様です。助かりました。因みに南十字星も当然見れますよ。
さて、Yohkanさんもギターを弾かれると推察しますが、BBキングの死去を「逝去された」と尊敬語を使うあたりは流石です。人物の品の良さが何気に出ていますよ。
私Beatlesを代表するリバプールサウンド時代以外ブルース、ロック、ジャズと主にアメリカ系の音楽で育ったものとしては、BBキングの逝去は「巨星墜ちる」という風情で報に接しましたね。
何人も歳には勝てないので、何れこういうことが起こりますから、今現在を一期一会で精一杯、満足して生きることが大切ですね。
http://gensen2ch.com/archives/30470282.html
http://hosyusokuhou.jp/archives/44062323.html?1431822925
此はもう韓國からの宣戰布告に等しいです。本氣で戰ふ決意をしなければ成りません。
うわぁ、バリ島で休暇なんて、素敵ですねえ。南十字星もばっちりですか。何てロマンチックな旅なんでしょ。
あたしもギター小僧ですから、BB Kingの音楽に心底惚れこんでました。上の動画にも出てきますが、クラプトンはじめそうそうたる面々も、皆、偉大なる大先輩の逝去にショックを受けていることでしょう。
成功しようとしまいと、一生なんて、あっと云う間。仰る通り、満足して生きなくっちゃ、楽しくやらなくっちゃ、と思いますよね。ま、やってますけど(笑)
い、慰安婦?佳子内親王殿下に対して、ななな何たる暴言を!?
にわかには信じがたいですが、ホントにそんなことを言ったのなら、韓国め、絶対に許さないからな!(怒)
佳子内親王殿下は、お美しくて可愛くていらっしゃる。不敬かも知れませんが、はっきり云って・・・タイプです(^ - ^)
いつか死にます。
でもこういう偉大な足跡を残した人が羨ましい。
多くの人間は世間の人に知られず、ひっそりと死んでゆくのですから。
満足な人生を送られたことでしょう。
B.B.キングはんはギターはもとより歌声のほうも魅力的どすなあ。小ちゃい時に教会でゴスペルを歌うてたはったさかい、そこで培われたんやと思いまっせ。ほんで、ラジオのDJの経験もあるぐらいお喋りもうもおすわな。才能のある人は何でもできるみたいで、ほんまに脱帽どすわ。
エリック・クラプトンはん、ミック・ジャガーはん、リンゴ・スターはんら多くのミュージシャン、それにオバマ大統領も追悼の言葉を述べてはります。
http://ro69.jp/news/detail/124085
死ねば終わり。たいていの人は生きた足跡などどこにも残りませんよね。
自らが開拓した道を、後輩のブルースメンたちが歩む。仰るとおり、BBキングは羨ましい人です。
そうなんですよ。BBキングの歌声は温かみや優しさが溢れてますよね。ステージ上のお喋りもよかった。確かに才人です。
誰もが訃報にショックを受け、悲しんでますね。クラプトンのメッセージ、胸に迫ります。それにしても、この人、老け込みましたね。
ところで今度は在日?が佳子様に犯罪予告です。
「佳子をICUの仲間と輪姦(おかし)まくってやる」在日? の犯罪予告? - BBの覚醒記録。無知から
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/72ef5faa643ed5a7d79b96b0e0076b90
警視庁に通報しました。
そうそう、あたしには金髪のロシア美人がいるんです。
皇族を襲おうとは犯罪者ですよ。さっさと逮捕しましょう。何てゲスな奴でしょう!許せません!(怒)
素敵な曲を聴かせて頂きました。
ありがとうございました。
最初、初老の男性達が舞台中央にかたまって座って演奏してるのを見て、すみませんが「地味な絵面だなあ・・・」と思いました。
歌手のステージが視覚で楽しむショー化著しい昨今、
なかなかお目にかかれない光景です。
しかし暫く聞いていると、演奏、歌共に素晴らしく、
「なるほど、素材が良いと余計な味付けは一切無い方がいいんだ。」
と納得しました。
思えば現在日本で一番売れているのはAKBで、他にはジャニーズなど、時分の花を売りにしたケースが多く、曲に耳を澄ますという事を私自身が忘れかけていました。
(えーと、私はAKB商法は別に良いと思っています。可愛い娘と握手して言葉を交わし、さぞやファンは生きる元気をもらっているでしょう。傍から見ると正直エグイ商法と思いますが、需要と供給が成り立っている人に希望を与える立派なビジネスです。私も男だったらはまったかも(笑))
でも動画は、時分の花とは正反対の、国境を越え、時代を越え、ずっと人々に愛され続けられるであろう本物の輝きがありました。
ファンも騒ぐ事無く、じっと耳を傾けていて、演奏者も観客も時空を超えた何かを共有しているのを感じました。
最初中央に集まって演奏していたのは、その後彼をリスペクトするギタリスト達が出てくる為だったんですね。
なんでこんなに染みいるような歌声なんでしょうね。
本当に不思議。
yohkan様が最高の敬意と感謝と愛情をこめて今回のイラストを制作されたお気持ちがよく分かります。
今、4時PMに見、聞きました。凄いユーチューブご紹介ありがとうございます。涙が出てきます。
左横にクラップトンが居るぅ、、、、スゲーッ、彼を見る度、聞く度に”坊や”を、コンドからの落下事故で亡くした事を思い涙にくれます。涙腺が弱くなったwwwww
ついでに、聴いてください。
https://www.youtube.com/watch?v=JxPj3GAYYZ0
バラク、悪のり過ぎ、でも、グッドwww.
https://www.youtube.com/watch?v=x_ZViZ7N3gQ
エリック・クラプトンやミック・ジャガーなど、世界中のギタリストがリスペクトするのも納得です。
同じ米黒人音楽界では先月30日にも映画になった「スタンド・バイ・ミー」のヒット曲で知られるベン・E・キング氏(享年76)も鬼籍となりました。
マイケル・ジャクソン氏やホイットニー・ヒューストン氏など、米黒人音楽界のミュージシャン、シンガーには世界を魅了した重鎮が多いですね。
〉初老の男性達が舞台中央にかたまって座って演奏してるのを見て、すみませんが「地味な絵面だなあ・・・」
うわはははは。確かにそうですね(笑)
多くのファンが喜んでいる以上、AKBやジャニーズみたいな音楽ビジネスもあっていい。
でも、たまには老人と中高年だけの地味なステージもいいもんです。華やかさのかけらもないですが、ぐぐぐっと聴かせちゃうのですね。歌声とギターが心に沁みます。
はい、イラストに最高の敬意と感謝と愛情をこめちゃいました。
そうなんです。名演に涙がでちゃいますよね。
クラプトンも泣かせますねえ。彼が幼い坊やが亡くしたのは、かれこれ四半世紀も前でしょうか。この名曲を聴くたびに涙ぐんじゃいますよ。
うわ、こりゃ凄い。オバマ大統領が歌うスイートホームシカゴとは!
このクリップ、機会があれば当ブログでいずれ紹介したいですね。
ブルース界もいろんな有名アーティストがいますが、BBキングこそ、その名のとおり、ブルースボーイの王様でした。
世界中のロック&ブルースミュージシャンに多大の影響を与えましたね。
ホント、アフリカ系アメリカ人の音楽が世界を席巻している感がありますね。
〉ご冥福を祈りたい。合掌。
天国で素敵なブルースを奏でていることでしょう。
関係ない話ですが、kingとつくブルース系の人多くないでしょうか。
芸名なのか、本名なのかは知りませんが。
さて
・投票総数が投票人数を上回る 大阪の住民投票で不正か
http://www.asahi.com/articles/ASH5L0CNZH5KPTIL04L.html
>実際に票を投じた人数をそれぞれ上回った。市選管は一部で意図的な不正の可能性もあるとして、大阪府警に通報した。
アカヒが、狂ったんですかね?・・・以前から気がついてましたが。
だが、他の報道と比べると”中身がわからない”あっさりしたチラシの書き方です。
時系列で見ると、異常さが判ります。
【98%】
賛成:688106
反対:688044
↓
【99%】
賛成:692801(+4695)
反対:703953(+15909)
捏造までしていないが、印象操作をしているのがまるわかりです。
その意味で、ブレないなあ・・・チョン公アカヒ
http://news.mikimedia.net/entry/2015/05/18/102703
単純に、大阪名物”サヨク公務員”が自分たちの利権保護・橋下憎しと、”生活保護受給者の多い地域”を対象に不正投票をした。
アタマが悪い事に、対象住民数以上の投票が明るみに・・・ってことでしょ。
基本的に生ポなんざ、国から委託を受け行政が代行しているだけ・・・勝手に利用しただけでしょうね。
怖いのは、もう一回集計or投票したら、逆転の可能性のほうが高いと言う事です。
賛成票を無かったことにするのも、得意技ですしね。
参議院・衆議院選挙でも、各地で不正投票が発覚した事実があります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00050071-yom-int
> ケリー氏は尹氏に対し、北東アジア域内での「二国間関係の改善が米国のアジア政策と合致する」と述べ、
日韓関係の改善を促した。
以前から全く理解できないのだが、当時の伊藤首相がチョン公に暗殺され、当時の国際社会が認めた”併合”を、なぜ現代の日本が謝罪する必要があるのか?
それも、100年近くも過去に対して。
世界に対して謝罪するとしたら”チョン公を殲滅”しなかった事に対してでしょうかね。
http://www.sankei.com/world/news/150517/wor1505170031-n1.html
>ケリー氏の訪中について、この専門家は「南シナ海問題で強い姿勢を取っているようにみえるが、東南アジア諸国に対するポーズの側面が大きいと中国の指導者がみているはず。
完全に舐めてますね。(大笑)
オバカが舐められる分には、オバカの引退で終了でしょうが、アメリカが舐められたと感じたら執念深いことに。
この記事が真実であるならば、アメリカの最後通告となってもおかしくはないのですが。
民主党のイメージが、”いきなりブチ切れ”て過剰なまでの報復を行う乱暴者なんですよね・・・DQNとも言いますが。
大朝鮮相手では、分かり易く、シナ共産党幹部の海外資産差押え(愛人10号位まで)、不法蓄財内容の公開、投資引き上げ位の”脅し”はすべきかと。
返り血覚悟なら、金利上げてシナ経済を破綻・軍閥跋扈させシナ共産党を早期終了させてあげないと。(大笑)
これが弁護士あがりのオバカの限界といえば、限界でしょうか。
そういえば、ブルース界にはkingさんが結構いますね。何ででしょうね?
普通の選挙でも不正があるのだから、住民投票でも不正はあるでしょうね。ナマポの年寄りなんぞは、票を売っちゃった可能性もありますよ。
弱者救済の美名で税金を貪るサヨクどもの、組織的な投票で、都構想が潰れたかと思うと、悲しいです。橋下さんが引退するのも寂しいし。今日はそのエントリです。
支那寄り、従って南鮮を擁護してきた国務省が、だたいぶ様子が変わってきましたね。
支那に舐められるようじゃ、アメリカもおしまいです。宥和外交で世界を不安にさせたオバマさんが今頃、変身してもすでに時遅しですが、ここは強硬に出ざるを得ないでしょう。国防省からだいぶ突き上げられているようですよ。
仰る通り、アメリカに資産を移した富裕層、共産党幹部が多いので、いろいろ締め上げる手はありますよね(笑)