2015年03月13日

昔ばなしの御三家登場

桃太郎、金太郎、浦島太郎は、日本昔ばなしの御三家だ。名を聞くだけで、祖母の膝で講談社の絵本を眺め、彼らの活躍に胸躍らせた幼き日の記憶が蘇る。

その郷愁と憧れに満ちた大スターたちが、ある日突然、トリオを組んで目の前に現れてくれたのだもの、嬉しくて仕方がない。AUのCMに、飛び上がって喜ぶ。


momotaro,kintaro,urashimataro.jpg


若い人気俳優三人がぴったり、役に嵌っているし、ストーリーも面白い。昔ばなしと現代感覚の融合、青春の無邪気さ、美しさと刹那さ。いろんな作品があるけど、傑作ぞろいで見ていて飽きない。

既に数ヶ月前から放送されているらしいが、まだご覧になってない方は、是非こちらをどうぞ。





こんなに素敵な携帯電話のCMは、他社では絶対に作れないだろう。白犬で日本人を侮辱するあの会社なら、桃太郎ならぬ桃色遊戯にふける金嬉老や独島太郎が登場する。

ところで、AUのCMが面白いよ、と教えてくれた読者の桜咲くさん、ありがとうございました。アメリカでも一部の日本語番組はケーブル局で視聴できるけど、国内向けCMは流れないので、コレ知りませんでした。





ラベル:au 桃太郎
posted by yohkan at 11:17| Comment(57) | TrackBack(1) | メディア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
auのCMを記事にして下さって嬉しいで〜す(^O^)/

仰るようにこのCMの良さは、日本人なら幼少の頃誰もが聞いた物語の英雄達が登場し、懐古と共に笑いを提供してくれるところにあります。

私も咄嗟にハゲバンクが浮かびました。
父親に「犬」兄に「黒人」をあてがい日本人を侮辱するようでは、このような楽しいCMは作れません。

実は、auも危ない時期があったんです。
CMに和田アキ子を起用した事がありました。
それを見て不快に思った私は電凸しました。
「私は長い間auユーザーです。CMに井川遥はまだ許せる。でも、和田アキ子はダメです。
docomoはサムスン推しだからムリ。SoftBankなんて論外。
これでauまで朝鮮汚染が酷くなったら私は携帯、使えなくなります!!」と。
程なくしてauのCMから和田アキ子が消えました。
きっと私と同じような意見、多かったんじゃないかと思ってます。
Posted by 桜咲く at 2015年03月13日 16:02
Yohkanさん、
桜咲くさん、  こんにちは!

この話題が前回出ていたのですが、私も海外で何のことやらと思っていましたが、Yohkanさんが画像をアップして下さったので、漸く全貌が分かりました。

最初は何の事だか分からず見ていましたが、色々なシリーズを連続して観ると成程、コマーシャルの内容を今日風の若者言葉でしゃべっていたり、結局、何故、この童話の三人なのかと思えば「えいゆう」なんですね。だからAUと。

このナンセンスさに噴出しました!

稲盛さんが第二電電?を元に作った会社ですし、社員はハゲ孫とは対抗心むき出しでしょうし、docomoは何気にSamsungと蔓んでいますし、AUは痛快です。

昔、AUだったのですが、娘の携帯代金に何故か法外な請求が2-3回来て止む無く払わされたことがあり、以降、ドコモに変えてしまっていました。SIMカードを持っているだけですが。

日経平均も19,000円回復して阿倍ノミクスは順調です。野党やマスごみが何と言おうと、日本復活の道はこれしかないし、今後は地方や中小企業に波及して行くでしょう。

兎に角、規制緩和をガンガンやって、日本の活力を取り戻しましょう!
Posted by tropicasso at 2015年03月13日 16:52
yohkan さん、桜咲くさん、tropicasso さん、

iPhoneが、日本で発売された7−8年前、確か、取扱店はソフトバンクだけだったと思います。その頃はソフトバンクの悪評は知りませんでしたので、そのままソフトバンクで使用してます。

あの犬、肌黒の人間などのコマーシャルの意味の真意らしき噂を聞いた時、不快に思いましたが、iPhone6にした時、アメリカでも使い放題とかの宣伝でそのままソフトバンクで継続しました。

AUのCMはまだ見たことありませんが、↑のユーチューブで見ましたが、微笑ましい良いCMですね。最近のCMは、製作会社の質が悪いのか酷いのばかりですが、このCMは優れています。

お昼のニュースで予算委員会の一部を見てましたが、民主党の連中の質疑の内容酷いですね。中川さんの奥さん、入院の室内(?)禁煙にも拘わらず喫煙してたとか、これは、酷いですね?でも、どうしてバレたのだろう?彼女、もうダメでしょう。せっかく役目を続するようにしてあげた温情を裏切って、眠れない、ストレスだどなどで喫煙してしまったと弁解したようですが、、、、、困ったものです。接吻よりもこれの方がダメージ大きいでしょう?
Posted by seesaa1824 at 2015年03月13日 18:25
PS:

メルケル vs 岡田代表のどっちを信用する、ですね?

http://www.sankei.com/smp/politics/news/150313/plt1503130033-s.html

最後の文章の「民主党議員が記者団に会談内容を説明した」がミソです。独政府は「事実はない」と否定したとの事です。事と次第では大問題になりますね。
Posted by seesaa1824 at 2015年03月13日 21:42
tropicassoさん、こんばんは(^O^)/

そうなんです♪auのCMだ・か・ら桃太郎・浦島太郎・金太郎と言う英雄を使ったとw

日経平均、日本では速報が流れたんですよ♪アベノミクス順調です♪
テロ朝の報ステは悔しくて発狂してましたけどwww

seesaa1824さん、こんばんは(^O^)/

何故SoftBankが取扱店に選ばれたのか、全く禿げは抜け目ない。
長い間iPhoneを使うには否が応でもSoftBankユーザーにならざるを得ませんでした。
なので私はauがiPhoneを取り扱うまでガラゲーで通しました。
と言って、seesaa1824さんを責めているわけではありませんよん。念のため。

中川議員が喫煙?それは事実ですか?
彼女は煙草を吸うイメージから程遠いので…
仰るように、キスより喫煙の方がダメージ大きそう。
私は自分が煙草を吸わない事もありますが、女性の喫煙に良いイメージを持てません。
中川議員、いろいろと残念です。
Posted by 桜咲く at 2015年03月13日 21:44
yohkanさん、桜咲くさん、こんばんは。

若手俳優で「日本昔話」を現代風に演出して、懐古と斬新さの絶妙な雰囲気がいいですね。

auのYouTubeチャンネルでは、有村架純(かすみ)さんが演ずる「かぐや姫」のCMもあって、これまた現代風でいいです。

久々に和むネタですね。


-----------------------------------------------------------------
それに比べて、逃げたポッポは…。
http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_13/283309709/

クリミア移住じゃなく、バイコヌールからソユーズに搭乗して宇宙ステーション「ミール」に移住したら?「宇宙人」なんだし。

ま、宇宙でも大迷惑ですが。
Posted by hirotaku-72 at 2015年03月13日 22:02
To 桜咲くさん こんばんは

むむむむむ、日本の携帯電話業界を動かしているのは、桜咲くさんの電凸でしたか。

桜咲くさんのご指摘も鋭いけど、和田アキ子から、さっと昔ばなしの英雄にしちゃうところは、AUも立派ですねえ。

いずれにせよ、桃太郎編は琴線に触れる大傑作CMですね。
Posted by yohkan at 2015年03月13日 22:19
To tropicassoさん こんばんは

海外だと日本国内のCMを見ることができないだけに、Youtubeは便利ですね。

英雄でAUとは笑えますね。昔話の英雄を登場させて懐かしさを感じさせるだけでなく、3人の醸し出す青春時代の美しさと儚さにぐっときちゃいましたよ。AUをますます応援したくなっちゃいます。

株価好調で嬉しいですね。アベノミクスの成功が数字になってます。抵抗勢力もたくさんいますが、ここでしっかり改革を進めて、ますます好景気にしたいものです。
Posted by yohkan at 2015年03月13日 22:27
To seesaa1824さん こんばんは

へええ、ソフトバンクをお使いですか。以前は、iPhoneを使おうと思えばあの会社しかありませんでしたものね。

でも、SB社は回線がプアで、出張や旅行をするとつながらないと聞きますね。いざというとき、支障があると怖いですよね。できれば、素敵なCMを流すAUを応援したいです。

中川さん、路チューの次はタバコですか。高校生じゃないんだから、放っておいてあげたいですね。それを国会質疑のネタにする民主党の馬鹿さ加減に呆れます。






Posted by yohkan at 2015年03月13日 22:43
hirotaku-72さん、こんばんは(^O^)/

かぐや姫役が有村架純ちゃんで良かったです♪
だって可愛いんだもん(しつこいようだがレズではないw)

ポッポは弟にまで「宇宙人」と言われちゃいましたねw
ロシアでもアメリカでもいいから宇宙人研究としてポッポを自由に使っちゃって下さい。日本に返却は不要ですw
Posted by 桜咲く at 2015年03月13日 22:43
To 桜咲くさん

>テロ朝の報ステは悔しくて発狂してましたけどwww

あの局が発狂するのは、日本の政治は正しい方向に進んでる証拠ですね。

>キスより喫煙の方がダメージ大きそう。

喫煙に対しては嫌悪感がありますものね。でも、直接われわれの顔に煙がかかるわけじゃなし。中川さんを責めるのは可哀想ですよ。
Posted by yohkan at 2015年03月13日 22:47
To hirotaku-72さん こんばんは

そうそう、有村架純(かすみ)さんが演ずる「かぐや姫」もカワイイですよね〜

ポッポはかわいくないです。あまりにもぶっ飛んでるので気色が悪いです。

ああいう反国家一筋の男が短期間でも首相を務めていたのかと思うと、空恐ろしい。ロシアもあの男を軽蔑していることでしょう。
Posted by yohkan at 2015年03月13日 22:50
To 桜咲くさん、hirotaku-72さん

かぐや姫はこれから、AUのCMにどんどん登場するでしょう。有村架純ちゃん、人気がありそうだし。

鳩山兄弟って似てませんね。宇宙人と日本人じゃ、当たり前かな。
Posted by yohkan at 2015年03月13日 22:53
To seesaa1824さん

ドイツは世界の先進大国ですよ。ちっぽけな土人国の南朝鮮みたいな言い草をする筈がない。

フランケン岡田は単なるウソつきです。息吐くように・・・、あっ(察し)
Posted by yohkan at 2015年03月13日 22:57
PS:

中川夫人が喫煙したのは入院した病院の禁煙場所(多分病室の中)との事です。それは駄目です。
Posted by seesaa1824 at 2015年03月13日 23:00
To seesaa1824さん

え?禁煙場所で禁煙?そりゃあ、駄目ですよね〜
Posted by yohkan at 2015年03月13日 23:43
auはさりげなく反日。


日本を代表するおとぎ話に在日俳優松田翔太やゲロッパという朝鮮人映画(在日井筒監督)でデビューした桐谷健太をキャスティングしているので、みぃはあのCMを見る度うんざりしています。


在日の良く使う手法。残忍な日本兵役をわざと在日のキャスティングにしたり。
auのCMはほとんど在日起用。以前安部総理や中川昭一氏を批判していた女優をauの看板にしていたり。
auの京セラの創設者の稲盛氏の奥様は朝鮮人。本人の出身地も朝鮮部落住所みたいなことも以前見たことがあります。


稲盛氏は、前原をはじめとする民主党議員の生みの親ともいうべき人物。

Posted by みぃ at 2015年03月14日 11:27
追加)

それにあのおとぎ話のCM、現代の若い人の会話風になってますけどなんとなく一般的な会話より荒いというか下品な感じがする。

かぐや姫も日本的というよりどこか雰囲気が朝鮮テイスト。


多分製作の人間も在日がらみの関係者が多いのでは。

Posted by みぃ at 2015年03月14日 14:51
To みぃさん こんばんは

へええ、AUが反日???

松田翔太や桐谷健太はいい俳優さんだと思いますけどねえ。みぃさんが在日嫌いなのは以前にも聞いてるので驚きませんが、そんなことで反日ときめつけるってどうなんでしょう??
Posted by yohkan at 2015年03月14日 23:23
To みぃさん

会話が下品?朝鮮テイスト?

どうやら、みぃさんはこのCMがお嫌いなんでしょう。好き嫌いって人それぞれ、ま、世の中、それが面白いところでもあります。
Posted by yohkan at 2015年03月14日 23:25
 私もあのCMはどうかと思ひますね。凡そ品と云ふ物が無く、見ると不愉快なのでチャンネルを回すかテレビの電源を切ります。昔話をパロディーにするなとは申しませんが、味付けに注意しないとただの悪ふざけに成つて仕舞ひます。早く放送が終了して欲しいです。
Posted by キラーT細胞 at 2015年03月14日 23:33
To キラーT細胞さん こんばんは

ほほう、キラーT細胞さんはAUのCMがお嫌いでしたか。なるほど、ただの悪ふざけねえ。

若い頃の友達同士ってあんな感じだよね〜、っと、あたしは懐かしさを感じちゃってましたけどね。
Posted by yohkan at 2015年03月14日 23:48
AUのCMは、以前は最低最悪ばかりでした。
今のCMも少しオチャラケが過ぎます。
Posted by coffee at 2015年03月14日 23:57
 yohkanさんは、あの松田優作の倅が御気に入りの様ですが、私は彼が役者として大成するか疑問ですね。
 秀吉の小田原攻めに遅参した伊達政宗が白装束で秀吉の前に進み出て、「もう少し遅れてゐたら此の首は無かつたぞ」と秀吉に鞭で首をぴしゃりと打たれる有名な場面がありますが、『独眼竜政宗』で勝新太郎と渡辺謙が演じたのと、何のドラマか忘れましたが、松原正先生をふやけさせた様な顔をした役者(名前が出て来ません)と此のマツダの倅が演じたのとではまるで月と鼈ですよ。月の方には動画がありますので御参考までに。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8510328
Posted by キラーT細胞 at 2015年03月15日 00:05
正直言うと、「桃太郎とかぐや姫」編は、
基本プロポーズは男性から。と思う私には、かぐや姫から家族になろうと迫る姿に眉間に皺を寄せたのは事実w

更にそこからみいさん的に深く追求すれば、松田優作(在日)の息子であるところの松田翔太「に」家族になろうと迫る日本人女性。という構図。
ここまで来ると確かにいい気はしません。
女性から家族になろうと迫るのであれば、両親共に日本人の俳優にこの役は演じて欲しかった。
だって反日勢力としては、素敵な韓国人男性に寿司女(日本人女性をこう呼んでる模様)は夢中だと既成事実を作りたくて仕方ないんだから…

でもねぇ、そんな事言ってたらキリがないと言うか…
それに、桐谷健太が在日監督でデビューした。というだけで、拒否反応示されたらそれは可哀想な気がします。
新人俳優に監督選べるのかな?仮に本人が嫌だと思ったとしても事務所は新人だし、先ずは使ってもらえるだけで良し。なんじゃないかと。
そもそも現在の日本映画監督協会、理事長が.崔 洋一ってとこで、もうね(呆)

キラーT細胞さんはauの新しいCM、電源を切っちゃうくらいお嫌いなんですね…
Posted by 桜咲く at 2015年03月15日 00:14
To coffeeさん こんばんは

おちゃらけが過ぎますか。coffeeさんもお好きではないのですね、このCM。
Posted by yohkan at 2015年03月15日 00:26
To キラーT細胞さん 

松田翔太くんは若いし、今のところ、お父さんほどの存在感や凄みはないけど、他人に真似の出来ない、きらきら光るオーラを発してると思いますよ。これからの役者さんでしょう。

世界的に有名な勝新やナベケンにドラマを引合いに論じるのは、ちょっと可哀想かも。温かい目で見守りたいです。
Posted by yohkan at 2015年03月15日 00:33
To 桜咲くさん こんばんは

桃太郎とかぐや姫、うふふ、かわいいなあ、と思って見てました。30秒か60秒の短いドラマを見て、反日勢力に思いを馳せる必要があるんでしょうか???

在日朝鮮人の役者や歌手はたくさんいますが、演技や歌と、出自なんて関係ない。関係ない世界だからこそ、ハンデを背負った人たちでも活躍できる素地があるのだと思います。

例えば、故松田優作さんが在日だったからと云って、色眼鏡で見るのはおかしいでしょう。ハリウッドすら認めるだけの存在感を発揮した、立派な日本人俳優でした。
Posted by yohkan at 2015年03月15日 00:46
太郎というのは、日本人が代々強く逞しく、弱きを助け正義の人となるべく願いを込めてつけた男の子の象徴的な名前であり、あの昔話もそのような日本人が理想とした正義のヒロー的イメージを子供に教える為、語り継がれた話。


auのCMは、桃太郎が戦利品として持ち帰った財宝を倉に蓄えていたり(それはまるで朝鮮進駐軍が日本の穀物庫を襲い闇市で売りさばき巨万の富を得たイメージにも見える)、金太郎を守銭奴のような扱いの描写にしたり、日本人が昔話で伝えてきた精神性を朝鮮風の価値観に置き換え、朝鮮顔の俳優を使い日本の昔話の精神性をちゃかしているように見えます。

桐谷健太は、大阪の出身でありかなり朝鮮人説もある俳優。

敢えてそのような朝鮮人がらみのキャスティングにするのも腑に落ちない。

みぃの母方の家系は、とても顔立ちのよい美男美女の家系です。本当に綺麗です。母の兄も昔東映のニュースターの替え玉にされた位。

昔の日本人の顔は、とても美しいです。だけど戦後は日本人の名を使った朝鮮人が多くマスコミに登場し、朝鮮人的顔立ちを日本人の顔立ちとして刷り込まれないか心配しています。

明治時代の写真を見ても日本人の顔立ちは現代の女優や男優よりずっと美しい。

パリ万博でピカソが、松井須磨子の美しさに感嘆したように本来の日本人の顔立ちは美しいです。

最近は見るからに上戸彩や松田翔太のような朝鮮顔がテレビでもてはやされるので、みぃは心配しています。
Posted by みぃ at 2015年03月15日 01:00
昔話のパロディとしては、以前Yohkan様にご紹介したペプシコーラの実写版『桃太郎』は良かったと思います。

村人を苦しめる鬼を退治する為、賛同した犬キジ猿を従え自分たちより強い者に勇気を持って立ち向かうその姿をハードロックの音楽にのせて映画のワンシーンのように描いていました。

昔話の主旨と精神性をきちんと表現していました。


auのCMは、昔話の主人公を精神的にも堕落した俗ぽさを持つ人物として描きそのことを親しみ易さと勘違いしているような描き方です。

今でも名前に『太郎』とつく方は多くいらっしゃいます。

石原慎太郎氏もしかりです。

あのauのCMは、そのような太郎の名を持つ方に対しても失礼だと思います。

名前の由来のイメージを貶めているように思います。

みぃはあのauのCMを見る度かなり不快な気持ちになります。

因みにみぃが大好きな日本の詩は、三好達治の『太郎、次郎』が出てくる詩です。
『太郎を寝かせ、太郎の屋根に雪ふりつむ…』
だから余計、太郎の名の由来とも言える日本人の理想の男性像を描いた昔話(浦島太郎の場合は教訓も含む)を人もどきの外来生物によって茶化されたようで腹がたつのがあのauのCMです。
Posted by みぃ at 2015年03月15日 02:51
To seesaa1824さん

現在の病院は、敷地内禁煙です。
恐らく敷地内での喫煙を見張り中のチョン公カスゴミに見られ、チョン公民主党のレベルの低いイジメ対象になっているのかと。

路チューねえ・・・で、モナオさんはその後どうしたのでしょうかねえ???
喫煙ねえ・・・大の大人が、辞職辞職と大騒ぎするような問題かね?


・岡田氏、メルケル会談重ねて説明
http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJP2015031401001385

>同時に「『日本政府に』とは言っていない。誰がとは言っていないが、解決した方が良いという話だった」と
語った。

息を吐くように嘘を吐く、血は・・・以下自粛。
そんなことより”死体水”・・・

自分の大盛りに盛った嘘が、即座にブーメランとなり直撃・・・ドイツが国として抗議と。(大笑)
*表敬訪問(善意の第三者である)の海外の首相と会話する内容としても不適切。
腐乱犬はシナの忠実な飼い犬・・・時に残念な結果になるが。
ご主人様の機嫌を損ねたら、再度シナの店舗が略奪の目標になるという”人質”迄あるし。
だから、ワザと失敗するのかね・・・小心者の小さな反乱?

取材した奴も、イオン岡田に”中国様の許可は取ったんですか?取ってないでしょう!"と聞いてやればよいのに。

・【韓国】米大使テロ…「殺意感じた」リッパート氏が警察に処罰要請、容疑者は「パフォーマンス」と殺意を否定
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/03/13/2015031301350.html

80針も縫うような大怪我させて於きながら・・・様式美ですか。

人権屋のタワゴトを聞いているような・・・何コノ既視感。
あ!察し・・・
アメリカ相手に、こんなタワゴトが通用すると思っている時点で。

本来のリッパート大使のタスクは、シナの下朝鮮工作の監視なんだよな。
その視点で見ると・・・下朝鮮の大道芸人ぶりが際立つ。
伊藤博文を暗殺し、友好的な”監視役”をわざわざ追いやるクオリティ・・・これも様式美?

To みぃさん

auのcmのスタッフ一覧です。

【スタッフ】
ECD 木下一郎/斎藤和典
SCD 平山浩司
CD  篠原誠
CMP 篠原誠
CW  篠原誠/野崎賢一/佐藤舞葉
AD  田中偉一郎/辻口翔太郎 
CP 中尾綾子
Dir  浜崎慎治
Pr  村田淳一(AOI Pro.) 福原健司(AOI Pro.)

制作会社は”電通”・・・この時点で判りますね。
面白ければ良い・・・という見方もありですが、根性が悪すぎる露骨な表現は、”特亜根性”の表れでも有ります。

話は違いますが・・・

現在のスマホ202F(5インチ画面)の契約が切れたら、ハゲBANKから格安無線ルータ+タブへ変更予定。
外出先でネットを使うだけで約10k\/月・・・冗談のような価格です。
ネットだけなら、コンビニで無料・無線WIHIが使える時代に。
会話したいなら、無料アプリがありますし。

おまけに、スマホは画面が小さく使いづらい(特に入力系)
通信会社の料金体系・・・マスの問題で企業優先、個人ユーザーには分かり辛く、コストパフォーマンスが悪すぎです。
Posted by 犬田 at 2015年03月15日 08:56
おはようございます。

auのCM、在日的とか昔話を冒涜してるという意見もありますね。

確かに、今の日本の映画協会会長が在日北朝鮮籍の崔洋一監督だし、業界の現状考えると演出の中身を批判するのも解ります。

自分は、このCMは禿孫バンクよりはいいと思います。

因みに自分はdocomoユーザーですが、決してサムスン製スマホは使いません!!
端末はシャープのAQUOSスマホのドラゴンクエストバージョンです。
Posted by hirotaku-72 at 2015年03月15日 08:57
yohkan さん こんにちは、

もうサマー セーヴィング タイムに成っているのですね?

今日の後半のやり取りは、yohkanさんにとっては不本意な流れに成っているとお察し致します。

韓国では昔も今も、芸能人、歌い手と称する部類の職に属する人種は、蔑みを持っています。日本人にも、その業種に携わる者は韓国種源の家系だと差別する考えを持っている人達も多くいるのでしょうね?

でも、敢えて申しますが、そう思っている自分も含め、自分は日本人と信じている人達も、"もし正しく自分の祖先の起源を辿ることが出来れば",祖先は、中韓から来ている可能性だってある訳です。

一方自分の祖先、自分の顔貌は、日本人系だと信じたい人はそう思いたければそう思えば良いだけの話です。

一方、自分の名前の一字に、金、田、林、安、辺、高、本、青、キリがない、が、含まれたら、自分の祖先も中韓からかも知れません.

日本国、日本人は、他国, 他国人と違うと文字にしたり、陳腐なテレビなどで表現していますが、そいつらは、馬鹿です。STINKS と、言われます。
Posted by seesaa1824 at 2015年03月15日 09:18
To みぃさん おはようございます

AUのCMはおふざけが過ぎて、日本の昔話を冒涜しているようにお感じなのですね。

日本人にせよ、外国人にせよ、美しい人もいれば不細工な人もいるでしょう。美醜ってあまり民族とか国で決め付けられないような気もしますが・・・。

上戸彩ちゃんも綺麗だし、松田翔太君もハンサムだと思いますよ。そう感じてる人が多いから、スターなんじゃないでしょうか。
Posted by yohkan at 2015年03月15日 10:02
To みぃさん

「太郎」という名をもつ方に失礼ねえ。う〜む、そこまで考える必要あるのかしらん?

誰も気にしてないんじゃないかな。ワンちゃんの名前としても一般的ですしね。



Posted by yohkan at 2015年03月15日 10:04
To 犬田さん おはようございます

路チューとか、喫煙くらいで、大騒ぎするのも、まあ、何て言うか、責めるほうが間抜けっぽくて(笑)

中川さん、お気の毒です。

ウソつき岡田については、今日のエントリをご覧ください。

リッパート大使を襲った犯人、いくら何でも「パフォーマンス」はないだろうよと。不謹慎ながら笑ってしまいました。リッパートさん、ごめんなさい。

AUのCM、そんなに悪いのかなあ。あたしはすごく気に入って、大好きですけど。

無料でWiFiが使える環境だと、通信に馬鹿高い料金払う必要ないですよね。


Posted by yohkan at 2015年03月15日 10:10
To hirotaku-72さん おはようございます

正直なところ、AUのCMが昔話を冒涜してるという意見に驚きました。あらためて、人の感じ方って様々だなあと、勉強になります。

hirotaku-72さんは、docomoユーザーでシャープをお使いですか。あたしはVerizonユーザーでiPhoneを使ってます。

Posted by yohkan at 2015年03月15日 10:14
To seesaa1824さん おはようございます

先週からサマータイムになってます。夕方は明るいけど、朝は暗いですよ。

お察しのとおり、皆様のご意見を伺い、ちょっと面喰らってます。

敵国の反日活動に怒りを覚えても、それは政治や外交・軍事の話。特定の民族に対し敵意や憎悪を抱くってのは嫌ですね。

おっしゃる通り、先祖を辿れば、どこかの時点で他国・他地域から渡ってきた可能性だってありますものね。あまり偏狭な考え方に固執したくないです。
Posted by yohkan at 2015年03月15日 10:18
上戸彩は創価学会の後押しです。

今の日本でスターになれる条件は朝鮮系か創価学会員かの条件がないとスターにはなれません。

だからほとんどが整形しています。

ジャニーズ事務所のタレントもほとんどがその枠です。

また、戦後の芸能プロダクションの多くがパチンコや闇市で財をなした朝鮮系であることも今の芸能界での朝鮮人の多さの原因になっています。

auの看板女優の剛力彩芽も整形した朝鮮人です。剛力はデビュー当時16才の頃、当時の大臣だった麻生太郎氏や中川昭一氏を猛批判する発言をテレビか雑誌でしています。


今の日本のテレビは、作為的に人気を朝鮮マネーで作り出しています。

若手朝鮮人ヤキザ組織の関東連合と関係のある宮崎あおいもその流れでの芸能界入りです。

関東連合のリーダーで六本木襲撃事件で逮捕された朝鮮人も芸能界入りが決まっていたそうです。

そういう人間が整形して芸能人としてテレビやドラマでいきなり主役級に抜擢されるというのが今の日本の芸能界の現実です。
Posted by みぃ at 2015年03月15日 11:52
因みにみぃは田舎出身ですので、代々の地主の家系でしたので祖先は何百年遡れます。みぃの家は、戦後没落していますが、本家は今でも地元では名士と言われる家系で本家の叔父の銅像もある位。(朝鮮と違い日本の殆どの地主は小作人を保護し大切にしています。叔父は戦時中父親を戦地で亡くした子供が叔父の好きな少年野球が出来るよう金銭的支援をしたりグランドを整備したりと長年色々援助してきました。その結果その子供達が成人し、彼らが恩返しということで出資し街に銅像を建ててくれたそうです。)
苗字は神話由来なのでみぃの苗字の神社があります。
Posted by みぃ at 2015年03月15日 12:10
そう言えば、日本の昔話には恩返しの話が多いですね。

日本人が義理難く約束を守る気質が高いのもそのような昔話で伝えられる精神的風土があるからでしょう。


恩を仇で返す朝鮮人とは違いますね。

日韓併合がどれ程飢えていた朝鮮人を救い、両班に家畜扱いされていた多くの小作人を開放し教育を受け人間的な暮らしが出来るようになったか。


それが今では『千年の恨み』だそうです。竹島は不法に強奪され日本は永遠に揺すりタカられる。
そういう朝鮮人の精神性で日本人の良心を語り継いでいる日本の昔話をねじ曲げさせてはいけません。

また、日教組の教員は桃太郎の話を鬼と仲良くホームパティをしたとすり替えて生徒に教えているようです。
ようは、現代の日本にとっての鬼は中国共産党や北朝鮮、韓国ですから、それらと無防備に退治せず仲良くしろと子供達の深層心理に教え込もうとしているわけです。

これが即ち憲法9条崇拝の米軍や国防否定の土壌を作ろうとしているように思います。



Posted by みぃ at 2015年03月15日 12:27
auのCMのかぐや姫も他人の物を強奪し倉に財宝を蓄えている金満桃太郎に自らアタックしスリよる設定です。

まるで、資産目当てで近づくキャパ嬢的のりですよね。

桃太郎の正義感とか勇姿とか年老いた両親への恩返しとかは全く表現されず、財宝のある倉をCMで見せた後強引にスリよるかぐや姫ですから。

まるで朝鮮慰安婦のようですわ。

朝鮮人が日本の昔話を脚色するとそうなるのですわ。
Posted by みぃ at 2015年03月15日 12:54
To みぃさん

みぃさんは旧家のお嬢様なのですね。家柄が立派な方はそれなりに、一般人とは違う感覚をお持ちであったとしても、不思議はありません。

でもねえ、一部の芸能人が朝鮮人だからと云って、それで非難されなきゃいけないのでしょうか。何百年も遡れて、神社まである名家の方から見れば、底辺のゴミみたいな人たちかも知れないけど、みんな、人種とか血筋とか無関係に頑張ってるんじゃないでしょか。

「千年の恨み」だなんて笑っちゃいます。冗談じゃない、と思います。

でも、その一言を聞いて、朝鮮人全体を蔑視する気にはなれません。日本人が1億数千万人もいて、いろんな人がいるように、どこの国だっていろんな人がいます。

Posted by yohkan at 2015年03月15日 12:54
To みぃさん

金満桃太郎?資産目当てで近づくキャパ嬢?

そんな風に見なくてもいいのに、って思いますよ。
Posted by yohkan at 2015年03月15日 12:56
みぃの家は本家とは違い戦後没落していますので、みぃはお嬢様ではありません。


全体的に芸能界では日本人が逆差別されていますよ。

だから日本人がよい役を得る為に創価学会へ入信を強要されることも多いみたいです。

昔話はその国の民族的深層心理をよく表しています。

幼少の頃日本神話や民話をはじめ韓国や東南アジア各国の民話を母が読み聞かせてくれたので幼いながら国柄が出るなと思った経験があります。


朝鮮人の価値観で日本の昔話を歪めてはいけない。

しかも娯楽にみせかけ茶化すことは、抵抗感なく受け入れてしまう。

日本の昔話がauのCMだと安ぽく下品にイメージされます。
Posted by みぃ at 2015年03月15日 13:08
結局は好みの問題なので…
私は見ていて面白いと思って、
たまたま『ストロボ・エッジ』の女主人公役がかぐや姫役もやっていて、
話の流れからyohkanさんに紹介して、で、YouTubeを見たyohkanさんも面白いと思って、たまにはお気軽な楽しい話題でも…と、エントリしただけで。

でも勿論一人一人顔が違うように感じ方も人それぞれだから…
「面白くない」「ふざけ過ぎ」更には「日本を貶めている。」と感じる人がいても不思議はないし、それはその人の自由なんですが…

松田優作の息子の話をしたのは、みぃさん的に深く追求すれば…ということであって、
私は全ての在日芸能人を拒絶しているわけではありません。
(そんな事してたらキリがないしw)
その証拠に井川遥が出ても、いい気はしないものの電凸しませんでした。
でも和田アキ子は許せずに電凸しました。
因みに剛力彩芽のゴリ推しはホトホトウンザリしました。
もっと可愛い女の子日本にはいっぱいいるのに!!と、怒りがこみ上げるレベル。
でもメンドクサイから電凸はしませんでした。

Posted by 桜咲く at 2015年03月15日 15:45
芸能界をはじめとするマスコミには反日朝鮮勢力がいて、色々情報工作をします。

そのような反日勢力がCMでもドラマでも電波に載せ反日メッセージを発信する際必ず朝鮮系の俳優や文化人を起用しています。

ですから一朝鮮系俳優のことを云々言っているのではないのです。

背後の反日勢力の動きと思惑について警戒感を示しているわけです。多くは芸能界もパチンコマネーで動いているみたいですが。

以前反日朝鮮人だらけの番組スタッフがフジの『笑っていいとも』の中で、雛人形を撃ち落とすゲームを娯楽として放送しました。

日本の伝統工芸であり職人が心を込めて一体一体作る皇室由来の風習である雛人形めがけて、物を投げつけ芸能人が無残に撃ち落とされた雛人形を見て喜び興じる内容の番組でした。


これに青ざめた日本人は多いと思います。

日本人の感性では雛人形は供養する位です。

到底日本人の作った番組ではありません。

今回のauのCMもそれと同じ位の日本人が昔話に込めた精神性や文化にたいする冒涜を感じます。

とてもたかが娯楽と笑ってはいられない不快感を感じます。

そう感じる日本人は多いと思います。
Posted by みぃ at 2015年03月15日 16:30
ようかんはん、毎度おおきに。
桃太郎はんにはキジ、猿、犬の3匹の侍、金太郎はんには力持ちの熊さんゆう子分がいてはりますけど、浦島太郎はんは一匹狼みたいどすなあ。竜宮城へ連れて行ってもろた亀さんは乙姫様の家来やさかい、浦島はんの子分やなさそうやし。ちょっと淋しおすなあ。
ほんで浦島太郎はんの物語。初見が日本書紀やさかいてっきり日本オリジナルのもんやと思うてましたんやけど、世界各国によう似た話があるそうどすわ。乙姫様、鯛、比目魚の接待には何やエロチックなもんが頭の中に浮かんで来るし、亀さんが何の象徴かは私よりも年上のようかんはんには説明不要ですわな。あっ、ようかんはんのブログは女性の訪問者が多いさかい、こんな下品な話は御法度でしたな。えらいすんまへん。
そやけど、おとぎ話ゆうもんは世間では子供のもんやゆうのが常識らしいけど、ほんまはなかなか深い意味があるみたいどすなあ。春姫は鬼の忘れた打ち出の小槌で、一寸法師の体を大きくしたのは・・・・・・・もう止めときまひょ。
Posted by rakuhoku367 at 2015年03月15日 16:55
何かで読んだのですが日本の正義のヒーローであるウルトラマンのモデルは、旧日本軍の兵士だったそうです。

強姦と殺戮と略奪を繰り返す支那軍から中国の民衆を守ったのは日本軍でした。

東南アジア各国でも日本軍の兵士は尊敬の対象です。

タイでは、日本兵とタイ人女性とのラブロマンスが長年ロングヒットのミュージカルとして上演されています。

その弱きを助け欧米の植民地支配から救った日本兵の潜在的ヒーローは、桃太郎をはじめとする日本の昔話で培われた正義感だったと思います。

そう言えば、ウルトラマン太郎っていましたよね。


やはりペプシコーラのCMの実写版『桃太郎』が一番日本人の好きなヒーロー像ではないでしょうか。

まぁ、auはムカつく朝鮮テイスト仕様ですわ。
Posted by みぃ at 2015年03月15日 17:13
小栗旬主演の桃太郎CMが、その宣伝効果もハリウッド級で、ペプシコーラが過去最高に売れていた件 

http://blog.m.livedoor.jp/otomarizm/article/6961012?guid=ON
Posted by みぃ at 2015年03月15日 17:21
>auのCMは、桃太郎が戦利品として持ち帰った財宝を倉に蓄えていたり(それはまるで朝鮮進駐軍が日本の穀物庫を襲い闇市で売りさばき巨万の富を得たイメージにも見える)

ええっ、そんな風にとっちゃいました?
あれは鬼退治したあとに持ち帰った金銀財宝を自分の物にしないで、
CM的に家族割に絡めるために、親に預けてるって設定だったんですけど…
そこには年老いた両親への恩を感じましたけどねぇ…

金太郎を守銭奴のような扱いの描写にしたり、日本人が昔話で伝えてきた精神性を朝鮮風の価値観に置き換え、朝鮮顔の俳優を使い日本の昔話の精神性をちゃかしているように見えます。

そう感じたんですかー…
あくまでauの商品を売り込む為のCMですので…
勿論面白ければなにやってもいいとは思いませんが、ある程度のおふざけはいいんじゃないかと思うんですけど…

>auのCMのかぐや姫も他人の物を強奪し倉に財宝を蓄えている金満桃太郎に自らアタックしスリよる設定です。
まるで、資産目当てで近づくキャパ嬢的のりですよね。

かぐや姫から家族になろうと迫るシーンは頂けませんが、あのシーンでキャバ嬢を想像したんですか??
うーん、感じ方は人それぞれなんですね〜…

ただ、「このCM楽しくていいよね♪」と言ってるエントリに、
「考え方はいろいろありますよね。」と、他者を労わる配慮さえなく、

>まあ、auはムカつく朝鮮テイスト仕様ですわ

と捨てゼリフを書き込むみぃさんのことを失礼な人だなぁと思いました。


Posted by 桜咲く at 2015年03月15日 20:42
auのCMは桃太郎の本質からかけ離れた、かなりおちゃらけた内容。まるでお雛様をふざけて的にして撃ち落とすような日本人ではありえないような感覚さえ感じる。

賛美することに驚きを隠せない。

審美眼の問題かも。

好き好きの問題と言うより普遍的な美しさへの基準はありますし、感じとる嗅覚にも個人差はありますから。
賛美する人は賛美すればいい。みぃには関係ないし。

賛美出来ないみぃの見方をコメントしているだけ。

名指しの横レス個人批判は個人攻撃ね。
みぃはコメントする人に対し批判はしてません。
Posted by みぃ at 2015年03月15日 22:02
To みぃさん、桜咲くさん こんばんは

今、このエントリを開けて、その後もコメントを沢山頂いてるのに気がつきました。ご意見ありがとうございます。

おちゃらけが過ぎるではないか、日本昔話の冒涜じゃないか、朝鮮テイスト(?)ではないか、との、みぃさんのご指摘は、なるほど、そういう風に感じる人もいるのかと、かなり驚きつつも、勉強になりましたよ。

あたしは、ごく単純にこのCMが大好きなんですよ。楽しいし、懐かしい。昔話の絵本が懐かしいだけでなく、青春時代への郷愁みたいのまで感じます。何度見ても飽きない。このCMを教えてくださった桜咲くなんに感謝してます。

そうそう、みぃさんご紹介のペプシの桃太郎、コレもいいですね。まるで映画みたい。って云うか、是非、長編映画にして欲しいですね。桃太郎って凄いキャラクターですね〜
Posted by yohkan at 2015年03月16日 00:28
To rakuhoku367さん こんばんは

確かに浦島太郎はひとりぼっちですね。竜宮城のお土産開けたら、爺さんになっちゃうし。桃太郎、金太郎とはちょっと違う運命ですね。

へええ、浦島の亀はナニの象徴ですか。童話って結構、エロかったりするんですよね。グリムなんてエログロ満載だとか。

え?一寸法師を大きくしたのは??話の先を聞きたいですねえ。いやらしそ〜(笑)
Posted by yohkan at 2015年03月16日 00:33
完全にテーマから離れますが、乙姫様って正体は鮫だったりします。
乙姫は「決して開けてはならない」としつつ玉手箱を渡すというアタリ、あえて”禁止”し好奇心を煽る”手管”には爆笑です。

昔話って、結構世界中似た話がありますね。
アマテラスの磐戸も、テリピヌ - Wikipediaという話にテーマが似ております。

個人的には、カッパドキアと組み合わせると、古代の核戦争の記憶かもしれないと思ったりもします。
かなり飛躍した考えですが、カッパドキアのような広大な地底都市の作られた理由が理解できませんから。

ヨーロッパの童話・・・特にグリム童話はエログロの要素が強いようですが、北欧は古事記の様な感覚を持ちます。
Posted by 犬田 at 2015年03月16日 06:30
To 犬田さん こんにちは

へええ、乙姫様は鮫でしたか。

世界中に似たような童話や昔話があるのって、面白いですね。人間の考えることって、地域や人種を超えて似ちゃってるのでしょう。

カッパドキアって、トルコの遺跡でしたっけ。古代の核戦争???うわ、そう云う話、興味あります。是非、ご教示を!!
Posted by yohkan at 2015年03月16日 12:04
最初の方のコメントを見て思いましたが、

ドコモがSAMSUNGを推すから良くない?

しょっちゅう爆発する粗悪製品を割高で、販売するAppleよりはマシですよ

SONYのXperiaよりもコスパが悪いスマホなんてiPhone位です。

au、SoftBankがApple製品をゴリ押してますが、
今やスマホと言ったら中華メーカーの時代、
大手携帯通信会社も、未だガラパゴスなんですね。
Posted by 魔法 at 2015年03月23日 19:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

舟橋龍一の祖母は韓国人・父の喜一が告白!週刊文春・横浜野毛山公園南大斗君傷害事件16歳逮捕
Excerpt: ↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓ 舟橋龍一の2人の祖母(左が母の母フィリピン人、右が父の母韓国人) 舟橋喜一「車には『KOREA』って赤ペンキで落書きされ..
Weblog: 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
Tracked: 2015-03-14 23:58