2014年10月03日

インドの拳闘選手に学べ!

アジア大会のボクシング女子ライト級の準決勝で、またまた韓国が不正をやらかした。あからさまに審判を買収する、いつもの手だ。

クリンチで逃げまくり、後頭部をがんがん殴る反則を続ける韓国のパク選手に、イタリア、チュニジア、ポーランドの3審判が、疑惑100%の判定勝ちを与えたのだ。

コレに抗議したのが、試合相手のライスラム・サリタ・デビ選手だ。勝ったのに「負け」とされのだから、怒るのは当然だが、このインド人選手は大胆な行動に出た。

何と、表彰式でデビ選手はメダルの受け取りを拒否し、パク選手の首に銅メダルをかけて立ち去ったのだ。ふざけんじゃねえよ、とケツまくる姿が潔い。


indian boxer.jpg


デビ選手は「こんなことが起これば、積み重ねてきたトレーニングがすべて無意味だ」とコメント。さらにインドチームも同日に抗議したと聞いて、羨ましくなる。

コレが日本選手なら、本人がどれだけ怒り狂おうと、周囲が隣国に逆らうな、と泣き寝入れさせる。日本チームの幹部は抗議するどころか、ホームタウンデシジョンは常識だと「大人の態度」に終始するに違いない。

ちなみにアジア大会で、日本の柔道選手団に配られた弁当に、使用済みの生理用品が混入していたとの噂があるが、マスゴミも一切報道しないし、連盟が抗議した様子もない。

客観的に判断して、気狂い国家の韓国如きにスポーツの世界大会を催す資格はないのだ。わが国が嬉々としておつきあいする理由はない。

敵の異常行動を真正面から糾弾し、是正されぬなら、大会ごとボイコットしてしまえばいい。韓国に対する筋の通し方は、ライスラム・サリタ・デビ選手に学ぶべきではないか。






posted by yohkan at 12:50| Comment(80) | TrackBack(1) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 ライスラム・サリタ・デビ選手。覚えておきます。毅然とした態度ですよね。スポーツ界でもいかに韓国は嫌われ者かがわかります。
 お話のとおりで、もし日本選手が同様の被害にあっても、おそらくメディアも競技団体も知らぬふりでしょう。先日も申し上げた「韓国に篭絡されたツートップ」ですからね。彼らの言う「大人の対応」は「泣き寝入りするしかない」と同義語です。
 さらにたちが悪いのは自虐史観派の物言いです。「日本が戦争中に悪いことをしてきたつけが、こんなところにも出ている」などという趣旨です。日本を貶める朝日・岩波文化人に洗脳された人たちがスポーツ界にも多いんでしょうか。
Posted by nihonmatsu1973 at 2014年10月03日 19:21
こんばんは。

インド女子選手ですら、民族のプライドかけて“汚れた”メダルを投げつけられて、イランの男子レスリング選手も不当判定で整列を拒否できるのに、JOCは選手守るどころか、不祥事起こした競泳選手を晒し首のごとくマスゴミに言いつけて“迫害”するからタチが悪いです(富田選手を擁護する気にはなれませんが)。

先日も述べましたが、「憲法9条」が日本人を「闘えない民族」に、本能を使ってはいけない民族に仕立てられたのが全てです。

「大人の対応」を都合よく使わせて犯罪犯そうが金儲けの為ならお構いなしの世間を構築されたような気がします。

韓国に抗議することの何処が「ヘイトスピーチ」なんですか!禿添都知事さんよ!アカヒさんよ!

2020TOKYOが禿添のせいで「史上最低の五輪」になりそうだ。
何が「インチョンを参考にする」ニダよ。
国立競技場の解体も起業入札めぐって遅れてるし、その隙に平昌支援されたらたまったもんじゃない!

引退したアスリートのなかでも、元ハードル選手の為末大氏はまるで左翼に洗脳されたかのようなツィートを展開して揉め事が時々起こります。

組織が「朝鮮左翼」だと政府がスポーツ省を発足しても混乱ばかりが多発しそうです。
Posted by hirotaku-72 at 2014年10月03日 20:46
筋肉脳みその人たちって、アスリートじゃない人から見ればどこか歪だと思います。
まあ、ちゃんと社会的常識のある人もいますけど。

アスリートたちに輪をかけておかしいのは各スポーツの連盟だと思います。
連盟は選手第一に考えるべきです。
選手が不利益を蒙ったら、身体を張ってでも守るべきなのです。

連盟は選手第一じゃなくて、自分の身とお金が大事なんですよ。
スケート連盟とか柔道の連盟見ていたってわかるでしょ?

スポーツ系の公益財団法人を取り仕切っているのは確か文科省だったと思います。
文科省に苦情を言ってやりましょう。
連盟と選手の根性を叩き直さない限り、いくら金を使ってもムダだとね。

羽生、ロッテのCMなんか出ない方がいいぞ。
Kの国の法則で今季成績がふるわないかもよ。
今季のフリーは「オペラ座の怪人」でしょ?
数々の名スケーターが滑ってきた曲。

高橋大輔も滑っていた。2007年の世界選手権で銀メダル。
(金はブライアン・ジュベールだったな・・・)

パトリック・チャンのはつまらなかった・・・
Posted by 黒猫 at 2014年10月03日 22:10
To nihonmatsu1973さん こんばんは

日本のメディアも競技団体も、韓国に汚染されてるので、救い様なし。ライスラム・サリタ・デビ選手の爪の垢でも飲めと言いたいが、呑まないニダって云われそうです。

メディアにせよ、競技団体にせよ、幹部と呼ばれる年寄りは、自虐史観で染められたバカばかり。早くくたばって欲しいものです。

Posted by yohkan at 2014年10月03日 22:28
 米国で「韓国するな=不正をするな」の造語誕生。
http://hosyusokuhou.jp/archives/40536767.html
 自分の事しか考へなければ、最後は誰からも相手にされなくなると云ふ子供でも解る理屈が解らないのがチョンですからねえ。矢張りあの民族は異常です。遺伝子に欠陥があるから仕方が無いのでせうけど。
Posted by キラーT細胞 at 2014年10月03日 22:31
To hirotaku-72さん こんばんは

カメラ泥棒の冨田某が迫害されるのは当然でしょう。もっと苛めていいと思いますよ。

戦うと強い民族が「憲法9条」を押し付けられ、牙を抜かれた状態になっているのは残念ですね。ま、そろそろ9条を廃止する時期が来るでしょう。

同時に、ハゲ添をはじめとして、朝鮮左翼を一掃する時期が来てるようです。2020年の東京五輪までに、日本を日本人の手に取り戻したいものです。
Posted by yohkan at 2014年10月03日 22:34
何処まで腐った国なのでしょうか。

道理なき者に道理を説くほど馬鹿馬鹿しい事はありません。逆に道理をわきまえている側が、そうでない方に馬鹿だと思われるし、馬鹿故に羞恥心もなく声が大きいのであいつはおかしいと宣伝されてしまう。

日本人は世界的に見ても先を読みすぎる人種なので、結末が見えて反論を止めてしまう…

だから関わらない方が良いんですね。
福沢諭吉は凄いですね〜
あの国だけは関わるだけ損が出ます。
経済的にも何の得もありませんし、防共の砦の意味ももはやないですし…

イラつくだけの存在です。



Posted by 007 at 2014年10月03日 22:45
To 黒猫さん

競技団体は本来、選手を守るためにあるんでしょうけど、幹部の金儲けの道具になっちゃってますよね。選手は兵隊扱いで、気の毒なものです。

文句をつけるとすれば、文科省ですか。予算で締め上げる手もあるから、ココは役人を使うのが有効かも知れませんね。

へええ、羽生選手はロッテのCMに出てるのですか。その企業名を聞くと、何となく、いや〜な気がしますね。




Posted by yohkan at 2014年10月03日 22:48
To キラーT細胞さん こんばんは

不正でメダルを獲得したところで、国のイメージを悪くするだけ。そんなことも判らないのが、韓国の哀しいところですね。

確かにアメリカでKoreanて云うと良いイメージはないですね。不法移民とか売春婦とか銃乱射とか、そんな話ばかりですもの。
Posted by yohkan at 2014年10月03日 22:50
To 007さん こんばんは

朝鮮人は道理をわきまえない、何を云っても無駄、と判っている日本人が多いから、あえて反論もしないケースが多い。ところが、相手はそれを勝利したと勘違いして、異常行動をエスカレートさせる。いつも、このパタンなんですよね〜

関わり合いになると損をするから相手にするなと、100年前に説いた福沢諭吉先生の慧眼に感服するばかりです。
Posted by yohkan at 2014年10月03日 22:55
買収、賄賂が伝統文化の国だから、当たり前のように審判買収をやっている。
昔からそうだが、最近はネットの普及ですぐに広く知られるようになっている。
Posted by coffee at 2014年10月04日 00:17
>選手は兵隊扱いで、気の毒なものです。

真央ちゃんの件が代表例でしょう。
兵隊であれば、わざわざ調整環境の悪い場所を指定し缶詰にしますかね?
敢えて調子を出させないように、妨害しまくっておりましたが?

その際にも、企業の宣伝に出させて莫大な寺銭を毟り取り、スポーツ連盟の老人同士で夜通しドンちゃん騒ぎしていた。
普通、飲み代目的ではなく、選手強化の為の協賛金(喜捨)であるべきもののはずですけどね。

はっきり言えば、いまやチョン公カルト集団の巣窟となっております。
選手は、”奴隷”扱いなのです。

そういえば、柔道のコーチが教え子を次々に毒牙に掛けておりましたが、あれがチョン公式伝統の”指導”です。

スポーツ連盟の現状は、頭にウジが沸いた連中が仕切っていることが問題・・・橋本聖子見ても利権を必死に守ろうとしているとしか見えません。
人質にとった搾取の対象は、選手です。


Posted by 犬田 at 2014年10月04日 07:04
日本の性善説は、それで良いところもあるのは、認めるが、韓酷の様なスポーツを国益につなげるえぐい勝利を良く見ることだ。
際立って国益に叶うなら不正は正当化される見本だ。
世界も大なり小なりそれに近い。
スポーツで、あからさまに見せたのは、韓酷がマックスだ。
これで清いスポーツも消えた。
Posted by katachi at 2014年10月04日 08:34
タイ人が今回のアジア大会で相当怒っているのがわかる動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=PkYLm6SzXkY

英語で「surely they'll cheat anyway. wish gold, get gold」
(とにかく韓国人はずるい。金メダルを取るためには)
cheat(だます) という言葉を繰り返し、おもしろく動画を作っているのは、恐らくアホらしくてやってられないというタイ人のユーモアかもしれません。
この動画を見ているとネットがこれだけ普及していると、情報が拡散し韓国のずるさが隠しきれないということがわかります。
やはり英語で動画を作るのが一番説得力が出ます。
Posted by 元コピーライター at 2014年10月04日 12:31
あのさぁ・・・前から思っていたんだけど、「真央ちゃん」なんて、20歳過ぎた大人の女性に対して失礼なんじゃない?
あの暑苦しい松岡だって「真央さん」って呼んでますよ。
おしめしていた頃から知っている近所や親戚のおじさんおばさんじゃあるまいし。
「真央ちゃん」呼びしている人って、知らず知らずのうちに子ども扱い、見下しているんじゃないの?一人前の大人として認めてるの?

>わざわざ調整環境の悪い場所を指定し缶詰にしますかね?

これはどういうことなのでしょうか?
アルメニアのリンクのことですか?
だとしたら、リンクをほぼ占有状態で貸してくれたアルメニアに失礼なんじゃないですか?
ヘタすりゃ、国際問題になりますよ。
Posted by 黒猫 at 2014年10月04日 13:48
以前にウワナリ打ちのことを話しましたが、ウワナリ打ちの事始めは平安時代に遡るそうです。当時は男性は複数の妻を持つことが許されており、正妻格の女性がほかの妻に襲撃をしかけるというものでした。
かの北条政子は夫の頼朝の愛人の家を屈強な侍に命じてブチ壊させ、愛人は身一つで辛うじて逃げ出したという。
しかも政子はそんじゃそこらの主婦ではなくて、将軍夫人なのだから。今に例えれば昭恵夫人が安倍首相の愛人(いるわけないが)の家をブチ壊したようなものだ。
日本の女性はしとやかで従順と思われていますが、ウワナリ打ちの慣習があることを考えても案外猛女なのでは?
そして、それは日本の姿でもあるような気がします。
しとやかで従順なのだろうけど、リミッター切れちゃったら恐ろしい。

日本人は静かに怒る。そして、その怒りに気づいたときはもう手遅れ
Posted by 黒猫 at 2014年10月04日 14:17
yohkan さん、

YouTube見ました。酷いの一言です。モデイーさん、彼女に「ご褒美」上げて下さい。

昨日、民主党の前原議員が安倍さんに、「民主党が、民主党がと、言うのは止めませんか,安倍さんが小さく見られますよ? 自分も自民党を何でも非難を止めますから」と、言ったらしいですが、語るに落ちたと言いますか、今更、民主党員が何を言おうが、もう遅いよ、って言うのが日本人の感情です。

これと同様で、世界最低下衆な隣国K国の事で、我々が「韓国に直接」反論したり,怒ったり、呆れたりするのは、時間の無駄のように思えます。無視される事が一番報える国,国民です、無視ですね。

しかし、過去の様にただ黙っているのではなく、一番かの国が怖れるのは、日本国が、所謂、自民党政権が、世界に対して、中韓が意図的に行った末、間違って認識された「日本の真実」を拡散する事だと思います。そのチームを作る(既に作った?)ようです。

増々,安倍さんに期待です。
Posted by seesaa1824 at 2014年10月04日 16:27
慰安婦、国際認識是正を=自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014100200286

自民党の国際情報検討委員会(原田義昭委員長)は2日、朝日新聞が従軍慰安婦問題で誤報を認めたことを受け、「誤った国際認識は断固として正していかなければならない」とする決議を行ったことを党外交部会などの合同会議に報告した。
 決議は、慰安婦問題について「『強制連行』の事実は否定され、性的虐待も否定されたので、世界各地で建設の続く慰安婦像の根拠も全く失われた」と主張している。(2014/10/02-11:18)

先の国会答弁で、安倍総理は「河野談話は見直さない」と言い、菅官房長官は「新しく談話を発表することはない」と言っています。

しかしながら、既に談話の検証は行い、河野談話の信憑性に「NO」とはっきりと答えを出している。そして、今回の検討委員会の設立。
安倍首相は常に「事」を俯瞰して見て、むやみに感情に訴えるやりかたは取りません。
淡々と物事を推し進めています。

火病の女酋長とは対照的ですね。
Posted by 黒猫 at 2014年10月04日 18:07
黒猫さん、今晩は
cc: yohkan さん、お早うございます。

フォローアップ有難うございます。

> 先の国会答弁で、安倍総理は「河野談話は見直さない」と言い、菅官房長官は「新しく談話を発表することはない」と言っています。

まさにこの内閣のスマートさ、いや、策士家が揃っている証明ですね。どなた方達なんでしょうかね? 個人的には、麻生さんも、その中のお一人と願います。

胸わくわくです。

Posted by seesa1824 at 2014年10月04日 20:11
【拡散希望】緊急!! 九条にノーベル賞の危機 阻止しよう 《転載自由》 - BBの覚醒記録☆


英文での抗議歓迎です!m(_ _)m
Posted by みぃ at 2014年10月04日 21:07
10月になるとノーベル賞が発表されますが、このエントリーでコメントした「憲法9条」が平和賞になってしまったら憲法改正が難しくなるどころか、日本人の「牙抜き」「骨抜き」「草食」化が加速しそう。

一般の主婦装ってとんでもないことしでかした鷹巣直美とかいう左翼プロ市民は許さん!


世界に広げよう!嫌韓のWA!
http://www.news-us.jp/article/406522705.html
http://www.news-us.jp/article/406514260.html
http://www.news-us.jp/article/406502407.html

インド・タイで嫌韓が広がり、FIFAのマガジン表紙に「旭日旗」。


犠牲者の中に…。
http://www.news-us.jp/article/406524590.html

信じがたいが…。
Posted by hirotaku-72 at 2014年10月04日 22:01
いやいや今回ほど面白い大会はなかった、日本チームには何でもありだもんな
使用済み生理用品入り弁当なんて、朝鮮らしい香ばしいお・も・て・な・しに
日本チームは謝罪したのかな


Posted by 爺 at 2014年10月04日 22:37
To coffeeさん こんばんは

あの国では、審判は買収すべき対象なのですね。逆に審判たる者、賄賂をもらって当然なのでしょう。

異常国家の韓国に国際スポーツ大会を開催する資格はありません。
Posted by yohkan at 2014年10月04日 23:39
To 犬田さん こんばんは

むむむ、選手は兵隊どころか、奴隷。幹部がカネを湯水の如く遊興費に使う。しかも選手を毒牙にかけるチンピラコーチまでいる。そんな競技団体なら、存在意義はありませんね。

>はっきり言えば、いまやチョン公カルト集団の巣窟となっております。

ヤクザがプロの興業関係を仕切るから、朝鮮人が多いのは、ある意味で致し方ない。アマチュアスポーツも同じような理由で、組織に朝鮮人が多くなるのですかね?

Posted by yohkan at 2014年10月04日 23:44
To katachiさん こんばんは

メダルを獲得して国威発揚するためなら、どんなに卑怯で下劣な手を使ってもよい。これが韓国の発想ですね。

でもそれって、対外的には、国のイメージダウンになります。そのあたりが理解できないところが、三流土人国の証です。
Posted by yohkan at 2014年10月04日 23:47
To 元コピーライターさん こんばんは

うわははは。タイの人々、怒りを明るい歌に替えちゃうところが素晴らしい!

韓国は卑怯で下劣、人を騙して恥じない国家だと、世界中が認識しつつありますね。「従軍慰安婦」ってのが、cheatだとバレるのは時間の問題です。
Posted by yohkan at 2014年10月04日 23:52
To 黒猫さん こんばんは

真央ちゃんは真央ちゃんでいいでしょう。別に真央さんでもいいけど。失礼な意味や見下すなんて気持ちは一切ないです。

彼女はとてもカワイイし、昔の面影もあるし、やはり「真央ちゃ」んが自然に感じちゃう。そういう素敵な女性なんです。

アルメニアを非難しているわけじゃない。大事な試合の前に、連盟が真央ちゃんを粗悪な環境に追い込んだことに、怒ってるんですよ。それだけの話です。

Posted by yohkan at 2014年10月04日 23:56
To 黒猫さん

>しとやかで従順なのだろうけど、リミッター切れちゃったら恐ろしい。

それって、まさに日本。

かって、大東亜戦争勃発と同時に軍艦2隻を、わが軍に沈められたチャーチルが、なぜ今まで文句云わず大人しかった日本が、突然怒り狂ったのだ?と、首を捻ったとか。

耐えに耐え、しとやかに振る舞いながら、リミッター
切れると、出刃包丁を振り回す国ってのも、相手から見れば恐ろしい存在でしょう。

Posted by yohkan at 2014年10月05日 00:03
Yohkanさん、こんばんは

インドのライスラム・サリタ・デビ選手たいしたもんです。

> デビ選手は「こんなことが起これば、積み重ねてきたトレーニングがすべて無意味だ」とコメント。

ここにスポーツ選手のスポーツ選手たる確固たる信念を感じます。

コリアのやっていることはどう見ても庇護、弁解の余地がない程、人間の尊厳もないものであって、力で勝負を決める動物以下でしょう!

Yohkanさん所縁と推察する学校の創始者の慧眼を今や日本人はしっかりと腑に落とさないとだめです。

政治家が友好だの何だの言いますが、これも結局、自分の出身や所縁の国を庇護することを目的として、金、下らない名誉、政治的手柄が優先していますね。

日本国民は下らん甘言に乗せられずきっちり、冷徹に近隣敵国の魂胆を見抜かないと日本そのものが溶解してしまいます。




Posted by tropicasso at 2014年10月05日 00:08
To seesaa1824さん こんばんは

前原ごときが何をヌカすと、片腹痛いですね。民主党は日本人の政党ではなかった。適勢力の尖兵に過ぎなかった。それだけのことです。

黙っていても、真実や正義がいずれは通じる。と、反論しなかれば負けるばかり。支那朝鮮の反日プロパガンダを粉砕すべく、行動せねばなりません。安倍さん、頑張れ!
Posted by yohkan at 2014年10月05日 00:16
To 黒猫さん

自民党が反日プロパガンダの粉砕に踏み出したのは、立派ですね。よっ、待ってました、と拍手を送りたいです。

まさに安倍政権ならではの展開になってきました。女酋長は火病で丸焼けになるでしょう(笑)
Posted by yohkan at 2014年10月05日 00:19
To seesa1824さん こんばんは

>まさにこの内閣のスマートさ、いや、策士家が揃っている証明ですね。

敵国が反論しようがない方向で、慰安婦のウソを暴いていくのですね。スマートですねえ。
Posted by yohkan at 2014年10月05日 00:21
To みぃさん こんばんは

その手の運動があるのは聞いてますが、9条にノーベル賞なんて有り得ません。

ノーベル賞がなんぼのもんじゃいとは思うものの、それなりの権威ある賞ですから、プロ市民がどうこう出来るものじゃないですよ。

Posted by yohkan at 2014年10月05日 00:24
To hirotaku-72さん こんばんは

ノーベル賞はそれなりに権威のある賞ゆえ、プロ市民の反政府運動に力を貸すようなバカな真似はしませんでしょう。

>インド・タイで嫌韓が広がり、FIFAのマガジン表紙に「旭日旗」。

嫌韓が世界の潮流になりそうですね。

FIFAマガジンの表紙、かっけ〜!!
Posted by yohkan at 2014年10月05日 00:31
To 爺さん こんばんは

>使用済み生理用品入り弁当なんて、朝鮮らしい香ばしいお・も・て・な・しに

ホント、朝鮮らしさが全開ですね。

正面から報道もせず、文句ひとつ云わず。こちらもまた、日本らしさが全開です。
Posted by yohkan at 2014年10月05日 00:33
大変なんです。

ノルウェーのオスロで行われたノーベル賞受賞予想に『憲法9条』がローマ法王を抜いてトップになったと報道されています。

この予想は過去かなり的中しているとか!
Posted by みぃ at 2014年10月05日 00:37
To tropicassoさん こんばんは

ライスラム・サリタ・デビさんはスポーツ選手としての誇りを守りましたね。素晴らしいアスリートとして、記憶に残ることでしょう。

脱亜論は、実に現実的なモノの見方ですね。腐り切った支那朝鮮とつるんでちゃダメなんだと。福沢先生は、低きに流れがちな日本人の怠惰な精神をしかりました。

国民が学び自立し、国を強くして、西洋と肩を並べようではないか。この教えは現代にも立派に通じます。

政治家の友好はカネ目当てですね。支那朝鮮はああいう国だから、莫大なキックバックが見込める。結局、税金を垂れ流され、しかも悪徳政治家にピンハネされるのだから、国民は怒らなきゃけません。
Posted by yohkan at 2014年10月05日 00:45
Yohkan様

抗議文を添削して頂きたいのです。

ノーベル賞選考側はアジアの領土問題に憲法9条が日を当てるべき云々言っているみたいです。

そんなことしたらアジアの領土問題は解決するかもしれません。但しこの地球上に日本という国がなくなり、領土問題が消えるという結末です。
こちらの抗議文。お願い致しますm(_ _)m
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/ffba53036d9b69e1bc8fa39e82e62ff5

Posted by みぃ at 2014年10月05日 00:51
To みぃさん

>ノーベル賞受賞予想に『憲法9条』がローマ法王を抜いてトップになったと

誰の予想ですか??信じ難い話ですね。信頼に足るニュースソースなのですか?
Posted by yohkan at 2014年10月05日 00:54
Yohkanさん、

> 耐えに耐え、しとやかに振る舞いながら、リミッター
切れると、出刃包丁を振り回す国ってのも、相手から見れば恐ろしい存在でしょう。

確かに日本人は相手の尊厳を一番大事にしてきた国民ですから、リミッターが切れると怒り心頭に達する訳ですね。

ここは武士の国、出刃ではなくて切れ味抜群で一刀両断の日本刀と行きましょう。

ISISに頭を落とされる米英人がいますが、鉈だか大きな包丁で切られるでしょうから、さぞかし痛いでしょうね。可哀想すぎます。

日本人は死者が苦しまないように日本刀でストンなんですね。
武士の情けです。
Posted by tropicasso at 2014年10月05日 01:00
ヘッドラインニュースでも報道されました。ノルウェーのオスロにあるノーベル賞予想する民間会社が発表したとのこと
Posted by みぃ at 2014年10月05日 01:00
Yohkan様

各社報道してます!
ノーベル平和賞に「憲法9条持つ日本国民」予想 NHKニュース
Posted by みぃ at 2014年10月05日 01:05
このノルウェーのノーベル賞受賞の予想をした民間会社は2007年のみ的中させているそうです。
Posted by みぃ at 2014年10月05日 01:19
思わず爆笑してしまいました。

さて、当時の報道では・・・

・真央、金へ絶好の環境アルメニア前線基地
http://www.nikkansports.com/sochi2014/figureskate/news/p-sochi-tp0-20140204-1252918.html
”交通の便も良く、日本スケート連盟がリンクを貸し切っているため、十分な練習が積める絶好の環境。悲願の金メダルへ、欧州の小国で滑り込む。”
・真央みっちり“金”トレ アルメニアで1日練習6時間 ― スポニチ ...
www.sponichi.co.jp › ... › ニュース&デイリーフォト一覧(スポーツ)

と手放し印象操作と、ヨイショしてます・・・チョン公カスゴミが。

一方こんなブログも
・浅田真央選手を潰した日本スケート連盟…砂が混じるリンクで練習させ自分たちは選手村で酒盛り
http://girlschannel.net/topics/101006/

”そこで、浅田側と連盟の“対立”の間に、第三案として浮上したのが、浅田の振付を担当するタラソワコーチ(67)の口添えで、ロシア代表のソトニコワ(17)、リプニツカヤ(15)らと一緒にモスクワの「ロシア・ナショナル・トレーニングセンター」で最終調整をおこなうという案だった。

しかし、この案にも連盟は首を縦に振らなかった。 結局、浅田は連盟に押し切られる形で、渋々アルメニアに向かった。 ”

・完全に妨害工作だったアルメニアでの調整/選手の頑固さが ...
blog.goo.ne.jp/saikoro_go/e/ab3c8f16da66a960370b30a8bbeb972c

・浅田真央を“最悪のリンク”で調整させたスケート連盟の失態 ...
news.livedoor.com › ... › スポーツ › フィギュアスケート

・日本スケート連盟(在日)の腐敗した実態をFLASHが暴露浅田 ...
blogs.yahoo.co.jp/exigekajiyan/12876336.html

結局、リンクの状態が悪すぎて2日間切り上げてソチに。
ここらから連盟の底意地の悪さと企みがバレ始める。

浅田真央 日本スケート連盟に疑念「連盟って、何なんですかね ...
op2chlog.wordpress.com/.../浅田真央 日本スケート連盟に疑念「連盟...

この言葉が今後の方向を示唆するというべきかも。
Posted by 犬田 at 2014年10月05日 09:58
では、”砂が混じるリンク”というほどレベルが低いのか?
・アルメニアのフィギュアスケート選手
あ ヴァズゲン・アズロヤン
う アニ・ヴァーダニャン
  ゲラム・ヴァーダニャン
き サムエル・ギャザリアン
く アナスタシア・グレベンキナ
は サーギス・ハイラペティアン
   スラビク・ハイラペティアン
 ピエール・バリアン
れ ユリア・レベデワ

これだけの選手がおり、底辺の裾野は広いと考えるほうが常識ってものです。
まして、1991年にソビエト連邦から独立した”旧ソ連陣営”。

従って、スケートリンクに”砂が混じる”と言うのは常識的に考えられない。
何故なら、砂が混じると滑り味が変わり練習にならないし、ブレーキが掛かって非常に危険。(経験から)

・◆ソチ五輪の練習リンク、感触は 日本フィギュア陣合宿中 2013年9月3日19時49分
http://www.asahi.com/sports/update/0903/TKY201309030442.html

この時は、普通に練習は出来たようですね。

また
・安藤美姫のつぶやきや言動を考察するスレ 440 - 2ch BBS
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/nanmin/1404957913/

によれば、
”アルメニアリンクは一度経営難で売却されて8年くらい前に経営が変わった
その時にプルのスケート学校が創設されてそれでアリさんがそのリンクに絡んでるんだと思う
アリさんて結局ブローカーみたいな仕事だよね”

上記記事を関連させて読んでいくと”恣意的なモノ”が見えてきます。
Posted by 犬田 at 2014年10月05日 09:59
>だとしたら、リンクをほぼ占有状態で貸してくれたアルメニアに失礼なんじゃないですか?
ヘタすりゃ、国際問題になりますよ。

見当違いなアホなことを言っている位なら、事実を調べてみれば如何か?
国が貸したのではなく、経営難の1スケート場が賃料欲しさに貸しただけのこと。
単純に”企業同士の契約”の観念しか存在しません。

国際問題・・・面白い事を誰が言え!と。
いかに考えれば国際問題になるか教えて貰いたいものだ。

”一度経営難で売却されて8年くらい前に経営が変わった”というように、タダで貸した訳ではない。
利用客が少なく、他への影響・賃料が安い所から選ばれた。
アリさんとcicの関係を洗えば、面白いものが出てるでしょうな。(大笑)

そこを砂をまいて練習できないようにしたと疑われるのが、連盟という疑惑が出てきます。
砂をまかれて迷惑料も貰っているでしょうから、共犯というべきでしょう。
が、主犯のチョン公スケート連盟は、追求すべき対象でしかない。
Posted by 犬田 at 2014年10月05日 10:03
>ヤクザがプロの興業関係を仕切るから、朝鮮人が多いのは、ある意味で致し方ない。アマチュアスポーツも同じような理由で、組織に朝鮮人が多くなるのですかね?

ググってみました。
”スポーツ連盟 在日朝鮮人”に関連する検索キーワード

・在日朝鮮人連盟
・在日本朝鮮人連盟
・在日朝鮮人人権協会
・在日朝鮮人サッカー協会
・在日朝鮮人蹴球協会
・在日朝鮮人医学協会
・在日本朝鮮人人権協会
・在日本朝鮮人医学協会
・在日本朝鮮人蹴球協会
・在日本朝鮮人サッカー協会

スポーツ関連ではないですが・・・
・在日朝鮮人医学協会
・在日本朝鮮人医学協会

ここ数年、ジェネリック薬品(研究開発がないから高粗利)を盛んに医療現場で薦めております。
そのジェネリック薬品の会社も、在日チョン公経営が多いようですね。
高血圧・糖尿病患者のジェネリック薬品でミスを起こせば、年金問題・相続税などで現在の財政難なども簡単に。

一般的なアマチュアスポーツに関しては、チョン公の匂いは少ないようですね。
金の匂いがしないせいでしょう。

スケート連盟、サッカー協会他・・・世界大会出場レベル位でチョン公が、利権欲しさにしゃしゃり出てくるようです。

在日チョン公禁止・・・という規則にすべきですね。
Posted by 犬田 at 2014年10月05日 10:33
>見当違いなアホなことを言っている位

はぁ?
言っておきますけど、ソチ五輪の女子シングルの日本代表は浅田真央だけではありませんでした。同じリンクで練習していた鈴木選手は特に言及していたのを聞いたことありませんねぇ・・・
同じリンクで練習していて妙ですね。

何もかもがパーフェクトな状態で試合に臨めるってことは競技生活長くてもそんなにありませんよ。

貴君が紹介した記事はどれも浅田選手のための負けた言い訳にしか聞こえません。
リンクの件にしても今となっては確かめようがない。

もし、事実なら出るところに出るべきでしょう。
が、出るとなれば、グウの音が出ない証拠を提出しなければなりません。週刊誌レベルの話では話になりません。ソトニコワのメダルを問題視した韓国のように笑い者になるだけ。

出発前にも浅田真央は条件がいい中京リンクに佐藤コーチを呼びつけてこもって練習していました。

中京での調整がうまくいっていたら、ソチ入りした後でも大きく崩れることはなかったでしょう。身内が亡くなったとか心を大きく乱れさせるような出来事でもがない限り。
もし、取材攻勢で心を大きく乱れさせたというのなら話にならないくらい豆腐メンタルですね。

確かにスケ連は問題が多い組織ですけど、私は貴君とは別の問題意識を持っています。

貴君は浅田真央のことになると頭に血が上って冷静さを欠きますね。
日ごろの賢明な言動にも似合わず・・・

それこそチョンカスはそういうところに付け込んでくるのでは?

心に怒りを抱いていても冷静に・・・
安倍首相を見習いたいと思います。
Posted by 黒猫 at 2014年10月05日 10:56
>日本人は死者が苦しまないように日本刀でストンなんですね。

三島由紀夫が切腹したとき、介錯がヘタクソだったので三島由紀夫は苦しんだという話。介錯も腕がよくないとダメですね。
Posted by 黒猫 at 2014年10月05日 10:59
・【速報】在米韓国人が本当にトヨタに攻撃を開始したぞ!!! ベンツ君の暴露また当たったわ…
http://www.news-us.jp/article/406534178.html

チョン公が、またTOYOTAを攻撃しているらしい。
ここまで根性が腐っている奴らがホザクことなんぞ、マトモに対応することすら馬鹿らしい。

奴隷根性が染み込んでいる奴らには、水平射撃してやれば静かになりますって。
Posted by 犬田 at 2014年10月05日 11:02
To みぃさん 

赤の他人のブログで、知りもしない人が書いてる英文書状を、英文学者でもないあたしが勝手に添削できるわけがないじゃありませんか。

そもそもこんな馬鹿話に賞を与えるほど、ノーベル賞は狂ってないと思いますよ(笑)

Posted by yohkan at 2014年10月05日 11:08
話がズレるかもしれませんが、例として北条政子を挙げましたが、彼女は嫉妬深い反面、夫の頼朝をとても愛していました。彼女は相手を骨まで愛さずにはいられなかった女性であったと思います。
いわば日本のトップの夫の妻になっても、彼女は素朴な坂東女だったと思います。だからこそ夫が愛人を作ったら、ミエも何も振り捨てて素直に怒りを表せたのだと思います。

平安時代はいわば女が男を養っていた(当時、財産は娘が相続する)から女は夫を「私のもの」って思うわけです。
夫を寝取られたら、それは既得権の侵害になるわけですから、相手の家財道具をブチ壊して心の収支勘定をつけるのです。

我慢の次は爆発というのと同じです。

日本は我慢に我慢を重ねてきた。どう爆発するか?
今後のアメリカの態度次第では、その爆発がアメリカにも向くかもね・・・

GHQは日本における朝鮮人の暴虐を見て見ぬフリしてきましたねぇ・・・
この恨みどう晴らしてくれようか・・・
Posted by 黒猫 at 2014年10月05日 11:09
To tropicasso さん こんにちは

そっか、出刃包丁じゃマズいですね。日本人がぶち切れるときは、やはり日本刀じゃないと。

すっぱり斬れるので、相手は苦しまなくて済む。このあたりも武士道ですね〜

Posted by yohkan at 2014年10月05日 11:10
To みぃさん

ノーベル賞が日本の左翼に与えられるなんてコトは絶対ない。安心してください。

悪い冗談の類いです。

第一、憲法9条が賞の対象なら、貰うのはアメリカでしょ(笑)

Posted by yohkan at 2014年10月05日 11:13
To 犬田さん こんにちは

連盟の真央ちゃん苛めは明らかでした。過酷な環境に追い込んで、メダル獲得のチャンスを狭めようと、朝鮮系のスケート連盟幹部が画策したのは誰もが知ってます。

在日朝鮮人全てを非難する気にはなりませんが、反日活動をする連中は許せないですね。
Posted by yohkan at 2014年10月05日 11:16
To 黒猫さん

あのね、連盟の組織的な真央ちゃん潰しは、残念ながら現実だと思いますよ。そこまで、朝鮮汚染が進んだ腐った組織なのです。

日本国民として、わが国の宝、真央ちゃんを守ることに徹したいです。

Posted by yohkan at 2014年10月05日 11:19
To 黒猫さん

>三島由紀夫が切腹したとき、介錯がヘタクソだったので三島由紀夫は苦しんだという話。

かっ捌いた腹がぐわんぐわん痛いのに、首にささった刀でぴりぴり圧力を感じるって、嫌でしょうね〜。泣きそうです。
Posted by yohkan at 2014年10月05日 11:22
To 犬田さん

在米朝鮮勢力によるトヨタ攻撃は続くでしょうね。全開はそれは、ヒュンダイやキアのウリ上げが伸びましたもん。

でも、トヨタには屈しないで欲しい。トヨタがテキサスに移転するのは、いいことだと思いますよ。仮フォルには、支那朝鮮の反日団体の巣窟ですから。
Posted by yohkan at 2014年10月05日 11:24
本音でどうでもいいことですが・・・

>貴君が紹介した記事はどれも浅田選手のための負けた言い訳にしか聞こえません。
リンクの件にしても今となっては確かめようがない。

見方も色々あってよいですが、もうちょっと素直に見れないものでしょうかね?

>出るとなれば、グウの音が出ない証拠を提出しなければなりません。週刊誌レベルの話では話になりません。

わざわざnews.livedoor.comのニュースを上げたんですけどね〜
戯言にしか見えませんか?”

・浅田真央を“最悪のリンク”で調整させたスケート連盟の失態 ...
news.livedoor.com › ... › スポーツ › フィギュアスケート


>平安時代はいわば女が男を養っていた(当時、財産は娘が相続する)から女は夫を「私のもの」って思うわけです。

ほう!そんな風習があったってのは本当ですか?
財産分与も多少の多寡はあるでしょうが、貴族等は平安時代以前より子供には分割されておりますよ。

また、武士に関しては、関西地方では分割され過ぎて没落という問題を起こしております。(鎌倉期の徳政令が代表でしょう)

関東地方以北では、基本的に長男ではなく親の指名で相続が決まりました。
仮に兄であろうが、弟が相続した場合は”部下”とされたのですよ。
が、文句がある場合など、領地争いは常に起こっております。
極端に酷かったのが”応仁の乱”・・・親族の領地争いの為に10数年も日本中が敵味方になって領地の取り合いをしていたわけです。

この風習が収まったのは、徳川家康が”長男”に家督相続させるという習慣を作ったからです。

平安時代中期ですら、酷い例ですと平将門のように叔父(親族)に親の遺領など掠め取られるなどに日常茶飯事です。
だから、大規模な農民は、自然と自衛の為に武装したのです。

従って御説の”女だけが財産を相続する、男を養う”・・・一体どの時代のどこの国の話?となります。

当時の通い婚のことを言いたいのでしょうが、それなら通い婚で出来た子供は、爺様が面倒・教育等の世話をした。
正確には、爺様が選んだ郎党が乳母・教育係等をし世話をした・・・が正解です。
但し、上記は貴族・武士(農民の武装化した豪族)だけですけどね。

一般庶民は、生活も汲々ですし、貴族・武士の部下(いわゆる家之子・郎党=奴隷)にそんな余裕などある訳も無い。

”女が男を養っていた”・・・・ありえない話ですし、一般的事実ではないいい加減なフェミ好みの”なんちゃって歴史”ですね。

恐らく、関西の母系家族の話と現実がごっちゃ混ぜになり、都合よく語っているのでしょうが。

北条時子の話に関しては、執念深い嫉妬に狂った女が本領を発揮した・・・・それを愛だとか”きれいごと”を言っているようでは事実を把握できません。

頼朝にすれば、子供の頃住んでいた京都のある程度の階級では通い婚は、親の”義朝”もしていた習慣です。
一方、時子にすれば、単純に田舎娘が嫉妬に狂い、卑怯にも大名を使い、屋敷を襲った屋敷を完全に壊しただけの事。
*後年この奇矯な性格が、自分の子供・孫を全滅させてしまうわけですが。

どちらにしても、これは”ウワナリ討ち”とは言えません。
どちらかというと、殺意満々の”討ち込み”というべきかも。
なにせ相手の女の髪を無理やり切り落として”坊主”にしてしまったようですから。
人格否定どころの騒ぎではありません・・・そのまま尼寺に・・・ってんですから。
Posted by 犬田 at 2014年10月05日 13:19
>三島由紀夫が切腹したとき、介錯がヘタクソだったので三島由紀夫は苦しんだという話。

盾の会の森田が・・・かと。

介錯が下手糞・・・爆笑です。

現代で、上手な奴など居るほうが可笑しい。
恐らく使用された関の孫六は、かなり刀身は曲がったと思います。

江戸時代の武士でさえ、かなり失敗しているようですから。

国は違いますが、フランスの首切り人シャルル=アンリ・サンソン”ムッシュ・ド・パリ”などの本を見ると最初はかなり失敗しております。
何回も切り付け、見ているほうが”酷過ぎる”というようなものだったらしい。

Posted by 犬田 at 2014年10月05日 13:32
>連盟の組織的な真央ちゃん潰しは、残念ながら現実だと思います

そう、その通りかもしれませんね。
連盟の言いなりになって金づるになったのに、才能まで潰された浅田真央はお気の毒だと思います。
前の選手が神演技したりすると自爆するし大舞台に弱くなった。
あれだけ「絶好調!3A成功!とかマスゴミにも持ち上げてもらったくせになぜか本番は失敗。

彼女は才能豊かな選手ではあったと思っていますよ。
15歳の頃の彼女は年相応の可愛さで伸び伸びと素晴らしい演技をしていました。

ただ、どんなに素晴らしい才能でも、努力の方向性を間違えてたり性格的に問題があったら伸びないでしょう。
彼女の周囲には心から彼女のことを案じてくれるような大人がいたのだろうか?どんなに本人から嫌われても心から案じて間違ったことをすれば叱ってくれるような大人が・・・

連盟や母親がタレント売りがしたくて、母親がステージママみたいに仕切ったこと、学校にまともに通わなかったこと。
14,15歳で有名になってチヤホヤされてスポイルされてしまうような性格、性格が頑固でコーチの言う事を聞かなかったこと・・・

私は、佐藤コーチのお話から浅田選手のリアルな人格が浮き彫りになってなかなか興味深かったと思います。

言う事を聞いてくれるのに3年かかった。
我が強く、欲が深い。
いろいろ空回りしてむずかしくててこずったこともあるが、そういうのがないと続けられないと思うのでそういう意味ではすごい人だったなと思います。
等々

「我が強く、欲深い」
私は、どう善意に取っても褒め言葉には聞こえない。
まともな師弟関係ならこういう言い方はしないだろう。
たとえば、「欲深い」→「貪欲」と言ったような言い換えくらいはするだろう。
佐藤コーチと浅田真央の師弟関係が異様で寒々しい関係だったことが伺えると思います。
選手の方がコーチの元に通うなり、コーチが外国人ならその国に練習拠点を置くのがフィギュアスケートの世界では常識。
佐藤コーチを週1で中京に呼びつけ、ソチ五輪前は中京に泊まり込みさせて面倒を見させていた事に驚きました。
スケ連はナショナル・トレーニング・センターである中京大学のリンクを他の選手を追い出してまで浅田選手に独占的に使わせて、浅田真央って余程特別な選手だったんでしょうね。

その他もろもろが積み重なって取り返しがつかない事になってしまったんだと思います。

が、連盟の犠牲になったのは浅田真央だけではない。
連盟の金づるにならなかった人としての自我がある選手は皆犠牲になった。

荒川しかり、安藤しかり、小塚しかり、羽生しかり、町田しかり・・・
(小塚はソチ五輪代表の選考結果に不満を漏らしたから。そりゃ、小塚にしてみれば納得できないよな)
連盟は自分の言いなりになるない選手は、どんなに結果を残しても関係ないんです。
要は自分たちの利益になるかならないか。
Posted by 黒猫 at 2014年10月05日 13:32
平安時代は婿入り婚が主流でした。財産は女子が相続するので、男はいい婿入り先を見つけて着るもの、食事の面倒見てもらうわけですから。恋歌も「就職先確保」のための涙ぐましい努力のあとです。
まっ、男も親から相応のものは貰っていますからね。光源氏のように母方の遺産の二条院という屋敷がありましたから。
子どもは皆妻のもとで育てられ、それ故か、母が違う兄弟姉妹であっても初めはそれとわからずに出会い、恋愛感情が芽生えても同じ家で暮らしてきたわけでもないから不思議ではない。
当時は母が違う兄弟姉妹の結婚は許されてましたから。
複数の妻のうち身分も人柄も申し分ない(どちらかと言えば身分が主流)女性が正妻として遇され、跡取りも通例正妻から生まれた子ということになります。同じ兄弟でも嫡男とそうでないのとでは雲泥の差。

ご指摘のとおり、頼朝は義朝の三男でありましたが、母親の身分が高かったので嫡男となりました。

現代の婿入りと違っているのは、宮廷における地位とかは実家の家柄で決まってきます。当時は家柄社会だったので、大臣の息子(正妻腹とそうでない子には格差があった)ならこれくらい、大納言の息子ならこれくらいとどの程度出世するかが見当がつきましたので、女の方も出世の見込みのあるいい婿を見つけようと手練手管を尽くす。いい婿がつけば自分の家の繁栄にもつながります。
まっ、疎遠になって男が通ってこなくなって、別の男を通わせてもルール違反ではありませんでしたから。

頼朝と政子の間にはかなりの認識のズレがあったのだと思います。
14歳まで都にいた頼朝は爛れた愛欲の世界を十分に見聞きしてきたと思います。
一方、坂東でも複数の妻を持つのはあったけど、坂東には坂東の秩序があって、都とは違っていたのでしょう。
いわば、複数の妻が許されているアラブ人の夫がキリスト教のように一夫一婦しか許されない文化の女を妻にもらったようなもので、妻に「あなたは不実だ」と詰られて、「わからないなぁ」と目をぱちくりさせている夫、という図柄が頭に浮かびます。
こうなると政子の嫉妬深さも滑稽に思えてきますが・・・
その後も頼朝は性懲りもなく女漁りをし、その度に政子はあらぬ狂態を繰り返すことになるのですが・・・

三代将軍実朝は都の貴族の娘を正妻に迎えました。その頃には都でも嫁入婚も行われていましたが、婿入り婚もあったようです。
Posted by 黒猫 at 2014年10月05日 14:19
何回も書きますが、どうでもいい話です。

>連盟の言いなりになって金づるになったのに、才能まで潰された浅田真央はお気の毒だと思います。

才能まで潰されてはおりません。
あれだけの”謂れ無き”バッシングを受けながらも、立派にやり遂げました。
連盟の非常なやり口は、どう言い繕っても余りあります。
現代の日本人が、そこまでするか?・・・・って、話です。

何を基準にどう判断するか・・・これが一番難しいところかと。

好対照的なのが北条政子の話・・・
安土桃山時代までの日本人の性格は、現代にも通じる面がある反面、感情の発露は凄まじかったようです。

織田信長など、通行人の女性に手下がちょっかい出しただけで、自ら走って追いかけ打ち首。

そんな風習の苦労が文書に残っているのが、徳川綱吉の生類哀れみの令。
戦国時代の殺伐とした社会の風紀を一掃した・・・その部分だけでも評価できます。

家光など将軍の癖に、町に辻斬りに行くのが趣味だったらしい。
*それだけ道理よりも感情的な風俗があったという証拠かと。

仇討ちなるものもある程度枠を掛け始められるのも、この頃ではないかと思います。
大名の許可がないとダメ!とかそれまでは”風俗”として親の敵と(嘘でも)いえば何でも許されるような風潮があった。
これが認めれらると、馬鹿馬鹿しい事に何代にも渡り子孫永久に永遠と繰り返さ無ければならない事です。

法的には、日本では廃止するとしなければ、現代でも習慣的に繰り返される可能性があったのです。
*だから現代でも、誰がこんな法を知っているか・・・って明治時代の”法”が数多く生きております。


>現代の婿入りと違っているのは、宮廷における地位とかは実家の家柄で決まってきます。

極端な一例を上げて世間一般のような表現は止めていただきたい。

まるで、ガキに”中世にもし生まれたら”と質問されたガキが、王子様、お姫様であると仮定し、発言しているようで気持ちが悪い。

当時でもそんな”家”もあるさ・・・位のもので庶民にはあまり関係はない世界です。

なにせ京の加茂川が、死体で埋め尽されていたのが平和な世の中の印象である平安時代の実態です。
また、貴族でも”藤原道長”などもどこの場所に埋葬されたかさえ判っておりません。

また、菅原道真のように能力がありながら家柄が”左程”ではなく、無理やり左遷され”悪霊”として恐れられ、今では”天神様”と祭り上げられているのも知っております。

古代の人々で”悪霊”転じて”祭り上げられている”ってのは何人もおります。
その最大は、”崇徳上皇”かと。
明治維新の遷都の際にも、宮中から報告に上がっております。
これは古代からの”御霊信仰”で調べれば簡単に調べられます。

>ご指摘のとおり、頼朝は義朝の三男でありましたが、母親の身分が高かったので嫡男となりました。

そこまでご存知で、”女だけが財産を相続する、男を養う”と主張される根拠は何でしょうか?
私に教養がない為か、理解に苦しみます。

また、歴史を語る中で”トレンド””アベレージ””モード”の位置づけをしっかり定義すべきです。
いわゆる庶民が歴史を作っております。
当然、その当時の習慣がその当時を判断する基準です。

貴族、土豪など”トレンド”とはいえませんが、取り敢えず沿う定義した場合、社会科の教科書で”こんな時代だった”と歪曲しそうですね。

話を変えて
その中で”土豪”階級でさえも、東西でかなり位置付け・習慣が違うことは、考慮するべきことです。
何せ、相続・土地争いすべてが、良かれ悪しかれ違います。

時代は下がりますが、紫式部、清少納言(同じ藤原道真時代)でさえも
同じ藤原氏ですが、就職難で任官時の”任官哀楽”が記載されている点も注視すべきかと。
どちらも庶民にとれば”個人の贅沢”の皺寄せが来るだけのこと。

>まっ、疎遠になって男が通ってこなくなって、別の男を通わせてもルール違反ではありませんでしたから。

爆笑です。
ルール違反・・・それ以前に現代基準のルールすらないというのに。

貴族の中での”通い婚”・・・飽きたり喧嘩したらそれきっり・・・
ま、理想の自由恋愛だった・・・というほうガわかりやすいか。
それも歌”言霊信仰”による”思い違いですから。
当然、会ったことも無ければ会話をしたこともない同士で


切り塩も当時の貴族女の手口だったらしいですね。
牛車の牛が通り過ぎないように”御呪い”だった。
が、どこでも同じようにしていて効果があったのか?
きたら”ラッキー!”ってなモノだったかも。

同じく”藤原”の親族同士の恋愛愛欲で合ったことを考えると、現代基準では非常におぞましい。
中には、同じ男親・女親の兄妹同士の恋愛までありますし
叔父・叔母相手の恋愛まであります。
額田王のように兄弟で同じ女性を恋人にってのもあります。
*天智と天武は兄弟ではなく、天武のほうが年上であったという話もあります。(そのほうが辻褄が合う)
天武が天智の子供を攻め全滅させたが為に、その後天武の系統が持統天皇で皇統が切れたってのも、ある意味で真実味がある話かと。
 

知れば知るほど、現代基準では”こいつらサルか?”ってなモノです。

*天皇家、藤原家、菅原家他貴族も長い間に”苗字の違った”親戚同士です。

桓武平氏、清和源氏の子孫同様一般庶民になりながらも”血縁”といえるかもしれません。
大雑把に言えば、日本人は大きな意味で”同じ祖先の血族集団”ともいえます。

>一方、坂東でも複数の妻を持つのはあったけど、坂東には坂東の秩序があって、都とは違っていたのでしょう。

そこまで書く以上どう違っていたか、当時の実態を考慮した結論を出すべきではありませんか?

結論を出す為には、坂東と京の違いを浮き彫りにする必要があります。
その違いが判っていれば、明確に書けるかと。
Posted by 犬田 at 2014年10月05日 17:12
*だから現代でも、誰がこんな法を知っているか・・・って明治時代の”法”が数多く生きております。

書き方間違えました。

現代の法では廃止されない限り、誰も知らなくとも法として現存します。
勿論問題が無いから、知らない人のほうが多いのです。
が、それでも法。
違反したら、法によって裁かれることになります。厳密には。

誰も知らない法ってて、絶対必要なのか?
裁かれる以前に、その法自体が無効って話ですよね。

”地獄には、像に酒を飲ませた罪で落とされる地獄がある”らしい。

地獄に落ちる罪状一覧ww - おーぷん2ちゃんねる
hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395584858/

むしろ酔狂にも像に飲ませようと思ったのか、興味がわきます。
余程、怖いモノ知らずなのでしょうね〜
*知っている限りでは、動物は”酒”は飲みません。
 むしろ嫌がる像に飲ませようとしたから、暴れたんではないかと。
 それを地獄にって、どれだけ怖い思いしたのか・・・創造するだけで笑えます。


Posted by 犬田 at 2014年10月05日 17:37
>当時の実態を考慮した結論を出すべきではありませんか?

ならあなたはご存じなのですか?
ルールが文書で残っているとでも?
認識の違いもあったと思いますが、幕府の複雑な権力争いとかもありましたから一概に彼女が原因とは言えませんが、政子の抑制の効かない愛情過多によるところも大きいようです。
政子や妹の阿波局のご活躍は「吾妻鏡」という歴史書で後世に伝わっています。
Posted by 黒猫 at 2014年10月05日 19:02
>政子や妹の阿波局のご活躍は「吾妻鏡」という歴史書で後世に伝わっています。

「吾妻鏡」は、鎌倉幕府が編纂したお手盛り歴史書ですよ。
他に同様の本が無いから、”鎌倉時代研究の前提となる基本史料”としているだけ。

>ルールが文書で残っているとでも?

結構、日記・随筆等(ある程度の富裕層ですが)が、残っており、考え方等参考になります。
*有名なのは”方丈記””枕草子””貧窮問答歌”等当時の庶民の生活の知恵、常識が想像できるような書物です。

また、武士のルール作法などある程度残っておりますよ。
室町時代になって、小笠原流等が一般的と認識されますが。

尚、現代でも”常識”と言われるものは、文書には残りません。
当然過ぎて、貴重な紙に残す価値がないと思うからです。

現代では”一般常識集”成るものが販売されておりますけどね。
問題は、本当に一般常識かどうか・・・”ごく一部”の人間だけの一般常識であると認識したほうが良い部分もあります。

例えば、デパート・スーパー・コンビニ等の会計時の朝鮮式挨拶です。
あまりに腹が立つので、”日本人に対し無礼過ぎだろ!”とクレームを。
チョン公扱いされて喜ぶ日本人は、まず居りません。
逆に怒るほうが多いかと。

こんなのも文章には残りませんよ。(大笑)

>認識の違いもあったと思いますが、幕府の複雑な権力争いとかもありましたから一概に彼女が原因とは言えませんが、政子の抑制の効かない愛情過多によるところも大きいようです。

最初のテーマとは、全く関係ない話じゃありませんか?
北条政子の感情の起伏が大きいが問題ではなく、”女が男を養っていたは本当か”がテーマですが?
Posted by 犬田 at 2014年10月05日 21:51
黒猫さまと犬田さまのそれぞれのコメントを拝読しながらですが、おふたりとも詳しいなあ、って関心しました。
私は昨夜は京都で西田昌司先生、今夜は大阪で三宅博先生のお話を伺って頭が大混乱のまま、こうしてこちにきました。
なんだかyonkanさま、お気の毒です。
だってテーマは「インドの拳闘選手」などアジア大会のことですもの。怒らないでね。私、気が弱いので。
Posted by ベッラ at 2014年10月05日 22:26
すみません。誤字を訂正、2行目「関心」を「感心」に。
4行目「こちに」を「こちらに」。


Posted by ベッラ at 2014年10月05日 22:29
To ベッラさん

ご心配かけましたが、もう終わったようです。
テーマは「インドの拳闘選手」・・・ほんとうに。(笑)

>私は昨夜は京都で西田昌司先生、今夜は大阪で三宅博先生のお話を伺って頭が大混乱のまま、こうしてこちにきました。

羨ましいです。こんなアホなことを書いている暇に、もっと生産的なことをしてればよかったと反省しております。
Posted by 犬田 at 2014年10月06日 01:28
To 犬田さん、黒猫さん

おふたりの歴史に対する知識と豊富さと理解の深さには感心します。こうやってお話をうかがっていると、自分はモノ知らずだなあと哀しくなりますよ。

で、おふたりの主張がぶつかりあうところが面白い。やはり犬と猫では考えが違うんだろうなあ。

Posted by yohkan at 2014年10月06日 07:57
To ベッラさん おはようございます

皆様のお蔭で、アジア大会の健闘選手が転じて、真央ちゃんになったり、吾妻鏡になるところが、当ブログの面白いところです(笑)

いえいえ、あたし全然、お気の毒じゃないんですよ。いろいろと勉強させて頂いてます。

ベッラさん、西田さんや三宅さんの応援を続けていらっしゃるのですね。貴ブログ、拝見します。
Posted by yohkan at 2014年10月06日 08:01
To 犬田さん

>こんなアホなことを書いている暇に、もっと生産的なことをしてればよかったと反省しております。

アホなことないですよ。歴史のお話をもっともっと伺いたいくらいです。

誰も知らない法って必要なか?なんて、哲学的なテーマになりそうです。


Posted by yohkan at 2014年10月06日 08:05
歴史書なんて殆ど為政者側のお手盛りですよ。
そりゃ、ライバルのことは悪く書きたがるものです。

それでも歴史を研究する者は歴史書とか書簡とかしか推察するしかないのですから・・・

もし、タイムマシンでもできたら、歴史家はメシの食い上げですね。
Posted by 黒猫 at 2014年10月06日 08:06
To 黒猫さん

歴史は勝者が書いてきた。でも、行間から真実を読もうと努力をして、過去を推測するところが面白いのでしょうね。

タイムマシンで過去に行けたら、確かに歴史家がウソばかりと判っちゃいます。歴史と向き合え、なんてほざくクネ婆は発狂するかも。あ、もう、してるか(笑)

Posted by yohkan at 2014年10月06日 11:08
>タイムマシンでもできたら、歴史家はメシの食い上げですね。

現実に今起こっている事態すら”正確”に把握できないものです。
何せ関係者が、現実に生きている。
自由に判断したら、”アカヒ””侮日”ですよ。

自由な証言等簡単に出てきません。
(利害関係者が文句を言えるのですから当然かと)
つまり真実(ほんとうの意味)を論証するには、最低でもある程度の時間が必要ということです。

ソレを無視すれば、”アカヒ”の記事にしかならない。
*アサヒ芸能ですら、”アカヒ”よりは的を得ております。

判りやすい例が、交通事故。
お互いに都合の良いようにしか証言しません。
事故を起こした当事者ですら、客観的な証言を期待するほうが非常識かと。
大概は、自分が有利になるようにしか言いません。
傍観者なら、尚更。(私は見ていた!・・・目明きのバカさの発露です)
前後の事情、正確性・整合性は完全無視。

だから証言が客観的に正確か?を、第三者が納得できるように検証する必要があるのです。
その為に、補助で歴史を判断する為に、傍証も重要です。

タイムマシン・・・?
一体、何を言いたいのですかね?
現場に知れば”真実”が判るとでも?

いわゆる”歴女”であれば何も言いません。
好き嫌いを主観的にホザイているだけですから。

奴らの好きな桃山時代の南蛮好き大名が、一体何をした連中であるかをよく知ってれば、好悪など簡単に言えますかね?
年貢を納めれなかった農民の親・息子・娘を奴隷として輸出し、その対価が、僅かな煙硝・鉛です。

その娘たちが、その後どんな目に遭ったか?
路上で裸同然の状態を目撃されたのは、伊達のローマ派遣で報告されております。
当時のローマ法王のお膝元でさえも、奴隷は”動物”扱いだったのです。

恐らく古代ローマの奴隷の扱いも、似たようなものだったかと。
*自宅で奴隷女(戦利品)を売春婦にし、強制慰安婦に
民族の行動様式は、そう簡単には変わりません。

バカな歴史の教授など、平気で正史に記載がないと言いますけどね。
普通、こんなこと正史で書きますかね?

正史でまだ信用が置けるのは、シナ位です。
書き始めるのが、皇帝が死んでからしばらくしてからですから。
*司馬遷が拒否し為に、”宮刑”にされたのは有名かと。

司馬遼太郎によれば、日露戦争の記録でさえ自分の功績を書かせたい連中により、歪められたそうです。
*単純言えば、全ての戦闘に勝った・・・勿論、”ワシ”の功績というバカ話で、全く何の役にも立ちません。
後世の教科書という意味で。

アカヒが、現場にいて”平気”で歪曲・捏造するくらいですから、全く当てにはなりません。
Posted by 犬田 at 2014年10月06日 21:36
ググった傍証を忘れておりました。
この話は、結構有名で知った当時怒り心頭したものです。

・日本人奴隷の謎を追って=400年前に南米上陸か?! - Biglobe
www2q.biglobe.ne.jp/~sasahina/wfm_yk/joke/jbook01/joke003.htm
驚くことに、「アルゼンチンのコルドバ市の歴史古文書館には、日本人奴隷を売買した公正証書がのこされている」(百六十五頁)という .... 一五八二年(天正十年)ローマに派遣された有名な少年使節団の四人も、世界各地で多数の日本人が奴隷の身分に置かれている事実を ..... 仙台藩主・伊達政宗が一六一三年(慶長十八年)にスペイン領だったメキシコとの直接交易を目論見、約百八十人が木造帆船で外交使節団として派遣された。
未指定: 裸

・キリストクソ野郎共が日本人娘を50万人も奴隷として海外に ...
r-2ch.com/t/poverty/1352240902/
作家逢坂剛の"ハポン追跡"によれば、1614年、伊達政宗の命令により親善大使と して .... カオよりの火薬と交換に、日本人を牛馬のごとく買ってゆき奴隷転売にしたのである。 ...... 1582年(天正10年)ローマに派遣された有名な少年使節団の会話録の中で、
Posted by 犬田 at 2014年10月06日 21:50
To 犬田さん こんばんは

歴史の資料は誰が残したのか。書いた人間や時の権力者にとって都合が良いストーリーになっているのは当然ですね。そこは割り引いたり、足したりして、あれこれ想像するのが面白いのでしょう。

つまり、遺跡や資料を基にして、頭の中で再構成するのが「歴史」なのですね。そう考えれば、歴史とは思想のあり方に他ならない。他国から歴史云々でいちゃもんつけられるのは筋違いです。
Posted by yohkan at 2014年10月07日 00:14
To 犬田さん

肌の白い、見目麗しき日本人女性が、奴隷として南蛮人に売られたとの話がありますね。薬欲しさに、キリシタン大名たちが自分の領地で強制連行して、南蛮船に差し出したとも云われている。その数、一説には何十万人にも上るとか。

16世紀当時の人口を考えると、ちょっと数が大袈裟過ぎると思いますが、奴隷にされた女性たちがいたのは事実でしょう。哀しい歴史ですね。

あたしはこの話、「天皇のロザリオ」と云う本で読みました。
Posted by yohkan at 2014年10月07日 00:19
To  yohkanさん

>遺跡や資料を基にして、頭の中で再構成するのが「歴史」なのですね。そう考えれば、歴史とは思想のあり方に他ならない。他国から歴史云々でいちゃもんつけられるのは筋違いです。

大学の教授等は、資料に残っている事実しか認めません。
が、実態を知りたければ”再構成”になってしまう・・・勿論客観的な事実・当時の常識考え方等が基準ですが。
そうやってあぶり出しすると、実態に近いかと。

他国からのイチャモンに関しては、現代基準で現在も慰安婦を強制輸出している国(GNP5%もの)が、他国にガタガタ言うのは可笑しい。
逆に、日本もそれを問題として提議すべきなのです。

70年近く前のことで”傷つけられた”・・・・そんなヤワな訳ありません。
古くは、蒙古の襲来・対馬・壱岐への侵略・ベトナムでの悪行、現代でさえも拉致って売春させている民族性。

あくまで、資料を基にその正当性・実態はどうであったかの検証が歴史ですから、歪曲・偽造は慎むべきと思いますよ。
それをするしたなら、”無慈悲な制裁”は当然でしょう。


>肌の白い、見目麗しき日本人女性が、奴隷として南蛮人に売られたとの話がありますね。

事実は、税が納めれない農民ですから・・・果たして?
ま、中にはあったかもしれませんね・・・神隠しのように拉致られ売り飛ばされたのが。
だがそれは”想像・妄想”でしかありませんが。

豊臣秀吉が、キリスト教を禁じた直接の理由が、日本人を奴隷として売り飛ばしているのを目撃した・・・というもの。
はっきり言えば、宣教師(領地を貰っていた)キリシタン大名が売り飛ばしていた。
もう一つの理由が、キリスト教を尖兵に侵略するする計画であったことが発覚したから・・・ですね。

だから禁止したが、それ以降キリシタン大名など改宗に応じなければ国外追放の例もあります。(高山右近)
*反逆者として処分という事です。身内の敵ほど始末に終えない。

但し、別の例ですが”伊達政宗”の側室の一人が紅毛白人だったという例も。
恐らくこれも、南蛮人の中で”奴隷”だった可能性があります。
徳川家康のキリシタン禁止令(それが家光の鎖国の発端)により、タイ等の日本人町が途絶えることに。

一事象がどのように影響し、その結果がどうなるか・・・こういうことを遊びで調べておりますので、私は”学問”としての歴史には全く興味がありません。

姦酷のような”残虐無残”な行動の結果、どうなるかを予測するのが非常に面白いと思っております。

その意味では、歴史ってのは同じことの繰り返しなんですよね。
*人間の生活自体が歴史を作る・・・考え方が同じであれば、同じ結果しか出ない。

チョン公が、半万年シナの奴隷といわれておりますが民族性も基本的に変わりませんので、同じことの繰り返しになるかと。
Posted by 犬田 at 2014年10月07日 07:05
To 犬田さん こんにちは

資料に残っている事実だけで歴史を語ると、無味乾燥したつまらない学問になりそうですね。もちろん客観的な証拠は必要ですが、そこだけにこだわりたくない。

キリシタン大名の奴隷売買もあったでしょうが、そこまでして、火薬を蓄える大名たちと背後にいる南蛮人勢力に対して、時の豊臣秀吉は危機感を持ったことでしょう。

特亜の未来を予想するのは面白いですね。何か全然進歩がないので、単純に歴史を繰り返しそうな気がします。悲惨な歴史を。
Posted by yohkan at 2014年10月07日 12:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

田原総一朗ら7人が朝日新聞慰安婦報道を検証する第三者委員会・仲間ばかりで全く第3者ではない!
Excerpt: ↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓ 朝日新聞、慰安婦報道を検証する第三者委員会に田原総一朗ら7人決定 委員長 元名古屋高裁長官で弁護士の中込秀樹(73)..
Weblog: 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
Tracked: 2014-10-04 00:17