行方不明の息子さんを案じて泣き崩れる父親の姿が涙を誘う。火山大国の日本ゆえに、何らかの事故予防措置を講じることは出来なかったのか、と憤りを感じる。
で、ふと気付く。気象庁が長年続けてきた火山の観測事業を、「仕分け」と称して縮小させたのは民主党政権だ。
高精度の観測機器を全国に設置する整備計画を、「予算の無駄」のひと言で潰したのは、経済評論家の勝間和代だった。

勝間本人は「24時間監視体制が必要かと質問しただけ」とうそぶくが、1979年以来、噴火を繰り返していた御嶽山を観測強化対象から外した暴挙は、犯罪に他ならない。
民主党時代に継続的な観測データを失ったため、噴火の予知が不可能となり、むざむざと多くの命が失われた。
「コンクリートから人へ」と唱え、民主党とそのシンパ共は、日本人を嬲り殺しにするために「仕分け」を演じた。その猿芝居に拍手喝采していた馬鹿共には、付ける薬がない。
以前年代は確認してないけど(民主党政権下かどうかわからないが、自民党にも日本人成り済まし朝鮮人議員は多いから)おびただしい額の日本からの援助で韓国の小さな自治体までも行き渡るインフラ整備をしていましたから。
まるで日本国内の予算配分かと思うほど。
民主党について云えば、日本の予算を削って韓国に捧げるような姿勢がありましたね。明らかに朝鮮人勢力の政権でした。
もっとも、戦後の韓国への援助は、防共政策の一貫でもあった。冷戦の深刻さを考えれば、一概に非難すべきこととも思えません。
ミンス党の「仕訳」ってこういうところまで大罪を齎しているのですね。
火山活動予知の為の予算配分を削ったとは知りませんでした。
勝間和代って理屈は立つが一寸センスのない三白眼の憑かれた女評論家とう感じですが、ミンスと共に一線から失せましたね。
今朝の日曜討論(ニュースで見ただけですが)で谷垣自民党幹事長が消費税10%への引き上げは保険、福祉財源待ったなしなので、実現しないといけないと主張すれば、全共闘 枝野が消費税上げないのはアベノミックスの失敗を認めることだとかほざいて、安倍政権を糾弾して行くと言うようなことを得意げに言ってました。
しかし、他の野党のみんなの党、次世代の党はおろか共産党も消費税10%には反対でしたね。理由は違いましたが。
安倍総理もおバカな谷垣を幹事長に就けたのものの、もしかして反安倍の自民党党内と民主党を勢い付かせることになりはしないか、一寸心配です。
民主党政権の「仕分け」って、単なる予算カットではなく、自然災害を利用して日本人を殺す陰謀だったのかも知れないとまで、思えてきます。
薄く広く公平に課税する消費税は、税の徴収方式として正しいと考えています。従い10%への増税に反対する気はありません。
但し、消費税の引き上げで消費が冷え込む恐れは大きい。現在の日本の経済情勢が増税を受け入れるほど、過熱しているようには見えませんものね。
消費税増税に踏み切るのであれば、所得税や法人税の大幅削減や、相続税の廃止、自動車税などの廃止など思い切った税システムの見直しをして欲しいですね。
民主党政権時代の「事業仕分け」で地震、火山など災害対策費が削られたことは、当時も問題視する人はいましたが、マスコミの「仕分け」絶賛報道にかき消されました。
東北巨大地震とそれに続く福島原発事故と同じ構図ではありませぬか。「仕分け」で原子力安全の予算も削られた結果の惨事でした。ここでもマスコミは問題視しませんでした。震災時の菅政権の無能ぶりも被害を増幅させた記憶は鮮明です。
民主党政権の後遺症は想像以上に重かったと痛感します。「事業仕分け」が日本破壊工作であったことを隠蔽したマスコミや有識者と、その欺瞞を見抜けなかった有権者の罪も軽くはありません。
仰る通りです。民主党政権の後遺症は想像以上に重かった。まだまだこの手の災害で苦しむことになります。
奴らは「仕分け」と称して、日本破壊工作を行ったのです。地震や津波、火山に噴火や土砂崩れで同胞の命が失われる。それを見てほくそ笑むのが、民主党政権を生んだ敵勢力です。
戦いましょう。敵を一掃しましょう。コレは弔い合戦です。命を落とした日本人の恨みを晴らさねばなりません!
> 消費税増税に踏み切るのであれば、所得税や法人税の大幅削減や、相続税の廃止、自動車税などの廃止など思い切った税システムの見直しをして欲しいですね。
御意!
兎に角、日本が世界に伍して、国民生活を豊かに、楽しく、他方、老人には将来の憂いを少なくするのが政治の目的でありましょう。その財源に税金が必要ということですよね。
そういう意味で広く公平な消費税アップはgood ideaです。
確か1%が3兆円位になる様なので、単純計算ですが、現在の8%を20%にすれば36兆円位税収になります。
そうすれば、現在の税収40兆円程度だったと思いますが、それを凌ぐことが出来ます。そうすれば、邦人税も、相続税も不要になります。
まあ、税収が減る部分もあるので一足飛びに大改革とは行かないので、折衷案になるでしょうが、それでも税負担はより公平になる気がしますね。
第一、生活保護者や弱者老人の保護と主張するなら、増税は止むを得ない訳で、増税反対を叫ぶ弱者救済の共産党や社民党などは端から論理破綻していますよ!
どうしてこういう簡単な論理が通じないんですかね?
勿論、新しいシステムで集めた税収は現在の浪費官僚達には絶対、触れされてはダメです。ということで新しいパラダイムの行政制度ができる訳です。
この女、最近見ませんな。
斯様なことがあったとも、すっかり失念しておりました。
あまり主観的な美醜で申すべきではないでしょうが、TVとかで公衆に顔をさらすのははばかるべきレベル。
主義思想は共感するところも多く横審で朝青龍批判をアグレッシブにされた内館女史にも匹敵する。
薄っぺらな話ばかりなので、薄っぺらなメディアや民主党筋が重宝したんでしょう。
昨日の「大嫌韓時代」に関連して、NHKなどの称するヘイト報道でおかしいのは、彼らが批判するデモが何を主張しているのか、ほとんど説明のないことですね。
正確に報道したら、視聴者をNHKの意図した方向に持って行けないからでしょうが、そんな手法がいつまで続けられると思ってるんでしょうかね?
朝日のやり口と全く同じです。
勝間和代はんが、一世を風靡したのは数年前。お金や経済に関する著書をようけ出し、情報番組からヴァラエティ番組まで引っ張りだこ。勝間はんの成功にあやかりたいゆうて、生き方をまねようとしはる「カツマー」なる女性が続出しましたな。2012年9月の自民党総裁選挙では、「安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会」の発起人を務めてはったみたいやけど、あんまり記憶におへんなあ。
民主党の事業仕分けで、火山活動の観測機器設置の予算が削られたことが批判されてますけど、2008年の自民党麻生政権の時に火山の観測は見直し対象になってたようどす。ほんで、安倍政権になってからも改めて予算を付けるゆう話も聞いてしまへんで。あんまり民主党や勝間はんが悪いゆうてたら、ブーメランにならへんか心配どすわ。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4005.html
火砕流に耐えられる自衛隊の装甲車を小泉内閣の時に引退させる方針を決め、第一次安倍内閣で実行したんやて。こらますます安倍内閣と自民党に不利になりそうでんなあ。国会で民主党を始めとする野党が攻勢をかけてきそうで、ほんまに心配どす。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3994.html
自民党にも予算を削れと思っている輩はいます。
しかし民主党政権だから実現したと言う事でしょう。
まあ今回は水蒸気爆発ですから予算を潤沢に使っていても予知は困難だったと思います。
民主の時代だろう。
だから民主サイドから出る女を見ていると、日本を預けることが出来ないのである。蓮舫もそうだった。
考えがしっかりしているようでリアルに欠けるのである。
浮ついた身に付かない女の政治は、日本を背負っている気概が無くパフォーマンスだけだから政治が出来ないのである。
それが透けて見えているから国会でファッション写真を撮るようになる。
逐一態度にそれが出る訳で先進性でも何でもない。
自民の女性は、どうか?民主より足が地に付いている様に見える。
後は、結果ですね。
広島の土砂崩れ
御嶽山の噴火
山梨、広島、長野・・・民主党の強いところばかり
民主党の事業仕分けのせいで失われた命・・・
マスゴミがこの問題に口をつぐんでしまうのならば、それは彼等の共犯者である事を自ら認める事ですよ。
火山性微細動の常時監視を仕分けた勝間和代・事業仕分けの広告塔だった蓮舫と心中しますか?
心中するというのなら、反日勢力として殲滅のリストに入るまでだ。
本をパラバラとめくり、目に入ってきた文字だけ見ても、みぃの頭が大噴火です
ウトロに30億円投入し、また日本人は年金かもらえなく困って、朝鮮人だけは特別な年金の対象になっている。
反天連に参加した朝鮮人が、愛国日本人に成り済まして反天連デモにカウンターをかけているそうです。
あの人は元・財務相ですからね。こういう発言が出てもそれほどおかしいとは思いません。
これも安倍首相の煙幕かもしれないと思うんです。
内閣改造のときも、次の幹事長は小渕だ、小泉だという煙幕を張り、マスゴミにまでまんまと一杯食わせたという実績があります。
わざと増税を声高に言う者、増税に反対する者にぞれぞれ主張させて煙幕を張っているような気がしています。
私個人としては消費税10%は反対です。私のような下々が少しでも景気回復を実感できていないと、不満は増すばかり。
もちろん私は実感しておりません。
勝間和代のようなキャリアウーマンフェミほど、自然災害で落とす命の重みを理解しない。
噴火災害なんて予測したって無駄と思うのだろう。
むしろ、変態ロリコン中年男から幼女を守ろうとする意識が強い。
フェミ漫画家の倉田真由美がTV報道番組で7月に岡山で起きた小5女児誘拐事件の件で
「中年男と小学生までの女児が一緒に歩いていたら全て犯罪だと思え。」と、暴言吐いた。
ふざけるな!年の差婚で授かった孫くらい歳の離れた娘や、叔父と姪一緒に歩いてたら職務質問しろと言うのかい。
正に女性上位の「女尊男卑」が進行しそうだ。
火山噴火の恐ろしさを無視して「山ガール」と銘打って登山女子を増殖させたマスゴミの罪も重い。
防衛費の増額につながるなら、ガマンします。
そして、自衛隊員の命を守るために無人機の開発にお金をかけて欲しいものです。
命で償いなさい。
何なら御嶽山に入山して、火山ガス吸って苦しんで死になさい。
巷で消費税反対の声を聞きますが、広く浅く財源を確保しようと思えば、消費税方式は理想的だと思います。直接税の比重を低めれば景気を刺激することも可能でしょう。
ちなみに、増税をしない方向で議論するなら、福祉の範囲縮小や、公務員給与の削減なども話題にならないとおかしいのに、そうした声を聞きませんね。不思議です。
消費増税反対派の声ばかりがクローズアップされ、賛成派の意見が聞かれない風潮がありますね。
誰でも消費段階で納税する。何と公平な税でしょう。もっとも消費税方式のメリットを政府は宣伝すべきです。
>TVとかで公衆に顔をさらすのははばかるべきレベル。
うわはははは。女性相手にそれ云っちゃ恨まれますよ〜。ま、民主党と一緒に消えちゃったから、関係ないかなあ。
NHKも朝日もジャーナリズムじゃなくて、世論操作の工作機関なのですよね。ヘイト報道の偏りで、NHKや朝日がしばき隊のお仲間だと分かりますね。
へええ、カツマーねえ。この人、そんに人気のあったのですか。理解に苦しみます。
火山観測については民主党政権時代に仕分けされ、その後、安倍政権で復活しました。3年間だけデータがない。これが予知にとって致命的な欠陥になってるんです。
>人命にかかわる研究を仕分けすると言う発想がアホです。
仰る通りです。
民主党は仕分け芝居で、世間の馬鹿どもの拍手を浴びつつ、日本人の命を捨てる選択を進めました。
勝間とか蓮舫とか良識も判断力もない。何をもって才女ぶってるのか、わかりません。絵に描いたようなバカ女ですね。
自民党の女性たちはずっとマトモだと思いますよ。
>山梨、広島、長野・・・民主党の強いところばかり
なるほど。民主党の地盤ゆえ、仕分けが徹底され、それで人命がどんどん失われているのですね。
マスゴミは知らん顔。何しろ仕分けのときに、はしゃいでましたから。今さら、自らの非を認める気はないでしょう。そんな連中です。
おっと、もう大嫌韓時代を入手されましたか。在日韓国人の横暴さには激怒しちゃうかも知れませんが、面白そうですね。
反天連て、天皇陛下を侮辱する連中でしょ。あれ、日本人の感覚じゃありませんよね。
谷垣さんの増税推進発言は、反対派から見れば許せないかも知れませんが、別に取り立てて、へんなこと云ってるわけではない。長期的な財源確保を考えれば、増税はアリだと思います。
もちろん、前提として、景気回復を確かなものとするのは当然で、法律でもプラス3%の名目成長率が認められたら、となってたと記憶します。
自分の子供と歩いて職務質問を受けるんじゃ、ナンセンス過ぎますね。変態みたいのが多いから、もちろん幼女を守ることは大事ですが。
「山ガール」って聞いたことあります。登山の好きな女性でしたっけ。今回も犠牲になった方が多いのでしょう。痛ましいことです。
増税が国防費のアップに繋がるなら嬉しい。同感です。
>何なら御嶽山に入山して、火山ガス吸って苦しんで死になさい。
民主党支持者どもは、そういう目に合わせてやりたいです。
昨日、安部総理の国会所信表明演説がありました。
非常に大きな声ではきっりと自信に満ちたとても良いものだったと思います。
公明党は前向きで意欲的でと賛辞を送っていましたが、反対するのが野党とは言え、海江田のバカを始め維新の松野、みんなの浅尾も内容ないだの具体性がないだの兎に角難癖をつけるという旧態依然として、建設的でない対応には呆れますね。
どいつもこいつも人間としての品性が下品過ぎて、政治を任せる人物ではありませんね。
次世代の平沼さんも「優秀な高校生の論文」と品よく酷評してますが、そうですかね?
下品な政治家を選ぶ選民が下品ということになりますね。
嘆かわしい。
馬鹿な政治家を選ぶ選挙民がバカ
何せ民主主義はありがたいことにバカの意思も見事に反映される。
民主党政権がその典型。
バカは選挙に行かず、昼寝でもしてろ。
平沼氏はかねてから安倍首相を快く思っていませんからねぇ
ケチつける人間はどんな所信表明演説をしようとケチつけるもんだ。
政治家の仕事は他の政治家のあら捜しだと勘違いしているバカな政治家が何と多いことか・・・
もう選挙行くのイヤになったわ
喋る時「鼻腔ピクピク膨らませる女」,この人、気持ち悪いです。ぶん殴られそう、読んでいたら、謝ります。
国の財政を健全にするには、消費税率アップ,予定通り、断行だと信じます。その後、10年、20年かけて20%or Moreに、 移行するのでしょう。
昨夜、テレビで枝野がアベノミクスは大企業だけが潤っている、一般市民は苦しんでいると”仰っていました”が、相変わらずの音痴振りです。大企業、それに関わる従業員が’先ず潤い,一般に浸透して行くのが、常識で、全地域,全国民が一気に豊かに成る筈も、訳も有りません。
TPP も、難産の様な報道振りですが、やるしかないでしょう、日本国繁栄の為にも。(日米間の話し、出来上がっていると想像しています。)
首相の所信表明はそれとして受け止め、政策論議を丁々発止とやればいいんですけど。単なる誹謗中傷と揚げ足取りですからねえ。政治のレベル、特に野党のレベルが低過ぎてお話になりません。
確かに下品ですねえ。これがわが国の民度なのでしょうか。哀しいです。
>政治家の仕事は他の政治家のあら捜しだと勘違いしているバカな政治家が何と多いことか・・・
そんな奴ばかりですよ。特に野党のレベルの低いこと。
どうしようもない屑みたいな連中は、次の選挙で落としたいものですねえ。
>喋る時「鼻腔ピクピク膨らませる女」
うわはははは。本人には怒られるかも知れませんが、素晴らしい観察眼ですね(笑)
大企業だけがいい目を見て、庶民が苦しんでいる。いつの時代も、野党は同じことを云ってきましたね。うん、そうだ、と票を投じる庶民もいるからでしょう。
今後の徴税は、徐々に消費税に比重を置かざるを得ない。異論はあれど、TPPも推進すべき課題だと思います。安倍政権はそのあたり、慎重な姿勢を見せつつも、果敢に実行していくのでしょう。応援します。
結局、日本って過去の事象や前例に囚われすぎてしまって、世界中の現実が様変わりしているにも関わらず、マスごみが全く伝えないので一般国民も進歩がなくて、知らずに左翼思考にまみれて、且つ全くローカルな状況でしか物事を判断できないのですね。
例えば原発は代替巨大エネルギー発電方式があるならその方が良いでしょうが、そんなもの今ありません。
これだけ電気を消費していて原発反対すれば、停電にもなるでしょうし、第一、経済が成長せず、結局、日本人の生活の窮乏化が始まって行く道理が分からんのですかね?
TPP然り、移民然り、物事には損得両面あります。そこを感情論ではなく、キッチリと経済的メリットを最大にして、一方で、デメリットを徹底的に小さくする(移民の場合は日本人を守る為に制度で縛る)そういう断固たる国民の決意が必要です。
さもないと、皆が大好きな社会保障も全部パーになり、日本は完全に落ちぶれて行きます(ここが特亜と社会・共産主義者の目的なんでしょう)。
今こそ、日本人はそういう日本の常識を先ず、疑うところから始めないと健全な国家に留まり続けられません。
仰る通りです。大人が冷静に考えれば判るような話が、なぜか素っ頓狂な感情論になる。反原発のバカバカしさなんて、その最たるものですね。
客観的な事実を伝えず、洗脳工作に走るマスゴミの責任も大きいですが、普通の先進国なら国民がこうも簡単には騙されないでしょう。
困窮化させようと悪巧みする敵国勢力が暗躍し、なぜか貧しいことはいいことだと勘違いする連中が闊歩する。
もっと豊かになりたい。儲けたいって、経済を拡大したいって、気持ちがなくなったら、貧困への道を突っ走るしかない。子孫が気の毒ですねえ。
それよりももっと高いと感じたのがスットクホルム、同じ要件の切手が14sek(210円位)。ちょっとカフェで食事をしても5000円位です。
日本は欧米並みの社会生活環境でありながら物価が安い!
なんて素敵な国んだと単純に喜べ・・・ません。
http://www.yomiuri.co.jp/it/column/mobile/20140929-OYT8T50168.html?from=yartcl_pickup
経済破綻しないなら何故、仕分けしたのか・・・
この腐れアマ、人様の亭主を寝取って元妻から裁判起こされた泥棒猫なんだぜ(笑)
私は個人的に谷垣さんをバカとは思っていません。
下野した自民党を野党として支え続けた手腕は評価されてもいいのではないかと思います。
それに、なかなかに選挙に強い。早くから馬脚をあらわした民主党に対し有権者が嫌気がさしたことも追い風になったと思いますが・・・
が、総理の器ではないとは思います。
精々、大臣クラスではないかと・・・
少なくとも、石破―河村ラインよりはマシだと思います。
安倍首相が谷垣幹事長に期待するもう一つの役割は、あの老害の古賀を抑え込むことだと思います。
谷垣さんは先の総裁選でノビテルを影であやつっていた古賀に出馬を邪魔され、恨み骨髄でしょうからね。
対照的に同じ老害の青木、森に対してはそれぞれの秘蔵っ子の小渕、松島を大臣につけていますから。
待遇に差をつけることによって、老害を分断した。
安倍首相はほんに食えないお人ですな〜
私の友達は父親が50過ぎてからの子どもだったので、一緒に歩いていると彼女のお父さんは「お孫さんですか?」と声をかけられたという。
北欧は物価高いのですよね〜。バカみたいに高い。マクドナルドでも数千円取られる感覚ですよね。
奇妙な国々で、スエーデンなんぞは人がいない。街が死んだようにがら〜んとしてる。人も生気のない顔をしてる。福祉、福祉って突っ走ると、ああなるのかなと思います。
参考資料ありがとうございます。やはり、iphone6にしようかなと思います。6プラスも魅力はありますが・・・、でかい。
日本経済が破綻しない、は正しい意見だと思いますよ。例え勝間さんの主張であっても。
民主党の事業仕分けは日本政府・官庁の仕組みをぶち壊して日本人のを危険に晒そうとしただけで、ハナから経済破綻とは何の関係もない話だと理解します。
漫画家の倉山真由美って、知らないので何とも云えませんが、勝間のお仲間みたいな人ですかね?孫娘を連れて歩いてるだけで、職務質問は頂けませんね。社会に変質者が溢れているから、ソレも致し方ないのかな。
谷垣さんはなかなかの政治家だと思いますよ。媚中的な姿勢は嫌いですが。ハニトラの噂はホントなんですかね?
なるほど、谷垣さん含め閣僚と党三役人事で、老害連中を分断しましたか。安倍さん、やりますねえ。策士ですね。頼もしい。
http://preview.msn.com/ja-jp/news/politics/%E3%80%8C%E6%B0%91%E4%B8%BB%E3%81%8C%E5%BE%A1%E5%B6%BD%E5%B1%B1%E3%81%AF%E3%81%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E7%84%A1%E6%A0%B9%E3%80%8D%E7%89%87%E5%B1%B1%E6%B0%8F%E3%81%AB%E6%8A%97%E8%AD%B0%E3%81%B8/ar-BB6vU7g
まあ確かに常時監視の對象からは外してゐないのでせうが、だからとて觀測強化對象から外した罪が消える譯ではありませんからね。アカヒと同樣チョンの臭ひがプンプンするミンスにも早く消えて貰ひたいです。
谷垣さんは愛妻家だったという話もありますよ。
奥様は自民党が政権に復帰する前にお亡くなりになってしまいましたが・・・
女は三角関係のリングにあがると強いと言われています。
普段はハエ一匹殺せないようなお嬢さんが、自分の彼氏を寝取られて
「あの女!人の男にちょっかい出しやがって!首洗って待ってろよ!」
ってなことになりますから・・・
例えるなら、ディズニー映画のヒロイン→ホラー映画の怪物
ってくらいの変化
Yohkan様は「ウワナリ打ち」というのをご存じでしょうか?
ウワナリというのは後妻のことです。先妻は「コナミ」と言われています。
江戸時代になるとかなりルールも整備されてきました。
ウワナリ打ちが出来るのは、元亭主が一定期間の間に後妻を貰ったときという条件があります。
まず、先妻からウワナリ(後妻)に宣戦布告の手紙が送られます。
「身に覚えがおありでしょう。○月×日に参りますからそのおつもりで」
後妻の方も逃げたら女がすたる。
大抵の女が「よろしゅうございます。お待ちしております」と承諾する。
手紙の往復は男でも構わないが、後は女だけでやるのがルール。
先妻の方は、親類縁者近所の人をかき集めて後妻の家に乗り込む。
後妻の方もこれまた親類縁者近所をかき集めて迎え撃つ。
これは全員女(子どもはダメ)。
後は仲裁人。
相手の身体を傷つけてはならず、家財道具などは壊してもよし。
ころあいを見計らって仲裁人が出てきて終了。
この時代は女と生まれてウワナリ打ち、あるいは迎え撃つ側の手伝いを頼まれたことのない女はまずいなかった。
ウワナリ打ちはニュースにならない程頻繁にやられていたようだ。
また、ウワナリ打ちもかけずに泣き寝入りするのは女のクズと見なされたようだ。立ち向かわずに逃げる後妻がいたら、それも女のクズと見なされた。
日本の女性はしとやかで従順などと言われていますが、これでもそう思うことができますか?
民主党、へんなところにこだわってますね。今となれば、あの時点では財政建て直しに重点を置かざるを得なかったとか、開き直り方もあるでしょうに。ま、もともと、やましい気持ちで「仕分け」芝居などするからいけないのです。
愛妻家で、全然、悪さもしてないのに、ハニトラと云われていたのなら、お気の毒ではありますね。でも、それなら、なぜあんなに媚中派なのか???
「ウワナリ打ち」ってはじめて聞きました。先妻が後妻に決闘を申し込むとは、驚きです。その女だけの喧嘩を、旦那はどういう顔して見てるのでしょうね。
しとやかで従順、だから余計に怖い、って感じがしますよw
http://www.moeruasia.net/archives/40440959.html
オーム真理教や統一教会を追及している初期のころは頑張れ江川紹子、頑張れ有田芳生と思っていましたが、その正体がこれほど外道だとは思ってもみませんでした。
そう言えば福島瑞穂も「災害対策の為の新組織を作って、自衛隊など廃止しろ。」と無茶苦茶なことを言っていました。
オーム事件の頃は当方、既に海外暮らしでしたし、まだネット情報も少なかったので、あまり詳しくはないのですが、有田とか江川って、オームを色物扱いで報じてましたね。
実際にはテロ集団なのに、麻原が女性信者とどうこうとか、エロ集団みたいに書いていて、へんだなと思った記憶があります。
有田も江川も北朝鮮系の情報工作員で間違いないでしょう。みずぽたんのお仲間です。
江川さんそれ知ってるはず。
「にゃ」という媚もやめてほしい。
ところで江川さんのかつてのブログで、ロシアのイケメンバリトン歌手、ホロストフスキーの演奏会の後、楽屋まで行き、長々と「ギャー、ワー」でご迷惑をおかけしたようですね。
ホロストフスキーは食事もまだだったので、奥様がかわりにお相手されたようですが、国辱です。エチケットもわからない。
橋本聖子さんとの共通点も・・・女のずうずうしさです。
福山哲郎の大嘘と江川紹子の無知・事業仕分けで火山観測崩壊と報じた朝日と日テレになぜ抗議しない?
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
江川ごときが、古代エジプトの美貌の女王を気取るとは(笑)。神経が理解できません。「にゃ」?って、何でしたっけ?
楽屋で大騒ぎですか。迷惑な人ですねえ。マナーのない人は嫌ですよね。男も女も。
福山哲郎とか江川紹子とか、息吐くようにウソを尽きますね。世間を騙せると思っているところが異常です。
調べればわかる事なのに、都合の悪い事は嫌いな人達のせいにするのは卑怯です。