裁判も勝負事だから、自国の負けが面白かろう筈がない。しかし、だからと云って人種差別とか、独自の食文化の否定とか、怒り狂う筋合いでもない。わが国の主張には、国際社会が認めるだけの理がなかったとあきらめるしかない。
そもそも、鯨肉ごときがわが国の伝統食とは思えないし、正直なところ、この世から消えても構わない。かって学校給食に鯨の大和煮があったが、固くて不味くて噛み切るのに苦労した。後年、飲み屋で鯨の刺身を食した時は、さすがに柔らかかったが、別に美味くはない。あんなモノ、喜んで喰う連中の気が知れない。
鯨油がランプの燃料や潤滑油になり、皮がカバンや靴となり、肉は滋養溢れる蛋白源だと教えられた記憶はあるが、鯨が貴重な資源だったのは大昔の話だ。捕鯨が産業として成り立つ筈もなく、漁師も取扱い業者も僅かな人数だろう。察するに、老人たちの趣味の類ではないのか。
ところで、調査捕鯨とは一体、何を調査していたのだろう。調査とは名ばかりで、漁師もいない、消費者もいない、つまりは本来ビジネスとして成り立たない捕鯨を、役人が継続していたのだとすれば、おかしな話だ。ICJは税金の無駄を省く良い機会を与えてくれた。
【関連する記事】
うろ覚えですが、捕鯨に関しては、韓国の方が違法に乱獲していたと思いますが、どうしてそちらは、シーシェパードの標的にもならないし、国際的にも非難されないの?
不思議です。
edwalker
To: yohkanさん。こんにちわ。
>学校給食に鯨の大和煮が
私んところでは竜田揚げが多かったですね。ベーコンとかおいしかったです。私には。
それとイルカもよく給食に出ましたよ。追い込み漁のあったときだけですが・・・・クジラもイルカも家では食べられない高級食材・・・・うちでは??あら?
>調査捕鯨とは一体
時々肉が売りに出てたらしいですね。缶詰とかも通販でみました。あと「鯨屋」が買い占めてるかな・・・
個体は増加中といっている水産庁(?)の調査結果が本当なら、近い将来クジラと激突して被害に遭う船が方々で出てくるんでしょうね。でもその頃には捕鯨技術もなくなっているかも。それがちと残念です。
ま、判官贔屓(ほうがんびいき)でいつも損をするタイプなんで、オーストラリア、ニュージーランド産輸入肉の不買、やっちゃうかも(笑)
ま、オーストラリアには「お前らカンガルーを食うんじゃない」とか、米には「リス」をシチューにするな・・・くらいしか言えんか。情けない。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
私も給食でクジラ肉がしょっちゅう出てきたので大嫌いですし、クジラ専門店でトロ並みと言われてもトラウマで専門店にすら行きたくありませんから、Yohkanさんと同意見です。
只、「調査捕鯨」と言うのは海の食べ物連鎖を調べる目的と聞きました。
つまり、クジラは一食で食べる小魚の量が尋常ではないので、例えばイワシ生息数量がクジラ優勢になると減ります。そうするとイワシを食する例えばブリとかマグロ数が減少します。
その結果、海の生態系が乱れるのを防止する為に「調査」をしているということと聞きました。
IWCも最初は日本とノルウェーだけが捕鯨賛成の圧倒的少数でしたが、日本がこの食べ物連鎖の話をしてから賛成に回った国があって今はほぼ互角の筈です。
しかし、イルカ捕獲に端を発する哺乳類保存論には勝てないのでアメリカ環境派の意見がどうしても正統性がある様になります。
私はクジラやイルカを食しないのでどっちでも良いのですが、裁判で敗者=悪者になるのは嫌ですね。
言っておきたいのは、捕鯨とクジラを食するのは日本の伝統というのは絶対引っ掛かりますね。 こんなもの日本の伝統でも何でもありませんよ。
安倍総理も文化を訴えていましたが、これはスマートな戦略ではありませんね。それも禁止で終わりですかね。
鯨肉? 小さい頃、その頃の食料不足を補う為だったのか、食べていましたね? その時、美味しく無かったのでしょう、今時、鯨肉を食べたい等と露とも思わないですね?
それから「調査捕鯨」といって、店頭で鯨肉を売っていることをグリーンピース,IJC は、知っている訳ですから、日本は変な国と思われて当然です。
好きな人は食べれば良いでしょう、しかし、こういう結論が出たからには四の五の言うな「従えよ」です。
昨夜、新宿か何処かの鯨肉料理屋にTVカメラが入り、店主に意見を求め、店主が「IJCの事を”馬鹿野郎”」と、口汚く罵っていましたが、これが世界に流れるのでしょう。また、誤解される。
売春婦 vs. 慰安婦は、堂々と声を大にして意見を発信して貰いたいが、商業捕鯨といって獲ったクジラを
「成仏させる」と言って(言い訳)食べては、他国の人は理解しません。
レイシストの欧米諸国の狂気が人間ばかりではなく今度は海の生物にも及んだと云う事なんでしょう。
好き嫌いで人様の食べるものに対して制限を設けるのなら、
欧米諸国の差別主義以下だって気もしますが、
そう云う事を言っていると近い将来さんまの開きさえ口にできなくなりますよ。
全部クジラの胃の中だってね。
こういう態度が今の慰安婦、南京、大陸の三千五百万人の戦死傷者に繋がったんでしょうな。
韓国は、鯨が勝手に網に入ってきたニダ、と主張しているとか(笑)
真面目な話、国際社会から見れば、韓国なんぞ取るに足らない小国なんですよ。所詮は野蛮な土人国。そういう事です。
ああ、鯨のベーコンてのもありましたね。え?イルカ?あたしは、イルカを食用にしてるって最近まで知りませんでした。
鯨屋だけじゃ、そうは消費できないでしょうね。なぜ、あんなに沢山捕獲してるのだと云う批判は甘んじて受けざるを得ません。
カンガルーは不味そうですね。喰うのを止めろとか云う以前に、よくあんなモノ喰う気になるなあ、と思います。
鯨肉なんて美味いものじゃありません。別に胸張って、伝統とか文化とか騒ぐほうがおかしい。政府も裁判で負けて、実はほっとしてるんじゃないですかね。
食べ物連鎖を調査するだけなら、そこまで沢山捕獲する必要があるのか。生態系を維持に、ホントに捕鯨が必要だと証明出来るのか。ICJで商業捕鯨と決めつけられるところを見ると、そのあたり、日本は明解に答えることが出来なかったのでしょう。
判決に従うのは当然ですが、結審前から判事構成から結果はわかっていたんでしょうね。
この手の話は、多数決で決めるのはいかがなものかと思いますが、やむをえない面もあるでしょうし、相変わらずの広報下手だったんでしょう。
鯨増加で、他の魚資源が年々減少することになった場合(既に兆候ありか)も同じ主張ができるんでしょうかね?
趣味嗜好は個人差ありですが、鯨の缶詰などは、今でも普通に国内の一般スーパーで販売されており、特別マニアの食品なわけでもありませんし、都内にも鯨専門店も数件あり、私もたまに行きます。
絶滅寸前などの懸念がないのなら、他国が容喙することじゃないはずですが、手遅れですな。
キリスト教圏の基準を他国に強制するという愚は、非常に不愉快。
ソチの開会式欠席理由なども、欧米よりロシアの方がまともか。
人種差別も形の上ではやめても、動物差別を他国へ輸出するのはいかがなものでしょう。
カンガルーを年に何十万匹殺しても指弾されないのは何で??
よその国で売春が合法だろうが、麻薬を解禁しようが、同性婚を認めようが、銃器所持が自由だろうが構いません。
内政干渉気味なのはやめてもらいたい。
東京湾で養殖しても、糾弾されることでしょう。
それとは別に、鯨くらいでもめんな、というyohkanさんの意見はよくわかりますよ。
たぶん私も書いたような怒りは、時とともに薄れることとは思います。
釈然とはしませんけどね。
鯨肉は不味いですよね。昔は貴重な動物性タンパク質が摂れると云われましたが、今は牛も豚も捨てるほどあります。ビフテキ(かってはステーキをこう呼びました)は力道山の喰うものだと思い込んでいた時代とは違います。
何の調査をしているのか不明ながら、現に鯨肉を売ってます。たぶん商業目的なのでしょう。何も役所が捕鯨ビジネスをする謂れはない。止めればいいのです。
どうしても食べたいなら、輸入する手はあるでしょうね。しかし、食べたいのかなあ、あんなモノ??
鯨を獲ること、食べることへの反対は、人種差別だとお考えなのですか?そんな風に捉えるほど、鯨が、われわれ日本人にとって大切な食材だと思えません。
慰安婦や南京は全く事実無根の噓。日本が調査捕鯨と称して大量に捕獲しているのは、残念ながら事実です。敵のプロパガンダではありません。
裁判の「負け」は面白くなくとも、判決を受け入れざるを得ません。そもそもたかが鯨肉の話、多くの日本人が「勝ち」を期待したとは思えません。関心のない話題ですし、誰が何を「調査」(捕鯨)しているのかもわかりません。
趣味嗜好は人それぞれです。でも例えば支那や朝鮮で犬を喰うって云われると、あたしはぞっとして鳥肌が立ち、ある種の怒りや嫌悪感を覚えます。たぶん、鯨肉を食べてこなかった国々では、それに近い感覚があるのでしょう。
シーシェパードの暴力行為は許せませんが、他国の声が一概に内政干渉とも思えないのです。
味覚は人それぞれでありますが、牛肉も米国の量産牛と神戸牛が大きく異なるように、鯨も給食の味付けと、鯨肉専門店での味付けは大きく異なります。
そうでなきゃ渋谷の超一等地で長いこと繁盛しやしません。
それと半島の犬食いと話は別ですな。
私もyohkanさんの書かれた通り、嫌悪感はもちますよ。
ただ、半島に犬食いやめるよう活動しようとは思いませんし、その手の運動に賛同もしません。
糞酒も犬食いも、国内でやるのは彼らの自由だからです。
調査捕鯨も、今回のような全般を裁く国際司法ではなく、専門の国際捕鯨委員会で認められているもの。
鯨資源量についても、日本以上に正確な情報を持っている国があるとも思えません。
鯨が食えなくなることよりも、偽善的な感情論(情緒)に屈伏するのが釈然としないんですよねえ。
死刑廃止推進や過度な人権尊重、根っこはつながっているように思いますよ。
ハワイに住むアメリカ国籍日本人友人が送ってくれたYou Tube です。フランス国営放送って言ってますが、これはブラック・ユーモアだと思います。
笑っちゃうっていうか、馬鹿にしてるっていうか。
https://www.youtube.com/watch?v=s8N5L-kMFSQ
【韓国の反日発言】ASEANがブチ切れた!!
https://www.youtube.com/watch?v=sAk0FFJTyMU
ASEANの人達の偽らざる韓国に対する思いなのでしょう。
seesaa1824さん、こんにちは
このフランスのTVと画面は全然違う内容ですよ!
日本人の保守の方が面白おかしく作ったプロパガンダです。
こういう広報を政府にはしてもらいたいですね〜。
そうか、この調査捕鯨の決着をICJに持ち込んだ国があるのですね?
矢張り、日本を悪者にする悪意のある戦略だと思いますね。
各論の捕鯨問題はIWCで永年検討され、日本の主張にも理解を示す国々もある様です。従い、プロ集団と他方、国際と名の付いた裁判所ですが所詮、世界世論に迎合している(裁判官がその手の国というのが多いのではないかと)国歌代表の出来レースだと思います。
クジラなどどうでもいいですが、ICJを判断する良い材料でしょう。
竹島の件も尖閣の件もICJ在籍裁判官の出身国、主義・主張を確り把握して対応していないと足元を掬われる気がしますね。
お妃の馬鹿おやじ 小和田恒はここの裁判官ですよね。今でも?全然、下りる気がなくて行政を困らせている様ですね。
ICJってその程度の裁判所クラブではないですか?
cc: yohkan さん、
ご指摘有り難う御座います。
私、仏語は駄目なので、最初はえっと思いながら見てましたが、おかしいと思い、コメントを読んでいるうちに”偽物”と気が付きました。でも、作成した人、ユーモアが有っていいですね?
こう言う類いの録画を見始めるとすぐ一時間くらい、次へ次へと行ってしまい仕事が疎かになってしまいます。
インドネシアゴルフ最後迄見ませんでしたが、最後は日本人松村プロが最後のバーデイーで優勝して良かったです。地味ですが頑張っている選手です。
「成仏させる」と言って(言い訳)食べては、他国の人は理解しません。
しかし、よくこういう嘘を平気で吐ける奴がいるもんですな。
調査捕鯨を誰がいつ商業捕鯨だなんて言ったのか、朝日新聞だってここまでの嘘は言わないわね。
ここの住人も平気で調べもせずのっかますな。
それこそ朝日新聞のようだ。
自分に賛同すれば糞も味噌も一緒って事かい。
>商業捕鯨といって獲ったクジラを
「成仏させる」と言って(言い訳)食べては、他国の人は理解しません。
商業捕鯨は、タイプミスで、「調査捕鯨」が正しかったです。
即ち、調査捕鯨といって獲ったクジラを
「成仏させる」と言って(言い訳)食べては、他国の人は理解しません。「商業 → 調査」以外の文字は訂正無しです。
と、書き入れたかったのです。yohkan さんには,ご迷惑御かけしました。
DHA
http://ja.wikipedia.org/wiki/ドコサヘキサエン酸
EPA
http://ja.wikipedia.org/wiki/エイコサペンタエン酸
DMAE
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジメチルアミノエタノール
アンチョビやオイルサーディンも大好きです。
鯨肉が不味いのはともかく、今回の判決を厳粛に受け止めて税金の無駄を抑えたいというyohkan様の意見は目から鱗でした。
確かに自分は浅はかだったかもしれません。
鯨に至っては欧米に従うしかないのかと。
ただ、だからと言ってこれ以上欧米のポチ的ポジションで特亜に気を使いすぎるのはもう御免だと思うとジレンマですよ。
この件で特亜がまた調子乗って米と共闘して日本を貶めるのかと思うと腹立つ!!
同じく、スキムミルク・・・これも同様で。
かなり前の話ですが、鯨のさえずりとかベーコンの話になり、渋谷のくじら屋へ・・・値段見て急遽トルコ料理店へ。
一方的に調査捕鯨禁止・控訴不可・・・まるで東京裁判のような理不尽さです。
個人的には、捕鯨関連の技術の衰退は残念です。
それとは別の話で
中国、周永康氏の部下・親族300人も拘束 利権一族、1・5兆円差し押さえ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140331/chn14033108120002-n1.htm
シナには『清官三代』なんて言葉が有る通り、官は利権獲得の文化です。
特亜の収賄と横領、職権乱用は日本とは桁が違います。
習近平もチャレンジャーですが、朝鮮戦争再開と同時にシナ共産党内で内乱の可能性も出てきました。
民衆蜂起はほぼ毎日ですが、是非とも軍閥同士では盛大に。(笑)
民衆蜂起は、軍閥に吸収され、リアル黄巾の乱?となる可能性も。
内乱で核の使用も有りかも・・・と考えると、はた迷惑な。
シナはNHKがシルクロードで撮影していた時代に、東トルキスタンで核実験・放射能被災をやってますからね〜
鯨肉、それなりの専門店で頂くと美味しいのですかね。昔の給食だけで判断しちゃ駄目ですか。
国内でやるのは自由なのでしょう。鯨屋で食べるのも自由。勝手におやんなさい、と云うコトですね。今回の判決も南極海で調査捕鯨は止めなさいと云う内容でした。
鯨、鯨って大騒ぎするのは、死刑廃止推進や過度な人権尊重との共通性ありとのご指摘。確かに、運動している顔ぶれが共通するかも知れません。
うわあ、このキャスター、美人ですね!どきどきしちゃいますよ。
>【韓国の反日発言】ASEANがブチ切れた!!
韓国の異常さがよくわかります。
そうそう、フランスのニュースを切り貼りして、勝手なキャプションつけたジョークなんですよね。美人だからいいじゃないの、ってな感じです。
肉が苦手な私は、苦痛でした。
まして竜田揚げですから表面が唐揚げになっていますので丸呑みするのに涙が出ました。
完食しないとダメでしたから大変でした。
日本の食文化と言われてもなんとも言えません。
オーストラリアにすれば、公海とは云え、地元でごちゃごちゃ捕鯨するな、ってコトなんでしょうね。
ICJなど単なる裁判所クラブ、悪く云えば、裁判ごっこではないか、とのご指摘はその通りですよね。法的拘束力もない。でも、平和裏にひとつのコンセンサスを作ると云う意味では、コレもありなんだろうと察します。
くどいけど、美人だから目に優しいですよん。
日本のプロゴルフ界はアジアに広がって活躍してるのですね。
>商業捕鯨といって獲ったクジラを「成仏させる」と言って(言い訳)食べては、
確かに、建前は「調査捕鯨」ですよね。ご立腹のようですが、たぶん単なるタイプミスだと思いますよ。
>商業捕鯨は、タイプミスで、「調査捕鯨」が正しかったです。
了解です。左衛門さん、そういうことです。
なるほど、鯨の数が増えると、鰯が減る可能性があるのですか。増え過ぎると、調整(捕獲?)することになるんでしょうね。複雑な話ですね。
役所の仕事って聞くと、どうしても懐疑的になってしまうのです。民間が相手にしない、採算性のない仕事を、税金を垂れ流してやっているのではないか。捕鯨もその一種かなと云う気がします。
対日批判とは云え、鯨の話と、特亜は無関係かと思います。へんに被害者意識を持つ必要はないように感じますが如何でしょうか。
ついでにひとつ、ICJの判決は事前に政府も了解済みなのだろうと察します。少なくとも、敗訴を心の中では歓迎していると思いますよ。止める理由が出来て、ほっとしてるのでは。文句云うのはごく少数の捕鯨関係者だけです。
給食の鯨も不味かったけど、脱脂粉乳は殺人的な不味さでしたね。いま思い出しても吐き気がします。
へええ、渋谷のくじら屋って結構高い店なのですか。それでも商売が成り立つって、それなりに美味しいモノなんですかね?
支那の内乱はありそうですね。タガが外れれば、民族同士の激しい戦争になりそうです。あの国は遅かれ早かれ、分裂するような気がしてなりません。連邦制にでも踏み切らざるを得ないように思います。
給食は、糞不味いモノを完食せよ、と教師から脅されたことが忌まわしい思い出ですね。鯨肉は今も食べる気になれません。
鯨ごときゲテモノが日本文化だなんて、ちゃんちゃらおかしい。ふざけんじゃね〜ぞ、と思います。役所仕事の捕鯨なんぞ、止めれば済むことです。
seesaa1824さん
フランス人キャスターは本当に美人ですよね〜。
彼女があのフランス語で耳元で愛を囁かれたらどんな男でも百発百
中彼女の虜です〜う。
インドネシアPGAゴルフは松村が最後5H位バーディーラッシュみたいでしたね。私も自分がゴルフをやっていてVTRで知りました。
あのコースはグリーンがポテチでまっすぐ転がるところがない難しいアンジュレーションがありますが、プロは違いますね。
ASEANの時代なので日本の若手ゴルファーもどんどん遠征して、ブロークンでも青木並みに英語を喋って、陽気にガンガンやってほしいです!
がんばれ、若手プロゴルファー!
美人ですよね〜!
ゴルフもかわりましたね。かっての野球選手崩れが活躍する時代が終わり、これから本格的な日本人選手が登場するのでしょう。若手に期待したいですね。
http://suisantaikoku.cocolog-nifty.com/genyounissi/2005/08/post_62c1.html
米国はアラスカで年間51頭もの(60頭の説あり)ものホッキョククジラを獲っています。獲っているのは先住民であるイヌイットですが問題なのは獲っている鯨です。この鯨、IWCでも資源が枯渇状態にあると規定されているのですな。ようするに、国際条約によって獲ってはいけない鯨なのです。そして、さらに問題なのはアメリカは北西岸のワシントン州にいるマカ族にも先住民生存捕鯨の名の下に捕鯨の再開を認めてしまっています。
ホッキョククジラというのは一頭訳、80トン(日本がとっているミンククジラは5トン)もの重量があり、このホッキョククジラ60頭をミンククジラに換算すれば960頭分にもなります。要するに、日本が調査捕鯨で捕獲しているミンククジラ訳500頭よりもはるかに多くのクジラをアメリカはとっているというわけです。さて、この問題となっている先住民生存捕鯨なるものは一見立派な文化保護を名目にした已む無き捕鯨のように理解されているそうですが、これが実は欠点だらけの法律だったりします。
先住民生存捕鯨
http://www.kujira.no/iwc_2003_aboriginal.htmによると、先住民生存捕鯨とは先住民生存捕鯨とは地方的原住民の消費のため、先住の人々による、彼らのためのもので、彼らは捕鯨及び鯨の利用に、引き続き伝統的に依存しているという点で、強い社会、家族、及び文化的な団結をもって結ばれているもの。
地方的消費とは原住民の栄養、生存、文化的必要性を満たすため彼らが鯨肉産物を伝統的に利用すること。この用語には生存のための捕獲から得られる副産物の交易も含まれる。
生存のための捕獲とは先住民生存捕鯨操業による鯨の捕獲である。というものだそうです
絶滅しそうな鯨はホッキョククジラです。
私は道理の通らないダブルスタンダードは大嫌いです。
yohkan さん、 今晩は。
> フランス人キャスターは本当に美人ですよね〜。
彼女があのフランス語で耳元で愛を囁かれたらどんな男でも百発百中彼女の虜です〜う。
耳元で愛を囁かれたら?、私は駄目です。Early Wax
なのです。
フランス人キャスターは本当に美人ですよね〜, 誰もがそう思います。現在の、「France-2」の面長キャスターも大好きです。家内があんな馬面の何処が良い?と、言いますが,面長でも良いものは良いです。
朝から、すみません。
Have a Nice Day.
yohkanさん、こんばんは
以前、フランス企業にも勤務していたのでパリには良く出張しました。フランス贔屓の私としてはフランス文化全般素晴らしいと思いますが、事女性に限っては飛び切り美人だと思ったことはそうないんですよね。
確かに、ファッションセンスは良いし、フランス語の語感はきれいだし、背も低めで、コケティッシュというのですかね。でも、ロシアの美女みたいなのはいませんよ。
しかし、このTVキャスターはフランス人としては飛び切り美人ですよ。
美人度で言えば、個人的には南米コロンビアやベネズエラ女性は綺麗だと思いますね。
昔ABC(アルゼンチン、ブラジル、チリ・コスタリカ・コロンビア)だったですが、今はCCC+V(コロンビア、チリ、コスタリカ+ベネズエラ)らしいですね。
今日も一日楽しく行きましょう!
南極海での日本の調査捕鯨に国際司法裁判所が中止を命じたことによってシーシェパードが、「日本による捕鯨の違法性を明確に示した」とのコメントを発していました。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140401-OYT1T50056.html
この度の判決は、国際世論がシーシェパードにお墨付きを与えたようなものと言っても良いでしょう。アメリカやオーストラリアを始めとした反捕鯨国が、シーシェパードを使っているとは言わないまでも、少なくとも利用しているのではないかと勘繰りたくなります。今後は北大西洋、そして日本沿岸の捕鯨まで禁止との方向に進みかねません。日本でもグリーン・ピースはもとよりシーシェパードを擁護・賛美しているリベラル派の文化人・知識人が少なくなく、この判決を受けて勢いづくことは確実です。
私は鯨やイルカが好きですが、反捕鯨国の利益や思惑で事が進んで行くのことには納得出来ません。たかが捕鯨と捨て置くことは簡単ですが、日本の領土、領海の問題に波及する恐れがあります。国際世論がいつまで竹島、尖閣諸島、北方領土、沖ノ鳥島、日本海の呼称などに関して日本を支持してくれるでしょうか。また、日本外交の敗北と捉えるならば、拉致問題、慰安婦問題、TPPなど他の時事問題とも無縁ではないでしょう。被害妄想が過ぎると言われるかもしれませんが、日本を巡る全ての事案が根っこで繋がっていると思えてなりません。
反捕鯨国が沢山の鯨を獲っていると聞くと、驚きますね。事実は小説よりも奇なりって感じです。
鯨が生活の一部になっている先住民族の権利を保護しようと云う考えは判りますが、それだけ沢山獲れば、喰いきれないんじゃないですかね。
先住民族の生活スタイルもどんどん変わるでしょうし、いずれは鯨に見向きもしなくなるかも知れません。
美人キャスターが囁くだけで逝っちゃうのですか。う〜ん、そりゃ早いですね(笑)嫌われちゃいますよん。
そうそう、フランスって、わりあいと素朴で牧歌的な雰囲気の女性が多い印象ですね。ロシアも旧ソ連時代は、長靴はいて小汚いネッカチーフ巻いたデブチンのおばさんとかがいましたっけ。
南米は美人が多いといいますね。ミス何とかって、たいてい、あっちの女性ですよね〜
シーシェパードは日本の捕鯨の違法性などと偉そうにヌカしてますが、内心は焦ってると思いますよ。日本が捕鯨を止めちゃうと、飯の種がなくなりますから(笑)
反捕鯨が反日、あるいは日本の領土領海に対する侵略意図とは、考えたこともありません。拉致問題やTPPとどう繋がるのかもさっぱりわかりません。繋がりますか?
鯨肉なんぞ喰う気にならないし、一体、誰が喰うんだ?と思っているから、あたしみたいな発想になるのかな。お好きな方にとっては深刻な問題かも知れません。好き好きって、考え方の上で大きな要素ですね。
>韓国の「偶然クジラ」は日本の調査捕鯨の2倍で、
ほほう、韓国って捕鯨大国だったのですか。知りませんでした。
それでも国際社会で話題にもならないのは、未開の先住民族くらいの扱いなのでしょうか。面白いものですね。
男子「接して漏らさず」が武士道。「逝きません」たら
クジラ肉が上手くないと言う人がいますが?
美味ですよ。
特に霜降り部分の「尾のみ」のたたきや刺身などは超美味です。
まあ特A級の和牛より高いか知れませんがね。
安い部分でも南蛮漬けを焼いたものやベーコンなども美味いじゃないですか。
今となっては「大和煮」の缶詰でも美味かった。
不味いと言う人は学校給食しか喰った事が無いんじゃないの(笑)
まあ大臣は「第二期の調査捕鯨は中止する」と云ってますから。
判決文を精査して第三期の調査捕鯨をやるつもりじゃないかな?
クジラは食物連鎖の頂点にいます。
増やしすぎれば、ほかの魚に影響する。
第一日本の食文化です。
続行すればいいんですよ。
何と云われても、こればかりは譲れませんハイ。
申し訳ございません。少し舌足らずのようなコメントになったようです。オーストラリアが南極海での日本の捕鯨が交際捕鯨取締条約に違反するとして国際司法裁判所に提訴した件で、日本は十分に勝算ありきで受けて立ち、訴訟に臨んだと聞きます。しかし、国際司法裁判所が出した結果は日本の完敗。捕鯨を巡る国際世論・国際感情が厳しくなっている昨今、出るところに出れば不利な状況に追い込まれるのは自明の理。ロビー活動を含め、日本側が用意周到に対策を講じていたとは思えません。日本政府や関係各省が、そんな甘い見通しで、今後もすべての重要外交懸案に臨まれてはたまったものではないでしょう。相手は国益をかけて向かって来ている故、日本はいつまでも舐められ続けます。例えば先頃開催された日朝協議でも日本は北朝鮮の掌で転がされた印象を受けましたし、グレンデール市の慰安婦像に関しても何ら有効な対策を示せず、嘘も100回つけば本当になるといった作戦にまんまと引っ掛かって挽回できない状況に陥ったように受け取れます。
さて、長くなりましたが、もうひとつ誤解を与えたようです。私が鯨やイルカを好きなのは鯨肉が好きという意味ではありません。愛玩という言葉は適切ではありませんが、その存在に好意を抱き、関心があるということです。故に食する気は毛頭ありませんが、好きな人にとっては刺身はマグロに匹敵する濃厚な味わいで、揚げても焼いても美味しいとのこと。少なくとも学校給食に使われていた物とは別物でしょうし、調理法も違うのは当然。厳しい現状でも鯨料理店が生き残れることを理解しました。
皆様がコメントされている通り、今回のICJの判決は色々なことを示唆しています。例えば、
1. 外交問題をこれまでの外務省に任せておくのは大いに国益を損なうということが良く腑に落ちた ー> 所謂「害務省」の大改革必須
2. ICJなる組織の胡散臭さ −> 構成国とそのスタンス、裁判官略歴を徹底的に調べ上げ、シンパにすべく対応すること。中韓等が居ればその影響力を過少評価してはならない
3. 「河野談話」のヤラセ度合を暴き、南朝鮮の悪行を暴露させる −> その代わり、センチメンタルを排した凛とした安倍談話を出す
そうでもしないと、本当に竹島、尖閣、沖の鳥島、200海里問題、大陸棚問題も特亜にやられかねず危ないですよ。
従って、この「調査捕鯨」はもっと大きな国益の為に良い教訓としないとダメですね。
接して漏らさず、ですか。勉強になります。
鯨は美味ですか。しかも超がつきますか。
給食で植え付けられた忌まわしいイメージが強過ぎましたかね。
日本の食文化?なんですかねえ?食物連鎖の頂点、ソレホントなんですかねえ?
信じられませんが、超美味なら、お気持ちはわかります。うめえんだから、喰わせろ、ってコトですよね。ま、あたしだって、マグロを禁止されたら、ぶち切れるとは思いますが。
正直云います。国際司法裁判所の判決は、日本政府も予想していたであろうし、あるいは事前に知っていたようにも思います。政府が何が何でも勝利しようと運動する理由もない。鯨漁師にある程度の補償でも渡して、捕鯨自体は止めたかったのではないでしょうか。
鯨とかイルカ自体がお好きであれば、肉を食す気にはならないでしょうね。ま、鯨肉が好きなら、先住民族から輸入する手もあるワケで、実は誰も喰うなとは云ってないのですよね。調査と称して商業捕鯨をするなと云ってるだけで。
>1. 外交問題をこれまでの外務省に任せておくのは大いに国益を損なうということが良く腑に落ちた
外務省が腰抜けなのは、いつものことです。但し、調査捕鯨中止が国益を損なうことにあたるとは思いません。むしろ、国益に叶うような気もします。
>ICJなる組織の胡散臭さ
胡散臭いかどうか判りませんが、名ばかりの裁判所であり、司法ごっこであることは事実です。でも、たぶん戦争放棄の弱体国にとってはすがりたい存在でしょうね。
>「河野談話」のヤラセ度合を暴き、南朝鮮の悪行を暴露させる
そのとおり!ですが、河野の話、捕鯨と何か関係があるんでしょうか?無関係では?
竹島?尖閣?鯨との関係性が理解できません。
委員会を脱退して、勝手に捕鯨すれば良い。
今回の件でまた値段がつりあがってしまう…
そろそろ8億熊手の風刺画を見たい
佐村河内、小保方、渡辺の嘘つき三兄弟とか
牛肉産出国のアメリカやオーストラリアが、鯨肉を禁止にしたがっていると云う話は聞いたことありますが、今どきの日本で、鯨肉に牛肉に匹敵するほどの消費量があるのか、疑問です。専門店をのぞけば、一般的な食材では無いように思います。
鯨肉の消費者がいないのに、勝手に捕鯨する意味合いがよくわかりません。
鯨の尾の身は美味しいのですか。それってやはり自国で捕鯨しなくちゃいけないのですかね。しっぽの肉を輸入しちゃ駄目なのかしらん?
みんなの渡辺さんて面白いですよね。政治家としてやり手だと思います。
8億熊手と聞いても、コノヤローと思わせない、愛嬌があります。ま、今後の進展を見てどこかで取り上げたい話題です。
しかし、黙して従えば良いと言う物でもないと思います。
韓国が「偶然捕鯨」をしているのは知っていましたが、日本より多く捕っていたことは知りませんでしたし、アメリカが先住民文化保護の名目で捕鯨をしているのも知りませんでした、こういうことはきっちり言っておかねばならないと思います。
「わかりました、決定には従います、しかし、この点についても明快なご回答と対応をお願いいたします」と。
日本人は多少の不利益程度なら事を荒立たせないことを優先する傾向があると思います、それはそれで美徳だとは思いますが、それは国内でだけ通用することであって、国際社会では与し易い国と認識されるのでは?と思います.
今回も「日本を槍玉にあげておけば丸く収まるじゃないか?」と利用されているのでは?と感じない事もありません。
一歩引いたら百歩踏み込んで来る国がいくつもあることを忘れてはいけないと思います。
捕鯨に関するICJの決定が国益を損ねると主張しているのではありませんし、クジラと竹島や尖閣とは直接関係まりません。誤解を与えて申し訳ありません。
前のレスで言いたかったのは、日本政府や日本人にはどうも「国際」と名の付く組織は公正で、公平だという認識が絶対にあって、領土問題では歴史的にも理論的にも日本の主張は認められると高を括っていると思います。
ICJや国連はその代表的な組織だと思います。
ICJに関して、クジラから離れて、例えば、日本は竹島問題は日本固有の領土であると主張していますが、実行支配は南朝鮮です。それを武力排除もしていませんし、彼奴らの支配を放置しているという既成の事実は、日本にとって盤石の係争条件完備と言えません。
そうすると、仮にICJへ提訴しても、実行支配の事実を日本が認めている=韓国の言い分を排除していないとなれば、国際社会の論理で、日本不利の判決が出る可能性だってあると言いたいのです。
日本的謙譲精神は世界の多くは理解不能だと思います。
ICJの判決に従うにせよ、法的な判断を理解すべきであり、ただコトを荒立てぬために、相手の云い分を飲む必要はありません。日本の主張すべきはしっかり主張せよ、とのご意見、その通りと思います。
但し、裁判の過程でさんざん主張してきたのではないでしょうか。残念ながら日本の云い分には、ICJが、あるいは他国が納得する論理がなかったと考えざるを得ません。
調査捕鯨と称して大量に捕獲し、市場で販売して営利を得ているではないか?消費低迷により、鯨肉の国内流通在庫量が4500トンに達し、何と1999年レベルの3倍も抱えて、売れずに困っているくせに、なぜ「調査捕鯨」を続けるのか?当然出たであろうオーストラリア側の主張にどう筋道立てて反論したのか、知りたいです。
あたしのほうこそ、理解が悪くてすみません。
日本人も子どもじゃないので、「国際」と名がつけば有り難がるほど馬鹿じゃないと信じます。そんなものは小芝居であることくらい皆、知ってます。むしろ、外交も軍事も放棄したわが国は、ひたすら国際的な枠組みや秩序にすがりつかざるを得ないのが現状でしょう。そこには譲渡精神なんぞありません。戦いをあきらめた老人国家の狡さがあるだけです。
ICJも無意味と云えば無意味です。何の拘束力もない、裁判ごっこに過ぎない。それでも国際紛争の手段として、日本政府は拠り所にしたいと云う。悲しいですけどね。
竹島は戻って来ません。ICJで日本が勝訴しても、相手が手離さない。ヘタすりゃ、実効支配をあきらめた国ゆえに敗訴します。領土を奪還出来るのは武力のみ。
それでもICJ提訴は賛成です。そうやって竹島に関する正当性を主張しまくり、いずれ武力を行使した際に浴びるであろう国際社会の非難を幾分かでも和らげたいものです。