2014年02月16日

おめでとう、葛西選手!

レジェンドと呼ばれる男がソチの夜空に飛翔した。美しき神風ジャンプで、見上げるファンを驚愕させた。

世界屈指のジャンパー達が一様に畏怖し尊敬する伝説の英雄、葛西紀明選手。五輪の大舞台で、値千金の銀メダルを獲得した。


legend kasai.jpg


表彰台の葛西は笑顔で日章旗を手にした。そして云った。「次は金メダルを取りたい。目標がまた出来た」

年齢なんぞ気にもかけず、戦い続ける姿勢が感動を呼ぶ。おめでとう、レジェンド!



posted by yohkan at 11:05| Comment(36) | TrackBack(1) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。

別エントリーにも書きましたが、葛西紀明選手、長年の苦労が報われましたね。

難病と闘う妹のこと、母親が自宅の放火で亡くなったこと、所属先のスキー部が休部になり移籍を余儀無くされたこと(しかも2度も)、長野五輪で屈辱味わったことなど、いとまがなかったが、その苦労を糧にして遂にオリンピックメダリスト。

伊東大貴選手9位、初出場の清水礼留飛(れるひ)選手10位、竹内拓選手13位と好成績。

団体戦が楽しみです。




Posted by hirotaku-72 at 2014年02月16日 11:32
To hirotaku-72さん こんにちわ

葛西さんの活躍に頭が下がります。つい涙腺が緩んじゃいますよ。

いろいろとご苦労をされた方なのですね。にもかかわらず、あの笑顔。カッコよ過ぎますよ。

かっては金髪葛西と呼ばれた人ですもの。自然な銀髪になるまで活躍して欲しいです!
Posted by yohkan at 2014年02月16日 12:27
yohkanさま、こんにちは。

金メダルの羽生選手ではなく、葛西選手できましたか。素晴らしいイラスト。ご本人に見せて差し上げたいですね。

ところで、葛西選手の活躍はフィギュアスケートとは異なり、ドイツやオーストリアでも大々的に報じられています。

ある種、畏敬の念を持って受け入れられている感じがします。

さて、ラージヒルの団体も楽しみですね。
Posted by ブリンデン at 2014年02月16日 14:09
Yohkanさん、こんにちは

葛西選手の文字通りの飛躍を見れなかったのが残念ですが、日本中大騒ぎだったのでしょうね。

続いて羽生選手の金メダルですから、日本チーム乗ってきましたね。

2018年にどこかで冬季オリンピック(2020年の東京もです)が、開催されます。

葛西選手の次の目標ができたというのは逞しい選手魂と素晴らしい精神力ですが、そうは言っても若手が台頭してきて選手層の厚さが受け継がれていかないともったいないですね。

施設も強化方法も選手達の精神力強化も国を挙げて実施して欲しいです。

マスゴミははしかの様に今だけを追いかけてますが、他国の選手が何故強いのかの特番を作って、五輪選手へ情報提供し応援くらいしらたどうなんですかね? 逆に、高梨選手の強さの特番を犬HKは流して、特亜は言う及ばず、敵に塩ですよ。矢張り、マスゴミは糞です。

未だ、競技はありますから、日本選手の活躍を心から祈ってます。





Posted by tropicasso at 2014年02月16日 14:41
葛西紀明選手、素晴らしいジャンプだった!
次は、団体で金メダルだ!
Posted by coffee at 2014年02月16日 15:03
To ブリンデンさん こんにちわ

世界の葛西、面目躍如ですね。当地NBCの放送でも、葛西の活躍を大いに称えてます。誇らしいです。

団体も是非メダルを取って欲しい。日の丸飛行隊の復活ですよん!
Posted by yohkan at 2014年02月16日 15:40
To tropicassoさん

アメリカでも葛西のジャンプが大きく報じられてますよ。7回目のオリンピック。41歳。なかなか出来ることじゃありません。

わが国もど〜んと報奨金を出したらどうなんでしょうね。メダルを獲ったら、一生遊んで暮らせるくらいのご褒美でいいと思います。国の名誉ですもの。

マスゴミは敵の工作機関です。あんなものに期待しても始まりません。悲しいことですが。
Posted by yohkan at 2014年02月16日 15:43
To coffeeさん こんにちわ

葛西選手のジャンプに感激しちゃいました。是非、団体戦で金メダルをお願いしたいですね!
Posted by yohkan at 2014年02月16日 15:44
yohkan さん、

葛西選手、7回目出場ですよ、それで銀メダルです、すごいの一言です。

家内が次男の小学校時代の近所の同級生のお母さん友達七人と熱海にオープンした星野グループのホテルに温泉と海鮮料理を楽しむために一泊で出掛け、今夜は、私一人淋しい夜です。卒業後18年なのに仲良く友達関係を続けるのは微笑ましい限りです。一応晩御飯を用意してくれいますが、私怖がり屋なのです。田母神さんを応援したいデヴィ夫人の顔を見た後、ずっと怪猫猫を思い出してしまいます。

舛添氏の初の定例会見の一部を読みました。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140216/lcl14021614100002-n1.htm

好きか嫌いか? まだ嫌いですが、7ー8ページを読むと、少しですが、期待します。
Posted by seesaa1824 at 2014年02月16日 17:38
素晴らしいテレマーク姿勢・・・
彼は「生けるレジェンド」
Posted by 黒猫 at 2014年02月16日 21:10
為末氏がこんなことを言っていました。

メダル逃した選手は税金泥棒なのか 強化費不足の中「メダル取れ」は選手に酷、為末大が異議唱える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140213-00000006-jct-ent

私はそんなこと思っていませんけどね。
が、私個人としてソチオリンピック代表の中で一人だけ許し難い選手がいます。
メダル取る取らない以前の問題で・・・

日本は強化費も報奨金もケチですね。
アメリカではあまりオリンピックは盛り上がっていないと聞いていますが、メダル取ったときの報奨金はポ〜ンとはずんでくれるのでせうか?国の名を上げた「英雄」への感謝の気持ちとして。

スキーは成果を挙げているようですが(スノボはスキー連盟の管轄でしたっけ?)スケートは冴えませんね。
羽生選手が金メダル取ったのがせめてもの救い。
この先、結果が思わしくないようだったら、スケート連盟会長の橋本氏の責任を問われることになるかも。
橋本氏は自民党。自民党にとっても対岸の火事では済まないかも。
Posted by 黒猫 at 2014年02月16日 21:20
追記
ファーストクラスやビジネスクラスで移動するJOCや連盟の役員の方がよほど税金泥棒だと思います。
自分たちはエコノミーでも選手たち全員にはせめてビジネスに乗せてやれよ。
そして、メダル取った選手はファースト・クラスに乗せてやれ。
以前、スケート連盟のフィギュアスケートの幹部に金の問題が持ち上がり、この際、移動は役員はビジネス、選手にはエコノミーを使わせていたということが発覚しました。
Posted by 黒猫 at 2014年02月16日 21:26
To seesaa1824さん こんばんわ

葛西さんの活躍は感動モノです。

ありゃ、おひとりですか。淋しいですね。で、デヴィ夫人の怖い顔を思い出して、ぶるぶると。ぶわはははは。

こういうの読むと、舛添さんはリベラル派団塊世代なんだなと気がしますね。それにしても都知事の定例記者会見なのに、都政と全然無関係な話がばんばん出て来てますね。都民にとってはどうでもいいことでも、記者にとっては大事なんでしょう。
Posted by yohkan at 2014年02月17日 00:08
To 黒猫さん こんばんわ

レジェンドと呼ばれる男、葛西選手。その理由がソチにおける活躍で、よくわかりました。たいしたものです。
Posted by yohkan at 2014年02月17日 00:09
To 黒猫さん

「メダル逃した選手は税金泥棒なのか」、別にそんなことないでしょ。勝負は時の運。勝つ時も負ける時もありますものね。

いずれにせよ、強化費や報奨金とかがんがん国費を投じたらいいんです。金を使わなきゃ強くなれません。支那へのODA(!)なんぞやめて、メダル獲得のための支出に当てたいですね。

アメリカはね〜、あまりオリンピックが話題にならないので、報奨金とかどうなってるのか知りません。ちなみに今日はNBAのオールスター戦です。全米のバスケファンの頭ん中はオリンピックの入る余地がないです。

スケートがふるわないと云っても、まだ女子フィギュアがあります。期待しちゃいましょ!

Posted by yohkan at 2014年02月17日 00:17
To 黒猫さん

移動は幹部も選手もみんなビジネスクラス以上でいいでしょう。お仕事なんですから。

特に選手は、エコノミーで体調を崩したら何にもなりませんよね。

メダル獲ったらファーストクラス。大賛成ですよ。株主に大損させ、税金で息を回復したJALなんぞ、そのくらい気を使えばいいのに、って思います。

Posted by yohkan at 2014年02月17日 00:21
伝説が本当になった・・・GJです。

ワタシ的には、これに続けたいような話です。

竹島問題、韓国の主張に反論!韓国は100問論破できるかな?→専門家100問100答の本出版!1問につき2ページとガチ本気

YOMIURI ONLINE: 2014年2月15日14時36分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140215-OYT1T00260.htm?from=ylist

Amasonで既に発売のようです。
「竹島問題100問100答」(A5判、240ページ)
価格: ¥ 880 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/WiLL-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB-%E7%AB%B9%E5%B3%B6%E5%95%8F%E9%A1%8C100%E5%95%8F100%E7%AD%94-2014%E5%B9%B4-03%E6%9C%88%E5%8F%B7/dp/B00I5SL3XM/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1392563084&sr=1-1&keywords=%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%95%8F%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E7%AD%94

非常に懇切丁寧に詳細に解説してくれているようです。
いっその事、チョン公の生活保障に税金の無駄遣いをするくらいなら、全家庭に配布すればよい。
せめて義務教育の副本にするとか、図書館に十冊づつ揃えるのを義務つけるとかね。

そうすれば、竹島問題が9条狂のいう”憲法9条”が日本を守ってくれなかった実績であるということが理解できます。
守ってくれない実績がありながら、未だに虚言を流布し続けている9条狂徒=チョン公の手先であるということが理解できます。
さらにいえば、9条狂徒が生活のために国民を食い物にしているということでしょう。
Posted by 犬田 at 2014年02月17日 00:35
追加です。

WILLの本を配布しない迄も、作る時間費用が問題なら版権を買い取り、告知しPDFで無償配布すればよいのですから話は簡単です。
なお、主要言語&朝鮮語・中国語に翻訳し自由にDL出来るようにすれば更に良いかと。

情報戦ってのは、最小の打撃で相手に最大のダメージ与えなければ意味がありません。
Posted by 犬田 at 2014年02月17日 01:17
金メダルを取った羽生選手ではなく、最年長でのメダル獲得となった葛西選手を取り上げるあたり、こちらのブログの大人な雰囲気が伺えますw

葛西選手、銀メダルおめでとうございます。

と言っても、葛西選手のことよく知らないのでググってみました。
スキージャンプ・W杯に16歳6ヶ月の史上最年少初出場(当時)
フィンランドで行われたノルディックスキー世界選手権に16歳8ヶ月の日本男子最年少出場
チェコスロバキアで開催されたスキーフライング世界選手権(W杯も兼ねていた)
で、金メダルを獲得し、19歳9ヶ月のワールドカップ最年少優勝記録(当時)を作った。

若い頃から最年少記録を樹立する才能溢れる人物だったんですね。←今更。
7度のオリンピック出場と…まさに伝説の選手に相応しい。
そして手にした銀メダル。
なのに金メダルを目指す目標が出来ましただなんて、頭が下がります。
スポーツの世界で現役でいることの難しさは素人にも想像出来ますが、
実際現役を続ける選手の過酷さは想像を絶するものがあるでしょう。
葛西選手に惜しみない拍手を贈りたいです。

そして、羽生選手についてもちょっとだけ…
彼の日本人としての誇りある言動に感動しましたが、その中でも…
ウイニングランの後、日の丸をきちんと畳んで返したそうですよー
きっと素敵な家庭環境の中、育ったんでしょうね。
温かい気持ちになりました。
羽生選手、金メダルおめでとうございます。

Posted by 桜咲く at 2014年02月17日 09:27
To 犬田さん こんにちわ

さすがはレジェンドですよね!

ほほう、竹島問題の100門100答ですか。先ずは正しい知識を持つことが戦いの第一歩かも知れませんね。

9条狂徒を徹底的に壊滅させるためにも、学ばないといけません。
Posted by yohkan at 2014年02月17日 15:17
To 犬田さん

>情報戦ってのは、最小の打撃で相手に最大のダメージ与えなければ意味がありません。

仰る通りです。今はやられっ放しですものね。情けないです。
Posted by yohkan at 2014年02月17日 15:18
To 桜咲くさん こんにちわ

はい、何たって大人のブログですからね(笑)

葛西選手ほどのベテランなら、引退して後輩の指導を、って云えば、周囲もそうかなって思うでしょうね。でも、若者達に混ざって現役で戦い続けているのです。そこが凄い。しかも「次は金メダルを」のセリフがすっと出て来る。感動しますよ。うるうるしちゃいます。

羽生選手、日の丸に誇りを持っているところに好感が持てますね。戦後の「国家」を否定してきた時代は漸く終わったんだなと確信しました。
Posted by yohkan at 2014年02月17日 15:23
yohkan さん、

葛西選手,羽生選手、素晴らしい、何度見ても感動する。しかし、テレビ局一日中放映には、お前さん達、もう好い加減にしろよと、言いたくなります。

ZAKZAKの此の記事読まれましたか?

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140217/plt1402170726000-n1.htm

2ページ目のトップ,パククネの父上を殺したテロリスト像を建立したも文句無いのか? そうですよね?

今日のPresident Day は、yohkanさんはお休みですか?
Posted by seesaa1824 at 2014年02月17日 17:31
PS:

無関係でご免なさい、でも、クネちゃん可哀想過ぎ。ウッフフ。何故かオカマ風表現で自分でも鳥肌が。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140217/frn1402171810007-n1.htm
Posted by seesa1824 at 2014年02月17日 21:16
葛西選手・羽生選手おめでとう。

インタビューに対する言葉にも人柄がにじみ出て強さだけではなく
人としても立派だと感激です。

ところでフィギアスケートの際ロシア国民の自国民に対する応援の仕方が他国の選手の競技を妨げるに近い騒音に思えます。ロシア人の観戦マナーがあれだとは驚きました。でも4年後韓国で開催されたらもっと酷くなって空港やオリンピック会場に慰安婦像と独島は韓国の物と書かれた横断幕、地図は日本海ではなく東海と日本叩きが平然と行われ、日本人選手の出場する競技には日本下げの暴走がありそうな予感。
Posted by すずめめだか at 2014年02月17日 21:19
こんばんは。

個人戦の興奮も冷めやらぬ間もなく日本時間の18日未明に
団体戦が行われます。

日の丸飛行隊は清水礼留飛・竹内択・伊東大貴・葛西紀明選手の
4人で挑むことになりました。

長野以来の金メダルを!



話は変わりまして、先週14日から15日に掛けて関東甲信地方は
再び大雪に見舞われ、東京は2週連続で20pを超えましたが
最も酷かったのが山梨県で甲府市は観測史上最多の114pを記録。まさに「ゲリラ豪雪」となってしまった。

山梨県内の主要道路は今も通行止めが続いて“陸の孤島”状態。
五輪観戦どこではなく食料や水、燃料などが不足して停電も一部が復旧していない状況です。

まさに東日本大震災時のパニック状態。
このゲリラ豪雪の犠牲者は17日現在19人。

マスゴミも五輪報道で隠蔽して物品流通が遅れ始めて経済が危機的になりそうなタイミングで報道し始めてアベノミクス失敗だと政権叩きを企んでるのでは?

それこそ「絵に描いた餅」いや「絵に描いたキムチ」になればいいが。




Posted by hirotaku-72 at 2014年02月17日 21:25
To seesaa1824さん こんばんわ

はい、今日はプレジデンツデイでお休みです。

ほほう、テレビは1日中、葛西選手の羽生選手の話題ですか。ま、それだけ国民の関心が高いし、みんな嬉しいんですよね。

殺人鬼安重根にちなんで、クネの親父を殺したテロリストの像をぶち立てるのですか。あいつらが火病を起こしそうで面白いけど、品がないですよね〜。人としてどうか、みたいな感じです(笑)



Posted by yohkan at 2014年02月17日 23:25
To seesaa1824さん 

クネの成績が悪いのは当然でしょうね。何か勘違いしてるヒステリー婆って感じが否めません。
Posted by yohkan at 2014年02月17日 23:27
To すずめめだかさん こんばんわ

葛西選手、羽生選手ともに立派な人物です。さすがは世界の頂点に立つアスリートです。

ロシア人の観戦マナーは悪いですね。モスコウあたりなら、もう少し洗練されてるのでしょうけど。国際試合における礼儀とか、なかなか理解出来る段階に達していないようです。

残念ながら、次の平昌はさらに酷い筈。民度の低さを露呈させるだけでなく、反日感情が爆発するんでしょうね。ま、あの国が冬期オリンピックを開催出来るかどうか、微妙なところですが。
Posted by yohkan at 2014年02月17日 23:32
To hirotaku-72さん こんばんわ

うん?18日未明?うわっ、もうすぐじゃありませんか。日の丸飛行隊に金メダルを獲得してもらいましょう。

山梨県ってスキー場も聞いたことないし、普段はそんなに雪が降らないのでしょうね。凍死者が出ているとか、本当にお気の毒です。こういう時こそ、自衛隊の出番です。

雪による被害をアベノミクスの失敗に?ちょっと、無理筋とは思うものの、偏向メディアのしそうなことではあります。



Posted by yohkan at 2014年02月17日 23:37
速報

ジャンプラージヒル団体
日本、銅メダル獲得!!

やはり、一筋縄では行かなかった。
スキー大国のドイツ・オーストリアが黙ってなかった。

でも、レジェンド葛西選手を中心に力合わせた重い銅メダル。

おめでとう!!日の丸飛行隊。
Posted by hirotaku-72 at 2014年02月18日 05:10
おはようございます。

日の丸飛行隊・・・3位という素晴らしい成績でした。
村意識満載なのは嫌いですが、よくやってくれたという感謝が。

別競技ですが、
最下位でもやまぬ声援 ボブスレー・ジャマイカ代表
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG17009_X10C14A2CC0000/

> 2回戦のレース後。大小のジャマイカ国旗を掲げた数人が跳び上がって声援を送ると、赤や青のロシアカラーに身を包んだ周囲の観客たちも総立ちに。「ジャマイカ、ジャマイカ」のコールがしばらくやまなかった。

ジャマイカ選手も素晴らしいですが、スポーツを応援するコールも素晴らしい。
しかも最初から不運に見舞われ続けていたのが、まるで漫画みたい・・・不謹慎ですが。(笑)

かたや、”恥?なにそれ?美味しいの?”という恥の概念が全く存在しないチョン公の愚行の数々。

・傲慢サムスン「スマホあげるからアップルのロゴ隠せ」…ソチ五輪で各国選手に“えげつなきプロモーション”
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140218/wec14021807010001-n1.htm

全く関係のない世界の選手がそんな都合の良いプロモーションに協力するものか非常に疑問。
逆に、充電中の火災・爆発で評判を地獄の底に叩き込む予感。(底なしの地獄かも)
ま、その頃にはサムチョン自体存在しないかも。

・韓国ショートトラック選手の悪質な反則の数々、過去には「頸椎脱臼」「流血」「殴打」も―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=83516&type=

>2010−2011シーズンのワールドカップでは、より血生臭い一幕があった。男子500メートル準決勝のレース中、中国の韓佳良(ハン・ジアリアン)が韓国の金炳俊の反則により転倒。
その上、韓国選手のスケート靴で腹部に裂傷を負い、リンクは血に染まった。

スポーツと言うよリ、殺人未遂事件です。
スケート靴のブレードは、よく研いでおりますので刃物と同じです。

他人を引きずり落とすことによって自分の優位をしたいという欲望満載な民族性ですから、根本的にスポーツなどのフェアプレイなどは向いておりません。
スポーツより殺し合いなら似合っておりますが。
シナも、大朝鮮らしくチョンの横暴には、古式式豊かな朝貢を復活させろよ・・・それが特亜の正しい歴史だ。

・ <ソチ五輪>韓国ネットユーザーの英国選手に対する“脅迫”問題で、IOCがコメント―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=83509&type=0

誹謗中傷が殺到。なかには殺害予告じみた物もあったようです。
SNSの欠陥ではなく、チョンの地金が晒されているだけのこと。
そんな”部落”意識満載な奴らにスポーツ参加を認めるほうが過ちだと気づけよ。
IOCにすれば、買収工作してくる土民は、チョン位・・・中々簡単には切れんわな。

その他、キム・ヨナ買収失敗の報道等イロイロあり楽しませてくれます。

トドメが
・【速報】 安倍総理、国難の状況下で国民絶望の大失態!!!!! 辞任要求される絶体絶命の大ピンチ!!!!!

しばき隊が安倍に「天ぷら辞任」を要求  辞任すべきこれだけの理由・・・お前ら小学生か?って内容。
正しいチョン公は、何でも言いがかりの種にしますな。(呆)

ヤー公・カスゴミの遣り口の汚さも、奴らが正しいチョン公である証明?ということではないか。
ナチスのユダヤ人ジェノサイトという都市伝説があるが、チョンのジェノサイトなら喜んで・・・いや何でもない。(笑)
Posted by 犬田 at 2014年02月18日 10:29
PS:

今,昼前の仕事を終わりかけていたら、羽生選手のスケーテイングの時の音楽で使っていたと思われる
「Parisienne Walkways」が、itune radioから流れています。

http://www.youtube.com/watch?v=d9oouMDQAIk

観衆が陶酔しています。

これですね?2−3日前にyohkanさんがおしゃっていたのは。この人であれば,羽生選手にGary Moore さんも感謝ですね。

iPhone の、「Shazam」アプリを開いてスピーカーに
iPhone を、かざしたら、曲名が瞬時に出てきます。
最近の技術に付いて行けないけど、方法を知れば、凄い便利なのに、吃驚しています。
Posted by seesaa1824 at 2014年02月18日 12:18
To hirotaku-72さん こんにちわ

ジャンプ団体、銅メダル凄いですね。素晴らしい快挙ですよ。

ルール変更に文句云ってもしょうがない。こうやって新しいルールに適応して進化すればいいんです。今日は日の丸飛行隊をエントリしました。
Posted by yohkan at 2014年02月18日 13:15
To 犬田さん こんにちわ

オリンピック盛り上がったきましたね〜。ジャンプの日の丸飛行隊の活躍に涙しましたよ。

いやあ、そのオリンピックを汚すのが韓国ですね。あの人達、平昌でホントに冬季五輪出来るのでしょうか。ちょっと民度が低過ぎて論外のような気が・・・

安倍さんが天ぷら喰ったからって辞任要求???しばき隊って馬鹿丸出しですね(笑)
Posted by yohkan at 2014年02月18日 13:19
To seesaa1824さん こんにちわ

Gary Mooreのギターは泣かせるのですよね。歌謡曲みたいで親しみ易いし、羽生選手も良い曲を選びましたね。

えっ、shazam??知りませんでした。早速アプリをダウンロードします。
Posted by yohkan at 2014年02月18日 13:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

NHKワールドの反日工作・英語で「多くの女性が日本兵への売春を強制された」・百田尚樹が事実連発
Excerpt: ↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓ NHK WORLD「Many of the women were forced into prostitution to se..
Weblog: 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
Tracked: 2014-02-16 15:03