2013年11月01日

テロリスト太郎から陛下をお守りせよ!

園遊会における山本太郎の暴挙に驚愕した。来場者と懇談されている天皇陛下を呼び止め手紙を渡すなど、非常識の極みだ。文明と無縁な土人の行為と呼ぶべきか。あまりの非礼さに、開いた口が塞がらない。

それにしても、誰が山本太郎を園遊会に招いたのだ。責任者出て来い!と叫びたい。参議院議員とは云え、結婚歴を詐称するなど違法な選挙活動を繰り広げた男だ。しかも、かの悪名高き大量殺人テロリスト集団「中核派」の一味だ。反天連などの反日思想団体との関連も深い筈で、明らかに危険人物ではないか。


abunai yamamoto taro.jpg


封筒に炭疽菌を混入させるのは、よくあるテロの手口だし、手紙に隠して刃物でも振り回されたらと思うと、恐ろしさに身の毛がよだつ。陛下の御身に万が一の事があれば、責任者が腹をかっ捌いたとて償いきれるものではない。園遊会に際しては人選に念を入れ、不審者を徹底排除せよ。

そして何よりも、陛下の身辺警護を厳重に固めよ。山本太郎の如き危険人物は、天皇陛下にするすると近寄った時点で即座に射殺するか、ぶった斬ってもよかった筈だ。咄嗟の判断で、山本の行動を阻止する警護官がいなかったことに不安を覚える。平和ボケして警戒心を欠如した状態では、大切なご皇室を守ることは出来ない。





ラベル:山本太郎 園遊会
posted by yohkan at 12:10| Comment(64) | TrackBack(1) | 国防 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
自民党・維新の会などに、国賊山本たろうを除名してくださいとメールしています。

山本太郎が国会議員だなんて、日本が滅びそうです!!
Posted by * at 2013年11月01日 12:34
 嘗て私の両親が二度園遊会に参上した事があります(最初の時は招待された方が都合で父に代行を頼んで実現しました)が、当時はこんな事がいづれ起るだらうなどとは夢にも思ひませんでした。
 然し、今や自称保守派の中にも皇族方を平気で呼捨てにする馬鹿が少なからず存在する御時世ですからね。下村文部科学大臣が「田中正造が(明治天皇に)直訴して大問題になつたことに匹敵するやうなこと。」と幾ら憤慨しても、山本の首が飛ぶ事は無いでせう。
 事程左様に吾国は善悪のけぢめを付けられない国に成つたのです。過去スレでyohkanさんは「神州不滅です。」と仰いましたが、同じ言葉を叫びながら大日本帝国が滅びた事を御忘れでせうか。其の様な空疎な言葉に縋るよりも、福田恆存の言ふ「最悪の事態にも応じられる人生観」を持つ方が大切だと思ひます。
Posted by キラーT細胞 at 2013年11月01日 13:23
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
edwalker
To:yohkanさん。 こんにちわ。

まさしく、おっしゃる通りです。
今回が下見だった可能性も大ですよ。きっとあっさりいけるぞと踏んでいる可能性がありますね。また内部に手引きするそーかや反日がいて名簿に細工という噂もしきり。早く追放しろ。

野郎「禁止する法律がないからいいんだ」と嘯いているらしい。こういう道徳心の欠落したトンスル土人ですから安重根になろうとする奴も大勢いると考えるべき。

政府と皇室は、これを機に帰化人や危険な連中が安易に園遊会に参加できない仕組みを持ってほしい。

それにしても直訴ですから「斬首」です。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Posted by edwalker at 2013年11月01日 14:05
以前から園遊会だけでなく、陛下の様々な各地へのご訪問時に暴漢などが現れたらどうなるのか不安がでした。
たまたま今回は殺傷事件ではなかっただけであり、陛下のご安全に対し、政府、当局は常に最悪の事態に備えた体制を整えてほしいと思います。
その意味においてのみ、アレがやった行為を活かせるのではないかと考えます。
Posted by 名無し5 at 2013年11月01日 14:07
今晩はyohkan様、私は産経新聞でこの出来事を知った時、怒りよりも殺意を覚えました。開かれた皇室を目指しているのかなにか知りませんが、議員バッジをつけたテロリストを天皇陛下に会わせるなど平和ボケもここに極まれりです。普段は天皇陛下や皇室に対する畏敬の念を欠片も持っていないくせに都合の良い時だけ、天皇陛下を政治利用しようとするこの手の輩には、吐き気を覚えます。
山本太郎は田中正造を気取る暇があるのなら、金正恩に核開発を止めるよう直訴しに北朝鮮に行くなり、イランの核施設の前で支持者と一緒にデモでもしてれば良いのです。そして、まとめてイラン革命防衛隊に射殺されるなり、投獄されれば良いのです。

Posted by シュパイデル将軍 at 2013年11月01日 14:22
To *さん こんにちわ

山本太郎なんぞが国会議員ておかしいですよね。除名しましょう!
Posted by yohkan at 2013年11月01日 14:48
To キラーT細胞さん こんにちわ

ご両親が園遊会にご出席ですか。名家でいらっしゃるのですね。

この体たらく、まさに善悪のけじめもない国ですね。「神州不滅」とかのスローガンは景気がいいので、ときどき云ってるだけで、正直なところ、そう信じてるワケでもないんです。

「最悪の事態にも応じられる人生観」はい、確かにソレ大切ですね。納得です。
Posted by yohkan at 2013年11月01日 14:53
To edwalkerさん こんにちわ

こんなものはテロと一緒です。なぜセキュリティガードが咄嗟に山本を抑え込まなかったか理解できません。

山本本人はもちろん、危険人物を園遊会に招いた責任者は厳罰に処すべきです。不測の事態が起きてから慌てても遅いです。厳重な警備体制でテロを未然に防がねばなりませんよね。
Posted by yohkan at 2013年11月01日 14:56
To 名無し5さん こんにちわ

仰る通り、このバカ太郎の行為を教訓にして、陛下や皇族の方々の身辺警護を強化して欲しいですね。

国民と触れ合って頂けるのは有難いことですが、どこに不届き者がいるか分りません。米大統領やローマ法王並み、いやそれ以上のセキュリティ体制を望みたいです。
Posted by yohkan at 2013年11月01日 15:04
To シュパイデル将軍さん こんにちわ

まさに平和ボケ、ここに極まれりです。明らかな反日危険分子を園遊会に紛れ込ませるなんて、異常です。宮内庁にもおかしな左翼がいるのかも知れませんね。

山本太郎がイラン革命防衛隊に射殺されたら・・・・笑えます!
Posted by yohkan at 2013年11月01日 15:08
yohkan さん、

山本本人は「何と言われても結構」だと強がっていますが、闇夜には気を付けろ的人間に自分がなった事を自覚しているのかどうか?

此の次は、辻元なにがしが、「陛下、陛下」と、なりかねません。

昼休みに、マイケル・ジョーダンがバスケットを辞めて、野球に挑戦し、又、バスケットに戻るストーリーをドキユメンタリーにまとめたフィルムをNHK-BSで偶然見ました。

野球では失敗したのだと思っていましたが、メジャーに行けるくらいのレヴェルに、ハードな練習の末、なっていたとの事です。

ユーチューブで見つけました。もし興味が有れば53分と長いですから、時間を見つけてご覧下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=_lCjQDvwGXM&list=FLpqai0n3tlW66Rz7o6XJBxA&index=1
Posted by seesaa1824 at 2013年11月01日 15:15
yohkan様、皆さま、こんにちは。

私もこの報に接した際、天皇皇后両陛下の身辺警護はどうなっているのだろうという疑問がわき上がりました。

園遊会では来場者の身体検査・手荷物検査はしているのでしょうか。非常に不安です。

同時に山田太郎には議員辞職をしてもらいたい。改めてテロリストで放射脳の山田太郎を選んだ東京都民に猛省を促したい。
Posted by ブリンデン at 2013年11月01日 15:15
園遊会に山本太郎が、なぜ選ばれたのか?
何を基準に選んでいるのか?
戦後教育もろ出しの行動だ。
事前の注意事項は無かったのか?
Posted by katachi at 2013年11月01日 15:47
こんにちは。

>天皇陛下にするすると近寄った時点で即座に射殺するか、ぶった斬ってもよかった筈だ

全く同感。
戦後の親しまれる皇室は明らかに行き過ぎ。
皇室に反論権がほぼないのをいいことに、週刊誌が売るためにあることないこと邪推で書き、それを真に受ける阿呆も増殖する。
いつぞやこのサイトでも、日頃愛国を気取る方が、雅子妃殿下をこともあろうに雅子と呼び捨てにしていたことにも呆れました。
自分なりに情報分析をして、妃殿下の行状に批判的になるのはやむをえない面もありますが、妃殿下は政治家でもなければタレントでもありません。
最低限の礼儀を弁えねば、山本太郎と大差なし。

この大不敬事件は、さすがに売国メディアもかばうところはほとんどないようですな。
国会でも議員辞職勧告は審議される方向のようですが、本人は投げだしたくなっても、バックの中核派がやめさせてくれるかどうか。
同じ都民として、60余万人の投票行動は恥ずかしい限りです。
Posted by 三助 at 2013年11月01日 15:53
中核派・市民の党(北朝鮮系)などのテロリストに支援されている(?)山本太郎に投票した人は、猛省していただきたい。
Posted by * at 2013年11月01日 18:49
山本太郎をすぐに取り押さえるべきでした。
Posted by coffee at 2013年11月01日 21:38
To seesaa1824さん こんばんわ

山本に対して怒り心頭の国民が多い筈。いつまでも調子に乗っていると、何が起こるか分りません。とにかく、こいつら左翼は陛下の権威を貶めようとしていますね。ソコが許せません。

ほほう、マイケルジョーダンが野球に転向した時代の話ですか。90年代半ばでしたっけ。ご紹介ありがとうございます。拝見します。
Posted by yohkan at 2013年11月01日 22:16
To ブリンデンさん こんにちわ

山本の愚行を、天皇皇后両陛下の身辺警護を厳重にする契機にして欲しいですね。テロリストまで園遊会二招く可能性があるなら、空港並のボディチェックや手荷物検査が必要です。

仰る通り、あんなバカに投票した都民には猛省を促しましょう。選挙でふざけちゃいけませんよ。
Posted by yohkan at 2013年11月01日 22:21
yohkanさん おはようございます。

しかし、宮内庁警察のSPらしき者は誰も居ませんでしたね。

日本人の性善説で「園遊会のような場所には危険人物はいない」の

決めつけが今回の事件の一因でもあるでしょう。

宮内庁は、検討するべきです。

Posted by pioneer48 at 2013年11月01日 22:26
To katachiさん こんばんわ

誰が山本太郎を園遊会に招いたのか、調査して公表すべきですね。

本来、園遊会の招待客は事前注意など不要な人々であるべきですが、ここまで世の中が狂ってくると、せざるを得ぬのかも知れません。
Posted by yohkan at 2013年11月01日 22:36
yohkan様、こんばんは。
凶悪左翼の一派と繋がってるこの男をうかうかと陛下のお側に近づける警備体制そのものが間違ってるな。
何より園遊会に出席する議員の一員に選ばれたことが間違っている。
選出した参院議員たちにも責任はあるのではないか?
これで陛下の身に何かあったら、宮内庁も参院も全員が腹を切ったくらいじゃ追いつかないぞ。安倍首相が腹を切っても追いつかないかも。
ちなみに山本太郎は「請願法違反」で逮捕される可能性もある。
請願法
第1条 請願については、別に法律の定める場合を除いては、この法律の定めるところによる。
第2条 請願は、請願者の氏名(法人の場合はその名称)及び住所(住所のない場合は居所)を記載し、文書でこれをしなければならない。
第3条 請願書は、請願の事項を所管する官公署にこれを提出しなければならない。天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない。
第2項 請願の事項を所管する官公署が明らかでないときは、請願書は、これを内閣に提出することができる。
山本太郎のアホーマンスは請願法の第3条に違反に問われる可能性がある。
Posted by 黒猫 at 2013年11月01日 22:42
>名家でいらっしゃるのですね。

 いえ、とんでもない。父が裁判官として少しばかり出世しただけの事でして、名家でも何でもありません。

 天皇陛下の身辺警護を厳重にすべしとの声は洵に其の通りですが、嘗てスペイン最高勲章紛失事件出来の際、誰一人として責任を取らうとしなかつた腐敗せる宮内庁に期待しても無駄でせうね。如何せんスパイ防止法も国家反逆罪も無い今の日本では、宮内庁内部に敵が大勢入り込んでゐたところで何の不思議もありません。本当に嫌な世の中に成つた物です。
Posted by キラーT細胞 at 2013年11月01日 22:45
To 三助さん こんばんわ

皇室が開かれた存在でなければならぬと云う誤った概念があり、それが今回のような不敬事件やスキャンダル報道に繋がっているのでしょう。

皇太子妃殿下に対する批判もいろいろあるようですが、国民が勝手な憶測であれこれ云うのは慎みたいですね。皇室に対し礼を逸したくないです。

山本を当選させた60数万人の都民は猛省すべきです。東京には全国からバカが集まることを証明しちゃいましたね。



Posted by yohkan at 2013年11月01日 22:45
山本太郎に投票するような中身空っぽの人間なんぞ「恥ずかしい」とさえ思っていないでしょう。いや、コイツに投票したことすら忘れているかも。こういう選挙民は日本にとって迷惑でしかないから、参政権を放棄するか、命で償え!
民主党を政権与党にしたバカ選挙民とまとめて始末してやりたい。
民主党を選んでいないのに地震の犠牲になった人たちは民主党を政権与党に選んだバカな選挙民に殺されたようなもんだ。
民主党を選んだヤツは自業自得・・・
福島原発で被害にあった人たちも山本太郎みたいな胡散臭い脱原発主義者に便乗して文句ばっかり垂れていると、そのうち日本中から嫌われるよ。沖縄県のように・・・
あんたたち、東電から貰った莫大なお金で大きな家建てたり、牛とか買ったりしたんでしょ?
Posted by 黒猫 at 2013年11月01日 22:47
To *さん こんばんわ

中核派、市民の党の推されるテロリストに投票する人って何を考えているのでしょうね。60万人も極左がいるとは思えませんが。
Posted by yohkan at 2013年11月01日 22:47
To coffeeさん こんばんわ

同感です。山本を取り押さえるべきだったのです。陛下に危害を加える可能性も充分にあったのですから。
Posted by yohkan at 2013年11月01日 22:48
To pioneer48さん こんばんわ

身辺警護のSPも燕尾服を着て、招待客に混ざっていたのではないでしょうか。それにしても咄嗟に行動が出来ていなかったのだから猛省すべきです。

行き過ぎた性善説は愚の骨頂です。悲惨な園遊会になりかねません。是非、セキュリティ強化の契機にして欲しいですね。
Posted by yohkan at 2013年11月01日 22:51
To 黒猫さん こんばんわ

コレも平和ボケの一種ですね。極左テロリストを園遊会に招き、天皇陛下にするすると近付くのを平然として眺める。まさに異常事態ですよ。

ほほう、請願法ってのがあるのですか。知りませんでした。山本を辞職に追い込めると嬉しいですね。
Posted by yohkan at 2013年11月01日 22:54
To キラーT細胞さん こんばんわ

お父上は裁判官でいらっしゃいましたか。知的な発想や論理的な判断は、キラーT細胞さんがしっかり受け継いでいらっしゃるものとお見受けします。

確かに宮内庁に期待しても無駄でしょうね。実際、山本の園遊会招待など、スパイが入り込んでいるとしか思えません。とにかくスパイを炙り出して潰していきたいものです。
Posted by yohkan at 2013年11月01日 22:59
To 黒猫さん こんばんわ

民主党や山本太郎に投票するような不届きな選挙民から選挙権を剥奪したいですが、そうはいかないのが悲しい現実です。目を覚ましてもらう他ありませんよね。

福島の被災者にも、沖縄の基地反対運動の連中とイメージがだぶるような人々もいるようですが、決して数は多くないでしょう。そうした被災地に潜り込み、反政府運動を仕切る極左を憎むべきだと思います。
Posted by yohkan at 2013年11月01日 23:03
【山本太郎支持者がテロ予告】「天皇を巻き込めば日本は変わる」「山本太郎さんをみんなで支えよう! 」「罷免なんてことになったら、それこと全国各地でテロの嵐が起こるだろう」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33660567.html

【びっくり速報】 山本太郎の考えが 犯罪者そのものだと話題に こいつはヤバ過ぎるwwwwwww
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33682767.html

殺人予告同様、テロ予告だって犯罪ですよね。
Posted by taigen at 2013年11月02日 04:39
あんな奴を何故園遊会に招待させたのか、宮内庁は左翼汚鮮されてるとしか言いようがありません。

共産党や緑の党は「支持」表明してるし、しばき隊も「皇室巻き込めば日本は変わる。皇室滅ぼして共和制を。頑張れ!山本太郎。」と絶賛してるから。

こんな奴を参院選当選させた東京都民の民度を疑うし、都民を装ったプロ市民共は絶対許さない。


警備体制も改めるべき。
Posted by hirotaku-72 at 2013年11月02日 07:47
山本太郎は、議員の立場でテロの見本を見せたようなもの。
平和ボケ日本に一撃を食らわした。
全くの想定外だ。
このような事を想定するのが危機管理だが、全てが歯抜けの法治状態。
日本を取り巻く環境も今はすっかり変わりつつある。
日本共産党はテロ行為の見本を擁護した。
各々の立場・色が鮮明になる時代だ。
Posted by katachi at 2013年11月02日 11:55
 田中正造気取りかどうか知りませんが、山本太郎の行為はテロにも匹敵するものです。礼を失したとかいうレベルの話ではありません。皆さまもお話くださったとおりで、テロリスト集団の支援を受けた者が国会議員に当選してしまったこと自体が問題です。遊び半分で投票した程度の悪い有権者も問題ですし、有権者に紛れ込んだ「成りすまし日本人」がいともあっさり選挙権を得てしまう現状も問われるべきです。2020年東京五輪招致に成功したのも「安全、安心な日本」が世界的に高評価をうけたからだったはずです。万一のことがあったら日本の治安も看板倒れになってしまいます。
 それにしても理解できないのは、普段は「子どもを守れ」とかしましい人たちが今回の一件を擁護していることです。ほうっておけば、それこそ一瞬で母親や子供の命を奪うテロ行為の原動力になる輩なのに、です。共産党あたりの反応など、分かりやすいですよね。
Posted by nihonmatsu1973 at 2013年11月02日 13:02
To taigenさん こんにちわ

山本太郎と云うより、山本テロウですね。

こいつにせよ、そのお仲間連中にせよ、許せませんよ。何が「天皇を巻き込んだら」ですか。陛下をどうこうしようなんて、国賊じゃありませんか!(怒)
Posted by yohkan at 2013年11月02日 13:38
To hirotaku-72さん こんにちわ

山本太郎が園遊会にいること自体が異常です。こんな奴を易々と陛下に近づけさせた悪の勢力を許すことは出来ません。

それにしてもバカ都民は情けないです。海外住まいとは云え、あたしも選挙区は東京ゆえ、何だか気恥ずかしいですよ。プロ市民を日本から叩き出したいです。
Posted by yohkan at 2013年11月02日 13:42
To katachiさん こんにちわ

まさに平和ボケですよね。たまたま何事もよかったからいいようなものの、敵勢力が本気を出したら、ひとたまりもないでしょう。

もっと危機意識をハッキリ持って、山本のようなテロリストを徹底的に弾圧すべきですよ。コレは国防の戦いです。
Posted by yohkan at 2013年11月02日 13:44
To nihonmatsu1973さん こんにちわ

仰る通り、山本の行為はテロなのです。彼らは反日テロ組織が国会に送り込んだ爆弾男です。野放しにしてはいけません。あとで取り返しのつかないことになります。

左翼はすぐに子供をダシに使いますね。弱者を楯にとって反論を封じる汚い遣り口です。子供の命を考えている訳じゃないのは、丸わかりです。
Posted by yohkan at 2013年11月02日 13:48
こんにちは。

この大馬鹿者は、開き直って、自分の行為が天皇の政治利用と言うなら、五輪誘致関与や主権回復の日に御臨席の際の天皇陛下万歳はどうなんだと、意味不明な発言をしております。
不敬の極みというか、菅直人並みのような醜悪さ。

投票した阿呆な都民に責任大ではありますが、同じ都民として、若干弁解させていただくと、参院選の場合は都道府県別の選挙区なので、東京都選挙区は定数5名。
つまり5等賞に入れば当選出来てしまう。
実際に山本は4位当選でした。
東京以外で立候補しても、4−5位に入ることはありえたと思いますので、選挙制度の問題もあるかと。
死に票が多数出る小選挙区制は反対でしたが、こういう例は改めて考える必要があるやもしれませんな。
ちなみに、石原さんを4期圧倒的な得票数で知事に選出し続けたのも同じ東京都であり、山本当選時のトップ当選は愛国婦人の丸川珠ちゃん(と言い訳もしときます)。
Posted by 三助 at 2013年11月02日 14:00
yohkan様、いかがお過ごしでしょうか。
案の定、いつもの御仁が山本太郎議員にエールを送っています。
http://blog.goo.ne.jp/ikiikimt/d/20131102

「脱原発派」に人気のこのブログでも山本議員の行動を賛美。
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3371.html

twitter や facebook などのSNSでは山本太郎擁護のつぶやきや記事が目立ちます。ヤフーのアンケートでも山本議員の行為を支持する人が11.1%もおられ、決して看過できないでしょう。
Posted by rakuhoku367 at 2013年11月02日 14:09
yohkan様、連投して申し訳ございません。
Ttensan様の「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」の記事に、朝日新聞や東京新聞も山本太郎議員擁護に走っている模様が紹介されていました。その記事の中で、複数の大学教授たちによる「山本太郎批判は民主主義の否定」といったような趣旨のコメントが掲載されています。さて、「民主主義」とはいったいなんなのだろうと思え、よくわからなくなりました。
Posted by rakuhoku367 at 2013年11月02日 14:28
yohkan様、何度も申し訳ございません。
山本太郎議員と彼を支持・擁護する人々への憤りから、Ttensan様のブログのURLを貼付けるのを忘れてしまいました。
http://ttensan.exblog.jp/19910207/

活動家はいうまでもなく、一般人、そして大学教授やジャーナリストを始めとする文化人や知識人にも山本太郎議員の行動を、「あっぱれ」と高く評価する人々が多すぎて、本当に日本の行く末が心配になります。
Posted by rakuhoku367 at 2013年11月02日 14:36
【速報】小林よしのり「山本太郎の件で、自民党議員はわしと対決せよ!100対1で議論したっていい!」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33700160.html

66. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月02日 14:28 ID:e9Xpmuzo0 このコメントへ返信
この人もいよいよ立ち位置がわからなくなってきたな。
今回の件に関しては右左どっちにも反感買ってるんだから首突っ込んでも旨くないっての。
75. 名無しさん@ほしゅそく 2013年11月02日 14:34 ID:B0dhFHz90 このコメントへ返信
右傾化とか関係ねえよ
政治をやるべき議員が政治的権限のない陛下に政治的な依頼をしようとしたのがおかしいってだけの話

この件に関して、どんどん変なのが出てきますねwww
パチンコに魂を売った男の末路
Posted by taigen at 2013年11月02日 14:53
yohkan さん、

LAX空港事件は巻き込まれ無かったようで何よりです。何時このような事件に巻き込まれるかわかりませんですよね。

前日LA郊外で息子と食事をした知人がパリ行きのフライトに乗るべく空港に向かい例の、レンタカーの返還場所に車を返し空港行きのシャトルバスに乗ろうとした時に事件の為、シャトルバスがキャンセルで途方にくれ、兎に角、空港迄の2ー3マイル(4ー5キロ)を、3個のラッゲージを、あの距離を引きながら歩いたそうです。凄い体力ですね? その友人が、自分同様に空港まで歩く人達の写真を送ってくれたので息子のFBに乗せてますが、何百人もの人達が荷物を引きながら歩いている光景には吃驚でした。

兎にも角にもその友人のフライトは、7-8時間の遅れでパリに向けて飛んだそうで、何よりでした。空港ビル内の何処で乱射したのか分かりませんが、こんな事は我々も何時遭遇するか分かりませんが。

従って、山本太郎は、最低でもセキュリティーが彼の首根っこを押え地面に叩きつけられている画像を国民がテレビで見るっていう風になっていなければなりません、で無いと国民は日本のテロ時における対応に安心できません。畏れ多くも、山本太郎の卑しい顔を、画像をご覧になったでしょうが、陛下と同じ高さにしてその上、コヤツの卑しい目を陛下に向けています。
Posted by seesa1824 at 2013年11月02日 18:45
To 三助さん こんばんわ

自らの非礼さも認めず、山本テロウの開き直りは醜悪ですね。こいつ、ホントに日本人なのかと云う素朴な疑問を感じます。菅直人と共通する何かがあります。

あたしも在外選挙上の都民(選挙区は元の居住地)なので、山本太郎の当選について弁解したい気持ちもあります。あの男は民主党候補の並列によって、漁父の利を得たのです。加えて、大都会ゆえに全国からおかしな左巻きが集まってくる。コレばかりは致し方ありません。

ご指摘の通り、石原さんや丸川さんの支持者が多い東京ではあれ、かって蓮舫なんぞを大量得票で当選させた経緯もあります。今後も、山本テロウ並のへんな議員が生まれる可能性は否定できません。



Posted by yohkan at 2013年11月02日 21:35
To rakuhoku367さん こんばんわ

おおお、「いつもの御仁」のご紹介ありがとうございます。爆笑しながら読みましたよ。方向性は全然違うけど、この首尾一貫した姿勢は見習いたいものです(笑)

それにしても左巻きの連中にとっては、山本太郎って英雄みたいなものなんですかね。こいつら、ホントに日本人なの?と素朴な疑問を感じます。
Posted by yohkan at 2013年11月02日 21:40
To rakuhoku367さん こんばんわ

朝日新聞や東京新聞が山本を擁護するのは当然でしょう。天皇陛下の権威をないがしろにしつつ、反原発運動を進めたい勢力ですもの。

そもそも山本個人の単なる思いつきではなくて、かなり組織的な動きなんだろうと思います。

Posted by yohkan at 2013年11月02日 21:44
To rakuhoku367さん こんばんわ

辞職決議でおかしな議員を炙り出せとの、ttensanさんの主張に賛成です。

山本を擁護する声も散見しますが、世間では少数派でしょう。こんなことくらいで、ご心配になっちゃいけません。
Posted by yohkan at 2013年11月02日 21:48
To taigenさん こんばんわ

小林よしのり氏がどんな主張をしてるのか、よく知りませんが、この人はかって「東大一直線」や「おぼっちゃま君」で一世を風靡した人気漫画家ですよね。前例のないオリジナルな作品を生むところは、天才的なアーティストならではでしょう。

反原発派なら山本を擁護したくもなるのでしょうね。

Posted by yohkan at 2013年11月02日 21:52
To seesaa1824さん こんばんわ

昨日はLAX空港の銃乱射事件でもちきりでしたよ。事件発生直後から全面的に空港が閉鎖され、随分沢山の人が足止めを喰らって大混乱でしたね。うわ、スーツケースを3っつも持って4〜5キロも歩いた!?凄いですね。その体力。

仰る通り、山本が天皇陛下に近付いた時点でSPに首根っこ抑えられてなきゃいけないのです。政治利用云々より、セキュリティがどうなってるのだか、ものすごく不安になりますよ。まさに平和ボケですね。
Posted by yohkan at 2013年11月02日 21:59
国会議員枠があって
希望者から抽選で選ぶらしいですね。

Posted by 千舟 at 2013年11月02日 22:02
yohkanさん  こんにちは

山本太郎のテロ行動で他の重要な事項がかき消されて
いるのを感じます。
朝日新聞、東京新聞が山本太郎の擁護をする。

竹島と尖閣との動画は支那と朝鮮に打撃です。

天安門炎上は、中共の人権問題を炙り出します。
中共の高飛車な宣伝にも困り者です。
無人機、潜水艦、空母と中共の挑発は度を越している。

最近、支那、朝鮮のニュースの読み方がわかりました。
日本の欄に、支那、朝鮮を入れると、意味が通じます。
特亜三国の言い分は、極めて転嫁に富んでいる。


Posted by tourokurad at 2013年11月03日 02:41
山本太郎のテロ行為もさることながら、猪木の国会期間中の無許可「脱朝」も許せません。

「拉致問題解決したら日本は平和になれるのか?」と講演でふざけた主張してるから、拉致被害者家族の神経逆撫でもいいところです。


話は変わりますが
プロ野球日本シリーズは、楽天・巨人共に3勝で並び、本日(3日)仙台で決まります。

昨日の楽天はマー君の160球の完投も打線の見殺しが響いて、今季初黒星。

今日は共に総力戦必至。
新興の楽天か、盟主巨人か。
Posted by hirotaku-72 at 2013年11月03日 07:16
To 千舟さん こんにちわ

ほほう、園遊会には国会議員枠がありましたか。山本なんぞいれちゃいけませんよね。
Posted by yohkan at 2013年11月03日 13:09
To tourokradさん こんにちわ

山本太郎のせいで、竹島や天安門のニュースがかき消されちゃいましたか。特亜の工作機関の振り付けで踊っているのが、山本なのでしょう。
Posted by yohkan at 2013年11月03日 13:12
To hirotaku-72さん こんにちわ

山本と一緒に猪木も政界から追放したいですね。そもそも山本とか猪木を当選させる民度の低さにうんざりします。

マー君、ついに負けちゃったのですね。楽天がんばれ、って気持ちもありますが、あたしはガキの頃から熱烈なファンでしたので、いざとなると巨人かな。いい試合で締めくくって欲しいです。
Posted by yohkan at 2013年11月03日 13:15
yohkan さん、

今、楽天との最終戦見てます。七回で3ー0と、ジャイアンツ不利です。心情的にははジャイアンツ応援ですが、このケースは楽天が勝っても良いかなって感じです。

これ、お読みください。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131103/plc13110318000003-n1.htm

先日、ブリンデンさんが、「地下鉄車両は韓国製かもしれないと」と、仰っていましたが、まだ調べてませんので、ブリンデンさんの言う通りかもしれないが、まあ、そうだとしても、コアの部品は日本製でしょうから、許せるかな?って思っています。

一方、こいうことは、朝鮮日報にしろ中央日報にしろ、それが韓国製なら、両新聞とも、韓国製地下鉄車両が、トルコーヨーロッパ間の海底を走ると、自己陶酔記事を書くはずですが、今日現在見られません。そうだとしても、まだ、知らない?

この産経の記事、壮大でいいですね? 大好きですこの様な夢の様な計画。
Posted by seesa1824 at 2013年11月03日 21:23
こんばんは。

東北楽天イーグルス、創設9年目で悲願の日本一達成!
前日160球投げた田中投手が9回表に登板!
2安打打たれたが、最後は三振切りで胴上げ投手となりました。

東北の皆様にも、震災・原発事故被災者にも勇気を与えました。

ここまでの名勝負に仕立てた巨人もすばらしかった。
Posted by hirotaku-72 at 2013年11月03日 22:09
To seesaa1824さん こんばんわ

楽天が優勝したのですね。やはり勢いのあるチームは違いますね。

ほほう、大陸横断鉄道ですか。わくわくするような記事ですね。

但し、下関から釜山へのトンネルと聞いただけでうんざりします。北方領土づたいでロシア経由のほうが無難そうに思えます。
Posted by yohkan at 2013年11月04日 00:15
To hirotaku-72さん こんばんわ

東北楽天イーグルス優勝おめでとうございます!最後に再びマー君が登場するとは心憎い演出ですね。

震災被災地の復興にも弾みがつきそうな、そんな気がします。
Posted by yohkan at 2013年11月04日 00:19
Yohkanさん、こんにちは

「日本は民主主義国家で選挙制度があり、選民に選ばれた代表が国会議員になって園遊会に招待された」何が悪い!
「国民主権の日本においてその代表たる参院議員が陛下に直接お話をする機会があるのは素晴らしいことである」日本の皇室も開かれつつあり、何が悪い!という開き直り世論を一刀両断に否定出来ない世相が大いなる問題です。

情報保護法?も国民の知る権利とか報道の自由を阻害するとか論理をすり替えて反対しており、どう聞いていても変ですが、そう感じていない論理がまかり通るのが不思議です。

陛下に対する不敬罪であることすら、判断できない知的劣化が現代日本の姿ではないですか?
Posted by tropicasso at 2013年11月04日 19:46
yohkan様

こんにちは。
週末の雨ですっかり寒くなってしまいました。

さて、山本氏の件。
マスコミが声高に「政治利用」というのに違和感。特にアカヒ新聞。
それならば小沢の時にも言うべきですよね?
「陛下の体調がすぐれないなら、ほかの公務を取りやめて俺の決めた会談を優先させろ」とまで言い放ったのですよ?
また、山本氏が陛下に渡した手紙に「秘密保護法」にも言及していたとのこと。秘密保護法に反対するなら、ご自身の手紙も全文公開でOKですよね?
ダブスタすぎて話になりませんわ。
Posted by meganetk at 2013年11月06日 10:56
To tropicassoさん こんにちわ

山本テロウの出鱈目な開き直り、情報保護法に対する的外れな批判と反対論。知的劣化が現代日本の姿であることに異論はありません。そのとおりです。

でもウソ情報を垂れ流し、わざと劣化させようとする屑マスゴミ勢力に、このまま敗れ去るのは悔しいですね。何としてもあいつらには、勝ちたいですよ。
Posted by yohkan at 2013年11月06日 13:04
To meganetkさん こんにちわ

あのおバカな山本の手紙に然程、興味はわきません。内容を公開したら、あまりの程度の悪さに、支持者ですらのけぞっちゃうかもw

現憲法は陛下を象徴と位置づけていますが、現実には国家元首としてのお立場があります。従い陛下が政治に多少成りとも関わられるのは当然かと思います。
Posted by yohkan at 2013年11月06日 13:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

山本太郎議員は人でなし
Excerpt:   園遊会で人を押しのけて天皇陛下に手紙を渡した山本太郎参院議員の「行為」に批判が集まっている。与野党の政治家、マスコミはその点のみを取り上げているようだが、もっと根本的な点を忘れてい..
Weblog: 賭人がゆく (Yahoo!ブログ)
Tracked: 2013-11-02 19:10