2012年11月18日

さすがは暴走老人!太陽が維新を吸収した!

維新と太陽が合流した。何だかいんちき臭くて、信用成らない日本維新の会が、突如として第二極を目指すべき政党に変身した。トップに石原さんを頂いた途端、急に存在感が増した。旧立ち上がれ日本のメンバーが中核にいるせいか、早くもどっしりとした風格や安定感まで漂わせる。

 

橋下維新と石原太陽では主張が全然違うじゃないかと批判する向きもあるが、ちょっと待って欲しい。それは橋下維新に対する買い被りだ。もともと彼らには主張などない。人気者の橋下氏がこの指止まれと云ったら、真に受けて集まったおっちょこちょいの集団に過ぎない。政策も理念も国家観もない泡沫政党だった。

 

それに政党は金太郎飴じゃない。党の方向性に賛同して集まるにせよ、個々にいろいろな意見や利害関係を持っているのは当然だ。石原さんの云う通り、小異を捨てて大同につくからこそ、政党が成り立つ。

 

云うまでもなく、旧太陽の党はホンモノの政治家の集まりだ。老いてなお盛ん、そして経験と知性と愛国心の塊だ。維新の名前こそ残しはしたものの、実態は老獪な石原さんとその仲間達が、若くて経験不足な橋下&雑魚たちの集団を吸収したのだ。きっと政治を志す若者たちをしっかり教育してやろうと云う、親心もあるのだろう。

 

 

 

 

世の中には既成政党だけは嫌だと変化を求める人達がいる。新しい政党に賭けてみたいと博打を打つ人。マスコミが騒ぐとふらふらとそっちの甘い水に誘われる人。ふわっとした民意の人。いいじゃないの。石原・橋下両氏が率いる維新の会は、そうした選挙民にとって格好の選択肢だ。

 

もっとも準備不足の石原維新が多くの議席を獲得出来るとは思えない。安倍総理率いる自民党が圧倒的な議席数を確保するのは確実だ。与党席に自民党、野党席に石原維新だなんて、何と贅沢な話なのだ。まさに、われわれ日本国民が、3年半に亘る売国民主党の悪政に耐えたからこそ、神様が下さるご褒美だ。さあ、日本の夜明けがやって来る。

 

 

 

 

 

 

posted by yohkan at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 維新 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック