ガザのニュースなら、イスラエル軍の空爆で無惨に破壊された市街地と、ボロを身に纏い、裸足で逃げ惑う女子供の姿が定番の映像で、現地住民の気の毒さを強調する。
もっとも冷静にTV画面を眺めると、登場人物の多くがヘンにカメラ目線だったり、飛び散る鮮血が芝居かプロレスの血糊にも見え、嫌らしいヤラセ感が否めないw
おおかた新聞各社・テレビ各局は、ガザ地区を実効支配するテロ組織ハマスから広報資料を有難く拝借し、何の躊躇もなく、そのまま紹介しているのだろう。
元赤軍幹部の娘に「常に虐められていいる子が、やっと初めてやり返しただけ」と語らせたテロBS、いやTBSはじめマスゴミの立ち位置は疑いもなくテロリスト側だ。
彼らの脳内には、反イスラエル、反米、反資本主義、反自由主義を掲げるハマスやファタハやISのみならず、テロ勢力を支えるイランや中露こそが正義と信じる狂気が宿る。
そうでなければ、突如イスラエルの音楽祭を襲撃して数百人の一般市民相を殺戮、誘拐、陵辱した極悪非道を「イジメへの反発」などと矮小化出来る筈がない。
パレスチナの民衆を暴力で服従させて重税を搾り取り、電力、飲料水のインフラも整備せぬまま、貧困と飢えを放置し、子供たちを洗脳し戦闘員として養成するハマス。
ガザ地区の惨状を故意に維持し、被害者ビジネスで得る人道支援で幹部のみが私腹を肥やし贅沢三昧に興じる、邪悪な組織の実態を、われわれは今こそ直視せねばならない。

続きを読む