この期に及んで尚、アベガー族や反日野党による国葬反対の絶叫を聞くが、いちいち耳を傾ける必要はない。賛成・反対が拮抗して国論を二分なんて嘘ばっかりw
47都道府県知事のうち、欠席表明は長野・静岡・沖縄のみ。全国1794自治体で、国葬反対の意見書や決議を出したのは僅か12。統計学的には反対派など無視していい。
ごく少数の反対意見をマスゴミが大袈裟に喧伝しているのは自明で、ワイドショーカルトに易々と騙される情弱高齢者を除き、モノ云わぬ大衆は賛成と見て間違いない。
そもそも、パヨクの唱える反対論は無根拠だ。内閣府設置法による閣議決定は法的要件を完璧に満たしている。コレに異議を唱え、国会承認を求めるのはイチャモンの類だ。
「税金がーッ」と喚く手合いもいるが、数十億円を政府の予備費から捻出したとて何の問題があるのか。警察の警備費は通常の予算内で追加支出に悩む筋合いでもない。
近頃マスゴミが騒ぐ旧統一教会批判は、モリカケ・桜方式を踏襲する中身のない「悪」のレッテル貼りだ。刑事責任を問うスキャンダルではないし、国葬と何ら関係がない。
パヨク陣営が仲間の結束を促しつつ大衆扇動を謀り、印象操作で「共通の敵」をでっち上げるいつもの手口だが、大事な国葬が赤い政治闘争ネタにされるのは悲しい。

続きを読む